JP2008305148A - Usb power supply booster - Google Patents
Usb power supply booster Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008305148A JP2008305148A JP2007151514A JP2007151514A JP2008305148A JP 2008305148 A JP2008305148 A JP 2008305148A JP 2007151514 A JP2007151514 A JP 2007151514A JP 2007151514 A JP2007151514 A JP 2007151514A JP 2008305148 A JP2008305148 A JP 2008305148A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- usb
- power supply
- voltage
- cable
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
Abstract
Description
本発明は、USB電源昇圧器に関する。 The present invention relates to a USB power booster.
近年、特許文献1の特開2003−280771号公報「車載機器」にも記載されているように、カーナビゲーションシステムなどの分野においても、USB(Universal Serial Bus)を介して、ハードディスクや音楽プレイヤ、センサなどの各種の端末機器(USBデバイス)を接続するようになってきている。図4は、従来の車載機器のUSB接続方法の一例を示す接続構成図であり、カーナビゲーションシステムにUSBデバイスを接続する場合を示している。
In recent years, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-280771 “In-vehicle device” of
図4に示すように、USBホスト1として、USBホストコントローラ4を搭載したカーナビゲーションシステムとUSBデバイス7とは、USBコネクタ5,6間を、電源ケーブルVBUS、信号ケーブルD+,D−、アースケーブルGNDからなるUSBケーブルにより接続されて構成されている。USBホストコントローラ4は、USBデバイス7に電源を供給するために、スイッチSW3をONにし、+5V(最大電流容量1.5A)の電源2を、USBコネクタ5に接続して、電源ケーブルVBUSを介して、接続されているUSBデバイス7に対して電源を供給する。
As shown in FIG. 4, as a
USBデバイス7は、カーナビゲーションシステムつまりUSBホスト1から電源ケーブルVBUSを介して供給される電源により動作する。ここで、USBデバイス7の動作保証電圧範囲は、USBホスト1の電源2の規格に従い、一般に、DC+5V±5%である。
しかしながら、図4のような従来の技術では、USBコネクタ5,6間をUSBケーブルによりそのまま直結しているため、USBケーブル長が長くなってしまう場合には、USBケーブル長の電圧降下により、電源ケーブルVBUSを介してUSBデバイス7側に供給される電源電圧が低下してしまい、USBデバイス7が動作しなくなる場合が生じる。
However, in the conventional technology as shown in FIG. 4, since the
USBデバイス7として、例えばUSBフラッシュメモリなどの低消費電力のデバイスであれば、多少の電源電圧低下が生じても、動作することが可能であるが、ポータブルハードディスクやハードディスク音楽プレイヤなどのような消費電カが大きなデバイスの場合には、動作しなくなる可能性が高い。 If the USB device 7 is a low power consumption device such as a USB flash memory, it can operate even if the power supply voltage drops slightly, but it is consumed by a portable hard disk or a hard disk music player. In the case of a device with a large electric power, there is a high possibility that it will not operate.
特に、車載用のカーナビゲーションシステムなどをUSBホストとして用いる場合には、車のセンタコンソールにカーナビゲーションシステムなどを取り付けて、背面からUSBケーブルを配線せざるを得ないため、車種によっては、USBケーブルをかなりの長さに亘って延長する必要があり、前述のように動作しないという現象が発生する。 In particular, when using an in-car car navigation system as a USB host, the car navigation system or the like must be attached to the center console of the car and the USB cable must be wired from the back. Needs to be extended over a considerable length, and the phenomenon of not operating as described above occurs.
