JP2008262740A - 燃料電池発電システム - Google Patents
燃料電池発電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008262740A JP2008262740A JP2007102939A JP2007102939A JP2008262740A JP 2008262740 A JP2008262740 A JP 2008262740A JP 2007102939 A JP2007102939 A JP 2007102939A JP 2007102939 A JP2007102939 A JP 2007102939A JP 2008262740 A JP2008262740 A JP 2008262740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric heater
- fuel cell
- power generation
- fuel
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】システムの保護停止実施後あるいは電気ヒータ4の遮断指令出力後、温度センサ6によって検出された温度が下降することなく一定以上である場合には、システム制御装置3は電気ヒータ4が依然として投入状態であると判断し、主幹ブレーカ5を強制的に遮断する。また、システム制御装置3には、システム制御装置3自体の異常を検知する手段として、外部ウォッチドッグタイマー8が取り付けられている。外部ウォッチドッグタイマー8はシステム制御装置3の異常を検知した場合には、主幹ブレーカ5を遮断する。
【選択図】図1
Description
[構成]
本実施形態では、温度センサ6の検出温度が一定以上であるとシステム制御装置3が判断した場合、システムの保護停止あるいは電気ヒータ4の遮断を実施するようになっており、この点に関しては前記図2に示した従来技術と同じである。
以上のような構成を有する本実施形態の作用効果は次の通りである。すなわち、本実施形態では、温度センサ6によって検出された温度が一定以上であれば、システム制御装置3がシステム保護停止を実施するか、あるいは電気ヒータ4を遮断する。このとき、システム制御装置3および電気ヒータ4に何の異常も無ければ、システム保護停止は確実に実施され、電気ヒータ4も遮断される。
なお、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、次のような実施形態も包含する。例えば、図1に示した発電システムでは、燃料電池本体1に供給される燃料ガスとして、燃料処理装置2からの改質ガスを利用しているが、この改質ガスに代えて、ソーダ製造の食塩電解の際に生じる水素や、銑鉄冷却時に発生する水素といった副生水素を燃料ガスとして用いるようにしても良い。また、上記図1に示した実施形態において、外部ウォッチドッグタイマー8がシステム制御装置3の異常を検知した場合、主幹ブレーカ5を遮断するのではなく、電気ヒータ4を遮断するように構成しても構わない。
2…燃料処理装置
3…システム制御装置
4…電気ヒータ
5…主幹ブレーカ
6…温度センサ
7…系統
8…外部ウォッチドッグタイマー
Claims (6)
- 燃料ガス及び酸化剤ガスを取り入れて両者の電気化学反応により電気エネルギを発生する燃料電池本体と、前記燃料ガスを前記燃料電池本体に供給する燃料処理系と、前記燃料電池本体を系統に対し電気的に接続する主幹ブレーカが設けられた燃料電池発電システムであって、該システムの起動、発電及び保護停止を制御するシステム制御手段と、前記システムの起動時又は発電時に前記燃料処理系を所定の温度まで上昇させ且つ所定の温度に維持するための電気ヒータ、あるいは前記系統への逆潮流を防止するための電気ヒータが設けられた燃料電池発電システムにおいて、
前記電気ヒータの周辺部又は前記電気ヒータ自体の温度を測定して前記電気ヒータの投入状態を検知する温度センサが設置され、
前記システムの保護停止後あるいは前記電気ヒータの遮断指令出力後も前記温度センサが前記電気ヒータの投入状態を検知した場合、前記主幹ブレーカを遮断する遮断手段が設けられたことを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料ガス及び酸化剤ガスを取り入れて両者の電気化学反応により電気エネルギを発生する燃料電池本体と、前記燃料ガスを前記燃料電池本体に供給する燃料処理系と、前記燃料電池本体を系統に対し電気的に接続する主幹ブレーカが設けられた燃料電池発電システムであって、該システムの起動、発電及び保護停止を制御するシステム制御手段と、前記システムの起動時又は発電時に前記燃料処理系を所定の温度まで上昇させ且つ所定の温度に維持するための電気ヒータ、あるいは前記系統への逆潮流を防止するための電気ヒータが設けられた燃料電池発電システムにおいて、
前記システム制御手段の異常を検知する異常検知手段が設置され、
前記異常検知手段が前記システム制御手段の異常を検知した場合、前記主幹ブレーカまたは前記電気ヒータを遮断する遮断手段が設けられたことを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料ガス及び酸化剤ガスを取り入れて両者の電気化学反応により電気エネルギを発生する燃料電池本体と、前記燃料ガスを前記燃料電池本体に供給する燃料処理系と、前記燃料電池本体を系統に対し電気的に接続する主幹ブレーカが設けられた燃料電池発電システムであって、該システムの起動、発電及び保護停止を制御するシステム制御手段と、前記システムの起動時又は発電時に前記燃料処理系を所定の温度まで上昇させ且つ所定の温度に維持するための電気ヒータ、あるいは前記系統への逆潮流を防止するための電気ヒータが設けられた燃料電池発電システムにおいて、
前記電気ヒータは投入継続時間が予め設定されており、
前記電気ヒータの投入継続時間が経過した場合、前記主幹ブレーカまたは前記電気ヒータを遮断する遮断手段が設けられたことを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料ガス及び酸化剤ガスを取り入れて両者の電気化学反応により電気エネルギを発生する燃料電池本体と、前記燃料ガスを前記燃料電池本体に供給する燃料処理系と、前記燃料電池本体を系統に対し電気的に接続する主幹ブレーカが設けられた燃料電池発電システムであって、該システムの起動、発電及び保護停止を制御するシステム制御手段と、前記システムの起動時又は発電時に前記燃料処理系を所定の温度まで上昇させ且つ所定の温度に維持するための電気ヒータ、あるいは前記系統への逆潮流を防止するための電気ヒータが設けられた燃料電池発電システムにおいて、
前記電気ヒータは投入継続時間が予め設定されており、
前記電気ヒータの投入継続時間が経過した場合、前記システム制御手段は保護停止を実施するように構成されたことを特徴とする燃料電池発電システム。 - 前記燃料処理系に炭化水素を含む原燃料ガスから水素リッチな改質ガスを生成するための改質ガス生成手段が設けられたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の燃料電池発電システム。
- 前記燃料処理系は副生水素を含む水素リッチガスを燃料ガスとして取り入れるように構成されたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の燃料電池発電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007102939A JP2008262740A (ja) | 2007-04-10 | 2007-04-10 | 燃料電池発電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007102939A JP2008262740A (ja) | 2007-04-10 | 2007-04-10 | 燃料電池発電システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008262740A true JP2008262740A (ja) | 2008-10-30 |
Family
