[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008282265A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008282265A
JP2008282265A JP2007126944A JP2007126944A JP2008282265A JP 2008282265 A JP2008282265 A JP 2008282265A JP 2007126944 A JP2007126944 A JP 2007126944A JP 2007126944 A JP2007126944 A JP 2007126944A JP 2008282265 A JP2008282265 A JP 2008282265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
processing apparatus
keyboard
top wall
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007126944A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikatsu Nakamura
利勝 中村
Haruo Sakai
陽夫 界
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007126944A priority Critical patent/JP2008282265A/ja
Priority to EP08154605A priority patent/EP1990702A3/en
Priority to US12/116,772 priority patent/US20080278893A1/en
Publication of JP2008282265A publication Critical patent/JP2008282265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1688Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being integrated loudspeakers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • G06F1/1671Special purpose buttons or auxiliary keyboards, e.g. retractable mini keypads, keypads or buttons that remain accessible at closed laptop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】操作性およびスペース利用性に優れた情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、上面壁を有した機器本体11と、機器本体の上面壁14bに設けられたキーボード13と、機器本体に接続され、上面壁を覆う閉塞位置と上面壁を開放する放位置との間を移動可能に設けられたディスプレイユニット12と、機器本体の上面壁でキーボードの左右両側に設けられ、互いに同一形状を有した第1操作デバイス34および第2操作デバイス36と、を備えている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、キーボードを備えた情報処理装置に関する。
近年、情報処理装置として、ブック型パーソナルコンピュータ、あるいは、いわゆるモバイルコンピュータと言われる携帯可能なコンピュータが広く普及している。この種のコンピュータは、一般に、ほぼ矩形状の偏平な機器本体と、機器本体の上面に開閉自在に設けられたディスプレイユニットと、を備えている。機器本体内には、多数の電子部品が実装されたプリント回路基板、情報記憶装置としてのハードディスクドライブ、光ディスクドライブ等が設けられている。
機器本体の上面には、入力手段としてキーボードが設けられ、また、キーボードの近傍にはディスプレイ上のカーソルを移動させるタッチパッド等のポインティングデバイスが設けられている。また、キーボードの一側部にテンキー等の他の入力キーを設けたものが提案されている(例えば、引用文献1)。更に、キーボードの一端部にジョグダイヤルを組み込んだ処理装置が提案されている(例えば、特許文献2)
特開2001−306224号公報 特開2000−227832号公報
最近のコンピュータにおいては、音楽データのみならず、動画データ、TV放送番組、静止画、ゲーム、インターネットコンテンツ、といった様々な種類のメディアが扱われる。このような、多数の種類のメディアを扱う場合、ユーザは様々な機能の実行をコンピュータに指示することが必要である。例えば、画像データを処理する場合、従来のコンピュータにおいては、片手でキーボードを操作しながら、他方の手でジョグダイヤルあるいはタッチパッド等を操作する必要があり、操作性が低い。そのため、より円滑に操作可能な操作デバイスが望まれる。
また、近年、ディスプレイユニットは大型化、ワイド化に伴い、キーボードよりも大きくなってきている。通常、機器本体はディスプレイユニットの幅とほぼ同一の幅に形成され、ディスプレイユニットを閉じた際、機器本体の表面全体がディスプレイユニットと対向する。この場合、機器本体の上面において、キーボードの周囲にはスペースが形成される。そこで、このスペースを有効に利用することが必要となる。
本発明は上述の事情を考慮してなされたものであり、その目的は、操作性およびスペース利用性に優れた情報処理装置を提供することにある。
