[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008237018A - 無停電源及び発電システム - Google Patents

無停電源及び発電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008237018A
JP2008237018A JP2008140560A JP2008140560A JP2008237018A JP 2008237018 A JP2008237018 A JP 2008237018A JP 2008140560 A JP2008140560 A JP 2008140560A JP 2008140560 A JP2008140560 A JP 2008140560A JP 2008237018 A JP2008237018 A JP 2008237018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
power
load
ups
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008140560A
Other languages
English (en)
Inventor
Steven Eckroad
スティーヴン エックロード
Franz-Joseph Unterlab
フランツ ヨゼフ ウンターラブ
Martin Hilscher
マルティン ヒルシャー
Hans-Christian Doht
ハンス クリスティアン ドート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electric Power Research Institute Inc
Original Assignee
Electric Power Research Institute Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electric Power Research Institute Inc filed Critical Electric Power Research Institute Inc
Publication of JP2008237018A publication Critical patent/JP2008237018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/16Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by adjustment of reactive power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/18Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks
    • H02J3/1807Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using series compensators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/18Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks
    • H02J3/1821Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators
    • H02J3/1835Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators with stepless control
    • H02J3/1842Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators with stepless control wherein at least one reactive element is actively controlled by a bridge converter, e.g. active filters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/062Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for AC powered loads
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/08Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems requiring starting of a prime-mover
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/12The local stationary network supplying a household or a building
    • H02J2310/16The load or loads being an Information and Communication Technology [ICT] facility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/10Flexible AC transmission systems [FACTS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/20Active power filtering [APF]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】実質的に無停電電力を負荷に与えるための方法、コンピュータプログラム製品、及び装置、及び、制御システム並びに方法の提供。
【解決手段】装置(220、221)は、電力貯蔵サブシステム(1000)及び発電機(1030)に結合された制御システム(221)を含む。制御システムは、静的補償装置(STATCOM)モード、無停電電源装置(UPS)モード、及び発電機モードを少なくとも含む複数の作動モードを与え、該複数のモードの各々の間の移行を制御するように構成される。静的補償装置(STATCOM)モード、無停電電源装置(UPS)モード、及び発電機モードのいずれにおいても、静的補償が達成される。
【選択図】図5

Description

(関連出願)
本出願は、合衆国法典第35巻第119条(e)の下で、引用によりここに組み入れられる「Integrated Closed Loop Control Method And Apparatus For Combined Uninterruptible Power Supply And Generator System」という表題の2002年12月6日に出願された仮出願連続番号第60/431,464号に基づく優先権を主張するものである。
本発明は、一般に、制御システムに関し、より詳細には、電力調整システムにおいてモジュールのプラグ・アンド・プレイ統合を可能にする制御システムに関する。
高感度負荷に供給されるグリッド又はユーティリティ配線電力の電力品質及び信頼性を向上させるための様々な装置が当該技術分野において周知である。これらのうちの3つとして、静的補償装置(STATCOM)、オンライン無停電電源装置(UPS)、及びオフラインUPSが挙げられる。長期の停電の間、発電機又は発電機セットと連携してUPSを作動させることもできる。
図1Aは、電源コンバータ(VSC)102が、シャント接続された変圧器107を通して負荷106を与えるAC系統104に接続された、典型的なSTATCOM100を示す。コンデンサ109は、VSC102のDC端子108に接続され、通常は、VSC102の一体部分である。VSC102は、無効電力を投入又は吸収することによって、線間電圧を制御する。STATCOMは、負荷の過渡現象に起因する負荷電圧の変動を制御するか、又は、無効電力要件を変化させるのに役立つ。STATCOMは、作動コストが比較的低いが、有効電力を提供するものでなく、したがって、短絡条件の下で、或いは、有効電力の供給が必要とされるか又は望まれる他の条件の下で作動することはできない。さらに、STATCOMは、グリッドの故障又は切り換え事象による電圧変動を修正する能力が制限されている。
図1Bは、例示的なオンラインUPSシステム110の主要な構成要素のブロック図を示す。このUPSシステム110は、通常作動中はオンラインであり、オンライン作動には、グリッド又はユーティリティ112からのエネルギーを、整流器114によってACからDCに変換すること、バッテリ116をフル充電の状態に維持すること、及びインバータ120によって該エネルギーをAC系統に変換して二重変換をもたらすことが含まれる。静電バイパススイッチ123及び機械的バイパススイッチ124は、通常は開いている。UPSシステム110は、典型的には、バイパス源126又はグリッド112と同期されるように作動する。化学バッテリ116は、停電を切り抜けるためのエネルギー貯蔵装置として用いられる。システム110の故障の場合には、機械的スイッチ124は、グリッド112又はバイパス供給126を負荷130に直接接続することによって作動を可能にする。負荷アセンブリの故障の場合には、静電バイパススイッチ123を閉じて、ヒューズ調整のための短絡能力を高める。グリッドの故障の場合には、整流器114が遮断され、負荷130に障害を与えることなく、エネルギーがバッテリ116から取り出される。
オンラインUPS110は、比較的低い効率と高い作動コストとをもたらす二重変換を必要とする。さらに、グリッド112は、負荷から分離されるので、グリッド障害の下で負荷電圧に関する過渡事象がない。静電バイパススイッチ123を閉じることによって、短絡能力が与えられる。
図1Cは、典型的なオフラインUPS140の主要な構成要素のブロック図を示す。オフラインUPS140は、通常作動中はオフラインであり、オフライン作動では、ソリッドステート・ブレーカー(SSB)122が閉じられ、機械的バイパススイッチ124が開いており、静止コンバータ142がバッテリ116をフル充電状態に維持する。化学バッテリ116は、典型的には、停電を切り抜けるためのエネルギー貯蔵装置として用いられる。負荷又は負荷アセンブリ130を保護するために、グリッドにおける停電及び瞬時性電圧降下状態を迅速に検知し、補償しなければならない。負荷アセンブリ130の故障の場合には、ヒューズ調整のためのグリッド短絡能力を利用するように、SSB122は閉じられたままの状態である。オフラインUPSシステム140の故障の場合には、機械的バイパススイッチ124は、グリッド112を負荷130に直接接続することによって作動を可能にする。グリッドの故障の場合には、SSB122は開かれ、コンバータ142が負荷を与えることになる。オフラインUPS140は、比較的低い作動コストで作動する。グリッド112は、負荷130に結合されるため、SSBが開くまで、該グリッドの障害は、スタンバイ状態(通常作動)の下で負荷130に伝達される。
図2は、長期の停電の間、発電機又は発電機セット152と連携するオフラインUPS150を有するUPSシステム148のブロック図を示す。オフラインUPS150は、コンバータ154と、例えば化学バッテリ、化学バッテリのアレイ、又は他の貯蔵装置又はシステムのようなエネルギー貯蔵装置116とから構成される。コンバータ154は、迅速な動的挙動を与える。しかしながら、一般的にコンバータに用いられる1つ又は複数のコンバータ出力半導体は、過負荷能力がないか又は実質的にない。付随するUPS制御システム(図示せず)により、停電又は瞬時性電圧降下の場合のスイッチ156の作動、及びバッテリの適当な充電が行われる。
長期の停電の間、独立した発電機セット152は、AC系統の負荷側に直接接続される。発電機セット152は、(例えば、天然ガス、ディーゼルエンジン、ガソリンエンジン、又は他のエンジンのような)電源、及び機械から電気への変換装置(すなわち発電機)から構成される。付随する発電機セット制御システム(図示せず)が、有効電力を生成するシャフトのトルク及び速度を制御する。独立した発電機セットをもつ従来のオフラインUPSにおいては、発電機セット制御システムは、UPS制御システムと連携しない。シャフト速度(例えば、1秒当たりの回転数)は、通常、電気系統の周波数(例えば、1秒当たりのサイクル又はヘルツ)に対応する。典型的には、発電機セットは、動的電圧(又は電流)の変化に対する長い応答時間と、大きな過負荷能力とを有する。長い応答時間は、電気・機械プロセス、及び回転質量又は運動量を伴う発電プロセスの結果である。数ヘルツの領域における系統共振周波数は普通である。
発電機セット152及びUPS150の各々は、典型的には、それぞれの独立した閉ループ制御ユニット(図示せず)を有する。UPSシステム148の作動原理は、以下の方法で、2つの独立した発電機セット152及びUPS150装置を作動させる。
1.スタンバイモード:発電機セット152は作動していず、UPS150はスタンバイモードであるが、電力を負荷とやりとりしていない(貯蔵装置を充電状態に維持することはできる)。システム148の制御システム(図示せず)は、グリッド電圧を監視している。スイッチ156は閉じられている。
2.グリッド側の障害:システム148はスイッチ156を開けさせ、負荷130はUPS150によって引き継がれ(アイランドモード)、貯蔵装置116のエネルギー量に応じて、発電機セット152の運転が開始される。
3.停電が短期間だけである場合:システム148は、スイッチ156を閉じさせ、負荷130はグリッド112に引き渡され、貯蔵装置116は充電され、元のスタンバイモードに移行し、発電機セット152が作動しなくなる。
4.停電が長期である場合:システム148は、UPS150から発電機セット152に移行し、UPSシステム150はスタンバイモードのままであり、スイッチ156は開いている。
5.長期の停電が終了した場合:システム148は、スイッチ156を閉じさせ、負荷130はグリッド112に伝達される。
長期作動の場合、発電機セット152は、有効電力を負荷に与える。このUPSシステム148の作動により、発電機セット156又はUPS150のいずれか一方が、いつでも作動できるようになる。共通の制御若しくは調整、又は同時作動は行われず、各々の連続的な作動を伴う発電機セット及びUPSの分離した個別制御のみが行われる。この作動原理の欠点は、利用可能な共通の制御ユニットがないために、特に発電機の作動中に、UPSの良好な動的挙動(すなわち、負荷における無効電力又は有効電力の変化に対する迅速な応答及び周波数の安定化)を用いること又は達成することができないことである。
スタンバイ状態の発電機セットは、急速始動/稼動タイプの(例えば、1800rpmで稼動するタイプの)ディーゼル発電機セット(DGS)であるとしても、起動の際の動的挙動が制限され、潤滑システムの加熱を伴う。これらのシステムにおいて、始動段階は、典型的には、公称速度(無負荷)に達するまで5秒から8秒間続くことがあり、この後に、負荷要素に切り換えることができる。
DGS負荷の接続又は切り換え、及び遮断により、速度偏差及び周波数偏差が発生し、周波数偏差が(例えば、制御不動作時間、燃料噴射時定数、及び整定時間からなる)定常値に達するまで、少なくとも2秒から5秒を必要とする。始動の場合は、上述のように公称速度を得るために必要な5秒から8秒にこの期間を加えて、始動及び安定化のための合計時間が少なくとも7秒から13秒まで又はそれ以上になるようにしなければならない。図3は、負荷切り換えの際の典型的な周波数160の挙動を示す。スタンバイ状態のディーゼル発電機セットの負荷変化(切り換え及び遮断)によって、速度偏差に起因する典型的な周波数偏差が生じた。いわゆる動的偏差は、以下のものによって決まる。
・慣性(エンジンの回転質量):小さい慣性→大きい偏位
・ターボチャージ:チャージの程度が高いほど→偏差が大きくなる
・切り換えを受ける負荷の大きさ:負荷が大きいほど→偏差が大きくなる
数秒間続く周波数偏差(典型的には、定格周波数のおよそ10%、又は60Hzでの作動の場合は±約6Hz、若しくは50Hzでの作動の場合は±約5Hz)は、コンピュータ・スクリーン、TVセットその他のそのような装置のような周波数依存負荷に対してトラブル或いは損傷さえも発生させることがある。通常の公称グリッド接続電力系統においては、定常状態の周波数偏差は、±0.1Hz以内に維持されること、及び系統周波数(60Hz)の58.5Hzを下回る周波数において(すなわち、1.5Hzの低下において)、負荷制限が生じることに注意されたい。
上述のように、ディーゼル及び発電機セットの制限された規模のために(経済的な理由によって、装置は、通常は、負荷と比べてあまり大きくない規模にされる)、並びに大幅な速度偏差(よって、大幅な周波数偏差)のために、負荷の引き継ぎは、通常は、段階的に(例えば、3つの段階で)行われる。
上述の周波数偏差及び負荷引継ぎの制約を回避するために、システム設計者は、経済性を犠牲にして、負荷より5倍ほども大きい発電機セットの規模を指定することがある。
電源コンバータ(VSC)がコンバータ154に用いられる場合には、STATCOMの作動が可能になり、無効電力を交換し、有効電力を吸収して損失をカバーする。しかしながら、通常のUPSに発電機セットを加えたシステムにおいては、個々のUPS及び発電機セットの制御が連携されていないために、該発電機セットへの移行及びそれに続く該発電機セットの作動の際に4象限電源コンバータ(VSC)を用いることに関する全機能的利点は、少なくとも認識されていない。VSCの全能力は利用可能な通常の制御システム技術によって保証されていないため、従来の制御システムは、設計者に、コンバータ(図2を参照されたい)のためにVSCを選択するだけの動機又は融通性をあまり与えていない。
特開平10−126980 特開平09−266631 特開2001−327083 特開平11−289668 特開平05−211732 特開2001−161098
本発明は、電源コンバータ(VSC)、貯蔵エネルギー源、及び/又は、統合された連携制御システムと併せた発電機を使用して、無停電電源装置(UPS)能力又は作動モードを与える装置及び方法を提供する。本発明は、通常の無停電電源装置(UPS)に比べて、優れた性能特性を与え、限界負荷、又は、電気の伝達及びグリッドの分配において、重要な構成要素を安定させるための両方に対して用いることができる。方法及び装置の性能の改善及び最適化又は最適に近いものは、無停電電源装置を与えるシステムのハードウェアその他の構成要素の選択及び作動の両方により達成される。特に、本発明は、電源コンバータ(VSC)を通常のUPSのコンバータ構成要素に対して十分に使用して、通常のUPSシステムのハードウェア及び制御装置のすべてを必要とすることなく、UPS作動モードを与えることを可能にする。さらに、VSCを配置することにより、本発明の制御方法及び装置は、UPSが、有効電力及び無効電力の両方を個々に投入又は吸収することにより、負荷電力を供給している間に、同時に負荷電圧を制御することを可能にする。さらに、VSC機能は、1つの作動モードから別の作動モードへの移行中、及び任意的に接続された発電機セットの作動中に保持される。
