[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008533788A - 通信デバイスを設定する方法 - Google Patents

通信デバイスを設定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008533788A
JP2008533788A JP2008500291A JP2008500291A JP2008533788A JP 2008533788 A JP2008533788 A JP 2008533788A JP 2008500291 A JP2008500291 A JP 2008500291A JP 2008500291 A JP2008500291 A JP 2008500291A JP 2008533788 A JP2008533788 A JP 2008533788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
communication device
information
address
configuration parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008500291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4638539B2 (ja
Inventor
サンドロ グレッチ
カレ アハマヴァーラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2008533788A publication Critical patent/JP2008533788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4638539B2 publication Critical patent/JP4638539B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2628Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using code-division multiple access [CDMA] or spread spectrum multiple access [SSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】データネットワークを通じた通信のための通信デバイスの設定に関する技術を提供する。
【解決手段】通信のためのデバイスを設定する方法。本方法では、デバイスは、通信ネットワークにアクセスし、その後、ネットワーク要素において、デバイスに少なくとも1つの設定パラメータを設ける必要があることを検出することができる。次に、少なくとも1つの設定パラメータに関する情報が判断され、デバイスに送信される。次に、ネットワーク要素から受信した情報に従って、デバイスを設定することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、データネットワークを通じた通信のための通信デバイスの設定に関する。
通信システムは、ユーザ端末装置(モバイル又は固定)又は他の通信デバイス、及び/又はネットワークエンティティ、及び通信システムに関連付けられた他のノードのような2つ又はそれよりも多くのエンティティ間の通信を可能にする設備である。通信は、例えば、音声、電子メール(Eメール)、テキストメッセージ、データ、及びマルチメディアなどの通信を含むことができる。
通信システムは、通常、システムの様々な要素が何を行うように許可されているか、及びこれをいかに達成すべきかを規定する所定の規格又は所定の仕様の組に従って作動する。例えば、規格又は仕様は、ユーザ又はより正確にはユーザ装置に回線交換ベアラ又はパケット交換ベアラ又はその両方が設けられているかを規定することができる。接続に関して使用されるべき通信プロトコル及び/又はパラメータもまた、通常は規定される。例えば、ユーザ装置と通信ネットワークの要素との間で通信を実施すべき方式は、通常、所定の通信プロトコルに基づいている。すなわち、ユーザ装置が通信システムを通じて通信することができるように、通信の基礎にすることができる特定の組の「規則」を定義する必要がある。
通信は、固定回線及び/又は無線通信インタフェースによって提供することができる。無線通信を提供する通信システムの例は、公衆地上移動ネットワーク(PLMN)である。他の例は、様々な無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)及び衛星ベースのシステムを含む。固定回線通信を提供する通信システムの例は、公衆交換電話ネットワーク(PSTN)、ケーブルネットワーク、及びデジタル加入者線(DSL)ネットワークなどを含む。
ユーザ装置に無線通信を提供する通信システムは、そのユーザに対して少なくともある程度のモビリティを可能にする。より高度なモビリティサポートは、通常、強化機能として追加することができる。無線システムの例は、公衆地上移動ネットワーク(PLMN)である。PLMNは、一般的に、セルラー技術に基づいている。セルラーシステムでは、基地局(BTS)又は同様のアクセスエンティティは、これらのエンティティ間の無線インタフェースを通してモバイル通信デバイス又はユーザ装置(UE)にサービスを提供する。ユーザ装置と通信ネットワークの要素との間の無線インタフェース上の通信は、適切な通信プロトコルに基づくことができる。基地局機器及び通信に必要な他の機器の作動は、1つ又はいくつかの制御エンティティによって制御することができる。様々な制御エンティティは、相互接続することができる。セルラーアクセスネットワークを他のネットワーク、例えば、公衆交換電話ネットワーク(PSTN)、及び/又はIP(インターネットプロトコル)のような他の通信ネットワーク、及び/又は他のパケット交換データネットワークに接続するために、1つ又はそれよりも多くのゲートウェイノードを設けることができる。このような配置においては、モバイル通信ネットワークは、無線ユーザ装置を有するユーザが外部ネットワーク、ホスト、又は特定のサービスプロバイダによって提供されるサービスにアクセスすることを可能にするアクセスネットワークを提供する。
パケットデータネットワークでは、ネットワーク上でトラフィックフローを搬送するために、パケットデータキャリア又はベアラを確立することができる。このようなパケットデータキャリアの例は、パケットデータプロトコル(PDP)コンテキストである。
いわゆる第3世代(3G)通信システムが導入されている。これらのいわゆる第3世代システムは、符号分割多元接続技術を用いる。第3世代通信システムの例は、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)又は第3世代パートナーシッププロジェクト2(3GPP2)による仕様に従って作動するシステムを含む。
セルラーパケットデータネットワークは、WLANのような他の無線ネットワークシステムと統合することができる。統合により、共通認証、共通課金、共通サービス、及びアクセスネットワークにわたるモビリティのような機能を提供することができる。アクセスネットワークにわたるモビリティは、適切なプロトコル、例えば、モバイル「インターネットプロトコル」(モバイルIP)を用いることで有効にすることができる。
