JP2008252811A - Mobile phone, communication server, communication system, content providing device, content providing method, and program - Google Patents
Mobile phone, communication server, communication system, content providing device, content providing method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008252811A JP2008252811A JP2007094866A JP2007094866A JP2008252811A JP 2008252811 A JP2008252811 A JP 2008252811A JP 2007094866 A JP2007094866 A JP 2007094866A JP 2007094866 A JP2007094866 A JP 2007094866A JP 2008252811 A JP2008252811 A JP 2008252811A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- mobile phone
- content providing
- communication
- title
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、携帯電話、通信サーバ、通信システム、コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a mobile phone, a communication server, a communication system, a content providing apparatus, a content providing method, and a program.
近年、マルチメディア対応の携帯電話が広く普及してきているが、それに伴い、友人が携帯電話内にため込むコンテンツ(ビデオ映像、写真、音楽等。携帯電話のカメラで撮影中のビデオ映像も含む。)を、自分も見たいという要求が高まってきている。この要求を満たす方法としては、現在のところ、電子メールが一般的である。 In recent years, multimedia-compatible mobile phones have become widespread, and accompanying this, content that friends accumulate in mobile phones (video images, photos, music, etc., including video images being shot with a mobile phone camera). There is a growing demand for people to see them. At present, electronic mail is a common method for satisfying this requirement.
ところで、近年、一般家庭において、宅内ネットワークを用いてHDDレコーダーや家電機器等のコンテンツ提供装置(DMS:Digital Media Serverと呼ばれる。)とテレビ等のコンテンツ提示装置(DMP:Digital Media Playerと呼ばれる。)とを接続し、コンテンツ提供装置の有する情報をコンテンツ提示装置で視聴可能とするDLNA(Digital Living Network Alliance)と呼ばれる規格が注目されている。 By the way, in recent years, in homes, content providing devices (called DMS: Digital Media Server) such as HDD recorders and home appliances and content presentation devices (called DMP: Digital Media Player) such as televisions are used in home networks. And a standard called DLNA (Digital Living Network Alliance) that allows the content presentation device to view information held by the content providing device.
DLNAにおいて、コンテンツ提供装置は、コンテンツのタイトル一覧と、各コンテンツと、を記憶している。コンテンツ提示装置は、通信可能なコンテンツ提供装置を検索する機能を有し、検索されたコンテンツ提供装置からタイトル一覧を取得して、各タイトルを各一行で表示する。コンテンツ提示装置には通常リモコンが付属しており、ユーザがリモコンを用いて特定のタイトルが表示された行を選択すると、コンテンツ提示装置はそのタイトルに係るコンテンツをコンテンツ提供装置から取得し、提示(表示及び発音)する。 In DLNA, a content providing apparatus stores a title list of content and each content. The content presentation device has a function of searching for a communicable content providing device, acquires a title list from the searched content providing device, and displays each title in one line. The content presentation device usually includes a remote control, and when the user selects a line on which a specific title is displayed using the remote control, the content presentation device acquires the content related to the title from the content providing device and presents it ( Display and pronounce).
また、出願人は近年、DLNAを外部ネットワークと接続しようという技術(W−DLNAという。)を開発している(非特許文献1参照)。これによれば、外部のサーバと通信回線で接続されたコンテンツ提供装置(W−DLNA宅内ゲートウェイ用モジュール)を宅内に用意する。このコンテンツ提供装置は、外部サーバが有するコンテンツのタイトル一覧を取得する。コンテンツ提示装置は、このタイトル一覧を、宅内の他のコンテンツ提供装置が保持しているタイトル一覧と同様に取り扱い、ユーザに対して表示する。ユーザがこのタイトルの中の1つを選択すると、コンテンツ提示装置は、選択されたコンテンツの取得をコンテンツ提供装置に要求する。コンテンツ提供装置は、この要求を受けると外部サーバにコンテンツを取得しにいき、取得したものを、コンテンツ提示装置に転送する。
しかしながら、電子メールで送られたコンテンツを見るためには携帯電話かパソコンが必要であり、家庭のテレビで、あたかもテレビ番組や録画ビデオ映像を見るように見ることはできない。 However, in order to view the contents sent by e-mail, a mobile phone or a personal computer is required, and it is not possible to view the contents as if watching a TV program or recorded video on a home TV.
そこで近年、家庭のテレビで、あたかもテレビ番組や録画ビデオ映像を見るように、他人の携帯電話内のコンテンツを見ることができるようにすることが求められている。
この点、上記W−DLNAにおいて、携帯電話を外部サーバとして機能させることができれば、家庭のテレビで携帯電話内のコンテンツを見ることができるようになる。
Therefore, in recent years, it has been demanded to be able to view content in another person's mobile phone as if viewing a television program or a recorded video image on a home television.
