JP2008311587A - Substrate processing apparatus - Google Patents
Substrate processing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008311587A JP2008311587A JP2007160394A JP2007160394A JP2008311587A JP 2008311587 A JP2008311587 A JP 2008311587A JP 2007160394 A JP2007160394 A JP 2007160394A JP 2007160394 A JP2007160394 A JP 2007160394A JP 2008311587 A JP2008311587 A JP 2008311587A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manifold
- cooling medium
- passage
- outer tube
- processing chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
本発明は、基板処理装置に関し、例えば、半導体集積回路装置(以下、ICという。)が作り込まれる半導体ウエハ(以下、ウエハという。)に酸化膜や金属膜や半導体膜を形成する成膜、アニール、酸化、拡散およびリフロー等の熱処理(thermal treatment )に使用される熱処理装置(furnace )に利用して有効なものに関する。 The present invention relates to a substrate processing apparatus, for example, a film formation for forming an oxide film, a metal film, or a semiconductor film on a semiconductor wafer (hereinafter referred to as a wafer) on which a semiconductor integrated circuit device (hereinafter referred to as an IC) is formed. The present invention relates to an effective heat treatment apparatus (furnace) used for thermal treatment such as annealing, oxidation, diffusion and reflow.
ICの製造方法において、窒化シリコン(Si3 N4 )や酸化シリコン(SiOx)およびポリシリコン等をウエハに堆積(デポジション)するのに、熱処理装置の一例であるバッチ式縦形ホットウオール形CVD装置が、広く使用されている。
バッチ式縦形ホットウオール形CVD装置(以下、CVD装置という。)は、アウタチューブと、アウタチューブの内側に設けられて処理室を形成するインナチューブと、アウタチューブ内を加熱する加熱装置(ヒータ)と、アウタチューブおよびインナチューブを載置し処理室を排気する排気管および処理室にガスを供給するガス導入管が接続されたマニホールドと、複数枚のウエハを垂直方向に整列させて保持して処理室に搬入するボートとを備えている。
そして、複数枚のウエハを保持したボートが処理室に下端の炉口から搬入(ボートローディング)され、処理室に成膜ガスがガス導入管から供給されるとともに、加熱装置によって処理室が加熱されることにより、ウエハの上にCVD膜が堆積される。
In an IC manufacturing method, a batch type vertical hot wall type CVD apparatus which is an example of a heat treatment apparatus for depositing (depositing) silicon nitride (Si 3 N 4 ), silicon oxide (SiOx), polysilicon, or the like on a wafer. Is widely used.
A batch type vertical hot wall type CVD apparatus (hereinafter referred to as a CVD apparatus) includes an outer tube, an inner tube provided inside the outer tube to form a processing chamber, and a heating device (heater) for heating the inside of the outer tube. And a manifold in which an outer tube and an inner tube are mounted and an exhaust pipe for exhausting the processing chamber and a gas introduction pipe for supplying gas to the processing chamber are connected, and a plurality of wafers are vertically aligned and held. And a boat to be carried into the processing chamber.
Then, a boat holding a plurality of wafers is loaded into the processing chamber from the bottom furnace port (boat loading), and a film forming gas is supplied to the processing chamber from the gas introduction pipe, and the processing chamber is heated by the heating device. As a result, a CVD film is deposited on the wafer.
従来のこの種のCVD装置においては、特許文献1のように、マニホールド(炉口フランジ)は金属によって形成されている。
金属製のマニホールドの場合には、板厚が薄く熱容量も小さいために、炉口外に放熱し易かった。また、金属製のマニホールドは不透明であるために、熱線が透過することがなく、加熱装置(ヒータ)からの輻射熱がマニホールドとシールキャップ等に設けられるOリングへ直射されることはない。
In the case of a metal manifold, it was easy to dissipate heat outside the furnace port because the plate thickness was small and the heat capacity was small. Further, since the metal manifold is opaque, heat rays do not pass through, and radiant heat from the heating device (heater) is not directly applied to the O-ring provided on the manifold and the seal cap.
しかし、ICの微細化に伴って、金属製のマニホールドを使用したCVD装置においては、金属製のマニホールドからの金属の放出が問題となってきており、非金属部材、例えば石英等のガラス部材を使用してマニホールドを形成することが要望されている。
マニホールドを石英等の非金属材料によって形成する場合には、金属(例えばSUS)によって形成したマニホールドに比べて、強度が弱いという問題点がある。
そこで、マニホールドの自重やインナチューブの重量を支持するのに、高さ方向の肉厚や水平方向の幅等を大きく設定する必要があり、例えば、ブロック構造とすることにより、強度を保つ必要があった。
その結果、非金属製のマニホールドはSUS製のマニホールドに比べて、熱容量が大きくなってしまう。
特に、石英製のマニホールドの場合には、SUS製のマニホールドに比べて、放熱量が少ないために、熱が石英内に篭もって冷えにくく、さらに、透明または半透明であることにより、加熱装置からの輻射熱の波長の一部を透過するために、マニホールドとシールキャップとの間のOリングを劣化させてしまう。
However, with the miniaturization of ICs, in a CVD apparatus using a metal manifold, metal discharge from the metal manifold has become a problem, and a non-metal member such as a glass member such as quartz is used. There is a desire to use and form a manifold.