モバイルIPの重要な機能は、一般的にモバイルノード(MN)と呼ばれる通信デバイスが訪問先ネットワークを通じて通信し、かつこれにわたって移動することができ、同時に依然として自己のホームIPアドレスを通じて到達可能であることである。ホームIPアドレスは、通信デバイスをそのホームネットワークに関連付ける。モバイルデバイスは、そのホームネットワークから離れて存在するが、ホームエージェントが、モバイルデバイスのIPパケットをモバイルデバイスへ及びそこからトンネリングする。ホームエージェントは、「router.agent」によって設けることができる。
モバイルIPの導入により、通信デバイスが訪問先ネットワークから取得する気付アドレスは、「モバイルIP」プロトコル層よりも上位のプロトコル層に対して隠蔽される。「モバイルIP」バージョン4(IPv4)仕様は、作動の2つの主要なモード:モバイルデバイスがトンネリング/トンネリング解除作動を行う共有気付アドレスモード、及び訪問先ネットワークの「外部エージェント」エンティティがモバイルデバイスに代わってトンネリング/トンネリング解除作動を行う第2モードを含む。「モバイルIP」バージョン6(IPv6)は、共有気付アドレスモードだけをサポートする。モバイルデバイスは、それらがモバイルIP機能性を利用することができる前に、ホーム「インターネットプロトコル(IP)」アドレス及びホームエージェントIPアドレスを用いてモバイルデバイスを設定する必要がある。
3GPPによる第3世代セルラーネットワーク仕様では、モバイルデバイスは、GPRSネットワークを通じてPDPコンテキストを設定することにより、又はWLANネットワークを通じてIPsecトンネルを設定することにより、3GPP−WLANマルチアクセスネットワークに接続することができる。PDPコンテキストのようなデータキャリアを設定する時には、モバイルデバイスには、PDPコンテキスト起動手順中にIPアドレスが割り当てられる。WLANネットワークを通じてIPsecトンネルを設定する時には、モバイルデバイスには、信号伝達段階中、例えば、IKEv2(「インターネット鍵交換」バージョン2)信号伝達中に、ネットワークノード、例えば、「パケットデータゲートウェイ(PDG)」によってIPアドレスが割り当てられる。「モバイルIP」に基づくアクセス間デバイス−モビリティソリューションが、このアーキテクチャの上にオーバーレイされる場合、これらのアドレスは、「モバイルIP」気付アドレスを意味することになる。しかし、作動するためには、「モバイルIP」クライアントもまた、「ホームエージェントIP」アドレス及び「ホームIPアドレス」を用いて設定する必要がある。3GPP2による第3世代セルラーネットワーク仕様では、モバイルデバイスは、CDMA2000パケットデータネットワークを通じて「ポイントツーポイント」プロトコル(PPP)接続を設定することにより、又はWLANネットワークを通じてIPsecトンネルを設定することにより、3GPP2−WLANマルチアクセスネットワークに接続することができる。PPP接続のようなデータキャリアを設定する時には、モバイルデバイスには、「インターネットプロトコル(IP)」アドレスが割り当てられる。WLANネットワークを通じてIPsecトンネルを設定する時には、モバイルデバイスには、信号伝達段階中、例えば、IKEv2(「インターネット鍵交換」バージョン2)信号伝達中に、ネットワークノード、例えば、「パケットデータインターワーキング機能(PDIF)」によってIPアドレスが割り当てられる。「モバイルIP」に基づくアクセス間デバイス−モビリティソリューションが、このアーキテクチャの上にオーバーレイされる場合、これらのアドレスは、モバイルIP気付アドレスを意味することになる。しかし、作動するためには、モバイルIPクライアントもまた、「ホームエージェントIP」アドレス及び「ホームIPアドレス」のようなパラメータを用いて設定する必要がある場合がある。
実際のシステムでは、これらのパラメータをモバイルユーザ装置のような通信デバイスにおいて動的に設定することができることも要求される場合があるであろう。しかし、ホームエージェントアドレスの動的設定及び/又はホームアドレスの動的割り当てのための既存仕様は、訪問先ネットワークにおける「外部エージェント」の使用を必要とする。本発明の実施形態の目的は、「外部エージェント」の支援を必要としないモバイルIPv4及びモバイルIPv6パラメータの動的設定のための機構を形成することである。
データネットワークを通じた通信のための通信デバイスの設定に関する技術を提供する。
実施形態により、通信のためのデバイスを設定する方法を提供する。本方法は、デバイスにより通信ネットワークにアクセスする段階と、少なくとも1つの設定パラメータをデバイスに設ける必要性をネットワーク要素において検出する段階と、少なくとも1つの設定パラメータに関する情報を判断する段階と、少なくとも1つの設定パラメータに関する情報をデバイスに送信する段階とを含む。次に、デバイスは、ネットワーク要素から受信した情報に従って設定される。
別の実施形態は、少なくとも1つの設定パラメータを通信デバイスに設ける必要性を検出し、少なくとも1つの設定パラメータに関する情報を判断し、かつ少なくとも1つの設定パラメータに関する情報を通信デバイスに送信するように構成されたネットワーク要素を提供する。
実施形態において、データネットワークとの通信のための通信デバイスが提供される。通信デバイスは、アクセスネットワークとの通信のためのインタフェースと、少なくとも1つの設定パラメータが通信デバイスに対して未知であることの表示をデータキャリア設定のための信号伝達内に含め、通信デバイスに対する少なくとも1つの設定パラメータに関してアクセスネットワークから受信した情報を解釈し、かつアクセスネットワークからの情報に従って通信デバイスを設定するように構成されたコントローラとを含む。
より特定的な実施形態では、付加的な情報要素が、データキャリア設定のためのメッセージ内に含められる。
データキャリアを要求するメッセージの所定のフィールドは、空のままにしておくことができる。IPv4又はIPv6メッセージの所定のオクテットも、空のままにしておくことができる。代替的に、データキャリアを要求するメッセージのフィールドに、所定の表示を含めることができる。
ネットワーク要素は、ゲートウェイ、例えば、GPRS又はCDMA2000ネットワークのゲートウェイ、又は無線ローカルエリアネットワークのゲートウェイを含むことができる。通信デバイスは、モバイルデバイス、例えば、モバイルIPノードとすることができる。
通信デバイスの設定は、動的とすることができる。
少なくとも1つの設定パラメータに関する情報は、ネットワーク要素により、外部アドレスデータリポジトリから取得することができる。
本発明の実施形態は、通信デバイス、例えば、3GPP−WLANマルチアクセスネットワークにおいてモバイルIPプロトコルを使用する通信デバイスを動的に設定する方法を提供することができる。訪問先ネットワークにおけるエージェントの使用の必要性は、回避することができる。更に、モバイルIPv4及びモバイルIPv6の両方の設定に対して、同じ機構を適用可能とすることができる。
本発明及びその達成することができる方法をより良く理解するために、ここで例証としてのみ添付図面を以下に参照する。
本発明の理解を助けるために、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)によって規定される要素に準拠して、実施可能な基礎的な通信システムについて最初に説明する。少なくとも1つの3GPPモバイル通信ネットワークを含むセルラー通信システム及び無線ローカルエリアネットワークの例示的なアーキテクチャを参照して、ある一定の実施形態について例示的に説明するが、実施形態は、本明細書に示して説明する通信システム以外のあらゆる適切な形態の通信システムに適用することができることに注意されたい。