In this regard, if the mobile phone can function as an external server in the W-DLNA, the content in the mobile phone can be viewed on a home TV.
従って、本発明の課題の一つは、W−DLNAの外部サーバとして機能する携帯電話を提供するための携帯電話、通信サーバ、通信システム、コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、及びプログラムを提供することにある。 Accordingly, one of the objects of the present invention is to provide a mobile phone, a communication server, a communication system, a content providing apparatus, a content providing method, and a program for providing a mobile phone that functions as an external server of W-DLNA. It is in.
上記課題を解決するための本発明にかかる携帯電話は、1又は複数のコンテンツを、そのタイトルとともに記憶する携帯電話であって、コンテンツ提供装置に対して、前記各コンテンツのタイトルを含むタイトル一覧情報を送信し、前記コンテンツ提供装置から、コンテンツ提示装置において前記タイトル一覧に含まれるタイトルのうちの1つが選択されたことを示す選択結果情報を受信し、前記選択結果情報により示されるタイトルに対応するコンテンツを前記コンテンツ提供装置に対して送信する、ことを特徴とする。
これによれば、上記携帯電話は、W−DLNAの外部サーバとして機能することができる。
A mobile phone according to the present invention for solving the above-described problem is a mobile phone that stores one or a plurality of contents together with the titles thereof, and title list information including the titles of the respective contents for a content providing apparatus. And receiving from the content providing device selection result information indicating that one of the titles included in the title list has been selected in the content presentation device, and corresponding to the title indicated by the selection result information The content is transmitted to the content providing apparatus.
According to this, the mobile phone can function as an external server of W-DLNA.
また、本発明にかかる通信サーバは、上記携帯電話及び複数の前記コンテンツ提供装置と通信ネットワークを介して接続される通信サーバであって、前記各コンテンツ提供装置の前記通信ネットワークにおけるアドレスを記憶し、前記携帯電話に対し、前記アドレスを送信する、ことを特徴とする。
これによれば、携帯電話はコンテンツ提供装置と通信できるようになり、上記通信サーバは、携帯電話をW−DLNAの外部サーバとして機能させることができる。
A communication server according to the present invention is a communication server connected to the mobile phone and a plurality of the content providing devices via a communication network, and stores addresses in the communication network of the content providing devices, The address is transmitted to the mobile phone.
According to this, the mobile phone can communicate with the content providing apparatus, and the communication server can cause the mobile phone to function as an external server of W-DLNA.
また、上記通信サーバにおいて、前記各アドレスと1又は複数のユーザIDとを対応付けて記憶し、前記携帯電話から前記ユーザIDを受信し、前記各アドレスのうち、受信したユーザIDと対応付けて記憶されているアドレスを送信する、こととしてもよい。
これによれば、ユーザIDにより、携帯電話が通信可能なコンテンツ提供装置を制限することができる。
In the communication server, each address and one or a plurality of user IDs are stored in association with each other, the user ID is received from the mobile phone, and the user ID is associated with the received user ID among the addresses. The stored address may be transmitted.
According to this, the content providing apparatus with which the mobile phone can communicate can be restricted by the user ID.
また、本発明にかかる通信システムは、上記携帯電話と、複数の前記コンテンツ提供装置と通信ネットワークを介して接続される通信サーバと、を含む通信システムであって、前記通信サーバは、前記各コンテンツ提供装置の前記通信ネットワークにおけるアドレスを記憶するとともに、前記携帯電話に対し、前記アドレスを送信し、前記携帯電話は、前記通信サーバから前記アドレスを受信し、該アドレスによって示されるコンテンツ提供装置と通信を開始するとともに、通信中、所定情報を定期的に前記コンテンツ提供装置に対して送信する、ことを特徴とする。
一般に、携帯電話は一定時間送受信するものがないと通信を切断してしまう。しかし、上記通信システムによれば、携帯電話は、コンテンツ提供装置と通信開始した後、ユーザの意思(切断ボタンの押下等)や無線状態の悪化により通信が終了するまでの間、コンテンツ提供装置と通信を保つことができるようになる。そしてこれにより、選択結果情報を適切に受信できるようになる。
A communication system according to the present invention is a communication system including the mobile phone and a communication server connected to the plurality of content providing apparatuses via a communication network, wherein the communication server The address of the providing device in the communication network is stored, and the address is transmitted to the mobile phone. The mobile phone receives the address from the communication server and communicates with the content providing device indicated by the address. And the predetermined information is periodically transmitted to the content providing apparatus during communication.
In general, if there is no mobile phone that transmits and receives for a certain period of time, communication is disconnected. However, according to the communication system, after the mobile phone starts communicating with the content providing device, until the communication is terminated due to the user's intention (such as pressing the disconnect button) or the deterioration of the wireless state, Communication can be maintained. As a result, the selection result information can be appropriately received.
