JP2008224742A - Liquid crystal panel and electronic apparatus - Google Patents
Liquid crystal panel and electronic apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008224742A JP2008224742A JP2007058824A JP2007058824A JP2008224742A JP 2008224742 A JP2008224742 A JP 2008224742A JP 2007058824 A JP2007058824 A JP 2007058824A JP 2007058824 A JP2007058824 A JP 2007058824A JP 2008224742 A JP2008224742 A JP 2008224742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- light
- substrate
- opening
- crystal panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本発明は液晶パネルおよび電子機器に関するものである。 The present invention relates to a liquid crystal panel and an electronic device.
画像を形成する電子機器のうち、例えば画像を投写して表示する投写型表示装置には、液晶パネルが用いられている。特許文献1等に開示されている従来の投写型表示装置では、一画素分の光が各色に対応した液晶パネルから各々供給され、それらの光が重なり合って所望の色を再現している。近年、動作速度の高速化などの要求にこたえるために駆動回路の規模を増大することが必要となっている。駆動回路の領域を広くすると、ブラックマトリクスと呼ばれる光を通さない領域が増加する。ブラックマトリクスは画質の低下の一因となるため、低減することが求められる。さらに、駆動回路の領域を広くした場合、液晶層を備えた表示部の領域がその分狭くなるため、光の利用効率が低下し、画像の輝度が低下してしまうという問題がある。
そこで本発明は、液晶パネルを用いた電子機器において、大規模な駆動回路の搭載を可能にすると共に、ブラックマトリクスを低減し、光の利用効率を向上させることを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to enable mounting of a large-scale drive circuit in an electronic device using a liquid crystal panel, reduce a black matrix, and improve light utilization efficiency.
本発明に係る液晶パネルは、第1基板と、第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に位置する液晶層と、を含み、前記第1基板が、第1データ線と、前記第1データ線と隣合う第2データ線と、前記第1及び第2データ線と交差する第1走査線と、前記第1及び第2データ線と交差し、前記第1走査線と隣合う第2走査線と、を有し、前記第1及び第2データ線、並びに前記第1及び第2走査線に囲まれた画素領域に、光を透過する開口部と、光を透過しない非開口部とが形成され、前記非開口部にトランジスタが形成され、前記トランジスタが画素電極に電気的に接続され、前記開口部が前記画素電極と重なる位置にあり、前記非開口部の面積が前記開口部の面積より大きいものであり、前記第2基板がマイクロレンズ部を有し、前記マイクロレンズ部が前記第2の基板に入射した入射光を前記第1の基板方向へ出射するものであり、前記画素領域の面積と同等以上の面積を有する領域に入射した前記入射光を前記開口部に集光するものである。
本発明に係る液晶パネルでは、非開口部に駆動回路を配置することができ、さらに非開口部の面積が開口部の面積よりも大きいため、大規模な駆動回路の搭載も可能となる。
また、マイクロレンズ部によって入射光を開口部に集光することができるので、光の利用効率を向上させることができる。
The liquid crystal panel according to the present invention includes a first substrate, a second substrate, and a liquid crystal layer positioned between the first substrate and the second substrate, wherein the first substrate is a first data line. A second data line adjacent to the first data line, a first scan line intersecting the first and second data lines, and a first scan line intersecting the first and second data lines. And a second scanning line adjacent to the first and second data lines, and a pixel region surrounded by the first and second scanning lines, and a light transmission opening. A non-opening is formed, a transistor is formed in the non-opening, the transistor is electrically connected to a pixel electrode, and the opening overlaps the pixel electrode, and the area of the non-opening Is larger than the area of the opening, and the second substrate has a microlens portion, The microlens unit emits incident light incident on the second substrate toward the first substrate, and the incident light incident on a region having an area equal to or larger than the area of the pixel region is It collects light at the opening.
In the liquid crystal panel according to the present invention, a drive circuit can be arranged in the non-opening portion, and furthermore, since the area of the non-opening portion is larger than the area of the opening portion, a large-scale drive circuit can be mounted.
In addition, since the incident light can be condensed on the opening by the microlens unit, the light use efficiency can be improved.
前記マイクロレンズ部は、非球面レンズを含むことが望ましい。非球面レンズを用いることにより、球面収差が抑えられ、集光効率を高くすることができる。 The microlens part preferably includes an aspheric lens. By using an aspheric lens, spherical aberration can be suppressed and the light collection efficiency can be increased.
また、前記マイクロレンズ部は、光の集光効率のよいレンチキュラーレンズを含むようにしてもよい。
なお、前記マイクロレンズ部は、球面レンズなどを用いるようにしてもよい。
The microlens unit may include a lenticular lens with high light collection efficiency.
The micro lens unit may be a spherical lens.
