JP2008209760A - Photographing method and photographing device - Google Patents
Photographing method and photographing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008209760A JP2008209760A JP2007047498A JP2007047498A JP2008209760A JP 2008209760 A JP2008209760 A JP 2008209760A JP 2007047498 A JP2007047498 A JP 2007047498A JP 2007047498 A JP2007047498 A JP 2007047498A JP 2008209760 A JP2008209760 A JP 2008209760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photometry
- photographing
- metering
- screen
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000005375 photometry Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 40
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 13
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 12
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 11
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 11
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009432 framing Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、撮影方法及び撮影装置に関し、更に詳しくは複数コマを連続して撮影する撮影方法及び撮影装置に関するものである。 The present invention relates to a photographing method and a photographing apparatus, and more particularly to a photographing method and a photographing apparatus for continuously photographing a plurality of frames.
撮影装置としては、写真フイルムを用いる銀塩カメラの他、CCDやCMOSイメージセンサなどの撮像素子を用いて画像を撮影するデジタルカメラやカメラ付き携帯電話などが普及している。このような撮影装置の中には、通常の露出制御では適正露出の画像を得るのが困難な例えば逆光時の撮影環境下において、段階的に露出を変えながら連続して複数枚(一般的には3枚)の撮影を行なうオートブラケティング(AEB)撮影機能を有するカメラがある。 As a photographing apparatus, a digital camera for photographing an image using an image pickup device such as a CCD or a CMOS image sensor, a mobile phone with a camera, and the like are widespread in addition to a silver salt camera using a photographic film. In such a photographing apparatus, it is difficult to obtain an image with proper exposure by normal exposure control. For example, in a photographing environment at the time of backlighting, a plurality of images (generally, changing the exposure stepwise) There is a camera having an auto bracketing (AEB) photographing function for photographing three images.
このようなAEB撮影機能を有する撮影装置には、1回のレリーズ操作により、フィルムの各コマ毎に測光方式を変えて撮影を行ない、1コマ目はスポット測光された測光値に基づく撮影、2コマ目は中央部重点測光された測光値に基づく撮影、3コマ目は平均測光された測光値に基づく撮影を順次に行なうカメラが知られている(例えば特許文献1)。 In such a photographing apparatus having an AEB photographing function, photographing is performed by changing the metering method for each frame of the film by one release operation, and the first frame is photographed based on the spot metering photometric value. A camera is known that sequentially performs shooting based on a photometric value subjected to center-weighted metering for the top frame, and shooting based on a photometric value averaged for the third frame (for example, Patent Document 1).
また、被写界を複数の領域に分割してそれぞれの領域の輝度を測光し、測光結果の最大輝度と最小輝度とがAEB撮影における露光範囲(フィルムラチチュードも含めた範囲)内に収まるように、AEB撮影時の露出量を決定するカメラが知られている(例えば特許文献2)。 Further, the object scene is divided into a plurality of areas, and the brightness of each area is measured, so that the maximum brightness and the minimum brightness of the photometry results are within the exposure range (including the film latitude) in AEB shooting. A camera that determines the exposure amount during AEB shooting is known (for example, Patent Document 2).
また、撮影画面における主要被写体が存在する領域の輝度と撮影画面の平均輝度とを比較することにより逆光判断を行ない、日中シンクロ撮影を行なって構図に影響されずに主要被写体を正しい露出で撮影できるカメラの露出制御システムが知られている(例えば特許文献3)。
上記のようなAEB撮影はたいへん便利であるが、撮影画面内で測光しているのは、中央部重点平均測光でもスポット測光でも、撮影画面の中央部分である。したがって、主要な被写体が撮影画面の中央部にないシーンでは、AEB撮影を行なっても、適正露出の画像が1コマも撮れていないという失敗が起こり得る。 Although the AEB shooting as described above is very convenient, metering is performed in the center of the shooting screen in both the center-weighted average metering and spot metering. Therefore, in a scene where the main subject is not in the center of the shooting screen, even if AEB shooting is performed, a failure may occur in which no image with proper exposure has been shot.
また、上記のような日中シンクロ撮影では、ストロボの充電が間に合わないため、連続した撮影ができない。したがって、シャッタチャンスに弱いという欠点がある。 Also, during daytime synchro shooting as described above, the flash cannot be charged in time, so continuous shooting is not possible. Therefore, there is a drawback that it is vulnerable to a photo opportunity.
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、シャッタチャンスに適正露出の画像が全く得られないというようなミスを防止することができる撮影方法及び撮影装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and provides a photographing method and a photographing apparatus capable of preventing such a mistake that an image with proper exposure cannot be obtained at a photo opportunity. For the purpose.
本発明の撮影方法は、1回のレリーズ操作により、撮影画面の測光中心としての所定領域の位置を順次に変更して複数回の測光を行なうとともに、前記各測光の結果に基づいて、複数回の撮影を連続して行なうことを特徴とする。 The photographing method of the present invention performs a plurality of times of photometry by sequentially changing the position of a predetermined area as a photometric center of the photographing screen by a single release operation, and a plurality of times based on the results of each photometry. This is characterized in that the shooting is continuously performed.
前記所定領域の位置は、主要被写体の位置を検出し、この位置に基づいて選択されることを特徴とする。前記所定領域の位置は、撮影画面内の輝度が所定閾値よりも低い領域又は高い領域から選択されることを特徴とする。 The position of the predetermined area is selected based on the position of the main subject detected. The position of the predetermined area is selected from an area where the luminance in the shooting screen is lower or higher than a predetermined threshold.
