JP2008520860A - Car door latch - Google Patents
Car door latch Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008520860A JP2008520860A JP2007541676A JP2007541676A JP2008520860A JP 2008520860 A JP2008520860 A JP 2008520860A JP 2007541676 A JP2007541676 A JP 2007541676A JP 2007541676 A JP2007541676 A JP 2007541676A JP 2008520860 A JP2008520860 A JP 2008520860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- double
- interlocking
- double lock
- door latch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B77/00—Vehicle locks characterised by special functions or purposes
- E05B77/22—Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle
- E05B77/24—Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like
- E05B77/28—Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like for anti-theft purposes, e.g. double-locking or super-locking
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B81/00—Power-actuated vehicle locks
- E05B81/02—Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
- E05B81/04—Electrical
- E05B81/06—Electrical using rotary motors
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B81/00—Power-actuated vehicle locks
- E05B81/12—Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
- E05B81/14—Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators operating on bolt detents, e.g. for unlatching the bolt
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、ロック機構(1、2)と、ダブルロック駆動部(5)と、ロック駆動部(10)とを有する自動車ドアラッチに関する。また、この自動車ドアラッチは、前記ロック機構(1、2)を電動開放するための開放装置を有する。前記ダブルロック駆動部(5)および/または前記ロック駆動部(10)は、前記ロック機構(1、2)のための前記開放装置に作用するか、若しくはその一部を形成するものである。本発明によると、前記ダブルロック連動部(5、6)および前記ロック連動部(9、10)は機械的および/または電気的/電子的に連結され、アンロック操作によって解除操作、ロック操作によって固定操作を行うようになっており、これらの操作には1つの駆動部(5または10)のみが使用される。
【選択図】 図2The present invention relates to an automobile door latch having a lock mechanism (1, 2), a double lock drive unit (5), and a lock drive unit (10). The automobile door latch has an opening device for electrically opening the lock mechanisms (1, 2). The double lock drive (5) and / or the lock drive (10) act on or form part of the opening device for the locking mechanism (1, 2). According to the present invention, the double lock interlocking part (5, 6) and the lock interlocking part (9, 10) are mechanically and / or electrically / electronically connected, and are unlocked by unlocking operation and locked by locking operation. Fixing operations are performed, and only one driving unit (5 or 10) is used for these operations.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は自動車ドアラッチに関し、このドアラッチは、ロック機構と、ダブルロック駆動部と、ロック駆動部と、前記ロック機構を電動的に開放するための開放装置とを有し、前記ダブルロック駆動部および/またはロック駆動部は前記開放装置に作用して前記ロック機構を作動させるか、または当該ロック機構の一部を形成する。 The present invention relates to an automobile door latch, and the door latch has a lock mechanism, a double lock drive unit, a lock drive unit, and an opening device for electrically opening the lock mechanism, and the double lock drive unit and The lock drive acts on the opening device to actuate the lock mechanism or form part of the lock mechanism.
前記ダブルロック駆動部はダブルロック連動部の一部を形成し、当該ダブルロック連動部を動作させるものである。前記ダブルロック連動部は、「ダブルロックオフ(double lock off)」に相当する解除位置、または「ダブルロックオン(double lock on)」に相当する固定位置に移動できる。前記「ダブルロックオン」の位置においては、前記自動車ドアラッチにおける機械的開放動作は全て不能となる。即ち、これは外側、内側いずれのドアハンドルを作動させたとしても前記ロック機構を開放することができないことを意味する。また、電動開放装置を用いて前記ロック機構を電動的に開放することも不可能である。 The double lock driving part forms part of the double lock interlocking part and operates the double lock interlocking part. The double lock interlocking unit can move to a release position corresponding to “double lock off” or a fixed position corresponding to “double lock on”. In the “double lock-on” position, all mechanical opening operations in the automobile door latch are disabled. In other words, this means that the locking mechanism cannot be opened regardless of whether the outer or inner door handle is operated. In addition, it is impossible to electrically open the lock mechanism using an electric opening device.
