JP2008306332A - Semiconductor switch circuit - Google Patents
Semiconductor switch circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008306332A JP2008306332A JP2007150012A JP2007150012A JP2008306332A JP 2008306332 A JP2008306332 A JP 2008306332A JP 2007150012 A JP2007150012 A JP 2007150012A JP 2007150012 A JP2007150012 A JP 2007150012A JP 2008306332 A JP2008306332 A JP 2008306332A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- field effect
- input
- output terminal
- switch element
- effect transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 59
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims abstract description 130
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 25
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 25
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract description 25
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000005685 electric field effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
Description
本発明は携帯電話機等の移動体通信機器や高周波機器の高周波信号の切り替えを行う半導体スイッチ回路に関し、特に挿入損失特性、ハンドリングパワー特性、歪特性を損なうことなく、アイソレーション特性の向上を図った半導体スイッチ回路に関する。 The present invention relates to a semiconductor switch circuit that switches a high-frequency signal of a mobile communication device such as a mobile phone or a high-frequency device, and in particular, improves isolation characteristics without impairing insertion loss characteristics, handling power characteristics, and distortion characteristics. The present invention relates to a semiconductor switch circuit.
高周波信号を扱う携帯電話機や移動体無線通信用装置などでは、高周波信号の切り替えを行うために、GaAs等の化合物半導体で形成したMESFETやHEMT等の電界効果トランジスタを用いた半導体スイッチ回路が使用されている。半導体スイッチ回路に要求される電気的特性としては、挿入損失特性、アイソレーション特性、ハンドリングパワー特性、歪特性などがあげられる。このような半導体スイッチ回路としては、例えば、特許文献1等に開示されたものがある。
In cellular phones and mobile radio communication devices that handle high-frequency signals, semiconductor switch circuits that use field-effect transistors such as MESFETs and HEMTs made of compound semiconductors such as GaAs are used to switch high-frequency signals. ing. The electrical characteristics required for the semiconductor switch circuit include insertion loss characteristics, isolation characteristics, handling power characteristics, distortion characteristics, and the like. An example of such a semiconductor switch circuit is disclosed in
この種の半導体スイッチ回路の従来例を図5に示す。図5に示す半導体スイッチ回路は、第1の入出力端子101と第2の入出力端子102との間に、直列接続された第1の電界効果トランジスタ103及び第2の電界効果トランジスタ104からなる第1のスイッチ素子11と、第2の入出力端子102と接地との間に、直列接続された第3の電界効果トランジスタ105及び第4の電界効果トランジスタ106からなる第2のスイッチ素子12から構成されている。
A conventional example of this type of semiconductor switch circuit is shown in FIG. The semiconductor switch circuit shown in FIG. 5 includes a first
例えば、第1の制御端子107に第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104のピンチオフ電圧よりも高い制御電圧を、それぞれ抵抗R1及びR2を介して印加し、第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104のドレイン・ソース間を低インピーダンスとする一方、第2の制御端子108に、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106のピンチオフ電圧よりも低い制御電圧を、それぞれ抵抗R3及びR4を介して印加し、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106のドレイン・ソース間を高インピーダンスとする。その結果、第1の入出力端子101と第2の入出力端子102間を導通状態(以下、「半導体スイッチ回路がオン状態」という)とすることができる。
For example, a control voltage higher than the pinch-off voltage of the first and second
また、第1の制御端子107に第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104のピンチオフ電圧よりも低い制御電圧を印加し、第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104のドレイン・ソース間を高インピーダンスとする一方、第2の制御端子108に、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106のピンチオフ電圧よりも高い制御電圧を印加し、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106のドレイン・ソース間を低インピーダンスとする。その結果、第1の入出力端子101と第2の入出力端子102間を非導通状態(以下、「半導体スイッチ回路がオフ状態」という)とすることができる。
Also, a control voltage lower than the pinch-off voltage of the first and second
このような構成の半導体スイッチ回路では、半導体スイッチ回路がオフ状態のとき、第1の入出力端子101から高周波信号が入力すると、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106がオン状態であるため、第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104で遮断しきれず漏洩した電力が接地電位に流れる構成となっている。その結果、第1の入出力端子101と第2の入出力端子102との間で、高いアイソレーションが確保されている。
In the semiconductor switch circuit having such a configuration, when a high-frequency signal is input from the first input /
ところで、このような半導体スイッチ回路において扱うことのできる最大電力は、一般に式1により表すことができる。
Pmax=2{n(Vp−Vgs(off))}2/Zo (式1)
ここで、nはスイッチ素子を構成する直列に接続される電界効果トランジスタの数(段数)、Vpは電界効果トランジスタのピンチオフ電圧、Vgs(off)はオフ状態の電界効果トランジスタのゲートに印加されるバイアス電圧、Zoは系の特性インピーダンスである。
Incidentally, the maximum power that can be handled in such a semiconductor switch circuit can be generally expressed by
Pmax = 2 {n (Vp−Vgs (off) )} 2 / Zo (Formula 1)
Here, n is the number (number of stages) of field effect transistors connected in series constituting the switch element, Vp is the pinch-off voltage of the field effect transistor, and Vgs (off) is applied to the gate of the field effect transistor in the off state. Bias voltage, Zo, is the characteristic impedance of the system.