前記所定領域の位置は、前記撮影画面を表示する表示画面に表示される所定のマークによって示されることを特徴とする。前記撮影は、前記各測光の全てを完了した後にまとめて行なうか、前記各測光を行なう度に行なうか、のいずれか一方が選択自在であることを特徴とする。 The position of the predetermined area is indicated by a predetermined mark displayed on a display screen for displaying the photographing screen. It is characterized in that either one of the photographing can be selected after the completion of all the photometry, or can be performed every time the photometry is performed.
前記複数回の測光の結果、撮影光学系を構成する絞りを動かす必要がある場合、前記絞りを動かすことなく少なくとも1回の撮影を行なった後、前記測光の結果に基づいて絞りを動かしてから、前記複数回の測光をやり直すことを特徴とする。前記測光は、前記所定領域に重みをつけて撮影画面の全領域を平均測光する重点平均測光又は前記所定領域のみを限定的に測光するスポット測光であることを特徴とする。 If it is necessary to move the aperture constituting the photographic optical system as a result of the multiple times of photometry, after taking the image at least once without moving the aperture, after moving the aperture based on the photometric result The plurality of times of photometry are performed again. The metering is characterized by weighted average metering in which the predetermined area is weighted and averaged over the entire area of the photographing screen, or spot metering in which only the predetermined area is metered.
本発明の撮影装置は、1回のレリーズ操作に応答して、撮影画面の測光中心としての所定領域の位置を順次に変更して複数回の測光を行なう測光手段と、この測光手段によって得られた測光結果に基づいて複数回の撮影を連続して行なう撮影制御手段とを備えたことを特徴とする。 The photographing apparatus of the present invention is obtained by a photometric means for performing photometry a plurality of times by sequentially changing the position of a predetermined area as the photometric center of the photographing screen in response to one release operation, and the photometric means. And a photographing control means for continuously photographing a plurality of times based on the photometric result.
前記撮影画面内で主要被写体の位置を検出する検出手段を設け、前記測光手段は、前記検出手段により検出された主要被写体の位置に基づいて、前記所定領域の位置を決定し、測光を行なうことを特徴とする。 Detection means for detecting the position of the main subject in the photographing screen is provided, and the photometry means determines the position of the predetermined area based on the position of the main subject detected by the detection means, and performs photometry. It is characterized by.
前記撮影画面内の輝度が所定閾値よりも低い領域又は高い領域から所定領域の位置を選択するように指定する指定手段を設けたことを特徴とする。 There is provided a specifying means for specifying to select a position of the predetermined area from an area where the luminance in the photographing screen is lower or higher than a predetermined threshold.
前記撮影画面を表示する表示画面に前記所定領域の位置を示す所定のマークを表示するマーク表示手段を設けたことを特徴とする。 Mark display means for displaying a predetermined mark indicating the position of the predetermined area on a display screen for displaying the photographing screen is provided.
前記各測光の全てを完了した後に全ての撮影をまとめて行なうか、前記各測光を行なう度に撮影を行なうか、のいずれか一方を選択する選択手段を設けたことを特徴とする。 It is characterized in that there is provided a selection means for selecting either one of all the photometry after completion of each photometry, or one for each photometry.
前記複数回の測光の結果、撮影光学系を構成する絞りを動かす必要がある場合、前記撮影手段が絞りを動かすことなく少なくとも1回の撮影を行なった後、前記測光の結果に基づいて絞りを動かしてから、前記測光手段が複数回の測光をやり直すことを特徴とする。 If it is necessary to move the aperture constituting the imaging optical system as a result of the multiple times of photometry, the imaging unit performs at least one imaging without moving the aperture, and then the aperture is adjusted based on the result of the photometry. After the movement, the photometric means repeats the photometry a plurality of times.
前記測光手段による測光は、前記所定領域に重みをつけて撮影画面の全領域を平均測光する重点平均測光又は前記所定領域のみを限定的に測光するスポット測光であることを特徴とする。 The metering by the metering means is weighted average metering in which the predetermined area is weighted to perform average metering over the entire area of the photographing screen, or spot metering in which only the predetermined area is metered.
本発明の撮影方法及び撮影装置によれば、1回のレリーズ操作で測光する領域の位置を順次に変更して複数回の測光を行ない、各測光の結果に基づいて複数回の撮影を連続して行なうので、シャッタチャンスに適正露出の画像が全く得られないというようなミスを防止することができる。 According to the photographing method and the photographing apparatus of the present invention, the position of the area to be metered by one release operation is sequentially changed to perform a plurality of times of metering, and a plurality of times of photographing are continuously performed based on the result of each metering. Therefore, it is possible to prevent a mistake that an image with proper exposure cannot be obtained at a photo opportunity.
主要被写体を検出して、その位置で測光するので、主要被写体を正確な明るさで撮影することができる。撮影画面内の輝度が所定閾値よりも低い領域又は高い領域で測光する位置を選ぶので、暗い領域を主体として撮影するのか、明るい領域を主体として撮影するのかを選択することができる。 Since the main subject is detected and metered at that position, the main subject can be photographed with accurate brightness. Since the position for photometry is selected in an area where the luminance in the shooting screen is lower or higher than a predetermined threshold, it is possible to select whether to shoot mainly in a dark area or in a bright area.