モバイルデバイスは、モバイルIPプロトコルに基づいて様々なサービスを利用することができる。明確にするために、図1には、モバイルデバイスに利用可能なサービスをクラウド40で示している。サービスは、例えば、「インターネット」を通じて提供することができ、従って、クラウド40は、例えば、IPベースのデータネットワークシステムを示すと理解することができる。
セルラーシステムは、通常、ユーザ装置と通信システムの基地局との間の無線インタフェースを通じて複数のモバイルユーザ装置にサービスを提供するように構成される。図1には、モバイル通信ネットワーク32の一部の要素が示されている。通常作動では、セルラー通信ネットワークは、サポートノード33とモバイルユーザ装置30との間のパケット交換ドメインでパケット交換データ送信を提供する。ネットワーク32は、次に、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)34を通じて外部データネットワーク、例えば、「インターネット」に接続される。GPRSサービスにより、モバイル通信デバイスと外部データネットワークとの間でパケットデータの送信が可能になる。少なくとも1つのゲートウェイに加え、3Gネットワークは、いくつかのパケットデータサービスノード(SN)も含む。ここに示す実施形態では、サービスノードは、サービングGPRSサポートノード(SGSN)と呼ばれる。
ノード33の各々は、少なくとも1つのモバイルアクセスネットワーク、通常は、基地局システム31に接続される。基地局31は、各無線インタフェースを通じてモバイルデバイス30と信号を送受信するように構成される。同様に、各モバイルデバイスは、無線インタフェースを通じて基地局と信号を送受信することができる。
無線アクセスネットワーク内の通信デバイスは、一般的に無線ベアラと呼ばれる無線ネットワークチャンネルを通じて無線ネットワークコントローラと通信することができる。モバイルユーザ装置のような各モバイルデバイスは、どの時点においても、無線ネットワークコントローラとの1つ又はそれよりも多くの無線チャンネルをオープンにしておくことができる。「インターネット」プロトコル(IP)通信用に適応させたあらゆる適切なモバイルデバイスを用いて、ネットワークに接続することができる。例えば、ユーザは、パーソナルコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、移動局(MS)、携帯用コンピュータ、又はこれらの組合せなどのような通信デバイスを用いてセルラーネットワークにアクセス可能である。
モバイル通信デバイスは、電話通話の送受のような様々なタスク、ネットワークとのデータの送受信、及び例えばマルチメディア又は他のコンテンツを体験するために使用することができる。通信デバイスは、通常、これらのタスクを達成するためにプロセッサ及びメモリを備えている。ユーザ装置の作動は、キーパッド、音声指令、タッチスクリーン又はパッド、又はこれらの組合せなどのような適切なユーザインタフェースを用いて制御することができる。
アクセスエンティティのユーザ装置とGGSNの間の通信全体は、PDP(パケットデータプロトコル)コンテキストによって提供することができる。各PDPコンテキストは、特定のユーザとGGSNの間の通信経路を提供する。PDPコンテキストが確立された状態で、通常、複数のフローを搬送することができる。各フローは、一般的に、例えば、特定のサービス、及び/又は特定のサービスの媒体構成要素を表している。従って、PDPコンテキストは、ネットワークにわたる1つ又はそれよりも多くのフローの論理通信経路を表すことがある。ユーザ装置とサービングGPRSサポートノードの間にPDPコンテキストを実施するには、一般的に、ユーザ装置のデータ転送を可能にする無線アクセスベアラを確立する必要がある。
図1はまた、WLANネットワーク38も示している。PDPの代わりに、通信デバイス36は、IPsecプロトコルに基づくWLAN38を通じて通信システムにアクセス可能である。各WLANには、少なくとも1つのアクセスポイント37及びパケットデータゲートウェイ39が設けられる。データキャリアは、いわゆるIPsecトンネルを用いて提供される。モバイル通信デバイス36とパケットデータゲートウェイ39の間のIPsecトンネルを折衝及び管理するために、「インターネット鍵交換(IKEv2)」信号伝達を使用することができる。パケットデータゲートウェイ39は、WLANをIPベースのサービスネットワーク40に接続することができる。
実施例に照らすと、モバイルIPホームネットワークは、モバイルデバイスのホームIPアドレスに対応する「インターネットプロトコル(IP)」サブネットワークによって提供されると理解される。例えば、GGSN34によって割り当てられるIPアドレスは、「ホームネットワーク」になるサブネットワークからとすることができる。このような場合、モバイルデバイスは、GPRS32の使用時には「在宅中」であると考えられる。PDG39によって割り当てられるアドレスに対しては、モバイルデバイスは「外出中」であろう。代替的に、ホームIPサブネットワークは、実際には、モバイルデバイスが決して訪れることのないサブネットワークと見なすことができる。このような場合、モバイルデバイスは、GPRS32又はWLAN38の使用中は、常に「外出中」である。
図2は、ホームネットワーク以外のネットワークを訪問中のモバイルユーザ装置(UE)のようなモバイルデバイスが、段階102で、データキャリア要求信号を送るための適切なメッセージの準備を開始する実施形態を示している。モバイルデバイスは、必要な全ての設定パラメータを認識しておらず、より詳細には、少なくとも1つのアドレスパラメータが設定に必要なことを検出する。従って、モバイルデバイスは、段階104で、少なくとも1つのアドレスパラメータが自己の設定に必要であることの表示を信号伝達に含める。信号伝達は、段階106で、ゲートウェイのような適切なネットワーク要素によって受信される。
本発明の原理によれば、ネットワーク要素は、通信デバイスに少なくとも1つの設定パラメータを設ける必要があることを段階108で検出する。上述の実施形態では、ネットワーク要素は、信号伝達が所定の表示を含むことを検出する。ネットワーク要素は、次に、適切なアドレスパラメータを段階110で判断し、少なくとも1つのアドレスパラメータに関する情報を段階112でモバイルユーザ装置に送信する。モバイルユーザ装置は、次に、少なくとも1つのアドレスパラメータに関する情報に従って、段階114で自己を設定する。
以下の実施形態は、3GPP−WLANインターワーキングマルチアクセス環境の関連において、訪問中のモバイルデバイスにホームエージェントアドレス及びホームIPアドレスのようなパラメータを動的に割り当てるための機構の実施例を詳細に表している。各機構では、少なくとも1つのパラメータが必要であることの表示は、データキャリア設定のための信号伝達に結合される。
関連機構は、アクセス手法に基づいて選択することができる。例示的な機構では、モバイルデバイスが、必要なモバイルIPパラメータの割り当てを要求し、応答側が、これらのパラメータの適切な値で応答することができるように、GPRSのPDPコンテキスト起動手順の信号伝達に新しい情報要素が導入される。別の例示的な機構では、モバイルデバイスが、必要なモバイルIPパラメータの割り当てを要求し、応答側が、これらのパラメータの適切な値で応答することができるように、ペイロード、例えば「IKEv2設定ペイロード」に新しい設定属性を含める。
