JP2008110767A - Box body - Google Patents
Box body Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008110767A JP2008110767A JP2006293293A JP2006293293A JP2008110767A JP 2008110767 A JP2008110767 A JP 2008110767A JP 2006293293 A JP2006293293 A JP 2006293293A JP 2006293293 A JP2006293293 A JP 2006293293A JP 2008110767 A JP2008110767 A JP 2008110767A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- lid
- bent
- section
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/02—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
- B65D5/0227—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end closures formed by inward folding of flaps and securing them by heat-sealing, by applying adhesive to the flaps or by staples
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/02—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
- B65D5/10—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end closures formed by inward-folding of self-locking flaps hinged to tubular body
- B65D5/103—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end closures formed by inward-folding of self-locking flaps hinged to tubular body one of the self-locking flaps having a tongue engaging into an opening of an opposite flap
- B65D5/106—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end closures formed by inward-folding of self-locking flaps hinged to tubular body one of the self-locking flaps having a tongue engaging into an opening of an opposite flap the opening being a slot
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/4204—Inspection openings or windows
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/44—Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
- B65D5/46—Handles
- B65D5/46072—Handles integral with the container
- B65D5/46088—Handles integral with the container formed by extensions of closure flaps, by closure flaps or by extensions of side flaps of a container formed by folding a blank to form a tubular body
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/72—Contents-dispensing means
- B65D5/726—Means for discharging contents through the bottom of containers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cartons (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
この発明は、ペットボトル、缶、たばこ、鉛筆、充填部品等の小さく大量に取り扱われる物品を収納する収納箱や、各種電気製品等の包装箱に適用して好適な箱体に関するものである。 The present invention relates to a box suitable for being applied to a storage box for storing articles handled in a small quantity such as PET bottles, cans, cigarettes, pencils, filling parts, and packaging boxes for various electric products.
詳しくは、箱体構成面の中の1つが所定の大きさの開口部を成す箱体において、所定の形状及び大きさを有して、山折り又は谷折りされた5つの箱構成部を備え、第1の蓋構成部のスリット部に、一方の蓋閉じ部及び蓋中間押さえ部を順に挿入し、蓋中間押さえ部で第1の蓋構成部の上を覆い被せると共に、第2の蓋構成部で蓋中間押さえ部の上に覆い被せ、同蓋閉じ部で箱構成部を巻き込むと共に、他方の蓋閉じ部で一方の蓋閉じ部を巻き込んだ状態で当該他方の蓋閉じ部を同箱構成部に係合して、第1及び第2の蓋構成部及び蓋中間押さえ部により開口部を二重に閉鎖できるようにすると共に、一方の箱構成部側から蓋構成部及び蓋閉じ部を当該箱構成面側に引っ張るだけで、開口部を開放できるようにしたものである。 Specifically, in a box body in which one of the box constituting surfaces forms an opening of a predetermined size, the box body has a predetermined shape and size, and includes five box constituent portions that are mountain-folded or valley-folded. In addition, one lid closing part and lid intermediate pressing part are sequentially inserted into the slit part of the first lid constituent part, and the first lid constituent part is covered with the lid intermediate pressing part, and the second lid configuration Cover the lid intermediate presser part, wind up the box component in the lid closure part, and configure the other lid closure part in the same state with the other lid closure part rolled up. The first and second lid constituent parts and the lid intermediate pressing part can be used to double-close the opening, and the lid constituent part and the lid closing part are connected from one box constituent part side. The opening can be opened only by pulling to the box constituting surface side.
従来から、ペットボトル、缶、たばこ、鉛筆、充填部品等の小さく大量に取り扱われる物品を所定の収納箱に収納したり、各種電気製品等を段ボールを使用した包装箱に収納したりして流通される場合が多い。この種の収納箱及び包装箱によれば、所定の大きさの箱素材を採寸して箱体の展開図を作成し、展開された箱体の所定の箇所に切り込みを入れたり、箱素材を山折り又は谷折りに曲げて箱体を組み立てるようになされる。 Traditionally, small bottles, cans, cigarettes, pencils, filling parts, and other items that are handled in large quantities are stored in a specified storage box, and various electrical products are stored in a packaging box using cardboard. Often done. According to this kind of storage box and packaging box, a box material of a predetermined size is measured to create a development view of the box, and a cut is made at a predetermined position of the developed box, The box is assembled by bending it into a mountain fold or a valley fold.
この種の箱体に関連して、特許文献1には、商品補充用パッキングケース及び、これを用いた自動販売機の商品補充方法が開示されている。このパッキングケースによれば、箱体の中に長手方向に商品が並んで収納されている。箱体内で商品には、商品押さえ用のバンドが施されている。バンドは箱体内で先端部と後端部とに固定されている。箱体は、その先端部が下方に位置するように自動販売機にセットされる。セット後、ミシン目が施された部分を切りはいで、先端部を開放し、商品押さえ用のバンドを外すようになされる。このような箱体構造を採ると、商品押さえのバンドを外した瞬間、商品を自動販売機の所定の位置に充填できるというものである。
In relation to this type of box,
また、特許文献2には、包装箱が開示されている。この包装箱によれば、所定の大きさの外箱を有し、その外箱構成面の中に三角形状の開口部を有している。一方、外箱の内側には中箱が設けられている。中箱は段ボールを縦方向に使用している。蓋構成部は外箱側面からその上面に連続して延在する形態で設けられ、外箱上面の所定の位置で紐で閉じられている。この包装箱では、三角形状の開口部から中箱の段ボール縦縞(ストライプ)模様を露出させるようになされる。このような箱構造を採ると、縦方向に強度を有し、かつ、高級感あふれる収納箱を提供できるというものである。
更に、特許文献3には、ディスペンサー付きのパッケージが開示されている。このパッケージによれば、先端部にディスペンサーを有した箱体を備え、ディスペンサーは、パッケージの先端部の側壁、上面及び底面を構成する箱構成部を所定の大きさに切り込むことで、分離部が画定され、この分離部の一辺を箱構成部と共通化する部位を折り曲げて、分離部を箱構成面側に引き出すことで開口部が得られる。このような開口状態のパッケージを縦方向に姿勢を保持したとき、開口部が下方に位置するようになされる。開口部は、パッケージに収納される所定の物品の1つを取り出せる大きさを有するものである。
Furthermore,
このような構成を採ると、煩雑な作業を伴うことなく、パッケージから物品の一つ一つを容易に取り出すことができ、作業性を向上できるというものである。 By adopting such a configuration, it is possible to easily take out each of the articles from the package without complicated work and to improve workability.