表示画面に表示される所定のマークによって測光する位置を示すので、測光する被写体を事前に知ることができる。 Since the position for metering is indicated by a predetermined mark displayed on the display screen, the subject to be metered can be known in advance.
各測光の全てを完了した後にまとめて撮影するか、各測光を行なう度に撮影するか、のいずれか一方を選択自在としたので、レリーズ操作を行なってから全ての撮影が完了するまでの時間が短い撮影を行なうか、測光と撮影との時間差を少なくしてより正確な露出の撮影を行なうかを選ぶことができる。 You can choose between taking a photo after completing each photometry or taking a photo every time you perform each photometry, so the time from the release operation to the completion of all the photos You can choose whether to take a short shot or to take a more accurate exposure by reducing the time difference between metering and shooting.
測光の結果、撮影光学系を構成する絞りを動かす必要がある場合、一旦撮影を行なった後、駆動に時間がかかる絞りを動かして測光をやり直すので、シャッタチャンスを逃すおそれがない。 As a result of photometry, when it is necessary to move the aperture constituting the imaging optical system, after taking an image, the aperture that takes time to drive is moved to perform photometry again, so there is no possibility of missing a photo opportunity.
前記測光は、所定領域に重みをつけて撮影画面の全領域を平均測光する重点平均測光又は所定領域のみを限定的に測光するスポット測光であるから、従来の装置を大きく変更することなく、シャッタチャンスに適正露出の画像が全く得られないというようなミスを防止することができる。 The metering is weighted average metering that averages the entire area of the shooting screen with weighting to a predetermined area or spot metering that limits only a predetermined area, so that the shutter can be used without greatly changing the conventional apparatus. It is possible to prevent mistakes such that an image with proper exposure cannot be obtained at all.
本発明の第1実施形態であるデジタルカメラ10を示す図1において、デジタルカメラ10の前面には、撮影レンズ11を保持するレンズ鏡胴12が設けられている。デジタルカメラ10の上面には、レリーズボタン13、電源スイッチ14、及びモードダイヤル15が設けられている。また、側面には、メモリカード48(図3参照)を着脱自在に装填するメモリカードスロット(図示は省略)が設けられており、このメモリカードスロットを蓋16が覆っている。
In FIG. 1 showing the
モードダイヤル15は、これを回転操作することにより、静止画撮影を行う静止画撮影モード、本発明に係る重点領域ブラケティング撮影モード、動画撮影を行う動画撮影モード、撮影した画像をLCD17(図2参照)に表示する再生モード、及び各種設定を行う設定モードのいずれかを選択する。
The
重点領域ブラケティング撮影モードでは、1回のレリーズ操作で撮影画面における重点平均測光の重点領域の位置を中央部,左下部,右下部,左上部,右上部の5箇所に変更するとともに、各測光結果に基づいて適正露出値を算出した後、各適正露出値に基づいて撮影を連続して行なう。これにより、シャッタチャンスに適正露出の画像が全く得られないというようなミスを防止することができる。 In the focus area bracketing shooting mode, the position of the focus area of the weighted average metering on the shooting screen is changed to 5 locations in the center, lower left, lower right, upper left, and upper right in one release operation. After calculating the appropriate exposure value based on the result, photographing is continuously performed based on each appropriate exposure value. As a result, it is possible to prevent such a mistake that an image with proper exposure cannot be obtained at a photo opportunity.
デジタルカメラ10の背面には、図2に示すように、前記LCD17の他、電子ビューファインダを構成するファインダ接眼窓18、操作部19が設けられている。LCD17は、スルー画を表示して電子ビューファインダとしても使用される他、再生モード時に画像を表示したり、各種のメニュー画面などを表示する。
As shown in FIG. 2, a
操作部19は、前記モードダイヤル15の他、撮影レンズ11の変倍レンズを広角側、望遠側に移動するズーム操作ボタン20、LCD17にメニュー画面を表示させる際や選択内容を決定する際などに操作されるメニューボタン21、及びメニュー画面内のカーソルを移動させる十字キー22などから構成される。
The
デジタルカメラ10の電気的な構成を示す図3において、スイッチ部13aは、レリーズボタン13の押圧に連動してオン・オフするレリーズスイッチS1,S2からなる。レリーズスイッチS1は、レリーズボタン13が半押しされるとオンとなり、レリーズスイッチS2はレリーズボタン13が全押しされるとオンとなる。レリーズスイッチS1,S2のオン・オフ信号はCPU25に送られる。
In FIG. 3 showing the electrical configuration of the
CPU25は、スイッチ部13a,操作部19からの各種信号に基づいて各部を制御する。CPU25には、ROM25a,RAM25bが接続されている。ROM25aには、各種シーケンスを実行するためのプログラムや、シャッタ速度,絞り値,撮影感度の組み合せを決定するための各種プログラム線図に相当するプログラム等を書き込んであり、このプログラムにしたがってCPU25は各部を制御する。RAM25bは、撮影シーケンスなどを実行する際に必要なデータを一時的に記憶するワークメモリとして利用される。
The
撮影レンズ11には、ズーム機構27,フォーカス機構28,絞り装置29が組み込まれている。ズーム機構27は、操作部19のズーム操作に応答して、撮影レンズ11を構成する変倍レンズを移動してズーミングを行う。フォーカス機構28は、フォーカスレンズ28aを移動してピント合せを行う。絞り装置29は、絞り(絞り開口径)29aを調節することで、CCDイメージセンサ(以下単にCCDという)30に入射する被写体光の光強度を調節する。