前記ダブルロック駆動部と同様に、前記ロック駆動部もロック連動部の一部を形成し、当該連動部を動作させる。前記ロック駆動部および前記ロック連動部は、「アンロック」位置および「ロック」位置に移動できる。前記自動車ドアラッチがロックされている場合、外側ドアハンドルを作動しても効果はなく、前記ロック機構を外側から開放することはできない。一方、前記自動車ドアラッチは、内側のドアハンドルによって開放することは可能である。前記ロック駆動部および/または前記ロック連動部が「アンロック」位置に移動された場合のみ、外側ドアハンドルも有効になる。 Similar to the double lock drive unit, the lock drive unit also forms part of the lock interlocking unit and operates the interlocking unit. The lock driving unit and the lock interlocking unit can be moved to an “unlock” position and a “lock” position. When the automobile door latch is locked, operating the outer door handle has no effect and the locking mechanism cannot be opened from the outside. On the other hand, the automobile door latch can be opened by an inner door handle. The outer door handle is also effective only when the lock drive and / or the lock interlock is moved to the “unlock” position.
また、前記開放装置を用いて電動モータにより、前記ロック機構を開放することも可能である。その操作の一環として、前記開放装置は、通常把持部および爪部から成る前記ロック機構の当該爪部に作用して、当該爪部を係合解除する。これにより把持部が(必要に応じてバネを活用して)開放可能となり、入口開口部に保持されているロックピンを解除する。電動開放操作後、従って、操作者は前記自動車ドアハンドルの各々を直接開放することができる。 The lock mechanism can be opened by an electric motor using the opening device. As part of the operation, the opening device acts on the claw portion of the lock mechanism, which normally includes a grip portion and a claw portion, to disengage the claw portion. This allows the gripper to be opened (using a spring if necessary) and releases the lock pin held in the inlet opening. After the electric opening operation, the operator can thus open each of the automobile door handles directly.
ほとんどの場合(しかしこれに限定されるものではないが)、前記ロック機構の前記開放操作は車両においてキーレスエントリーシステムと組み合わせて使用される。当該システムにより、使用者が乗車を目的に車両に接近する際、最初に行われる承認チェックの一環として、予めダブルロック連動部を解除し、ドアラッチをアンロックすることができ、次に、前記ロック機構を電動開放することが可能になる。このような機能は快適性を図る上で望ましい。 In most cases (but not limited to), the opening operation of the locking mechanism is used in combination with a keyless entry system in a vehicle. With this system, when the user approaches the vehicle for the purpose of getting on, the double lock interlocking part can be released in advance and the door latch can be unlocked in advance as part of the approval check that is performed first. The mechanism can be electrically opened. Such a function is desirable for comfort.
独国特許出願公開第199 43 483号明細書に記載された一般的な先行技術の実施形態においては、ダブルロックモータは制御部材に作用して、ロックレバーが「ダブルロックオン」の位置にあるときはロックレバーを固定し、ロックレバーが「ダブルロックオフ」の位置にあるときはロックレバーを解除し、さらにロックレバーが「ラッチドア開放」の位置にあるときは、直接または解除レバーを用いて爪部を作動させるものである。即ちここでは、ダブルロックモータはもはや前記ロックレバーには作用していないことを意味する。つまり、前記ロックレバーの操作も同時に行うためには、前記ダブルロック駆動部に加え、前記ロック駆動部も作動させる必要があるということである。これには複雑な設計が要求され、且つ両モータが同時に作動することから、ノイズレベルがより高くなる場合がある。本発明はこのような技術的課題の解決策を提供するものである。 In the general prior art embodiment described in DE 199 43 483, the double lock motor acts on the control member and the lock lever is in the "double lock on" position. When the lock lever is in the "double lock off" position, release the lock lever.When the lock lever is in the "latch door open" position, use the direct or release lever. The claw part is actuated. That is, here, the double lock motor means that it no longer acts on the lock lever. That is, in order to simultaneously operate the lock lever, it is necessary to operate the lock drive unit in addition to the double lock drive unit. This requires a complex design and may cause higher noise levels because both motors operate simultaneously. The present invention provides a solution to such technical problems.
本発明は、前記技術課題に基づいて上述したタイプの自動車ドアラッチを改良することにより、設計をより簡便化し、それと同時に快適性の向上を図るものである。 The present invention improves the comfort of the vehicle at the same time by improving the design of the automobile door latch of the type described above based on the above technical problem.