上記式1によれば、半導体スイッチ回路において扱うことのできる最大電力(ハンドリングパワー)を大きくするためには、(1)直列に接続される電界効果トランジスタの数(段数)を増やす、(2)ピンチオフ電圧Vpの浅い電界効果トランジスタを用いる、(3)バイアス電圧を大きくする、とすれば良いことが理解できる。
According to the
しかしながら現実的には、電界効果トランジスタのピンチオフ電圧Vpは製造工程で使用するプロセスにより決まり、大きく変化させることは難しい。またバイアス電圧についても、携帯電話機での使用を想定すると、通常3V程度の電池駆動となり、バイアス電圧を大きくすることは難しい。そのため、直列に接続する電界効果トランジスタの段数nを増やして半導体スイッチ回路のハンドリングパワー特性の向上を図るのが一般的である。 However, in reality, the pinch-off voltage Vp of the field effect transistor is determined by the process used in the manufacturing process and is difficult to change greatly. As for the bias voltage, if it is assumed to be used in a mobile phone, the battery is normally driven at about 3 V, and it is difficult to increase the bias voltage. Therefore, it is common to increase the handling power characteristic of the semiconductor switch circuit by increasing the number n of field effect transistors connected in series.
一方、携帯電話機や移動体無線装置の多バンド化、多モード化が進んでいる。例えばGSM(Global System for Mobile Communications)とUMTS(Universal Mobile Telecommunications system)のマルチモード端末機では、GSMの送信周波数とUMTSの周波数帯域の一部が共有化され、半導体スイッチ回路を用いて使用バンドや使用モードを切り換えて使用されている。
多バンド化、多モード化が進んだ携帯電話機等、例えばGSMとUMTSのマルチモード端末機に使用される半導体スイッチ回路では、そのアイソレーション特性が悪いと、GSM送信時にUMTS用端子にGSMの漏洩電力が入力し、UMTS端子に接続される外部回路が破壊される可能性があるという問題点があった。また、周波数帯域が異なる場合においても、同様に半導体スイッチ回路に接続される外部回路が破壊される可能性がある。本発明は、半導体スイッチ回路に要求される挿入損失特性、ハンドリングパワー特性、歪み特性を損なわず、高いアイソレーション特性を実現することができる半導体スイッチ回路を提供することを目的とする。 In a semiconductor switch circuit used for a multimode terminal such as a GSM and UMTS, such as a cellular phone that has become multiband or multimode, if the isolation characteristics are poor, GSM leaks to the UMTS terminal during GSM transmission. There is a problem in that power may be input and an external circuit connected to the UMTS terminal may be destroyed. Further, even when the frequency bands are different, an external circuit connected to the semiconductor switch circuit may be destroyed in the same manner. An object of the present invention is to provide a semiconductor switch circuit that can realize high isolation characteristics without impairing insertion loss characteristics, handling power characteristics, and distortion characteristics required for the semiconductor switch circuits.
上記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、第1の入出力端子と第2の入出力端子との間に、直列接続した複数の電界効果トランジスタで構成される第1のスイッチ素子と、前記第2の入出力端子と接地との間に、直列接続した複数の電界効果トランジスタで構成される第2のスイッチ素子とを具備する半導体スイッチ回路において、前記第1のスイッチ素子と前記第2のスイッチ素子の接続点と前記第2の入出力端子との間に、1つの電界効果トランジスタで構成される第3のスイッチ素子を具備することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to
請求項2に係る発明は、少なくとも1つの共通入出力端子と2以上の個別入出力端子との間に、それぞれ直列接続した複数の電界効果トランジスタで構成される第1のスイッチ素子と、前記個別入出力端子と接地との間に、直列接続した複数の電界効果トランジスタで構成される第2のスイッチ素子とを具備する半導体スイッチ回路において、前記第1のスイッチ素子と前記第2のスイッチ素子の接続点と前記個別入出力端子との間に、1つの電界効果トランジスタで構成される第3のスイッチ素子を具備することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a first switch element including a plurality of field effect transistors connected in series between at least one common input / output terminal and two or more individual input / output terminals, and the individual switch In a semiconductor switch circuit comprising a second switch element composed of a plurality of field effect transistors connected in series between an input / output terminal and a ground, the first switch element and the second switch element A third switch element constituted by one field effect transistor is provided between the connection point and the individual input / output terminal.
