JP2008531454A - 泡ガラス粒状体を製造する方法 - Google Patents
泡ガラス粒状体を製造する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008531454A JP2008531454A JP2007557334A JP2007557334A JP2008531454A JP 2008531454 A JP2008531454 A JP 2008531454A JP 2007557334 A JP2007557334 A JP 2007557334A JP 2007557334 A JP2007557334 A JP 2007557334A JP 2008531454 A JP2008531454 A JP 2008531454A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- preparation
- granule
- powder
- stirring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000008187 granular material Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 239000011494 foam glass Substances 0.000 title claims abstract description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 61
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 17
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 238000005469 granulation Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000003179 granulation Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 17
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 4
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 claims description 4
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 claims description 3
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 claims description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C11/00—Multi-cellular glass ; Porous or hollow glass or glass particles
- C03C11/007—Foam glass, e.g. obtained by incorporating a blowing agent and heating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B19/00—Other methods of shaping glass
- C03B19/10—Forming beads
- C03B19/108—Forming porous, sintered or foamed beads
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Glanulating (AREA)
Abstract
泡ガラス粒状体の製造方法は次の方法ステップを有する:室温の水、発泡剤及びガラスバインダーを含む水性ガラスバインダースラリーをバッチ容器に準備すること、ガラスパウダー、好ましくは古いガラスパウダーをガラスバインダースラリーに添加して、湿式攪拌可能なガラス調製物を形成すること、そのように形成されたガラス調製物を均質化すること、ガラス調製物を攪拌タンクへ移すこと、少なくとも部分的にガラス成分を溶かすために2〜6時間の攪拌時間でガラス調製物を攪拌すること、造粒混合器において別のガラスパウダーをガラス調製物に添加して、顆粒素地を形成すること、顆粒素地を乾燥すること、及び顆粒素地を発泡して泡ガラス粒状体とすること。
Description
本発明は、請求項1の上位概念(所謂おいて部分、プリアンブル部分)に述べられた特徴構成を有する泡ガラス粒状体を製造するための方法に関する。
本件出願人の特許文献1、特許文献2及び特許文献3から、泡ガラス粒状体を製造するための方法が開示されている。これらに基づいて、実際周知のようにバッチ容器において水、発泡剤及びガラスバインダーとしての水ガラスのガラスバインダースラリーが調製される。その際、約80℃の温度の温水が用いられ、これは高いエネルギー消費で加熱されなければならない。このガラスバインダースラリーに対して、バッチ容器内でガラスパウダーが添加され、これによって31〜45%湿度の湿式攪拌可能なガラス調製物が形成される。このガラス調製物はガラスパウダーの完全な添加後に約5分の混合時間にわたり均質化される。引き続き、ガラス調製物は攪拌容器として形成された貯蔵容器におかれて、その中でガラス調製物は50〜80分の攪拌時間、攪拌されて、少なくとも部分的にガラス成分を溶解される。この攪拌時間の後、ガラス調製物は計量ポンプを介して連続造粒混合器に通過させられ、そこで更に付加的なガラスパウダーが計量添加され、ガラス調製物の含水率が約18〜18.5%に下げられる。造粒混合器において顆粒素地が形成され、当該素地は次いで乾燥され、例えば回転炉において約800℃で泡ガラス粒状体粒子に形成される。