上記技術課題を解決するため、本発明の一実施形態における自動車ドアラッチは、前記ダブルロック駆動部および/または前記ダブルロック連動部と、前記ロック駆動部および/または前記ロック連動部とは機械的および/または電気的、電子的に連結されており、当該ロック駆動部および/または前記ロック連動部は、「ロック」位置にあるとき、前記ダブルロック駆動部および/または前記ダブルロック連動部を固定することを特徴とする。この構成においては、通常アンロックは解除を意味し、固定はロックを意味するが、両操作では、1つの駆動部のみ、即ち前記ロック駆動部または前記ロック駆動部のいずれかが使用される。 In order to solve the above technical problem, an automobile door latch according to an embodiment of the present invention is characterized in that the double lock driving unit and / or the double lock interlocking unit, the lock driving unit and / or the lock interlocking unit are mechanical and When the lock driving unit and / or the lock interlocking unit are in the “lock” position, the double lock driving unit and / or the double lock interlocking unit are fixed. It is characterized by that. In this configuration, normally unlock means release and fixation means lock, but in both operations, only one drive, ie, either the lock drive or the lock drive, is used.
好適な実施形態においては、前記ロック駆動部はまた、前記ロック連動部を「アンロック」位置に移動させたとき、確実に前記ダブルロック連動部を同時「解除」する。即ち、前記「アンロック」位置および「解除」位置への移動は、前記ロック駆動部によって単独で行われるものである。 In a preferred embodiment, the lock driving unit also reliably “releases” the double lock interlocking portion simultaneously when the lock interlocking portion is moved to the “unlock” position. That is, the movement to the “unlock” position and the “release” position is performed independently by the lock driving unit.
前記ダブルロック駆動部は前記ダブルロック連動部を固定位置に移動させると同時に、前記ロック連動部を「ロック」位置に移動させる。つまり、この場合、前記ダブルロック駆動部が単独で前記「固定」位置および前記「ロック」位置への同時移動を担うことを意味する。
本発明は、具体的には、前記ダブルロック駆動部および/または前記ダブルロック連動部と、前記ロック駆動部および/または前記ロック連動部とを機械的および/また電気的、電子的に連結させ、当該ロック駆動部および/または当該ロック連動部が「ロック」位置にあるとき、前記ダブルロック駆動部および/または前記ダブルロック連動部を固定することによって、前記操作を達成するものである。つまり前記ロック駆動部または前記ロック連動部が「ロック」位置に移動すると同時に、ダブルロック駆動部またはダブルロック連動部は常に「ダブルロックオフ」の位置で固定されること意味する。
The double lock driving unit moves the double lock interlocking unit to a fixed position and simultaneously moves the lock interlocking unit to a “lock” position. That is, in this case, it means that the double lock driving unit is responsible for simultaneous movement to the “fixed” position and the “locked” position.
Specifically, the present invention specifically connects the double lock driving unit and / or the double lock interlocking unit and the lock driving unit and / or the lock interlocking unit mechanically and / or electrically and electronically. When the lock driving unit and / or the lock interlocking unit is in the “lock” position, the operation is achieved by fixing the double lock driving unit and / or the double lock interlocking unit. In other words, it means that at the same time when the lock driving unit or the lock interlocking unit moves to the “lock” position, the double lock driving unit or the double lock interlocking unit is always fixed at the “double lock off” position.
前記ダブルロック駆動部(または前記ロック駆動部)がロック機構を開放するためには、前記ロック連動部を先ず前記「アンロック」位置に移動する必要がある。即ちこれは、前記「ダブルロックオン」の位置にある場合、前記ロック駆動部は、先ず、ロック連動部を前記「アンロック」位置に移動させることを意味する。次に、前記ダブルロック駆動部はその直後に「ダブルロックオン」の位置から「ダブルロックオフ」の位置を介して前記ロック機構に作用し、爪部を係合解除する。即ちこれは、前記ロック連動部が「ロック」位置にある場合、前記「ダブルロックオフ」の位置に存在する(機械的または電子的)固定状態が解除され、その結果前記ダブルロック駆動部は前記「ダブルロックオン」の位置から前記ロック機構の電動開放操作へ一気に移動することができることを意味する。 In order for the double lock driving unit (or the lock driving unit) to release the lock mechanism, it is necessary to first move the lock interlocking unit to the “unlock” position. In other words, this means that when in the “double lock on” position, the lock driving unit first moves the lock interlocking unit to the “unlock” position. Next, immediately after that, the double lock driving portion acts on the lock mechanism from the position of “double lock on” to the position of “double lock off” to disengage the claw portion. That is, when the lock interlocking portion is in the “lock” position, the fixed state (mechanical or electronic) existing in the “double lock-off” position is released, and as a result, the double lock driving portion is This means that it is possible to move from the position of “double lock on” to the electric opening operation of the lock mechanism at once.