つまり、USBケーブル長に比例する線路抵抗のために消費される消費電力によって、USBホスト1の電源2からの電源電圧は電圧降下してしまい、USBデバイス7の動作保証電圧+5V±5%を下回ってしまう。仮に、電源ケーブルVBUSのインピーダンスが1オーム、消費電流が500mAとなった場合には、0.5Vの電圧降下となり、USBデバイス7の入カ点では、4.5Vに低下して、USBデバイス7は動作しなくなる。
In other words, the power consumption from the
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、USBケーブル長を延長するような場合であっても、USBデバイスが確実に動作可能な電源供給を行うUSB電源昇圧器を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to provide a USB power booster that supplies power that allows a USB device to operate reliably even when the USB cable length is extended. It is aimed.
前述の課題を解決するため、本発明によるUSB電源昇圧器は、次のような特徴的な構成を採用している。 In order to solve the above-described problems, the USB power booster according to the present invention employs the following characteristic configuration.
(1)USB(Universal Serial Bus)規格に準拠するUSB電源昇圧器であって、USBケーブルによりUSBホストからの電源電圧をUSBデバイスに供給する際に、前記USBホストと前記USBデバイスとを接続するUSBケーブルの任意の箇所に挿入して、前記USBホストから前記USBケーブルを介して入力されてくる電源電圧によって動作し、当該USB電源昇圧器から前記USBデバイスへ出力する電源電圧をあらかじめ定めた電圧閾値に昇圧して、前記USBデバイス側へUSBケーブルを介して出力するUSB電源昇圧器。
(2)前記USBデバイスが切断した状態にある場合には、電源電圧の昇圧動作を休止する上記(1)のUSB電源昇圧器。
(3)前記USBデバイスへ出力する電源電圧が、前記電圧閾値以上になった場合、電源電圧の昇圧動作を休止する上記(1)のUSB電源昇圧器。
(4)前記USBホストからの電源ケーブルに一端を接続するコイルと、該コイルの他端に一端を接続し、他端をアースに接続するスイッチングトランジスタと、前記コイルの他端に一端を接続し、他端を出力用のUSBケーブルに接続するショットキーダイオードと、前記ショットキーダイオードの他端と前記出力用のUSBケーブルとに一端を接続し、他端をアースに接続する出力コンデンサと、前記スイッチングトランジスタのゲートに接続し、内蔵する発振器の発振周期に応じて前記ゲートを制御するドライブ制御回路、とを備え、かつ、前記出力コンデンサの出力電圧レベルを前記電圧閾値と比較して、前記ドライブ制御回路の動作を制御する電圧監視回路を備えて構成されている上記(1)ないし(3)のいずれかのUSB電源昇圧器。
(5)前記電圧監視回路は、前記出力コンデンサの出力電圧レベルが前記電圧閾値よりも低いことを検知した場合、前記ドライブ制御回路を動作させ、前記電圧閾値以上か、あるいは、前記出力端子から出力電流が流れていないことを検知した場合、前記ドライブ制御回路の動作を停止させる上記(4)のUSB電源昇圧器。
(6)前記スイッチングトランジスタとして、NPNトランジスタ、PNPトランジスタまたは電界効果型トランジスタのいずれかを用いる上記(4)または(5)のUSB電源昇圧器。
(1) A USB power booster that conforms to the USB (Universal Serial Bus) standard, and connects the USB host and the USB device when supplying a power supply voltage from the USB host to the USB device through a USB cable. A voltage that is inserted into an arbitrary portion of the USB cable, operates with a power supply voltage input from the USB host via the USB cable, and is output from the USB power booster to the USB device. A USB power booster that boosts to a threshold and outputs to the USB device via a USB cable.
(2) The USB power booster according to (1), wherein the power supply voltage boosting operation is suspended when the USB device is in a disconnected state.
(3) The USB power booster according to (1), wherein when the power supply voltage output to the USB device is equal to or higher than the voltage threshold, the power supply voltage boosting operation is suspended.