また、本発明にかかるコンテンツ提供装置は、上記携帯電話及び1又は複数のコンテンツを記憶するコンテンツサーバと接続され、前記携帯電話からコンテンツを受信するコンテンツ提供装置であって、前記携帯電話から受信したコンテンツについて、前記コンテンツサーバに、その高解像度版が記憶されているか否かを判定し、記憶されていると判定した場合に、前記高解像度版を前記コンテンツサーバから読み出し、コンテンツ提示装置に対して送信する、ことを特徴とする。
携帯電話は、パソコン等に比べ、メモリ容量が少なくCPUのスペックも低いため、記憶しているコンテンツの解像度が低くなっていることが多く、解像度の低いコンテンツは、携帯電話の小さな画面で見るのには良いが、家庭の大画面テレビで見るのには適さない。上記コンテンツ提供装置によれば、携帯電話から受信したコンテンツの高解像度版がコンテンツサーバにある場合には、携帯電話から受信したコンテンツに代えて高解像度版をコンテンツ提示装置に対して送信することができるので、コンテンツ提示装置は、家庭の大画面テレビで見るのに適したコンテンツを提示できるようになる。
A content providing apparatus according to the present invention is a content providing apparatus that is connected to the mobile phone and a content server that stores one or more contents, and that receives content from the mobile phone. For content, it is determined whether the high-resolution version is stored in the content server, and when it is determined that the high-resolution version is stored, the high-resolution version is read from the content server, It transmits, It is characterized by the above-mentioned.
Mobile phones have lower memory capacity and lower CPU specifications than personal computers, etc., so the resolution of stored content is often low, and content with low resolution can be viewed on the small screen of the mobile phone. Good for, but unsuitable for watching on a big screen TV at home. According to the content providing apparatus, when the high-resolution version of the content received from the mobile phone is in the content server, the high-resolution version can be transmitted to the content presentation device instead of the content received from the mobile phone. Therefore, the content presentation apparatus can present content suitable for viewing on a large-screen television at home.
また、上記コンテンツ提供装置において、前記携帯電話から受信するコンテンツ及び前記コンテンツサーバに記憶されるコンテンツには、該コンテンツの識別情報と、該コンテンツの解像度を示す解像度情報と、が付加されており、当該コンテンツ提供装置は、前記識別情報及び前記解像度情報を用いて、前記携帯電話から受信したコンテンツについて、前記コンテンツサーバに、その高解像度版が記憶されているか否かを判定する、こととしてもよい。
これによれば、コンテンツ提供装置は、高解像度版の有無を適切に判定することができるようになる。
In the content providing apparatus, the content received from the mobile phone and the content stored in the content server are added with identification information of the content and resolution information indicating the resolution of the content, The content providing apparatus may determine whether or not a high-resolution version of the content received from the mobile phone is stored in the content server using the identification information and the resolution information. .
According to this, the content providing apparatus can appropriately determine the presence or absence of the high resolution version.
また、本発明にかかるコンテンツ提供方法は、1又は複数のコンテンツを、そのタイトルとともに記憶する携帯電話を用いてコンテンツ提供を行うためのコンテンツ提供方法であって、前記携帯電話が、コンテンツ提供装置に対して、前記各コンテンツのタイトルを含むタイトル一覧情報を送信するステップと、前記携帯電話が、前記コンテンツ提供装置から、コンテンツ提示装置において前記タイトル一覧に含まれるタイトルのうちの1つが選択されたことを示す選択結果情報を受信するステップと、前記携帯電話が、前記選択結果情報により示されるタイトルに対応するコンテンツを前記コンテンツ提供装置に対して送信するステップと、を含むことを特徴とする。 The content providing method according to the present invention is a content providing method for providing content using a mobile phone that stores one or a plurality of contents together with the titles, wherein the mobile phone is a content providing device. On the other hand, the step of transmitting title list information including the title of each content, and the mobile phone has selected one of the titles included in the title list in the content presentation device from the content providing device. And receiving the selection result information indicating the content, and transmitting the content corresponding to the title indicated by the selection result information to the content providing apparatus.
また、本発明にかかるプログラムは、コンピュータを、1又は複数のコンテンツを、そのタイトルとともに記憶する携帯電話として機能させるためのプログラムであって、コンテンツ提供装置に対して、前記各コンテンツのタイトルを含むタイトル一覧情報を送信するステップ、前記コンテンツ提供装置から、コンテンツ提示装置において前記タイトル一覧に含まれるタイトルのうちの1つが選択されたことを示す選択結果情報を受信するステップ、及び前記選択結果情報により示されるタイトルに対応するコンテンツを前記コンテンツ提供装置に対して送信するステップ、を前記コンピュータに実行させるためのプログラムである。 The program according to the present invention is a program for causing a computer to function as a mobile phone that stores one or more contents together with the titles, and includes a title of each content for the content providing apparatus. A step of transmitting title list information, a step of receiving selection result information indicating that one of the titles included in the title list is selected in the content presentation device from the content providing device, and the selection result information A program for causing the computer to execute a step of transmitting content corresponding to the displayed title to the content providing apparatus.