公知方法の場合の欠点は、水を加熱して水性のガラスバインダースラリーを形成する際にこの所謂「ホット溶融(hot fusion)」のために高いエネルギー消費が必要であることにある。更に、様々な製品での全般的な使用可能性に関して可能な限り圧力耐性があり機械的に安定であるために、泡ガラス粒状体粒子をできるだけ高い強度で製造できることが原則的に望まれる。
この問題点に由来して、本発明の課題は、泡ガラス粒状体製造のための公知の方法を改善して、僅かなエネルギー使用で高い強度を有した粒状体粒子を実現することにある。
この課題は、請求項1の特徴部分に述べられた特徴構成によって解決され、長い攪拌時間を有した所謂「冷間溶融(hot fusion)」を基本的に構成されている。即ち、本発明によれば、ガラスバインダースラリーを形成するために水がほぼ室温で添加され、その結果、水を加熱するためにエネルギーを使用することがまったくなくなる。これを補償するため、攪拌容器における攪拌時間は2〜6時間の期間に調整される。製造プロセスにおいて対応して大きな攪拌容器又は幾重もの攪拌容器によって補償され得る、この相当に長い攪拌のために、ガラスパウダー粒子の表面溶融が発生して、粒子表面でペースト若しくはゲルタイプの形成が認められることになる。これは、顆粒素地の形成の際に粒子の相互付着を改善し、それによって発泡後の実際の泡ガラス粒状体粒子の強度を改善する。これに関連して、従来のように製造された泡ガラス粒状体での値に比べて30%まで強度増加がテストで示された。
従属請求項において、本発明に係る方法の好ましいパラメータと更なるステップとが挙げられ、以下の実施態様においてより詳細に記述される。
バッチ容器において970リットルの水(室温)、ガラスバインダーとしての熱い水ガラス、及び砂糖、二酸化マンガン、炭酸ナトリウムのような通例の発泡剤が入れられ、短時間混合される。そして水ガラスの温度に応じて、このガラスバインダースラリーは約31〜40℃の温度を有する。
約30〜40分の時間にわたって0.1mm粒径の再生ガラスパウダー1330kgが加えられて、それによって39〜45%含水量の湿式攪拌可能なガラス調製物が形成される。このガラス調製物は約5分の混合時間の間に均質化され、次いで加熱されていない大きな攪拌容器に移される。そこでガラス調製物はバッチ装入的に2〜6時間、好ましくは約4〜5時間の攪拌時間の間に、ガラス調製物のガラス成分を少なくとも部分的に溶融しながら攪拌される。反応性のガラスパウダー粒子が形成される。それは、表面のゲル層のために、推測され得るように、次以降の粒状体粒子が徹底的に焼かれることをもたらす。
上記攪拌時間の経過後に、配量ポンプを介してガラス調製物は連続造粒混合器に送られ、その中で更なるガラスパウダーが顆粒素地の形成のために混ぜられる。その際、好ましくは0.25〜0.5mmの粒径を有した補助的な粗粒(Gruenkorn)が粒状体核形成剤として添加される。量の割合は、ガラス調製物と配量されたガラスパウダーの合計量に対して約4〜8%になる。
そのように製造された顆粒素地は、造粒プレート上に案内され、そこで顆粒素地はより大きな平均粒径とされる。更に顆粒素地は造粒乾燥機において0.1%の残留含水率に乾燥され、発泡前にスクリーニングによって様々な顆粒粒径に分類される。典型的な粒径クラスは例えば次の粒径範囲である:0.25〜0.5mm、0.5〜1.0mm、1.0〜2.0mm、2.0〜4.0mm及び4.0〜8.0mm。
対応する粒状体は次いで回転炉において約790℃の温度で通例のように発泡される。
Claims (10)
- 泡ガラス粒状体の製造方法であって、
−室温で水、発泡剤及びガラスバインダーを含む水性ガラスバインダースラリーをバッチ容器に準備するステップ、
−ガラスパウダー、好ましくは再生ガラスパウダーをガラスバインダースラリーに添加して、湿式攪拌可能なガラス調製物を形成するステップ、
−そのように形成されたガラス調製物を均質化するステップ、
−ガラス調製物を攪拌タンクへ移すステップ、
−少なくとも部分的にガラス成分を溶かすために或る攪拌時間でガラス調製物を攪拌するステップ、
−造粒混合器において別のガラスパウダーをガラス調製物に添加して、顆粒素地を形成するステップ、
−顆粒素地を乾燥するステップ、及び
−顆粒素地を発泡して泡ガラス粒状体とするステップ
の各方法ステップを有する製造方法において、
−ガラスバインダースラリーの形成のために水をほぼ室温で加えること、及び
−ガラス成分の溶融のための攪拌時間が2〜6時間であること、
を特徴とする製造方法。 - ガラスバインダーとして、室温以上の温度の水ガラスが用いられることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
- ガラスバインダースラリーが約30〜40℃の温度を有することを特徴とする請求項2に記載の製造方法。
- ガラス成分の溶融のための攪拌時間が約3.5〜4.5時間であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の製造方法。
- 連続混合器におけるガラスパウダーの配量添加の間に粒状体核形成剤として補助的な粗粒が加えられることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の製造方法。
- 粗粒が0.25〜0.5mmの粒径を有することを特徴とする請求項5に記載の製造方法。
- 粗粒の追加がガラス調製物と添加されるガラスパウダーに関して約4〜8%の質量比において行われることを特徴とする請求項5又は6に記載の製造方法。
- 顆粒素地が造粒プレート上で粒状化されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の製造方法。
- 約0.1%の残留含水率に顆粒素地が乾燥させられることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の製造方法。
- 乾燥させられた顆粒素地が発泡前にスクリーニングによって様々な粒状体粒径に分けられることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2005/002121 WO2006092153A1 (de) | 2005-03-01 | 2005-03-01 | Verfahren zur herstellung von schaumglasgranulat |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008531454A true JP2008531454A (ja) | 2008-08-14 |
