JP2008541280A - 薬品投与データ設定アナライザ - Google Patents
薬品投与データ設定アナライザ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008541280A JP2008541280A JP2008511459A JP2008511459A JP2008541280A JP 2008541280 A JP2008541280 A JP 2008541280A JP 2008511459 A JP2008511459 A JP 2008511459A JP 2008511459 A JP2008511459 A JP 2008511459A JP 2008541280 A JP2008541280 A JP 2008541280A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drug
- data set
- analysis system
- established
- drug data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 title description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 282
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims abstract description 278
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 44
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 36
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 238000002483 medication Methods 0.000 claims description 5
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 abstract 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 abstract 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 56
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 1
- 229960003318 alteplase Drugs 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229940072651 tylenol Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H15/00—ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H20/00—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
- G16H20/10—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H70/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical references
- G16H70/40—ICT specially adapted for the handling or processing of medical references relating to drugs, e.g. their side effects or intended usage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Operations Research (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
Abstract
Description
1.薬品の合致がない場合。この薬品についての履歴が存在しない。このシステム及び方法はその後、薬品の項目を一覧にする。名前の前にあるアルファベットではない文字のすべては、多数派のデータとの比較のために取り除かれることになる。例えば1つの実施例では、その後anesthesia(麻酔)の「A」、又はfavorite(お気に入り)の「F」が薬品名の左側に表示されてもよい。
2.投薬単位が1回又は小数回使用された場合。この場合、本発明の方法を具体化するプログラムは、投薬単位とともに薬品名の項目を太字で一覧にしてもよい。次いでこの後には、比較のために別の施設によって使用された投薬単位が続き、その後にそれらの使用の頻度が続く。
3.最小の薬品限度が2つの標準偏差の外にある場合。この場合、システムは最小値を太字で表示し、比較のために、例えば2つの標準偏差などの許容範囲を表示してもよい。
4.最大の薬品限度が2つの標準偏差の外にある場合。この場合、システムは最大値を太字で表示し、比較のために、例えば2つの標準偏差などの許容範囲を表示してもよい。
Claims (21)
- 臨床的妥当性について薬品のデータ・セットを分析するためのシステムであって、
分析されるべき第1薬品データ・セットを入力するための入力デバイスにして、該第1薬品データ・セットが、複数の薬品と、各薬品に関連した、患者への前記薬品の投与に関連したデータからなる複数のデータ要素とを有し、該データ要素が投薬情報を含む、入力デバイスと、
確立された薬品データ・セットを有するメモリにして、該確立された薬品データ・セットが、複数の薬品と各薬品に関連したと、患者への前記薬品の投与に関連したデータからなる複数のデータ要素とを有し、該データ要素が投薬情報を含む、メモリと、
前記確立された薬品データ・セットを受信するために前記メモリに接続され、前記第1薬品データ・セットを受信するために前記入力デバイスに接続されたプロセッサにして、該プロセッサが、前記第1薬品データ・セットを前記確立された薬品データ・セットと比較するようにプログラムされており、前記比較が、前記第1薬品データ・セットの薬品と前記確立された薬品データ・セットの薬品との間の合致を識別することと、識別された合致の投薬情報を比較することとを含む、メモリと、
前記比較の結果を報告するために前記プロセッサに接続された報告デバイスとを有する、分析システム。 - 請求項1に記載の分析システムにおいて、
前記プロセッサが、前記確立された薬品データ・セットの中には含まれていない、前記第1薬品データ・セットの中に含まれた薬品を識別するようにもプログラムされており、
前記報告デバイスが、例外として、そのような合致しない薬品も報告する、分析システム。 - 請求項1に記載の分析システムにおいて、
前記プロセッサが、前記第1薬品データ・セットの中に含まれた薬品のために使用される異なる投薬単位であって、前記確立された薬品データ・セットの中の同じ薬品のためには使用されていない、異なる投薬単位を識別するようにもプログラムされており、
前記報告デバイスが、そのような投薬単位の違いも報告する、分析システム。 - 請求項1に記載の分析システムにおいて、
該分析システムが、前記確立された薬品データ・セットの中に含まれた薬品のために使用される異なる投薬単位の報告時、前記第1薬品データの中に含まれた同じ薬品の前記投薬単位を変更するようにユーザに促す、分析システム。 - 請求項3に記載の分析システムにおいて、前記プロセッサが、該プロセッサによる前記比較の前に、前記第1薬品データ・セットの中の薬品の前記投薬単位を、前記確立された薬品データ・セットの中の同じ薬品の前記投薬単位に自動的に変えるようにもプログラムされている、分析システム。