本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施の形態にかかるW−DLNAシステム1のシステム構成図である。同図に示すように、W−DLNAシステム1は、携帯電話10、ホームネットワーク20、テレビ21、W−DLNA宅内ゲートウェイ用モジュール22(以下、ゲートウェイ22と称する。)、通信ネットワーク30、コンテンツサーバ31、通信サーバ32を含んで構成される。なお、図1では携帯電話10とゲートウェイ22とを1つずつしか図示していないが、実際にはそれぞれ多数含まれる。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a W-
携帯電話10はメモリを備えており、1又は複数のコンテンツを、そのタイトルとともに記憶している。このコンテンツの具体的な例としては、ビデオ映像、写真、音楽等が挙げられる。携帯電話10はカメラも備えており、そのカメラで撮影中のビデオ映像も、撮影開始時にタイトルが与えられた上で、上記メモリに逐次記憶される。携帯電話10は、コンテンツのうち、画像(動画を含む)を含むものについては、その解像度を示す解像度情報も記憶している。また、コンテンツのうち、市販されているビデオ映像や音楽等については、その識別情報(例えば、CDDB(Compact Disc Data Base)−ID。)も記憶している。
The
コンテンツサーバ31も、携帯電話10同様、1又は複数のコンテンツを、そのタイトル、解像度情報、識別情報とともに記憶している。ただし、コンテンツサーバ31に記憶されるコンテンツは、市販されているビデオ映像や音楽等のみである。
The
ホームネットワーク20、テレビ21、ゲートウェイ22は、通常1家庭内に設置されるものである。ホームネットワーク20は例えば家庭内LAN(Local Area Network)であり、テレビ21及びゲートウェイ22は、ホームネットワーク20を介して相互に通信可能に構成されている。
The
テレビ21は、W−DLNAのコンテンツ提示装置として機能する。また、ゲートウェイ22は、W−DLNAのコンテンツ提供装置として機能する。ゲートウェイ22は、携帯電話10を外部サーバとしてコンテンツの取得を行い、テレビ21に提供する。以下、これを実現するための構成について、具体的に説明していく。
The
通信ネットワーク30は携帯電話網及びインターネットから構成されており、通信ネットワーク30に接続される各装置は、TCP/IPを用いて相互に通信を行う。ここでは、携帯電話10、ゲートウェイ22、コンテンツサーバ31、通信サーバ32はいずれも通信ネットワーク30に接続されており、TCP/IPを用いて相互に通信を行う。
The
通信サーバ32は、ゲートウェイ22の通信ネットワーク30におけるアドレス(IPアドレス)を記憶するデータベースを備えている。また、このデータベースは、各アドレスとゲートウェイID及び1又は複数のユーザIDとを対応付けて記憶する。表1には、通信サーバ32に備えられるデータベースの記憶内容の具体的な例が示されている。なお、ゲートウェイIDは各ゲートウェイ22に、ユーザIDは携帯電話10の各ユーザに、それぞれ予め付与されているものであり、いずれもW−DLNAシステム1内で一意な識別情報である。
The
通信サーバ32のデータベースに上記各情報を記憶させるための処理について説明する。ゲートウェイ22は、通信ネットワーク30に接続されると、自律的に通信サーバ32に対する通信を開始する。ゲートウェイ22は、自身に付与されたゲートウェイIDを記憶しており、通信サーバ32に対して、記憶しているゲートウェイIDを送信する。通信サーバ32は、ゲートウェイIDを受信すると、その送信元IPアドレスを取得し、受信したゲートウェイIDと対応付けてデータベースに記憶させる。
Processing for storing each information in the database of the
また、ゲートウェイ22は、ユーザによる1又は複数のユーザIDの入力を受け付け、上記通信により通信サーバ32に対して送信する。通信サーバ32は、ユーザIDを送信してきたゲートウェイ22のIPアドレスと、受信されたユーザIDと、を対応付けてデータベースに記憶する。
Further, the
携帯電話10は携帯アプリ又はブラウザを実行可能に構成されており、これらを用いたユーザ操作により通信サーバ32との通信を開始する。携帯電話10との通信を開始した通信サーバ32は、該携帯電話10に対してユーザIDの入力によるログインを要求する。この要求を受けると、携帯電話10は、ユーザによるユーザIDの入力を受け付け、受け付けたユーザIDを通信サーバ32に対して送信する。通信サーバ32は、こうして受信されたユーザIDが、上記データベースに記憶されているものであるか否かを判定し、記憶されていないと判定した場合には携帯電話10との通信を切断する。一方、記憶されていると判定した場合、通信サーバ32は、受信されたユーザIDと対応付けて記憶される1又は複数のゲートウェイIDを携帯電話10に対して送信する。
The
携帯電話10は、ユーザに、受信した1又は複数のゲートウェイIDの中の1つを選択させる。これに対してユーザは、携帯電話10内のコンテンツを提供したいゲートウェイ22のゲートウェイIDを選択する。なお、ユーザが、携帯電話10内のコンテンツを提供したいゲートウェイ22のゲートウェイIDを知っている場合、選択ではなくユーザがゲートウェイIDを入力することとしてもよい。携帯電話10は、ユーザが選択した(若しくは入力した)ゲートウェイIDを通信サーバ32に対して送信する。
The
通信サーバ32は、携帯電話10からゲートウェイIDが受信されると、データベースにおいて該ゲートウェイIDを検索し、ログインされているユーザIDが該ゲートウェイIDと対応付けて記憶されているか否かを判定する。記憶されていると判定した場合に限り、通信サーバ32は、携帯電話10に対して、データベースに該ゲートウェイIDと対応付けて記憶されるIPアドレスを送信する。