請求項3に係る発明は、請求項1又は2いずれか記載の半導体スイッチ回路において、前記第3のスイッチ素子を構成する前記電界効果トランジスタのゲート幅は、前記第1のスイッチ素子を構成する前記電界効果トランジスタのゲート幅と等しいことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the semiconductor switch circuit according to the first or second aspect, the gate width of the field effect transistor constituting the third switch element is the first switch element. It is characterized by being equal to the gate width of the field effect transistor.
本発明によれば、半導体スイッチ回路に要求される挿入損失特性、ハンドリングパワー特性、歪特性を劣化させることなく、アイソレーション特性を向上できる利点がある。また、アイソレーション特性を向上させるため、1つの電界効果トランジスタを追加するのみで良いので、チップサイズを大幅に増加させることなく実現できるという利点もある。 According to the present invention, there is an advantage that isolation characteristics can be improved without deteriorating insertion loss characteristics, handling power characteristics, and distortion characteristics required for a semiconductor switch circuit. In addition, since only one field effect transistor needs to be added to improve the isolation characteristic, there is an advantage that it can be realized without greatly increasing the chip size.
本発明の半導体スイッチ素子は、2つの入出力端子間に接続した第1のスイッチ素子と、一方の入出力端子と接地との間に接続した第2のスイッチ素子と、第1のスイッチ素子と第2のスイッチ素子の接続点と入出力端子との間に第3のスイッチ素子を接続した構成としている。そして第3のスイッチ素子を1つの電界効果トランジスタで構成している。 The semiconductor switch element of the present invention includes a first switch element connected between two input / output terminals, a second switch element connected between one input / output terminal and ground, and a first switch element, The third switch element is connected between the connection point of the second switch element and the input / output terminal. The third switch element is composed of one field effect transistor.
本発明の構成によれば、第3のスイッチ素子を追加したことによりアイソレーション特性を向上させることができる。一方挿入損失特性は、1つの電界効果トランジスタの挿入損失が付加されるのみで、大きく増加することはない。また付加した第3のスイッチ素子は、ハンドリングパワー特性、歪み特性の変動に寄与しないので、これらの特性を損なうこともない。以下、本発明の半導体スイッチ回路について、詳細に説明する。 According to the configuration of the present invention, the isolation characteristic can be improved by adding the third switch element. On the other hand, the insertion loss characteristic is only increased by the insertion loss of one field effect transistor and does not increase greatly. Further, since the added third switching element does not contribute to fluctuations in handling power characteristics and distortion characteristics, these characteristics are not impaired. Hereinafter, the semiconductor switch circuit of the present invention will be described in detail.
図1は本発明の第1の実施例の説明図である。図1に示す本発明の半導体スイッチ回路は、第1の入出力端子101と第2の入出力端子102との間に、直列接続された第1の電界効果トランジスタ103及び第2の電界効果トランジスタ104からなる第1のスイッチ素子11と、第5の電界効果トランジスタ109からなる第3のスイッチ素子13と、第1のスイッチ素子11と第3のスイッチ素子13の接続点と、接地との間に、直列接続された第3の電界効果トランジスタ105及び第4の電界効果トランジスタ106からなる第2のスイッチ素子12から構成されている。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a first embodiment of the present invention. The semiconductor switch circuit of the present invention shown in FIG. 1 includes a first
ここで第5の電界効果トランジスタ109は、以下の条件を考慮し、そのゲート幅が設定される。まず、第5の電界効果トランジスタ109のゲート幅を、第1の電界効果トランジスタ103及び第2の電界効果トランジスタ104の1つ当たりのゲート幅より狭くすると、挿入損失特性と歪み特性が劣化する。従って、半導体スイッチ回路の使用条件に応じて、許容できる範囲で、ゲート幅の下限を設定する。一方、第5の電界効果トランジスタ109のゲート幅を、第1の電界効果トランジスタ103及び第2の電界効果トランジスタ104の1つ当たりのゲート幅より広くすると、アイソレーション特性改善の効果が低下する。従って、半導体スイッチ回路の使用条件に応じて、許容できる範囲で、ゲート幅の上限を設定する。
Here, the gate width of the fifth field effect transistor 109 is set in consideration of the following conditions. First, when the gate width of the fifth field effect transistor 109 is made narrower than the gate width per one of the first
通常の半導体スイッチ回路では、挿入損失の劣化量は0.05dB以下とするのが好ましい。またアイソレーション特性は35dB程度確保する必要があるので、第5の電界効果トランジスタ109のゲート幅は、第1の電界効果トランジスタ103及び第2の電界効果トランジスタ104のゲート幅と等しくするのが好適である。