以下では、図3の信号伝達流れ図を参照する。GPRSネットワークを通じて接続する場合、モバイルIPパラメータの設定は、以下の方法で進めることができる。モバイルデバイスがモバイルIPを利用したい場合、モバイルデバイスは、PDPコンテキスト管理メッセージ1、例えば、「起動」又は「変更」メッセージに、「ホームアドレス」及び/又は「ホームエージェントIP」アドレス情報要素を含めることができる。このような情報要素の例を、図5及び図6に示している。必要とする情報を持たないことを示すために、モバイルデバイスは、IPアドレスフィールドを空のままにしておくことができる。モバイルデバイスは、次に、ネットワークに対してこれらのパラメータの割り当てを要求していることを示すために、データキャリア設定のための信号伝達1と共にこの情報要素を送信する。
次に、メッセージは、SGSNによって受信され、SGSNは、次に、この要求をメッセージ2としてGGSNに中継する。GGSNは、メッセージ2の情報要素内の空の値を各パラメータの割り当て要求と解釈する。GGSNは、内部リポジトリを調べることにより、又は「認証」、「許可」、及び「課金」プロトコル(AAA)、例えば、RADIUS又はDIAMETER又は「動的ホスト設定プロトコル(DHCP)」サーバのようなリモートリポジトリに向けて信号伝達することにより、要求されたパラメータの適切な値を判断することができる。
GGSNが適切な値を判断した状態で、GGSNは、判断した値を有する「ホームアドレス」及び/又は「ホームエージェントIP」アドレス情報要素を含む「PDPコンテキスト応答」メッセージ3を送信することができる。このメッセージは、SGSNによって受信され、これは、次に、この応答をモバイルデバイスに向けてメッセージ4で中継する。
「PDPコンテキスト応答」メッセージ4を受信すると、モバイルデバイスのコントローラは、メッセージで搬送されてきた情報要素を解釈する。モバイルデバイスは、次に、これに従ってパラメータを設定することができる。
図4は、IPsec接続を用いてWLAN又は他のあらゆる適切なアクセス技術を通じて接続する際に実施可能な信号伝達フローを示している。この場合、モバイルデバイスの「モバイルIP」パラメータの設定は、モバイルデバイスが「モバイルIP」を利用したい時には、IKEv2信号伝達手順において「設定要求ペイロード」要素を含める方法で進めることができ、メッセージ11を参照されたい。この「設定要求ペイロード」要素は、必要に応じて、例えば、以下の属性タイプを含むことができる。
(表)
Figure 2008533788
モバイルデバイスは、「設定要求ペイロード」要素の「値」フィールドを空にしておくことにより、それがネットワークに対してこれらのパラメータの設定を要求していることを示すことができる。上述の例では、文字「TBD」は、値はないが、情報が「未定」であることを示している。
属性の識別子の値は、IETF(インターネット・エンジニアリング・タスクフォース)の標準化の課題であることに注意されたい。標準化された値の代替として、プライベート範囲の値もまた指定することができる。従って、相互に同意した当事者は、例えば、これを「モバイルIP」に基づく3GPP−WLANインターワーキングの関連で実施することができる。
パケットデータゲートウェイ(PDG)は、「IPsecリモートアクセスサーバ」の役目を果たすことができ、従って、IKEv2「設定要求ペイロード」要素を受信する。PDGは、次に、適切な段階において、要求されたパラメータの値を含むIKEv2「設定応答ペイロード」要素で応答することができ、メッセージ13を参照されたい。PDGは、内部リポジトリを調べることにより、又は「認証」、「許可」、及び「課金」(AAA)又は例えばDHCPサーバのようなリモートリポジトリに向けて信号伝達することにより、適切な値を判断することができる。「認証」、「許可」、及び「課金」サーバは、適切なプロトコルを用いて、GGSN及び/又はPDGと通信することができるサーバを参照する。数あるパラメータの中でも特に、AAAサーバは、モバイルノードのモバイルIPパラメータを格納することができる。GGSN/PDGは、適切なAAAサーバにコンタクトし、所定のアイデンティティのモバイルノードに関して必要な設定パラメータを要求することができる。これは、GGSN/PDGが、要求されたパラメータを取り出すことのできる実施可能な方法の単に一例であることに注意されたい。
上述の機構は、モバイルデバイス、SGSN、GGSN、及びPDGのようなノードに一部の修正を必要とする場合がある。モバイルデバイス、SGSN、及びGGSNにPDPコンテキストエンジンを実施する場合、PDPコンテキスト信号伝達に導入される新しい情報要素を送信、解釈、利用することができるようにすべきである。モバイルデバイス及びSGSNにおける「GPRSセッション」処理層実施、及びSGSN及びGGSNにおけるGTP−C層実施は、上述の拡張機能をサポートする必要がある場合がある。モバイルデバイス及びPDGにおけるIKEv2プロトコル実施は、新しい設定属性を送信、解釈、利用可能にする必要がある場合がある。
以下では、GPRSシステムの「ホームアドレス」及び「ホームエージェント」アドレス「情報要素」に関するいくつかの例について説明する。図5の情報要素では、タイプフィールドは、情報要素のタイプを識別する8ビットフィールドである。「IPv4ホームアドレス」及び「IPv4ホームエージェント」アドレスに関して、それぞれ2つの異なる値を含めることができる。長さフィールドは、オプションの長さを示す別の8ビットフィールドである。これは、4に設定することができる。IPv4アドレスフィールドは、「IPv4ホームアドレス」か、又はモバイルデバイスに割り当てられた「IPv4ホームエージェント」アドレスのいずれかを含む4バイトフィールドとすることができる。このフィールドが空にされている場合、これは、「IPv4ホームアドレス」又は「IPv4ホームエージェント」アドレスの割り当て要求を示している。これらのパラメータの各々は、自己の情報要素を必要とする場合がある。
図6は、「IPv6ホームアドレス」及び「IPv6ホームエージェント」アドレス「情報要素」を示している。IPv4要素との相違は、長さフィールドが16に設定される点である。次に、IPv6アドレスフィールドは、「IPv6ホームアドレス」又はモバイルデバイスに割り当てられた「IPv6ホームエージェント」アドレスを通常は収容する16バイトフィールドである。このフィールドが空にされている場合、これは、「IPv6ホームアドレス」又は「IPv6ホームエージェント」アドレスの割り当てを要求する表示の役目を果たす。
必要なデータ処理機能は、1つ又はそれよりも多くのデータプロセッサを用いて提供することができる。適切に適応させたコンピュータプログラムコード製品は、コンピュータ、例えば、通信デバイスのプロセッサ及び/又は作動に関連付けられた他のノードのいずれかにロードされた時に、実施形態を実施するのに使用することができる。プログラムコード手段は、例えば、メッセージ及び/又は情報要素の生成、及び解釈などを実行することができる。作動を提供するためのプログラムコード製品は、キャリアディスク、カード、又はテープのようなキャリア媒体上に格納し、これを用いて提供することができる。可能性としては、データネットワークを通じてプログラムコード製品をダウンロードする方法がある。
本発明の実施形態は、移動局のような通信デバイスに関連して説明したが、本発明の実施形態は、通信ネットワークを通じた通信に適する他の適切なあらゆるタイプのデバイスに適用可能であることに注意されたい。
上述の実施例は、要求−応答モデルに関連するが、設定情報は、デバイスにプッシュすることができることにも注意されたい。例えば、ネットワーク要素は、データベース又は自己の設定値に基づいて、通信デバイスに対して設定情報を提供する必要があることを検出することができる。このモデルでは、通信デバイスによる特定の要求は必要ない。