When the gateway ID is received from the
携帯電話10は、IPアドレスを受信すると、該IPアドレスによって示されるゲートウェイ22と通信を開始し、記憶している各コンテンツのタイトルを含むタイトル一覧情報を送信する。この場合において、携帯電話10のユーザが、タイトル一覧情報に含めるタイトルを選択できるようにすることが望ましい。ゲートウェイ22は、こうして送信されたタイトル一覧情報を受信すると、これを記憶する。
When receiving the IP address, the
また、携帯電話10は、通信中、所定情報(空のTCPパケット等)を定期的に該ゲートウェイ22に対して送信する。これにより、ゲートウェイ22から後述する選択結果情報が受信されるのを待機する。
In addition, the
テレビ21は、通信可能なコンテンツ提供装置を検索する機能を有し、検索されたコンテンツ提供装置(ここではゲートウェイ22)からタイトル一覧を取得して、各タイトルを各一行で表示する。
The
具体的に説明する。テレビ21は、ユーザによるリモコンを用いてのタイトル一覧の送信要求操作を受け入れ、ゲートウェイ22に対し、ユーザがタイトル一覧の送信要求操作をしたことを示す送信要求情報を送信する。ゲートウェイ22は、送信要求情報を受信すると、記憶しているタイトル一覧情報を返信する。このとき、タイトル一覧情報をIPパケットに含めて送信するのであるが、その送信元アドレスは、ホームネットワーク20における自身のIPアドレスとする。
This will be specifically described. The
テレビ21は、タイトル一覧情報を受信すると、該タイトル一覧情報に含まれる各タイトルを各一行で表示する。テレビ21は、各タイトルを表示中、ユーザによるリモコンを用いての行選択操作を受け付ける。テレビ21は、ユーザが特定行を選択すると、該行に表示しているタイトルが選択されたことを示す選択結果情報を生成し、タイトル一覧情報の送信元アドレス(ゲートウェイ22)に対して送信する。
When receiving the title list information, the
ゲートウェイ22は、受信した選択結果情報を携帯電話10に対して転送する。携帯電話10は、選択結果情報を受信すると、受信された選択結果情報により示されるタイトルに対応するコンテンツを取得し、その解像度情報及びその識別情報とともにゲートウェイ22に対して送信する。
The
ゲートウェイ22は、携帯電話10からコンテンツを受信すると、コンテンツサーバ31にアクセスし、受信されたコンテンツの高解像度版が記憶されているか否かを判定する。具体的には、コンテンツサーバ31に、受信されたコンテンツの識別情報と対応付けて記憶されるコンテンツがあるか否かを判定し、あると判定した場合に、コンテンツサーバ31に記憶される該コンテンツの解像度情報を取得する。そして、取得した解像度情報と、携帯電話10から受信された解像度情報と、を比較し、コンテンツサーバ31に記憶される該コンテンツの解像度情報の方が良い場合に、コンテンツサーバ31に高解像度版が記憶されていると判定する。
When the
ゲートウェイ22は、コンテンツサーバ31に高解像度版が記憶されていると判定した場合、該高解像度版をコンテンツサーバ31から読み出して再生し、テレビ21に対して送信する。一方、コンテンツサーバ31に高解像度版が記憶されていないと判定した場合には、携帯電話10から受信したコンテンツを再生し、テレビ21に対して送信する。なお、この場合においても、ゲートウェイ22は、コンテンツの送信に用いるIPパケットの送信元アドレスを、ホームネットワーク20における自身のIPアドレスとする。すなわち、携帯電話10から受信されるIPパケットの送信元アドレスは携帯電話10のIPアドレスとなっているが、そのIPアドレスを自身のIPアドレスに変換した上で、テレビ21に対して転送する。
テレビ21は、以上のようにしてゲートウェイ22からコンテンツを受信し、ユーザに対して提示する。すなわち、表示又は発音を行う。
When the
The
以上説明したように、携帯電話10、通信サーバ32、これらを含む通信システム、ゲートウェイ22の各装置によれば、携帯電話10は、W−DLNAの外部サーバとして機能することができる。
また、ユーザIDにより、携帯電話10が通信可能なゲートウェイ22を制限することができる。
As described above, according to each device of the
Moreover, the
さらに、一般に、携帯電話は一定時間送受信するものがないと通信を切断してしまうところ、上記通信システムによれば、携帯電話10は、ゲートウェイ22と通信開始した後、ユーザの意思(切断ボタンの押下等)や無線状態の悪化により通信が終了するまでの間、ゲートウェイ22と通信を保つことができるようになる。そしてこれにより、選択結果情報を適切に受信できるようになる。
Furthermore, in general, when a mobile phone is disconnected for a certain period of time, the communication is disconnected. According to the communication system, after the
また、携帯電話10は、パソコン等に比べ、メモリ容量が少なくCPUのスペックも低いため、記憶しているコンテンツの解像度が低くなっていることが多く、解像度の低いコンテンツは、携帯電話の小さな画面で見るのには良いが、家庭の大画面テレビで見るのには適さないところ、ゲートウェイ22によれば、携帯電話から受信したコンテンツの高解像度版がコンテンツサーバ31にある場合には、携帯電話から受信したコンテンツに代えて高解像度版をテレビ21に対して送信することができるので、テレビ21は、家庭の大画面テレビで見るのに適したコンテンツを提示できるようになる。