The photographing
上記ズーム機構27,フォーカス機構28,絞り装置29は、対応するドライバ31〜33を介してCPU25によって駆動が制御される。
The
CCD30は、撮影レンズ11の背後に配してあり、撮影レンズ11を透過した被写体光がCCD30の受光面に入射する。CCD30は、その受光面に多数の受光部が設けてあり、タイミングジェネレータ(TG)35からの各種の駆動信号により駆動され、各受光部で露光した被写体像をアナログの撮影信号に変換して出力する。なお、イメージセンサとしては、CCD30の他、CMOSイメージセンサを用いることもできる。
The
CCD30は、TG35からの駆動信号によって駆動され、スルー画表示や適正露出値算出の際にはCCD30からフィールド画(偶数フィールド又は奇数フィールド)の撮像信号が読み出され、撮影時にはCCD12からフレーム画の撮像信号が読み出される。
The
CCD30は、TG35からの電子シャッタパルスの入力により、それまでに蓄積した電荷を掃き出して消去することで電荷蓄積時間を調節する電子シャッタ機能を有しており、電子シャッタパルスの入力期間を調節することで電子シャッタ速度を調節することができる。
The
CCD30からの撮影信号は、アナログ信号処理部36に送られる。アナログ信号処理部36は、CDS回路36a,AMP回路36b,A/D変換器36cから構成されており、TG35からの同期パルスが入力されることで、CCD30の電荷読み出し動作と同期して作動する。
An imaging signal from the
CDS回路36aは、相関二重サンプリングを行うことによって撮影信号からノイズの除去を行なう。AMP回路36bは、CPU25によって設定される撮影感度に応じたゲインで撮影信号を増幅する。A/D変換器36cは、AMP回路36bからの撮影信号をデジタル変換して画像データとして出力する。
The
A/D変換器36cからの画像データは、画像入力コントローラ37に送られる。画像入力コントローラ37は、バス38への画像データの入力を制御する。バス38には、前記CPU25の他、画像処理部40,圧縮伸張処理部41,AF検出部42,AE/AWB検出部43,メディアコントローラ44,内部メモリ45,LCDドライバ46が接続されており、これら各部はバス38を介してCPU25に制御されるとともに、相互間でデータの授受が可能になっている。
Image data from the A /
画像処理部40は、画像データに対してγ補正,ホワイトバランス補正等の画像処理を行う。圧縮伸張処理部41は、画像処理部40からの画像データに対して例えばJPEG形式にデータ圧縮を行う。また、圧縮伸張処理部41は、再生モード下ではメモリカード48から読み出した圧縮された画像データの伸長を行う。
The
AF検出部42は、撮影レンズ11のピント合せのために、画像入力コントローラ37から出力される画像データを用いて撮影中の画像のコントラストを検出し、そのコントラスト情報をCPU25に送る。CPU25は、コントラスト情報を参照し、撮影中の画像のコントラストが最大となるように、ドライバ32を介してフォーカス機構28を駆動する。
The
AE/AWB検出部43は、画像入力コントローラ37からの画像データに基づいて、被写体輝度の検出と、光源の種類の検出を行ない、それらをCPU25に送る。CPU25は、光源の種類に基づいて、画像処理部40のホワイトバランスのパラメータを設定する。
Based on the image data from the
AE/AWB検出部43は、後述するように撮影画面を複数の小領域に分割し、その各小領域について被写体輝度を検出し、それら各被写体輝度をCPU25に送る。CPU25は、AE/AWB検出部43からの被写体輝度を用いて露出値を算出する。
As will be described later, the AE /
CPU25は、スルー画表示時の露出値はスルー画用プログラムにしたがって絞り値,シャッタ速度,撮影感度の組み合わせに変換し、撮影時の露出値は撮影用プログラムにしたがって絞り値,シャッタ速度,撮影感度の組み合わせに変換する。
The
メディアコントローラ44は、メモリカード48のデータの書き込み及び読み出しを制御する。記録すべき画像データは、画像処理部40,圧縮伸張処理部41での処理が施されてから、メディアコントローラ44に送られて、メモリカード48に書き込まれる。また、再生時には、メディアコントローラ44によってメモリカード48に記録されている画像データが読み出され、圧縮伸張処理部41に送られて画像データの伸長が行われた後に、内部メモリ45に送られる。
The
内部メモリ45は、例えば高速な読み出しと書き込みが可能なSDRAMである。この内部メモリ45は、LCD43に表示すべきフィールド画(スルー画)の画像データや、メモリカード48に記録すべきフレーム画の画像データを一旦書き込むために使用される。
The
LCDドライバ46は、スルー画表示時及び再生モード時には、内部メモリ45から画像データを再生用の垂直同期信号に同期して読み出し、その画像データに基づいてLCD43を駆動する。これにより、LCD43には、CCD30でスルー画やメモリカード48から読み出された画像が表示される。
The
AE/AWB検出部43は、図4に示すように、撮影画面50をn個(本実施形態では64個)の小領域51に分割して、それぞれの小領域51について被写体輝度を検出し、バス38を介してCPU25に出力する。各小領域51内に記した数字は適正露出値を算出する際の「重み」を表わしている。
As shown in FIG. 4, the AE /
CPU25は、各小領域51ごとの被写体輝度に重みを付けて露出演算処理を行ない、適正露出値を算出する。適正露出値をE,小領域51ごとの被写体輝度をDi(i=1,2,・・・n)、小領域51ごとの重みをWi(i=1,2,・・・n)としたときに、適正露出値Eは、次の数式(1)によって算出される。
The
図4に示す重み付けは、主要被写体が撮影画面50の中央付近にくることが多いことを考慮して撮影画面50の中央付近の重み係数を大きくする、いわゆる中央部重点平均測光を行うものである。この中央部重点平均測光は、通常の静止画撮影モードと、重点領域ブラケティング撮影モードでの最初の測光とで用いられる。
The weighting shown in FIG. 4 performs so-called center-weighted average metering in which the weighting factor near the center of the
重点領域ブラケティング撮影モードでは、中央部重点平均測光の後、図5に示す重み付けによって左下部重点平均測光、図6に示す重み付けによって右下部重点平均測光、図7に示す重み付けによって左上部重点平均測光、図8に示す重み付けによって右上部重点平均測光が順次に行なわれる。なお、この順番は、本実施形態に限定されず、任意に設定することができる。 In the focus area bracketing photographing mode, after the center-weighted average metering, the lower left-weighted average metering is performed according to the weighting shown in FIG. 5, the lower-right weighted average metering is performed according to the weighting shown in FIG. Upper right-weighted average metering is sequentially performed by metering and weighting shown in FIG. This order is not limited to this embodiment, and can be set arbitrarily.