特許文献4にも、小出しカートンに対する開封アシストが開示されている。この小出しカートンによれば、先端部にディスペンサーを有した箱体を備え、ディスペンサーは、カートンの先端部の側壁、上面及び底面を構成する箱構成部を所定の大きさに切り込むことで、変位可能部が画定され、この変位可能部の一辺を箱構成部と共通化する部位を折り曲げて、変位可能部を手前に引き裂くことで開口部が得られる。このような開口状態のカートンを横方向に姿勢を保持したとき、開口部が上方に位置するようになされる。開口部は、カートンに収納される所定の物品の1つを取り出せる大きさを有するようになされる。このような構成を採ると、カートン本体を切り破くことなく、カートンから物品を小出しできるというものである。 Patent Document 4 also discloses an opening assist for a small-sized carton. According to this small delivery carton, it is provided with a box having a dispenser at the tip, and the dispenser can be displaced by cutting the box constituent parts constituting the side wall, top surface and bottom surface of the tip of the carton into a predetermined size. The opening is obtained by bending a portion where one side of the displaceable portion is shared with the box constituent portion and tearing the displaceable portion toward the front. When the carton in such an open state is held in the lateral direction, the opening is positioned upward. The opening has a size that allows one of the predetermined articles stored in the carton to be taken out. By adopting such a configuration, an article can be dispensed from the carton without breaking the carton body.
ところで、従来例に係る開口部を有する箱体によれば、特許文献1〜4に見られるように、箱体構成面のうち、先端部の側面、上面及び底面を構成する箱構成部位を所定の大きさに切り込んでディスペンサーとなされている。
By the way, according to the box body having the opening according to the conventional example, as seen in
このため、自動販売機やバインダ装置、各種電動工具等の自動機械装置に、箱体を装着し、その中に収納された物品を供給(補充)しようとした場合であって、装填スペースが3方向塞がれている場合は、特許文献1〜4に見られるようなディスペンサー構造であると、装填スペースの左・右側面及びその背面に、作業者の手が入れられない等の理由により作業性が低下するという問題がある。
For this reason, it is a case where a box is mounted on an automatic machine such as a vending machine, a binder device, and various electric tools, and an article stored therein is to be supplied (supplemented), and the loading space is 3 If the direction is blocked, the dispenser structure as seen in
特に、小さく複雑な形状の物品を大量に自動機械装置等に装填するような場合に、その物品の運搬性(持ち運び性)と装填作業性とを両立させるという点からも特許文献1〜4に見られるようなディスペンサー付きの箱体を適用した場合、その装填作業が困難となったり、煩雑となるというおそれがある。
In particular, in the case where a large number of articles having a complicated shape are loaded into an automatic machine or the like,
そこで、この発明は上述した課題を解決したものであって、箱体構成面の中の1つの構成面が所定の大きさの開口部を成す場合に、閉じ構造を工夫して、当該開口部を二重に閉鎖できるようにすると共に、閉じ構造の一部を引っ張るだけで、簡単に開口部を開放できるようにした箱体を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention solves the above-described problem, and when one constituent surface of the box constituent surfaces forms an opening of a predetermined size, the opening structure is devised by devising a closing structure. It is an object of the present invention to provide a box that can be double-closed and can be easily opened by simply pulling a part of the closing structure.
上記課題を解決するために、本発明に係る箱体は、箱体構成面の中の1つの構成面が所定の大きさの開口部を成す箱体において、開口部を挟んで対峙する2つの構成面を第1及び第2の構成面としたとき、開口部を跨ぐ長さを有し、第1の構成面に対し山折りされる第1の折曲げ面と、第1の折曲げ面に対し谷折りされる第2の折曲げ面と、第2の折曲げ面に対し谷折りされる第3の折曲げ面と、所定の長さを有して第2の構成面に対し山折りされる第4の折曲げ面と、所定の位置に第4の折曲げ面挿入用のスリット部とを備え、開口部を閉じるとき、折曲げ面挿入用のスリット部には、第4の折曲げ面が挿入され、第4の折曲げ面が第1の折曲げ面の上に覆い被さると共に、第2の折曲げ面が第4の折曲げ面の上に覆い被され、当該第3の折曲げ面が第1の構成面に係合されることを特徴とするものである。 In order to solve the above-mentioned problems, a box according to the present invention includes two boxes that face each other across an opening in a box having a predetermined size of an opening in a box constituting surface. When the constituent surfaces are the first and second constituent surfaces, the first bent surface has a length straddling the opening and is mountain-folded with respect to the first constituent surface, and the first bent surface A second folding surface that is valley-folded with respect to the second folding surface, a third folding surface that is valley-folded with respect to the second folding surface, and a peak with respect to the second component surface that has a predetermined length A fourth folding surface to be folded and a slit portion for inserting the fourth folding surface at a predetermined position, and when the opening is closed, the slit portion for inserting the folding surface includes a fourth folding surface. The folding surface is inserted, the fourth folding surface covers the first folding surface, the second folding surface covers the fourth folding surface, and the third folding surface is covered. of Bending surface is characterized in that engaged in the first configuration faces.