ID=39985064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007102939A Pending JP2008262740A (ja) | 2007-04-10 | 2007-04-10 | 燃料電池発電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008262740A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010140726A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Chofu Seisakusho Co Ltd | 燃料電池用改質器 |
JP2011210639A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Eneos Celltech Co Ltd | 燃料電池システム |
US11162180B2 (en) * | 2018-07-05 | 2021-11-02 | Honda Motor Co., Ltd. | Hydrogen station |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5860309A (ja) * | 1981-09-14 | 1983-04-09 | ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン | ウオツチドツグタイマ・モニタ |
JPH076644U (ja) * | 1993-06-21 | 1995-01-31 | 株式会社スイデン | 熱風発生機 |
JP2005011779A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-13 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システムおよびその制御方法 |
WO2006095555A1 (ja) * | 2005-02-18 | 2006-09-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | コージェネレーションシステム |
JP2006244900A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2007018992A (ja) * | 2005-06-07 | 2007-01-25 | Ricoh Co Ltd | 燃料電池システム及び燃料電池システムの稼動制御方法 |
-
2007
- 2007-04-10 JP JP2007102939A patent/JP2008262740A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5860309A (ja) * | 1981-09-14 | 1983-04-09 | ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン | ウオツチドツグタイマ・モニタ |
JPH076644U (ja) * | 1993-06-21 | 1995-01-31 | 株式会社スイデン | 熱風発生機 |
JP2005011779A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-13 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システムおよびその制御方法 |
WO2006095555A1 (ja) * | 2005-02-18 | 2006-09-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | コージェネレーションシステム |
JP2006244900A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2007018992A (ja) * | 2005-06-07 | 2007-01-25 | Ricoh Co Ltd | 燃料電池システム及び燃料電池システムの稼動制御方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010140726A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Chofu Seisakusho Co Ltd | 燃料電池用改質器 |
JP2011210639A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Eneos Celltech Co Ltd | 燃料電池システム |
US11162180B2 (en) * | 2018-07-05 | 2021-11-02 | Honda Motor Co., Ltd. | Hydrogen station |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120021313A1 (en) | Fuel cell system and method for operating the same | |
JP2008171815A (ja) | 燃料処理装置の動作を制御するための装置及び方法 | |
JP2008108484A (ja) | 燃料電池システム | |
US9685672B2 (en) | Hydrogen generation apparatus, fuel cell system including the same, method of operating hydrogen generation apparatus and method of operating fuel cell system | |
RU2624222C2 (ru) | Способ отслеживания, защиты и безопасного выключения электролитической системы | |
JP5295535B2 (ja) | 燃料電池発電システム及びその換気制御方法 | |
JP4212266B2 (ja) | 燃料電池発電システムおよび燃料電池発電システムの制御方法 | |
JP2008262740A (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP5112107B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
KR101095275B1 (ko) | 연료 전지 시스템 보호 장치 및 보호 방법 | |
JP2008140686A (ja) | 燃料電池発電装置およびその制御方法 | |
JP5070717B2 (ja) | 燃料電池コージェネレーションシステム | |
JP2013218811A (ja) | 燃料電池システム | |
JP6719098B2 (ja) | 燃料電池システム及び燃料電池システムの運転方法 | |
WO2007114425A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2011014458A (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP2003272684A (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP5795289B2 (ja) | 燃料電池への燃料供給方法およびシステム | |
JP2010238520A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5353055B2 (ja) | 燃料電池発電装置 | |
JP5477032B2 (ja) | 燃料電池システム | |
KR101424191B1 (ko) | 연료전지 시스템의 제어장치 및 제어방법 | |
JP5376755B2 (ja) | 燃料電池装置及びその運転方法 | |
JP2008135270A (ja) | 燃料電池システム | |
WO2003079478A1 (fr) | Système de génération d'énergie à pile à combustible |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120730 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130528 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130604 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20130628 |