次に上記構成の作用について図9を参照しながら説明する。電源スイッチ14を押してデジタルカメラ10の電源をオンにして重点領域ブラケティング撮影モードを選択する。デジタルカメラ10の電源をオンにした直後から、ファインダ接眼窓18とLCD17にスルー画表示がなされる。
Next, the operation of the above configuration will be described with reference to FIG. The
ファインダ接眼窓18又はLCD17に表示されたスルー画を観察してフレーミングを行なった後、レリーズボタン13を半押しする(st1)。レリーズスイッチS1のオン信号がCPU25に入力されると、CCD30から読み出されたフィールド画の撮像信号がアナログ信号処理部36のCDS回路36a,AMP回路36b,A/D変換器36cを介して画像データに変換されてから画像入力コントローラ37に送られる。画像入力コントローラ37は、バス38を介して画像データを画像処理部40,AF検出部42,AE/AWB検出部43,内部メモリ45にそれぞれ送る。
After observing the through image displayed on the
AF検出部42からの画像データに基づいたコントラスト情報がCPU25に送られ、このCPU25でフォーカス機構28が制御されて、フレーミングされている被写体にピントが合致するように調節される。このピントの調節は、随時行われるから被写体までの撮影距離が変化しても、それに追随してピントが合わせられる(コンティニアス・オート・フォーカス(CAF)機能)。AE/AWB検出部43からは、小領域51ごとに検出された1画面分の被写体輝度と、光源の種類とがCPU25に送られる(st2)。
Contrast information based on the image data from the
CPU25は、小領域51ごとに検出された1画面分の被写体輝度に基づいて、中央部重点平均測光の重み付け(図4参照)で露出演算処理を行ない、適正露出値を算出する(st3)。同様に、左下部重点平均測光(図5参照)、右下部重点平均測光(図6参照)、左上部重点平均測光(図7参照)、右上部重点平均測光(図8参照)の各重み付けで露出演算処理を行ない、それぞれの適正露出値を算出する(st4〜7)。そして、各適正露出値がフレーム画用プログラムに適用されることで、各測光結果に対応した電子シャッタ速度,撮影感度,絞り値がそれぞれ求められる。
Based on the subject luminance for one screen detected for each
レリーズボタン13を全押しすると(st8)、レリーズスイッチS2のオン信号がCPU25に入力される。CPU25は、中央部重点平均測光の重み付けで算出された適正露出値から求められた電子シャッタ速度をTG35に、撮影感度をAMP回路36bに設定するとともに、その絞り値となるようにドライバ33を介して絞り装置29を制御する。一方、CPU25は、光源の種類に基づき光源の種類を特定し、その光源に応じたホワイトバランス用のパラメータを画像処理部40にセットする。
When the
CCD30からフレーム画の撮像信号の読み出しが行われ、アナログ信号処理部36で画像データとされてから画像入力コントローラ37により画像処理部40に送られる。ここで、γ補正,ホワイトバランス補正等の画像処理が施された画像データは、一旦内部メモリ45に記憶される。なお、フローチャートに示す「撮影」は、レリーズボタン13を全押し(レリーズ操作)してから、画像データが内部メモリ45又はメモリカード48に記憶されるまでをいう。
A frame image pickup signal is read out from the
続いて、左下部重点平均測光の重み付けで算出された適正露出値から求められた電子シャッタ速度,撮影感度,絞り値で撮影が行なわれる(st10)。更に続いて、右下部重点平均測光,左上部重点平均測光,右上部重点平均測光の重み付けで算出された適正露出値から求められた電子シャッタ速度,撮影感度,絞り値でそれぞれ撮影が行なわれる(st11〜13)。 Subsequently, photographing is performed with the electronic shutter speed, the photographing sensitivity, and the aperture value obtained from the appropriate exposure value calculated by the weighting of the lower left weighted average metering (st10). Subsequently, photographing is performed at each of the electronic shutter speed, the photographing sensitivity, and the aperture value obtained from the appropriate exposure values calculated by the weighting of the lower right weighted average metering, the upper left weighted average metering, and the upper right weighted average metering ( st11-13).