In a normal semiconductor switch circuit, it is preferable that the deterioration amount of the insertion loss is 0.05 dB or less. Further, since it is necessary to secure an isolation characteristic of about 35 dB, it is preferable that the gate width of the fifth field effect transistor 109 is equal to the gate widths of the first
次に、本発明の半導体スイッチ回路の動作について説明する。第1の制御端子107に第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104のピンチオフ電圧よりも高い制御電圧を、それぞれ抵抗R11、R12を介して印加し、第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104のドレイン・ソース間を低インピーダンスとする一方、第2の制御端子108に、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106のピンチオフ電圧よりも低い制御電圧を、それぞれ抵抗R13及びR14を介して印加し、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106のドレイン・ソース間を高インピーダンスとする。同時に第3の制御端子110に、第5の電界効果トランジスタ109のピンチオフ電圧よりも高い制御電圧を抵抗R15を介して印加する。その結果、半導体スイッチ回路をオン状態とすることができる。
Next, the operation of the semiconductor switch circuit of the present invention will be described. A control voltage higher than the pinch-off voltage of the first and second
また、第1の制御端子107に第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104のピンチオフ電圧よりも低い制御電圧を、それぞれ抵抗R11、R12を介して印加し、第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104のドレイン・ソース間を高インピーダンスとする一方、第2の制御端子108には、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106のピンチオフ電圧よりも高い制御電圧を、それぞれ抵抗R13及びR14を介して印加し、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106のドレイン・ソース間を低インピーダンスとする。同時に第3の制御端子110に、第5の電界効果トランジスタ109のピンチオフ電圧よりも低い制御電圧を抵抗R15を介して印加する。その結果、半導体スイッチ回路をオフ状態とすることができる。
A control voltage lower than the pinch-off voltage of the first and second
このような構成の半導体スイッチ回路では、従来例同様、半導体スイッチ回路がオン状態の場合には、第1の入出力端子101と第2の入出力端子102が信号通過経路として動作する。このとき、第3のスイッチ素子13が追加された分だけ、挿入損失特性が劣化することになる。しかしながら、スイッチ素子を構成する電界効果トランジスタの段数を1段とする、即ち1個の電界効果トランジスタ109で構成することによって、従来回路と比較して、大きく挿入損失特性が劣化することはない。
In the semiconductor switch circuit having such a configuration, the first input /
一方、半導体スイッチ回路がオフ状態のとき、第1の入出力端子101から高周波信号が入力すると、第3及び第4の電界効果トランジスタ105、106がオン状態であるため、第1及び第2の電界効果トランジスタ103、104で遮断しきれず漏洩した電力が接地電位に流れ、第1の入出力端子101と第2の入出力端子102との間で、高いアイソレーションが確保されている。さらに漏洩した高周波信号は、第3のスイッチ素子13によって遮断され、第1の入出力端子101と第2の入出力端子102間のアイソレーション特性が向上する。
On the other hand, when a high frequency signal is input from the first input /
次に、ハンドリングパワー特性を従来例と比較してみる。この種の半導体スイッチ回路において、ハンドリングパワー特性を改善するためには、信号通過経路に直接接続する電界効果トランジスタの数(段数)を増やせば良いことが知られている。さらに具体的には、信号通過経路に対して直接接続され、かつオフ状態の電界効果トランジスタの数を増やすことによって、ハンドリングパワー特性を向上させることができる。従って本実施例の場合、信号通過経路に直接接続され、オフしている電界効果トランジスタ(第2のスイッチ素子12を構成する電界効果トランジスタに相当)の数は変更していないので、ハンドリングパワー特性の劣化はないことが理解できる。 Next, the handling power characteristics will be compared with the conventional example. In this type of semiconductor switch circuit, it is known that in order to improve the handling power characteristics, the number (number of stages) of field effect transistors directly connected to the signal passing path may be increased. More specifically, the handling power characteristics can be improved by increasing the number of field effect transistors that are directly connected to the signal passing path and are in an off state. Therefore, in the present embodiment, the number of field effect transistors (corresponding to the field effect transistors constituting the second switch element 12) that are directly connected to the signal passing path and turned off is not changed. It can be understood that there is no deterioration.
また歪み特性は、通過電力の非線形領域に発生する成分であり、ハンドリングパワーが劣化しないということは、即ち歪み特性も劣化しない。 The distortion characteristic is a component generated in the nonlinear region of the passing power, and that the handling power does not deteriorate, that is, the distortion characteristic does not deteriorate.