In addition, since the
以上本発明の実施の形態について説明したが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるものではなく、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施され得ることは勿論である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments, and the present invention can of course be implemented in various modes without departing from the scope of the present invention. It is.
例えば、ゲートウェイ22は、携帯電話10から受信したコンテンツをキャッシュに一時保存しておくこととしてもよい。こうすれば、テレビ21から2度以上同じコンテンツの提供を要求された場合(すなわち、同じタイトルに係る選択結果情報が2度以上受信された場合)において、携帯電話10との間の通信量を削減することができる。
For example, the
また、テレビ21は、ゲートウェイ22に対し、携帯電話10が記憶しているコンテンツに変化があった場合の通知を要求する旨の情報(イベント登録情報)を送信することとしてもよい。この場合、ゲートウェイ22は、このイベント登録情報を携帯電話10に転送する。イベント登録情報を受信した携帯電話10は、記憶しているコンテンツに変化があった場合に、ゲートウェイ22に対して通知情報を送信する。ゲートウェイ22は、通知情報を受信すると、その送信元アドレスを自身のIPアドレスに変更するとともに、そのTCPポートを所定のTCPポートに変更した上で、テレビ21に対して転送する。テレビ21は、通知情報を受信すると、ユーザに対して提示するとともに、ユーザによる送信要求操作の入力を待機する。送信要求操作の入力がされた後の処理は、上述の通りである。このようにすることにより、ユーザは、適切なタイミングで送信要求操作をすることができるようになる。
In addition, the
また、上記各装置の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、上記各装置の処理を実現してもよい。
ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、この「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」には、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
さらに、上記プログラムは、上述した各機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した各機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
In addition, a program for realizing the function of each device is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into a computer system and executed, whereby the processing of each device is performed. May be realized.
Here, the “computer system” may include an OS and hardware such as peripheral devices. Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used.
The “computer-readable recording medium” means a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a writable nonvolatile memory such as a flash memory, a portable medium such as a CD-ROM, a hard disk built in a computer system, etc. This is a storage device.
Furthermore, the “computer-readable recording medium” includes a volatile memory (for example, DRAM (DRAM) in a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted through a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. Dynamic Random Access Memory)), etc., which hold programs for a certain period of time.
The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
Further, the program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve each function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.