本発明に係る箱体によれば、箱体構成面の中の1つの構成面が成す開口部を閉じるとき、第1、第2及び第3の折曲げ面と第4の折曲げ面とが組み合わされ、第1の折曲げ面及び第2の折曲げ面で開口部を覆うようになされ、第1、第2及び第4の折曲げ面により開口部を二重に閉鎖できるようになる。しかも、第1の構成面側から第1の折曲げ面及び第2の折曲げ面を第1の構成面側に引っ張るだけで、容易、かつ、簡単に開口部を開放できるようになる。 According to the box according to the present invention, when the opening formed by one component surface in the box component surface is closed, the first, second and third bent surfaces and the fourth bent surface are In combination, the opening is covered with the first folding surface and the second folding surface, and the opening can be double-closed by the first, second and fourth folding surfaces. In addition, the opening can be easily and easily opened simply by pulling the first bent surface and the second bent surface from the first component surface side to the first component surface side.
本発明に係る箱体によれば、箱体構成面の中の1つの構成面が成す開口部を閉じるとき、折曲げ面挿入用のスリット部には、第4の折曲げ面が挿入され、第4の折曲げ面が第1の折曲げ面の上に覆い被さると共に、第2の折曲げ面が第4の折曲げ面の上に覆い被され、当該第3の折曲げ面が第1の構成面に係合されるものである。 According to the box according to the present invention, when closing the opening formed by one constituent surface of the box constituent surfaces, the fourth bent surface is inserted into the slit portion for inserting the bent surface, The fourth folded surface covers the first folded surface, the second folded surface covers the fourth folded surface, and the third folded surface is the first folded surface. It is engaged with the component surface.
この構成によって、第1、第2及び第4の折曲げ面により開口部を二重に閉鎖できるようになる。しかも、第1の構成面側から第1の折曲げ面及び第2の折曲げ面を当該構成面側に引っ張るだけで、容易、かつ、簡単に開口部を開放できるようになる。従って、開口部側を下に向けた状態で、箱体内に収納されている物品を第1の構成面側の引き出し操作によって、再現性良く下方に取り出すことができる。これにより、自動販売機や、各種部品カセットへの物品の装填収納に十分に応用することができる。 With this configuration, the opening can be double-closed by the first, second and fourth folding surfaces. In addition, the opening can be easily and easily opened simply by pulling the first bent surface and the second bent surface from the first component surface side to the component surface side. Therefore, the article stored in the box with the opening side facing down can be taken out downward with good reproducibility by the pull-out operation on the first component surface side. Thereby, it can fully be applied to the loading and storing of articles in vending machines and various component cassettes.
以下、図面を参照しながら、この発明の実施形態に係る箱体について説明をする。 Hereinafter, a box according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明に係る実施形態としての箱体100の構成例を示す概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration example of a
本発明に係る箱体100は、ペットボトル、缶、たばこ、鉛筆、充填部品等の小さく大量に取り扱われる物品や、各種電気製品等の包装箱に適用可能なものであり、箱体構成面の中の1つの構成面が所定の大きさの開口部6を成している。換言すると、箱体100を構成する6面の内の1つの構成面が開放されるものである。以下、箱体構成面は箱構成部(材)として説明する。
The
この箱体100の全体の大きさは、高さがH1で、長さがL1で、幅がW1であり、開口部6の大きさはL1×W1である。箱体100において、開口部6を挟んで対峙する2つの箱構成部を第1及び第2の箱構成部1,2としたとき、一方の側壁としての箱構成部1には、第1の折曲げ面を構成する第1の蓋構成部11が展開されている。この例で、蓋構成部11は箱構成部1の長さL1を規定する辺から、ほぼ開口部6の幅W1に等しい長さに至るまで連続して延在される。蓋構成部11は、L1×W1の開口部6を跨ぐ長さを有し、かつ、所定の位置に幅w1の折曲げ面挿入用のスリット部11aを有している。蓋構成部11は、箱構成部1に対し、箱外側を基準にして、山折りに曲げられる。
The overall size of the
蓋構成部11には第2の折曲げ面を構成する第2の蓋構成部12が展開されている。この例で、蓋構成部12は蓋構成部11の長さL1を規定する辺から、ほぼ開口部6の幅W1に等しい長さに至るまで連続して延在される。蓋構成部12は、蓋構成部11とほぼ同じ大きさを有して蓋構成部11に対し谷折りに曲げられる。
A second