When the manifold is formed of a non-metallic material such as quartz, there is a problem that the strength is weaker than that of a manifold formed of metal (for example, SUS).
Therefore, to support the weight of the manifold and the weight of the inner tube, it is necessary to increase the thickness in the height direction and the width in the horizontal direction. For example, it is necessary to maintain the strength by using a block structure. there were.
As a result, the non-metallic manifold has a larger heat capacity than the SUS manifold.
In particular, in the case of a manifold made of quartz, since the amount of heat radiation is less than that of a manifold made of SUS, the heat is not easily cooled by being trapped in the quartz, and furthermore, it is transparent or translucent. In order to transmit a part of the wavelength of the radiant heat, the O-ring between the manifold and the seal cap is deteriorated.
本発明の目的は、前記問題点を回避しつつ金属汚染を防止することができる基板処理装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a substrate processing apparatus capable of preventing metal contamination while avoiding the above problems.
前記した課題を解決するための手段のうち代表的なものは、次の通りである。
(1)アウタチューブと、
該アウタチューブの内側に設けられ、処理室を形成するインナチューブと、
前記アウタチューブ内を加熱する加熱装置と、
前記アウタチューブおよび前記インナチューブを載置する非金属部材によって形成されるマニホールドと、
前記アウタチューブと前記インナチューブとの間に配置される冷却媒体通路と、
を備えている基板処理装置。
(2)前記冷却媒体通路は、マニホールド表面に設けられる非金属部材によって形成される前記(1)の基板処理装置。
(3)前記マニホールドを貫通し前記冷却媒体通路と連通する冷却媒体導入通路と、
前記マニホールドを貫通し前記冷却媒体通路と連通する冷却媒体排出通路と、
を備える前記(1)の基板処理装置。
(4)前記マニホールドの下方に設けられる蓋体と、前記マニホールドと前記蓋体との間に設けられる密閉部材と、を備える前記(1)の基板処理装置。
(5)前記マニホールドは環状断面偏平ブロック形状に形成されている前記(1)の基板処理装置。
(6)前記冷却媒体通路は環状に形成されている前記(3)の基板処理装置。
(7)前記マニホールドは石英からなる前記(1)の基板処理装置。
(8)前記冷却媒体通路は石英からなる前記(1)の基板処理装置。
(9)前記マニホールドまたは前記冷却媒体通路は、透明または半透明の非金属部材によって形成される前記(1)の基板処理装置。
(10)前記冷却媒体通路は、前記アウタチューブと前記マニホールドとの間に設けられる密閉部材より前記加熱装置側に設けられている前記(1)の基板処理装置。
(11)アウタチューブと、
該アウタチューブの内側に設けられ、処理室を形成するインナチューブと、
前記アウタチューブ内を加熱する加熱装置と、
前記アウタチューブおよび前記インナチューブを載置する非金属部材によって形成されるマニホールドと、
前記アウタチューブと前記インナチューブとの間に配置される冷却媒体通路と、
を備えている基板処理装置を用いる半導体装置の製造方法であって、
前記冷却媒体導入通路に冷却媒体を流し、前記冷却媒体通路を経由し、前記冷却媒体排出通路から排出しつつ前記加熱装置により前記アウタチューブ内を加熱し、基板を処理するステップと、
を有する半導体装置の製造方法。
Typical means for solving the above-described problems are as follows.
(1) an outer tube;
An inner tube provided inside the outer tube and forming a processing chamber;
A heating device for heating the inside of the outer tube;
A manifold formed by a non-metallic member on which the outer tube and the inner tube are placed;
A cooling medium passage disposed between the outer tube and the inner tube;
A substrate processing apparatus comprising:
(2) The substrate processing apparatus according to (1), wherein the cooling medium passage is formed by a non-metallic member provided on a manifold surface.
(3) a cooling medium introduction passage passing through the manifold and communicating with the cooling medium passage;
A coolant discharge passage penetrating the manifold and communicating with the coolant passage;
The substrate processing apparatus according to (1), comprising:
(4) The substrate processing apparatus of (1), comprising: a lid provided below the manifold; and a sealing member provided between the manifold and the lid.