- 請求項1に記載の分析システムにおいて、前記プロセッサが、前記第1薬品データ・セットの中に含まれた薬品の各々のために使用される異なる投薬限度にして、前記確立された薬品データ・セットの中の同じ薬品のために使用されていない、異なる投薬限度を識別するようにもプログラムされており、
前記報告デバイスがそのような投薬限度の違いも報告する、分析システム。 - 請求項1に記載の分析システムにおいて、該システムが、前記確立された薬品データ・セットの中に含まれた薬品のために使用される異なる投薬限度の報告時、前記第1薬品データ・セットの中に含まれた同じ薬品の前記投薬限度を変更するようにユーザに促す、分析システム。
- 請求項1に記載の分析システムにおいて、前記プロセッサが、該プロセッサによる比較の前に、前記第1薬品データ・セットの中の薬品の前記投薬限度を、前記確立された薬品データ・セットの中の同じ薬品の前記投薬限度に自動的に変えるようにもプログラムされている、分析システム。
- 請求項1に記載の分析システムにおいて、
前記メモリが複数の確立された薬品データ・セットを有し、
前記プロセッサが前記複数の確立された薬品データ・セットを受信するために前記メモリに接続されており、
前記プロセッサが、前記第1薬品データ・セットを前記複数の確立された薬品データ・セットと比較するようにプログラムされている、分析システム。 - 請求項9に記載の分析システムにおいて、
前記プロセッサが、2つ未満の確立された薬品データ・セットが薬品のために同じ投薬単位を利用する場合、前記第1薬品データ・セットの中に含まれた同じ薬品のための異なる投薬単位を識別するようにもプログラムされており、
前記報告デバイスが、「例外」として、そのような投薬単位の違いも報告する、分析システム。 - 請求項9に記載の分析システムにおいて、
前記プロセッサが、前記第1薬品データ・セットの中に含まれた薬品の各々のために使用される異なる投薬限度にして、前記複数の確立された薬品データ・セットの中の同じ薬品の各々のためには使用されない投薬限度の数を識別するようにもプログラムされており、
前記報告デバイスが、そのような数も報告する、分析システム。 - 請求項9に記載の分析システムにおいて、前記プロセッサが、前記複数の確立された薬品データ・セットの中で見出される薬品のための最小及び最大の投薬限度の許容可能な変域を判定するようにプログラムされている、分析システム。
- 請求項12に記載の分析システムにおいて、前記プロセッサが、前記許容可能な変域に入らない前記第1薬品データ・セットの中に含まれた薬品の最小投薬限度を識別するようにプログラムされおり、
前記報告デバイスが、そのような識別も報告する、分析システム。 - 請求項12に記載の分析システムにおいて、前記プロセッサが、前記許容可能な変域に入らない前記第1薬品データ・セットの中に含まれた薬品の最大投薬限度を識別するようにプログラムされており、
前記報告デバイスが、そのような識別も報告する、分析システム。 - 請求項1に記載の分析システムにおいて、前記確立された薬品データ・セットが医療施設によって生成されるデータ・セットを表す、分析システム。
- 請求項9に記載の分析システムにおいて、前記複数の確立された薬品データ・セットの各々が異なる医療施設によって生成されるデータ・セットを表す、分析システム。
- 請求項1に記載の分析システムにおいて、前記システムが薬品データ・セットを作成するために使用される編集プログラムの一部である、分析システム。
- 請求項1に記載の分析システムにおいて、前記システムがポータブル・コンピューティング・デバイスに収容されている、分析システム。
- 請求項1に記載の分析システムにおいて、前記第1薬品データ・セットが第1デバイスに収容され、前記確立された薬品データ・セット及び前記プロセッサが第2デバイスに収容されている、分析システム。
- 臨床的妥当性について薬品のデータ・セットを分析するためのコンピュータ化された方法であって、
分析されるべき第1薬品データ・セットを受信する工程にして、該第1薬品データ・セットが、複数の薬品と、各薬品に関連した、注入ポンプによる患者への前記薬品の投与に関連したデータからなる複数のデータ要素とを有し、該データ要素が注入投薬情報を含む、分析されるべき第1薬品データ・セットを受信する工程と、
確立された薬品データ・セットを有する参照データ・ベースを維持する工程にして、該確立された薬品データ・セットが、複数の薬品と、各薬品に関連した、薬物注入ポンプによる患者への前記薬品の投与に関連した複数のデータ要素とからなり、該データ要素が注入投薬情報を含む、確立された薬品データ・セットを有する参照データ・ベースを維持する工程と、
前記第1薬品データ・セットを前記確立された薬品データ・セットと比較する工程にして、前記第1薬品データ・セットの薬品と前記確立された薬品データ・セットの薬品との間の合致を識別することと、識別された合致の前記注入投薬情報を比較することとを含む、前記第1薬品データ・セットを前記確立された薬品データ・セットと比較する工程と、
前記比較の結果を報告する工程とを含む、分析方法。 - 請求項20に記載の分析方法において、前記参照データ・ベースを維持する工程が複数の確立された薬品データ・セットを有する参照データ・ベースを維持することを含む、分析方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US68009605P | 2005-05-11 | 2005-05-11 | |
PCT/US2006/018689 WO2006122322A1 (en) | 2005-05-11 | 2006-05-11 | Drug administration data set analyzer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008541280A true JP2008541280A (ja) | 2008-11-20 |
Family
ID=36719264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008511459A Pending JP2008541280A (ja) | 2005-05-11 | 2006-05-11 | 薬品投与データ設定アナライザ |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8798979B2 (ja) |
EP (1) | EP1882227A1 (ja) |
JP (1) | JP2008541280A (ja) |
AU (1) | AU2006243900B2 (ja) |
CA (1) | CA2606968C (ja) |
NO (1) | NO20075863L (ja) |
NZ (1) | NZ563292A (ja) |
WO (1) | WO2006122322A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200710062B (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8065161B2 (en) | 2003-11-13 | 2011-11-22 | Hospira, Inc. | System for maintaining drug information and communicating with medication delivery devices |
US9123077B2 (en) | 2003-10-07 | 2015-09-01 | Hospira, Inc. | Medication management system |