一実施形態においては、長期の停電の場合には、発電機セットのような発電モジュールが、電力を負荷に供給する。この期間においては、本発明のUPSは、スタンバイモードで作動するが、能動的に無効電力及び有効電力を交換し、並びに、必要に応じて貯蔵装置を再充電する。スタンバイ又は充電モードにおいては、UPSは、無効電力を投入し吸収し続ける。すなわち、UPS並びに発電機セットの両方のシステムが作動中である。一実施形態においては、すべての作動モードにおいて、装置全体を単一の連携する閉ループ制御装置として、UPS及び発電機セットを同時に、かつ、組み合わせて制御するための制御システム及び方法を与えることにより、該装置全体が最適化される。
したがって、本発明の方法及び装置は、短期であれ長期であれ、事象の持続時間全体にわたり、負荷の無効電力要求に応答するために、UPSを静的補償装置(STATCOM)として作動することにより、通常のシステム及び方法に比べて、優れた性能をもたらす。新規な方法及び装置の実施形態は、さらに、無効電力を与え又は吸収し、アイランド条件(負荷が電力グリッドから隔離され、短期間にわたり急激に変化することがある)の下で動的挙動を改善し、通常は最適化し、UPSによる負荷のピックアップ、UPSと発電機セットとの間の切り換え、及びグリッドに対する再同期を含む移行における挙動を最適化し、又は最適に近いものにすることにより、動的負荷平準化を行う。本発明の方法は、コンピュータ指示を実行するためのプロセッサと、データ、指示、及び命令を格納するための結合メモリとを有する汎用コンピュータ又は特殊用途コンピュータ上で又は該コンピュータにおいて実行されるコンピュータプログラム及びコンピュータプログラム製品として有利に実施することができる。
1つの有利な適用例において、本発明の新規な方法及び装置は、電力を、通常の電気負荷に、より特定的には、電圧障害及びグリッド側の停電の状態にあっても、半導体製造工場、データセンター、インターネット、又はデータサーバファームその他の高感度負荷のような高感度負荷に提供する。
静的補償装置すなわちSTATCOMの電源コンバータ(VSC)240は、該VSC240の直流すなわちDC端子208において、エネルギー貯蔵装置1000に接続することができる。VSC240は、エネルギー貯蔵装置1000から有効電力を引き出し、これを交流すなわちAC電力に送給して、一時的なシステム・サポートを提供することができる。VSC240はまた、無効電力を投入又は吸収することによって、線間電圧を制御することもできる。VSCはまた、AC系統からのエネルギー吸収を制御して、エネルギー貯蔵装置を充電された状態に保持することができる。
図4Bは、電力システム220が複数のモジュールを含む、本発明による電力システム220の一実施形態のブロック図を示す。電力システムは、例えば、AC相互接続モジュール1020、電力調整モジュール1010、少なくとも本実施形態においては、一組の統合された連携システム制御装置であるシステム制御装置221、及びエネルギー貯蔵モジュール1000を含む。統合された連携システム制御装置の組は、汎用コンピュータ又は特殊用途のコンピュータ上のコンピュータプログラムとして有利に実施することができる。付加的な実施及び統合された連携システム制御装置の実施形態は、図8ないし図9及び本明細書のその他の場所に関して示され、述べられている。電力システム220は、ユーティリティ224の短期停電中に、負荷222に対して有効電力及び無効電力を与えるように設計される。電力システム220は、オフラインで作動する。電圧障害がグリッド又はユーティリティ224において感知された場合には、システム220は、グリッド又はユーティリティ224から完全に切断され、エネルギー貯蔵モジュール1000を介して、バックアップ電力を負荷222に提供する。電力システム220は、連携して作動する静的補償装置(STATCOM)及び通常のオフライン無停電電源装置(UPS)の両方の性能特性を提供する。
作動及び制御並びに個々のモジュールの全体のシステム及び方法は、独立した技術であることが好ましい、すなわち制限なく種々の技術に適用される。エネルギー貯蔵モジュール1000は、例えば、バッテリ、燃料電池、超伝導磁石(SMES)、電気化学コンデンサ、フライホイール、他のエネルギー貯蔵機構、システム、又は当該技術分野において周知の方法、或いはこれらのエネルギー貯蔵機構、システム、又は方法の何らかの組み合わせにより実施することができる。電力調整モジュール1010及びAC接続モジュール1020内の母線リアクトルをもつ静電隔離スイッチ1040は、ソリッドステート技術及び物理的装置を用いて実装することが有利であるが、当業者であれば、他の技術を使用して、これらの機能を実装し、所望の作動及び機能を達成できることを理解するであろう。
図4Cは、より長期の停電の間、電力を提供するための発電モジュール1030をさらに含む電力システム220の代替的な実施形態を示す。ここでも、電圧障害がグリッド又はユーティリティ224において感知された場合には、システム220は、グリッド又はユーティリティ224から完全に切断され、負荷222に対してバックアップ発電源を完全に起動させる。システムは、連携して作動する静的補償装置(STATCOM)及び通常のオフライン無停電電源装置(UPS)、並びに代替発電源の性能特性を提供する。例えば、本発明の制御方法及び装置は、発電モード及び他の作動モードへの移行中も、該発電モード及び他の作動モードでの作動中も、STATCOM性能特性を達成する。上述のように、有利なことに、全体のシステム及び方法、並びに個々のモジュール及びモジュールの方法は、独立した技術タイプである。
発電モジュール1030は、例えば、燃焼タービン、マイクロタービン、ディーゼル発電機セット(AC又はDC接続された)、内燃(IC)エンジン、燃料電池、及び当該技術分野において周知の他の発電機構、或いはこれらの技術の何らかの組み合わせによって実施することができる。ここで用いられ、当該技術分野において周知のディーゼル発電機セットは、例えば、ディーゼルエンジン(又は他の原動機)及び電気同期発電機(又は他の運動エネルギーから電気エネルギーへのコンバータ)の組み合わせである。発電モジュール1030は任意的のものであり、システムが、長期の停電中に、電力を専用の燃料供給装置(どんなタイプのものでも)から提供するのを可能にすることを理解すべきである。発電モジュールがない場合には、電力システム220は、依然として、短期の停電の間に有効電力及び無効電力を提供することができる。
パワー・エレクトロニクス、エネルギー貯蔵装置、及び別の発電機を備える、図5に示される電力システム220のような電力システムからなる、1つの、多くの場合、複数のモジュールを作動させ、調整するために、電力システムのための制御モジュールが設けられる。図5に示される電力システム220においては、例えば、制御モジュール221は、エネルギー貯蔵モジュール1000、電力調整モジュール1010、AC相互接続モジュール1020、及び任意の発電モジュール1030(図5の実施形態においては、任意のDC接続された発電機1032として示される)を含む複数の電力システムモジュールと相互作用する。制御モジュール221を有する電力システム220は、オフラインで作動し、有利に、5MWから40MWまでの範囲内のいずれかの範囲の電力レベルに適合し、変電レベルで作動することができる。しかしながら、以下の説明を考慮に入れると、本発明の実施形態は、5MWより下及び40MWより上の範囲、並びに5MWから40MWまでの間の範囲内を含む様々な電力レベルに適用できることを理解すべきである。
電力システム220は、さらに、電気システムの復旧型サポート(すなわちVARサポート)を提供することもできる。VARサポートを提供するために、例えば、図6の実施形態に示されるように、電源コンバータ(VSC)を使用するSTATCOMすなわち静的同期発電機を設けることができる。図6は、ソリッドステート・ブレーカー(SSB)262と直列のVSC240及び制御システム221を使用するSTATCOMを備えた例示的な電力システム220を示す。エネルギー貯蔵モジュール1000が、VSC240に接続される。発電・遮断及び/又は負荷・遮断のようなシステム移行の際に、VSC240の能力が、コンバータの特定の能力内の負荷アセンブリをサポートするように用いられる。さらに、図6は、発電モジュール1030の2つの実施形態、すなわちAC接続された発電機セット1031及びDC接続された発電機セット1032を示す。DC接続された発電機セットの使用には、付加的な制御された整流器1080が必要とされる。AC接続された発電機と比べたDC接続された発電機の主な利点には、負荷の引き継ぎ前に発電機セットの同期がないこと(迅速な負荷のピックアップ)、負荷の急な変化時の残りの負荷への影響の減少、及び貯蔵システムと原動機との間のより簡単な調整が挙げられる。
上述の異なるモジュールの種々の特定の実施形態は、異なる特定の制御変数及び制御システムを有する。一実施形態においては、例えば、制御モジュール221は、ベースシステム制御モジュールと、例えば、エネルギー貯蔵モジュール1000、電力調整モジュール1010、AC相互接続モジュール1020、及び発電モジュール1030のような個々の電力調整モジュールの1つ又はそれ以上に別個に又はまとめて対応する1つ又はそれ以上の装置特有のモジュールとを含む。したがって、技術非依存型モジュールを用いることを可能にするシステム220に加えて、制御システムは、システム220の特定のモジュール又は装置を制御するように設計された独立制御モジュールを含む。エネルギー貯蔵モジュール1000がバッテリエネルギー貯蔵装置(BES)を含む場合には、BESを制御するように特別に設計された個々の制御モジュールを、制御システム221のベースシステム制御モジュールと併せて用いることができる。しかしながら、エネルギー貯蔵モジュール1000が超伝導磁石エネルギーシステム(SMES)を含む場合には、制御システムは、SMESなどを制御するように設計された異なるモジュールを含む。
一実施形態においては、例えば、制御モジュール221のモジュールを含むシステム220の個々のモジュールは、任意的ではあるが有利に、制御モジュールの「プラグ・アンド・プレイ」交換を可能にするように設計されている。この実施形態においては、制御モジュール221は、種々の代替的な制御モジュールをベースシステム制御モジュールに「プラグ接続」し、モジュール特有の変数及び/又はパラメータ又は制御値及び規則を設定することによって、異なるシステムアプリケーションを実施することを可能にする。本発明の目的のための「プラグ接続」は、ベースシステム制御装置に物理的にプラグ接続し、或いは該ベースシステム制御装置に別の方法で作動的に接続し、或いは該ベースシステム制御装置と連結することができる特別に設計されたハードウェア及び/又はソフトウェアを含むことができ、或いはベースシステム制御モジュールは、再プログラミングできるか又はシステムの特定のモジュール又は装置についてメニューの選択肢から選択することができる標準的なハードウェア及び/又はソフトウェアを含むことができる。したがって、プラグ・アンド・プレイのベースシステム制御モジュールは、システム220の主な構成により要求される制御モジュールの想定される拡張、減少、又は交換を可能にする。プラグ・アンド・プレイのベースシステム制御モジュールはまた、動作の中断又は休止時間がほとんどないか又は全くない保守を可能にする。
鉛酸蓄電池1060をエネルギー貯蔵モジュール1000として使用し、DC接続された発電機セットを発電モジュール1030として使用する、電力システム220の1つの特に有利な実施形態が、図7Aに示される。制御モジュール221は、モード選択ユニット1080、ベースシステム制御モジュール1090、エネルギー貯蔵制御モジュール2000、及び代替電源制御モジュール2010を有利に組み込む。DC接続された発電機を示す代替的な実施形態が、図7Bに示される。
本実施形態においては、示されるように、エネルギー貯蔵制御モジュール2000は、バッテリエネルギー貯蔵(BES)制御モジュールであり、代替電源制御モジュール2010は、DC接続された発電機セット1032の制御に適している。上述のように、個々の制御モジュール2000及び2010は、必要に応じて交換できる任意のプラグ・アンド・プレイ・モジュールである。したがって、システム内のバッテリ1060がSMES装置のような別の異なるエネルギー貯蔵装置と置き換えられる場合には、バッテリエネルギー貯蔵制御モジュールは、該SMES装置を制御するように特別に設計された代替エネルギー貯蔵制御モジュールと置き換えることができる(新しいハードウェア及びソフトウェア制御モジュールを用いて、或いは制御モジュールを再プログラミングすることによって)。同様に、ナトリウム硫黄電池のような異なる種類のバッテリが用いられる場合には、バッテリエネルギー貯蔵制御モジュールを置き換えるか又は再プログラミングして、該ナトリウム硫黄電池が必要とする特有の充電及び放電制御を与えることができる。制御モジュールは、代替的にユニバーサル式のものにし、本用途に適合するように、プログラム又はモード間で切り換えることができる。図7Aは、さらに別の特定の説明のために本発明のシステムの一実施形態を示すものであり、本発明の概念、システム、及び方法は、種々の特定の実施形態に適用可能であることを理解すべきである。
バッテリエネルギー貯蔵制御モジュール2000は、化学バッテリ供給業者により提供されるバッテリ監視システム及びバッテリ管理システムを含むことができる。これらの特徴は、使用を有利にし、耐用年数を長くするために、バッテリ形式及びバッテリーセル特有の知識を組み込むことが望ましい。特定の充電及び放電処理の形態のバッテリ調整は、有利であるが任意的に、制御システムの充電制御及び放電制御機能において実施される。充電及び放電制御機能パラメータは、例えば、バッテリモデル、充電及び放電特性、又はバッテリの制御に必要であり、当該技術分野において周知のような他の特性の形態で利用可能である。
開始/停止制御、燃料噴射システム、及び発電機励起制御を反映する制御パッケージを有する、発電機セット1032のようなディーゼル発電機セットが、当該技術分野において周知である。インターフェース及び信号の交換は、存在する構成要素及び動作制御に照らして定義される。このようなディーゼル発電機セットのDC接続は、整流器1081のような整流器を必要とし、このために制御システム221は、必要とされる定常状態及び移行性能をもたらす制御手段を組み込む。
図7Bは、接続された負荷222における障害除去装置を作動させるために付加的な障害除去電流が必要な場合に、制御されたソリッドステート・ブレーカー1035を使用して、整流器1080、貯蔵モジュール1060、及びコンバータ240をバイパスする、発電モジュールのDC接続の別の有利な実施形態を示す。ソリッドステート・ブレーカー1035は、制御システム221によって制御され、負荷側に障害があった場合には、発電機セット1032に一時的なAC接続を提供するために閉じられる。障害が除去された後、ブレーカー1035が再び開けられ、システムは通常の作動に戻る。
図8Aは、制御システム221によって多モードの制御及び動作が容易にされる電力システム220の一実施形態のブロック図を示し、この電力システム220は、エネルギー貯蔵モジュール1000のようなバッテリ1060と、発電モジュール1030のような、関連するパッケージされた発電機制御装置1033を有するAC接続された発電機セット1031とを含む。図示される制御構造の一部は、図7Aに示される個々の制御モジュールに対応する。エネルギー貯蔵制御モジュール2000は、DCリンク電圧制御装置241及び貯蔵制御ユニット247を含む。図8Bにおいて、電気化学バッテリ制御ユニット247が、有利に、バッテリ電圧制御ユニット244、スイッチ246、バッテリ電流制御装置245、及びバッテリ管理システム243を含むことができる。STATCOM(VSC)制御モジュール1090は、負荷共有制御装置281、基準値生成装置248、Q制御装置242、VSC電流制御装置230を含む電流制御システム233、VSC電圧制御装置を含む電圧制御システム225、及びパルスパターン生成ユニット252などの幾つかの制御装置を含む。本実施形態の一実施における代替電源制御モジュール2010は、同期ユニット285、発電機励起制御装置282、ディーゼル制御システム552、ディーゼル開始/停止ユニット550、及び燃料噴射システム554を含むAC接続された発電機セット1031と関連した制御装置1033を含む。代替電源制御モジュール2010を含む制御ユニットは、典型的には、用いられる電源の種類によって定められ、当該技術分野において周知のものである。制御システム221は、代替電源制御モジュール2010と有利に接続することができる。エネルギー貯蔵制御モジュール2000、STATCOM制御モジュール1090、瞬時性電圧降下・停電検知モジュール1080、及び代替電源制御モジュール2010は、有利に、制御システム221との制御モジュールの「プラグ・アンド・プレイ」交換を可能にするか、又は特定の制御モジュール内の再構成を可能にし、システムモジュールのいずれかがシステム220に付加されるか又は該システム220から除去された場合に、該制御システム221を容易に修正することができるようにさらに設計される。
図8Bは、DC接続された発電機セットが発電モジュール1030として働く場合の制御構造の別の実施形態を示す。この制御構造は、図8Aに関して図示され、述べられたものに類似しており、さらに、整流器制御装置3030と、付加的な整流器1080と関連した整流器パルスパターン生成ユニット3031とを含む代替電源制御モジュール2010を含む。電気化学バッテリを有するAC接続された発電機セットの実施形態については、エネルギー貯蔵制御モジュール2000が、バッテリ電圧制御ユニット244、スイッチ246、バッテリ電流制御装置245、及びバッテリ管理システム243を含む。さらに、図8BにおけるようなDC接続された発電機セットの場合には、図8Aに示される同期ユニット285及び負荷共有制御装置は不要である。エネルギー貯蔵制御モジュール2000、STATCOM制御モジュール1090、瞬時性電圧降下・停電検知モジュール1080、及び代替電源制御モジュール2010は、有利に、制御システム221との制御モジュールの「プラグ・アンド・プレイ」交換を可能にするか、又は特定の制御モジュール内の再構成を可能にし、システムモジュールのいずれかがシステム220に付加されるか又は該システム220から除去された場合に、該制御システム221を容易に修正することができるようにさらに設計される。