(5) The substrate processing apparatus according to (1), wherein the manifold is formed in an annular cross-sectional flat block shape.
(6) The substrate processing apparatus of (3), wherein the cooling medium passage is formed in an annular shape.
(7) The substrate processing apparatus according to (1), wherein the manifold is made of quartz.
(8) The substrate processing apparatus according to (1), wherein the cooling medium passage is made of quartz.
(9) The substrate processing apparatus according to (1), wherein the manifold or the cooling medium passage is formed of a transparent or translucent non-metallic member.
(10) The substrate processing apparatus according to (1), wherein the cooling medium passage is provided closer to the heating device than a sealing member provided between the outer tube and the manifold.
(11) an outer tube;
An inner tube provided inside the outer tube and forming a processing chamber;
A heating device for heating the inside of the outer tube;
A manifold formed by a non-metallic member on which the outer tube and the inner tube are placed;
A cooling medium passage disposed between the outer tube and the inner tube;
A method of manufacturing a semiconductor device using a substrate processing apparatus comprising:
Flowing the cooling medium through the cooling medium introduction passage, heating the inside of the outer tube by the heating device while discharging the cooling medium passage from the cooling medium passage, and processing the substrate;
A method for manufacturing a semiconductor device comprising:
前記(1)によれば、金属汚染を防止しつつアウタチューブおよびインナチューブを載置することができ、また、密閉部材の溶融や劣化を抑制することができる。
さらに、アウタチューブとインナチューブとの間に冷却媒体通路が配置されることにより、アウタチューブとインナチューブとの間には障害物がないために、加熱装置からの輻射熱が伝わり易く、マニホールドが熱せられ易いが、その部分を冷却することができ、また、輻射熱を冷却媒体によって遮ることができる。
前記(2)によれば、次のような問題点を解決する。
すなわち、冷却媒体通路を非金属部材製のマニホールドの内部に設けることも可能であるが、冷却媒体通路をマニホールドの内部に設けるためには、強度を確保するようにマニホールドのサイズを大きくする必要がある。
また、大きくなるに伴い、非金属部材製のマニホールドのブロックを製作するのが困難になり、マニホールド自体のコスト増加を招来してしまう。
さらに、大きくなると、熱容量が増加し、冷却媒体を多く流す必要があり、冷却効果の非効率化に繋がったり、マニホールドのサイズを大きくすることにより、アウタチューブの縦方向の長さを長くすることに繋がったりする等の問題があるが、前記(2)により、解決することができる。さらに、熱輻射が熱伝導に変わる箇所を冷却媒体で冷やすことができるために、効率よく冷却することができる。
According to (1), the outer tube and the inner tube can be placed while preventing metal contamination, and the melting and deterioration of the sealing member can be suppressed.
Furthermore, since the cooling medium passage is arranged between the outer tube and the inner tube, there is no obstacle between the outer tube and the inner tube, so that the radiant heat from the heating device is easily transmitted and the manifold is heated. Although it is easy to be performed, the part can be cooled and the radiant heat can be blocked by the cooling medium.
According to (2), the following problems are solved.
That is, it is possible to provide the cooling medium passage inside the manifold made of a non-metallic member, but in order to provide the cooling medium passage inside the manifold, it is necessary to increase the size of the manifold so as to ensure strength. is there.
Further, as the size of the manifold increases, it becomes difficult to manufacture a manifold block made of a non-metallic member, resulting in an increase in the cost of the manifold itself.
Furthermore, when the size is increased, the heat capacity increases, and it is necessary to flow a large amount of the cooling medium. This leads to inefficiency in the cooling effect, and the length of the outer tube is increased by increasing the size of the manifold. However, it can be solved by the above (2). Furthermore, since the portion where the heat radiation changes to heat conduction can be cooled by the cooling medium, it can be efficiently cooled.
以下、本発明の一実施の形態を図面に即して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施の形態において、本発明に係る基板処理装置は、ICの製造方法における成膜工程を実施するCVD装置(バッチ式縦形ホットウオール形CVD装置)として構成されている。 In the present embodiment, the substrate processing apparatus according to the present invention is configured as a CVD apparatus (batch type vertical hot wall type CVD apparatus) that performs a film forming process in an IC manufacturing method.