蓋構成部12には第3の折曲げ面を構成する第1の蓋閉じ部13が展開されている。この例で、蓋閉じ部13は箱構成部12の長さL1を規定する辺から、所定の長さに至るまで連続して延在される。蓋閉じ部13は、所定の形状の大きさを有して、蓋構成部12に対し谷折りに曲げられる。この例で蓋閉じ部13は突出部13aを備えた台形状に整形されている。突出部13aはタグを構成する。
A first
また、他方の側壁としての箱構成部2には、第4の折曲げ面を構成する蓋中間押さえ部14が展開されている。この例で、蓋中間押さえ部14は、開口部6を跨ぐ長さ、例えば、ほぼ開口部6の幅W1に等しい長さを有して箱構成部2に対し、山折りに曲げられる。蓋中間押さえ部14は、スリット部11aに合わせた位置に配置され、その幅もスリット部11aの幅w1に合わせ込むように設定される。蓋中間押さえ部14には第5の折曲げ面を構成する第2の蓋閉じ部15が展開されている。蓋閉じ部15は、所定の突出長さを有して蓋中間押さえ部14に対し山折りに曲げられる。
Moreover, the cover intermediate |
上述のスリット部11aには、蓋中間押さえ部14及び蓋閉じ部15が挿入される。スリット部11aは、蓋構成部11と蓋構成部12との折り曲げライン上よりやや箱構成部1側寄りであって、ほぼ中央(L1/2)の位置に設けられ、その幅w1は、L1/3程度である。もちろん、これに限られることはなく、L1/4程度であってもよい。幅w1は、長さL1に基づいて設定すればよい。これは、スリット部11aに、蓋中間押さえ部14及び蓋閉じ部15を挿入することから、開口部6と非開口部との強度をバランスするようにして蓋構成部11や蓋構成部12等の強度を確保するためである。
The lid intermediate pressing
他の箱構成部分については、箱構成部1と箱構成部2との間には、箱構成部3、4が配置され、箱構成部3は、一方の側壁を構成するように塞がれている。箱構成部4は他方の側壁を構成するように塞がれている。図1に示す底面側には、箱構成部5により塞がれている。これにより、二重蓋構造の箱体100を構成する。
As for the other box components, the
次に、箱体100の製造方法について説明する。図2は、箱素材101の採寸例を示す図であり、箱体100の展開例でもある。
Next, a method for manufacturing the
図1に示したような箱体100を製造する場合に、例えば、図2に示すような大きさの箱素材101を準備する。箱素材101には例えば、紙質350g/m2のコートボール紙が使用される。コート面が箱体100の内側に来るように展開図を描画するとよい。これは箱体100へ収納される部品が箱内部で滑りやすくなり、部品セット時、自動機械装置等に装填し易くなることによる。
When the
コートボール紙の大きさは、縦の長さがW0で横の長さがL0である。箱体100の仕上がり寸法にもよるが、縦W0は4W1+H1程度で、横L0は2L1+2W1+接続代の程度以上あればよい。箱素材101にはコートボール紙に限られることはなく、収容用途に応じて、段ボール紙、所定の厚みの樹脂パネルを使用してもよい。反復繰り返し使用可能な箱体を構成する場合、樹脂パネルを使用した箱体であると、紙容器に比べて使用回数を増加できるようになる。
The size of the coated cardboard is W0 in the vertical length and L0 in the horizontal length. Although it depends on the finished dimensions of the
図2に示す箱体100の展開例によれば、箱素材101の略半分から下方に、長さL1で高さH1の箱構成部1、箱構成部2、幅W1で高さHの箱構成部3、箱構成部4及び高さHの接続代部7を描画し、箱構成部1、箱構成部2、箱構成部3、箱構成部4及び接続代部7が横一列に連続するように配置する。
According to the development example of the
また、箱構成部1の上方に長さL1で幅W1の蓋構成部11、蓋構成部12、台形状の蓋閉じ部13及び所定形状の突出部13aを描画し、これらの蓋構成部11、蓋構成部12、蓋閉じ部13及び突出部13aを箱構成部1に連続する位置に配置する。蓋構成部11にはスリット部11aを描画し、その後、開口する。
In addition, a
更に、箱構成部2の上方に長さW1で幅w1の蓋中間押さえ部14及び、所定の長さの蓋閉じ部15を描画し、これらの蓋中間押さえ部14及び蓋閉じ部15を箱構成部2に連続する位置に配置する。
Further, a lid intermediate pressing
また、箱体100の底部形状については、例えば、観音開き式にする場合は、箱構成部2に隣接して長さLの箱構成部5と、箱構成部3に隣接して長さW1の箱構成片5aと、箱構成部1に隣接して長さLの箱構成部5と、箱構成部4に隣接して長さW1の箱構成片5bとを描画する。
Moreover, about the bottom part shape of the
なお、図中、二点鎖線で示す箱構成部3の上部の位置に、箱構成片8aを配置し、箱構成部4の上部に箱構成片8bを配置してもよい。箱構成片8aは第6の折曲げ面を構成し、箱構成部1に隣接する箱構成部3に対して山折りに曲げられる。箱構成片8bは第7の折曲げ面を構成し、箱構成部2に隣接する箱構成部4に対して山折りに曲げられる。箱構成片8a,8bを配置すると、箱体100の全体強度を増加することができる。もちろん、箱構成片8a及び8bを配置してなくてもよい。
In the figure, the box component piece 8 a may be arranged at the upper position of the
図中、波線は山折り、又は、谷折り曲げ用の位置を示している。この例では、実線に沿って箱素材101を抜き型や、カッター、鋏等を使用して切断すると、図1に示した箱体100の展開形状が完成する。更に、上述の波線部分の山折り曲げ、又は、谷折りに曲げて組み立てることにより、図7に示すような箱体100を完成させることができる。
In the drawing, the wavy line indicates the position for mountain folding or valley folding. In this example, when the
図3〜図6は、第1の実施例に係る箱体100における蓋閉じ例(その1〜3)を示す組立工程図であり、いずれも側断面図又は組み立て部分の拡大図を示している。図3〜図5に示す白抜き三角印(i)〜(v)は、いずれも折り曲げ位置である。
FIGS. 3-6 is an assembly process figure which shows the lid | cover closing example (the 1-3) in the
まず、図3に示す箱体100を準備する。箱体100は、図2に示した展開形状において、箱構成部1〜4、接続代部7の各々を山折りに曲げて、箱構成部1〜4を箱形にし、箱構成部4と接続代部7とを接着剤又はステップル等で接合する。その後、底面補強となる箱構成片5a,5bを先に内側へ折り曲げて、箱構成片5a,5bの上部から、箱構成部5を山折りに曲げる。箱構成部5の突き合わせ部分は、テープ等により貼るようになされる。