(4) A coil that connects one end to the power cable from the USB host, a switching transistor that connects one end to the other end of the coil, and connects the other end to ground, and one end connected to the other end of the coil. A Schottky diode that connects the other end to the output USB cable, an output capacitor that connects one end to the other end of the Schottky diode and the output USB cable, and connects the other end to the ground, and A drive control circuit connected to the gate of the switching transistor and controlling the gate according to the oscillation period of a built-in oscillator, and comparing the output voltage level of the output capacitor with the voltage threshold, The USB power source according to any one of the above (1) to (3), comprising a voltage monitoring circuit for controlling the operation of the control circuit Divider.
(5) When the voltage monitoring circuit detects that the output voltage level of the output capacitor is lower than the voltage threshold value, the voltage control circuit operates the drive control circuit and outputs the voltage from the output terminal. The USB power booster according to (4), which stops the operation of the drive control circuit when it is detected that no current is flowing.
(6) The USB power booster according to (4) or (5) above, wherein any one of an NPN transistor, a PNP transistor, or a field effect transistor is used as the switching transistor.
本発明のUSB電源昇圧器によれば、以下のような効果を得ることができる。 According to the USB power booster of the present invention, the following effects can be obtained.
第一に、USB電源昇圧器をUSBケーブルの任意の箇所に挿入して接続することができるので、USBケーブルのケーブル長が長く延長されるような場合であっても、USBデバイスの動作保証電圧である+5V±5%の電源電圧を供給することが可能である。 First, since the USB power booster can be inserted and connected to any part of the USB cable, even if the cable length of the USB cable is extended long, the operation guarantee voltage of the USB device It is possible to supply a power supply voltage of + 5V ± 5%.
第二に、USB電源昇圧器は、USBホスト側の電力で動作可能としており、構成部品として、小型部品で、かつ、少ない部品点数で構成することができるので、例えば3cm×3cm程度の小型サイズで実現することができ、所望する任意の場所に収容することができる。 Secondly, the USB power booster can be operated with the power of the USB host side, and can be configured as a small component with a small number of components as a component, for example, a small size of about 3 cm × 3 cm. And can be housed in any desired location.
第三に、たとえ、USBケーブル長が長く延長されたとしても、USBデバイスへの電源電圧の入力点で、動作保証電圧範囲である+5V±5%の電源電圧を供給可能としているので、従来は、動作不可能であった大消費電力のUSBデバイスであっても動作可能になり、動作可能なUSBデバイス数を格段に増加させることができる。また、USBデバイスの設置場所も任意の場所とすることができる。 Third, even if the length of the USB cable is extended, it is possible to supply a power supply voltage of + 5V ± 5% that is the guaranteed operating voltage range at the input point of the power supply voltage to the USB device. Even a USB device with high power consumption that cannot be operated can be operated, and the number of operable USB devices can be remarkably increased. Further, the installation location of the USB device can also be an arbitrary location.
以下、本発明によるUSB電源昇圧器の好適な実施例について添付図を参照して説明する。本発明によるUSB電源昇圧器は、USBケーブルの任意の箇所に挿入して用いることが可能であり、例えば、USBデバイスの直前の位置に挿入接続して、定格電圧である+5Vまで昇圧して、USBデバイスに動作保証電圧の電源を供給することができる。 Hereinafter, a preferred embodiment of a USB power booster according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The USB power booster according to the present invention can be used by being inserted into an arbitrary portion of the USB cable. For example, the USB power booster can be inserted and connected at a position immediately before the USB device, and boosted to a rated voltage of +5 V, It is possible to supply a USB device with a guaranteed operating voltage.