この発明の態様に係る情報処理装置は、上面壁を有した機器本体と、前記機器本体の上面壁に設けられたキーボードと、上記機器本体に接続され、上記キーボードを覆う閉塞位置とキーボードを開放する開放位置との間を移動可能に設けられたディスプレイユニットと、前記機器本体の上面壁で前記キーボードの左右両側に設けられ、互いに同一形状を有した第1操作デバイスおよび第2操作デバイスと、を備えている。
この発明の態様によれば、操作性およびスペース利用性に優れた情報処理装置を提供することができる。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。
図1および図2は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置を示している。この情報処理装置は、例えば、バッテリ駆動可能なノートブック型の携帯型コンピュータ10として実現されている。
図1はコンピュータ10のディスプレイユニットを開いた状態における斜視図、図2は、コンピュータの底面側を示す斜視図である。図1に示すように、コンピュータ10は、偏平な矩形箱状の機器本体11と、同じく偏平な矩形状のディスプレイユニット12と、を備えている。機器本体11は、例えば合成樹脂で形成された筐体14を備えている。筐体14は、矩形状の底壁14a、底壁の周囲に一体に立設された左右の側壁、前壁、後壁、および底壁に対向した矩形状の上面壁(トップカバー)14bを備えている。
ディスプレイユニット12は、偏平な矩形箱状のハウジング21と、ハウジング内に収納された液晶表示パネル22とを備えている。液晶表示パネル22は、例えば、17インチのワイド画面として形成され、その表示面は、ハウジング21に形成された表示窓23を介して外部に露出している。ハウジング21は、その一端部から突出した一対の脚部24を有している。これらの脚部24は、図示しないヒンジ部を介して、筐体14の後端部に回動自在に支持されている。これにより、ディスプレイユニット12は、筐体14の上面壁14bを上方から覆うように倒される閉じ位置と、上面壁14bの後方において起立する開き位置とに亘って回動可能となっている。
ディスプレイユニット12は一対のツイータ25を有し、これらのツイータはハウジング21に設けられ液晶表示パネル22の左右両側に位置している。本実施形態において、ツイータ25は液晶表示パネル22の中心に対して左右対称な位置に設けられている。
機器本体11内には、図示しない光ディスクドライブ、ハードディスクドライブ(HDD)、カードスロット、その他、種々の電子部品が配設されている。図2に示すように、筐体14の底壁14aには多数の通気孔27が形成されている。筐体14の底壁14aには、電池パック26が脱可能に装着されている。また、筐体14内において、底壁14aには、サブウーハ28が設けられている。
図1に示すように、上面壁14bの中央部にはほぼ矩形状のキーボード13が設けられている。キーボード13は、その長辺が上面壁14bの長辺とほぼ平行に延びた状態で配設されている。キーボード13は、上下左右の4つの方向キーと他の各種キー(アルファベットキー、数字キー、補助キー等)とを含む複数のキーを備えている。上面壁14bの前端部はパームレスト部17を構成し、このパームレスト部のほぼ中央には、ポインティングデバイスとしてのタッチパッド15、タッチパッド制御ボタン18、指紋センサ20が設けられている。
上面壁14bにおいてキーボード13の周囲には、本コンピュータ10をパワーオン/オフするためのパワーボタンスイッチ30、フロント操作パネル32、ボリューム制御ダイヤル34、AV(オーディオ・ビデオ)コントローラ36、および一対のメインスピーカ38などが配置されている。
コンピュータ10は、TV放送番組、動画像データ、静止画、音楽といった各種メディアを再生するためのAV機能を有している。フロント操作パネル32は、細長い矩形状に形成され、上面壁14b上でキーボード13の後方に配設され、キーボードの長辺と並んで配設されている。フロント操作パネル32は、コンピュータ10のAV機能を制御するための複数のボタンを備えている。これらボタンの各々は、いわゆるタッチ式の静電スイッチから構成されている。各静電スイッチの中央には、LED透光部が配置されている。各静電スイッチに対応して設けられたLEDからの光は、対応するLED透光部を介して外部に放出される。
図4に示すように、フロント操作パネル32のボタン群には、TVボタン34a、CD/DVDボタン34b、プレヤー操作ボタン34c、ディスプレイ輝度調整ボタン34d、LEDオン/オフボタン34e、音声機能表示ボタン34f、TVアウトボタン34g等が含まれている。TVボタン34aは、TV放送番組を視聴または録画するためのTV機能の起動を指示するボタンである。CD/DVDボタン34bは、CDメディアまたはDVDメディアに格納されたコンテンツを再生するためのCD/DVD機能の起動を指示するボタンである。プレヤー操作ボタン34cは、CD/DVDプレヤーのプレイ、停止、早送り、録画等を操作するボタンである。オン・オフパネルとしてのLEDオン/オフボタン34eは、フロント操作パネル32内の各LED、および後述するAVコントローラ36に配置されている各LEDをオン・オフ制御するためのボタンである。
図1に示すように、上面壁14bにおいて、キーボード13の左右両側に、ここでは、キーボード13の長手方向の両側に、ボリューム制御ダイヤル34およびAVコントローラ36が設けられている。第1操作デバイスとして機能するボリューム制御ダイヤル34および第2操作デバイスとして機能するAVコントローラ36は、互いに同一寸法、同一形状、例えば、円形に形成されている。
上面壁14bの後端部左右には、それぞれメインスピーカ38が露出して設けられ、キーボード13の左右両側に位置している。メインスピーカ38は、ボリューム制御ダイヤル34およびAVコントローラ36とほぼ同一寸法、同一形状、つまり、円形に形成されている。