また、前記マイクロレンズ部は、前記第2基板の前記入射光の入射する側より順に、前記入射光の入射する側に凸面を向けた第1のシリンドリカルレンズと、前記第2基板の前記入射光を出射する側に凸面を向けた第2のシリンドリカルレンズを備え、前記第1のシリンドリカルレンズは、前記第2のシリンドリカルレンズより曲率半径が大きいものとすることができる。
マイクロレンズ部をこのように構成することにより、開口部に効率良く集光することができる。
In addition, the micro lens unit includes, in order from the incident side of the incident light of the second substrate, a first cylindrical lens having a convex surface directed to the incident light incident side, and the incident light of the second substrate. A second cylindrical lens having a convex surface directed toward the light emitting side, and the first cylindrical lens may have a radius of curvature larger than that of the second cylindrical lens.
By configuring the microlens portion in this manner, it is possible to efficiently collect light at the opening.
また、前記マイクロレンズ部は、前記第2基板の前記入射光の入射する側より順に、前記入射光の入射する側に凸面を向けた非球面レンズと、前記第2基板の前記入射光を出射する側に凸面を向けた第2のシリンドリカルレンズを備えたものとすることができる。
マイクロレンズ部をこのように構成することにより、開口部に効率良く集光することができる。
The microlens unit emits, in order from the incident light incident side of the second substrate, an aspherical lens having a convex surface directed to the incident light incident side, and the incident light of the second substrate. A second cylindrical lens having a convex surface facing the side.
By configuring the microlens portion in this manner, it is possible to efficiently collect light at the opening.
また、前記マイクロレンズ部は、前記第2基板の前記入射光の入射する側より順に、前記入射光の入射する側に凸面を向け、前記入射光を液晶パネルの法線に対して第1の角度をなす第1の光に変化させる第1の非球面レンズと、前記第2基板の前記入射光の入射する側に凹面を向け、前記第1の光を前記法線に対して前記第1の角度よりも小さい第2の角度をなす第2の光に変化させる第2の非球面レンズを備えたものとすることができる。
マイクロレンズ部をこのように構成することにより、開口部に効率良く集光することができる。
In addition, the microlens unit has a convex surface directed to the incident light incident side in order from the incident light incident side of the second substrate, and the incident light is first with respect to the normal line of the liquid crystal panel. A first aspherical lens that changes the first light to form an angle, and a concave surface facing the incident light incident side of the second substrate, and the first light with respect to the normal is the first light. The second aspherical lens that changes the second light having a second angle smaller than the second angle may be provided.
By configuring the microlens portion in this manner, it is possible to efficiently collect light at the opening.
本発明に係る電子機器は、画像を形成する電子機器であって、第1液晶パネルと、第2液晶パネルと、を含み、前記画像がマトリクス状に配置された複数の画素を有し、前記複数の画素の各々が互いに隣接する第1サブ画素と第2サブ画素とを有し、前記第1サブ画素の表示が前記第1液晶パネルの駆動によって制御され、前記第2サブ画素の表示が前記第2液晶パネルの駆動によって制御され、前記第1液晶パネルが、第1基板と、第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に位置する液晶層と、を含み、前記第1基板が、第1データ線と、前記第1データ線と隣合う第2データ線と、前記第1及び第2データ線と交差する第1走査線と、前記第1及び第2データ線と交差し、前記第1走査線と隣合う第2走査線と、を有し、前記第1及び第2データ線、並びに前記第1及び第2走査線に囲まれた第1画素領域に光を透過する第1開口部と、光を透過しない第1非開口部とが形成され、前記第2基板がマイクロレンズ部を有し、前記マイクロレンズ部が前記第2の基板に入射した入射光を前記第1の基板方向へ出射するものであり、前記画素領域の面積と同等以上の面積を有する領域に入射した前記入射光を前記開口部に集光するものである。 An electronic apparatus according to the present invention is an electronic apparatus that forms an image, and includes a first liquid crystal panel and a second liquid crystal panel, the image including a plurality of pixels arranged in a matrix, Each of the plurality of pixels has a first sub-pixel and a second sub-pixel adjacent to each other, and the display of the first sub-pixel is controlled by driving the first liquid crystal panel, and the display of the second sub-pixel is Controlled by driving of the second liquid crystal panel, the first liquid crystal panel including a first substrate, a second substrate, and a liquid crystal layer positioned between the first substrate and the second substrate; The first substrate includes a first data line, a second data line adjacent to the first data line, a first scan line intersecting the first and second data lines, and the first and second data. A second scan line that intersects the line and is adjacent to the first scan line, and A first opening that transmits light and a first non-opening that does not transmit light are formed in the first pixel region surrounded by the first and second scan lines. Two substrates have a microlens portion, and the microlens portion emits incident light incident on the second substrate in the direction of the first substrate, and has an area equal to or larger than the area of the pixel region. The incident light incident on the region having the light is condensed on the opening.
本発明に係る電子機器では、液晶パネルの画素領域において非開口部を利用することができるため、液晶パネルに大規模な駆動回路を搭載させることができる。
また、マイクロレンズ部によって入射光を開口部に集光することができるので、光の利用効率を向上させることができる。
In the electronic device according to the present invention, since a non-opening portion can be used in the pixel region of the liquid crystal panel, a large-scale driving circuit can be mounted on the liquid crystal panel.
In addition, since the incident light can be condensed on the opening by the microlens unit, the light use efficiency can be improved.