上述のアドレスパラメータは例にすぎず、同様の機構によってあらゆる設定パラメータを設けることができることにも注意されたい。
本発明の開示に示して説明した例示的な実施形態は、UMTS(ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム)、CDMA2000システム、及び無線ローカルエリアネットワークのような第3世代(3G)WCDMA(広帯域符号分割多元接続)ネットワークの用語を使用しているが、提案するソリューションの実施形態は、例えば、IPsecトンネルにアクセスシステムを提供するために本発明の実施形態の手段によって利点を得ることができるあらゆる通信システムで使用することができることに注意されたい。
上記は、本発明の例示的な実施形態を説明しているが、特許請求の範囲で規定される本発明の範囲から逸脱することなく、開示したソリューションに対して行うことができるいくつかの変形及び修正が存在することにも注意されたい。
複数のネットワークを含む通信システムの概略図である。 本発明の実施形態による作動の流れ図である。 ある一定の実施形態による信号伝達流れ図である。 ある一定の実施形態による信号伝達流れ図である。 実施形態を実行するのに採用することができる情報要素の例を示す図である。 実施形態を実行するのに採用することができる情報要素の例を示す図である。
符号の説明
100 段階
UE モバイルデバイス
NW ネットワーク

Claims (33)

  1. 通信のためのデバイスを設定する方法であって、
    デバイスにより通信ネットワークにアクセスする段階と、
    ネットワーク要素において、少なくとも1つの設定パラメータを前記デバイスに設ける必要性を検出する段階と、
    前記少なくとも1つの設定パラメータに関する情報を判断する段階と、
    前記少なくとも1つの設定パラメータに関する前記情報を前記デバイスに送信する段階と、
    前記ネットワーク要素から受信した前記情報に従って前記デバイスを設定する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記検出する段階は、少なくとも1つのアドレスパラメータを前記デバイスに設ける必要性を検出する段階を含み、前記判断する段階は、該少なくとも1つのアドレスパラメータに関する情報を判断する段階を含み、前記情報を送信する段階は、該少なくとも1つのアドレスパラメータに関する該情報を送信する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記検出する段階は、少なくとも1つの設定パラメータを前記デバイスに設ける前記必要性の表示を該デバイスから受信した信号から検出する段階を含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. データキャリアの設定に対して前記少なくとも1つの設定パラメータが前記デバイスに対して未知であるという表示を信号に含める段階を含むことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記表示を含める前記段階は、前記データキャリアを設定するためのメッセージ内に付加的な情報要素を含める段階を含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記表示を含める前記段階は、前記データキャリアを要求するメッセージの所定のフィールドを空のままにしておく段階を含むことを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の方法。
  7. 前記表示を含める前記段階は、IPv4及びIPv6メッセージのいずれか一方の所定のオクテットを空のままにしておく段階を含むことを特徴とする請求項4から請求項6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記表示を含める前記段階は、前記データキャリアを要求するメッセージのフィールドに所定の表示を含める段階を含むことを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つの設定パラメータは、ホームエージェントアドレス及びホームアドレスの少なくとも一方に関する情報を含むことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記少なくとも1つの設定パラメータは、ホームエージェントアドレス及びホームアドレスの少なくとも一方の「インターネットプロトコル」アドレスに関する情報を含むことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記ネットワーク要素は、ゲートウェイを含むことを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記ゲートウェイは、GPRSネットワークのゲートウェイ、CDMA2000ネットワークのゲートウェイ、及び無線ローカルエリアネットワークのゲートウェイのうちのいずれか1つを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記デバイスは、モバイルデバイスを含むことを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記設定する段階は、少なくとも1つのモバイルIPパラメータを用いて前記モバイルデバイスを設定する段階を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記デバイスの前記設定は、動的であることを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記少なくとも1つの設定パラメータに関する情報を判断する前記段階は、前記ネットワーク要素により外部データリポジトリからデータを取得する段階を含むことを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の方法。
  17. プログラムがコンピュータ上で実行される時に請求項1から請求項16のいずれか1項に記載の段階のいずれかを実行するようになったプログラムコード手段を含むことを特徴とするコンピュータプログラム。
  18. 少なくとも1つの設定パラメータを通信デバイスに設ける必要性を検出し、該少なくとも1つの設定パラメータに関する情報を判断し、かつ該少なくとも1つの設定パラメータに関する情報を該通信デバイスに送信するように設定されたネットワーク要素であって、
    通信デバイスが、ネットワーク要素からの情報に基づいて自己を設定することができる、
    ことを特徴とするネットワーク要素。
  19. 前記少なくとも1つの設定パラメータが必要であることの前記通信デバイスによる前記検出に応答して、該通信デバイスに該少なくとも1つの設定パラメータを設けるように設定されていることを特徴とする請求項18に記載のネットワーク要素。
  20. 前記通信デバイスが、データキャリアを設定するための信号伝達内に、少なくとも1つの設定パラメータが該デバイスに対して未知であることの表示を含めたかを検出するように設定されていることを特徴とする請求項19に記載のネットワーク要素。
  21. 付加的な情報要素が、前記通信デバイスによってデータキャリアに対する要求内に含められたかを検出するように設定されていることを特徴とする請求項18から請求項20のいずれか1項に記載のネットワーク要素。