電源システム220は、電圧障害又は停電が発生したときに、電力を1つ又はそれ以上の負荷222に提供することによって、電力グリッド又はユーティリティ・ライン224における電圧障害及び停電を補償するように構成される。この装置は、電源システム220が複数の作動モードと連携し、複数の作動モードを制御することを可能にする多モードの制御システム221を採用する。一実施形態においては、システム220は、無効電力を投入又は吸収することができ、したがって、実際には、通常の静的補償装置すなわちSTATCOMの構造又は構成要素をもたずに、静的補償装置(STATCOMモード)として又は実質的に該静的補償装置として作動する。さらに、システム220及び関連した方法は、短時間の電圧障害及び停電を少なくとも補償し、事実上、無停電電源装置(UPS)として作動することができ、さらに、このシステム及び方法は、エンジンによって駆動される発電機(発電機セット)のような発電機により、長期間電力を負荷に供給することができる。システム220が複数の作動モードのいずれか1つ又はそれらの組み合わせで作動し、作動モード間の移行を制御する機能及び制御を提供する電源システム220内に、有利に、制御システム221及び方法を含ませることができる。制御システムは、2つ又はそれ以上のモードが同時に作動し、より安定した電力を負荷に提供することを可能にする。作動モード間の制御された移行により、負荷が受け取る電力の信頼性が大きく改善される。さらに、高感度負荷の作動の継続性が保証される。したがって、電源システム220は、半導体製造施設、他の製造施設、データサービスセンタ、サーバファーム、病院、救急センターといった電力高感度負荷又は他の高感度負荷を、電力が停電しないように維持する。
制御システム221は、統合された連携制御スキームによって連続的な無停電源装置及び/又は発電を提供する。制御システム221は、貯蔵されたエネルギー源(貯蔵モジュール1000)及び代替的な発電システム1030と同時に電源コンバータ(VSC)240を作動させることを可能にし、全ての作動モードの間に、有効電力及び無効電力の両方を投入又は吸収することによって、負荷電圧(周波数及び振幅)を制御する。有効電力又は無効電力の投入又は吸収は、負荷222の必要性、並びに、例えば、利用可能な貯蔵モジュール1000の容量のような、サブシステムの何らかの適用可能な性能の制限によって決定される。
多モードの制御システム又は統合された閉ループ制御装置221により、STATCOM、UPS、及び発電機セットの作動モードの制御が提供される。一実施形態においては、電流制御装置223又は電圧制御装置225のいずれかが、同時に作動されるので、システム220が発電機セットと共にスタンバイモード、充電モード、及び放電モードで作動するときに、電流制御装置223が作動される。電圧制御装置225は、発電機セットなしに放電モードで使用できる。制御システム221は、同時に2つ又はそれ以上のモードを含む複数の作動を調整することによって、最適電力(又は最適電力に近い)を負荷に提供する。
制御システム221は、3つのモード、すなわちスタンバイモード、放電モード、又は充電モードのうちの1つにおける電力システム220の作動、並びにこれらのモードのいずれかの間の及びこれらの中の破壊的な移行を最小にする。制御システム221は、電力システム220が、電流源又は電圧源のいずれかとして働くことを可能にする。例えば、電流源として働く場合には、制御システム221は、例えば、発電機セット1031又は1032のような発電機モジュール1030、及びバッテリ1060のような貯蔵モジュール1000といった多数のエネルギー源の中で負荷222を同時に共有することが可能になる。
図9Aは、本発明の一実施形態による制御モードの簡単化されたフロー図700、モード間及びモードの中の移行、及び該モードに関連したパラメータを示す。具体的には、図9Aは、図8Aに示される実施形態のようなAC接続された発電機セットを含む、電源システム220の実施形態内の制御システム221によってサポートされるモードを示す。
制御システムは、一般に、以下のように作動する。グリッド又はユーティリティ224の通常の作動時に、電力システム220は、モードAのスタンバイモード(ブロック71)で作動し、STATCOMとして働き、電圧サポートは、VSC240によって与えられる。
相互接続されたユーティリティ・グリッドが適当な電力(電圧、電流、又は電圧及び電流の組み合わせ)を供給できない場合には、制御システムは、モードCの放電モード(ブロック714)で作動し、貯蔵ユニット1000及び/又は一実施形態におけるAC接続された発電機セット1031のような代替発電機から、電力を負荷に与える。このモードにおいては、制御システムは、完全な代替電源を与えるように作動する。
より詳細には、グリッド224の故障の場合、すなわち、グリッドが適当な電圧、電流、又は所要電力を供給できない場合には、電力システム220は、モードB、すなわちスタンバイモードと放電モードとの間の移行モードに入る(ブロック712)。この移行モードにおいては、図8Aを参照すると、瞬時性電圧降下・停電検知モジュール1080を経由するSSB262は、負荷222を供給バスから切断し、これを特定の時間枠内でバッテリ1060のようなエネルギー貯蔵モジュール1000から供給するように命令される。放電モード(ブロック714)においては、貯蔵モジュール1000は、或る期間だけ負荷222をサポートし、その後、モードD(ブロック716)中、すなわち放電モードと代替電源発電モードとの間の移行(ブロック20)中に、該負荷222が代替電源に移行される。次いで、ブロック720において、発電モジュールが電源システム220内に含まれる場合には、負荷222への電力が、発電機セット1031のような発電モジュール1030によって供給される。電力システム220の変圧器は、有利に、常に通電されたままであり、迅速な応答を達成し、VSC240を用いてエネルギー貯蔵モジュール1000を再充電する。貯蔵モジュール1000を再充電するためのエネルギーは、例えばユーティリティ224又は発電機セット1031のような発電モジュール1030における代替電源からといった、主電源から得ることができる。発電モジュール1030が電力システム220内に含まれない場合には、制御システム221は、放電モードでしばらくたってから負荷を切断するように一組の命令を出す。発電モジュール1030への電力移送が不要である場合には、制御モジュール221は、負荷130を回復したユーティリティ112と再同期させる(グリッドブロック722に戻って参照されたい)。
さらに明確にするために、図9Bは、制御システム221の別の実施形態、具体的には、図8BにおけるようなDC接続された発電機セットを含む実施形態の作動モード及び移行を示す。これらのモードは、実質的には図9Aと同じであるが、モードHのブロック3000が付加されている。この付加的なHモードは、負荷側の故障の場合に、発電機セット1032に対して図7Bの一時的なAC接続をサポートするために、有利に設けられるものである。
以下は、図9A及び図9Bに示される作動の種々のモードのより詳細な説明である。本発明の種々の側面についての情報は、段落全体にわたって、この説明の他の場所に見出すことができるので、段落の見出しは、読み手のための案内として意図されるに過ぎず、本発明の概念を多少なりとも制限するものとして理解すべきではない。
スタンバイモード(STATCOMモード)
例えば、図9Aに示されるスタンバイモードのステップA(710)は、電源システム220に対する主要な作動モードであり、この間、該システムはSTATCOMとして作用して、負荷電圧を狭帯域内に保持する。例えば、電源システム220は、負荷電圧を、定常状態の負荷電圧の±15%内に維持することができ、好ましくは定常状態の負荷電圧の±10%内、より好ましくは定常状態の負荷電圧の±5%内に維持することができる。システム220は、さらに、少量の有効電力を供給して、貯蔵ユニット1000が受けた損失を相殺し、バッテリ1060のような貯蔵ユニット1000を適切なエネルギー、例えば、充電レベルに保持することができる。スタンバイモードにおいては、システム220は、電流制御の下にあり(「I」の文字が電流を示し、「C」の文字が制御を示す「IC」により、図9Aに示される)、相互接続されたユーティリティ・グリッドは負荷に供給し、該システム220は電流源として作用する。
スタンバイ作動モードにおいては、エネルギー貯蔵モジュールは、所望の充電状態で維持される。VSC240は、要求に応じて、有効及び/又は無効電力をシステムに与え、又は穏やかな電圧変動を補償する。VSCは、無効電力の生成又は吸収、及び取り付けられたエネルギー貯蔵システムの損失を補償するための少量の有効電力により、最適なレベルで電圧を維持することが有利である。
典型的には、スタンバイ作動においては、システム220は、図8Aの一実施形態においてはバッテリ1060からなるエネルギー貯蔵モジュール1000を実質的にフル充電の状態に維持する。しかし、別の実施形態においては、貯蔵モジュール1000は、例えば、フル充電の10%から20%だけ少ない状態(又は、他のいずれかの所定の又は動的に定められた充電状態)に維持されて、グリッド112に対する振動減衰のような特別な作動モードを受け入れる。代替的に又は付加的に、制御システム221は、一定の負荷電力係数、電圧スパイク保護、及び調和したキャンセルを可能にする。
例えば図9Aに示されるスタンバイモード(ブロック710)においては、瞬時性電圧降下・停電検知ユニット1080は、システム障害を検知するためのウォッチドッグとして作用する。このことは、線路接地AC系統電圧を感知することにより行うことができる。このような場合には、評価されるべき信号は、絶対値、正相順成分、逆相順成分、及び/又は、AC系統電圧を示す実質的にあらゆる他の測定基準を含み、ユニットは、迅速に、供給電圧の低下/増加、逆相順成分の突然の増加、及び位相角における段階又は変化を検知できるようになる。これらの状況から、瞬時性電圧降下・停電検知モジュール1080は、システム(グリッド)故障が存在することを判断し、さらに別の作動を開始することができる。制御システムは、負荷側の故障とシステム側の故障とを区別して、適切な作動を開始させる。
一実施形態においては、エネルギー貯蔵モジュール1000は、1つ又はそれ以上のエネルギー貯蔵部品又は装置、又は化学蓄電池、コンデンサ、電気化学コンデンサ、超伝導磁石エネルギー貯蔵装置(SMES)、フライホイール、圧縮空気エネルギー貯蔵装置(CAES)及び/又は、当該技術分野に知られる実質的に、あらゆる他の貯蔵部品の組み合わせを含む。バッテリ1060のような貯蔵装置は、エネルギー貯蔵システム100の一部である。一実施形態においては、貯蔵システム1000は、さらに、内部DCリンクその他のリンクにより、例えばバッテリ1060のような貯蔵装置と結合された電源コンバータ(VSC)240を含む。VSC240は、さらに、ソリッドステート・ブレーカーユニット(SSB)262により、グリッド224と結合する。VSC240は、電流制御装置により指示されて、電力をグリッド224(又はここ及び以下のいずれかの場所で述べられる発電機源)から引き出して、バッテリ1060のような貯蔵装置を充電し、並びに、該貯蔵装置から負荷222に対して電力を供給することができる。VSC240は、さらに、取り付けられたエネルギー貯蔵装置1000の損失を補償するために有効電力を吸収することにより、貯蔵ユニット236の電圧を、最適な又は最適に近いレベルに維持することができる。一実施形態においては、貯蔵制御ユニット247及び任意的なDCリンク電圧制御装置、図8A、を使用して、貯蔵ユニット1060の端末特性(電圧、電流、及び/又は周波数)を、典型的には、実施される貯蔵装置の電気挙動に依存するVSCのDCリンクの要求と適合させる。
STATCOMの作動は、部分的には、VSC240に与えられる/該VSCから与えられる無効電力の制御を助けるQコントローラ242により、スタンバイモードで利用可能である。Qコントローラ242は、振幅基準負荷電圧VL,abs*を供給する基準値発電機248と結合し、下付き文字「L,abs」は、負荷電圧の振幅を示す。ここに与えられる説明においては、アスタリスク「*」は、基準又は設定点電圧又は電流を示し、アスタリスク「*」なしの電圧又は電流は、関連する実際の又は感知された電圧又は電流を示す。Qコントローラ242は、さらに、コンバータ電流コントローラ230と結合される。基準振幅負荷電圧VL,abs*と負荷電圧VL,absの振幅のフィードバックとの間の比較に基づいて、Qコントローラは、基準コンバータの無効電流IB*を生成し、これが電流コントローラ230に供給される。実際の無効コンバータ電流IBは、コンバータ電流コントローラ230に戻るように送給され、一実施形態においては、無効コンバータ電流IBはVSC240により補償されたコンバータ無効電力と比例する。
一実施形態においては、コンバータ電流コントローラ230の出力は、パルスパターン生成装置252に接続される。パルスパターン生成ユニット252は、VSC240のゲート駆動ユニット(GDU)253に接続されており、ここでパルスパターンがVSC240のゲート駆動信号に変換される。パルスパターン生成ユニット252は、GDUを通して、VSC240における電力半導体のオン及びオフを切り換える又はトリガする。VSCにおける各電力半導体が伝導する時間を制御することにより、結果としてもたらされるVSCのAC出力電圧の大きさ及び位相角の両方が制御される。このことは、有効電力及び無効電力の両方に対して独立した制御を与える。本発明の実施形態は、パルス幅変調技術(PWM方法)、修正されたPWM方法、最適化されたパルスパターン技術(OPP方法)、又は、当該技術分野に知られる実質的にあらゆる他のパルス変調技術、このような技術の発展形態、又は将来開発される新規な技術によってパルスを生成するパルスパターン生成ユニット252を与えるといった異なる制御又は制御の組み合わせを与える。パルス変調又はパルスパターン技術の選択は、典型的には、VSCに用いられる半導体の種類、切り換え周波数、及び高調波ひずみ(THD)などの要因の調和した排除及び減少目的、又はこれらの組み合わせにより決定される。
一実施形態においては、パルスパターン生成ユニットはVSC240を制御して、交換された実際のコンバータ無効電流IB(すなわち、投入された又は吸収された電流)が、基準コンバータ無効電流IB*により設定された値に従うようにする。無効電流の投入又は吸収は、負荷電圧の振幅VL,absの振幅を所望の設定点の値VL,abs*に制御するように作用する。無効電力の流れは、負荷(又はシステム)のAC電圧VL,absの大きさに対して、VSCのAC(基本)電圧の大きさにより制御される。VSC電圧が負荷電圧より少ない場合には、コンバータは、無効電力を吸収する。対照的に、VSC電圧が負荷電圧より高い場合には、VSCは無効電力を投入する。
STATCOMとしてのVSC240の使用、並びに、VSCのDCリンクに接続されたエネルギー貯蔵システムの追加は、ほとんどの場合において、DCリンクの電圧コントローラを要求する(例えば、図8A、図13A、及び図13Bを参照されたい)。DCリンク電圧コントローラは、DCリンク電圧定数を保持し、内部損失を補償するように作動することが有利である。
SMESがエネルギー貯蔵モジュール1000として使用される図13Aの一実施形態においては、DCリンクの電圧コントローラ4030は、DCチョッパ(DCC)を介して、磁石の放電又は充電により、DCリンク電圧を維持するように作動することが有利である。本実施形態の1つの実施においては、DCリンク電圧コントローラ4030は、DCCのパルスパターン生成ユニット4040の入力IDC*を調整して、DCCが磁石を放電又は充電して、DCリンク電圧を回復させる。
フライホイールがエネルギー貯蔵モジュール1000として使用される図13Bの別の実施形態においては、DCリンク電圧コントローラは、電圧VDCを基準電圧VDC*と比較することによって基準管電流IW*を生成することにより、VSCのDCリンク電圧を制御するように作動することが有利である。フライホイール速度は、さらに、フライホイール充電制御装置5061によって、スタンバイ状態中に、一定に保持される。
一実施形態においては、貯蔵モジュール1000が化学バッテリ1060を含む場合には、DCリンク電圧コントローラの要求に対する例外を実現することができる。本実施形態の1つの実施においては、DCリンク電圧は、バッテリの電圧及び電流(V/I)特性により定義される。DCリンク電圧は、基準DCリンク電圧VDC*をバッテリ電圧制御ユニット244に与えるバッテリ管理システム243に印加される。バッテリ電圧制御ユニットは、さらに、DCリンク電圧VDCを受け取り、該DCリンク電圧VDCを基準DCリンク電圧VDC*と比較する。バッテリ管理システム243は、バッテリ電流制御ユニット245と結合しており、基準DCリンク電流IDCを該バッテリ電流制御ユニット245に供給する。バッテリ電流制御ユニット245は、さらに、DCリンク電流を受け取り、基準DCリンク電流IDC*とDCリンク電流IDCとの間の比較に基づく設定点の基準有効電流IWを発生させる。バッテリ電圧制御ユニット244及びバッテリ電流制御ユニット245の両方は、少なくとも基準有効電流IW*をVSC電流制御装置230に与える作動モードに応じて、バッテリ管理システム243により制御されるスイッチ246と結合する。
VSC240を通してシステムと交換された有効電力と比例する有効電流IWと、システムと交換された無効電流と比例する無効電流IBが、さらに、コンバータ電流コントローラ230に戻るように送給される。基準無効コンバータ電流IB*と無効コンバータ電流IB*との間、並びに、基準有効電流IW*と有効電流IWとの間の比較に基づいて、電流コントローラ230は、VSC240を制御して、有効電力を貯蔵ユニット236と交換し、その充電を維持し、及び/又は、貯蔵ユニットと無効電力を交換する(STATCOM作動)。
コンバータ電流コントローラ230の出力は、パルスパターン生成ユニット252と結合される。パルスパターン生成ユニット252は、一実施形態においては、上述のように、コンバータの電流コントローラの出力により決定されるVSC240の電力半導体の駆動回路をトリガする。
図10は、コンバータの電流コントローラ230の一実施形態の簡略化されたブロック図を示す。別の実施形態においては、電流コントローラは、当該技術分野に知られるように、標準的な閉ループコントローラである。一実施形態においては、VSC電流コントローラ230は、電流の有効成分YWを計算する第1制御回路516、及び、電流の無効成分YBを計算する第2制御回路518という2つの比例積分(PI)形式のフィードバック制御回路で構成される。一実施形態においては、空間ベクトル理論を用いて、有効及び無効電流成分を引き出す。当該技術分野に知られる空間ベクトル理論は、正規直交座標システムにおいて表わされる2つの一次独立量だけを用いることにより、伝統的なフェーザー表現の一般的な形態において3つの電圧又は3つの電流のような3つの一次独立量を述べることを可能にする。VSC変圧器の電圧降下は、予制御装置により計算される。VSC電流コントローラは、放電モードにおいて519で不作動となる。