Family
ID=35432119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007557334A Withdrawn JP2008531454A (ja) | 2005-03-01 | 2005-03-01 | 泡ガラス粒状体を製造する方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080156038A1 (ja) |
EP (1) | EP1858817A1 (ja) |
JP (1) | JP2008531454A (ja) |
AU (1) | AU2005328583A1 (ja) |
CA (1) | CA2598824A1 (ja) |
MX (1) | MX2007010696A (ja) |
WO (1) | WO2006092153A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008189536A (ja) * | 2007-02-07 | 2008-08-21 | Sk Kaken Co Ltd | 白色ガラス粒子およびその製造方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1400753B1 (it) | 2010-07-08 | 2013-07-02 | Italcementi Spa | Miscela cementizia secca per la formatura di calcestruzzi leggeri a bassa conducibilita' termica, e calcestruzzi cosi' ottenuti. |
DE102010039232B4 (de) | 2010-08-12 | 2013-02-21 | Dennert Poraver Gmbh | Verfahren zur Herstellung von magnetischem Blähglasgranulat |
DE102010034083A1 (de) | 2010-08-12 | 2012-02-16 | Süd-Chemie AG | Magnetische Glaspartikel zum Einsatz in Biogasanlagen, Fermentations- und Separationsprozessen |
CN102001831B (zh) * | 2010-11-18 | 2012-07-25 | 陕西科技大学 | 一种全闭孔泡沫玻璃的制备方法 |
EP2647605A1 (en) | 2012-04-05 | 2013-10-09 | Nof Nof Technology, SIA | Method for production of foam glass pellets and pellets produced by this method |
CN105658597A (zh) | 2013-10-21 | 2016-06-08 | 恩威罗森公司 | 轻质混凝土和砂浆 |
US12103887B1 (en) * | 2023-08-21 | 2024-10-01 | Revitri, LLC | Foamed glass beads and process of making same |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1284348C2 (de) * | 1966-03-17 | 1975-08-21 | Elmolit GmbH, Basel (Schweiz) | Verfahren zur herstellung von blaehton mit verbesserten eigenschaften |
US4200413A (en) * | 1977-11-14 | 1980-04-29 | Mobil Oil Corporation | Pipelining particulate solid material as stable foam slurry |
DE3009600C2 (de) * | 1980-03-13 | 1983-07-07 | Schott Glaswerke, 6500 Mainz | Verfahren zur Herstellung von Schaumglas und Schaumglaskeramik |
CA1148570A (en) * | 1980-03-17 | 1983-06-21 | Isamu Iwami | Foamable glass composition and glass foam |
US4310996A (en) * | 1980-04-23 | 1982-01-19 | General Electric Co. | Cement reinforced gypsum foam with mineral wool |
DE3044130C2 (de) * | 1980-11-24 | 1985-05-09 | Veit Dennert KG Baustoffbetriebe, 8602 Schlüsselfeld | Verfahren zum Herstellen von Schaumglas-Formkörpern |
US4430107A (en) * | 1982-04-12 | 1984-02-07 | Heinz Dennert | Method for making shaped foam glass bodies |
DE3428165A1 (de) * | 1984-07-31 | 1986-02-06 | Dennert, Hans Veit, 8602 Burghaslach | Verfahren zum herstellen von schaumglas-formkoerpern |