本発明に係る電子機器は、画像を形成する電子機器であって、第1〜第Nの液晶パネルと、前記第1〜第Nの液晶パネルに光を照射する光源と、を備え、前記第1〜第Nの液晶パネルの各々は、複数のデータ線と、前記複数のデータ線に交差して配置された複数の走査線と、前記複数のデータ線と前記複数の走査線の交差に対応して形成される複数の画素領域と、前記複数の画素領域と前記光源との間に設けられ、前記光源から照射された前記光を集光するマイクロレンズ部を備え、前記複数の画素領域の各々は、開口部と非開口部を備え、前記複数の走査線が延在する方向における前記開口部の幅が、前記複数の走査線が延在する方向における前記画素領域の幅と、前記複数の走査線が延在する方向における前記複数のデータ線の1本の幅と、の合計のN分の1であり、前記マイクロレンズ部が、前記光のうち前記画素領域の面積と同等以上の面積を有する領域に入射した入射光を前記開口部に集光するものであり、前記画像のうち、前記第1液晶パネルに備えられた非開口部に対応する部分と、前記第2〜第N液晶パネルに備えられた開口部に対応する部分とが重なるものである。 An electronic apparatus according to the present invention is an electronic apparatus that forms an image, and includes: first to Nth liquid crystal panels; and a light source that irradiates light to the first to Nth liquid crystal panels. Each of the 1st to Nth liquid crystal panels corresponds to a plurality of data lines, a plurality of scanning lines arranged to intersect the plurality of data lines, and an intersection of the plurality of data lines and the plurality of scanning lines. A plurality of pixel regions formed between the plurality of pixel regions and the light source, and a microlens unit that collects the light emitted from the light source. Each includes an opening and a non-opening, the width of the opening in the direction in which the plurality of scanning lines extend, the width of the pixel region in the direction in which the plurality of scanning lines extend, and the plurality Width of one of the plurality of data lines in the direction in which the scanning lines extend , And the microlens unit condenses incident light incident on a region having an area equal to or larger than the area of the pixel region in the light to the opening. In the image, a portion corresponding to the non-opening portion provided in the first liquid crystal panel and a portion corresponding to the opening portions provided in the second to Nth liquid crystal panels overlap.
これにより、画像のうち、第1の液晶パネルの非開口部に起因するブラックマトリクスを、残りのN−1枚の液晶パネルの開口部に対応した部分で隠すことができる。
また、マイクロレンズ部によって入射光を開口部に集光することができるので、光の利用効率を向上させることができる。
Thereby, the black matrix resulting from the non-opening portion of the first liquid crystal panel in the image can be hidden by the portion corresponding to the opening portions of the remaining N−1 liquid crystal panels.
In addition, since the incident light can be condensed on the opening by the microlens unit, the light use efficiency can be improved.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明による電子機器として、投写型表示装置10の構成を示す図である。投写型表示装置10は、光源装置101、ダイクロイックミラー112,114と、ミラー116,122,124、本発明による液晶パネル200R,200G,200B、クロスダイクロイックプリズム160、および投写レンズ系180を備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a projection display apparatus 10 as an electronic apparatus according to the present invention. The projection display device 10 includes a
光源装置101から射出された照明光は、ダイクロイックミラー112に入射する。ダイクロイックミラー112は、照明光の赤色光成分(R)のみを透過させ、緑色光成分(G)および青色光成分(B)を反射する。ダイクロイックミラー112を透過した赤色光は、ミラー116で反射され、赤色光用の液晶パネル200Rに達する。ダイクロイックミラー112で反射された青色光と緑色光のうちで、緑色光はダイクロイックミラー114によって反射され、緑色光用の液晶パネル200Gに達する。一方、青色光はダイクロイックミラー114を透過し、ミラー122,124で反射されて青色光用の液晶パネル200Bに達する。
Illumination light emitted from the
液晶パネル200R,200G,200Bは、与えられた画像情報(画像信号)に従って、3色の色光をそれぞれ変調する。クロスダイクロイックプリズム160は、3枚の液晶パネル200R,200G,200Bでそれぞれ変調された3色の色光を合成してカラー画像を形成する。クロスダイクロイックプリズム160で生成された合成光は、投写レンズ系180の方向に射出される。投写レンズ系180は、クロスダイクロイックプリズム160で生成された合成光を投写スクリーンSC上に拡大投写して、カラー画像を表示する。
The
図2は、本発明による液晶パネル200の回路構成を示す図である。液晶パネルは、少なくとも複数の走査線203と、複数のデータ線202と、各走査線203と各データ線202の交点に対応して設けられた画素201とを含むアクティブマトリクス型の表示装置である。
各データ線202には、シフトレジスタ、レベルシフタ、ビデオライン及びアナログスイッチを備えるデータ線駆動回路206が接続されている。各走査線203には、シフトレジスタ及びレベルシフタを備える走査線駆動回路207が接続されている。
複数の画素201の各々は画素領域を含む。各画素領域は、2つの走査線203と2つのデータ線202とに囲まれた領域であって、走査線203のうちデータ線202と交差する方向に延在する部分、及びデータ線202のうち走査線203と交差する方向に延在する部分とに重ならない領域である。各画素領域は、光を透過する開口部205と、光を透過しない非開口部204とを含む。
なお、本発明において、画素とは、開口部における光の透過を調整するための一群の構造を含む単位を意味し、後述するトランジスタ、保持容量、画素電極を含むものである。また、当該トランジスタのオン/オフを制御する走査線の一部、当該トランジスタにデータ信号を供給するデータ線の一部、当該保持容量の一対の電極をなす配線の一部も、画素の構成に含むものであってもよい。また、開口部とは、液晶パネルにおいて、光を透過することのできる部分を意味する。
FIG. 2 is a diagram showing a circuit configuration of the
Each
Each of the plurality of
Note that in the present invention, a pixel means a unit including a group of structures for adjusting the transmission of light in an opening, and includes a transistor, a storage capacitor, and a pixel electrode, which will be described later. In addition, a part of a scan line for controlling on / off of the transistor, a part of a data line for supplying a data signal to the transistor, and a part of a wiring forming a pair of electrodes of the storage capacitor are also included in the pixel structure It may be included. Moreover, an opening part means the part which can permeate | transmit light in a liquid crystal panel.