前記ロック機構を前記ロック位置から開放する場合においても、同じ手順が適用される。この場合も、前記ロック駆動部は先ず前記ダブルロック駆動部の(機械的または電子的)固定状態を解除しなければならない。前記ロック駆動部は中央ロック駆動部となることが可能だが、必ずしも中央ロック駆動部である必要はない。この場合、前記ロック連動部は中央ロック連動部である。前記ダブルロック駆動部の前記固定状態は前記ロック駆動部または前記中央ロック駆動部のそれぞれによって解除され、当該ロック連動部または中央ロック連動部は「アンロック」位置に移動される。次に、前記ダブルロック駆動部は「電動開放」の位置に直接移動することができる。 The same procedure is applied when the locking mechanism is released from the locked position. In this case as well, the lock drive must first release the (mechanical or electronic) fixed state of the double lock drive. The lock drive can be a central lock drive, but is not necessarily a central lock drive. In this case, the lock interlocking portion is a central lock interlocking portion. The fixed state of the double lock driving unit is released by the lock driving unit or the central lock driving unit, respectively, and the lock interlocking unit or the central lock interlocking unit is moved to the “unlock” position. Next, the double lock driving unit can be moved directly to the “electrically open” position.
即ち、前記ロック連動部および/または前記ロック駆動部が「ロック」位置にあるとき、前記ダブルロックは「ダブルロックオフ」の位置で固定されていることが好ましい。前記ダブルロック駆動部が「電動開放」位置に移動するためには、先ず中央ロック駆動部により前記固定状態が解除され、前記ロック連動部が「アンロック」位置に移動される必要がある。 That is, when the lock interlocking unit and / or the lock driving unit is in the “lock” position, the double lock is preferably fixed at the “double lock off” position. In order for the double lock driving unit to move to the “electrical release” position, first, the fixed state needs to be released by the central lock driving unit, and the lock interlocking unit needs to be moved to the “unlock” position.
タイマー制御により両駆動部が可能な限り同時に作動しないことが確実になることが好ましい。即ちこれは、ノイズレベルを最小限に抑えるために、前記ロック駆動部または前記中央ロック駆動部と、前記ダブルロック駆動部とが順々に作動することを意味する。あるいは、前記駆動部の作動のタイミングが重なり合ことも可能である。また、複数のセンサーを提供して、それぞれの駆動部の異なった位置を監視し、制御装置へ報告することも可能である。本発明の有利な点はこのようなセンサーなしで動作することであり、これにより設計に掛かる労力および費用は削減される。 It is preferred that the timer control ensures that both drives do not operate as simultaneously as possible. That is, this means that the lock driving unit or the central lock driving unit and the double lock driving unit are sequentially operated in order to minimize the noise level. Alternatively, the operation timings of the driving units can be overlapped. It is also possible to provide a plurality of sensors to monitor different positions of each drive and report to the control device. An advantage of the present invention is that it operates without such a sensor, which reduces the design effort and cost.