DE10360819A1 (de) * | 2003-12-23 | 2005-07-21 | Dennert Poraver Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Schaumglasgranulat |
-
2005
- 2005-03-01 CA CA002598824A patent/CA2598824A1/en not_active Abandoned
- 2005-03-01 MX MX2007010696A patent/MX2007010696A/es unknown
- 2005-03-01 EP EP05707666A patent/EP1858817A1/de not_active Ceased
- 2005-03-01 WO PCT/EP2005/002121 patent/WO2006092153A1/de not_active Application Discontinuation
- 2005-03-01 JP JP2007557334A patent/JP2008531454A/ja not_active Withdrawn
- 2005-03-01 AU AU2005328583A patent/AU2005328583A1/en not_active Abandoned
- 2005-03-01 US US11/817,731 patent/US20080156038A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008189536A (ja) * | 2007-02-07 | 2008-08-21 | Sk Kaken Co Ltd | 白色ガラス粒子およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2598824A1 (en) | 2006-09-08 |
AU2005328583A1 (en) | 2006-09-08 |
WO2006092153A1 (de) | 2006-09-08 |
MX2007010696A (es) | 2007-10-12 |
EP1858817A1 (de) | 2007-11-28 |
US20080156038A1 (en) | 2008-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7150843B2 (en) | Process for the production of a shaped article from a lightweight-aggregate granulate and a binder | |
CN101132999A (zh) | 制备泡沫玻璃颗粒的方法 | |
JP2008531454A (ja) | 泡ガラス粒状体を製造する方法 | |
US3760051A (en) | Method of forming granules | |
US8636932B2 (en) | Process for the production of granules from powdered materials | |
RU2514070C2 (ru) | Способ изготовления гранулята из пеностекла, а также гранулят из пеностекла и его применение | |
US5098448A (en) | Process for the production of molecular sieve granulates | |
CN107949610A (zh) | 颗粒型泡沫玻璃及泡沫玻璃涂布层的形成方法及利用其的不燃性隔热材料 | |
RU2491234C1 (ru) | Способ подготовки шихты для изготовления стеклогранулята для пеностекла | |
CN104841871A (zh) | 一种制芯用高品质覆膜砂及其制备方法 | |
JPS59182223A (ja) | 中空シリカ球状体及びその製造方法 | |
US4234347A (en) | Binder for chemically resistant concrete and process for producing this binder | |
RU2167112C1 (ru) | Способ получения пеностекла | |
RU2491238C2 (ru) | Шихта для изготовления стеклогранулята для пеностекла | |
JPS589833A (ja) | ガラス発泡粒の製造方法 | |
RU2255058C1 (ru) | Способ получения шихты для производства пеностекла | |
JPH0930821A (ja) | ガラス発泡造粒体とその製造方法およびそれを利用した軽量化充填材と軽量プラスチック | |
JP3895831B2 (ja) | 発泡性セラミック材料の製造方法 | |
JPS6186474A (ja) | 無機質発泡体の製造方法 | |
CN108276609A (zh) | 一种双组分成膜剂包覆改性硫磺的制备方法 | |
EP2009086B1 (en) | Procedure for colouring non-adsorbent minerals and the product thus obtained | |
JPS61236621A (ja) | 微小ガラス発泡粒の製造方法 | |
JPH1112057A (ja) | 発泡性セラミック材料、および、発泡セラミック材の製造方法 | |
RU2272005C1 (ru) | Способ получения калиброванного гранулированного пеностекла | |
TWI429605B (zh) | 利用廢玻璃製作泡沫玻璃基材之方法與設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100324 |