図3は、各画素201の回路構成図である。各画素201はトランジスタを有する。トランジスタは第1の端子と第2の端子とゲート電極とを有する。第1の端子はデータ線と電気的に接続される。第2の端子は画素電極及び保持容量の一方の電極と電気的に接続される。ゲート電極は走査線と電気的に接続される。走査線203を介して走査信号がゲート電極に供給され、トランジスタのオン/オフを制御する。トランジスタがオンのとき、データ線202からデータ信号が第1の端子(ソース領域)及び第2の端子(ドレイン領域)を介して画素電極に供給される。そのとき、データ信号は保持容量209に保持される。データ信号が画素電極に供給されると、画素電極と対向電極との間の液晶層にデータ信号の電位に応じた電圧がかかり、液晶層を構成する分子の向きを調整することが可能となる。例えば偏光板と組み合わせることで、光透過状態と光遮断状態とを制御することがでる。また、保持容量209にもデータ信号が供給されて駆動電圧が保持されるため、トランジスタ208がオフになっても画素電極に印加される駆動電圧が保持される。
FIG. 3 is a circuit configuration diagram of each
図4は、画素201の構成を示す平面図である。図に示すように、トランジスタ208(チャネル領域2081、ソース領域2082、ドレイン領域2083を含む。)は、平面視において、データ線202と重なる位置に形成されている。走査線203の延在する方向における開口部205の幅は、走査線203の延在する方向における画素領域の幅と、走査線203の延在する方向における1本のデータ線202の幅との合計の3分の1になるよう設定されている。そして、保持容量209は、走査線203の延在する方向における画素領域の幅と、走査線203の延在する方向における1本のデータ線202の幅との合計の3分の2になるよう設定されている。
FIG. 4 is a plan view showing the configuration of the
図5は、比較例による画素の構成を示す平面図である。基板側から遮光膜を兼ねた走査線203、半導体膜(チャネル領域2081、ソース領域2082、ドレイン領域2083を含む。)、ゲート電極214、ドレイン電極218、容量線213、データ線202、画素電極210、の順に積層されている。走査線203はふたつのコンタクトホールを介してゲート電極214に電気的に接続されている。ドレイン電極218はコンタクトホールを介して半導体膜のドレイン領域2083に電気的に接続されている。データ線202はコンタクトホールを介して半導体膜のソース領域2082に電気的に接続されている。画素電極210はコンタクトホールを介してドレイン電極218と電気的に接続されている。
図に示すように比較例では、画素領域全体に画素電極が形成されており、ドレイン電極218と画素電極210とを接続するコンタクトホールの部分を除いた領域が開口部205として利用されている。そして、保持容量209は、容量線213を一方の電極とし、ドレイン電極218を他方の電極とするよう構成され、データ線202及び走査線203上に形成されている。図4に示す本実施形態と比較すると、保持容量209を画素領域に形成することができないため、保持容量209の面積が小さくなっている。
FIG. 5 is a plan view illustrating a configuration of a pixel according to a comparative example. A
As shown in the figure, in the comparative example, the pixel electrode is formed in the entire pixel region, and the region excluding the contact hole connecting the
図6は、本発明による液晶パネルの構成例を模式的に示す断面図である。図に示すように、液晶パネル200は、半導体基板2101と、対向基板2102と、半導体基板2101と対向基板2102との間に配置された液晶層2103とを有している。
FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing a configuration example of a liquid crystal panel according to the present invention. As shown in the drawing, the
半導体基板2101は、ガラス基板上に画素電極と薄膜トランジスタが形成されている。
対向基板2102は、透明導電膜(共通電極)2107、ガラス層2108、樹脂層2109、ガラス基板2110を備えている。
In the
The
樹脂層2109はマイクロレンズ2111を形成しており、マイクロレンズ2111の光軸Qに対応した位置を中心にして開口部2112が形成されており、その周囲にブラックマトリクスBMが形成されている。
The
ガラス基板2110側から入射した入射光Lは、マイクロレンズ2111を通過する際に集光され、開口部2112を透過する。これにより、ブラックマトリクスBMによって遮断される光の割合が少なくなり、光の利用効率が高まるので、比較的小さい光量でも明るい画像を形成することができる。
Incident light L incident from the
図7は、マイクロレンズ2111によって集光された入射光Lが画素201を透過した状態を示す平面図である。マイクロレンズ2111としては例えば非球面レンズを用いることができる。非球面レンズを用いることにより球面収差が抑えられ、集光効率を高くすることができる。また、非球面レンズの曲率を、データ線に沿った方向および走査線に沿った方向でそれぞれ調節することにより、図7に示すように、開口部205の形状に合わせて入射光Lを集光させることができる。
FIG. 7 is a plan view showing a state in which the incident light L collected by the
また、図8に示すような、シリンドリカルレンズを並列したレンチキュラーレンズをマイクロレンズ2111として用いても、高い集光効率を得ることができる。
Further, even when a lenticular lens in which cylindrical lenses are arranged in parallel as shown in FIG. 8 is used as the
図9は、本発明による液晶パネルを用いた投写型表示装置による画像表示を説明する図、図10は、比較例による液晶パネルを用いた投写型表示装置による画像表示を説明する図である。
本発明による液晶パネル200R,200G,200Bでは、開口部205の面積が比較例に対して3分の1になっており、各々の液晶パネルからの光をクロスダイクロイックプリズム160で合成すると、図中300に示すようになる。図に示すように、合成光では、各色が重ならずに接触して並ぶように各々の光路を調整する。各色の光の強さを調節することにより、所望の色を表現している。