  22. データキャリアを要求するメッセージの所定のフィールドが、前記通信デバイスによって空のままにされているかを検出するように設定されていることを特徴とする請求項18から請求項21のいずれか1項に記載のネットワーク要素。
  23. 前記少なくとも1つの設定パラメータは、アドレス情報を含むことを特徴とする請求項18から請求項22のいずれか1項に記載のネットワーク要素。
  24. 前記アドレス情報は、ホームエージェントアドレス及びホームアドレスの少なくとも一方に関する情報を含むことを特徴とする請求項23に記載のネットワーク要素。
  25. ゲートウェイを含むことを特徴とする請求項18から請求項24のいずれか1項に記載のネットワーク要素。
  26. 前記ゲートウェイは、GPRSネットワークのゲートウェイ、CDMA2000ネットワークのゲートウェイ、及び無線ローカルエリアネットワークのゲートウェイのいずれか1つを含むことを特徴とする請求項25に記載のネットワーク要素。
  27. 通信デバイスに前記少なくとも1つの設定パラメータを設ける必要があるかを検出するように設定されていることを特徴とする請求項18から請求項26のいずれか1項に記載のネットワーク要素。
  28. 請求項18から請求項27のいずれか1項によるネットワーク要素を含むことを特徴とする、通信デバイスにサービスを提供するためのデータ通信システム。
  29. データネットワークとの通信のための通信デバイスであって、
    アクセスネットワークとの通信のためのインタフェースと、
    データキャリアを設定するための信号伝達内に、少なくとも1つの設定パラメータが通信デバイスに対して未知であることの表示を含め、通信デバイスに対する該少なくとも1つの設定パラメータに関して前記アクセスネットワークから受信した情報を解釈し、かつ該アクセスネットワークからの該情報に従って通信デバイスを設定するように構成されたコントローラと、
    を含むことを特徴とする通信デバイス。
  30. 前記インタフェースは、前記アクセスネットワークとの無線通信のための無線部を含むことを特徴とする請求項29に記載の通信デバイス。
  31. モバイルIPノードを含むことを特徴とする請求項30に記載の通信デバイス。
  32. 前記アクセスネットワークシステムからの前記情報は、ホームエージェントIPアドレス及びホームIPアドレスの少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項31に記載の通信デバイス。
  33. 前記コントローラは、前記アクセスネットワークからの設定情報に基づいて通信デバイスを動的に設定するように構成されていることを特徴とする請求項29から請求項32のいずれか1項に記載の通信デバイス。
JP2008500291A 2005-03-09 2006-03-06 通信デバイスを設定する方法 Expired - Fee Related JP4638539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0504868.1A GB0504868D0 (en) 2005-03-09 2005-03-09 A method of configuring a communication device
PCT/IB2006/000757 WO2006095269A1 (en) 2005-03-09 2006-03-06 A method of configuring a communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008533788A true JP2008533788A (ja) 2008-08-21
JP4638539B2 JP4638539B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=34452085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008500291A Expired - Fee Related JP4638539B2 (ja) 2005-03-09 2006-03-06 通信デバイスを設定する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8009641B2 (ja)
EP (1) EP1856883A1 (ja)
JP (1) JP4638539B2 (ja)
KR (1) KR100911946B1 (ja)
CN (2) CN103368949B (ja)
BR (1) BRPI0608474B1 (ja)
GB (1) GB0504868D0 (ja)
MX (1) MX2007010689A (ja)
MY (1) MY144831A (ja)
TW (1) TWI403139B (ja)
WO (1) WO2006095269A1 (ja)
ZA (1) ZA200708550B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2822333B1 (fr) * 2001-03-15 2003-07-04 Cit Alcatel Procede de configuration de parametres pour une transmission par paquets de donnees
GB0504868D0 (en) 2005-03-09 2005-04-13 Nokia Corp A method of configuring a communication device
WO2008010695A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for enhanced parameter negotiation in evdo communication systems
US8018908B2 (en) * 2006-08-16 2011-09-13 Cisco Technology, Inc. Mobile network backward compatibility support
US8533454B2 (en) * 2006-09-25 2013-09-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus having null-encryption for signaling and media packets between a mobile station and a secure gateway
CN101325592B (zh) * 2007-06-14 2011-04-20 华为技术有限公司 一种建立承载连接的方法、装置及系统
US8023492B2 (en) * 2007-07-18 2011-09-20 Marvell World Trade Ltd. System and method for allocating an anchoring point for a mobile terminal
WO2009104999A1 (en) * 2008-02-18 2009-08-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Sip server discovery in an interworking wlan/ims system
DE102008010426B4 (de) * 2008-02-21 2016-06-23 Ic3S Information, Computer Und Solartechnik Ag IP-basiertes Kommunikationsverfahren für Mobilfunkgeräte