First, a
これにより、図3に示すような箱構成部1から蓋構成部11,12,蓋閉じ部13及び突出部13aが上部へ連続して延在し、かつ、箱構成部2から蓋中間押さえ部14及び蓋閉じ部15が上部へ連続して延在し、開口部6が画定された箱体100が得られる。
As a result, the lid
この例では、図3に示した開口部6から箱体100の中へ物品30が収納される。物品30は、例えば、ペットボトル、缶、たばこ、鉛筆、充填部品等の小さく大量に取り扱われるものや、各種電気製品等である。
In this example, the
次に、図4に示す開口部6を閉じる。このとき、蓋構成部11及び蓋中間押さえ部14を折り曲げ位置(i)、(iv)を基準にして山折りに曲げると共に、折曲げ面挿入用のスリット部11aに、蓋閉じ部15及び蓋中間押さえ部14を順に挿入する。
Next, the
更に、図5に示すように蓋中間押さえ部14で蓋構成部11の上部を押さえ付けると共に、折り曲げ位置(ii)を基準にして蓋構成部12を谷折りに曲げ、蓋構成部12を蓋中間押さえ部14の上部に覆い被すようにする。
Further, as shown in FIG. 5, the upper part of the
その後、折り曲げ位置(v)を基準にして蓋閉じ部15を山折りに曲げると共に、蓋閉じ部15で箱構成部1を巻き込むようにする。これと共に、図6に示すように折り曲げ位置(iii)を基準にして蓋閉じ部13を山折りに曲げると共に、蓋閉じ部13で蓋閉じ部15を巻き込んだ状態で当該蓋閉じ部13を箱構成部1に係合する。この例では、突出部13aと箱構成部1との間を両面テープで接合する。もちろん、接合方法はこれに限られることはない。これにより、箱体100の開口部6を強固に閉じることができる(図9参照)。
Thereafter, the
次に、箱体100における蓋閉じ部13の他の係合方法について説明する。図7は、蓋閉じ部13の他の係合例を示す斜視図である。図7に示す箱構成部1は、所定の位置に1組の折曲げ片係合用のスリット部1a,1bを有している。スリット1a,1bの長さはl2である。スリット1a,1bは、蓋閉じ部13が箱構成部1に閉じられたとき、蓋閉じ片13b及び13cが箱構成部1に対峙する位置に設けられる。
Next, another method for engaging the
また、蓋閉じ部13から延在する突出部13aの両側には、第1及び第2の折曲げ片を構成する、所定の幅w2の蓋閉じ片13b及び蓋閉じ片13cを有している。蓋閉じ片13b及び13cの幅w2は、ほぼw2=l2に設定される。蓋閉じ片13b及び蓋閉じ片13cは共に、突出部13aに対して山折りに折り曲げられる。蓋閉じ片13b及び13cの先端は円形状を有している。これは、箱体100に収納された物品を保護するためである。
Further, on both sides of the protruding
図8A及びBは、蓋閉じ部13の係合時の構成例を示す断面図及びその拡大図である。この例で、蓋閉じ部13を箱構成部1に係合する際に、図7に示したスリット部1aに蓋閉じ片13bを挿入し、スリット部1bに蓋閉じ片13cを各々挿入するようになされる。つまり、図8Aに示す蓋閉じ片13bが、スリット1aに挿入され、蓋閉じ片13bがスリット1aに引っかかることで、蓋閉じ部13を箱構成部1に係合するようになされる。蓋閉じ片13cも同様に機能する。
8A and 8B are a cross-sectional view and an enlarged view showing a configuration example when the
図9は、蓋閉じ完成時の箱体100の外観例を示す斜視図である。図9に示す箱体100によれば、箱構成部1に蓋閉じ部13をしっかりと固定できるようになる。しかも、箱構成部5を上部に向け、二重蓋構造部位を下方にした場合でも、図7に示した開口部6の閉じ状態を堅持できる。
FIG. 9 is a perspective view showing an example of the appearance of the
このように、箱体100を構成すると、バラバラになりやすい物品を箱構成部1〜5及び蓋構成部11,12で容易にハンドリングできる。持運び時や輸送時等において、内容物を保護できる。物品装填時、内容物を手で直接触ることが回避できるので、物品の変形を防止できるようになる。
Thus, if the
また、自動機械装置や電動工具等に当該箱体100を装填したとき、機械や工具等に箱体100をセットした状態で、手前に出ている突出部13a(タグ)を引っ張ることにより、蓋構成部11,12を簡単に開口できるようになる。
Further, when the
次に、箱体100の装填例について説明する。図10は、自動機械装置400等への箱体100の装填時の構成例を示す斜視図である。図11は、箱体100の装填例を示す斜視図である。この例では、箱体100は、その蓋閉じ部側を下方に向けて自動機械装置400等へセットされる。
Next, an example of loading the
図10に示す自動機械装置400は、自動販売機やバインダ装置、各種電動工具等であり、例えば、図7に示したような箱体100を装填するための装填スペース401を有している。装填スペース401は、3方向が塞がれている。つまり、装填スペース401の左・右側面及びその背面には、作業者の手が入れられない状態である。装填スペース401の底面側は部品装填スペース402となされ、自動機械装置400の種類によって作業者の手が入れられない構造である場合が多い。
An
このような装填スペース401を有する自動機械装置400に、本発明に係る二重蓋構造の箱体100を装填する場合に、箱体100は、装填スペース401の上方から下方へ、又は、その正面から背面に向けて装填(セット)される。
When the
図11に示す箱体100の装填例によれば、装填スペース401の中間で箱体100を停止させる機構が設けられる。例えば、装填スペース401の左・右側面又はその背面に、図示しないストッパ機構が設けられ、箱体100を装填スペース401の上方から下方へ沿って落とし込んでいった場合、当該ストッパ機構が箱体100の移動を停止するようになされる。このような機構であると、装填スペース401の中間で停止した箱体100の下方に作業者の手が入れられるような構造とすることができ、作業スペースを確保できる。
According to the loading example of the
この例では、箱体100が上述の装填スペース401にセットされた状態で、手前側に位置する蓋閉じ部13を引っ張って蓋構成部11,12を開けるようになされる。
In this example, in a state where the
次に、箱体100における蓋開き方法について説明する。図12〜図14は、箱体100における蓋開き例(その1〜3)を示す断面図及びその拡大図である。この例では、図7に示した蓋閉じ片13b,13cがスリット1a,1bに係合された箱体100を開放する場合を挙げる。
Next, a lid opening method in the