一実施形態においては、要求されるコンバータの電流ベクトル(コンバータの電流コントローラから出力される)は、PWM(パルス幅変調)トリガセットその他の最適化されたパルスパターン(OPP)トリガセットを含むトリガセットを用いて、パルスパターン生成装置により、パルスパターンに変換される。
トリガセットは、電力半導体の個々のトリガ信号を生成するための手段である。一実施形態においては、パルス長が個々のスイッチの予想される伝導期間と等価である永久パルスが用いられる。電位位置減結合は、光結合素子及び光ファイバその他の隔離手段を適用することにより取得することができる。一実施形態においては、個々のスイッチのインターロックが使用される(最小の「オン」時間及び最小の「オフ」時間を考慮し、短絡されたDCリンクコンデンサを阻止するために)。
放電モード(アイランドモード、貯蔵装置の調整)
電源システム220の作動中、瞬時性電圧降下・停電検知及びモード選択ユニット1080は、瞬時性電圧降下、中断、停電その他の故障といった電力故障に対してグリッド224を監視する。停電検知及びモード選択ユニット1080は、さらに、故障がどこに位置するかを求める(すなわち、グリッド側にあるか又は負荷側にあるか)。検知及びモード選択ユニット1080は、グリッドSSB又はスイッチ262と結合する。検知及びモード選択ユニット1080がグリッドに故障を検知した場合には、検知及びモード選択ユニットは、グリッドSSB262を開いて、該グリッドを負荷から切断する。制御システム221は、ステップB(712)において、瞬時性電圧降下又は停電が検知され、障害のあるグリッド112が切断された後、すなわちSSB262が開かれた後、電源システム220を放電モードに移行させる。システム220は、直列リアクトルを、VSC240と負荷バスとの間、又は二重リアクトルといった当該技術分野に知られる他の構成において使用して、故障の開始とSSB262の開口との間の期間における電流の投入を可能にする。さらに、検知及びモード選択ユニット1080は、グリッド224において故障が検知された場合に、コンバータ電圧コントローラ232と結合し、これを起動させる。検知及びモード選択ユニット1080は、さらに、コンバータ電流コントローラ230に信号を送って、これを停止させる。コンバータ電圧コントローラ232は、VSC240及びバッテリ1060のような貯蔵ユニットを起動させるパルスパターン生成ユニット252に信号を送って、完全な電力を引き継ぎ、負荷に供給するようにする。SSBが開かれた(負荷をグリッドから隔離した)後、システム220は、電圧源として作動し始める。移行期間712において、制御システム221は、電流制御(IC)から電圧制御(VC)のこの移行を可能にする。
例えば、故障を検知した後、SSBは、およそ4ミリ秒その他の好適な期間だけ開かれ、この時点で、制御は、電流から電圧の制御にシフトする。SSBが開かれたことに続き、システム220により供給された電力は、この期間(およそ4ミリ秒)の中で安定したレベルまで増加される。4ミリ秒の時間は、電力システム220の有利な実施を与えるが、その他のあらゆるタイミング値を使用してもよい。例えば、1ミリ秒又はそれ以下、及び約20ミリ秒の期間が多くの場合に用いられるが、4ミリ秒から8ミリ秒の間の時間、並びに、その他のタイミング値がより一般的である。(図14は、6ミリ秒の期間についてのデータを述べる)
放電モードは、ステップC(ブロック714)で始まり、放電モードにおける実際の負荷が、貯蔵源1060から引き出されるべき電力量を定める。放電の持続時間は、貯蔵ユニット1060のエネルギー内容によって決まる。貯蔵ユニットが使い果たされる前に、制御システム221は、負荷を代替電源(与えられる場合は)に移行するか、又は、負荷を停止させる。放電モードC(ブロック714)においては、システムは、グリッドが安定したかどうか及び故障が存在し続けているかどうかを判断する。故障がなくなっており、所定の条件が満たされている場合(すなわち、グリッドが所定の期間だけ安定している)には、システムは、通常の作動条件、通常の作動モードAに戻るように移行する(ブロック710)。故障が継続している場合には、代替電源モードDへの切り換えに入り(ブロック716)、ここで、システム220は、代替発電源(発電機セット)モードへの移行を始める。検知及びモード選択ユニット1080は、貯蔵関連係数(例えば、残りの貯蔵時間)、発電機の起動時間、及び/又は、他のパラメータに基づいて代替電源を起動させることができる。制御システムは、測定された又は特性(固定)データのいずれかから好適な移行パラメータを計算することを可能にする。システム220は、バッテリ1060のような貯蔵ユニット1000が安全ではない方法で作動することを防ぐ(例えば、その作動エンベロープの外で)。
放電モードBにおいては、制御方策は、電流又は電力制御モードから、コンバータ電圧コントローラ232により決定される電圧制御モードに変化する。アイランド放電状態(すなわち、グリッドから隔離された負荷)の下では、負荷222は、無効電力及び有効電力を定める。無効電力及び有効電力の両方は、VSC240及び貯蔵ユニット、バッテリ1060により供給される。コンバータ電圧コントローラ232は、基準負荷有効電圧VLW*を受け取り、少なくとも負荷有効電圧VLW及び無効電圧VLBが該コンバータ電圧コントローラ232に戻るように送給される。コンバータ電圧コントローラは、パルスパターン生成ユニット252を通して、負荷の有効及び無効電圧に基づいて、VSC及び貯蔵ユニットを制御する。VSCを通して無効及び有効電力を適用する1つの利点は、VSCが、負荷の切り換えによる周波数の変動を大幅に減少させることである。
図11は、コンバータ電圧コントローラ232の一実施形態の1つの実施を示す簡略化されたブロック図を示す。一実施形態においては、コンバータ電圧制御装置232は、当該技術分野に知られる標準的な閉ループコントローラである。一実施形態においては、コンバータ電圧制御装置232は、2つのPI型フィードバック制御回路、電圧の有効成分EWを計算する第1制御回路508、及び電圧の無効成分EBを第2制御回路510で構成される。ここでも、空間ベクトル理論を用いて、有効及び無効電圧成分を引き出すことができる。予制御装置により、VSC変圧器の電圧降下が計算される。コンバータ電圧コントローラ232は、スタンバイ及び充電モードにおいて不作動にされる512。これらのモードにおいては、負荷電圧VLは単純に、直接、出力に切り換えられて、電流コントローラの出力に加えられ、スタンバイモード及び充電モードにおける予制御装置として用いられる。放電モードにおいては、負荷電圧VLはその基準値に制御されて、VSC変圧器における電圧降下を補償する。再同期モードにおいては、電圧コントローラの基準値は、グリッド電圧VNである。
図12は、グリッド状態を検知し、作動モードを判断する検知及びモード選択ユニット260の一実施形態の1つの実施のブロック図を示す。検知及びモード選択ユニットは、グリッドの故障及び電圧の傾斜(単相、並びに、二相又は三相の傾斜状態)を検知する。異常なグリッド条件の検知後、検知及びモード選択ユニットはSSB262を起動させて、故障のある源を負荷から切断する(ソリッドステート・ブレーカーのトリガ信号)608。検知及びモード選択ユニット260は、さらに、一実施形態においてはバッテリ1060であるエネルギー貯蔵ユニットに信号を送って、(電圧コントローラ232による)VSC能力を使用することにより負荷電圧を増加させて、有効電力を負荷に伝達する。
検知及びモード選択装置260は、さらに、グリッドが通常のレベルに戻った場合にはスタンバイモードを再起動させ610、さらに、システム状態から望ましい場合には、再同期の信号を送る612。
検知回路620は、システム電圧、電圧(VN,abs)の振幅を使用する。一実施形態においては、振幅は、空間ベクトル理論の適用によりもたらされる2つの一次独立成分から取得される。一実施形態においては、検知及びモード選択ユニットは、コンピュータ事務機器製造業者協会(CBEMA)又は情報技術産業協議会(ITI)曲線による勾配付きの反応時間をもつ3つのレベルを有する。添付の表1は、CBEMA(ITI)曲線により要求される値の幾つかを示す。例えば、供給電圧の大きさが1.2サイクル又はそれより長い間、公称の70%まで下がった場合には、検知ユニットは、SSB262が起動されてグリッドを負荷及び一実施形態においてはバッテリ1060であるエネルギー貯蔵ユニットから切断して、電圧の通常のレベルに回復させる事象を開始する。制御方策において他の値、規則又は施策を実施してもよい。
表1 CBEMA(ITI)により要求される時間
Figure 2008237018
充電モード
充電モードは、アイランドモードにおいては貯蔵ユニット、又は、負荷がグリッドに接続されている場合には貯蔵調整装置を再充電することを指す。さらに図9A及び図9Bを参照すると、ステップG(ブロック724)において、制御システム221は、システム220を充電モードに移行して、放電事象の公称上の完了後に、例えばバッテリ1060のようなエネルギー貯蔵システムの再充電を行う。貯蔵ユニットの供給業者は、典型的には、充電アルゴリズムを指定する。充電アルゴリズムは、通常は、特定のエネルギー貯蔵モジュール1000特有のものであり、当該技術分野に知られている。
再充電は、図9A及び図9Bのブロック724に示されるように、代替的な発電機セットが源であるアイランド作動中であるか、又は通常のグリッド作動に戻った後、又はこれらの両方において行うことができる。制御システム221のハードウェア及びソフトウェア及び方法は、一般には、異なる充電例を実施するために融通性がある。例えば、代替的な源1030が負荷222と比較して十分な大きさにされている場合には、予めプログラムされた一組の規則又は施策に基づいて、アイランド作動中(図9A及び図9Bのブロック720)に、部分的に又は完全に貯蔵システム1000を充電することが望ましいとすることができる。この場合には、制御システム221は、既存の負荷222、発電機1030能力、及び充電の貯蔵状態1000を監視して、代替電源1030の余分な電力をいつ使用するかを決定する。エネルギー貯蔵システム1000は、負荷の安定に有益であり、アイランド作動中に動的に充電又は放電することができることが注目される。
システム220が充電モードで作動している場合には、エネルギー貯蔵ユニット1000は再充電され、制御システムは、自動的にスタンバイモードに切り換えられる。VSC240は、グリッド224又は発電機256から貯蔵ユニット1000内に貯蔵されるべき電力を引き出す。制御システム221の実施は、異なる貯蔵ユニットの特定の属性によって異なり、添付の表2に例が示されている。以下では、貯蔵モジュール1000が、(i)化学バッテリ、(ii)SMES、及び(iii)フライホイールからなる場合の3つの状況について、制御システム221の特定の例示的な実施形態が述べられる。与えられる説明を考慮して、当業者は、同様の実施形態を、以下に限定されるものではないが、電気化学コンデンサ及び圧縮空気エネルギー貯蔵装置(CAES)を含む他の貯蔵技術に対して実施することができ、本発明の概念、システム、及び方法は、これらの特定の貯蔵技術、並びに、現在存在する又は開発されるべき様々な他のエネルギー貯蔵技術に適用可能であることを理解されたい。
表2 貯蔵用途に対して作動される制御システムモジュール
Figure 2008237018
最初に、貯蔵モジュール1000が、バッテリ1060のような電気化学その他の化学的貯蔵装置からなる場合を考える。本実施形態は、図8A及び図8Bに示されており、AC接続された又はDC接続された発電機セットがそれぞれ発電モジュール1030を表わす。手短に言えば、バッテリモジュールの基本的な構成要素は電気化学セルである。単一のモジュールは、直列の、並列の、又は直列/並列の組み合わせの1つ又はそれ以上のセルを有することができる。バッテリのストリング又はアレイは、幾つかのバッテリモジュールの直列接続であり、電力変換システムに適した必要なバッテリ電圧を取得することができる。ストリングは、所望のエネルギー又はエネルギー容量を得るために並列にしてもよい。最も一般に用いられるバッテリ形式は、鉛酸(Pb酸)形式のものである。ナトリウム硫黄、多硫化ナトリウム、バナジウムレドックス、又は、亜鉛臭素のような他の技術がエネルギー貯蔵用途のために出現しており、バッテリ1060として使用することができる。Pb酸セルの電圧は、典型的には、放電が進行すると減少する。製造業者は、典型的には、放電(EOD)電圧又はカットオフ電圧の終了を指定する。したがって、一定の電力の放電のためには、電流は、放電の最後で最高になる。
DCリンク電圧は、バッテリの電圧及び電流(V/I)特性により定められる。バッテリ管理システム243は、バッテリの再充電を制御するために有利に加えることができる。バッテリの充電は、2つ又はそれ以上の定電流又は定電圧ステップで行われると仮定される。このプロセスは、逐次的なものであり、次のステップへの切り換えは、指定された電流又は電圧に到達したときに生じる。バッテリの充電状態に応じて、バッテリの電流又は電圧、したがってDCリンクの電圧が制御される。バッテリ電圧コントローラ244、又は、バッテリ電流コントローラ245の出力は、入力IW*をVSC電流コントローラ230に与えるように切り換えられ、該コントローラがVSCの有効電力の出力を設定する。充電及び放電の両方において、VSCの有効電力は、電圧・電流特性により、バッテリ電流及びバッテリ電圧を確立する。放電モードにおいては、バッテリ管理システム243及びVSC電流コントローラ230が不作動にされ、IWが負荷により求められる。
すなわち、貯蔵モジュール1000が図8A及び図8Bにおけるバッテリ1060のような化学バッテリからなる場合には、バッテリ管理システム243はバッテリ電圧制御装置244と連携して、貯蔵システムの電圧レベルが所定のしきい値より下に下がったと判断する。バッテリ電圧制御装置244は、コンバータ電流コントローラ230に信号を送って、貯蔵装置1000、バッテリ1060を充電するようにする。電流コントローラ230は、パルスパターン発電機ユニット252に信号を送って、これは次いで、VSCを起動して、グリッド又は発電機から電力を引き出し、貯蔵ユニット1000、バッテリ1060を充電する。
SMESがエネルギー貯蔵装置として使用される図13Aにおける別の実施形態が図13Aに示される。単純にするために、発電システム1030及び関連する制御装置は図13Aには示されていない。AC又はDC接続された発電機セットのような発電モジュールは、SMESからなる貯蔵モジュール1000と併せて使用できることを理解されたい。SMESに貯蔵されたエネルギー(E)は、コイル電流(I)の二乗で乗算されたコイルインダクタンス(L)に比例し、すなわちE=1/2LI2であり、比例定数は1/2である。
手短に言えば、磁気エネルギー貯蔵システムとしてのSMESは、電流源として処理することができ、これは、そのDC電流を裁断して(DCチョッパのような付加的な装置を用いて)、受け入れ可能なDCリンク電圧リップルを考慮して、そのDCリンクコンデンサを充電及び放電することにより電圧源に移行させることができる。超伝導材料のコイルにおける直流の流れにより生成された磁場は、電気エネルギーを貯蔵する。エネルギーがSMESから除去されると、コイル電流が減少する。コイルを超伝導状態に維持するためには、該コイルは、真空絶縁クライオスタット内に含有された液体ヘリウムに浸漬される。典型的には、冷却剤は、4.2K(4.2ケルビン)の液体ヘリウム又は1.8K(1.8ケルビン)の超流動体ヘリウムである。数分間の貯蔵時間をもつ10MWを越える大きなSMESシステムが開発中であり、使用することができる。これらの設計は、例えば、ニオブチタンのような低温超伝導体(LTS)に基づくものである。このようなシステムは、有利に、貯蔵モジュール1000において使用することができる。SMESシステムは、依然として開発段階にあるが、商業的に入手可能になりつつある。
図13Aを参照すると、SMESの充電及び放電は、DCチョッパ4000(DCC)が超伝導磁石4010とVSCのDCリンク回路との間に接続されることを要求している。図13Aに示すように、エネルギー貯蔵制御モジュール2000は、SMES充電制御装置4020、DCリンク電圧制御装置4030、及びパルスパターン生成ユニット4040を含む。
充電モード(図9Aのブロック724)及びスタンバイモード(図9Aのブロック710)においては、磁気電流IMagがエネルギー貯蔵制御モジュール2000により制御される。SMES充電コントローラ4020、Qコントローラ242、及びVSC電流コントローラ230は、放電モードにおいて不作動になる(ブロック714)。DCリンク電圧VDCは、すべての制御モードにおいて、DCリンク電圧コントローラ4030により制御される。このモード、すなわち瞬時性電圧降下又は停電を緩和するためのVSC240の作動中では、エネルギーはDCリンクコンデンサから引き出されて、DCリンク電圧を降下させる。しかし、DCリンク電圧コントローラ4030は、DCCのパルスパターン生成ユニット4040の入力IDC*を調整することによりDCリンク電圧を維持することを試みて、該DCCが磁石を放電してDCリンク電圧を回復するようにする。
磁石の充電は、上述のプロセスと逆のものである。DCリンク電圧コントローラ4030の出力が、DCCのパルスパターン生成ユニット4040の入力IDC*に接続される。変調係数が磁石からDCリンクへの電力の流れを定め、逆もまた同様である。充電モードにおいては、基準値IW(要求された磁石充電力に比例する)は、SMES充電コントローラにより実施されるSMES特性によって決まる。スタンバイモードにおいては、基準値IW*は理論的にはゼロであるが、実際には、スタンバイ損失のために、典型的には、ある程度の継続的な低レベルの充電がある。
図13Bに示されるさらに別の実施形態においては、フライホイールがエネルギー貯蔵装置として使用される。単純にするために、図13Aにおけるように、発電システム1030及び関連する制御装置は図13Bに示されていない。AC又はDC接続された発電機セットのような発電モジュールは、フライホイールからなる貯蔵モジュールと併せて使用できることを理解されたい。手短に言えば、運動エネルギー貯蔵システムとしての回転するフライホイールは、発電機のための原動機として作用することができる。したがって、エネルギー貯蔵装置として使用されるフライホイールは、さらに、発電モジュール1030の一部として働くことができる。フライホイールに貯蔵されたエネルギー(E)は、角速度(W)の二乗により乗算された慣性(J)のフライホイールのモーメントに比例し、すなわちE=1/2JW2であり、ここでは、比例定数は1/2である。自乗依存性(SMESのように)及び高い引張り強さをもつ新規な複合材料の出現のために、高速であることは、大量のエネルギーを貯蔵するのに魅力的である。最近の開発は、1分当たり、数万から100,000回転までの到達可能な角速度を報告している。SMESと同様に、エネルギーが除去されると、速度は減少する。フライホイールのエネルギー貯蔵システムは、依然として開発段階であるが、商業的に入手可能になりつつある。数万メガジュール範囲(1MJ=1 MW秒)のフライホイールは、低速の鋼形式ホイール、並びに、高速で作動する、より新規なガラス繊維複合ホイールの両方において可能である。