この後、内部メモリ45に記憶された5個の画像データは、それぞれ圧縮伸張処理部41に送られて圧縮処理されてから、メディアコントローラ44によってメモリカード48に記録される(st14)。
Thereafter, the five pieces of image data stored in the
このように本実施形態によれば、1回のレリーズ操作で撮影画面50における重点平均測光の重点領域を5箇所に変更して連続撮影するから、どのような状況下でも適正露出の画像をほぼ確実に得ることができる。
As described above, according to this embodiment, since the focus area of the weighted average metering on the
次に、第2実施形態について説明する。上記第1実施形態では、5種類の重み付けによる適正露出値を全て算出してから撮影を行なったが、本実施形態では、1種類の重み付けによる適正露出値を算出する都度、撮影を行なう。以下、図10のフローチャートを参照して説明する。なお、以下に説明する各実施形態の電気的な構成は、上記第1実施形態と同じである。また、上記第1実施形態と同じ内容については、説明を簡略化又は省略する。 Next, a second embodiment will be described. In the first embodiment, shooting is performed after all the appropriate exposure values by the five types of weighting are calculated. However, in this embodiment, the shooting is performed every time the appropriate exposure value by one type of weighting is calculated. Hereinafter, a description will be given with reference to the flowchart of FIG. The electrical configuration of each embodiment described below is the same as that of the first embodiment. The description of the same contents as those in the first embodiment is simplified or omitted.
レリーズボタン13を半押し(st21)、続けてレリーズボタン13を全押しする(st22)。CCD30から読み出されたフィールド画の撮像信号がアナログ信号処理部36で画像データとされてから画像入力コントローラ37に入力される。画像入力コントローラ37は、バス38を介して画像データを画像処理部40,AF検出部42,AE/AWB検出部43,内部メモリ45にそれぞれ送る。
The
AF検出部42からコントラスト情報がCPU25に送られ、ピントの調節が行なわれる。AE/AWB検出部43からは、小領域51ごとに検出された1画面分の被写体輝度と、光源の種類とがCPU25に送られる(st23)。
The contrast information is sent from the
CPU25は、小領域51ごとに検出された1画面分の被写体輝度に基づいて、中央部重点平均測光の重み付けで露出演算処理を行ない、適正露出値を算出する(st24)。この適正露出値に基づいて電子シャッタ速度,撮影感度,絞り値がそれぞれ求められ、これによって撮影が行なわれる(st25)。
Based on the subject luminance for one screen detected for each
続いて、CCD30からフィールド画の撮像信号が読み出され、上記と同様に、AE/AWB検出部43から、小領域51ごとに検出された1画面分の被写体輝度がCPU25に読み込まれ(st26)、左下部重点平均測光の重み付けで露出演算処理が行なわれる(st27)。得られた適正露出値に基づいて電子シャッタ速度,撮影感度,絞り値がそれぞれ求められ、これによって撮影が行なわれる(st28)。
Subsequently, the field image pickup signal is read from the
以下、同様に、右下部重点平均測光,左上部重点平均測光,右上部重点平均測光の各重み付けで露出演算処理が行なわれ、得られた各適正露出値に基づいて、それぞれ撮影が行なわれる(st29〜37)。この後、内部メモリ45に記憶された5個の画像データは、それぞれ圧縮伸張処理部41に送られて圧縮処理されてから、メディアコントローラ44によってメモリカード48に記録される(st38)。
Hereinafter, similarly, exposure calculation processing is performed with weighting of lower right-weighted average metering, upper left-weighted average metering, and upper-right weighted average metering, and shooting is performed based on the obtained appropriate exposure values ( st29-37). Thereafter, the five pieces of image data stored in the
本実施形態では、5回の撮影ごとにそれぞれ測光するので、第1実施形態よりもレリーズ操作をしてから撮影が完了するまでの時間が余計にかかるが、より正確な露出の画像データを得ることができる。なお、各撮影で得られた画像データを一旦、書込速度が速い内部メモリ45に記録したが、その都度、メモリカード48に記憶するようにしてもよい。また、第1,第2実施形態の各重点領域ブラケティング撮影モードは、1台のデジタルカメラ10でモードダイヤル15などで随時切り換えられるようにするのが好ましい。
In this embodiment, since the light is measured every five shots, it takes more time from the release operation until the shooting is completed than in the first embodiment, but more accurate exposure image data is obtained. be able to. The image data obtained by each photographing is once recorded in the
本実施形態において、5箇所の重点領域のうち、所定の閾値よりも輝度が低い重点領域のみ、もしくは所定の閾値よりも輝度が高い重点領域のみを選択して撮影するようにしてもよい。この場合、操作部19を操作して、閾値の指定と、これよりも低い領域を選択するのか高い領域を選択するのかの指定とを行なう。これにより、5種類の重み付けの全てについて算出された適正露出値から、指定した条件に合致する適正露出値のみが選択されて撮影が行なわれる。
In the present embodiment, among the five priority areas, only the priority areas whose luminance is lower than a predetermined threshold or only the priority areas whose luminance is higher than a predetermined threshold may be selected and photographed. In this case, the
上記第1,2実施形態においては、5種類の重み付けの全てについて撮影を行なったが、5種類のうち例えば左下部,右下部重点平均測光の2種類をマニュアル選択して撮影を行なってもよい。図11に示すように、ファインダ接眼窓18又はLCD17のファインダ画面55には各重点領域の中心が例えばグレーのマーク56で表示されており、ユーザが操作部19を操作して重点領域を選択すると、対応するマーク56は例えば赤く点灯する。撮影が終了すると、赤く点灯していたマーク56は元のグレーに戻る。なお、マーク56の色は、グレーや赤に限らないのは勿論である。
In the first and second embodiments, all of the five types of weighting are photographed. However, among the five types, for example, two types of lower left and lower right weighted average metering may be manually selected for photographing. . As shown in FIG. 11, the center of each important area is displayed by, for example, a
次に、第3実施形態について説明する。本実施形態は、主要被写体に追随して適正露出値を算出しながら、複数コマの連続撮影を行なう被写体追随連写モードを有するデジタルカメラである。以下、図12のフローチャートを参照して説明する。 Next, a third embodiment will be described. The present embodiment is a digital camera having a subject-following continuous shooting mode that performs continuous shooting of a plurality of frames while calculating an appropriate exposure value following a main subject. Hereinafter, a description will be given with reference to the flowchart of FIG.