まず、図12Aに示す箱構成部1から蓋閉じ部13を引きはがして開口部6を開放するとき、スリット1a,1bから蓋閉じ片13b,13cを外すと共に、箱構成部1から突出部13aを外す。このとき、蓋閉じ部13を手前に引くようになされる。
First, when the
この部分を拡大した図12Bによれば、スリット部1aから蓋閉じ片13bが抜き出され、スリット部1bから蓋閉じ片13cが抜き出され、スリット部1aと蓋閉じ片13bとが分離され、スリット部1bと蓋閉じ片13cとが分離される。この分離操作によって、蓋構成部11下の蓋中間押さえ部14がフリーになる寸前の状態となる。
According to FIG. 12B in which this portion is enlarged, the lid closing piece 13b is extracted from the slit portion 1a, the lid closing piece 13c is extracted from the slit portion 1b, and the slit portion 1a and the lid closing piece 13b are separated, The slit portion 1b and the lid closing piece 13c are separated. By this separation operation, the lid intermediate pressing
次に、図13Aに示す折曲げ面挿入用のスリット部11aから蓋中間押さえ部14及び蓋閉じ部15を順次引き抜くようになされる。このとき、ユーザは蓋閉じ部13を手前に引き続けるようになされる。
Next, the lid intermediate pressing
この部分を拡大した図13Bによれば、蓋中間押さえ部14及び蓋閉じ部15が、その順番でスリット部11aから抜き出される。この抜き出し操作によって、箱体100内に収容されている物品30が蓋構成部11及び蓋中間押さえ部14の一部で辛うじて保持され、物品30が落下寸前な状態となる。
According to FIG. 13B in which this portion is enlarged, the lid intermediate pressing
図14に示す箱体100によれば、蓋閉じ部13を手前に更に引き続けることで、蓋構成部11、12及び蓋閉じ部13と、蓋中間押さえ部14及び蓋閉じ部15とが分解され、開口部6を覆っていた蓋構成部11及び蓋構成部12を開放できるようになる。このとき、蓋閉じ部13を手前に更に引き続けることで、蓋中間押さえ部14及び蓋閉じ部15は、物品30に押されて後退する。これにより、開口部6が形成され、箱体100に収容されていた物品30を自由落下させることができ、自動機械装置400において、物品30を装填できるようになる。
According to the
このように第1の実施例としての箱体100によれば、6つの箱構成部の中の1つの箱構成部が成す開口部6を閉じるとき、蓋構成部11、蓋構成部12及び蓋閉じ部13と、蓋中間押さえ部14及び蓋閉じ部15とが組み合わされ、蓋構成部11及び蓋構成部12で開口部6を覆うようになされ、蓋構成部11、蓋構成部12及び蓋中間押さえ部14により開口部6を二重に閉鎖できるようになる。
Thus, according to the
しかも、箱構成部1側で蓋構成部11及び蓋構成部12を引っ張るだけで、開口部6を開放できる。従って、開口部6側を下に向けた状態で、箱体100内に収納されている物品30を箱構成部1側での引き出し操作によって、再現性良く下方に取り出すことができる。
And the
これにより、自動販売機や、バインダ装置、電動工具等の各種部品カセットへの物品30の装填収納システムに十分に応用することができる。しかも、機械や工具等の中に手を入れる必要がないので安全であり、下面二重蓋体を1回の操作で開放できるようになり、ワンタッチで部品等を装填スペース401に装填できるようになる。
Thus, the present invention can be sufficiently applied to a system for loading and storing
図15は、第2の実施例としての箱体200の構成例を示す斜視図である。
FIG. 15 is a perspective view showing a configuration example of a
図15に示す箱体200によれば、蓋構成部11に縦方向に、開閉補助用のスリット1d,1eが設けられる。スリット1d,1eは、箱体200で二重蓋体構造の配置部位側に設けられ、箱構成部11の同一面上において、左・右側の2箇所に設けられる。スリット1d,1eの長さはl2である。長さl2は、例えば、箱体200の高さHの半分程度である。
According to the
これは、蓋構成部11をより一層手前に引けるように工夫したものである。第1の実施例に比べて開口部6を大きく開けることができ、箱体内の物品30を自動機械装置400等にセットし易くなる。
This is devised so that the
この例で、箱体200の上部には、取っ手5e及び取手用の開口部5fが設けられ、当該箱体200を持ち運びし易くするようになされている。取っ手5e及び開口部5fは、箱構成部2で蓋中間押さえ部14の配置部位と反対側の部位に配置される。
In this example, a handle 5e and a
この例で箱体200の二重蓋体構造の配置部位と反対側の部位に箱構成部5cが設けられる。箱構成部5cには、円形状の窓部5dが設けられ、箱体内部の物品30を目視点検できるようにされる。これは箱体内部の物品30を色等を外部で確認したい場合があるためである。
In this example, a
なお、スリット1d,1eは、箱構成部2側にも設けてもよい。例えば、箱構成部2で箱構成部1と同じ位置にスリット1d,1eを設ける。このようにすると、第1の実施例に比べて開口部6をより一層大きく開けることができ、箱体内の物品30を更にセットし易くなる。
In addition, you may provide the slits 1d and 1e also in the
図16は、箱体200の開口部6の開放例を示す斜視図である。この例でも、二重蓋体構造の配置部位を下方に向けて蓋閉じ部13をはがして開口部6を開放するようになされる。
FIG. 16 is a perspective view showing an example of opening the
この例では、図16に示す箱構成部1から蓋閉じ部13をはがすと共に、当該蓋閉じ部13を手前に引くようになされる。このとき、第1の実施例に比べ、縦方向に設けられたスリット1d,1eにより、箱構成部1が大きく湾曲するので、開口部6をより大きく開けることができる。
In this example, the
次に、箱体200の製造方法について説明する。図17は、箱素材201の採寸例を示す図であり、箱体200の展開例でもある。
Next, a method for manufacturing the
図15に示したような箱体200を製造する場合に、例えば、図17に示すような大きさの箱素材201を準備する。箱素材201には、第1の実施例と同様にして、紙質350g/m2のコートボール紙が使用される。この例でも、コート面が箱体200の内側に来るように展開図を描画するとよい。その理由は第1の実施例で説明しているので、その説明を省略する。
When the
コートボール紙の大きさは、縦の長さがW0’で横の長さがL0である。取っ手5e及び箱構成部5cを形成するために、第1の実施例に比べて大き目の箱素材201を準備する。箱体200の仕上がり寸法にもよるが、縦の長さW0’は5W1+H1程度で、横L0は2L1+2W1+接続代の程度以上あればよい。箱素材201にはコートボール紙に限られることはなく、第1の実施例で説明したものが使用できる。
The size of the coated cardboard is W0 'in the vertical length and L0 in the horizontal length. In order to form the handle 5e and the
図17に示す箱素材201によれば、スリット1d,1eを箱構成部1に設けるように描画され、スリット1f,1gを箱構成部2に設けるように描画される。
According to the
この例で、取っ手5e及びその開口部5fは、箱構成部2で二重蓋体構造の配置部位と反対側から連続して延在するように描画される。取っ手5e及びその開口部5fは強度を得るために二重構造となされる。
In this example, the handle 5e and the
図中、取っ手5e’及びその開口部5f’は取っ手5e及びその開口部5fの反転パターンである。取っ手5e’は張り出し長さが取っ手5eよりも大きく設定される。これは張り出した部分を箱体内に差し込むためである。
In the figure, the handle 5e 'and its
また、箱体200で箱構成部1の二重蓋体構造の配置部位と反対側の部位には箱構成部5cが連続して延在するように描画される。箱構成部5cには、円形状の窓部5dが配置される。他の部分は、図2と同様となるので、その説明を省略する。これにより、箱体200の展開図が構成され、これを組み立てることで、図15に示した箱体200を得ることができる。
Further, in the
このように第2の実施例としての箱体200によれば、箱構成部1に縦方向に、左右両側にスリット1d,1e等が設けられるので、蓋開放時、箱構成部1を大きく湾曲させることができる。従って、開口部6をより大きく開けることができ、第1の実施例に比べて前面操作性を向上できるようになる。
As described above, according to the
図18は、第3の実施例としての箱体300の外観例を示す斜視図である。図18に示す箱体300によれば、開口部6’が第1の実施例より広い場合である。箱体300の高さはH3で、長さがL3で、幅がW3である。開口部6’の大きさは、L3×W3である。
FIG. 18 is a perspective view showing an example of the appearance of a
この例で、箱体300は第1の実施例に比べて高さがH3<H1と低く、開口部6’の大きさがL3×W3>L1×W1と広い場合である。第1の実施例では二重蓋構造を下方に向けて使用する場合について説明したが、第3の実施例に示すように二重蓋構造を上方に向けて使用する場合であってもよい。これにより、上面二重蓋体を1回の操作で開放できるようになる。ワンタッチで開口部6’を露出できるようになる。
In this example, the
箱体300において、蓋構成部31は箱構成部1’の長さL3を規定する辺から、ほぼ開口部6’の幅W3に等しい長さに至るまで連続して延在される。蓋構成部31は、L3×W3の開口部6’を跨ぐ長さを有し、かつ、所定の位置に幅w3の折曲げ面挿入用のスリット部31aを有している。蓋構成部31は、箱構成部1’に対し、箱外側を基準にして、山折りに曲げられる。
In the
蓋構成部31には蓋構成部32が展開されている。この例で、蓋構成部32は蓋構成部31の長さL3を規定する辺から、ほぼ開口部6’の幅W3に等しい長さに至るまで連続して延在される。蓋構成部32は、蓋構成部31とほぼ同じ大きさを有して蓋構成部31に対し谷折りに曲げられる。
A
蓋構成部32には蓋閉じ部33が展開されている。この例で、蓋閉じ部33は箱構成部32の長さL3を規定する辺から、所定の長さに至るまで連続して延在される。蓋閉じ部33は、所定の形状の大きさを有して、蓋構成部32に対し谷折りに曲げられる。この例で蓋閉じ部33は突出部33aを備えた台形状に整形されている。突出部33aはタグを構成する。
A
また、他方の側壁としての箱構成部2’(図示せず)には、蓋中間押さえ部34が展開されている。この例で、蓋中間押さえ部34は、開口部6’を跨ぐ長さ、例えば、ほぼ開口部6’の幅W3に等しい長さを有して箱構成部2’に対し、山折りに曲げられる。蓋中間押さえ部34は、スリット部31aに合わせた位置に配置され、その幅もスリット部31aの幅w3に合わせ込むように設定される。蓋中間押さえ部34には蓋閉じ部35が展開されている。蓋閉じ部35は、所定の突出長さを有して蓋中間押さえ部34に対し山折りに曲げられる。
In addition, a lid intermediate pressing
上述のスリット部31aには、蓋中間押さえ部34及び蓋閉じ部35が挿入される。スリット部31aは、蓋構成部31と蓋構成部32との折り曲げライン上よりやや箱構成部1’側寄りであって、ほぼ中央(L3/2)の位置に設けられ、その幅w3は、L3/3程度である。もちろん、これに限られることはなく、L3/4程度であってもよい。幅w3は、長さL3に基づいて設定すればよい。
The lid intermediate pressing
このように第3の実施例としての箱体300によれば、開口部6’を閉じるとき、蓋構成部31、蓋構成部32及び蓋閉じ部33と、蓋中間押さえ部34及び蓋閉じ部35とが組み合わされ、蓋構成部31及び蓋構成部32で開口部6’を覆うようになされ、蓋構成部31、蓋構成部32及び蓋中間押さえ部34により開口部6’を二重に閉鎖できるようになる。
Thus, according to the
しかも、箱構成部1’側で蓋構成部31及び蓋構成部32を引っ張るだけで、開口部6’を開放できる。従って、開口部6’側を上に向けた状態で、箱体300内に収納されている物品を箱構成部1’側での引き出し操作によって、再現性良く上方に取り出すことができる。これにより、ホットプレートや、魚焼き器等の各種電気製品、絵皿やおぼん等の什器の包装箱に十分に応用することができる。
Moreover, the
この発明は、ペットボトル、缶、たばこ、鉛筆、充填部品等の小さく大量に取り扱われる物品の収納箱や、各種電気製品、什器等の包装箱に適用して極めて好適である。 The present invention is extremely suitable when applied to a storage box for articles handled in a small quantity such as PET bottles, cans, cigarettes, pencils, filling parts, etc., and packaging boxes for various electric products, furniture and the like.