図1に示されているように、CVD装置10は加熱機構としてのヒータ12を有する。
ヒータ12は円筒形状であり、保持板としてのヒータベース11に支持されることにより垂直に据え付けられている。
As shown in FIG. 1, the
The
ヒータ12の内側には反応管としてのプロセスチューブ13が、ヒータ12と同心円状に配設されている。プロセスチューブ13は外部反応管としてのアウタチューブ14と、内部反応管としてのインナチューブ15とから構成されている。
アウタチューブ14は、例えば石英または炭化シリコンの耐熱性材料からなり、内径がインナチューブ15の外径よりも大きく上端が閉塞し下端が開口した円筒形状に形成されており、インナチューブ15と同心円状に設けられている。
インナチューブ15は、例えば石英(SiO2 )または炭化シリコン(SiC)の耐熱性材料からなり、上端および下端が開口した円筒形状に形成されている。インナチューブ15の筒中空部は処理室16を形成している。処理室16はウエハ1を後述するボートによって水平姿勢で垂直方向に多段に整列した状態で収容可能に構成されている。
アウタチューブ14とインナチューブ15との隙間によって筒状空間17が形成されている。
A
The
The
A
アウタチューブ14の下方にはマニホールド19が、アウタチューブ14と同心円状に配設されている。マニホールド19は非金属部材としての石英から環状断面扁平ブロック形状に形成されており、透明または半透明に形成されている。
マニホールド19の上にはアウタチューブ14およびインナチューブ15が載置されており、これらを支持している。マニホールド19がヒータベース11に支持されることにより、プロセスチューブ13は垂直に据え付けられた状態となっている。
なお、アウタチューブ14はマニホールド19に支持されず、マニホールド19とは別にヒータベース11に支持されるように構成してもよい。
プロセスチューブ13とマニホールド19により処理容器が形成される。
なお、マニホールド19とアウタチューブ14との間には、密閉部材としてのOリング18が設けられている。
A manifold 19 is disposed concentrically with the
An
The
A process vessel is formed by the
An O-
アウタチューブ14には排気管20が接続されており、排気管20は処理室16内の雰囲気を排気する。排気管20はアウタチューブ14とインナチューブ15との隙間によって形成された筒状空間17の下端部に配置されており、筒状空間17に連通している。
排気管20のアウタチューブ14との接続側と反対側である下流側には、圧力検出器としての圧力センサ21および圧力調整装置22を介して真空ポンプ等の排気装置23が接続されており、排気装置23は処理室16内の圧力が所定の圧力(真空度)となるように排気する。
圧力センサ21および圧力調整装置22には圧力制御部24が電気配線Bによって電気的に接続されている。圧力制御部24は圧力センサ21により検出された圧力に基づいて圧力調整装置22を処理室16内の圧力が所望の圧力となるように所望のタイミングをもって制御する。
An
An exhaust device 23 such as a vacuum pump is connected to a downstream side of the
A
マニホールド19の側方にはガス導入部としてのガス流路25が、処理室16内に連通するように設けられており、ガス流路25にはガス供給管26が接続されている。
ガス供給管26のガス流路25との接続側と反対側である上流側には、ガス流量制御器としてのMFC(マスフローコントローラ)27を介してガス供給源28が接続されている。ガス供給源28は処理ガスや不活性ガスを供給する。
MFC27にはガス流量制御部29が電気配線Cによって電気的に接続されている。ガス流量制御部29は供給するガスの流量が所望の量となるように、MFC27を所望のタイミングをもって制御する。
A gas flow path 25 as a gas introduction part is provided on the side of the manifold 19 so as to communicate with the inside of the
A
A gas
マニホールド19の下方には、処理室16の下端開口を気密に閉塞可能な蓋体としてのシールキャップ31が設けられている。シールキャップ31は例えばステンレス等の金属からなり、円盤状に形成されている。
シールキャップ31の処理室16側にはシールキャップカバー31Aが設けられている。シールキャップカバー31Aはシールキャップ31を覆うことで金属部分を処理室16側にむき出さないように構成されており、例えば、石英等の非金属材料によって形成されている。シールキャップカバー31Aはマニホールド19の下面に垂直方向下側から当接されるようになっている。
図2に示されているように、シールキャップカバー31Aの上面にはマニホールド19の下面と当接する密閉部材としてのOリング32が設けられる。また、シールキャップ31の上面には、シールキャップカバー31Aの下面と当接する密閉部材としてのOリング32Aが設けられている。
シールキャップ31の処理室16と反対側には、ボートを回転させる回転機構33が設置されている。回転機構33の回転軸34はシールキャップ31を貫通して、後述するボートに接続されており、ボートを回転させることでウエハ1を回転させるように構成されている。
シールキャップ31はプロセスチューブ13の外部に垂直に設備された昇降機構としてのボートエレベータ35のアーム36に支持されており、ボートエレベータ35によって垂直方向に昇降されるように構成されている。つまり、ボートエレベータ35はシールキャップ31を介してボートを処理室16に対し搬入搬出する。
回転機構33およびボートエレベータ35には、駆動制御部37が電気配線Aによって電気的に接続されている。駆動制御部37は回転機構33およびボートエレベータ35が所望の動作をするように、所望のタイミングにて制御する。
Below the manifold 19, a
A
As shown in FIG. 2, an O-
A
The
A
基板保持具としてのボート38は、例えば石英や炭化珪素等の耐熱性材料からなり、複数枚のウエハ1を水平姿勢でかつ互いに中心を揃えた状態で整列させて多段に保持するように構成されている。
なお、ボート38の下部には、ヒータ12からの熱がマニホールド19側に伝わり難くさせる断熱部材としての断熱板39が複数枚、水平姿勢で多段に配置されている。断熱板39は例えば石英や炭化珪素等の耐熱性材料が使用されて円板形状に形成されている。
A
Note that a plurality of
プロセスチューブ13内には温度検出器としての温度センサ40が設置されている。
ヒータ12と温度センサ40には温度制御部41が電気配線Dによって電気的に接続されている。温度制御部41は温度センサ40によって検出された温度情報に基づき処理室16内の温度が所望の温度分布となるように、ヒータ12への通電具合を所望のタイミングをもって制御する。
A temperature sensor 40 as a temperature detector is installed in the
A
圧力制御部24、ガス流量制御部29、駆動制御部37および温度制御部41は、操作部や入出力部をも構成し、バッチ式CVD装置10全体を制御する主制御部42に電気的に接続されている。
圧力制御部24、ガス流量制御部29、駆動制御部37、温度制御部41および主制御部42はコントローラ43を構成している。
The
The
本実施の形態においては、マニホールド19の上には冷却媒体通路50を形成する冷却媒体通路部材(以下、通路部材という。)51が、アウタチューブ14とインナチューブ15との間に配置されて敷設されている。冷却媒体通路50はアウタチューブ14とマニホールド19との間に設けられたOリング18よりヒータ12側に配置されている。
図2に示されているように、通路部材51は非金属部材としての石英が使用されてチャンネル型鋼形状に成形されて、図3に示されているように、円形環状に形成されており、マニホールド19の表面に伏せられて敷設されている。通路部材51は透明または半透明に形成されている。
図3に示されているように、マニホールド19には冷却媒体導入通路52および冷却媒体排出通路53が互いに隣接して開設されており、冷却媒体導入通路52および冷却媒体排出通路53は冷却媒体通路50にそれぞれ連通されている。液体または気体の冷却媒体は冷却媒体導入通路52から冷却媒体通路50に導入され、冷却媒体排出通路53から排出されることにより、冷却媒体通路50全体を流通する。
In the present embodiment, a cooling medium passage member (hereinafter referred to as a passage member) 51 that forms a cooling
As shown in FIG. 2, the
As shown in FIG. 3, a cooling
次に、CVD装置10によるICの製造方法における成膜工程を説明する。
なお、以下の説明において、CVD装置10を構成する各部の動作はコントローラ43により制御される。
Next, a film forming process in the IC manufacturing method using the
In the following description, the operation of each part constituting the
予め、冷却媒体導入通路52に冷却媒体が導入され、冷却媒体通路50を経由して冷却媒体排出通路53から排出されることにより、冷却媒体が冷却媒体通路50全体を流通される。
The cooling medium is introduced into the cooling
複数枚のウエハ1がボート38に装填(ウエハチャージ)されると、図1に示されているように、複数枚のウエハ1を保持したボート38は、ボートエレベータ35によって持ち上げられて処理室16に搬入(ボートローディング)される。
この状態で、シールキャップ31はOリング32A、シールキャップカバー31AおよびOリング32を介してマニホールド19の下面をシールした状態となる。
When a plurality of wafers 1 are loaded into the boat 38 (wafer charge), as shown in FIG. 1, the
In this state, the
処理室16内が所望の圧力(真空度)となるように排気装置23によって排気される。この際、処理室16内の圧力は圧力センサ21で測定され、この測定された圧力に基づき圧力調節装置22がフィードバック制御される。
また、処理室16内が所望の温度となるようにヒータ12によって加熱される。この際、処理室16内が所望の温度分布となるように、温度センサ40が検出した温度情報に基づきヒータ12への通電具合がフィードバック制御される。
続いて、回転機構33によってボート38が回転されることにより、ウエハ1が回転される。
The
Further, the
Subsequently, when the
次いで、ガス供給源28から供給されMFC27によって所望の流量となるように制御されたガスは、ガス供給管26を流通してガス流路25から処理室16内に導入される。
導入されたガスは処理室16内を上昇し、インナチューブ15の上端開口から筒状空間17に流出して排気管20から排気される。
ガスは処理室16内を通過する際にウエハ1の表面と接触し、この際に熱CVD反応によってウエハ1の表面上に薄膜が堆積(デポジション)される。
Next, the gas supplied from the
The introduced gas rises in the
The gas contacts the surface of the wafer 1 as it passes through the
予め設定された処理時間が経過すると、ガス供給源28から不活性ガスが供給されて、処理室16内が不活性ガスに置換されるとともに、処理室16内の圧力が常圧に復帰される。
When a preset processing time has elapsed, an inert gas is supplied from the
その後、ボートエレベータ35によってシールキャップ31が下降されて、処理室16の下端が開口されるとともに、処理済ウエハ1がボート38に保持された状態で、処理室16の外部に搬出(ボートアンローディング)される。
その後、処理済ウエハ1はボート38から取出される(ウエハディスチャージ)。
Thereafter, the
Thereafter, the processed wafer 1 is taken out from the boat 38 (wafer discharge).
以上の成膜工程において、マニホールド19は石英によって形成されていることにより、高温度に加熱されても金属を放出することはないので、ウエハ1の金属汚染を引き起こす懸念は無い。
また、マニホールド19が冷却媒体通路50全体を流通する冷却媒体によって冷却されていることにより、マニホールド19とアウタチューブ14との間に敷設されたOリング18が溶融したり劣化したりすることも防止される。
In the above film forming process, since the manifold 19 is made of quartz and does not release metal even when heated to a high temperature, there is no concern of causing metal contamination of the wafer 1.
Further, since the manifold 19 is cooled by the cooling medium flowing through the entire
前記実施の形態によれば、次の効果が得られる。 According to the embodiment, the following effects can be obtained.
(1)マニホールドを石英によって形成することにより、マニホールドが高温度に加熱されても金属を放出することはないので、マニホールドがウエハの金属汚染の原因になるのを防止することができる。 (1) Since the manifold is made of quartz, metal is not released even when the manifold is heated to a high temperature, so that the manifold can be prevented from causing metal contamination of the wafer.
(2)アウタチューブとインナチューブとの間に冷却媒体通路を設けることにより、マニホールドを冷却媒体通路を流通する冷却媒体によって冷却することができるので、マニホールドとアウタチューブとの間に敷設されたOリングが溶融したり劣化したりするのを防止することができる。 (2) By providing the cooling medium passage between the outer tube and the inner tube, the manifold can be cooled by the cooling medium flowing through the cooling medium passage, so that the O laid between the manifold and the outer tube It is possible to prevent the ring from melting or deteriorating.
(3)アウタチューブとインナチューブとの間に冷却媒体通路を配置することにより、障害物がなくヒータからの輻射熱が伝わり易く熱せられ易いマニホールドの部分を効果的に冷却することができるとともに、輻射熱を冷却媒体によって遮ることができる。 (3) By disposing the cooling medium passage between the outer tube and the inner tube, it is possible to effectively cool the portion of the manifold that is free of obstacles and easily radiated from the heater and is easily heated. Can be blocked by the cooling medium.
(4)冷却媒体通路を石英製の通路部材によって形成しマニホールド表面に敷設することにより、熱輻射が熱伝導に変わる部分を冷却媒体で冷やすことができるために、効率よく冷却することができ、また、マニホールドを大きく形成しなくて済む。 (4) Since the cooling medium passage is formed by a quartz passage member and laid on the manifold surface, the portion where the heat radiation changes to heat conduction can be cooled with the cooling medium, so that the cooling medium can be efficiently cooled. Moreover, it is not necessary to form a large manifold.
(5)いずれもマニホールドを貫通し冷却媒体通路と連通する冷却媒体導入通路および冷却媒体排出通路を設けることにより、マニホールド表面に敷設した通路部材の冷却媒体通路全体に冷却媒体を流通させることができる。 (5) By providing the cooling medium introduction passage and the cooling medium discharge passage that penetrate the manifold and communicate with the cooling medium passage, the cooling medium can be circulated through the entire cooling medium passage of the passage member laid on the manifold surface. .
(6)マニホールドを冷却することにより、マニホールドとシールキャップないしシールキャップカバーとの間に敷設されたOリングも冷却することができる。 (6) By cooling the manifold, the O-ring laid between the manifold and the seal cap or seal cap cover can also be cooled.
(7)マニホールドを環状断面偏平ブロック形状に形成することにより、マニホールドの重量や熱容量を低減することができる。 (7) By forming the manifold in an annular cross-section flat block shape, the weight and heat capacity of the manifold can be reduced.
(8)冷却媒体通路をアウタチューブとマニホールドとの間に設けられるOリングよりもヒータ側に設けることより、冷却媒体通路を流通する冷却媒体によってOリングを効果的に冷却することができる。 (8) By providing the cooling medium passage closer to the heater than the O-ring provided between the outer tube and the manifold, the O-ring can be effectively cooled by the cooling medium flowing through the cooling medium passage.
図4は本発明の他の実施の形態であるCVD装置を示す主要部の縦断面図である。 FIG. 4 is a longitudinal sectional view of a main part showing a CVD apparatus according to another embodiment of the present invention.
本実施の形態が前記実施の形態と異なる点は、冷却媒体通路50Aがマニホールド19の内部に敷設されている点である。
The present embodiment is different from the above embodiment in that the cooling
本実施の形態によれば、マニホールド19全体を冷却することができる。
According to the present embodiment, the
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々に変更が可能であることはいうまでもない。 Needless to say, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
例えば、図5に示されているように、冷却媒体通路内に抵抗部材を設けることより、マニホールド19と冷却媒体との熱交換効率を高めてもよい。
図5(a)に示された実施形態においては、放熱フィン54が冷却媒体通路50内においてマニホールド19および通路部材51に交互に突設されており、冷却媒体通路50内を流通する冷却媒体とマニホールド19および通路部材51との接触面積が増加されているとともに、冷却媒体通路50内での冷却媒体の滞在期間が増加されている。
図5(b)に示された実施形態においては、石英製のビーズやチップからなる抵抗部材55が冷却媒体通路50A内に詰められおり、冷却媒体通路50内を流通する冷却媒体と抵抗部材55との接触面積が増加されているとともに、冷却媒体通路50内での冷却媒体の滞在期間が増加されている。
For example, as shown in FIG. 5, the heat exchange efficiency between the manifold 19 and the cooling medium may be improved by providing a resistance member in the cooling medium passage.
In the embodiment shown in FIG. 5A, the radiating
In the embodiment shown in FIG. 5B, the
例えば、シールキャップカバーは設けなくてもよい。 For example, the seal cap cover may not be provided.
前記実施の形態ではCVD装置について説明したが、本発明はこれに限らず、アニール、酸化、拡散およびリフローのような熱処理に使用される熱処理装置等の基板処理装置全般に適用することができる。 Although the CVD apparatus has been described in the above embodiment, the present invention is not limited to this, and can be applied to any substrate processing apparatus such as a heat treatment apparatus used for heat treatment such as annealing, oxidation, diffusion, and reflow.
基板はウエハに限らず、ホトマスクやプリント配線基板、液晶パネル、光ディスクおよび磁気ディスク等であってもよい。 The substrate is not limited to a wafer, but may be a photomask, a printed wiring board, a liquid crystal panel, an optical disk, a magnetic disk, or the like.
1…ウエハ(基板)、
10…CVD装置、11…ヒータベース、12…ヒータ、
13…プロセスチューブ、14…アウタチューブ、15…インナチューブ、16…処理室、17…筒状空間、18…Oリング、19…マニホールド、
20…排気管、21…圧力センサ、22…圧力調整装置、23…排気装置、24…圧力制御部、
25…ガス流路、26…ガス供給管、27…MFC、28…ガス供給源、29…ガス流量制御部、
31…シールキャップ(蓋体)、31A…シールキャップカバー、32、32A…Oリング(密閉部材)、33…回転機構、34…回転軸、35…ボートエレベータ、36…アーム、37…駆動制御部、
38…ボート、39…断熱板(断熱部材)、
40…温度センサ、41…温度制御部、42…主制御部、43…コントローラ、
50…冷却媒体通路、51…通路部材(冷却媒体通路部材)、52…冷却媒体導入通路、53…冷却媒体排出通路、
50A…冷却媒体通路、
54…放熱フィン、
55…抵抗部材。
1 ... wafer (substrate),
10 ... CVD apparatus, 11 ... heater base, 12 ... heater,
DESCRIPTION OF
20 ... exhaust pipe, 21 ... pressure sensor, 22 ... pressure adjusting device, 23 ... exhaust device, 24 ... pressure control unit,
25 ... gas flow path, 26 ... gas supply pipe, 27 ... MFC, 28 ... gas supply source, 29 ... gas flow rate control unit,
31 ... Seal cap (lid), 31A ... Seal cap cover, 32, 32A ... O-ring (sealing member), 33 ... Rotating mechanism, 34 ... Rotating shaft, 35 ... Boat elevator, 36 ... Arm, 37 ... Drive controller ,
38 ... Boat, 39 ... Heat insulation plate (heat insulation member),
40 ... temperature sensor, 41 ... temperature control unit, 42 ... main control unit, 43 ... controller,
50 ... Cooling medium passage, 51 ... Passage member (cooling medium passage member), 52 ... Cooling medium introduction passage, 53 ... Cooling medium discharge passage,
50A ... cooling medium passage,
54 ... Radiating fins,
55: Resistance member.
Claims (1)
該アウタチューブの内側に設けられ、処理室を形成するインナチューブと、
前記アウタチューブ内を加熱する加熱装置と、
前記アウタチューブおよび前記インナチューブを載置する非金属部材によって形成されるマニホールドと、
前記アウタチューブと前記インナチューブとの間に配置される冷却媒体通路と、
を備えている基板処理装置。 Outer tube,
An inner tube provided inside the outer tube and forming a processing chamber;
A heating device for heating the inside of the outer tube;
A manifold formed by a non-metallic member on which the outer tube and the inner tube are placed;
A cooling medium passage disposed between the outer tube and the inner tube;
A substrate processing apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007160394A JP2008311587A (en) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | Substrate processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007160394A JP2008311587A (en) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | Substrate processing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008311587A true JP2008311587A (en) | 2008-12-25 |
JP2008311587A5 JP2008311587A5 (en) | 2010-07-29 |
Family
ID=40238906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007160394A Pending JP2008311587A (en) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | Substrate processing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008311587A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110610878A (en) * | 2019-09-24 | 2019-12-24 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | Cooling device, semiconductor processing chamber and equipment |
JP2020047911A (en) * | 2018-09-14 | 2020-03-26 | 株式会社Kokusai Electric | Substrate processing apparatus, manufacturing method and program of semiconductor device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02143526A (en) * | 1988-11-25 | 1990-06-01 | Fujitsu Ltd | Deposited film formation furnace of semiconductor device |
JP2001210649A (en) * | 2000-01-21 | 2001-08-03 | Shinku Giken:Kk | Ultra high-temperature heat-treating apparatus |
-
2007
- 2007-06-18 JP JP2007160394A patent/JP2008311587A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02143526A (en) * | 1988-11-25 | 1990-06-01 | Fujitsu Ltd | Deposited film formation furnace of semiconductor device |
JP2001210649A (en) * | 2000-01-21 | 2001-08-03 | Shinku Giken:Kk | Ultra high-temperature heat-treating apparatus |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020047911A (en) * | 2018-09-14 | 2020-03-26 | 株式会社Kokusai Electric | Substrate processing apparatus, manufacturing method and program of semiconductor device |
CN110610878A (en) * | 2019-09-24 | 2019-12-24 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | Cooling device, semiconductor processing chamber and equipment |
CN110610878B (en) * | 2019-09-24 | 2022-01-11 | 北京北方华创微电子装备有限公司 | Cooling device, semiconductor processing chamber and equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6774060B2 (en) | Methods and apparatus for thermally processing wafers | |
US8148271B2 (en) | Substrate processing apparatus, coolant gas supply nozzle and semiconductor device manufacturing method | |
US6737613B2 (en) | Heat treatment apparatus and method for processing substrates | |
JP4523225B2 (en) | Heat treatment equipment | |
JP5689483B2 (en) | Substrate processing apparatus, substrate support, and method for manufacturing semiconductor device | |
JPH11204442A (en) | Single wafer heat treatment device | |
JP2005101237A (en) | Heat treatment equipment | |
KR102076643B1 (en) | Manufacturing Method of Substrate Processing Apparatus and Semiconductor Device | |
JP4971954B2 (en) | Substrate processing apparatus, semiconductor device manufacturing method, and heating apparatus | |
US8172950B2 (en) | Substrate processing apparatus and semiconductor device producing method | |
JP2008311587A (en) | Substrate processing apparatus | |
JP2002530847A (en) | Heat treatment apparatus, system and method for treating semiconductor substrate | |
JP2005032883A (en) | Substrate treatment equipment | |
JP2006093411A (en) | Board processor | |
JP4516838B2 (en) | Substrate processing apparatus and semiconductor device manufacturing method | |
JP4399279B2 (en) | Substrate processing apparatus and IC manufacturing method | |
JP2005093911A (en) | Substrate processing apparatus | |
JP2007324478A (en) | Substrate processing apparatus | |
JP2004023060A (en) | Substrate processing device | |
JP2010053393A (en) | Substrate processing apparatus | |
JP2006080256A (en) | Substrate processing apparatus | |
JP2007066934A (en) | Substrate processing apparatus | |
JP5274696B2 (en) | Thermal insulation structure, heating apparatus, heating system, substrate processing apparatus, and semiconductor device manufacturing method | |
JP2009099728A (en) | Semiconductor manufacturing device | |
JP2009124161A (en) | Thermal processing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100616 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120508 |