FIG. 9 is a diagram for explaining image display by a projection display device using a liquid crystal panel according to the present invention, and FIG. 10 is a diagram for explaining image display by a projection display device using a liquid crystal panel according to a comparative example.
In the
一方、図10に示す比較例の液晶パネルでは、それぞれの液晶パネルからの光が重なり合って所望の色を表現する合成光300が形成される。図に示すように、一画素の周囲に光を通さない領域(ブラックマトリクス)BMが形成される。ブラックマトリクスは、データ線202や走査線203や画素領域の非開口部204などの形成されている領域であり、これらは表示画像の輝度低下や画質の低下の原因となる。
On the other hand, in the liquid crystal panel of the comparative example shown in FIG. 10, the combined light 300 expressing the desired color is formed by overlapping the light from the respective liquid crystal panels. As shown in the figure, a region (black matrix) BM that does not transmit light is formed around one pixel. The black matrix is an area where
本発明による液晶パネルを用いた投写型表示装置では、各色の液晶パネルからの光が接触して並ぶように調整されているため、データ線202に平行な方向(図の縦方向)のブラックマトリクスはスクリーン上では隠され、形成されない。また、走査線203に平行な方向(図の横方向)のブラックマトリクスについても細くすることができる。これは、非開口部204に保持容量209が形成できるため、走査線203上に保持容量209を形成する必要がなく、走査線203を細くすることが可能だからである。以上のことから、本発明による液晶パネルを用いた投写型表示装置では、比較例に比べてブラックマトリクスの領域がかなり減少する。
In the projection display device using the liquid crystal panel according to the present invention, the light from the liquid crystal panels of the respective colors is adjusted so as to be in contact with each other, so that the black matrix in the direction parallel to the data lines 202 (vertical direction in the figure). Is hidden on the screen and not formed. Further, the black matrix in the direction parallel to the scanning line 203 (the horizontal direction in the figure) can also be reduced. This is because the
さらに、図5にも示したように、比較例ではこのブラックマトリクスの領域にトランジスタ208や保持容量209などの非開口部204が形成されているが、本発明の液晶パネルによれば、走査線203の延在する方向における開口部205の幅を、走査線203の延在する方向における画素領域の幅と、走査線203の延在する方向における1本のデータ線202の幅との合計の3分の1になるよう設定できるため、画素領域における非開口部204の面積が大きくなり、非開口部204を利用して大きな保持容量209を形成することができ、回路の安定性が向上する。また、非開口部204に、複数のトランジスタを形成することも可能となり、保持容量に代えて、SRAM等のメモリを形成することも可能である。
Further, as shown in FIG. 5, in the comparative example, the
また、トランジスタ208や保持容量209の大きさは変えずに、画素全体を小さくすることも可能なため、装置全体を小さくすることもできる。
また、非開口部204の面積を広くとることにより、光源装置101からの入射光がトランジスタ208に直接当りにくくなり、薄膜トランジスタに光があたることによって発生するリーク電流を抑えることができ、階調ずれが解消される。
Further, since the entire pixel can be reduced without changing the size of the
Further, by increasing the area of the
さらに、光源装置101からの入射光は、マイクロレンズ2111で集光され、集光された光の中央部に、画素201の開口部205が位置しているので、光の利用効率が高まり、比較的小さい光量でも明るい画像を形成することができる。
Furthermore, incident light from the
また、投写型表示装置10に含まれる液晶パネルの数は3枚に限らず、任意の枚数の液晶パネルから構成される投写型表示装置10に適用できる。n枚の液晶パネルから構成される場合には、開口部205の面積は、データ線202と走査線203によって囲まれる領域のn分の1とすることができる。
Further, the number of liquid crystal panels included in the projection display device 10 is not limited to three, and the projection display device 10 can be applied to a projection display device 10 including an arbitrary number of liquid crystal panels. When the liquid crystal panel includes n liquid crystal panels, the area of the
また、本実施形態では、投写型表示装置10を形成する液晶パネル200R,200G,200Bは、いずれも非開口部204が画素201の左側に配置され、右側に開口部205が形成されているが、開口部205の配置位置はこれに限られない。例えば、開口部205を画素の中央部に配置し、両側に非開口部204を配置するようにしてもよい。また、開口部205の配置位置が液晶パネル200R,200G,200Bで全て同じでなくとも良い。クロスダイクロイックプリズム160による合成光が図9に示す合成光300のようになっていれば、それぞれの液晶パネルで異なる配置であってもよい。
In this embodiment, the
実施の形態2.