JP2010507176A (ja) | 2006-10-16 | 2010-03-04 | ホスピラ・インコーポレイテツド | 複数のデバイス管理システムからの動態情報および構成情報を比較および利用するためのシステムおよび方法 |
US10089443B2 (en) | 2012-05-15 | 2018-10-02 | Baxter International Inc. | Home medical device systems and methods for therapy prescription and tracking, servicing and inventory |
US8057679B2 (en) | 2008-07-09 | 2011-11-15 | Baxter International Inc. | Dialysis system having trending and alert generation |
US8271106B2 (en) | 2009-04-17 | 2012-09-18 | Hospira, Inc. | System and method for configuring a rule set for medical event management and responses |
CA2852271A1 (en) | 2011-10-21 | 2013-04-25 | Hospira, Inc. | Medical device update system |
CN105073159A (zh) | 2013-01-28 | 2015-11-18 | 史密斯医疗Asd公司 | 用药安全设备及方法 |
US9641432B2 (en) | 2013-03-06 | 2017-05-02 | Icu Medical, Inc. | Medical device communication method |
JP6621748B2 (ja) | 2013-08-30 | 2019-12-18 | アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド | 遠隔輸液レジメンを監視および管理するシステムならびに方法 |
US9662436B2 (en) | 2013-09-20 | 2017-05-30 | Icu Medical, Inc. | Fail-safe drug infusion therapy system |
US10311972B2 (en) | 2013-11-11 | 2019-06-04 | Icu Medical, Inc. | Medical device system performance index |
CA2930830C (en) | 2013-11-19 | 2019-12-03 | Hospira, Inc. | Infusion pump automation system and method |
JP6853669B2 (ja) | 2014-04-30 | 2021-03-31 | アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド | 条件付きの警報転送を用いた患者治療システム |
US9724470B2 (en) | 2014-06-16 | 2017-08-08 | Icu Medical, Inc. | System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy |
US9539383B2 (en) | 2014-09-15 | 2017-01-10 | Hospira, Inc. | System and method that matches delayed infusion auto-programs with manually entered infusion programs and analyzes differences therein |
ES2845725T3 (es) | 2015-05-26 | 2021-07-27 | Icu Medical Inc | Sistema y método de bomba de infusión con capacidad de fuente de editor de múltiples bibliotecas de fármacos |
US11495334B2 (en) | 2015-06-25 | 2022-11-08 | Gambro Lundia Ab | Medical device system and method having a distributed database |
US11574737B2 (en) | 2016-07-14 | 2023-02-07 | Icu Medical, Inc. | Multi-communication path selection and security system for a medical device |
JP7153017B2 (ja) | 2016-12-21 | 2022-10-13 | ガンブロ・ルンディア・エービー | 外部ドメインをサポートするセキュアクラスタドメインを有する情報技術インフラストラクチャを含む医療機器システム |
EP3824386B1 (en) | 2018-07-17 | 2024-02-21 | ICU Medical, Inc. | Updating infusion pump drug libraries and operational software in a networked environment |
WO2020018389A1 (en) | 2018-07-17 | 2020-01-23 | Icu Medical, Inc. | Systems and methods for facilitating clinical messaging in a network environment |
US11139058B2 (en) | 2018-07-17 | 2021-10-05 | Icu Medical, Inc. | Reducing file transfer between cloud environment and infusion pumps |
US10964428B2 (en) | 2018-07-17 | 2021-03-30 | Icu Medical, Inc. | Merging messages into cache and generating user interface using the cache |
US10692595B2 (en) | 2018-07-26 | 2020-06-23 | Icu Medical, Inc. | Drug library dynamic version management |
WO2020023231A1 (en) | 2018-07-26 | 2020-01-30 | Icu Medical, Inc. | Drug library management system |
WO2020227403A1 (en) | 2019-05-08 | 2020-11-12 | Icu Medical, Inc. | Threshold signature based medical device management |
US11590057B2 (en) | 2020-04-03 | 2023-02-28 | Icu Medical, Inc. | Systems, methods, and components for transferring medical fluids |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11505352A (ja) * | 1995-05-15 | 1999-05-18 | アイヴァック メディカル システムズ インコーポレイテッド | データを収集し且つ患者医療を管理する方法及び装置 |