(USB電源昇圧器の接続構成)
図1に、本発明によるUSB電源昇圧器のUSBケーブルへの接続構成の一例を示す。図1に示すように、本発明によるUSB電源昇圧器10をUSBコネクタ11,12によりUSBホスト1とUSBデバイス7との間を接続しているUSBケーブル上の任意の箇所に挿入して接続することが可能であるが、図1には、USBデバイスの直前の位置に挿入している例を示している。
(Connection configuration of USB power booster)
FIG. 1 shows an example of a connection configuration of a USB power booster according to the present invention to a USB cable. As shown in FIG. 1, a
ここで、USB電源昇圧器10は、USBホスト1からの電源ケーブルVBUSをUSBコネクタ11から引き込んで、電源電圧を所定の定格電圧レベル(+5V)まで昇圧する昇圧回路13を内蔵しており、昇圧回路13にて昇圧された電源電圧がUSBコネクタ12から電源ケーブルVBUSを介してUSBデバイス7に対して供給される。また、アースケーブルGNDにより昇圧回路13のアース電位を設定している。一方、USBケーブル中のその他のケーブルつまり信号ケーブルD+,D−は、USBコネクタ11からUSBコネクタ12に直結されており、USB電源昇圧器10中をスルーに通過する。
Here, the
次に、本発明によるUSB電源昇圧器10の内部構成の一例を図2に基づいて説明する。図2は、本発明によるUSB電源昇圧器10の内部構成の一例を示す回路図であり、コイルを用いたDC−DCコンバータによって構成している例を示している。なお、昇圧回路としては、コイルを用いる代わりに、例えば、複数のコンデンサを用いてチャージアップするチャージポンプ方式を用いて構成するようにしても良い。
Next, an example of the internal configuration of the
図2に示すように、USB電源昇圧器10は、昇圧回路13として、コイル14、ショットキーダイオード15、発振器OSC 16aを内蔵のドライブ制御回路16、電圧監視回路17、NPNトランジスタ18および出力コンデンサ19を備えており、USBホスト1からの電源ケーブルVBUSを、USBコネクタ11を介してコイル14に接続し、ショットキーダイオード15および出力コンデンサ19の一端を、USBコネクタ12から電源ケーブルVBUSを介して、USBデバイス7側に接続している。
As shown in FIG. 2, the USB
ドライブ制御回路16により、内蔵の発振器OSC 16aが発振する一定周期で、NPNトランジスタ18をON/OFFさせると、NPNトランジスタ18がONした時間帯では、コイル14にエネルギーが蓄えられ、NPNトランジスタ18がOFFした時間帯では、ショットキーダイオード15を介して、コイル14に蓄えられたエネルギーが出力コンデンサ19に蓄積される。出力コンデンサ19に蓄積されたエネルギーは、USBコネクタ12、電源ケーブルVBUSを介して、昇圧された出力電圧として、USBデバイス7側に出力される。
When the
出力コンデンサ19の出力電圧は、電圧監視回路17によって監視されており、出力電圧が所定の定格電圧(+5V)に達しているか否かに応じてドライブ制御回路16のNPNトランジスタ18への制御動作を制御することにより、出力電圧が所定の定格電圧(+5V)を維持して、USBデバイス7側に供給するようにしている。
The output voltage of the
なお、図2には、スイッチングトランジスタとして、NPNトランジスタ18を用いる場合を示しているが、場合によっては、PNPトランジスタを用いて構成するようにしても良いし、CMOS型などの電界効果型トランジスタを用いて構成しても良い。 FIG. 2 shows the case where the NPN transistor 18 is used as the switching transistor. However, in some cases, a PNP transistor may be used, or a field effect transistor such as a CMOS type may be used. You may comprise.