1 W−DLNAシステム、
10 携帯電話、
20 ホームネットワーク、
21 テレビ、
22 W−DLNA宅内ゲートウェイ用モジュール、
30 通信ネットワーク、
31 コンテンツサーバ、
32 通信サーバ。
1 W-DLNA system,
10 Mobile phone,
20 Home network,
21 TV,
22 module for W-DLNA residential gateway,
30 communication network,
31 content server,
32 Communication server.
Claims (8)
コンテンツ提供装置に対して、前記各コンテンツのタイトルを含むタイトル一覧情報を送信し、
前記コンテンツ提供装置から、コンテンツ提示装置において前記タイトル一覧に含まれるタイトルのうちの1つが選択されたことを示す選択結果情報を受信し、
前記選択結果情報により示されるタイトルに対応するコンテンツを前記コンテンツ提供装置に対して送信する、
ことを特徴とする携帯電話。 A mobile phone that stores one or more contents together with the title,
The title list information including the title of each content is transmitted to the content providing device,
Receiving from the content providing device selection result information indicating that one of the titles included in the title list is selected in the content presentation device;
Transmitting content corresponding to the title indicated by the selection result information to the content providing apparatus;
A mobile phone characterized by that.
前記各コンテンツ提供装置の前記通信ネットワークにおけるアドレスを記憶し、
前記携帯電話に対し、前記アドレスを送信する、
ことを特徴とする通信サーバ。 A communication server connected to the mobile phone according to claim 1 and the plurality of content providing devices via a communication network,
Storing addresses of the respective content providing devices in the communication network;
Sending the address to the mobile phone;
A communication server characterized by the above.
前記各アドレスと1又は複数のユーザIDとを対応付けて記憶し、
前記携帯電話から前記ユーザIDを受信し、前記各アドレスのうち、受信したユーザIDと対応付けて記憶されているアドレスを送信する、
ことを特徴とする通信サーバ。 The communication server according to claim 2,
Storing each address in association with one or more user IDs;
Receiving the user ID from the mobile phone, and transmitting an address stored in association with the received user ID among the addresses;
A communication server characterized by the above.
前記通信サーバは、前記各コンテンツ提供装置の前記通信ネットワークにおけるアドレスを記憶するとともに、前記携帯電話に対し、前記アドレスを送信し、
前記携帯電話は、前記通信サーバから前記アドレスを受信し、該アドレスによって示されるコンテンツ提供装置と通信を開始するとともに、通信中、所定情報を定期的に前記コンテンツ提供装置に対して送信する、
ことを特徴とする通信システム。 A communication system comprising: the mobile phone according to claim 1; and a communication server connected to the plurality of content providing devices via a communication network,
The communication server stores an address in the communication network of each content providing device, and transmits the address to the mobile phone,
The mobile phone receives the address from the communication server, starts communication with the content providing device indicated by the address, and periodically transmits predetermined information to the content providing device during communication.
A communication system characterized by the above.
前記携帯電話から受信したコンテンツについて、前記コンテンツサーバに、その高解像度版が記憶されているか否かを判定し、
記憶されていると判定した場合に、前記高解像度版を前記コンテンツサーバから読み出し、コンテンツ提示装置に対して送信する、
ことを特徴とするコンテンツ提供装置。 A content providing apparatus that is connected to the mobile phone according to claim 1 and a content server that stores one or more contents, and that receives content from the mobile phone,
For the content received from the mobile phone, determine whether the high-resolution version is stored in the content server,
If it is determined that it is stored, the high-resolution version is read from the content server and transmitted to the content presentation device.
A content providing apparatus.
前記携帯電話から受信するコンテンツ及び前記コンテンツサーバに記憶されるコンテンツには、該コンテンツの識別情報と、該コンテンツの解像度を示す解像度情報と、が付加されており、
当該コンテンツ提供装置は、前記識別情報及び前記解像度情報を用いて、前記携帯電話から受信したコンテンツについて、前記コンテンツサーバに、その高解像度版が記憶されているか否かを判定する、
ことを特徴とするコンテンツ提供装置。 In the content provision apparatus of Claim 5,
The content received from the mobile phone and the content stored in the content server are added with identification information of the content and resolution information indicating the resolution of the content,
The content providing apparatus determines whether the high-resolution version is stored in the content server for the content received from the mobile phone using the identification information and the resolution information.
A content providing apparatus.