運動エネルギーを電気エネルギーに変換するには、発電機(貯蔵装置の放電)が必要である。典型的には、AC発電機5010が適用され、フライホイールの(減少する)速度によって変化する出力周波数を生成する。電気エネルギーを運動エネルギーに変換するには、貯蔵充電能力を助長するために電気モータ5020が必要になる。
フライホイールの充電及び放電のためには、当該技術分野に知られるように、モータ/発電機ユニット又は別々のポニーモータをもつ発電機が用いられる。付加的な整流器5030をVSC240DCリンク回路と発電機ユニットとの間で使用することにより、フライホイールの出力の速度(周波数)依存を切り離すことができ、一般に従来の背面配列と呼ぶことができる。
SMES及びバッテリとは対照的に、システムの放電及び充電の制御は、典型的には、別々のシステムにより実施することができる。図13Bに示すように、フライホイールエネルギー貯蔵制御モジュール2000は、少なくとも、DCリンク電圧制御装置、電流制御装置、及び整流器パルスパターン生成ユニット5050を含む。制御システム221及び方法は、作動速度のようなフライホイールのステータス信号の入力を与える。フライホイールにおいては、発電機励起制御装置5040及びモータ制御サブシステム5060(フライホイール充電制御装置5061及びモータ制御ユニット5062で構成される)が、さらに必要であると考えられ、フライホイールに供給してもよいし、しなくてもよい。すなわち、任意的には、貯蔵制御モジュール2000は、さらに、フライホイールの製造業者により実施される制御装置の程度に応じて、図13Bに示すフライホイールのモータ/発電機制御パッケージ5070の1つ又はそれ以上の装置を含むことができる。放電モードにおいては、フライホイールの発電機は、制御された整流器5030によりDCリンクに接続される。制御された整流器のブリッジは、DCリンクコンデンサの電圧を維持しながら、整流された発電機の電流がDCリンクの中に流れるように整流器制御装置5050のトリガセットによりゲートされる。フライホイール5000を充電するためには、ポニーモータ5020を用いて、該フライホイールの速度をその公称値まで回復させる(貯蔵されたエネルギーは二乗された角速度に比例する)。このことは、モータ制御ユニット5062を通して、フライホイール充電制御装置5061を用いて達成される。充電コントローラ5061の出力は、ポニーモータのトルクの基準値を表わす。スタンバイモードにおいては、フライホイールの速度は、さらに、フライホイールの充電制御装置5061により、一定に又は何らかの指定された速度に維持されて、風損、摩擦、及び回転する機械における他のスタンバイ損失を克服する。
上述のように、SMES特有のコントローラ及びフライホイール特有のコントローラは、任意的には、必要に応じて、交換する又は適応させることができるプラグ・アンド・プレイモジュールである。すなわち、システムのバッテリ1060がSMES装置のような別のエネルギー貯蔵装置で置き換えられた場合には、バッテリエネルギー貯蔵制御モジュールを、SMES特有のコントローラを含む代替的エネルギー貯蔵制御モジュールと置き換えることができる(新規なハードウェア及びソフトウェア制御モジュールで、又は、制御モジュールを再プログラミングすることにより)。
発電機セットの始動
一般的な説明に戻り、特に、図8A及び図8Bに示される電源システム220の例示的な実施形態、並びに、図9A及び図9Bに示される種々のモードの実施形態を参照し、グリッドの故障が検知され、これが継続する場合には、ステップD(ブロック716)に入り、ここで該システム220は、代替発電モードに移行し始める。
制御システム221及び方法は、安定した公称作動速度の達成のような発電機のステータス信号の入力を与える。この情報を受け取った後、発電機セットの電圧が増加されることになる(負荷を引き継ぐために)。DCリンク電圧の増加のために、バッテリ1060から引き出されたエネルギーは、発電機セット1031又は1032が増加すると減少する。この移行期間において、制御システム221は、滑らかな移行を得るために、多数のエネルギー源の間で負荷の共有を与える(例えば、電圧及び周波数振動の持続時間及び大きさを最小にすることにより)。
ステップE(ブロック720)において、システム220は、発電機セットモードに移行し、制御システム221は、グリッド224が戻るか又は代替電源が電力を供給できなくなるまで(例えば、発電機の燃料が使い果たされる場合のような)、代替電源1030の連続的な作動を可能にする。代替電源の作動中は、システム220は、多数のエネルギー源の間で負荷の共有を与えて、少なくとも負荷の周波数及び電圧を受け入れ可能な帯域内に維持する。
一実施形態においては、システム220は、貯蔵の最後まで到達した、燃料が使い果たされた、又は高感度負荷222を危険にさらす他の状況のために、又は、他の懸念又は基準に応答して、保護された負荷(又はプロセス)の安全なシャットダウンが必要であることを示す好適な警告を与える。
DC接続された発電機セット1032をもつ電力システム220の実施においては、負荷側の短絡のために、発電機セットのDC接続からAC接続への移行を必要とする特別な場合が存在し、図9Bのブロック3000として表わされる。この効果は、「(負荷側における不十分な短絡電力)」として知られており、付加的なSSB1035(図7B)により発電機セットの接続を一時的に再構成して(DCからACへ)、負荷側のブレーカー及び/又はヒューズにおける故障除去寄与を可能にすることにより緩和することができる。制御システム2000は、瞬時性電圧降下・停電検知モジュール1080を通して、負荷側の電圧及び電流パラメータを監視して、発電機の再構成を必要とする負荷側の故障の事象を判断し、DC接続からAC接続への切り換えを作動させるのに要求される信号を与え、状態が補償されたときにDC接続に戻ることが有利である。
グリッド(電圧及び周波数)が通常の範囲又はレベルに戻った場合には、ステップF(ブロック722)に入り、システム220は、負荷を代替源からグリッドに移行させる。一実施形態においては、制御システムは、任意的ではあるが、発電機1030が、機械システムが安定した作動温度に到達することを可能にするように開始した後に、最小の時間だけ作動することを確実にすることが有利である。この時間枠の間、エネルギー貯蔵ユニット1000を、再充電することができる。
図8A及び図8Bに戻って参照すると、一実施形態においては、グリッド224における電力故障の検知に続いて、検知及びモード選択ユニット1080は、さらに、発電機セット1031又は1032を起動させて、上述のように、該発電機セット1031又は1032がより長い期間だけ電力を負荷に与えるようにする。発電モジュール1030は、より一般的には、発電プロセスと組み合わせて、モータ又はエンジン、及び、当該技術分野に知られる実質的にはあらゆる他の発電源又はその組み合わせのような、実質的にはあらゆる発電源を表わす。一実施形態においては、発電機セット1031又は1032は、貯蔵ユニット1000のエネルギー内容が所定のしきい値の下である場合に起動される。一実施形態においては、発電機セット1031又は1032は、所定の期間において、グリッド上で故障が検知されるまでは起動されない。検知及びモード選択ユニット1080は、発電機セットを開始させる発電制御ユニット2010に信号を送る。VSC240及び貯蔵ユニット1000が電力を負荷に供給し続けている間、発電機セットの速度nが増加する。発電機の速度nは、発電制御ユニット2010により制御され続ける。一実施形態においては、発電機セットは、該発電機セットのトルクを求める燃料噴射システム554を含む。発電機の出力電圧の振幅VGen,absは、発電機励起制御ユニット282により制御される。
図8Aに戻って参照すると、一実施形態においては、電源システム220は、負荷に接続されたディーゼル発電機セットのような発電機を含む。図8Aに示されるブロック図の構造は、エネルギー貯蔵装置をもつ発電機制御トポロジ構造を含む。
グリッド故障事象において、検知及びモード選択ユニット1080がSSB262を開かせた後、発電制御ユニット2010のディーゼル開始/停止ユニット550は、発電機を開始させて、発電機の速度nが増加し、バッテリ1060からなる貯蔵装置1000は負荷を供給する。VSC電流コントローラは不作動になる。発電機の速度nは、発電制御装置2010の一部である発電機制御システム552により制御される。燃料噴射システム554は、発電機のトルクを求める。発電機の出力電圧VGen,absは発電機励起制御装置282により制御される。
発電機セット1031が起動され、発電機セットの出力が十分なレベルに到達すると、発電機出力電圧VGenはVSC240及び貯蔵ユニット1000により供給される負荷電圧VLと同期される。同期においては、同期ユニット284が負荷電圧VL及び発電機の電圧VGenを受け取り、該同期装置284は、検知及びモード選択ユニット1080に信号を送って、発電機セット1031を負荷22に接続して電力を該負荷に供給するようにする。発電機出力電圧VGenが負荷電圧VLと同期された場合には、発電機のスイッチ286が発電制御ユニット2010により、閉じるように起動されて、発電機セットを負荷と接続させる。一実施形態においては、発電機なしで、放電モードから主要な電源を形成する発電機セットに対して最適な引き継ぎ(滑らかな及び/又は隆起のない)を得るためには、制御システム221は負荷の共有を与え、これにより、発電機セット1031からの出力が増加すると、VSC240及び貯蔵ユニット1060の有効電力の出力が減少するようになる。発電機セットにより供給された電力が増加すると、コンバータ電流コントローラ230は、パルスパターン生成ユニット252に信号を送って、VSC240及び図8Aにおいてはバッテリ1060からなる供給システム1000により供給された電力を減少させるようにする。
発電機出力電圧が、同期装置284を通して、負荷電圧VLと同期された場合には、発電機のスイッチ286が閉じられ、作動モードはスタンバイモードに切り換えられる。VSC電流コントローラ230及びQ制御装置242が作動可能になる。VSC電圧コントローラ232が不作動になる。VSC電流コントローラ230は、発電機セット1031が増加して負荷を引き継いだときに、VSCの有効電力を減少させる。
VSCのSTATCOM作動は、負荷電圧の安定性を向上させる。発電機セット1031が負荷に供給している間、VSC制御装置の少なくとも2つの異なる方法が動的な例に可能である。一実施形態においては、VSC240は、どのようなときにも有効電力を引き継ぐことがない。代替的な実施形態においては、VSCは、有効電力の一部を引き継ぐ。後者の例は、例えばバッテリ1060からなる貯蔵ユニット1000において十分な貯蔵容量がある場合に可能である。
バッテリの充電は、発電機作動中に可能である。さらに、このことは、ディーゼルエンジンは、シャットダウンされる前に公称作動温度に到達するまで作動されるべきであるため(少なくとも、エンジン寿命の観点から)発電機がディーゼルエンジンにより実施される場合に有益である。
検知及びモード選択ユニット1080は、発電機セットモード、UPSモード、及びSTATCOMモードを含む各々の作動モードにおいて、グリッドを監視し続ける。グリッド電圧VNが通常の作動範囲に戻った後、発電機セット1031は、グリッド電圧VNと同期される。負荷電圧VLがグリッド電圧VNに同期された場合には、検出及びモード選択ユニット1080は、SSB262を閉じる。グリッド224は、負荷を引き継ぎ、発電機の開始/停止装置550は、発電機の燃料噴射を減少させ、発電機のスイッチ286が開かれる。一実施形態においては、静的補償を与え続けるようにSTATCOMモードに入る。
並列作動の発電機セット及びUPS
発電機のスイッチ286が閉じられた場合には、コンバータ電流コントローラ230及びQコントローラ242もまた起動され、コンバータ電圧コントローラ232は停止される。すなわち、制御は、電圧制御から電流又は電力制御にシフトする。負荷電圧VLは、VSC240及び例えばバッテリ1060からなる貯蔵ユニット1000からの能動的な支援をもって、発電機1031によって求められる。VSC240の有効及び無効電力PW、QWは、コンバータ電流コントローラ230により制御される。バッテリ管理システム243、バッテリ電圧制御装置244及びバッテリ電流制御装置245は、動的(移行)条件の下で、UPSと発電機セットとの間で共有している負荷を制御することを助け、このようにして負荷の安定性を高める。
コンバータ電流コントローラ230は、発電機セット1031が負荷22を引き継ぐときに、貯蔵システム100により供給されたコンバータの有効電力PWをゆっくり減少させる。一実施形態においては、定常状態の条件の下では、UPS(典型的には、VSC240、バッテリ1060、バッテリ管理システム243、及びコントローラ230、242、244、245、252、及び260を含むがこれらに限られるものではない、又はこれらを要求するものではない)は、有効電力を与えない。VSC240は、必要に応じて、無効電力QBを負荷222に与え、このようにして、STATCOM機能を与え続ける。STATCOM機能及び制御により、負荷電圧VLの作動安定性が高められる。
定常状態の条件の下では、発電機セットは、有効電力を負荷222に与える。一実施形態においては、動的条件の下では、発電プロセスと組み合わせて、電気機械システムの比較的低速の制御のために、システムの速度は幅広い範囲で異なることがある。したがって、動的周波数の変動が生じることになる。VSC240及び貯蔵ユニット1000を含むUPSは、その短い応答時間において、有効電力を投入又は吸収することにより、周波数の変動を最小にする又は最小にすることを試みる。一実施形態においては、貯蔵ユニット1000の制限された貯蔵のために、UPSは、有効電力の平均的な量を制御して実質的にゼロにする。
グリッドへの移行
負荷をUPS又は発電機セットを通して供給する作動において、検知及びモード選択ユニット1080は、グリッド224を監視し続けて、グリッド電圧VNが実質的に通常のレベルに戻ったかどうかを判断する。一実施形態においては、グリッドへの移行は、通常のレベルが検知された後に行われる。グリッドにおける電力の故障がなくなり、グリッド電圧VNが通常のレベルに戻ると、発電機セットの電圧VGen及び負荷電圧VLがグリッド電圧VNに同期される。同期ユニット284は、発電機セット出力VGen、負荷電圧VL、及びグリッド電圧VNを受け取る。同期ユニットは、検知及びモード選択ユニット1080に信号を送り、制御信号を電流及び/又は電圧コントローラ230、232に与えて発電機セット及び/又はVSCを調整して、これによって負荷電圧VLがグリッド電圧VNと同期するようにする。負荷電圧VLがグリッド電圧VNに同期されると、検知及びモード選択ユニットはグリッドのスイッチ262を閉じて、再びグリッドを負荷と結合させる。検知及びモード選択ユニット1080は、基準値発電機248と組み合わされて、VSC240及び/又は燃料噴射装置280、すなわち発電機セット1031を、発電機励起コントローラ282により減少させる。負荷の共有は、電源を、発電機セット1031及び/又はVSC240からグリッド224に移行させ、ここで該グリッドが負荷222を引き継ぎ、発電機のスイッチ286が開かれる。システム220は、次いで、上述のように、スタンバイ又は充電モードに戻る。
図14Aないし図14Eは、VSC240及び貯蔵ユニット1000が、時間t=50ミリ秒において、グリッド224における瞬時性電圧降下を補償するように起動されたシステム220の或る実施形態の作動のグラフを示す。図14Aは、三相グリッド電圧Van−Vcnのグラフを示し、瞬時性電圧降下は、t=50ミリ秒で生じている。図14Bは、瞬時性電圧降下中の三相負荷電圧Val−Vclのグラフを示す。負荷電圧における瞬時性電圧降下は、VSC240及び貯蔵ユニット1000により、およそ6ミリ秒内で補償される。図14Cは、グリッド電圧Vabsn及び負荷電圧Vabslの振幅のグラフであり、システム220が迅速に瞬時性電圧降下に応答している状態を示す。図14Dは、三相負荷電流Ila−Iacのグラフを示し、図14Eは、VSC240及び貯蔵供給装置1000により負荷222に供給された三相補償電流のグラフを示す。
図15Aないし図15Eは、UPSモードから発電機セットモードにシフトしているシステム240のグラフであり、発電機セットが瞬時性電圧降下条件において、t=100ミリ秒で負荷222を引き継いでいる状態を示す。図15Aは、負荷に供給された電圧がVSC240から発電機セットに移行するときの負荷電圧Vcl−Iclをグラフで示す。図15Bは、発電機セットが電力を引き継ぎ、これを負荷222に供給するときのグリッド電圧Vabsn及び負荷電圧Vabslの振幅をグラフで示す。図15Cは、発電機セットが引き継ぐときの三相負荷電流Ila−Ilcをグラフで示す。図15Dは、負荷の共有がVSC240を減少させたときの三相VSC電流Ia−Icをグラフで示し、図15Eは、負荷を安定した状態に維持するために、負荷の共有が、負荷に供給された発電機セットの電流を増加させたときの三相発電機電流IaG−IcGをグラフで示す。図15Aに見られるように、負荷電圧は、およそ85%まで減少し、発電機励起コントローラ282は、およそ15ミリ秒かけて負荷電圧を上昇させる。一実施形態においては、VSC240のSTATCOM機能は、この電圧の低下を緩和させるように起動される。(明示目的のために、STATCOM機能は、図15Aないし図15Eの発電においては起動されなかった)。
本発明の特定の実施形態の上記の説明は、図示及び説明目的のために提示される。これらは、網羅的なものではないし、本発明を、開示される精密な形態に制限することを意図するものでもなく、明らかに、上述の教示を考慮して、多数の修正及び変形が可能である。実施形態は、本発明の原理及びその実際の適用例を最良に説明するために選択されて、述べられるものであり、これにより、当業者が、本発明及び種々の実施形態を、想定される特定の用途に適するような種々の修正と併せて最良に用いることを可能にする。最良のモードを述べたが、本発明の範囲は、特許請求の範囲及びその均等物により定義されることが意図される。