(実施例の動作の説明)
次に、図1、図2に示すUSB電源昇圧器10の動作概要の一例を図3のフローチャートを用いて説明する。図3は、本発明によるUSB電源昇圧器10の動作概要の一例を説明するためのフローチャートである。
(Description of operation of the embodiment)
Next, an example of an outline of the operation of the
まず、例えばカーナビゲーションシステムからの電源を用いて、動作保証電圧範囲+5V±5%の電圧レベルで動作するUSBデバイス7を使用しようとする場合、USBホスト1とUSBデバイス7との間のUSBケーブルにUSB電源昇圧器10を接続する(ステップS1)。この結果、USBデバイス7は、電源ケーブルVBUS、USB電源昇圧器10を介して、USBホスト1からの電源供給を受けて、動作を開始する(ステップS2)。
First, for example, when using a USB device 7 operating at a voltage level of the guaranteed operation voltage range + 5V ± 5% using a power source from a car navigation system, a USB cable between the
USB電源昇圧器10の電圧監視回路17は、USBデバイス7がスイッチをOFFして切断状態にあるか否かを、出力電流が流れるか否かにより常時監視しており(ステップS3)、切断した場合には(ステップS3のYES)、USB電源昇圧器10のドライブ駆動回路16の動作を停止させることにより、USB電源昇圧器10は休止状態に移行する。
The voltage monitoring circuit 17 of the
一方、USBデバイス7が動作中の状態にある限り(ステップS3のNO)、出力コンデンサ19の出力電圧つまりUSBデバイス7側への電源ケーブルVBUSの電源電圧の電圧降下の有無を電圧監視回路17により監視する動作が継続されている(ステップS4)。電源ケーブルVBUSの電源電圧の電圧降下が検知され、定格電圧+5Vよりも低下した場合には(ステップS4のYES)、ドライブ制御回路16を駆動して、内蔵の発振器OSC 16aの一定周期で、NPNトランジスタ18のON/OFF動作を行わせることにより、出力コンデンサ19の出力電圧つまりUSBデバイス7側への電源ケーブルVBUSの電源電圧の昇圧を行う(ステップS5)。昇圧動作は、出力コンデンサ19の出力電圧は、定格電圧+5Vに達するまで、繰り返し継続される。定格電圧+5Vに達すると(ステップS4のYES)、電圧監視回路17は、ドライブ制御回路16の動作を停止させることにより、USB電源昇圧器10は休止状態に移行する。
On the other hand, as long as the USB device 7 is in operation (NO in step S3), the voltage monitoring circuit 17 determines whether or not the output voltage of the
なお、USB電源昇圧器10に対してUSBホスト1から供給される電力は、USBデバイス7の消費電力とUSBケーブルの電力損失量とUSB電源昇圧器10の効率とを考慮して、設定される。現在、市販されているPCなどのUSBホストとなる機器においては、本発明を適用するUSBホスト1としての供給能力を満足するものが、既に、多数存在している。
The power supplied from the
かくのごとく、USB電源昇圧器10は、コイル14、ショットキーダイオード15、ドライブ制御回路16、電圧監視回路17、NPNトランジスタ18、出力コンデンサ19程度と、回路規模も小さく、USBホスト1側からの電カで十分に動作する構成であるため、充電電池を備える必要もなく、3cm×3cm程度の小さなサイズで十分に実現することができる。
As described above, the
今後、例えば車載用機器の分野においては、車内環境のより一層の向上を図るために、カーナビゲーションやカーオーディオなどに各種のUSBデバイスを接続することができるタイプのものが増加してくる傾向にあり、USBケーブルのケーブル長が長く延長されるような場合であっても、電源ケーブルVBUSからの供給電力が、∪SBホスト1側の電源で十分に動作保証することが必要になる場面が増加する。
In the future, for example, in the field of in-vehicle equipment, in order to further improve the in-vehicle environment, the number of types that can connect various USB devices to car navigation, car audio, etc. will increase. Yes, even when the cable length of the USB cable is extended long, there is an increased number of scenes where the power supplied from the power cable VBUS needs to be sufficiently guaranteed by the power supply on the
本発明によるUSB電源昇圧器10は、ケーブル長が長く延長された場合であっても、USBデバイス7としての動作保証電圧範囲の+5V±5%の電源電圧を、確実に供給することが可能であり、かつ、回路規模も小さく、小型サイズであり、場所を選ばずに、手軽に使用することができる。
The
(本実施例の効果)
第一に、USB電源昇圧器10をUSBケーブルの任意の箇所に挿入して接続することができるので、USBケーブルのケーブル長が長く延長されるような場合であっても、USBデバイス7の動作保証電圧である+5V±5%の電源電圧を供給することが可能である。
(Effect of this embodiment)
First, since the
第二に、USB電源昇圧器10は、USBホスト1側の電力で動作可能としており、構成部品として、小型部品で、かつ、少ない部品点数で構成することができるので、例えば3cm×3cm程度の小型サイズで実現することができ、所望する任意の場所に収容することができる。
Second, the
第三に、たとえ、USBケーブル長が長く延長されたとしても、USBデバイス7への電源電圧の入力点で、動作保証電圧範囲である5V±5%の電源電圧を供給可能としているので、従来は、動作不可能であった大消費電力のUSBデバイス7であっても動作可能になり、動作可能なUSBデバイス数を格段に増加させることができる。また、USBデバイス7の設置場所も任意の場所とすることができる。 Third, even if the length of the USB cable is extended, it is possible to supply a power supply voltage of 5 V ± 5%, which is an operation guarantee voltage range, at the input point of the power supply voltage to the USB device 7. Can operate even the high power consumption USB device 7 that cannot be operated, and can greatly increase the number of operable USB devices. Further, the installation location of the USB device 7 can also be an arbitrary location.