このようにして、前記ダブルロック駆動部および/または前記(中央)ロック駆動部を用いて前記電動開放が可能になる自動車ドアラッチが提供される。それと同時に、アンロックまたは解除操作により、前記ロック機構の爪部が無制御且つ事前に開放されないことが確実になっている。これは、前記電動開放に用いられる駆動部(前記ダブルロック駆動部または前記ロック駆動部)は、もう一方の駆動部(前記ダブルロック駆動部または前記ロック駆動部)によって固定状態が解除されない限り、「オン」または「オフ」の位置から「電動開放」位置に移動することができないため、確実となっている。即ちこれは、電動開放を行うには、両駆動部が特定の順序で交互に作動して、少なくとも「オフ」の位置において相互の固定状態を解除しなければならないことを意味する。このようにして、誤操作を確実に避けることができる。 In this way, an automobile door latch is provided that enables the electric opening using the double lock drive and / or the (central) lock drive. At the same time, the unlocking or releasing operation ensures that the claw portion of the locking mechanism is uncontrolled and not opened in advance. This is because the drive unit used for the electric opening (the double lock drive unit or the lock drive unit) is not released by the other drive unit (the double lock drive unit or the lock drive unit). This is certain because it is not possible to move from the “on” or “off” position to the “electrical release” position. In other words, this means that in order to perform the electric opening, both drive parts must operate alternately in a specific order to release the fixed state of each other at least in the “off” position. In this way, erroneous operations can be avoided reliably.
1つの駆動部のみが作動し、同時に2つの駆動部が起動されないため、ノイズレベルも最小限に抑えることができる。また、車両において軽視できない電力消費も削減できる。 Since only one drive unit operates and two drive units are not activated at the same time, the noise level can be minimized. In addition, power consumption that cannot be neglected in the vehicle can be reduced.
前記電動開放操作は常に前記ダブルロック駆動部または前記(中央)ロック駆動部により実行される。前記自動車ドアラッチがロックされている限り、各駆動部―(本実施例においては前記ダブルロック駆動部)―は前記ラッチを解除することはできても、電動開放操作を行うことはできない。当該操作は、他の駆動部、本実施例の場合前記中央ロック駆動部により、ラッチがアンロックされた場合のみ可能である。前記ダブルロック駆動部は「オフ」位置にあるときは固定されているため、誤ってロック機構を開放することが避けられる。これらの点が本発明の主な利点である。 The electric opening operation is always executed by the double lock drive unit or the (center) lock drive unit. As long as the automobile door latch is locked, each drive unit (in the present embodiment, the double-lock drive unit) can release the latch but cannot perform an electric opening operation. This operation is possible only when the latch is unlocked by another driving unit, in the case of this embodiment, by the central lock driving unit. Since the double lock drive is fixed when in the “off” position, it is possible to avoid accidentally opening the lock mechanism. These points are the main advantages of the present invention.
本図面は、通常ロック機構1、2(図1のみに図示)を具備する自動車ドアラッチ16を示す。前記ロック機構1、2は把持部1と爪部2とを有する。前記爪部2は解除レバー3により係合解除され、それにより前記把持部1はバネによってロックピン(図示せず)を解除する。操作レバー機構4(細部図示せず)は前記解除レバーを動作させる。前記解除レバー3はまた、ダブルロック駆動部5およびダブルロックレバー6の連動により係合解除することが可能である。
This figure shows a motor vehicle door latch 16 with a normal locking mechanism 1, 2 (shown only in FIG. 1). The lock mechanisms 1 and 2 have a gripping part 1 and a claw part 2. The claw portion 2 is disengaged by a release lever 3, whereby the grip portion 1 releases a lock pin (not shown) by a spring. An operation lever mechanism 4 (not shown in detail) operates the release lever. The release lever 3 can also be disengaged by the interlocking of the double
前記ダブルロックレバー6および前記ダブルロック駆動部5によってダブルロック連動部5、6が形成される。前記ダブルロック駆動部5により、図1における前記ダブルロックレバー6は、図示されている「ダブルロックオン」の位置から時計回りの方向に枢軸7を中心として回転する。この動作の間、前記ダブルロック駆動部5または前記ダブルロック連動部5、6、この場合前記ダブルロックレバー6は、点線で示した「ダブルロックオフ」の位置に回転する。前記ダブルロックレバー6は、ロック駆動部10によって動作するロックレバー9上にあるストッパー8により、この位置で固定される。前記ロック駆動部10は、前記ロックレバー9または中央ロックレバー9と共にロック連動部9、10または中央ロック連動部9、10を形成する。
Double
図1は、前記ロックレバー9がロック位置にあることを示している。当該レバーは前記ダブルロックレバー6と共に、もう1つの枢軸13を中心として、反対側(反時計回りの方向)に回転することができる。この動作が完了したとき、前記ロックレバー9は、図1に点線で示したように、「アンロック」位置に移動する。前記点線で示した図では、前記ロックレバー9上にある前記ストッパー8が前記ダブルロックレバー6に対する影響範囲外に回転され、その結果、前記ダブルロックレバー6は、前記ロックレバー9が前記「アンロック」位置にあるとき、(もはや)前記ストッパー8によって固定されないことを示すものである。
FIG. 1 shows that the lock lever 9 is in the locked position. The lever can be rotated together with the double lock lever 6 around the
図1による本発明の自動車ドアラッチの機能は、図2の概略図を参照することで最も明瞭になる。この図には前記2つの駆動部5、10およびストッパー8のみ図示されている。当該駆動部5、10に代わって各関連ダブルロック連動部(5、6)またはロック連動部9、10をそれぞれ図示することができる。
The function of the motor vehicle door latch according to the invention according to FIG. 1 is most apparent with reference to the schematic diagram of FIG. In the figure, only the two driving
この図において、「ダブルロックオン」の位置から「ロック」位置に移動するためには、図2に示されている実施形態のダブルロックモータ(駆動部)5を反時計回りの方向に約4分1回転するだけでよいことを示している。連結部材の前記ダブルロックレバー6のさらなる回転は、前記ロックレバー9上にある前記ストッパー8との接触により阻止される。 In this figure, in order to move from the “double lock on” position to the “lock” position, the double lock motor (drive unit) 5 of the embodiment shown in FIG. 2 is moved about 4 in the counterclockwise direction. It shows that only one minute of rotation is required. Further rotation of the double lock lever 6 of the connecting member is prevented by contact with the stopper 8 on the lock lever 9.
前記ダブルロック位置(「ダブルロックオン」の位置)から移動してアンロックするには、前記中央ロック駆動部10は時計回りの方向に動作するだけでよく、その結果、アンロック操作と解除操作とが同時に実施される。「アンロック」位置に移動した前記ロックレバー9および前記ロックレバー9上に回転自在に配置された連結レバー11により、前記ダブルロック連動部5、6のダブルロックレバー6が同時に「ダブルロックオフ」の位置(図1の点線)に確実に移動する。
In order to move and unlock from the double lock position (the position of “double lock on”), the central
次に、前記ダブルロックレバー6は前記ロックレバー9上のストッパー8によって(もはや)阻止されていないため、前記ダブルロック駆動部5は反時計回りの方向に前記ダブルロックレバー6を引き続き動作させることが可能である。この動作が完了すると、前記ダブルロックレバー6は操作レバー4の開放阻止境界部12に作用する。その結果、図1の前記解除レバー3が下方向に押されて、前記爪部2が前記把持部1から係合解除され、前記ロック機構1、2の電動開放が行われる。
Next, since the double lock lever 6 is not (no longer) blocked by the stopper 8 on the lock lever 9, the double
前記「ロック」位置から前記「アンロック」位置に移動するためには、図2で示すように、前記中央ロック駆動部10は時計回りの方向に回転するだけでよい。次に、前記ドアラッチが電動開放される場合は、当該レバー9が「アンロック」の位置に移動したとき前記ロックレバー9上の前記ストッパー8は前記ダブルロックレバー6の影響範囲外に回転されているため、上記の中央ロック駆動部10の時計回りの回転が可能になる。その結果、前記ダブルロックレバー6は図1で示すように、直接「ダブルロックオン」の位置から、または「ダブルロックオフ」の位置から時計回りに回転して、前記解除レバー3上の開放阻止境界部または傾斜端部12に到達することが可能になる。
In order to move from the “locked” position to the “unlocked” position, the
アンロック位置から電動開放操作が行われる場合、前記ダブルロックレバー6を時計回りの方向に作動させるだけでよい。前記ロックレバー9を「アンロック」位置から「ロック」位置に移動するためには、図2に示すように前記中央駆動部10を作動させ、前記ロックレバー9を時計回りの方向に移動させる必要がある。
When the electric release operation is performed from the unlock position, it is only necessary to operate the double lock lever 6 in the clockwise direction. In order to move the lock lever 9 from the “unlocked” position to the “locked” position, it is necessary to operate the
前記自動車ドアラッチを前記アンロック位置から前記ダブルロック位置への移動を可能にするためには、図2に示すように前記ダブルロック駆動部5を時計回りの方向に作動させる必要がある。この操作中、図1に示した前記ダブルロックレバー6は、「ダブルロックオフ」の位置から反時計方向に作動し、それと連動して前記ロック連動部9、10は「ロック」位置に移動する。この操作は前記連結レバー11によって達成される。あるいは、前記ロック駆動部10によって、先ず前記ロックレバー9を「ロック」位置に回転させ、次に前記ダブルロックレバー6を「ダブルロックオン」の位置に移動させることも可能である。
In order to allow the automobile door latch to move from the unlock position to the double lock position, it is necessary to operate the double
自動車ドアラッチが前記ロック位置にありダブルロックされなければならない場合においても同様の工程が適用される。この場合、図1の前記ダブルロックレバー6が反時計回りに移動するように、前記ダブルロック駆動部5のみを作動させる必要がある。
A similar process applies when the car door latch is in the locked position and must be double locked. In this case, it is necessary to operate only the double
前記ダブルロック駆動部5若しくは前記ダブルロック連動部5、6に配置されているバネ14により、当該ダブルロック駆動部5若しくは前記ダブルロック連動部5、6は電動開放操作)後、その都度「ダブルロックオフ」の位置に確実に戻る。この動作は、上述の開放操作中に前記バネ14に張力が掛かっているため起こる。また、図2にはさらに前記ロック駆動部10および前記ロック連動部9、10の(ハウジングに固着されている)ストッパー15が示されており、当該ストッパーにより「アンロック」位置および「ロック位置が位置決めされるため、問題が生じやすい複雑なセンサー技術を必要としない。
Each time after the double
以下に1実施形態を表す図面を参照して本発明を詳細に説明する。
Claims (7)
前記ダブルロック駆動部(5)および/またはダブルロック連動部(5、6)と、前記ロック駆動部(10)および/または前記ロック連動部(9、10)とは、機械的および/または電気的/電子的に連結されており、当該ロック駆動部(10)および/または前記ロック連動部(9、10)は、「ロック」位置にあるとき、前記ダブルロック駆動部(5)および/またはダブルロック連動部(5、6)を固定することを特徴とする自動車ドアラッチ。 An automobile door latch having a lock mechanism (1, 2), a double lock drive unit (5), a lock drive unit (10), and an opening device for electrically opening the lock mechanism (1, 2). The double lock drive (5) and / or the lock drive (10) acts on or is part of the opening device of the lock mechanism (1, 2),
The double lock driving part (5) and / or the double lock interlocking part (5, 6) and the lock driving part (10) and / or the lock interlocking part (9, 10) are mechanical and / or electrical. And when the lock driving part (10) and / or the lock interlocking part (9, 10) is in the “lock” position, the double lock driving part (5) and / or An automobile door latch characterized by fixing a double lock interlocking portion (5, 6).
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102004055810A DE102004055810A1 (en) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | Motor vehicle door lock |
PCT/DE2005/002078 WO2006053553A2 (en) | 2004-11-18 | 2005-11-18 | Motor vehicle door lock |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008520860A true JP2008520860A (en) | 2008-06-19 |
Family
ID=36218623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007541676A Pending JP2008520860A (en) | 2004-11-18 | 2005-11-18 | Car door latch |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1844203B1 (en) |
JP (1) | JP2008520860A (en) |
DE (1) | DE102004055810A1 (en) |
WO (1) | WO2006053553A2 (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007031802B4 (en) * | 2007-07-07 | 2021-08-19 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Motor vehicle |
DE102009051432A1 (en) | 2009-10-30 | 2011-05-05 | Kiekert Ag | Motor vehicle door lock, has locking mechanism and locking lever, where locking mechanism in its open state blocks locking lever |
WO2012062232A1 (en) | 2010-11-11 | 2012-05-18 | Kiekert Aktiengesellschaft | Motor vehicle door lock |
DE202011003497U1 (en) * | 2011-03-04 | 2012-06-05 | Kiekert Ag | Motor vehicle door lock |
DE102011018512A1 (en) * | 2011-04-23 | 2012-10-25 | Kiekert Ag | Motor vehicle door lock |
DE102011113647A1 (en) | 2011-09-19 | 2013-03-21 | Audi Ag | Motor vehicle lock |
DE102013104566A1 (en) * | 2013-05-03 | 2014-11-06 | Kiekert Aktiengesellschaft | Motor vehicle door lock |
DE102013217377A1 (en) | 2013-08-30 | 2015-03-05 | Kiekert Ag | Electric motor vehicle lock with emergency release |
DE102014116885A1 (en) | 2014-11-18 | 2016-05-19 | Kiekert Aktiengesellschaft | Motor vehicle door lock |
JP6550838B2 (en) * | 2015-03-27 | 2019-07-31 | アイシン精機株式会社 | Vehicle door lock device |
DE202015106321U1 (en) | 2015-11-19 | 2017-02-22 | BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG | Motor vehicle lock |
DE102018113562A1 (en) * | 2018-06-07 | 2019-12-12 | Kiekert Ag | Electrically actuated motor vehicle lock |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19943483B4 (en) * | 1999-09-10 | 2008-03-06 | Kiekert Ag | Motor vehicle door lock |
DE29921946U1 (en) * | 1999-12-16 | 2000-04-06 | Kiekert AG, 42579 Heiligenhaus | Switching device for an anti-theft drive of a motor vehicle door lock |
EP1146186B1 (en) * | 2000-04-14 | 2005-03-09 | Brose Schliesssysteme GmbH & Co. KG | Motor vehicle lock with power assisted opening |
EP1457625A3 (en) * | 2003-03-08 | 2008-08-27 | Brose Schliesssysteme GmbH & Co. KG | Vehicle lock with electrically assisted opening |
-
2004
- 2004-11-18 DE DE102004055810A patent/DE102004055810A1/en not_active Withdrawn
-
2005
- 2005-11-18 JP JP2007541676A patent/JP2008520860A/en active Pending
- 2005-11-18 EP EP05814253.0A patent/EP1844203B1/en active Active
- 2005-11-18 WO PCT/DE2005/002078 patent/WO2006053553A2/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1844203A2 (en) | 2007-10-17 |
DE102004055810A1 (en) | 2006-05-24 |
EP1844203B1 (en) | 2017-08-23 |
WO2006053553A3 (en) | 2006-07-27 |
WO2006053553A2 (en) | 2006-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3151170B2 (en) | Vehicle trunk locking device | |
US7021681B2 (en) | Door lock device | |
JP6255631B2 (en) | Automotive door closing device | |
CN108999500B (en) | Closure latch assembly with latch mechanism and outside release mechanism with reset device | |
RU2413825C2 (en) | Vehicle and door lock for vehicle door | |
JP3147332B2 (en) | Latch device for hatched vehicle back door | |
JP5732694B2 (en) | Electric lock for locking the opening and closing part of a car | |
JPH0639860B2 (en) | Automotive door lock with central lock drive and anti-theft device | |
CN108979366B (en) | Trunk lid latch assembly for vehicle | |
US5718465A (en) | Child-proof for vehicle sliding door latch device | |
JP3583985B2 (en) | Vehicle door latch device | |
JP2000045602A (en) | Closing device | |
JPH09105262A (en) | Central locking device with automobile door lock having samestructure | |
JP2003090158A (en) | Gate lock device for vehicle | |
CN107250475B (en) | Automobile-use door latch apparatus | |
JP2000500836A (en) | Vehicle door lock actuator | |
CN107407110A (en) | Automobile-use door latch apparatus | |
KR19990071588A (en) | Vehicle door lock actuator | |
GB2477612A (en) | Vehicle latch with double locking | |
JP2008520860A (en) | Car door latch | |
JP2000345751A (en) | Car-door latch device with block type antitheft mechanism | |
JPH07189545A (en) | Super lock mechanism in vehicle door lock device | |
JP3921043B2 (en) | Vehicle door lock device | |
US20020171250A1 (en) | Door locking apparatus for vehicle | |
JP2004137805A (en) | Door lock device |