次に第2の実施例について説明する。図2は本発明の第2の実施例の説明図である。図2に示す本発明の半導体スイッチ回路は、共通入出力端子201と、第1の個別入出力端子212、第2の個別入出力端子222を備え、共通入出力端子201と第1の個別入出力端子212との間に、直列に接続された第6の電界効果トランジスタ213及び第7の電界効果トランジスタからなる第1のスイッチ素子11Aと、第10の電界効果トランジスタ219からなる第3のスイッチ素子13Aと、第1のスイッチ素子11Aと第3のスイッチ素子13Aの接続点と、接地との間に、直列に接続された第8の電界効果トランジスタ215及び第9の電界効果トランジスタ216からなる第2のスイッチ素子12Aを備える構成となっている。
Next, a second embodiment will be described. FIG. 2 is an explanatory diagram of the second embodiment of the present invention. The semiconductor switch circuit of the present invention shown in FIG. 2 includes a common input / output terminal 201, a first individual input /
また、共通入出力端子201と、第2の個別入出力端子222との間に、直列に接続された第11の電界効果トランジスタ223及び第12の電界効果トランジスタ224からなる第1のスイッチ素子11Bと、第15の電界効果トランジスタ229からなる第3のスイッチ素子13Bと、第1のスイッチ素子11Bと第3のスイッチ素子13Bの接続点と、接地との間に、直列に接続された第13の電界効果トランジスタ225及び第14の電界効果トランジスタ226からなる第2のスイッチ素子12Bを備える構成となっている。
Further, the first switch element 11B including the eleventh field effect transistor 223 and the twelfth field effect transistor 224 connected in series between the common input / output terminal 201 and the second individual input /
前述の実施例1同様、第10の電界効果トランジスタ219のゲート幅は、第6の電界効果トランジスタ213及び第7の電界効果トランジスタ214の1つ当たりのゲート幅より狭くすると、挿入損失特性と歪み特性が劣化する。従って、半導体スイッチ回路の使用条件に応じて、許容できる範囲で、ゲート幅の下限を設定する。一方、第10の電界効果トランジスタ219のゲート幅を、第6の電界効果トランジスタ213及び第7の電界効果トランジスタ214の1つ当たりのゲート幅より広くすると、アイソレーション特性改善の効果が低下する。従って、半導体スイッチ回路の使用条件に応じて、許容できる範囲で、ゲート幅の上限を設定する。
As in the first embodiment, when the gate width of the tenth field effect transistor 219 is narrower than the gate width per one of the sixth
同様に、第15の電界効果トランジスタ229のゲート幅は、第11の電界効果トランジスタ223及び第12の電界効果トランジスタ224の1つ当たりのゲート幅より狭くすると、挿入損失特性と歪み特性が劣化する。従って、半導体スイッチ回路の使用条件に応じて、許容できる範囲で、ゲート幅の下限を設定する。一方、第15の電界効果トランジスタ229のゲート幅を、第11の電界効果トランジスタ223及び第12の電界効果トランジスタ224の1つ当たりのゲート幅より広くすると、アイソレーション特性改善の効果が低下する。従って、半導体スイッチ回路の使用条件に応じて、許容できる範囲で、ゲート幅の上限を設定する。 Similarly, if the gate width of the fifteenth field effect transistor 229 is narrower than the gate width per one of the eleventh field effect transistor 223 and the twelfth field effect transistor 224, the insertion loss characteristic and the distortion characteristic deteriorate. . Therefore, the lower limit of the gate width is set within an allowable range according to the use conditions of the semiconductor switch circuit. On the other hand, if the gate width of the fifteenth field effect transistor 229 is wider than the gate width per one of the eleventh field effect transistor 223 and the twelfth field effect transistor 224, the effect of improving the isolation characteristics is reduced. Therefore, the upper limit of the gate width is set within an allowable range according to the use conditions of the semiconductor switch circuit.
本実施例においても、通常の半導体スイッチ回路では、挿入損失の劣化量は0.05dB以下とするのが好ましい。またアイソレーション特性は35dB程度確保する必要があるので、第10の電界効果トランジスタ219及び第15の電界効果トランジスタ229のゲート幅は、第1のスイッチ素子11A、11Bを構成する電界効果トランジスタ213、214、223、224の1つ当たりのゲート幅と等しくするのが好適である。
Also in the present embodiment, it is preferable that the deterioration amount of the insertion loss is 0.05 dB or less in the normal semiconductor switch circuit. In addition, since it is necessary to secure an isolation characteristic of about 35 dB, the gate widths of the tenth field effect transistor 219 and the fifteenth field effect transistor 229 are the
次に、本発明の半導体スイッチ回路の動作について、共通入出力端子201と第1の個別入出力端子212間を信号通過経路とした場合を例に取り、説明する。基本的な動作は実施例1で説明した通りである。第4の制御端子217に第6及び第7の電界効果トランジスタ213、214のピンチオフ電圧よりも高い制御電圧を、抵抗R21、R22を介して印加し、第6及び第7の電界効果トランジスタ213、214のドレイン・ソース間を低インピーダンスとする一方、第5の制御端子218に、第8及び第9の電界効果トランジスタ215、216のピンチオフ電圧より低い制御電圧を、それぞれ抵抗R23、R24を介して印加し、第8及び第9の電界効果トランジスタ215、216のドレイン・ソース間を高インピーダンスとする。同時に、第6の制御電極220に、第10の電界効果トランジスタ219のピンチオフ電圧より高い制御電圧を、抵抗R25を介して印加する。その結果、共通入出力端子210と第1の個別入出力端子212間をオン状態とすることができる。