従来の静的補償装置(STATCOM)の主要な構成要素のブロック図である。 従来のオンライン無停電電源装置(UPS)の主要な構成要素のブロック図である。 従来のオフラインUPSの主要な構成要素のブロック図である。 長期の停電のために発電機又は発電機セットと連携するオフラインUPSを有する従来のUPSシステムのブロック図である。 負荷切り換えの間の典型的な周波数挙動を示す図である。 本発明の電源装置又はシステムの例示的な実施形態の簡略化されたブロック図である。 本発明の電源装置又はシステムの別の実施形態の簡略化されたブロック図である。 本発明の電源装置又はシステムの別の実施形態の簡略化されたブロック図である。 本発明の電源装置又はシステムの別の一般的な実施形態の簡略化されたブロック図である。 統合された電圧源コントローラを伴う本発明の電源装置又はシステムの別の実施形態の簡略化されたブロック図である。 多モード制御及び作動を伴う本発明の電源装置又はシステムの別の実施形態の簡略化されたブロック図である。 本発明の電源装置又はシステムの別の実施形態の簡略化されたブロック図である。 多モード制御及び作動を伴う本発明の電源装置又はシステムの一実施形態の1つの実施の簡略化されたブロック図である。 多モード制御及び作動を伴う本発明の電源装置又はシステムの一実施形態の1つの実施の簡略化されたブロック図である。 制御モード、モード間の移行、及びモードに関連するパラメータの一実施形態の簡略化された流れ図である。 制御モード、モード間の移行、及びそれらに関連するパラメータの別の実施形態の簡略化された流れ図である。 コンバータ電流コントローラの一実施形態の1つの実施を示す簡略化されたブロック図である。 コンバータ電圧コントローラの一実施形態の1つの実施を示す簡略化されたブロック図である。 検知及びモード選択ユニットの一実施形態の1つの実施を示すブロック図である。 SMESエネルギー源を伴う本発明の電源装置又はシステムの一実施形態の1つの実施の簡略化されたブロック図である。 フライホイールエネルギー源を伴う本発明の電源装置又はシステムの一実施形態の1つの実施の簡略化されたブロック図である。 瞬時性電圧降下を伴う三相グリッド電圧のグラフ表示を示す図である。 瞬時性電圧降下の間の三相負荷電圧のグラフ表示を示す図である。 瞬時性電圧降下に対するシステムの迅速な応答を示す、グリッド電圧と負荷電圧の振幅のグラフ表示を示す図である。 三相負荷電流のグラフ表示を示す図である。 VSC及び貯蔵供給装置によって負荷に供給された三相補償電流のグラフ表示を示す図である。 負荷に供給された電圧がVSCから発電機セットに移行する際の負荷電圧を図示する。 発電機セットが電力を引き継ぎ、負荷に供給する際のグリッド電圧と負荷電圧の振幅を図示する。 発電機セットが引き継ぐ際の三相負荷電流を図示する。 負荷の共有がVSCを減少させる際の三相VSC電流を図示する。 負荷の共有が負荷に供給される発電機セット電流を増加させる際の三相発電機電流を図示する。

Claims (19)

  1. 電力を供給するための装置であって、
    静的補償装置(STATCOM)と、
    前記STATCOMを介して負荷に結合される無停電電源装置(UPS)と、
    前記STATCOMを介して負荷に結合される発電機と、
    前記STATCOM、前記UPS及び前記発電機に結合された多モード制御システムとを備え、
    前記多モード制御システムが、前記STATCOM、前記UPS及び前記発電機の作動を制御して、電気グリッドの障害又は停電の前、その間、及び/又は、その後のあらゆる組み合わせにおいて、無効電力(静的補償)及び/又は有効電力を同時に供給するために該STATCOM、該UPS及び前記発電機を連携させて、有効及び無効電力を供給するように構成されたことを特徴とする装置。
  2. 前記制御システムが、少なくとも、
    前記STATCOM及び前記UPSに結合され、該STATCOM及び該UPSに対する制御を与えるように構成された電流制御システムと、
    少なくとも前記UPSに結合され、該UPSに対する制御を与えるように構成された電圧制御システムと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記制御システムが、前記電流制御システム及び前記電圧制御システムに結合され、該電流制御システム及び該電圧制御システムに信号を送って、該電流制御システム及び該電圧制御システムを起動及び停止させるように構成された検知及びモード選択ユニットを含むことを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記STATCOMが、エネルギー貯蔵ユニットに結合された電源コンバータ(VSC)を少なくとも含み、前記VSCが少なくとも静的補償(無効電力の投入/吸収)を与えるものであることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記UPSがエネルギー貯蔵ユニットを少なくとも含むが、電力調整器は含まず、該UPSが前記STATCOMを通して前記エネルギー貯蔵ユニットから電力を供給することを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記エネルギー貯蔵ユニットが、バッテリ、フライホイール、SMES、電気化学コンデンサ、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする請求項4に記載の電源システム。
  7. 少なくとも1つの負荷と結合し、代替電力を前記少なくとも1つの負荷に供給するように構成可能な代替電源システムであって、
    スタンバイモード、エネルギー貯蔵装置放電モード、及び発電機モードを少なくとも含む複数の作動モードを連携させるように構成された多モード制御システム、を備え、
    前記多モード制御システムが,
    電流制御システムと、
    電圧制御システムと、を備え、
    前記電流制御システムが、発電機モード及びスタンバイモードを少なくとも制御するように構成され、
    前記電圧制御システムが、前記発電機モードが作動していないときに、エネルギー貯蔵装置放電モードを少なくとも制御するように構成され、
    前記電流制御システムが、前記発電機モードが作動しているときに、少なくともエネルギー貯蔵装置放電モードに対する制御を与え、
    前記スタンバイモード、前記エネルギー貯蔵装置放電モード、及び前記発電機モードで作動している間は静的補償を与えることを特徴とする代替電源システム。
  8. 前記多モード制御システムが、さらに、エネルギー貯蔵装置充電モードを与えるように構成され、前記充電モードが、他の多数の作動モードの少なくとも1つの間に作動可能あることを特徴とする請求項7に記載の代替電源システム。
  9. 代替電力を負荷に供給する方法であって、
    静的補償(STATCOM)モード、無停電電源装置(UPS)モード、及び発電機モードを含む複数の作動モードの少なくとも1つを通して電力を供給し、
    前記複数のモードを連携させ、該複数の作動モード間で移行するように、制御システムから該複数のモードを制御する、ステップを含み、
    前記制御するステップが、前記複数の作動モードの少なくとも2つを同時に作動させることを含み、
    前記同時に作動させることが、前記発電機モードを増加させ、前記発電機モードを増加させるにつれて、同時に、前記UPSモードを減少させることを含み、
    前記静的補償(STATCOM)モード、前記UPSモード、及び前記発電機モードで作動している間は静的補償を与えることを含むことを特徴とする方法。
  10. 前記同時に作動させることが、前記STATCOMモード及び発電機モードを同時に作動させることを含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 電力を負荷に与える方法であって、
    電力を負荷に与えるための装置を、
    スタンバイモードと、
    無停電電力装置(UPS)モードと、
    発電機モードと、を含むモードを作動させ、
    実質的に無停電電力を負荷に与える際に連携するように、前記スタンバイモード及び前記UPSモードを制御するステップを含み、
    前記制御することが、実質的に無停電電力を負荷に与える際に、前記スタンバイモード及び前記UPSモードと連携することに前記発電機モードを制御することをさらに含み、
    前記制御することが、
    前記発電機モードを開始して、該発電機モードを通して供給される電力を増加させ、
    前記発電機モードを通して供給される電力を増加するにつれて、前記UPSモードを通して供給される電力を減少させ、
    前記スタンバイモード、前記UPSモード、及び前記発電機モードで作動している間は静的補償を与えることを含む、ことを特徴とする方法。
  12. 前記スタンバイモードで作動することが、電力を前記負荷に供給するグリッドを監視することを含み、
    前記制御することが、前記グリッドに故障が検知された場合には前記負荷を該グリッドから切断し、前記UPSが電力を該負荷に供給するようにすることを含む、
    ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記発電機モードで作動することが、前記負荷を監視することを含み、
    前記制御することが、前記負荷に故障が検知された場合に、該負荷への前記発電機の接続を再構成してacからdcへの接続にすることを含む、
    ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記UPSモード中に、静的補償を与えることをさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記制御することが、
    前記発電機モードで作動している間は前記グリッドを監視し続け、
    前記グリッドの故障が検知されなくなった場合には、前記発電機モードを通して供給される電力を同期させ、
    前記グリッドを前記負荷に接続し、
    電力が前記発電機モードを通して前記負荷に供給されなくなるように、該発電機モードを停止させる、
    ことを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 前記制御することが、
    前記UPSモードで作動している間は前記グリッドを監視し続け、
    前記グリッドの故障が検知されなくなった場合には、前記UPSモードを通して供給される電力を同期させ、
    前記グリッドを前記負荷に接続し、
    電力が前記UPSモードを通して前記負荷に供給されなくなるように、該UPSモードを停止させる、
    ことを含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  17. 前記制御するステップが、前記スタンバイモード及び前記発電機モードで作動している間はエネルギー貯蔵システムを充電することを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  18. プロセッサ及び前記プロセッサに結合されたメモリを有するコンピュータシステムと併せて用いるためのコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラム製品が、コンピュータ読み取り可能記憶媒体と、その中に組み込まれたコンピュータプログラム機構とを含み、前記コンピュータプログラム機構が、代替電力(電圧及び/又は電流)を、静的補償装置(STATCOM)を介して、負荷に供給するように電力システムに命令するプログラムモジュールを備え、前記プログラムモジュールが、
    静的補償(STATCOM)モード、無停電電源装置(UPS)モード、及び発電機モードを含む複数の作動モードの少なくとも1つを通して電力を供給し、
    前記複数のモードを連携させ、前記複数の作動モード間で移行するように、閉ループ制御システムから該複数のモードを制御する、
    ための命令を含むことを特徴とするコンピュータプログラム製品。
  19. プロセッサ及び前記プロセッサに結合されたメモリを有するコンピュータシステムと併せて用いるためのコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラム製品が、コンピュータ読み取り可能記憶媒体と、その中に組み込まれたコンピュータプログラム機構とを含み、前記コンピュータプログラム機構が、代替電力(電圧及び/又は電流)を、静的補償装置(STATCOM)を介して、負荷に供給するように電力システムに命令するプログラムモジュールを備え、前記プログラムモジュールが、
    電力を負荷に与えるための装置を、スタンバイモードと無停電電源装置(UPS)モードと発電機モードとを含むモードで作動させ、
    実質的に無停電電力を負荷に与える際に連携するように、前記スタンバイモード、前記UPSモード、及び発電機モードを閉ループ制御する、
    ための命令を含むことを特徴とするコンピュータプログラム製品。
JP2008140560A 2002-12-06 2008-05-29 無停電源及び発電システム Pending JP2008237018A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43146402P 2002-12-06 2002-12-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559268A Division JP2006509489A (ja) 2002-12-06 2003-12-05 無停電源及び発電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008237018A true JP2008237018A (ja) 2008-10-02

Family

ID=32507732

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559268A Pending JP2006509489A (ja) 2002-12-06 2003-12-05 無停電源及び発電システム
JP2008140560A Pending JP2008237018A (ja) 2002-12-06 2008-05-29 無停電源及び発電システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559268A Pending JP2006509489A (ja) 2002-12-06 2003-12-05 無停電源及び発電システム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20050012395A1 (ja)
EP (1) EP1579547A1 (ja)
JP (2) JP2006509489A (ja)
KR (1) KR20050088107A (ja)
AU (1) AU2003293372B2 (ja)
CA (1) CA2508728A1 (ja)
WO (1) WO2004054065A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301545A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Tokyo Gas Co Ltd 電力供給装置
JP2012165558A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Nishimu Electronics Industries Co Ltd 無停電電源装置
JP2015035898A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 千代田化工建設株式会社 電力供給設備および電力供給方法
CN104685756A (zh) * 2012-07-24 2015-06-03 Posco公司 不停电供电系统
KR20180081365A (ko) * 2017-01-06 2018-07-16 엘지전자 주식회사 발전 시스템 및 발전 시스템의 발전기 제동 방법
RU209253U1 (ru) * 2021-11-29 2022-02-09 Негосударственное частное образовательное учреждение высшего образования "Технический университет УГМК" Источник бесперебойного питания с возможностью рекуперации энергии

Families Citing this family (188)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7786616B2 (en) * 2003-02-07 2010-08-31 Cummins Power Generation Inc. Generator with DC boost and split bus bidirectional DC-to-DC converter for uninterruptible power supply system or for enhanced load pickup
US8277964B2 (en) 2004-01-15 2012-10-02 Jd Holding Inc. System and method for optimizing efficiency and power output from a vanadium redox battery energy storage system
US20060071554A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Mcnamara James L Electrical power distribution system and method thereof
US9771834B2 (en) * 2004-10-20 2017-09-26 Emerson Process Management Power & Water Solutions, Inc. Method and apparatus for providing load dispatch and pollution control optimization
US20070005195A1 (en) * 2005-01-10 2007-01-04 Nicholas Pasquale Distributed energy storage for reducing power demand
US7578658B2 (en) * 2005-01-28 2009-08-25 General Electric Company Control for integrating compressor-turbine-motor train with power grid
ES2277724B1 (es) * 2005-02-23 2008-06-16 GAMESA INNOVATION & TECHNOLOGY, S.L. Procedimiento y dispositivo para inyectar intensidad reactiva durante un hueco de tension de red.