ボリューム制御ダイヤル34およびAVコントローラ36は、キーボード13を中心として、左右対称に配設されている。同様に、一対のメインスピーカ38は、キーボード13を中心として、左右対称に配設されている。また、パワーボタンスイッチ30は、キーボード13の側方で、ボリューム制御ダイヤル34とメインスピーカ38との間に設けられている。
円形のボリューム制御ダイヤル34は、筐体14に回転自在に設けられ、回転することにより音声のボリューム制御を行うとともに、ディスプレイユニット12に表示された表示画像のコマ送り操作を行う。
図3に示すように、AVコントローラ36はコンピュータ10のAV機能等を制御するための操作デバイスであり、筐体14に支持され上面壁14bに露出している。AVコントローラ36は、環状のタッチ検知エリアを有した静電パッド装置40と、この静電パッド装置の中央に配置された円形のプッシュボタンスイッチ部50と、静電パッド装置40の周囲に沿って設けられた環状の照明装置42と、を備えている。
プッシュボタンスイッチ部50には複数のプッシュボタン、例えば、OKボタン(エンターボタン)51、および4つの方向ボタン(矢印ボタン)52、53、54、55が設けられている。
静電パッド装置40のタッチ検知エリアは、タッチ検知エリアとして機能するパッド部と、静電容量の変化に応じて、このパッド部のタッチ検知エリア上におけるユーザの指の位置(タッチ位置)を検知する静電センサとを含んでいる。ユーザが指でタッチ検知エリア上を触れるという操作はタッチ操作と称される。
タッチ検知エリアは、その円周方向に沿って並んで配置された4つのエリア61,62,63,64に区分されている。これら4つのエリア61,62,63,64には、互いに異なる機能が割り当てられた入力エリア(ユーザがタッチ操作を行うためのエリア)である。
エリア61には、例えば、AVソフトウェアのようなソフトウェア群に対して直前の表示内容に戻ることを指示する“戻る”機能が割り当てられている。エリア62には、例えば、AVソフトウェアのようなソフトウェア群に対して、表示アイテムに関連するさらに詳細な情報の表示を指示する“MORE INFO”機能が割り当てられている。エリア63には、表示画面上の操作対象位置またはカーソルを垂直方向(上または下方向)に移動するための第1の“FAST MOVE BUTTON”機能が割り当てられている。エリア64には、表示画面上の操作対象位置またはカーソルを水平方向(左または右方向)に移動するための第2の“FAST MOVE BUTTON”機能が割り当てられている。
静電パッド装置40の周囲に設けられた照明装置42は、静電パッド装置60内の4つのエリア61、62、63、64それぞれに隣接して設けられた4つの発光部(LED)71、72、73、74を有している。4つのLED71,72,73,74の各々は、対応するエリア上のタッチ操作に応答して点灯または消灯する。4つのLED71,72,73,74は、例えば、静電パッド装置60の環状のタッチ検知エリアの外周側に配置されている。環状のタッチ検知エリアの外周側には、環状のLED透光部74が配置されている。このLED透光部70の下側に、4つのエリア61,62,63,64それぞれに対応する4つのLED71,72,73,74が配置されている。環状のLED透光部70は、各LEDからの光を外部に放出する。
ユーザは、AVコントローラ36内の静電パッド装置40およびプッシュボタンスイッチ部50を片手で操作するだけで、キーボード13およびタッチパッド15を操作することなく、AVソフトウェアに対して様々な機能の実行を指示するためのコマンド群を入力することができる。例えば、右手でAVコントローラ36を操作し、左手でボリューム制御ダイヤル34を操作することにより、キーボード13およびタッチパッド15を操作することなく、AVソフトウェアに対して様々な機能の実行を指示するためのコマンド群を入力することができる。これにより、操作性の向上を図ることができる。
一方、図1に示すように、ディスプレイユニット12に設けられた一対のツイータ25は、ディスプレイユニット12を閉塞位置に移動させた際、機器本体11側のメインスピーカ38と重ならない位置に設けられている。また、一対のツイータは、ディスプレイユニット12を閉塞位置に移動させた際、ボリューム制御ダイヤル34、AVコントローラ36と重なる位置にそれぞれ設けられている。これにより、ディスプレイユニット12を閉じた状態で音楽再生する場合でも、ツイータ25とメインスピーカ38との音声干渉を防止し、良好な音楽再生を実現することができる。
ツイータ25がディスプレイユニット12に設けられている場合、ディスプレイユニットを開けて音声出力する際、ツイータはユーザ側を向いた位置に配置されることになる。一般にツイータ25は指向性が高いことから、ユーザ側を向いた位置に配置することにより音質が最適となる。また、ツイータ25とメインスピーカ38とが離れて位置するため、音質が向上する。なお、低音を出力するサブウーハ28は、筐体14の底壁に設けられた場合でも、音質の低下は生じない。
以上のように構成された携帯型のコンピュータ10によれば、キーボードの左右に配設されたボリューム制御ダイヤルおよびAVコントローラを両手で操作することにより、キーボード、タッチパッド等を使用することなく、音楽データのみならず、動画データ、TV放送番組、静止画、ゲーム、インターネットコンテンツ、といった様々な種類のメディアに対して様々な機能の実行を指示するためのコマンドを入力することができる。これにより、操作性の向上を図ることができる。
また、ボリューム制御ダイヤルおよびAVコントローラは、同一形状に形成され、更に、左右対称に配置されていることから、左右の操作デバイスを違和感無く同時に操作することができ、一層の操作性向上を図ることが可能となる。
更に、ボリューム制御ダイヤル、AVコントローラおよびメインスピーカは、筐体の上面壁において、キーボードの左右両側のスペースに配置されている。そのため、ディスプレイユニットを大型化、ワイド化した場合でも、キーボードの周囲のスペースを有効に利用することができる。この際、ボリューム制御ダイヤル、AVコントローラおよびメインスピーカは、同一形状、およびほぼ同一寸法に形成されていることから、デザイン性の向上を図ることもできる。筐体の上面壁においては、ボリューム制御ダイヤル、AVコントローラおよびメインスピーカを設置するための同一形状の丸孔を加工すればよく、製造工程の簡略化を図ることができる。