レリーズボタン13を半押し(st41)、続けてレリーズボタン13を全押しすると(st42)、上記第2実施形態と同様に、CCD30から読み出されたフィールド画の撮像信号(st43)がアナログ信号処理部36で画像データとされてから画像入力コントローラ37に入力される。画像入力コントローラ37は、バス38を介して画像データを画像処理部40,AF検出部42,AE/AWB検出部43,内部メモリ45にそれぞれ送る。
When the
AF検出部42からコントラスト情報がCPU25に送られ、ピントの調節が行なわれる。CPU25は、AF検出部42のコンティニアス・オート・フォーカス(CAF)機能によって合焦している被写体を主要被写体と見なし(st44)、図13に示すように、ファインダ画面55に主要被写体57の動きに追随するマーク58を表示する(st45)。なお、主要被写体57が検出されない場合、マーク58は表示されず(st49)、撮影も実行されないまま終了する(st50)。
The contrast information is sent from the
AE/AWB検出部43から、小領域51ごとに検出された1画面分の被写体輝度がCPU25に送られる(st46)。CPU25は、図14に示すように、マーク58のファインダ画面55上の位置に対応する撮影画面50の小領域51にスポット測光の重みを付けて露出演算処理を行ない、適正露出値を得る(st47)。この適正露出値に基づいて撮影を行ない、得られた画像データを内部メモリ45に記憶する(st48)。
The AE /
撮影開始当初にファインダ画面55の右下部にあった主要被写体57は、最初の撮影が終了した時点で、例えばファインダ画面55の中央下部の位置57aに到達している。主要被写体57がファインダ画面55内にあるうちは、継続して撮影が行なわれるから、前記ステップ43〜48(st43〜48)が繰り返し実行される(図15参照)。
The main subject 57 that was in the lower right portion of the
主要被写体57がファインダ画面55の左下部の位置57bにある時の撮影(図16参照)を最後にして主要被写体57がファインダ画面55から外れると、AF検出部42によって主要被写体57が検出されなくなり、ファインダ画面55からマーク58が消失する(st49)。
When the
これと同時に、内部メモリ45に記憶された(本実施形態では3個の)画像データが、それぞれ圧縮伸張処理部41に送られて圧縮処理されてから、メディアコントローラ44によってメモリカード48に記録される(st51)。
At the same time, the image data (three in this embodiment) stored in the
次に、第4実施形態について説明する。上記第1実施形態において、絞り装置29を駆動して絞り29aを動かす必要がある場合がある。絞り装置29を駆動するには、時間がかかるので、シャッタチャンスを逃しやすくなる。
Next, a fourth embodiment will be described. In the first embodiment, it may be necessary to drive the
そこで、図17のフローチャートに示すように、重み付けの位置を5箇所に順次変更してそれぞれ適正露出値を算出した結果(st3〜7)、絞り装置29を駆動する必要がある場合(st55)、まず絞り装置29を駆動することなく、例えば中央部重点平均測光の測光結果に対応した電子シャッタ速度,撮影感度をセットする。この電子シャッタ速度,撮影感度は、本来は動かすべき絞り29aを動かしていない分、例えば非常に低い撮影感度とするなど、画質低下を伴う値になっている。
Therefore, as shown in the flowchart of FIG. 17, as a result of calculating the appropriate exposure values by sequentially changing the weighting positions to 5 positions (st3 to 7), it is necessary to drive the diaphragm device 29 (st55). First, for example, the electronic shutter speed and photographing sensitivity corresponding to the photometric result of center-weighted average photometry are set without driving the
CCD30からフレーム画の撮像信号を読み出し、この撮像信号に中央部重点平均測光の重み付け処理,アナログ信号処理部36での画像データ化,画像処理部40での各種画像処理,圧縮伸張処理部41での圧縮処理を施した後、書込速度が速い内部メモリ45に書き込む(st56)。これにより、画質は低下しても、シャッタチャンスを逃すことなく、被写体の画像を確保することができる。
The image signal of the frame image is read from the
この後、ステップ3〜7(st3〜7)における適正露出値に基づいて絞り装置29を駆動して絞り29aを動かしてから(st57)、ステップ2(st2)に戻って、測光のやり直しを行なう。以下、第1実施形態と同様であるから説明を省略する。なお、本実施形態では、絞り29aを動かさずに撮影を行なう重み付けを中央部重点平均測光としたが、本発明はこれに限定されることなく、例えば左下部重点平均測光と右下部重点平均測光との平均をとった重み付けを行なってもよい。
Thereafter, the
以上説明した第1,第2,第4実施形態では、重点領域を5箇所に設定したが、本発明はこれに限定されることなく、例えば3箇所や7箇所でもよい。また、適正露出値の算出順序を中央部→左下部→右下部→左上部→右上部としたが、本発明はこれに限定されることなく、例えば中央部→左上部→右上部→左下部→右下部としてもよい。 In the first, second, and fourth embodiments described above, five priority regions are set. However, the present invention is not limited to this, and may be, for example, three or seven locations. In addition, the calculation order of the appropriate exposure value is the center part → the lower left part → the lower right part → the upper left part → the upper right part, but the present invention is not limited to this, for example, the central part → the upper left part → the upper right part → the lower left part → It may be the lower right.