前記携帯電話が、コンテンツ提供装置に対して、前記各コンテンツのタイトルを含むタイトル一覧情報を送信するステップと、
前記携帯電話が、前記コンテンツ提供装置から、コンテンツ提示装置において前記タイトル一覧に含まれるタイトルのうちの1つが選択されたことを示す選択結果情報を受信するステップと、
前記携帯電話が、前記選択結果情報により示されるタイトルに対応するコンテンツを前記コンテンツ提供装置に対して送信するステップと、
を含むことを特徴とするコンテンツ提供方法。 A content providing method for providing content using a mobile phone that stores one or more contents together with the titles,
The mobile phone transmitting title list information including the title of each content to a content providing device;
The mobile phone receiving from the content providing device selection result information indicating that one of the titles included in the title list is selected in the content presentation device;
The mobile phone transmitting content corresponding to the title indicated by the selection result information to the content providing device;
A content providing method comprising:
コンテンツ提供装置に対して、前記各コンテンツのタイトルを含むタイトル一覧情報を送信するステップ、
前記コンテンツ提供装置から、コンテンツ提示装置において前記タイトル一覧に含まれるタイトルのうちの1つが選択されたことを示す選択結果情報を受信するステップ、及び
前記選択結果情報により示されるタイトルに対応するコンテンツを前記コンテンツ提供装置に対して送信するステップ、
を前記コンピュータに実行させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as a mobile phone that stores one or more contents together with its title,
Transmitting title list information including the title of each content to a content providing device;
Receiving, from the content providing device, selection result information indicating that one of the titles included in the title list is selected in the content presentation device; and content corresponding to the title indicated by the selection result information. Transmitting to the content providing device;
For causing the computer to execute.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007094866A JP2008252811A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Mobile phone, communication server, communication system, content providing device, content providing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007094866A JP2008252811A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Mobile phone, communication server, communication system, content providing device, content providing method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008252811A true JP2008252811A (en) | 2008-10-16 |
Family
ID=39977182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007094866A Pending JP2008252811A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Mobile phone, communication server, communication system, content providing device, content providing method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008252811A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004110677A (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Seiko Epson Corp | Image data communication method, image data communication system and image data communication program |
JP2005006002A (en) * | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Sharp Corp | Camera photographing system |
JP2005080255A (en) * | 2003-09-04 | 2005-03-24 | Hitachi Advanced Digital Inc | Communication method and communication system using internet protocol |
JP2006186486A (en) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Kenwood Corp | Content transfer system, content receiver/reproducer and portable terminal |
JP2006338135A (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Content delivery system |
JP2008042790A (en) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Sony Corp | Communication processing apparatus, data communication system, method, and computer program |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007094866A patent/JP2008252811A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004110677A (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Seiko Epson Corp | Image data communication method, image data communication system and image data communication program |
JP2005006002A (en) * | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Sharp Corp | Camera photographing system |
JP2005080255A (en) * | 2003-09-04 | 2005-03-24 | Hitachi Advanced Digital Inc | Communication method and communication system using internet protocol |
JP2006186486A (en) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Kenwood Corp | Content transfer system, content receiver/reproducer and portable terminal |
JP2006338135A (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Content delivery system |
JP2008042790A (en) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Sony Corp | Communication processing apparatus, data communication system, method, and computer program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9003301B2 (en) | Image management method and system using thumbnail in DLNA system | |
US20190273630A1 (en) | Wireless communication system, communication apparatus, setting information providing method, setting information obtaining method, and computer program | |
US8380818B2 (en) | Information processing system, information processing device, information processing method, and program | |
US10334003B2 (en) | Mobile terminal and method for achieving cloud streaming medium file sharing based on DLNA | |
US20080002945A1 (en) | Reproduction control apparatus, reproduction control method, and reproduction apparatus | |
KR20120126803A (en) | Apparatus and method for storing data of peripheral device in portable terminal | |
JP5089916B2 (en) | Control apparatus and control method | |
JP2010067097A (en) | Information processing apparatus and method, and information processing system | |
JP5235199B2 (en) | Terminal device information acquisition and method | |
JPWO2009028103A1 (en) | CONTENT MANAGEMENT DEVICE, CONTENT REPRODUCTION METHOD, AND PROGRAM | |
JP2013196356A (en) | Information processing device and method, and program | |
JP5314840B2 (en) | Content playback apparatus and content playback method | |
KR101702563B1 (en) | Method and apparatus for accessing device based on intuitive selection | |
JP2009026129A (en) | Method for using behavior history information | |
JP4416024B2 (en) | Name changing method, information processing apparatus, and network system | |
US20100040212A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method and information processing system | |
JP2007052594A (en) | Information processing terminal, information processing method, information processing program, and network system | |
JP2009087040A (en) | Automatic acquisition method for multimedia data, reproduction device for multimedia data and automatic acquisition system for multimedia data | |
KR100509485B1 (en) | Apparatus and method for displaying a dispersed multimedia data list | |
JP2008252811A (en) | Mobile phone, communication server, communication system, content providing device, content providing method, and program | |
JP2007299152A (en) | Content management device and content management method | |
JP5539165B2 (en) | Content distribution apparatus, content reproduction apparatus, and content reproduction system | |
JP2009042933A (en) | Network content purchase/registration terminal, network content download terminal, server, and system | |
JP2008244961A (en) | System and method for television program data reproduction control, television program data transmitter, advertisement server, and program | |
JP5738664B2 (en) | Content reproduction control apparatus, content reproduction control method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090710 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130312 |