JP2002520718A (ja) * | 1998-07-13 | 2002-07-09 | アラリス メディカル システムズ インコーポレイテッド | データ収集及び患者看護を管理するための方法及び装置 |
US20030046110A1 (en) * | 2001-08-29 | 2003-03-06 | Victor Gogolak | Method and system for creating, storing and using patient-specific and population-based genomic drug safety data |
US20030144878A1 (en) * | 2002-01-29 | 2003-07-31 | Wilkes Gordon J. | System and method for providing multiple units of measure |
US20040128162A1 (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-01 | Schlotterbeck David L. | Medication management system |
WO2004072828A2 (en) * | 2003-02-09 | 2004-08-26 | Alaris Medical Systems, Inc. | Medication management and event logger analysis system |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2154651T3 (es) | 1992-10-15 | 2001-04-16 | Gen Hospital Corp | Bomba de infusion con biblioteca de medicamentos cargable electronicamente. |
US5833599A (en) | 1993-12-13 | 1998-11-10 | Multum Information Services | Providing patient-specific drug information |
JPH07235895A (ja) | 1994-02-23 | 1995-09-05 | Nec Eng Ltd | 多周波対応型トランスポンダ装置 |
US5557514A (en) | 1994-06-23 | 1996-09-17 | Medicode, Inc. | Method and system for generating statistically-based medical provider utilization profiles |
US5845255A (en) | 1994-10-28 | 1998-12-01 | Advanced Health Med-E-Systems Corporation | Prescription management system |
US7384410B2 (en) | 1995-03-13 | 2008-06-10 | Cardinal Health 303, Inc. | System and method for managing patient care |
US6151581A (en) | 1996-12-17 | 2000-11-21 | Pulsegroup Inc. | System for and method of collecting and populating a database with physician/patient data for processing to improve practice quality and healthcare delivery |
US6000828A (en) | 1997-08-22 | 1999-12-14 | Power Med Incorporated | Method of improving drug treatment |
JP2002261701A (ja) | 2001-02-28 | 2002-09-13 | Sony Corp | 信号伝送装置および方法 |
US6778994B2 (en) | 2001-05-02 | 2004-08-17 | Victor Gogolak | Pharmacovigilance database |
US6789091B2 (en) | 2001-05-02 | 2004-09-07 | Victor Gogolak | Method and system for web-based analysis of drug adverse effects |
JP3778272B2 (ja) | 2001-09-06 | 2006-05-24 | 株式会社ミネルバ | 医事管理用タグ |
WO2003022327A2 (en) | 2001-09-07 | 2003-03-20 | Medtronic Minimed, Inc. | Safety limits for closed-loop infusion pump control |
US7264148B2 (en) | 2001-09-12 | 2007-09-04 | Terumo Kabushiki Kaisha | Drug container and drug infusion device comprising the same |
US20030093295A1 (en) | 2001-11-14 | 2003-05-15 | Lilly Ralph B. | Controlled substance tracking system and method |
US20040010511A1 (en) | 2002-07-11 | 2004-01-15 | Gogolak Victor V. | Method and system for drug utilization review |
US20040073454A1 (en) | 2002-10-10 | 2004-04-15 | John Urquhart | System and method of portal-mediated, website-based analysis of medication dosing |
US20040117126A1 (en) | 2002-11-25 | 2004-06-17 | Fetterman Jeffrey E. | Method of assessing and managing risks associated with a pharmaceutical product |
US20040122709A1 (en) | 2002-12-18 | 2004-06-24 | Avinash Gopal B. | Medical procedure prioritization system and method utilizing integrated knowledge base |
WO2005036447A2 (en) * | 2003-10-07 | 2005-04-21 | Hospira, Inc | Medication management system |
US20070214003A1 (en) * | 2003-10-07 | 2007-09-13 | Holland Geoffrey N | Medication management system |
-
2006
- 2006-05-11 NZ NZ563292A patent/NZ563292A/en not_active IP Right Cessation
- 2006-05-11 US US11/433,812 patent/US8798979B2/en active Active
- 2006-05-11 WO PCT/US2006/018689 patent/WO2006122322A1/en active Search and Examination
- 2006-05-11 JP JP2008511459A patent/JP2008541280A/ja active Pending
- 2006-05-11 CA CA2606968A patent/CA2606968C/en active Active
- 2006-05-11 AU AU2006243900A patent/AU2006243900B2/en active Active
- 2006-05-11 EP EP06770348A patent/EP1882227A1/en not_active Ceased
-
2007
- 2007-11-15 NO NO20075863A patent/NO20075863L/no not_active Application Discontinuation
- 2007-11-21 ZA ZA2007/10062A patent/ZA200710062B/en unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11505352A (ja) * | 1995-05-15 | 1999-05-18 | アイヴァック メディカル システムズ インコーポレイテッド | データを収集し且つ患者医療を管理する方法及び装置 |
JP2002520718A (ja) * | 1998-07-13 | 2002-07-09 | アラリス メディカル システムズ インコーポレイテッド | データ収集及び患者看護を管理するための方法及び装置 |
US20030046110A1 (en) * | 2001-08-29 | 2003-03-06 | Victor Gogolak | Method and system for creating, storing and using patient-specific and population-based genomic drug safety data |
US20030144878A1 (en) * | 2002-01-29 | 2003-07-31 | Wilkes Gordon J. | System and method for providing multiple units of measure |
US20040128162A1 (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-01 | Schlotterbeck David L. | Medication management system |
WO2004072828A2 (en) * | 2003-02-09 | 2004-08-26 | Alaris Medical Systems, Inc. | Medication management and event logger analysis system |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JAMES A. ESKEW, ET AL: "Using Innovative technologies to Set New Safety Standards for the Infusion of Intravenous Medication", HOSPITAL PHARMACY, vol. 37, no. 11, JPN6011062312, 2002, pages 1179 - 1189, XP002344385, ISSN: 0002080801 * |
大星 直樹、岡田 修: "薬剤投与からみたクリニカルパスの定量的比較システム開発の試み", 情報処理学会研究報告, vol. 2003, no. 52, JPN6012059187, 23 May 2003 (2003-05-23), JP, pages 19 - 24, ISSN: 0002381691 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006122322A9 (en) | 2007-08-09 |
ZA200710062B (en) | 2012-09-26 |
WO2006122322A1 (en) | 2006-11-16 |
AU2006243900A1 (en) | 2006-11-16 |
CA2606968A1 (en) | 2006-11-16 |
NZ563292A (en) | 2010-12-24 |
US8798979B2 (en) | 2014-08-05 |
CA2606968C (en) | 2020-01-07 |
US20060259327A1 (en) | 2006-11-16 |
AU2006243900B2 (en) | 2011-06-30 |
NO20075863L (no) | 2007-12-10 |
EP1882227A1 (en) | 2008-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008541280A (ja) | 薬品投与データ設定アナライザ | |
US12333201B2 (en) | Synchronized display of screen content on networked devices | |
US20220016337A1 (en) | Pump infusion system | |
TWI879840B (zh) | 具有安全序列鍵盤之輸液泵 | |
US20180122502A1 (en) | System and method for controlling the administration of a drug to a patient | |
CN109637615B (zh) | 异常医疗处方的判断方法、装置、设备及可读存储介质 | |
US20050216203A1 (en) | System and method for providing optimal concentrations for medication infusions | |
KR102279443B1 (ko) | 환자 관리 장치-특이적 구성 출력 | |
US20220375579A1 (en) | Methods and systems for optimizing drug management | |
US20240013900A1 (en) | Active patient-specific monitoring system | |
JP2016527613A (ja) | 医薬品管理における処方、転写および管理誤りを検出するためのシステムおよび方法 | |
Team et al. | Building a Smart Infusion System Drug Library | |
NZ788803A (en) | Synchronized display of screen content on networked devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120131 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120524 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121113 |