EP2104308A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-23 France Telecom Telecommunications system and method
WO2009151729A1 (en) * 2008-03-31 2009-12-17 Amazon Technologies, Inc. Configuring communications between computing nodes
CN102006562A (zh) * 2009-09-01 2011-04-06 杭州华三通信技术有限公司 一种wlan链路上数据的传输方法及装置
US20110203319A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Culchrome, Llc Method of recycling mixed color cullet using copper oxide
CN101808173B (zh) * 2010-03-10 2013-04-17 杭州华三通信技术有限公司 调制解调器modem协商参数自适应调整的方法及设备
CN101847300B (zh) * 2010-04-30 2012-05-23 杭州华三通信技术有限公司 一种接入服务器的pos终端接入接口的参数协商方法和设备
EP2597896A1 (en) * 2011-11-28 2013-05-29 Alcatel Lucent Support of user plane transactions over a mobile network
EP3009904A1 (de) * 2014-10-13 2016-04-20 Eisenmann SE Verfahren und Anlage zur Herstellung von Gegenständen sowie Telekommunikationsverfahren und Computerprogramm hierfür
ES2877067T3 (es) * 2015-03-25 2021-11-16 Ericsson Telefon Ab L M Configuración de la comprobación de vivacidad utilizando mensajes de intercambio de claves de internet
US10237720B1 (en) * 2017-08-25 2019-03-19 Syniverse Technologies, Llc Intelligent data routing application and method for providing a home mobile network operator with a location of an outbound roamer
US10904088B2 (en) 2018-11-15 2021-01-26 Western Digital Technologies, Inc. Reconfiguring network settings for operating configuration installation
CN112153753B (zh) * 2020-09-24 2022-09-16 维沃移动通信有限公司 网络连接方法及装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11161618A (ja) * 1997-09-05 1999-06-18 Toshiba Corp 移動計算機管理装置、移動計算機装置及び移動計算機登録方法
JPH11308273A (ja) * 1998-02-20 1999-11-05 Toshiba Corp 移動計算機装置、移動計算機管理装置、移動計算機管理方法及び通信制御方法
WO2002063848A2 (en) * 2001-02-09 2002-08-15 Nortel Networks Limited Method and apparatus for dynamically assigning a home agent
US6501746B1 (en) * 1999-01-08 2002-12-31 Cisco Technology, Inc. Mobile IP dynamic home address resolution
JP2003520535A (ja) * 2000-01-20 2003-07-02 ノキア コーポレイション アドレス取得
WO2004082236A1 (en) * 2003-03-12 2004-09-23 Orange Sa Telecommunications
JP2004274521A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Hitachi Ltd サーバ装置、端末制御装置及び端末認証方法
JP2004282315A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Hitachi Ltd 通信システム、接続装置、通信方法及び認証方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6868089B1 (en) * 1997-05-13 2005-03-15 Hitachi, Ltd. Mobile node, mobile agent-and network system
US6230012B1 (en) * 1998-08-07 2001-05-08 Qualcomm Incorporated IP mobility support using proxy mobile node registration
US6857009B1 (en) * 1999-10-22 2005-02-15 Nomadix, Inc. System and method for network access without reconfiguration
US7042864B1 (en) * 2000-08-01 2006-05-09 Cisco Technology, Inc. Enabling push technologies for mobile IP
US6822952B2 (en) * 2001-11-26 2004-11-23 Qualcomm Incorporated Maintaining packet data connectivity in a wireless communications network
US20040005910A1 (en) * 2002-06-25 2004-01-08 Alfred Tom Methods and apparatus for a self-configuring smart modular wireless device
US7251496B2 (en) * 2002-10-03 2007-07-31 Cisco Technology, Inc. Mobile director
US8037202B2 (en) * 2002-10-31 2011-10-11 Oracle America, Inc. Presence detection using mobile agents in peer-to-peer networks
US7533160B2 (en) * 2003-02-18 2009-05-12 Qualcomm Incorporated Provisioning server information in a mobile station