Next, the operation of the semiconductor switch circuit of the present invention will be described by taking as an example a case where a signal passing path is provided between the common input / output terminal 201 and the first individual input /
一方、第7の制御端子227に第11及び第12の電界効果トランジスタ223、224のピンチオフ電圧より低い制御電圧を、抵抗R31、R32を介して印加し、第11及び第12の電界効果トランジスタ223、224のドレイン・ソース間を高インピーダンスとする一方、第8の制御端子228に、第13及び第14の電界効果トランジスタ225、226のピンチオフ電圧より高い制御電圧を、それぞれR33、R34を介して印加し、第13及び第14の電界効果トランジスタ225、226のドレイン・ソース間を低インピーダンスとする。同時に、第9の制御端子230に、第15の電界効果トランジスタ229のピンチオフ電圧より低い制御電圧を、抵抗R35を介して印加する。その結果、共通入出力端子210と第2の個別入出力端子222件をオフ状態とすることができる。
On the other hand, a control voltage lower than the pinch-off voltage of the eleventh and twelfth field effect transistors 223 and 224 is applied to the seventh control terminal 227 via the resistors R31 and R32, and the eleventh and twelfth field effect transistors 223 are applied. 224 has a high impedance between the drain and source, and a control voltage higher than the pinch-off voltage of the thirteenth and fourteenth field effect transistors 225 and 226 is applied to the eighth control terminal 228 via R33 and R34, respectively. This is applied to make the impedance between the drain and source of the thirteenth and fourteenth field effect transistors 225 and 226 low. At the same time, a control voltage lower than the pinch-off voltage of the fifteenth field effect transistor 229 is applied to the ninth control terminal 230 via the resistor R35. As a result, the common input /
このような構成の半導体スイッチ回路では、オン状態の共通入出力端子201と第1の個別入出力端子212が信号通過経路として動作する。このとき、第3のスイッチ素子13Aが追加された分だけ、挿入損失特性が劣化することになる。しかしながら、スイッチ素子を構成する電界効果トランジスタを1段とする、即ち1個の電界効果トランジスタで構成することによって、従来回路と比較して、ほぼ同等の挿入損失特性とすることが可能となる。
In the semiconductor switch circuit having such a configuration, the common input / output terminal 201 in the on state and the first individual input /
一方、オフ状態の共通入出力端子201と第2の個別入出力端子222間では、第11及び第12の電界効果トランジスタ223、224で遮断しきれずに漏洩した電力が接地電位に流れ、共通入出力端子201と第2の個別入出力端子222間で、高いアイソレーションが確保されている。さらに漏洩した高周波信号は、第3のスイッチ素子13Bによって遮断され、共通入出力端子201と第2の個別入出力端子222間のアイソレーション特性が向上する。
On the other hand, between the common input / output terminal 201 in the OFF state and the second individual input /
図3に、共通入出力端子201と第1の個別入出力端子212がオン状態、共通入出力端子201と第2の個別入出力端子222がオフ状態の場合に、共通入出力端子201と第2の個別入出力端子212間の周波数に対する挿入損失特性、及び共通入出力端子201と第2の個別入出力端子222間の周波数に対するアイソレーション特性を示す。
In FIG. 3, when the common input / output terminal 201 and the first individual input /
図3において、横軸は周波数(GHz)を、左縦軸は挿入損失(dB)を、右縦軸はアイソレーション(dB)をそれぞれ示している。本発明の半導体スイッチ回路の特性を実線により表し、従来回路の特性を点でプロットしている。図3に示すように、本発明の半導体スイッチ回路の挿入損失は、従来回路と同等であり、アイソレーション特性が確実に改善されたものであることがわかる。具体的には、アイソレーションの改善量は1GHzにおいて15dB以上、2GHzにおいて10dB以上となった。 In FIG. 3, the horizontal axis represents frequency (GHz), the left vertical axis represents insertion loss (dB), and the right vertical axis represents isolation (dB). The characteristics of the semiconductor switch circuit of the present invention are represented by a solid line, and the characteristics of the conventional circuit are plotted with dots. As shown in FIG. 3, it can be seen that the insertion loss of the semiconductor switch circuit of the present invention is equivalent to that of the conventional circuit, and the isolation characteristics are reliably improved. Specifically, the amount of improvement in isolation was 15 dB or more at 1 GHz and 10 dB or more at 2 GHz.
本実施例では、信号通過経路に対して直接接続され、かつオフしているスイッチ素子(第2のスイッチ素子12、12A)を構成する電界効果トランジスタの数(段数)は変更していないので、ハンドリングパワー特性の劣化はない。
In the present embodiment, the number (stage number) of field effect transistors constituting the switch elements (
図4は、共通入出力端子201と第1の個別入出力端子212がオン状態、共通入出力端子201と第2の個別入出力端子222がオフ状態の場合に、共通入出力端子201と第1の個別入出力端子212間の入力電力に対する挿入損失特性、及び共通入出力端子201に発生する入力電力と2次高調波及び3次高調波の歪み特性を示す。
FIG. 4 shows that the common input / output terminal 201 and the first individual input /
図4において、横軸は入力電力(dBm)を、左縦軸は挿入損失(dB)を、右縦軸は入力電力と高調波の差分(dBc)をそれぞれ示している。本発明の半導体スイッチ回路の特性を実線により表し、従来回路の特性を点でプロットしている。図4に示すように、本発明の半導体スイッチ回路の挿入損失は、従来回路と同等であり、入力電力と高調波の差分の変化(歪み特性)も、従来回路と同等であることがわかる。 In FIG. 4, the horizontal axis represents input power (dBm), the left vertical axis represents insertion loss (dB), and the right vertical axis represents input power and harmonic difference (dBc). The characteristics of the semiconductor switch circuit of the present invention are represented by a solid line, and the characteristics of the conventional circuit are plotted with dots. As shown in FIG. 4, it can be seen that the insertion loss of the semiconductor switch circuit of the present invention is equivalent to that of the conventional circuit, and the change (distortion characteristic) of the difference between the input power and the harmonic is also equivalent to that of the conventional circuit.
以上説明したように、本発明の半導体スイッチ回路は、挿入損失特性、ハンドリングパワー特性、歪特性を劣化させることなく、アイソレーション特性を向上できることが確認された。 As described above, it has been confirmed that the semiconductor switch circuit of the present invention can improve the isolation characteristics without deteriorating the insertion loss characteristics, the handling power characteristics, and the distortion characteristics.
また、アイソレーション特性を向上させるために追加させる電界効果トランジスタは、1つだけで良いので、チップサイズを大幅に増加させることなく実現できるという利点もある。さらに、本発明により追加された第3のスイッチ素子は、第1のスイッチ素子と同相制御が可能であり、制御端子を共通化すれば、制御信号や、制御端子パッドを増やす必要がないため、それによってチップサイズが大きくなることもない。 Further, since only one field effect transistor is added to improve the isolation characteristics, there is an advantage that it can be realized without greatly increasing the chip size. Further, the third switch element added according to the present invention can be controlled in phase with the first switch element, and if the control terminal is shared, it is not necessary to increase the control signal and the control terminal pad. This does not increase the chip size.
なお、半導体スイッチ回路は1つの共通入出力端子と2つの個別入出力端子間のオン状態/オフ状態を切り替えるSPDTスイッチに限定されるものではないことはもちろんである。また、負電圧で切り替えるスイッチでは直流電圧阻止用のキャパシタは不要であり、その有無によって本発明の効果が損なわれるものではない。 Of course, the semiconductor switch circuit is not limited to the SPDT switch for switching the on / off state between one common input / output terminal and two individual input / output terminals. Further, a switch for switching with a negative voltage does not require a capacitor for blocking DC voltage, and the effect of the present invention is not impaired by the presence or absence thereof.
11:第1のスイッチ素子、12:第2のスイッチ素子、13:第3のスイッチ素子、101:第1の高周波入出力端子、102:第2の高周波入出力端子、103:第1の電界効果トランジスタ、104:第2の電界効果トランジスタ、105:第3の電界効果トランジスタ、106:第4の電界効果トランジスタ、107:第1の制御端子、108:第2の制御端子、109:第5の電界効果トランジスタ、110:第3の制御端子、201:共通入出力端子、212:第1の個別入出力端子、213:第6の電界効果トランジスタ、214:第7の電界効果トランジスタ、215:第8の電界効果トランジスタ、216:第9の電界効果トランジスタ、217:第4の制御端子、218:第5の制御端子、219:第10の電界効果トランジスタ、220:第6の制御端子、222:第2の個別入出力端子、223:第11の電界効果トランジスタ、224:第12の電界効果トランジスタ、225:第13の電界効果トランジスタ、226:第14の電界効果トランジスタ、227:第7の制御端子、228:第8の制御端子、229:第15の電界効果トランジスタ、230:第9の制御端子
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11: 1st switch element, 12: 2nd switch element, 13: 3rd switch element, 101: 1st high frequency input / output terminal, 102: 2nd high frequency input / output terminal, 103: 1st electric field Effect transistor 104: second field effect transistor 105: third field effect transistor 106: fourth field effect transistor 107: first control terminal 108: second control terminal 109: fifth 110: third control terminal, 201: common input / output terminal, 212: first individual input / output terminal, 213: sixth field effect transistor, 214: seventh field effect transistor, 215: Eighth field effect transistor, 216: ninth field effect transistor, 217: fourth control terminal, 218: fifth control terminal, 219: tenth
Claims (3)
前記第1のスイッチ素子と前記第2のスイッチ素子の接続点と前記第2の入出力端子との間に、1つの電界効果トランジスタで構成される第3のスイッチ素子を具備することを特徴とする半導体スイッチ回路。 Between the first input / output terminal and the second input / output terminal, a first switch element composed of a plurality of field effect transistors connected in series, and between the second input / output terminal and the ground. A semiconductor switch circuit comprising a second switch element composed of a plurality of field-effect transistors connected in series,
A third switch element configured by one field effect transistor is provided between a connection point of the first switch element and the second switch element and the second input / output terminal. Semiconductor switch circuit.