以上、本発明の好適実施例の構成を説明した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であることが、当業者には容易に理解できよう。 The configuration of the preferred embodiment of the present invention has been described above. However, it should be noted that such examples are merely illustrative of the invention and do not limit the invention in any way. Those skilled in the art will readily understand that various modifications and changes can be made according to a specific application without departing from the gist of the present invention.
1 USBホスト
2 電源
3 スイッチSW
4 USBホストコントローラ
5,6 USBコネクタ
7 USBデバイス
10 USB電源昇圧器
11,12 USBコネクタ
13 昇圧回路
14 コイル
15 ショットキーダイオード
16a 発振器OSC
16 ドライブ制御回路
17 電圧監視回路
18 NPNトランジスタ
19 出力コンデンサ
D+,D− 信号ケーブル
GND アースケーブル
VBUS 電源ケーブル
1
4
16 Drive control circuit 17 Voltage monitoring circuit 18
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007151514A JP2008305148A (en) | 2007-06-07 | 2007-06-07 | Usb power supply booster |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007151514A JP2008305148A (en) | 2007-06-07 | 2007-06-07 | Usb power supply booster |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008305148A true JP2008305148A (en) | 2008-12-18 |
Family
ID=40233830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007151514A Withdrawn JP2008305148A (en) | 2007-06-07 | 2007-06-07 | Usb power supply booster |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008305148A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2514641A2 (en) | 2009-05-26 | 2012-10-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | A control apparatus, an on-vehicle device and a method |
JP2012253552A (en) * | 2011-06-02 | 2012-12-20 | Hitachi Cable Ltd | Antenna control system and antenna control system expansion unit |
US8593898B2 (en) | 2010-11-08 | 2013-11-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and memory device of current compensation |
JP2015037269A (en) * | 2013-08-14 | 2015-02-23 | 富士通株式会社 | Electronic apparatus, voltage monitoring method, and voltage monitoring program |
KR20150089659A (en) * | 2014-01-28 | 2015-08-05 | 현대모비스 주식회사 | Power Supply and Its Charging Voltage Compensation Method |
US9229512B2 (en) | 2011-07-15 | 2016-01-05 | Renesas Electronics Corporation | Host device and terminal device, and communication system |
US9800075B2 (en) | 2014-06-04 | 2017-10-24 | Societe Bic | Smart charging cable and method for operating a portable electronic device |
WO2019102454A1 (en) * | 2017-11-21 | 2019-05-31 | Corning Optical Communications Wireless Ltd | Optical connector assemblies and optical cable assemblies with supplemental input voltage |
KR20210136696A (en) * | 2020-05-08 | 2021-11-17 | 옵티시스 주식회사 | USB connection apparatus |
-
2007
- 2007-06-07 JP JP2007151514A patent/JP2008305148A/en not_active Withdrawn
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2514641A2 (en) | 2009-05-26 | 2012-10-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | A control apparatus, an on-vehicle device and a method |
US9056588B2 (en) | 2009-05-26 | 2015-06-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control apparatus, an on-vehicle device and a system |
US8593898B2 (en) | 2010-11-08 | 2013-11-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and memory device of current compensation |