US20050083883A1 (en) * 2003-10-20 2005-04-21 Jan-Ming Ho Mobile network agent
US20050111380A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Farid Adrangi Method, apparatus and system for mobile nodes to dynamically discover configuration information
GB0504868D0 (en) 2005-03-09 2005-04-13 Nokia Corp A method of configuring a communication device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11161618A (ja) * 1997-09-05 1999-06-18 Toshiba Corp 移動計算機管理装置、移動計算機装置及び移動計算機登録方法
JPH11308273A (ja) * 1998-02-20 1999-11-05 Toshiba Corp 移動計算機装置、移動計算機管理装置、移動計算機管理方法及び通信制御方法
US6501746B1 (en) * 1999-01-08 2002-12-31 Cisco Technology, Inc. Mobile IP dynamic home address resolution
JP2003520535A (ja) * 2000-01-20 2003-07-02 ノキア コーポレイション アドレス取得
WO2002063848A2 (en) * 2001-02-09 2002-08-15 Nortel Networks Limited Method and apparatus for dynamically assigning a home agent
JP2004274521A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Hitachi Ltd サーバ装置、端末制御装置及び端末認証方法
WO2004082236A1 (en) * 2003-03-12 2004-09-23 Orange Sa Telecommunications
JP2006521732A (ja) * 2003-03-12 2006-09-21 オレンジュ・エスエー 電気通信
JP2004282315A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Hitachi Ltd 通信システム、接続装置、通信方法及び認証方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006095269A1 (en) 2006-09-14
CN101133619A (zh) 2008-02-27
MY144831A (en) 2011-11-15
BRPI0608474A8 (pt) 2016-04-05
BRPI0608474B1 (pt) 2019-04-02
EP1856883A1 (en) 2007-11-21
CN103368949B (zh) 2016-10-26
US20060203787A1 (en) 2006-09-14
TWI403139B (zh) 2013-07-21
US8009641B2 (en) 2011-08-30
JP4638539B2 (ja) 2011-02-23
KR100911946B1 (ko) 2009-08-13
ZA200708550B (en) 2009-03-25
GB0504868D0 (en) 2005-04-13
TW200704080A (en) 2007-01-16
MX2007010689A (es) 2007-10-12
KR20070116082A (ko) 2007-12-06
CN103368949A (zh) 2013-10-23
BRPI0608474A2 (pt) 2010-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4638539B2 (ja) 通信デバイスを設定する方法
US7447182B2 (en) Discovering an address of a name server
KR100750370B1 (ko) 어드레스 획득
JP4620050B2 (ja) パケットデータ通信
RU2455767C2 (ru) Возможность множественных соединений сети пакетной передачи данных с одним именем точки доступа
JP3834036B2 (ja) ネットワークノード間におけるアドレスの変更とメッセージの関連付け
JP3964257B2 (ja) モバイルipネットワークにおいて、真のローミングを行うことにより、シンプルip移動ノードにシームレスに操作させるシステム及び方法
KR100680076B1 (ko) 통신시스템에서의 망요소 통합 방법
US7236781B2 (en) Method for roaming between networks
US20060203774A1 (en) System, method and apparatus for selecting a remote tunnel endpoint for accessing packet data services
US20040097232A1 (en) Handover
EP1575238A1 (en) IP mobility in mobile telecommunications system
US20090052409A1 (en) Telecommunications apparatus and method
US7369529B2 (en) Method and apparatus for differentiating point to point protocol session termination points
KR20010072334A (ko) 프록시 이동 노드 등록을 이용하는 ip 이동성 지원
US20060203791A1 (en) Method, mobile station, system, network entity and computer program product for discovery and selection of a home agent
US7733824B2 (en) Fixed access point for a terminal device
JP2010522483A (ja) ダイレクトipコネクティビティを有するマルチモード端末のためのipモビリティメカニズムの選択
US20080247346A1 (en) Communication node with multiple access support
JP4477239B2 (ja) 共通ipアドレス付きの移動端末および無線装置
EP1380150B1 (en) Method and system for discovering an adress of a name server
US20050169237A1 (en) Method for the transmission of information via ip networks
CN103905570B (zh) 多栈承载的ip地址删除处理、删除方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees