[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008501228A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008501228A5
JP2008501228A5 JP2007513998A JP2007513998A JP2008501228A5 JP 2008501228 A5 JP2008501228 A5 JP 2008501228A5 JP 2007513998 A JP2007513998 A JP 2007513998A JP 2007513998 A JP2007513998 A JP 2007513998A JP 2008501228 A5 JP2008501228 A5 JP 2008501228A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
intermediate layer
material constituting
absorption
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007513998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008501228A (ja
JP5335237B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0405883A external-priority patent/FR2870988B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2008501228A publication Critical patent/JP2008501228A/ja
Publication of JP2008501228A5 publication Critical patent/JP2008501228A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5335237B2 publication Critical patent/JP5335237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明によれば、この方法は、前記不純物を前記中間層にイオン注入により導入する事前工程を含むことが好ましい。
もう1つの実施態様では、吸収区域は、処理を施す層中に、エネルギー2MeV、線量1016cm−2でシリコンイオン低温注入を行うことにより生成される。これは、処理を施す表面層の下に、1.5ミクロンの深さで、非結晶区域を生成する効果を有し、その1.06ミクロンの波長に関する吸収係数は数百cm−1に達する。それに対して、結晶シリコンの同波長に関する吸収係数はおよそ10cm−1の範囲である。
処理される区域は、1つの実施態様では、濃度1019cm−3で成長させる間にスズをドープしたシリコンエピ層である。このエピ層は、ヒ素ドープ単結晶シリコンの吸収層の上に成長したエピ層である。別の実施態様では、そのエピ層に1150°C、12時間、拡散熱処理を施した後、線量5×1015cm−2、エネルギー200keVを用いて、スズイオンイオン注入によってスズを導入する。

Claims (28)

  1. 深さ方向に分離層を含む多層構造物の製造方法であって、
    底部基板(2)と、表面基板(5)と、前記底部基板と前記表面基板の間に、少なくとも1つの区域において光束を吸収可能な吸収層(3)と、構成材料に対する偏析係数が1未満であるアルミニウム、ビスマス、ガリウム、インジウム、アンチモン、および/またはスズから選ばれる不純物を、少なくとも1つの区域において含む液化可能な中間層(4)とを備える初期多層構造物(1)を製造する工程と、
    前記初期多層構造物(1)を、所定時間、少なくとも1つのパルスの形式で、前記光束に曝す工程であって、前記吸収層(3)中への光エネルギーの吸収、前記吸収層(3)から前記中間層(4)への光エネルギーの吸収、および/または前記中間層(4)による光エネルギーの吸収により発生する熱エネルギーの伝播による影響下で、前記中間層(4)の少なくとも1部を液化するように、前記光束が調整される工程と、
    前記中間層(4)の少なくとも1部を再固化する工程とを備え、
    前記不純物の初期的存在により、前記中間層が少なくとも部分的に固化して前記中間層(4)内の少なくとも特定の不純物の濃度の変性および/または分布特性を変性し、
    前記再固化された中間層が少なくとも部分的に深さ方向に分離層(16)を形成して、分離層は分離力をかけることにより分離でき、前記多層構造物のその他の部分を変性しない方法。
  2. 前記変性は前記中間層の1つの区域における前記不純物の濃度および/または分布度の増加からなる請求項1に記載の方法。
  3. 前記初期多層構造物は単一型の材料を含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記初期多層構造物は複数の異なる材料を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記不純物を前記中間層にイオン注入により導入する事前工程を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記中間層を構成する前記材料はシリコンを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 少なくとも前記中間層を構成する前記材料はシリコン―ゲルマニウムを含む請求項1に記載の方法。
  8. 少なくとも前記表面基板を構成する前記材料はシリコン、またはシリコン―ゲルマニウムを含む請求項1に記載の方法。
  9. 少なくとも前記中間層を構成する前記材料および前記不純物を構成する前記材料は前記分離層が含有物を含むように選ばれる請求項1に記載の方法。
  10. 前記含有物は沈殿物、気泡、微細泡、欠陥、位相変化、化学組成の変化、破損、空洞、不均一相、および/または合金からなる請求項9に記載の方法。
  11. 前記中間層を構成する前記材料および前記不純物を構成する前記材料は前記分離層が弱体化した部分を含むように選ばれる請求項1に記載の方法。
  12. 前記弱体化は、分離力を適用することにより、前記表面基板から前記底部基板を物理的に分離させるに十分である請求項11に記載の方法。
  13. 前記中間層を構成する前記材料および前記不純物を構成する前記材料は前記分離層が金属部分を含むように選ばれる請求項1に記載の方法。
  14. 前記中間層を構成する前記材料および前記不純物を構成する前記材料は、前記分離層が融点の低下した部分を有するように選ばれる請求項1に記載の方法。
  15. 前記融点の低下は、後続の加熱工程中、分離力の適用が伴った場合に、前記底部基板を前記表面基板から物理的に分離させるに十分である請求項14に記載の方法。
  16. 前記光束の方向は、前記中間層を通過した後、前記吸収層に到達する方向である請求項1に記載の方法。
  17. 前記光束の方向は、処理するべき前記層を通過せずに前記吸収層に到達する方向である請求項1に記載の方法。
  18. 前記初期多層構造物を、時間的に不変で、この構造物に対して走査される光束に曝す工程を含む請求項1に記載の方法。
  19. 前記初期多層構造物を、空間的に不変で、1つ、またはそれ以上の時間的パルスの形式で変調された光束に曝す工程を含む請求項1に記載の方法。
  20. 前記光束は赤外線の光束からなる請求項1に記載の方法。
  21. 前記光束はレーザビームである請求項1に記載の方法。
  22. 前記レーザビームはCOレーザである請求項21に記載の方法。
  23. 前記レーザビームは化学的レーザである請求項21に記載の方法。
  24. 前記レーザビームは波長1.06ミクロンで動作するレーザである請求項21に記載の方法。
  25. 前記吸収層は少なくとも1つのドープ済み区域を含む請求項1に記載の方法。
  26. 前記吸収層は少なくとも1つの非結晶区域を含む請求項1に記載の方法。
  27. 前記吸収層は少なくとも1つのシリコン−ゲルマニウム層を含む請求項1に記載の方法。
  28. 前記表面基板、前記中間層、および/または前記吸収層はエピタキシにより作成される請求項1に記載の方法。
JP2007513998A 2004-06-01 2005-05-20 深さ方向に分離層を含む多層構造物の製造方法 Active JP5335237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0405883 2004-06-01
FR0405883A FR2870988B1 (fr) 2004-06-01 2004-06-01 Procede de realisation d'une structure multi-couches comportant, en profondeur, une couche de separation
PCT/FR2005/001262 WO2006000669A2 (fr) 2004-06-01 2005-05-20 Procédé de réalisation d'une structure multi-couches comportant, en profondeur, une couche de séparation.

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008501228A JP2008501228A (ja) 2008-01-17
JP2008501228A5 true JP2008501228A5 (ja) 2012-11-01
JP5335237B2 JP5335237B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=34946629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007513998A Active JP5335237B2 (ja) 2004-06-01 2005-05-20 深さ方向に分離層を含む多層構造物の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7846816B2 (ja)
EP (1) EP1774579B1 (ja)
JP (1) JP5335237B2 (ja)
CN (1) CN100444335C (ja)
AU (1) AU2005256723B8 (ja)
BR (1) BRPI0511207A (ja)
FR (1) FR2870988B1 (ja)
WO (1) WO2006000669A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8288684B2 (en) * 2007-05-03 2012-10-16 Electro Scientific Industries, Inc. Laser micro-machining system with post-scan lens deflection
FR2961719B1 (fr) 2010-06-24 2013-09-27 Soitec Silicon On Insulator Procede de traitement d'une piece en un materiau compose
FR2965396B1 (fr) * 2010-09-29 2013-02-22 S O I Tec Silicon On Insulator Tech Substrat démontable, procédés de fabrication et de démontage d'un tel substrat
RU2469433C1 (ru) * 2011-07-13 2012-12-10 Юрий Георгиевич Шретер Способ лазерного отделения эпитаксиальной пленки или слоя эпитаксиальной пленки от ростовой подложки эпитаксиальной полупроводниковой структуры (варианты)
FR2978600B1 (fr) 2011-07-25 2014-02-07 Soitec Silicon On Insulator Procede et dispositif de fabrication de couche de materiau semi-conducteur
FR2980279B1 (fr) 2011-09-20 2013-10-11 Soitec Silicon On Insulator Procede de fabrication d'une structure composite a separer par exfoliation
KR20140142690A (ko) * 2012-03-30 2014-12-12 데이진 가부시키가이샤 반도체 적층체 및 그 제조 방법, 반도체 디바이스의 제조 방법, 반도체 디바이스, 도펀트 조성물, 도펀트 주입층, 그리고 도프층의 형성 방법
FR2991499A1 (fr) * 2012-05-31 2013-12-06 Commissariat Energie Atomique Procede et systeme d'obtention d'une tranche semi-conductrice
CN106340439A (zh) * 2015-07-06 2017-01-18 勤友光电股份有限公司 用于镭射剥离处理的晶圆结构
DE102016000051A1 (de) * 2016-01-05 2017-07-06 Siltectra Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum planaren Erzeugen von Modifikationen in Festkörpern
EP3433048B1 (de) * 2016-03-22 2022-10-19 Siltectra GmbH Kombinierte laserbehandlung eines zu splittenden festkörpers
US10978311B2 (en) 2016-12-12 2021-04-13 Siltectra Gmbh Method for thinning solid body layers provided with components
TWI631022B (zh) * 2016-12-26 2018-08-01 謙華科技股份有限公司 熱印頭模組之製造方法
FR3079657B1 (fr) * 2018-03-29 2024-03-15 Soitec Silicon On Insulator Structure composite demontable par application d'un flux lumineux, et procede de separation d'une telle structure

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2506344B2 (fr) * 1980-02-01 1986-07-11 Commissariat Energie Atomique Procede de dopage de semi-conducteurs
US4415373A (en) * 1981-11-17 1983-11-15 Allied Corporation Laser process for gettering defects in semiconductor devices
JP2004140380A (ja) * 1996-08-27 2004-05-13 Seiko Epson Corp 薄膜デバイスの転写方法、及びデバイスの製造方法
EP1744365B1 (en) * 1996-08-27 2009-04-15 Seiko Epson Corporation Exfoliating method and transferring method of thin film device
JPH1126733A (ja) * 1997-07-03 1999-01-29 Seiko Epson Corp 薄膜デバイスの転写方法、薄膜デバイス、薄膜集積回路装置,アクティブマトリクス基板、液晶表示装置および電子機器
EP0926709A3 (en) * 1997-12-26 2000-08-30 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing an SOI structure
JP3697106B2 (ja) * 1998-05-15 2005-09-21 キヤノン株式会社 半導体基板の作製方法及び半導体薄膜の作製方法
JP3911929B2 (ja) * 1999-10-25 2007-05-09 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置の製造方法
US6300208B1 (en) * 2000-02-16 2001-10-09 Ultratech Stepper, Inc. Methods for annealing an integrated device using a radiant energy absorber layer
US7211214B2 (en) * 2000-07-18 2007-05-01 Princeton University Laser assisted direct imprint lithography
WO2003046967A2 (en) * 2001-11-30 2003-06-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of forming a doped region in a semiconductor body comprising a step of amorphization by irradiation
US6555439B1 (en) * 2001-12-18 2003-04-29 Advanced Micro Devices, Inc. Partial recrystallization of source/drain region before laser thermal annealing
US7105425B1 (en) * 2002-05-16 2006-09-12 Advanced Micro Devices, Inc. Single electron devices formed by laser thermal annealing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008501228A5 (ja)
JP2009135448A5 (ja)
TWI433219B (zh) Laser processing method
TWI344403B (en) Method for laser and the object to be worked
TWI463550B (zh) Laser processing method and laser processing device
TWI386271B (zh) Laser processing method
US20150332923A1 (en) Laser annealing apparatus and laser annealing method
KR20100136450A (ko) 박막들을 위한 플래시 광 어닐링
JP2007165848A (ja) 半導体チップの製造方法
AU2005256723B8 (en) Method for producing a multilayer structure comprising a separating layer
Berti et al. Laser induced epitaxial regrowth of Si1-xGex/Si layers produced by Ge ion implantation
JP5299950B2 (ja) 半導体製造方法
JP2012124263A5 (ja)
JPH07187890A (ja) レーザーアニーリング方法
JP2014175421A (ja) ゲッタリング半導体ウエハおよびその製造方法
KR101162444B1 (ko) 광속을 이용한 웨이퍼 가열 방법
JP6382978B2 (ja) 電磁照射によって基板から構造を分離するための、処理、スタック、およびアセンブリ
JP6138931B2 (ja) 層を転写するためのプロセス
KR101299539B1 (ko) 프라이밍 및 광 흐름에 의해 플레이트의 층을 가열하는 방법 및 장치
JP2006041430A (ja) 半導体基板の製造方法
CN110578168B (zh) 吸除层的形成方法及硅晶圆
JP6152827B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JP5610493B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法および製造装置
KR102566382B1 (ko) 표적 재료의 가공 방법
US9061368B2 (en) Laser annealing device