図11は、実施の形態2による、液晶パネルのマイクロレンズの構成を模式的に示す断面図である。
図に示すように、実施の形態2では、液晶パネルは光の入射側より順に、マイクロレンズ2111aとマイクロレンズ2111bを備えている。マイクロレンズ2111aは光源側に凸面を向けたシリンドリカルレンズであり、マイクロレンズ2111bは光源側に平面を向けたシリンドリカルレンズである。また、マイクロレンズ2111aは、マイクロレンズ2111bよりも曲率半径が大きい。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 11 is a cross-sectional view schematically showing the configuration of the microlens of the liquid crystal panel according to the second embodiment.
As shown in the figure, in the second embodiment, the liquid crystal panel includes a
図に示すように、入射光Lはマイクロレンズ2111aによって集光され、マイクロレンズ2111bによって平行化される。このようにマイクロレンズ2111aとマイクロレンズ2111bの曲率を適切に選択することにより、開口部205の形状に合わせて効率良く入射光Lを集光させることができる。
なお、マイクロレンズ2111aとして、光源側に凸面を向けた非球面レンズを用いても同様の効果が得られる。
As shown in the figure, incident light L is collected by a
The same effect can be obtained by using an aspherical lens having a convex surface facing the light source as the microlens 2111a.
実施の形態3.
図12は、実施の形態3による、液晶パネルのマイクロレンズの構成を模式的に示す断面図である。
図に示すように、実施の形態3では、液晶パネルは光の入射側より順に、マイクロレンズ2111aとマイクロレンズ2111bを備えている。マイクロレンズ2111aは光源側に凸面を向けた非球面レンズであり、マイクロレンズ2111bは光源側に凹面を向けた非球面レンズである。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 12 is a cross-sectional view schematically showing the configuration of the microlens of the liquid crystal panel according to the third embodiment.
As shown in the figure, in the third embodiment, the liquid crystal panel includes a
図に示すように、入射光Lはマイクロレンズ2111aを透過することによって液晶パネル200の法線nに対してθ1の角度をなすように変化する。さらに、マイクロレンズ2111bを透過することによって、法線nに対してθ1よりも小さい角度θ2をなすように変化する。このようにマイクロレンズ2111aとマイクロレンズ2111bを形成することにより、開口部205の形状に合わせて効率良く入射光Lを集光させることができる。
As shown in the figure, the incident light L changes so as to form an angle θ1 with respect to the normal line n of the
10 投写型表示装置、101 光源装置、112,114 ダイクロイックミラー、116,122,124 ミラー、200,200R,200G,200B 液晶パネル、160 クロスダイクロイックプリズム、180 投写レンズ系、201 画素、202 データ線、203 走査線、204 非開口部、205 開口部、206 データ線駆動回路、207 走査線駆動回路、208 トランジスタ、209 保持容量、2081 ゲート領域、2082 ソース領域、2083 ドレイン領域、210 画素電極、211 ドレイン電極と画素電極とのコンタクトホール、212 液晶、213 容量線、214 ゲート電極、215 ソース領域とデータ線とを接続するコンタクトホール、216 ゲート電極と走査線とを接続するコンタクトホール、217 ドレイン領域とドレイン電極とのコンタクトホール、218 ドレイン電極、2101 半導体基板、2102 対向基板、2103 液晶層、2107 透明導電膜、2108 ガラス層、2109 樹脂層、2110 ガラス基板、2111 マイクロレンズ、2112 開口部 10 projection display device, 101 light source device, 112, 114 dichroic mirror, 116, 122, 124 mirror, 200, 200R, 200G, 200B liquid crystal panel, 160 cross dichroic prism, 180 projection lens system, 201 pixels, 202 data line, 203 scanning line, 204 non-opening portion, 205 opening portion, 206 data line driving circuit, 207 scanning line driving circuit, 208 transistor, 209 storage capacitor, 2081 gate region, 2082 source region, 2083 drain region, 210 pixel electrode, 211 drain Contact hole between electrode and pixel electrode, 212 liquid crystal, 213 capacitance line, 214 gate electrode, 215 contact hole connecting source region and data line, 216 contact connecting gate electrode and scanning line Contact hole between the drain region and the drain electrode, 218 drain electrode, 2101 semiconductor substrate, 2102 counter substrate, 2103 liquid crystal layer, 2107 transparent conductive film, 2108 glass layer, 2109 resin layer, 2110 glass substrate, 2111 microlens, 2112 opening
Claims (8)
第2基板と、
前記第1基板と前記第2基板との間に位置する液晶層と、を含み、
前記第1基板が、第1データ線と、前記第1データ線と隣合う第2データ線と、前記第1及び第2データ線と交差する第1走査線と、前記第1及び第2データ線と交差し、前記第1走査線と隣合う第2走査線と、を有し、
前記第1及び第2データ線、並びに前記第1及び第2走査線に囲まれた画素領域に、光を透過する開口部と、光を透過しない非開口部とが形成され、前記非開口部にトランジスタが形成され、前記トランジスタが画素電極に電気的に接続され、前記開口部が前記画素電極と重なる位置にあり、前記非開口部の面積が前記開口部の面積より大きいものであり、
前記第2基板がマイクロレンズ部を有し、
前記マイクロレンズ部が前記第2の基板に入射した入射光を前記第1の基板方向へ出射するものであり、前記画素領域の面積と同等以上の面積を有する領域に入射した前記入射光を前記開口部に集光するものである、ことを特徴とする液晶パネル。 A first substrate;
A second substrate;