以上のことから、操作性およびスペース利用性に優れた情報処理装置が得られる。
本発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に構成要素を適宜組み合わせてもよい。
例えば、この発明は携帯型のコンピュータに限らず、他の情報処理装置にも適用可能である。第1操作デバイスと第2操作デバイスとは、互いに同一形状に形成されていればよく、円形に限らず、他の形状としてもよい。また、第1操作デバイスおよび第2操作デバイスは、キーボードに対して、左右逆の位置に配置されてもよい。第1操作デバイスは、ボリューム制御、画像コマ送りに限らず、他の機能を実現する構成としてもよい。
図1は、本発明の一実施形態に係るコンピュータの概観を示す斜視図。 図2は、前記コンピュータの底面側を示す斜視図。 図3は、前記コンピュータの機器本体の上面壁に設けられたAVコントローラを示す平面図。 図4は、図3は、前記コンピュータの機器本体の上面壁に設けられたフロント操作パネルを示す平面図。
符号の説明
10…コンピュータ、11…機器本体、12…ディスプレイユニット、
13…キーボード、14…筐体、14a…底壁、14b…上面壁、
22…液晶表示パネル、25…ツイータ、28…サブウーハ、
32…フロント操作パネル、34…ボリューム制御ダイヤル、
36…AVコントローラ、38…メインスピーカ、42…照明装置

Claims (11)

  1. 上面壁を有した機器本体と、
    前記機器本体の上面壁に設けられたキーボードと、
    上記機器本体に接続され、上記上面壁を覆う閉塞位置と前記上面壁を開放する放位置との間を移動可能に設けられたディスプレイユニットと、
    前記機器本体の上面壁で前記キーボードの左右両側に設けられ、互いに同一形状を有した第1操作デバイスおよび第2操作デバイスと、
    を備えた情報処理装置。
  2. 前記機器本体の上面壁に露出して設けられ、前記キーボードの左右両側に位置しているとともに前記第1および第2操作デバイスと同一形状を有した一対のメインスピーカを備えている請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記ディスプレイユニットは、ディスプレイと、前記ディスプレイの左右両側に設けられた一対のツイータと、を備えている請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記一対のツイータは、前記ディスプレイユニットを閉塞位置に移動させた際、前記メインスピーカと重ならない位置に設けられている請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記一対のツイータは、前記ディスプレイユニットを閉塞位置に移動させた際、前記第1および第2操作デバイスと重なる位置にそれぞれ設けられている請求項3又は4に記載の情報処理装置。
  6. 前記機器本体は、前記上面壁と対向した底壁を有し、
    前記機器本体の底壁に配置されたサブウーハを備えている請求項3に記載の情報処理装置。
  7. 前記第1操作デバイスおよび第2操作デバイスは円形に形成されている請求項1に記載の情報処理装置。
  8. 前記第1操作デバイスは、回転自在に設けられ、音声のボリューム、および表示画像のコマ送り操作を行う制御ダイヤルを有している請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 前記第1操作デバイスおよび第2操作デバイスは、前記キーボードを中心として、左右対称に配設されている請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  10. 前記一対のメインスピーカは、前記キーボードを中心として、左右対称に配設されている請求項2に記載の情報処理装置。
  11. 前記第2操作デバイスの周囲に沿って設けられた環状の照明装置と、前記機器本体の上面壁で前記キーボードの後方に設けられたフロント操作パネルと、を備え、前記フロント操作パネルは、前記照明装置をオン、オフ切換えするタッチ式のオン・オフパネルを有している請求項1に記載の情報処理装置。
JP2007126944A 2007-05-11 2007-05-11 情報処理装置 Pending JP2008282265A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126944A JP2008282265A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 情報処理装置
EP08154605A EP1990702A3 (en) 2007-05-11 2008-04-16 Information processing apparatus
US12/116,772 US20080278893A1 (en) 2007-05-11 2008-05-07 Information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126944A JP2008282265A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008282265A true JP2008282265A (ja) 2008-11-20

Family

ID=39638859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007126944A Pending JP2008282265A (ja) 2007-05-11 2007-05-11 情報処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080278893A1 (ja)