CA2534929C (en) * 2005-02-28 2015-04-14 S&C Electric Company Continuous power supply control system and method
KR100719547B1 (ko) * 2005-03-24 2007-05-17 삼성에스디아이 주식회사 유기박막 패터닝방법, 이를 이용한 유기박막 트랜지스터 및그의 제조방법과 유기 박막 트랜지스터를 구비한평판표시장치
US7265458B2 (en) * 2005-04-08 2007-09-04 Eaton Power Quality Corporation Apparatus and methods for coordinated static switch operations for load transfers in uninterruptible power supply systems
EP1713155B1 (en) * 2005-04-12 2012-10-17 DET International Holding Limited Power supply arrangement
US7923965B2 (en) * 2005-10-10 2011-04-12 General Electric Company Methods for coupling an energy storage system to a variable energy supply system
US20070093280A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Mckay Christopher A Mobile power distribution system and method thereof
US20070100506A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Ralph Teichmann System and method for controlling power flow of electric power generation system
US7528502B2 (en) * 2005-10-31 2009-05-05 Ryuji Maeda System and method for efficient power utilization and extension of battery life
FR2894087B1 (fr) * 2005-11-25 2007-12-28 Schneider Electric Ind Sas Methode et dispositif de regulation pour un dispositif de production decentralisee d'energie, et installation comportant au moins deux dispositifs de production dotes dudit dispositif de regulation
US7893562B2 (en) * 2006-03-03 2011-02-22 Nec Corporation Electric power supply system
US7184903B1 (en) * 2006-03-16 2007-02-27 Vrb Power Systems Inc. System and method for a self-healing grid using demand side management techniques and energy storage
CN101563829B (zh) 2006-06-01 2012-07-04 埃克弗洛普公司 数据中心不间断配电架构
US20100091449A1 (en) * 2006-06-01 2010-04-15 Jimmy Clidaras Modular Computing Environments
CN101502192B (zh) * 2006-06-01 2012-06-20 埃克弗洛普公司 控制的热空气捕获
US7312537B1 (en) * 2006-06-19 2007-12-25 General Electric Company Methods and apparatus for supplying and/or absorbing reactive power
US8310095B2 (en) * 2006-06-30 2012-11-13 Abb Research Ltd. Power compensator and method for providing a black start with that compensator
EP1890371A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-20 Michael J. Mosman UPS system configuration comprising parallel modules being independent of each other
ITPR20060075A1 (it) * 2006-08-04 2008-02-05 Dometic W T A S R L Apparato di alimentazione elettrica di emergenza
KR100805632B1 (ko) * 2006-08-24 2008-02-20 주식회사 케이티 Ups 독립제어 고속절환장치, 이를 이용한전원공급시스템 및 그 독립제어 고속절환방법
KR101009944B1 (ko) * 2007-01-12 2011-01-20 도쿄 덴료쿠 가부시기가이샤 순간 전압 강하-서비스 중단 대응 조치 기능을 구비한 전력 변환 시스템 제어 장치 및 제어 방법
US8060349B2 (en) * 2007-03-16 2011-11-15 Chang Gung University Method of designing a static synchronous compensator based on passivity-based control
JP4949902B2 (ja) * 2007-03-16 2012-06-13 日本碍子株式会社 二次電池の電力制御方法
EP1976092A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-01 ABB Technology Ltd A power supply device
FR2915031B1 (fr) * 2007-04-16 2009-05-22 Renault Sas Systeme d'echange d'energie electrique, en particulier pour un vehicule hybride.
FR2916100B1 (fr) * 2007-05-11 2009-08-14 Mge Ups Systems Soc Par Action Alimentation sans interruption et procede de mise en oeuvre de ladite alimentation
US10339227B1 (en) 2007-06-08 2019-07-02 Google Llc Data center design
US8080900B2 (en) 2007-07-18 2011-12-20 Exaflop Llc Direct-coupled IT load
FR2919768B1 (fr) * 2007-08-03 2016-02-12 Alstom Transport Sa Procede d'alimentation de charges auxiliaires de secours, convertisseur auxiliaire et vehicule ferroviaire pour ce procede.
KR101079900B1 (ko) * 2007-10-31 2011-11-04 주식회사 케이티 선택스위치 장치, 이를 이용한 전원공급장치 및 그 스위칭 방법
WO2009073510A2 (en) * 2007-11-30 2009-06-11 Asco Power Technologies, L.P. Source-transfer switching system and method
CN101521385A (zh) * 2008-02-28 2009-09-02 西门子公司 用于三相电源系统的动态电压补偿器
US7944184B2 (en) * 2008-04-07 2011-05-17 Korea Electric Power Corporation Static compensator apparatus for HVDC system
US20090251005A1 (en) * 2008-04-07 2009-10-08 Liebert Corporation Undervoltage transfer detection
US20090295230A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Nokia Corporation Selective coupling of a powered component
GB0810123D0 (en) 2008-06-03 2008-07-09 Smarter Energy Holdings Ltd Electricity control device
US7957297B2 (en) * 2008-07-14 2011-06-07 Cisco Technology, Inc. Termination message for wireless wide area network routers
GB0818174D0 (en) 2008-10-03 2008-11-12 Leaneco Aps Emergency power supply apparatus
US7948719B2 (en) * 2008-10-15 2011-05-24 Masco Corporation Solid state circuit protection system that works with arc fault circuit interrupter
US8258640B2 (en) * 2008-10-30 2012-09-04 Caterpillar Inc. Power system having transient control
US7804184B2 (en) * 2009-01-23 2010-09-28 General Electric Company System and method for control of a grid connected power generating system
WO2010088545A2 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and apparatus for design and control of multi-port power electronic interface for renewable energy sources
CN101877486B (zh) * 2009-04-30 2013-04-10 比亚迪股份有限公司 一种用于平衡电网负荷的电池储能电站
EP2254224A1 (de) * 2009-05-18 2010-11-24 SMA Solar Technology AG Verfahren zum Entladen einer Entstörkapazität am Ausgang einer Wechselrichtereinrichtung und Wechselrichtereinrichtung
US8912672B2 (en) 2009-05-20 2014-12-16 Cummins Power Generator IP, Inc. Control of an engine-driven generator to address transients of an electrical power grid connected thereto
CN101902056B (zh) * 2009-06-01 2015-06-17 Ge医疗系统环球技术有限公司 不间断电源和使不间断电源省电的方法
US8178997B2 (en) 2009-06-15 2012-05-15 Google Inc. Supplying grid ancillary services using controllable loads
US8692537B2 (en) * 2009-07-17 2014-04-08 The Invention Science Fund I, Llc Use pairs of transformers to increase transmission line voltage
US8426736B2 (en) * 2009-07-17 2013-04-23 The Invention Science Fund I Llc Maintaining insulators in power transmission systems
US20110011621A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Smart link coupled to power line
US8456168B2 (en) * 2009-07-17 2013-06-04 The Invention Science Fund I Llc Systems and methods for testing the standoff capability of an overhead power transmission line
WO2011016092A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 清水建設株式会社 分散型電源の自立運転システム
US11784496B2 (en) * 2009-09-15 2023-10-10 Rajiv Kumar Varma Utilization of distributed generator inverters as STATCOM
US9325173B2 (en) * 2009-09-15 2016-04-26 The University Of Western Ontario Utilization of distributed generator inverters as STATCOM
WO2011071486A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-16 Masco Corporation Solid state circuit protection system that works with arc fault circuit interrupter
KR101097265B1 (ko) * 2010-02-25 2011-12-22 삼성에스디아이 주식회사 전력 저장 시스템 및 그 제어방법
US20110215749A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Yamatake Corporation Electric actuator and module for supplying power during a power failure
US8791597B2 (en) 2010-03-12 2014-07-29 Liebert Corporation Uninterruptible power supply with a dual gain voltage regulator controlling an inverter output voltage based on active and reactive components of current
CN102208815B (zh) * 2010-03-31 2013-09-18 比亚迪股份有限公司 一种家庭多能源系统及其控制方法
US8588989B1 (en) * 2010-04-29 2013-11-19 Google Inc. Power-consuming facilities as a source of reserve power
US8896151B2 (en) 2010-05-31 2014-11-25 Shimizu Corporation Electric power system
US9093859B2 (en) * 2010-07-30 2015-07-28 General Electric Company DC power system having a power architecture for optimizing efficiency and a system controller of the system
US20130169064A1 (en) * 2010-09-10 2013-07-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage system and controlling method of the same
EP3573208B1 (en) * 2010-10-04 2024-10-23 Versitech, Ltd. A power control circuit and method for stabilizing a power supply
US8515725B2 (en) * 2010-12-02 2013-08-20 International Business Machines Corporation Characterization of nonlinear cell macro model for timing analysis
US8405247B2 (en) * 2010-12-16 2013-03-26 General Electric Company Method and apparatus for control of fault-induced delayed voltage recovery (FIDVR) with photovoltaic and other inverter-based devices
US8709629B2 (en) 2010-12-22 2014-04-29 Jd Holding Inc. Systems and methods for redox flow battery scalable modular reactant storage
US9762086B1 (en) * 2010-12-28 2017-09-12 Amazon Technologies, Inc. Switchless power source redundancy
CN102163907B (zh) * 2011-01-28 2014-03-12 中国电力科学研究院 一种基于全控器件的电压源换流器基本功能单元
CN103503267A (zh) 2011-05-10 2014-01-08 Abb研究有限公司 一种控制器中控制动态补偿器的方法、控制器、计算机程序和计算机程序产品
US9026260B1 (en) * 2011-05-23 2015-05-05 Shaw Intellectual Property Holdings, Inc. Secure microgrid
CA2839813C (en) * 2011-06-22 2016-08-02 Abb Research Ltd. A method in an electric power system, controller, computer programs, computer program products and electric power system
US9214812B2 (en) 2011-06-27 2015-12-15 Bloom Energy Corporation B-side feed for critical power applications
CA2877759C (en) 2011-08-02 2015-11-10 Charles Morin A system and a method of controlling a plurality of devices
US10935948B2 (en) 2011-08-02 2021-03-02 Synaptic Power Inc. System and method for managing interactions between a plurality of devices
EP2555141A1 (en) * 2011-08-03 2013-02-06 Alcatel Lucent A method, a system, a server, a control element, a computer program and a computer program product for operating a power grid having decentralized control elements
KR20160045912A (ko) * 2011-09-28 2016-04-27 교세라 가부시키가이샤 파워 컨디셔너 시스템 및 축전 파워 컨디셔너
US10141594B2 (en) 2011-10-07 2018-11-27 Vrb Energy Inc. Systems and methods for assembling redox flow battery reactor cells
US8193662B1 (en) 2011-10-17 2012-06-05 Google Inc. Power supply source blending and smoothing
US9608440B2 (en) * 2011-11-08 2017-03-28 Eaton Corporation Methods and apparatus for determining power distribution system topology using disturbance detection
US9839967B2 (en) 2011-11-08 2017-12-12 Lincoln Global, Inc. System and method for real-time computation and reporting of welding machine performance and metrics
US10236817B2 (en) * 2011-11-11 2019-03-19 The Boeing Company Integrated control architecture and method for a bi-directional AC-to-AC converter
KR20130063949A (ko) * 2011-12-07 2013-06-17 한국전자통신연구원 전력사용모드 결정 장치 및 방법
TWI524618B (zh) * 2011-12-09 2016-03-01 台達電子工業股份有限公司 電能管理裝置及其操作方法
US9853454B2 (en) 2011-12-20 2017-12-26 Jd Holding Inc. Vanadium redox battery energy storage system
US9009500B1 (en) 2012-01-18 2015-04-14 Google Inc. Method of correlating power in a data center by fitting a function to a plurality of pairs of actual power draw values and estimated power draw values determined from monitored CPU utilization of a statistical sample of computers in the data center
WO2013140108A1 (en) * 2012-03-20 2013-09-26 British Telecommunications Public Limited Company Power distribution for telecommunications system
US9531289B2 (en) 2012-04-27 2016-12-27 Raytheon Company Electro-mechanical kinetic energy storage device and method of operation
US9318919B2 (en) * 2012-06-22 2016-04-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Power distribution with wraparound bus
KR101648239B1 (ko) * 2012-06-29 2016-08-12 삼성에스디아이 주식회사 돌입 전류를 저감하는 에너지 저장 장치 및 그 방법
WO2014011706A1 (en) 2012-07-09 2014-01-16 Inertech Ip Llc Transformerless multi-level medium-voltage uninterruptible power supply (ups) systems and methods
US9190827B2 (en) * 2012-07-30 2015-11-17 Roger A. Dougal Soft restarting of a power network using inverter-controlled energy storage system
DE102012213422A1 (de) * 2012-07-31 2014-02-06 Robert Bosch Gmbh Batteriemanagementsystem, Kraftfahrzeug und Batteriesystem
JP6042133B2 (ja) * 2012-08-06 2016-12-14 京セラ株式会社 管理システム、管理方法、制御装置及び蓄電装置
US9404947B2 (en) * 2012-08-31 2016-08-02 General Electric Company Systems and methods for detecting power quality of uninterrupible power supplies
US20150333566A1 (en) * 2012-09-12 2015-11-19 Schneider Electric It Corporation A system and method for voltage regulation in a voltage supply
US10289080B2 (en) 2012-10-11 2019-05-14 Flexgen Power Systems, Inc. Multi-generator applications using variable speed and solid state generators for efficiency and frequency stabilization
US9312699B2 (en) 2012-10-11 2016-04-12 Flexgen Power Systems, Inc. Island grid power supply apparatus and methods using energy storage for transient stabilization
US9032250B1 (en) 2012-11-05 2015-05-12 Google Inc. Online testing of secondary power unit
US20140167504A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-19 Microsoft Corporation Parallel boost voltage power supply with local energy storage
US10447073B2 (en) 2013-01-07 2019-10-15 Schneider Electric It Corporation Power supply control
US9553517B2 (en) 2013-03-01 2017-01-24 Fllexgen Power Systems, Inc. Hybrid energy storage system and methods
CN105324924B (zh) * 2013-04-18 2018-12-25 Abb瑞士股份有限公司 机械旁路开关装置、变换器臂和功率变换器
US9373963B2 (en) * 2013-05-24 2016-06-21 Raytheon Company Energy transfer and storage apparatus for delivery of pulsed power
US20140361624A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 Active Power, Inc. Apparatus and methods for control of load power quality in uninterruptible power systems
AU2013398952B2 (en) * 2013-08-30 2017-02-02 Accenture Global Services Limited System, method and apparatuses for distribution network reconfiguration and a tangible computer readable medium
CN103427484B (zh) * 2013-09-02 2016-04-20 国家电网公司 一种集中式的地区电网备自投控制方法
AT514577B1 (de) * 2013-10-09 2015-02-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Verfahren zum Betreiben einer mit einem Generator gekoppelten Brennkraftmaschine
AT514811B1 (de) * 2013-10-30 2015-04-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Verfahren zum Betreiben einer mit einem elektrischen Generator, insbesondere Synchrongenerator, verbundenen Brennkraftmaschine
US10014681B2 (en) 2013-12-03 2018-07-03 International Business Machines Corporation Providing electricity to essential equipment during an emergency
US9874414B1 (en) 2013-12-06 2018-01-23 Google Llc Thermal control system
EP3090315A4 (en) 2013-12-31 2017-08-09 Schneider Electric IT Corporation System and methods of grid stabilization
US9692254B2 (en) 2014-01-28 2017-06-27 Eaton Corporation Three-source automatic redundant bypass-isolation switches and related systems and methods
US9577471B2 (en) * 2014-02-13 2017-02-21 Power Group International Corporation Power system for providing an uninterruptible power supply to an external load
US9882424B2 (en) 2014-02-21 2018-01-30 General Electric Company Redundant uninterruptible power supply systems
US10340733B2 (en) * 2014-02-26 2019-07-02 Vertiv Corporation 3-wire transformer-free UPS system and method of control to reduce common mode current
US9685820B2 (en) 2014-03-11 2017-06-20 General Electric Company Redundant uninterruptible power supply systems