また、上記第1,第2,第4実施形態は、重点平均測光を採用したが、第3実施形態で示すようなスポット測光を採用してもよい。また、上記第1〜第4実施形態は、いずれもデジタルカメラであったが、カメラ付き携帯電話やカメラ付きPDAでもよく、また銀塩カメラにも適用可能である。 Moreover, although the said 1st, 2nd, 4th embodiment employ | adopted the weighted average photometry, you may employ | adopt spot photometry as shown in 3rd Embodiment. Moreover, although the said 1st-4th embodiment was all a digital camera, a mobile telephone with a camera and PDA with a camera may be sufficient, and it is applicable also to a silver salt camera.
10 デジタルカメラ
11 撮影レンズ
13 レリーズボタン
15 モードダイヤル
17 LCD
19 操作部
25 CPU
30 CCD
42 AF検出部
43 AE/AWB検出部
45 内部メモリ
48 メモリカード
50 撮影画面
55 ファインダ画面
56,58 マーク
57 主要被写体
10
19
30 CCD
42
Claims (14)
この測光手段によって得られた測光結果に基づいて複数回の撮影を連続して行なう撮影手段と
を備えたことを特徴とする撮影装置。 Photometric means for performing photometry a plurality of times by sequentially changing the position of a predetermined area as the photometric center of the photographing screen in response to one release operation;
An imaging apparatus comprising: an imaging unit that continuously performs multiple imaging based on a photometric result obtained by the photometric unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007047498A JP2008209760A (en) | 2007-02-27 | 2007-02-27 | Photographing method and photographing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007047498A JP2008209760A (en) | 2007-02-27 | 2007-02-27 | Photographing method and photographing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008209760A true JP2008209760A (en) | 2008-09-11 |
Family
ID=39786100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007047498A Pending JP2008209760A (en) | 2007-02-27 | 2007-02-27 | Photographing method and photographing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008209760A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101800859A (en) * | 2009-02-11 | 2010-08-11 | 三星数码影像株式会社 | Be used to the image pickup method and the equipment that use multiple metering mode repeatedly to take |
EP2278821A2 (en) | 2009-07-17 | 2011-01-26 | FUJIFILM Corporation | Imaging device, imaging method and recording medium |
WO2015124004A1 (en) * | 2014-02-22 | 2015-08-27 | 努比亚技术有限公司 | Photographing method and device |
-
2007
- 2007-02-27 JP JP2007047498A patent/JP2008209760A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101800859A (en) * | 2009-02-11 | 2010-08-11 | 三星数码影像株式会社 | Be used to the image pickup method and the equipment that use multiple metering mode repeatedly to take |
EP2278821A2 (en) | 2009-07-17 | 2011-01-26 | FUJIFILM Corporation | Imaging device, imaging method and recording medium |
US8773509B2 (en) | 2009-07-17 | 2014-07-08 | Fujifilm Corporation | Imaging device, imaging method and recording medium for adjusting imaging conditions of optical systems based on viewpoint images |
WO2015124004A1 (en) * | 2014-02-22 | 2015-08-27 | 努比亚技术有限公司 | Photographing method and device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4615458B2 (en) | Exposure control method and imaging apparatus | |
US7668451B2 (en) | System for and method of taking image | |
US8125535B2 (en) | Imaging apparatus, continuous shooting control method, and program therefor | |
JP4957943B2 (en) | Imaging apparatus and program thereof | |
JP2007264196A (en) | Strobe control unit and method | |
KR20090098197A (en) | Digital photographing apparatus to control flash lighting, controlling method for the same, and recording medium which records the program for carrying the same method | |
JP2010041716A (en) | Method of processing data from multiple measurement points on viewfinder, and device | |
JP2007263926A (en) | Range finder and method for the same | |
JP2013214878A (en) | Imaging apparatus, exposure control method, and program | |
JP2010093679A (en) | Imaging apparatus, and imaging control method | |
JP2008054297A (en) | System for and method of photographing image, and computer program | |
JP2008092071A (en) | Photographing apparatus | |
JP2007235640A (en) | Photographing device and method | |
JP5800664B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
US20070195190A1 (en) | Apparatus and method for determining in-focus position | |
JP2003219244A (en) | Digital camera | |
JP2008263478A (en) | Imaging apparatus | |
US10554879B2 (en) | Imaging device, imaging device control method, and interchangeable lens | |
JP2008209760A (en) | Photographing method and photographing device | |
JP2007212723A (en) | Focusing position determination method and device | |
JP2009033386A (en) | Photographing device and method | |
JP2007248698A (en) | Method and apparatus for imaging | |
JP2006165725A (en) | Imaging apparatus and its exposure determination method | |
JP2005122016A (en) | Automatic focusing camera | |
JP2003319246A (en) | Digital camera |