EP (1) EP1990702A3 (ja)
JP (1) JP2008282265A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015200926A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 アルプス電気株式会社 入力処理装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996026480A1 (fr) * 1995-02-23 1996-08-29 Audebert Jean Pierre Dispositif d'interface pour unite centrale ou terminal de reseau, clavier, ordinateur portable et accessoire pour console de jeu
US5930376A (en) * 1997-03-04 1999-07-27 Compaq Computer Corporation Multiple channel speaker system for a portable computer
US6953886B1 (en) * 1998-06-17 2005-10-11 Looney Productions, Llc Media organizer and entertainment center
JP2000227832A (ja) 1998-12-04 2000-08-15 Sony Corp 情報処理装置及び方法、並びに媒体
KR100358370B1 (ko) 2000-03-24 2002-10-25 공원일 다기능이 구비된 하나로 키보드
EP1324177A4 (en) * 2000-10-02 2007-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd LAPTOP
TW553419U (en) * 2002-09-26 2003-09-11 Wistron Corp Woofer module of a portable computer
US7091957B2 (en) * 2003-09-29 2006-08-15 Danger, Inc. Directional pad having integrated acoustic system and lighting system
JP2008300227A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Toshiba Corp 燃料電池装置およびこれを備えた電子機器システム
US20090048930A1 (en) * 2007-08-17 2009-02-19 Nintendo Of America Inc. Wireless transmission and reception of information relating to an item advertised on a sign

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015200926A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 アルプス電気株式会社 入力処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080278893A1 (en) 2008-11-13
EP1990702A2 (en) 2008-11-12
EP1990702A3 (en) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2012200432B2 (en) Portable electronic device
JP4922227B2 (ja) 電子機器
JP5694757B2 (ja) 携帯電子機器
CN1950132B (zh) 电子装置及游戏控制器
TWI326837B (en) Mouse with composite switch
JP2006031560A (ja) 情報処理装置、操作画面の制御方法およびプログラム
JPWO2005032228A1 (ja) 携帯型電子装置
JP2010157038A (ja) 電子機器、入力制御方法
JP2011070347A (ja) 携帯端末装置
JP2007260409A (ja) 携帯型電子装置
JP2008276548A (ja) 静電パッド装置および情報処理装置
US20060209020A1 (en) Mobile phone with a virtual keyboard
JP2003015809A (ja) 情報処理装置及びこれを用いた情報処理方法
JP2006236774A (ja) 電子機器
JP2008282265A (ja) 情報処理装置
US11307673B2 (en) Electronic device comprising keyboard cover
JP4945671B2 (ja) 電子機器、入力制御方法
TWI402718B (zh) 電子裝置及其操控方法
JP5859171B2 (ja) 電子機器、メニュー表示方法、及びメニュー表示プログラム
JP2006079265A (ja) 情報処理装置
JP2008276520A (ja) 情報処理装置および入力処理方法
JP2005149045A (ja) 情報処理機器及び入力装置
JP2008529165A (ja) 携帯型電子機器の制御モジュールのためのシステム及び方法
JP2007272752A (ja) リモートコントローラ及びリモートコントローラにて実行される制御方法
JP2008198056A (ja) 電子機器及び映像再生装置