A liquid crystal layer positioned between the first substrate and the second substrate,
The first substrate includes a first data line, a second data line adjacent to the first data line, a first scan line intersecting the first and second data lines, and the first and second data. A second scan line that intersects the line and is adjacent to the first scan line;
An opening that transmits light and a non-opening that does not transmit light are formed in a pixel region surrounded by the first and second data lines and the first and second scanning lines, and the non-opening A transistor is formed, the transistor is electrically connected to a pixel electrode, the opening is in a position overlapping the pixel electrode, and the area of the non-opening is larger than the area of the opening,
The second substrate has a microlens portion;
The microlens unit emits incident light incident on the second substrate toward the first substrate, and the incident light incident on a region having an area equal to or larger than the area of the pixel region is A liquid crystal panel characterized in that the light is condensed in an opening.
前記第1のシリンドリカルレンズは、前記第2のシリンドリカルレンズより曲率半径が大きいことを特徴とする請求項1に記載の液晶パネル。 The microlens unit emits, in order from the incident side of the incident light of the second substrate, a first cylindrical lens having a convex surface directed to the incident light incident side, and the incident light of the second substrate. A second cylindrical lens having a convex surface facing the side,
The liquid crystal panel according to claim 1, wherein the first cylindrical lens has a larger radius of curvature than the second cylindrical lens.
第1液晶パネルと、
第2液晶パネルと、を含み、
前記画像がマトリクス状に配置された複数の画素を有し、
前記複数の画素の各々が互いに隣接する第1サブ画素と第2サブ画素とを有し、
前記第1サブ画素の表示が前記第1液晶パネルの駆動によって制御され、
前記第2サブ画素の表示が前記第2液晶パネルの駆動によって制御され、
前記第1液晶パネルが、第1基板と、第2基板と、前記第1基板と前記第2基板との間に位置する液晶層と、を含み、前記第1基板が、第1データ線と、前記第1データ線と隣合う第2データ線と、前記第1及び第2データ線と交差する第1走査線と、前記第1及び第2データ線と交差し、前記第1走査線と隣合う第2走査線と、を有し、前記第1及び第2データ線、並びに前記第1及び第2走査線に囲まれた第1画素領域に光を透過する第1開口部と、光を透過しない第1非開口部とが形成され、前記第2基板がマイクロレンズ部を有し、前記マイクロレンズ部が前記第2の基板に入射した入射光を前記第1の基板方向へ出射するものであり、前記画素領域の面積と同等以上の面積を有する領域に入射した前記入射光を前記開口部に集光するものである、ことを特徴とする電子機器。 An electronic device that forms an image,
A first liquid crystal panel;
A second liquid crystal panel,
The image has a plurality of pixels arranged in a matrix,
Each of the plurality of pixels includes a first sub-pixel and a second sub-pixel adjacent to each other;
Display of the first sub-pixel is controlled by driving the first liquid crystal panel;
Display of the second sub-pixel is controlled by driving the second liquid crystal panel;
The first liquid crystal panel includes a first substrate, a second substrate, and a liquid crystal layer positioned between the first substrate and the second substrate, and the first substrate includes a first data line, A second data line adjacent to the first data line, a first scan line intersecting with the first and second data lines, an intersection with the first and second data lines, and the first scan line; A first opening that transmits light to the first pixel region surrounded by the first and second data lines, and the first and second scan lines, and a second scan line adjacent to the second scan line; A first non-opening portion that does not transmit light is formed, the second substrate has a microlens portion, and the microlens portion emits incident light incident on the second substrate toward the first substrate. The incident light incident on a region having an area equal to or larger than the area of the pixel region is condensed on the opening. Electronic apparatus characterized in that it shall.
第1〜第Nの液晶パネルと、
前記第1〜第Nの液晶パネルに光を照射する光源と、を備え、
前記第1〜第Nの液晶パネルの各々は、
複数のデータ線と、
前記複数のデータ線に交差して配置された複数の走査線と、
前記複数のデータ線と前記複数の走査線の交差に対応して形成される複数の画素領域と、
前記複数の画素領域と前記光源との間に設けられ、前記光源から照射された前記光を集光するマイクロレンズ部を備え、
前記複数の画素領域の各々は、開口部と非開口部を備え、
前記複数の走査線が延在する方向における前記開口部の幅が、前記複数の走査線が延在する方向における前記画素領域の幅と、前記複数の走査線が延在する方向における前記複数のデータ線の1本の幅と、の合計のN分の1であり、
前記マイクロレンズ部が、前記光のうち前記画素領域の面積と同等以上の面積を有する領域に入射した入射光を前記開口部に集光するものであり、
前記画像のうち、前記第1液晶パネルに備えられた非開口部に対応する部分と、前記第2〜第N液晶パネルに備えられた開口部に対応する部分とが重なることを特徴とする電子機器。 An electronic device that forms an image,
First to Nth liquid crystal panels;
A light source for irradiating light to the first to Nth liquid crystal panels,
Each of the first to Nth liquid crystal panels is
Multiple data lines,
A plurality of scanning lines arranged to intersect the plurality of data lines;
A plurality of pixel regions formed corresponding to intersections of the plurality of data lines and the plurality of scanning lines;
A microlens unit that is provided between the plurality of pixel regions and the light source and collects the light emitted from the light source;
Each of the plurality of pixel regions includes an opening and a non-opening.
The width of the opening in the direction in which the plurality of scanning lines extends is equal to the width of the pixel region in the direction in which the plurality of scanning lines extend, and the plurality in the direction in which the plurality of scanning lines extend. 1 / N of the total width of one data line,
The microlens part condenses incident light incident on a region having an area equal to or larger than the area of the pixel region in the light to the opening,
A portion of the image corresponding to a non-opening portion provided in the first liquid crystal panel overlaps with a portion corresponding to the opening portions provided in the second to Nth liquid crystal panels. machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007058824A JP2008224742A (en) | 2007-03-08 | 2007-03-08 | Liquid crystal panel and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007058824A JP2008224742A (en) | 2007-03-08 | 2007-03-08 | Liquid crystal panel and electronic apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008224742A true JP2008224742A (en) | 2008-09-25 |
Family
ID=39843491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007058824A Pending JP2008224742A (en) | 2007-03-08 | 2007-03-08 | Liquid crystal panel and electronic apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008224742A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013214091A (en) * | 2013-06-21 | 2013-10-17 | Japan Display Inc | Liquid crystal display device |
JP2015225210A (en) * | 2014-05-28 | 2015-12-14 | セイコーエプソン株式会社 | Microlens array substrate, electro-optic device, and electronic equipment |
-
2007
- 2007-03-08 JP JP2007058824A patent/JP2008224742A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013214091A (en) * | 2013-06-21 | 2013-10-17 | Japan Display Inc | Liquid crystal display device |
JP2015225210A (en) * | 2014-05-28 | 2015-12-14 | セイコーエプソン株式会社 | Microlens array substrate, electro-optic device, and electronic equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8964157B2 (en) | Display device | |
US11644713B2 (en) | Display panel, display module, and method for driving display panel | |
KR100834415B1 (en) | Display apparatus using microlens | |
US20130076723A1 (en) | Image display device, driving method of image display device and terminal device | |
JPH10254370A (en) | Display panel and projection type display device using it | |
JP2007328129A (en) | Liquid crystal display | |
JP2010113327A (en) | Pixel structure, optical element, three-dimensional image/wide viewing angle liquid crystal display device, and method of manufacturing the same | |
US20020008196A1 (en) | Projection-type image display apparatus | |
JP3318859B2 (en) | Liquid crystal display | |
US20120026586A1 (en) | Display device and phase retardation film | |
JP2016218091A (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
KR20040111040A (en) | Display device | |
JP4846940B2 (en) | Image display device | |
JP2008224742A (en) | Liquid crystal panel and electronic apparatus | |
US11402731B2 (en) | Microlens array substrate, light modulator, and projector | |
JP2001255605A (en) | Projector | |
JPH06208112A (en) | Direct-view display device | |
JP2005227743A (en) | Light valve, light valve substrate, microlens member used for the same, electro-optic device and electronic appliance | |
JP2004234017A (en) | Liquid crystal device and projection display device | |
JP3633361B2 (en) | Projection type LCD | |
US8233141B2 (en) | Shutter pixel, shutter structure including the shutter pixel, and exposure apparatus including the shutter structure | |
US11375177B2 (en) | Method, apparatus, device for light-field display, and recording medium | |
JP2008216696A (en) | Liquid crystal panel and electronic equipment | |
JP2001133747A (en) | Liquid crystal device and liquid crystal display device using the same | |
JP3803530B2 (en) | Liquid crystal device and projection display device using the liquid crystal device |