US9705360B2 (en) 2014-03-11 2017-07-11 General Electric Company Redundant uninterruptible power supply systems
US9735616B2 (en) * 2014-03-13 2017-08-15 General Electric Company Systems and methods for providing increased fault current capability in uninterruptible power supply systems
US10797490B2 (en) * 2014-03-26 2020-10-06 Intersil Americas LLC Battery charge system with transition control that protects adapter components when transitioning from battery mode to adapter mode
US9531247B2 (en) * 2014-04-04 2016-12-27 Raytheon Company Inertial energy storage system and hydro-fluoro-ether power transformer scheme for radar power systems and large PFN charging
GB201406098D0 (en) * 2014-04-04 2014-05-21 Cummins Generator Technologies Power generation system
CN104134998B (zh) * 2014-08-05 2018-02-16 南京南瑞继保电气有限公司 一种静止同步串联补偿器的起动方法及停运方法
US9911532B2 (en) 2014-08-25 2018-03-06 Raytheon Company Forced convection liquid cooling of fluid-filled high density pulsed power capacitor with native fluid
US10148122B2 (en) 2014-12-17 2018-12-04 Abb Schweiz Ag Systems and methods for implementing series compensators in static UPS
US20170353035A1 (en) * 2014-12-17 2017-12-07 United Technologies Corporation Islanding detection method based on torque oscillations of internal combustion engines
CN107534294B (zh) 2014-12-30 2021-07-30 弗莱斯金电力系统公司 具有有功和无功功率控制的暂态功率稳定化设备
US9837996B2 (en) 2015-01-07 2017-12-05 Raytheon Company Method and apparatus for control of pulsed power in hybrid energy storage module
DE102015201085A1 (de) * 2015-01-22 2016-07-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung eines elektrischen Energieverteilnetzes
US10135293B2 (en) 2015-04-01 2018-11-20 Isolated Parallel Inc Direct current isolated-parallel uninterruptible power supply system
WO2016176497A1 (en) 2015-04-28 2016-11-03 Binary Energy, LLC Devices and methods for reliable power supply for electronic devices
US9667232B2 (en) 2015-05-13 2017-05-30 Raytheon Company System and method for parallel configuration of hybrid energy storage module
US9859716B2 (en) 2015-05-29 2018-01-02 General Electric Company Hybrid AC and DC distribution system and method of use
US9859752B2 (en) 2015-06-05 2018-01-02 General Electric Company Uninterruptible power supply and method of use
CN104934997B (zh) * 2015-06-10 2017-03-29 电子科技大学 一种基于钒电池的备用电源装置及控制方法
WO2017001483A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Abb Schweiz Ag Retrofit uninterruptable power supply
EP3314723B1 (en) 2015-06-29 2019-06-12 ABB Schweiz AG Ups with source impedance compensation
CN107852025B (zh) * 2015-08-28 2021-03-12 埃森哲环球服务有限公司 电力传输和配送设备事件排序系统
WO2017085043A1 (en) 2015-11-16 2017-05-26 Abb Schweiz Ag Uninterruptible power supply system with optimized autonomy
US9859703B2 (en) 2015-11-19 2018-01-02 Shepherd Hydricity, Inc. Method for using chemical thermodynamics to buffer the voltage of electric circuits and power systems
EA201891272A1 (ru) * 2015-11-24 2020-02-10 Дзе Пауэрвайз Груп, Инк. Объединенный регулятор потока мощности, использующий устройства энергосбережения в точках потребления энергии
KR102599644B1 (ko) * 2015-12-02 2023-11-07 삼성전자주식회사 리튬 배터리를 갖는 전원 공급 시스템
US10886737B2 (en) * 2016-01-25 2021-01-05 S&C Electric Company Energization control for establishing microgrids
US10630079B2 (en) 2016-02-03 2020-04-21 Siemens Aktiengesellschaft Fault ride-through capability for wind turbine
US10797488B2 (en) 2016-08-23 2020-10-06 General Electric Company Systems and methods for operatively coupling a micro-grid to a bulk grid
US10003396B2 (en) * 2016-09-06 2018-06-19 Centurylink Intellectual Property Llc Distributed broadband wireless implementation in premises electrical devices
US20180138741A1 (en) * 2016-11-16 2018-05-17 Jeffrey Allan Veltri System and method for local power generation
CA3056769C (en) * 2017-03-17 2023-01-31 Georgia Tech Research Corporation Hybrid transformer systems and methods
DE102017211351A1 (de) 2017-07-04 2019-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Unterbrechungsfreie Stromversorgung
DE102017211354A1 (de) * 2017-07-04 2019-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Unterbrechungsfreie Stromversorgung
US11368100B2 (en) 2017-07-13 2022-06-21 Kohler Co. Generator and battery backup with conversion device
WO2019060104A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 S&C Electric Company METHOD FOR RECOVERING FLOWS FOR STARTING A POWER WITHOUT INTERRUPTION
US11165255B2 (en) * 2018-03-02 2021-11-02 Moser Energy Systems System and method for enhanced efficiencies in electrical power distribution
US10734821B2 (en) 2018-03-08 2020-08-04 Saudi Arabian Oil Company Power control system
US10790670B1 (en) 2018-03-08 2020-09-29 Zerobase Energy, Llc Hybrid generator system and method with multi tasked power inverter
CA3094832C (en) * 2018-04-09 2023-04-18 Siemens Aktiengesellschaft Continuously adjustable saturable reactor
JP7180112B2 (ja) * 2018-05-15 2022-11-30 日新電機株式会社 無停電電源装置
US11038398B2 (en) 2018-06-26 2021-06-15 Raytheon Company System and method for damping of torsional oscillations in large inertial energy storage systems
WO2020017164A1 (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 富士電機株式会社 無停電電源装置
TWI692181B (zh) * 2018-10-16 2020-04-21 財團法人工業技術研究院 電力調節系統與電力調節方法
US20220063444A1 (en) * 2018-12-20 2022-03-03 Volvo Truck Corporation Improved method for controlling an energy storage system
US11394231B2 (en) * 2019-02-01 2022-07-19 Moser Energy Systems Hybrid generator system and method of operation and control
CN110086240A (zh) 2019-03-28 2019-08-02 华为技术有限公司 一种供电方法、控制方法、供电电源和检测装置
EP3996241A4 (en) * 2019-07-01 2023-02-08 Nissin Electric Co., Ltd. UNINTERRUPTIBLE POWER SUPPLY DEVICE
DE102019123864A1 (de) 2019-09-05 2021-03-11 Piller Group Gmbh Vorrichtung zur unterbrechungsfreien Stromversorgung mit einem Energiespeicher und einer rotierenden elektrischen Maschine
KR102105812B1 (ko) * 2019-10-08 2020-04-29 조덕승 무정전 변압기 교체 장치 및 이를 이용한 무정전 변압기 교체 공법
RU2717236C1 (ru) * 2019-11-26 2020-03-19 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский университет "МЭИ" (ФГБОУ ВО "НИУ "МЭИ") Способ быстродействующего включения резервного электропитания и устройство для его осуществления
CN111044100A (zh) * 2019-12-28 2020-04-21 国网山东省电力公司菏泽市定陶区供电公司 一种用于电力计量的传感器装置及控制方法
US12009693B2 (en) * 2020-01-09 2024-06-11 Abb Schweiz Ag Apparatus and method for flux management in impedance isolation single conversion(ZISC) based UPS system
CN111371368B (zh) * 2020-03-19 2021-11-19 荣信汇科电气股份有限公司 一种级联型四象限变频器抗电源电压跌落的方法
GB202006520D0 (en) * 2020-05-04 2020-06-17 Univ College Cardiff Consultants Ltd Local control of an electricity distribution network
US11418031B2 (en) 2020-05-08 2022-08-16 Raytheon Company Actively-controlled power transformer and method for controlling
KR102194385B1 (ko) * 2020-06-19 2020-12-23 설상법 정전 및 복전시 비상 발전기와 연계된 에너지 저장장치 시스템
WO2022006172A1 (en) * 2020-06-29 2022-01-06 E2Comply Llc Providing rapid threshold amount of power to customer load during transfer between primary and secondary power supplies
CN112072782B (zh) * 2020-09-03 2022-03-22 福建永强力加动力设备有限公司 一种基于ups的发电机延时控制电路
US11509128B2 (en) 2020-09-14 2022-11-22 Abb Schweiz Ag Multi-port solid-state circuit breaker apparatuses, systems, and methods
RU2754768C1 (ru) * 2020-10-09 2021-09-07 Общество с ограниченной ответственностью "Московский Прожекторный Завод" Способ переключения приемников электроэнергии от системы электроснабжения
KR102238735B1 (ko) * 2020-11-24 2021-04-08 설상법 정전 및 복전시 비상 발전기와 연계된 에너지 저장장치 시스템
US20230108060A1 (en) * 2021-10-06 2023-04-06 Sudarshan S Krishnamoorthy System and method for providing uninterruptible power supply using one or more energy sources
US20230109775A1 (en) * 2021-10-12 2023-04-13 Smart Wires Inc. Grid Forming Over Distribution Grid with Renewable Sources and Loads
WO2023179874A1 (en) * 2022-03-25 2023-09-28 Hitachi Energy Switzerland Ab Apparatus and method for supplying power to a load
CN116995684B (zh) * 2023-08-18 2024-09-20 合肥开关厂有限公司 一种智能高压电网防晃电装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056780A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Matsushita Electric Works Ltd 非常用電源装置
JPH11289668A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Tokyo Gas Co Ltd 無効電力制御装置および無効電力制御方法
JP2001161098A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Tokyo Gas Co Ltd 逆潮流が認められる瞬時受電電力制御システム
JP2001327083A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Ngk Insulators Ltd 高温二次電池による電力貯蔵及び補償システム
JP2002152976A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Sharp Corp 分散電源電力供給システム
JP2002320331A (ja) * 2001-04-18 2002-10-31 Toshiba Corp 系統連系電力変換システムの制御装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5581173A (en) * 1991-01-03 1996-12-03 Beckwith Electric Co., Inc. Microcontroller-based tap changer controller employing half-wave digitization of A.C. signals
US5343079A (en) * 1991-02-25 1994-08-30 Regents Of The University Of Minnesota Standby power supply with load-current harmonics neutralizer
JP2947372B2 (ja) * 1991-04-25 1999-09-13 株式会社関電工 多機能電力変換システム
AU646957B2 (en) * 1991-07-01 1994-03-10 Superconductivity, Inc. Shunt connected superconducting energy stabilizing system
US5602725A (en) * 1994-09-21 1997-02-11 The Research And Development Institute At Montana State University Special purpose power control devices using 3-phase PWM converters for three phase AC power
JPH09266631A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Nichicon Corp 無停電電源機能を有する電力用アクティブフイルタ
JPH10126980A (ja) * 1996-10-17 1998-05-15 Fuji Electric Co Ltd 無停電電源装置の制御回路
JPH10257696A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Shinko Electric Co Ltd 非常電源装置
US6191500B1 (en) * 1998-11-06 2001-02-20 Kling Lindquist Partnership, Inc. System and method for providing an uninterruptible power supply to a critical load
US6198176B1 (en) * 1999-02-16 2001-03-06 Statordyne Llc UPS/CPS system
US6204572B1 (en) * 1999-03-18 2001-03-20 Perfect Power Inc. Power supply for providing instantaneous energy during electric utility outage
US6134124A (en) * 1999-05-12 2000-10-17 Abb Power T&D Company Inc. Universal distributed-resource interface
JP2001061238A (ja) * 1999-06-15 2001-03-06 Tokyo Gas Co Ltd 電力供給システム
JP3352662B2 (ja) * 2000-02-03 2002-12-03 関西電力株式会社 二次電池システムを用いた電力系統安定化装置および電力系統安定化方法
US6392856B1 (en) * 2000-04-24 2002-05-21 American Superconductor Corporation Method and system for providing voltage support to a load connected to a utility power network
JP2002136000A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Arufatekku Kk 無停電電源システム
JP2002176736A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sansha Electric Mfg Co Ltd 無停電電源システム
US6304006B1 (en) * 2000-12-28 2001-10-16 Abb T&D Technology Ltd. Energy management uninterruptible power supply system
US6812586B2 (en) * 2001-01-30 2004-11-02 Capstone Turbine Corporation Distributed power system
US20030016702A1 (en) * 2001-03-30 2003-01-23 Bender Paul E. Method and system for maximizing standby time in monitoring a control channel
US6670721B2 (en) * 2001-07-10 2003-12-30 Abb Ab System, method, rotating machine and computer program product for enhancing electric power produced by renewable facilities
US7117105B2 (en) * 2002-02-25 2006-10-03 General Electric Company Method and apparatus for ground fault protection
US6914349B2 (en) * 2002-02-27 2005-07-05 Active Power, Inc. Universal uninterruptible power supply input circuitry and methods for configuring same
US6849967B2 (en) * 2002-04-19 2005-02-01 Eaton Corporation Automatic transfer switch for microturbine and method of operation
EP1559179A4 (en) * 2002-10-22 2006-07-12 Youtility Inc HYBRID VARIABLE SPEED GENERATOR / POWER SUPPLY CONVERTER WITHOUT INTERRUPTION

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056780A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Matsushita Electric Works Ltd 非常用電源装置
JPH11289668A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Tokyo Gas Co Ltd 無効電力制御装置および無効電力制御方法
JP2001161098A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Tokyo Gas Co Ltd 逆潮流が認められる瞬時受電電力制御システム
JP2001327083A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Ngk Insulators Ltd 高温二次電池による電力貯蔵及び補償システム
JP2002152976A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Sharp Corp 分散電源電力供給システム
JP2002320331A (ja) * 2001-04-18 2002-10-31 Toshiba Corp 系統連系電力変換システムの制御装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301545A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Tokyo Gas Co Ltd 電力供給装置
JP2012165558A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Nishimu Electronics Industries Co Ltd 無停電電源装置
CN104685756A (zh) * 2012-07-24 2015-06-03 Posco公司 不停电供电系统
CN104685756B (zh) * 2012-07-24 2017-03-22 Posco公司 不停电供电系统
US9837854B2 (en) 2012-07-24 2017-12-05 Posco Uninterruptible power supply system
JP2015035898A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 千代田化工建設株式会社 電力供給設備および電力供給方法
KR20180081365A (ko) * 2017-01-06 2018-07-16 엘지전자 주식회사 발전 시스템 및 발전 시스템의 발전기 제동 방법
KR101961143B1 (ko) * 2017-01-06 2019-03-25 엘지전자 주식회사 발전 시스템 및 발전 시스템의 발전기 제동 방법
RU209253U1 (ru) * 2021-11-29 2022-02-09 Негосударственное частное образовательное учреждение высшего образования "Технический университет УГМК" Источник бесперебойного питания с возможностью рекуперации энергии

Also Published As

Publication number Publication date
CA2508728A1 (en) 2004-06-24
US20050012395A1 (en) 2005-01-20
EP1579547A1 (en) 2005-09-28
US20080088183A1 (en) 2008-04-17
JP2006509489A (ja) 2006-03-16
US7701087B2 (en) 2010-04-20
WO2004054065A1 (en) 2004-06-24
AU2003293372B2 (en) 2008-08-07
AU2003293372A1 (en) 2004-06-30
KR20050088107A (ko) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7701087B2 (en) Integrated closed loop control method and apparatus for combined uninterruptible power supply and generator system
Guerrero et al. Uninterruptible power supply systems provide protection
US9006927B2 (en) Installation for producing electrical energy provided with means of energy storage and control method of such an installation
US6559559B2 (en) Power system utilizing a DC bus
US6198176B1 (en) UPS/CPS system
US6611068B2 (en) Power system
US6404075B1 (en) Uninterruptible power generation system
JP6742592B2 (ja) マイクログリッドの制御システム
KR101211114B1 (ko) 풍력발전기의 저전압수용운전 장치 및 방법
CN102318165A (zh) 一种电源供电系统及方法
JP2002374629A (ja) 受電電力調整装置ならびに自家発電装置およびその制御方法
JP2007006595A (ja) 電力貯蔵手段を具備した自家発電設備の運転方法
US11735927B2 (en) System and method for supplying electric power to a grid and for supporting the grid
JPH0847175A (ja) コージェネレーションシステムの運転方法および発電システム
Casadei et al. Power quality improvement and uninterruptible power supply using a power conditioning system with energy storage capability
US11728675B2 (en) Power supply apparatus
WO2023181415A1 (ja) 発電プラント、および、系統安定化方法
KR20220087080A (ko) 이종 전원을 사용하는 무정전 시스템
JP2004120828A (ja) 電力変換装置
JP2024082303A (ja) 電力供給システム制御装置、電力供給システム、電力供給システム制御方法、及び、電力供給システム制御プログラム
WO2001037395A1 (en) Enhanced power system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130318