JP2012253552A (en) * | 2011-06-02 | 2012-12-20 | Hitachi Cable Ltd | Antenna control system and antenna control system expansion unit |
US9229512B2 (en) | 2011-07-15 | 2016-01-05 | Renesas Electronics Corporation | Host device and terminal device, and communication system |
US9612640B2 (en) | 2011-07-15 | 2017-04-04 | Renesas Electronics Corporation | Host device and terminal device, and communication system |
JP2015037269A (en) * | 2013-08-14 | 2015-02-23 | 富士通株式会社 | Electronic apparatus, voltage monitoring method, and voltage monitoring program |
KR20150089659A (en) * | 2014-01-28 | 2015-08-05 | 현대모비스 주식회사 | Power Supply and Its Charging Voltage Compensation Method |
KR102126356B1 (en) * | 2014-01-28 | 2020-06-24 | 현대모비스 주식회사 | Power Supply and Its Charging Voltage Compensation Method |
US9800075B2 (en) | 2014-06-04 | 2017-10-24 | Societe Bic | Smart charging cable and method for operating a portable electronic device |
WO2019102454A1 (en) * | 2017-11-21 | 2019-05-31 | Corning Optical Communications Wireless Ltd | Optical connector assemblies and optical cable assemblies with supplemental input voltage |
KR20210136696A (en) * | 2020-05-08 | 2021-11-17 | 옵티시스 주식회사 | USB connection apparatus |
KR102379158B1 (en) * | 2020-05-08 | 2022-03-28 | 옵티시스 주식회사 | USB connection apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008305148A (en) | Usb power supply booster | |
JP4944207B2 (en) | Voltage converter with integrated buck converter and capacitive voltage divider | |
JP4944208B2 (en) | Capacitive voltage divider / buck converter / battery charger integrated voltage converter | |
JP6416580B2 (en) | USB power supply device and electronic device using the same | |
US20090174366A1 (en) | Multiple Function Switching Regulator for Use in Mobile Electronic Devices | |
TWI568136B (en) | Apparatus for providing power, electronic device and non-transitory computer-readable medium | |
US7683598B2 (en) | Power supply circuit, power supply control circuit, and power supply control method | |
US9825478B2 (en) | Method for supplying power to a load within a portable electronic device | |
EP3327890B1 (en) | Power source device | |
JP5912513B2 (en) | Charging circuit and electronic device using the same | |
JP2008067426A (en) | Vehicular charge control method | |
JP2008109843A (en) | Circuit device | |
US20190260224A1 (en) | Power supply and power supplying method with power backup and power sharing | |
JP2007336753A (en) | Power supply unit, regulator circuit, charge pumping circuit, and electronic equipment using these | |
JP5912514B2 (en) | Electronics | |
US12081119B2 (en) | PFM mode operation of switched capacitor converters | |
JP6053280B2 (en) | Charging circuit and electronic device using the same | |
TWI505593B (en) | Configurable power supply system and method of configuring power supply | |
JP4574713B2 (en) | Multi-purpose battery charging circuit | |
US20200409442A1 (en) | Power supply circuit and power supply voltage supply method | |
JP5369415B2 (en) | Speaker device | |
JP4832240B2 (en) | Multi-output power supply | |
JP2007202341A (en) | Electronic apparatus | |
JP2009183074A (en) | External battery pack and power supply apparatus using the same | |
JP4976663B2 (en) | Electronics |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100203 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100907 |