前記第1のスイッチ素子と前記第2のスイッチ素子の接続点と前記個別入出力端子との間に、1つの電界効果トランジスタで構成される第3のスイッチ素子を具備することを特徴とする半導体スイッチ回路。 Between the at least one common input / output terminal and two or more individual input / output terminals, a first switch element composed of a plurality of field effect transistors connected in series, and between the individual input / output terminal and the ground And a second switch element composed of a plurality of field-effect transistors connected in series,
A semiconductor comprising a third switch element formed of one field effect transistor between a connection point of the first switch element and the second switch element and the individual input / output terminal. Switch circuit.
前記第3のスイッチ素子を構成する前記電界効果トランジスタのゲート幅は、前記第1のスイッチ素子を構成する前記電界効果トランジスタのゲート幅と等しいことを特徴とする半導体スイッチ回路。 The semiconductor switch circuit according to claim 1 or 2,
The semiconductor switch circuit, wherein a gate width of the field effect transistor constituting the third switch element is equal to a gate width of the field effect transistor constituting the first switch element.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007150012A JP5052215B2 (en) | 2007-06-06 | 2007-06-06 | Semiconductor switch circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007150012A JP5052215B2 (en) | 2007-06-06 | 2007-06-06 | Semiconductor switch circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008306332A true JP2008306332A (en) | 2008-12-18 |
JP5052215B2 JP5052215B2 (en) | 2012-10-17 |
Family
ID=40234681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007150012A Active JP5052215B2 (en) | 2007-06-06 | 2007-06-06 | Semiconductor switch circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5052215B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9680449B2 (en) | 2012-03-02 | 2017-06-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Encoder input device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09284170A (en) * | 1996-04-12 | 1997-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Antenna switch and switch power amplifier integrated semiconductor device |
JP2006121210A (en) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Kyocera Corp | High-frequency switching module and radio communications apparatus |
WO2006118055A1 (en) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Radio transmitting apparatus, polar modulation transmitting apparatus and wireless communication apparatus |
JP2007129571A (en) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | High frequency switch circuit and semiconductor device |
-
2007
- 2007-06-06 JP JP2007150012A patent/JP5052215B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09284170A (en) * | 1996-04-12 | 1997-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Antenna switch and switch power amplifier integrated semiconductor device |
JP2006121210A (en) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Kyocera Corp | High-frequency switching module and radio communications apparatus |
WO2006118055A1 (en) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Radio transmitting apparatus, polar modulation transmitting apparatus and wireless communication apparatus |
JP2007129571A (en) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | High frequency switch circuit and semiconductor device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9680449B2 (en) | 2012-03-02 | 2017-06-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Encoder input device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5052215B2 (en) | 2012-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7391282B2 (en) | Radio-frequency switch circuit and semiconductor device | |
KR101712269B1 (en) | System and method for a radio frequency switch | |
JP5644042B2 (en) | Semiconductor device | |
US7847655B2 (en) | Switching circuit | |
US10122356B2 (en) | Semiconductor switch | |
JP5997624B2 (en) | High frequency semiconductor switch and radio equipment | |
JP2011055129A (en) | Semiconductor switch | |
KR101952857B1 (en) | Switching circuit and high frequency switch including the same | |
US8818298B2 (en) | High frequency switch | |
JP2006025062A (en) | High frequency switch circuit | |
KR101901694B1 (en) | Radio frequency switch | |
KR101228742B1 (en) | High frequency switch | |
JP2007243410A (en) | High frequency switch circuit, and semiconductor device using same | |
JP2006074074A (en) | High frequency power amplifier | |
JP5052215B2 (en) | Semiconductor switch circuit | |
KR101079526B1 (en) | Rf signal switching circuit | |
KR20140086487A (en) | Radio frequency switch circuit | |
KR102117478B1 (en) | High frequency switch | |
WO2023223938A1 (en) | Amplifier circuit and communication device | |
US20090131001A1 (en) | Switch architecture | |
JP5192900B2 (en) | Switch semiconductor integrated circuit | |
US20240097674A1 (en) | Switching circuit | |
JP2006174425A (en) | High frequency switching circuit and semiconductor device | |
JP2010028361A (en) | Switch circuit for high frequency signal | |
JP4644968B2 (en) | Semiconductor switch circuit and semiconductor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5052215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |