JP2008311573A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008311573A JP2008311573A JP2007160242A JP2007160242A JP2008311573A JP 2008311573 A JP2008311573 A JP 2008311573A JP 2007160242 A JP2007160242 A JP 2007160242A JP 2007160242 A JP2007160242 A JP 2007160242A JP 2008311573 A JP2008311573 A JP 2008311573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- semiconductor layer
- channel
- semiconductor
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Abstract
【解決手段】この半導体装置1は、p+型のシリコン基板2と、シリコン基板2上に配置され、複数のトレンチ5を有するとともに、隣接するトレンチ5間の各領域がチャネル10となる真性半導体からなる半導体層3と、半導体層3上に配置されたn+型の半導体層4と、半導体層3のトレンチ5に配置された埋め込み電極7とを備え、シリコン基板2、半導体層3および半導体層4により、PINダイオードが形成されており、埋め込み電極7が負電位である場合に、トレンチ5から隣接するトレンチ5にわたって空乏層11が形成されることにより、チャネル10がオフ状態となり、埋め込み電極7が正電位である場合に、隣接するトレンチ5間の全ての領域において、空乏層11が形成されないことにより、チャネル10がオン状態となる。
【選択図】図2
Description
2 シリコン基板(第1半導体層)
3 半導体層(第2半導体層)
4 半導体層(第3半導体層)
5 トレンチ
6 絶縁膜
7 埋め込み電極(第1埋め込み電極)
7a 埋め込み電極(第2埋め込み電極)
8、68 電極層(配線層)
10 チャネル
11 空乏層
47 p+型拡散層(拡散層)
68a 埋め込み部(第2埋め込み電極)
Claims (10)
- 第1導電型の第1半導体層と、
前記第1半導体層上に配置され、複数のトレンチを有する真性半導体からなる第2半導体層と、
前記第2半導体層上に配置された第2導電型の第3半導体層と、
前記第2半導体層の複数のトレンチの各々に埋め込まれた複数の埋め込み電極とを備え、
前記第1半導体層、前記第2半導体層および前記第3半導体層により、PINダイオードが形成されており、
隣接する前記トレンチ間の各領域がチャネルとなり、かつ、前記トレンチの周囲に形成される空乏層で前記隣接するトレンチ間の各領域が塞がれることにより前記チャネルが遮断される一方、前記トレンチの周囲に形成された空乏層の少なくとも一部が消滅することにより前記チャネルが開くように構成されていることを特徴とする半導体装置。 - 前記埋め込み電極が第1の電位である場合に、前記トレンチから隣接する前記トレンチにわたって空乏層が形成されることにより、前記チャネルを流れる電流が遮断され、
前記埋め込み電極が第2の電位である場合に、前記隣接するトレンチ間の少なくとも一部の領域において、前記空乏層が形成されないことにより、前記チャネルを介して電流が流れることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記第2半導体層がn型の不純物を含有する場合、前記第2の電位は前記第1の電位よりも高く、
前記第2半導体層がp型の不純物を含有する場合、前記第2の電位は前記第1の電位よりも低いことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。 - 前記埋め込み電極が第1の電位である場合に、前記空乏層は、前記複数のトレンチの周囲にそれぞれ形成されるとともに、前記隣接するトレンチ間の各領域を塞ぐように互いに連結された状態になることを特徴とする請求項2または3に記載の半導体装置。
- 前記トレンチは、前記第1半導体層に達することなく、前記第2半導体層に形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体装置。
- 前記第3半導体層上に配置された配線層をさらに備え、
前記第3半導体層は、前記第2半導体層よりも高い不純物濃度を有する高濃度不純物領域を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記複数のトレンチの各々の周囲に形成される全ての空乏層で前記隣接するトレンチ間の各領域が塞がれることにより前記チャネルが遮断される一方、前記複数のトレンチの各々の周囲に形成された全ての空乏層が消滅することにより前記チャネルが開くように構成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体装置。
- 前記複数の埋め込み電極は、互いに別個に電圧が印加される第1埋め込み電極および第2埋め込み電極の2種類に分けられており、
前記複数のトレンチのうちの全てのトレンチの周囲に形成される空乏層で前記隣接するトレンチ間の各領域が塞がれることにより前記チャネルが遮断される一方、前記複数のトレンチのうちの前記第1埋め込み電極が埋め込まれたトレンチの周囲に形成された空乏層が消滅することにより前記チャネルが開くように構成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記第2埋め込み電極は、前記トレンチの内部において、前記第2半導体層に対してショットキー接触していることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
- 前記第2半導体層の前記隣接するトレンチ間の各領域に形成され、前記トレンチに対して所定の間隔を隔てて配置された前記第1導電型の拡散層をさらに備え、
前記トレンチおよび前記拡散層の各々の周囲に形成される空乏層で前記隣接するトレンチ間の各領域が塞がれることにより前記チャネルが遮断される一方、前記トレンチの周囲に形成された空乏層が消滅することにより前記チャネルが開くように構成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の半導体装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007160242A JP2008311573A (ja) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | 半導体装置 |
PCT/JP2008/061019 WO2008156070A1 (ja) | 2007-06-18 | 2008-06-17 | 半導体装置 |
US12/665,538 US8766317B2 (en) | 2007-06-18 | 2008-06-17 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007160242A JP2008311573A (ja) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008311573A true JP2008311573A (ja) | 2008-12-25 |
Family
ID=40238897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007160242A Pending JP2008311573A (ja) | 2007-06-18 | 2007-06-18 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008311573A (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5341985A (en) * | 1976-09-28 | 1978-04-15 | Nippon Gakki Seizo Kk | Vertical type field effect transistor and its production |
JPS55108768A (en) * | 1979-02-13 | 1980-08-21 | Semiconductor Res Found | Electrostatic induction thyristor |
JPH0215677A (ja) * | 1988-04-27 | 1990-01-19 | General Electric Co (Ge) | 単一導電型umos電界効果半導体デバイス |
JPH03289176A (ja) * | 1990-04-06 | 1991-12-19 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
JPH03289141A (ja) * | 1990-04-06 | 1991-12-19 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH07335868A (ja) * | 1994-06-09 | 1995-12-22 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
JPH08213613A (ja) * | 1994-12-09 | 1996-08-20 | Fuji Electric Co Ltd | たて型半導体素子およびその製造方法 |
JPH09321292A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-12 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
JP2000332239A (ja) * | 1999-05-17 | 2000-11-30 | Nissan Motor Co Ltd | 電界効果トランジスタ |
JP2001168333A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-06-22 | Toshiba Corp | トレンチゲート付き半導体装置 |
JP2004055968A (ja) * | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
-
2007
- 2007-06-18 JP JP2007160242A patent/JP2008311573A/ja active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5341985A (en) * | 1976-09-28 | 1978-04-15 | Nippon Gakki Seizo Kk | Vertical type field effect transistor and its production |
JPS55108768A (en) * | 1979-02-13 | 1980-08-21 | Semiconductor Res Found | Electrostatic induction thyristor |
JPH0215677A (ja) * | 1988-04-27 | 1990-01-19 | General Electric Co (Ge) | 単一導電型umos電界効果半導体デバイス |
JPH03289176A (ja) * | 1990-04-06 | 1991-12-19 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
JPH03289141A (ja) * | 1990-04-06 | 1991-12-19 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH07335868A (ja) * | 1994-06-09 | 1995-12-22 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
JPH08213613A (ja) * | 1994-12-09 | 1996-08-20 | Fuji Electric Co Ltd | たて型半導体素子およびその製造方法 |
JPH09321292A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-12 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
JP2000332239A (ja) * | 1999-05-17 | 2000-11-30 | Nissan Motor Co Ltd | 電界効果トランジスタ |
JP2001168333A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-06-22 | Toshiba Corp | トレンチゲート付き半導体装置 |
JP2004055968A (ja) * | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Nissan Motor Co Ltd | 半導体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9419127B2 (en) | Semiconductor device including switching devices in an epitaxial layer | |
JP5449094B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5762689B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2012169385A (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
JP2008277352A (ja) | 半導体装置 | |
JP2004022700A (ja) | 半導体装置 | |
JP2009004411A (ja) | 半導体装置 | |
JP2007123570A (ja) | 半導体装置 | |
US20160172483A1 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2017191817A (ja) | スイッチング素子の製造方法 | |
WO2006112291A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP2009141185A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2008153620A (ja) | 半導体装置 | |
JP5207666B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2009038214A (ja) | 半導体装置 | |
US8575687B2 (en) | Semiconductor switch device | |
JP2009004501A (ja) | 半導体装置 | |
US8860129B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6555284B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5230970B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2004055968A (ja) | 半導体装置 | |
JP2008311573A (ja) | 半導体装置 | |
JP7405230B2 (ja) | スイッチング素子 | |
JP2008300494A (ja) | 半導体装置 | |
JP2006351713A (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20121113 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130219 |