1〜5 箱構成部
6,6’ 開口部
11 蓋構成部(第1の折曲げ面)
1a,1b,1d〜1g,11a スリット部
12 蓋構成部(第2の折曲げ面)
13 蓋閉じ部(第3の折曲げ面)
14 蓋中間押さえ部(第4の折曲げ面)
15 蓋閉じ部(第5の折曲げ面)
100 箱体
1-5 Box component
6, 6 ′ opening 11 lid component (first bent surface)
1a, 1b, 1d-1g,
13 Lid closing part (third bent surface)
14 Lid intermediate pressing part (fourth bent surface)
15 Lid closing part (5th bent surface)
100 box
Claims (6)
前記開口部を挟んで対峙する2つの構成面を第1及び第2の構成面としたとき、
前記開口部を跨ぐ長さを有し、前記第1の構成面に対し山折りされる第1の折曲げ面と、
前記第1の折曲げ面に対し谷折りされる第2の折曲げ面と、
前記第2の折曲げ面に対し谷折りされる第3の折曲げ面と、
所定の長さを有して前記第2の構成面に対し山折りされる第4の折曲げ面と、
所定の位置に前記第4の折曲げ面挿入用のスリット部とを備え、
前記開口部を閉じるとき、
前記折曲げ面挿入用のスリット部には、前記第4の折曲げ面が挿入され、
前記第4の折曲げ面が第1の折曲げ面の上に覆い被さると共に、第2の折曲げ面が第4の折曲げ面の上に覆い被され、
当該第3の折曲げ面が前記第1の構成面に係合されることを特徴とする箱体。 In the box body in which one constituent surface of the box constituent surfaces forms an opening of a predetermined size,
When the two constituent surfaces facing each other across the opening are the first and second constituent surfaces,
A first bending surface having a length straddling the opening, and being folded in a mountain with respect to the first component surface;
A second folding surface that is valley-folded with respect to the first folding surface;
A third bent surface that is valley-folded with respect to the second bent surface;
A fourth bending surface that has a predetermined length and is mountain-folded with respect to the second component surface;
A slit portion for inserting the fourth bending surface at a predetermined position;
When closing the opening,
The fourth bent surface is inserted into the slit portion for inserting the bent surface,
The fourth folding surface covers the first folding surface and the second folding surface covers the fourth folding surface;
The box body, wherein the third bent surface is engaged with the first component surface.
所定の突出長さを有して前記第4の折曲げ面に対し山折りされる第5の折曲げ面を備え、
前記開口部を閉じるとき、
前記折曲げ面挿入用のスリット部には、前記第5の折曲げ面及び第4の折曲げ面が挿入され、
前記第4の折曲げ面が第1の折曲げ面の上に覆い被さると共に、第2の折曲げ面が第4の折曲げ面の上に覆い被され、
前記第5の折曲げ面が第1の構成面を巻き込むと共に、前記第3の折曲げ面が第5の折曲げ面を巻き込んだ状態で当該第3の折曲げ面が前記第1の構成面に係合されることを特徴とする請求項1に記載の箱体。 A slit portion for inserting a bending surface is provided at a predetermined position of the first bending surface;
A fifth bent surface having a predetermined protruding length and being mountain-folded with respect to the fourth bent surface;
When closing the opening,
The fifth bent surface and the fourth bent surface are inserted into the slit portion for inserting the bent surface,
The fourth folding surface covers the first folding surface and the second folding surface covers the fourth folding surface;
The fifth bent surface entrains the first component surface, and the third bent surface entrains the fifth component surface and the third bent surface is the first component surface. The box according to claim 1, wherein the box is engaged with the box.
所定の位置に1組の折曲げ片係合用のスリット部を有し、
前記第3の折曲げ面は、
谷折りされる第1及び第2の折曲げ片を有し、
当該第3の折曲げ面を前記第1の構成面に係合する際に、
前記第1の構成面の一方の前記折曲げ片係合用のスリット部には第1の折曲げ片が係合され、
前記第1の構成面の他方の前記折曲げ片係合用のスリット部には第2の折曲げ片が係合されることを特徴とする請求項1に記載の箱体。 The first component surface has a slit for engaging a pair of bent pieces at a predetermined position,
The third bent surface is
Having first and second folded pieces that are valley-folded;
When engaging the third bent surface with the first component surface,
The first bent piece is engaged with one of the slits for engaging the bent piece on the first constituting surface,
2. The box according to claim 1, wherein a second bent piece is engaged with the other slit portion for engaging the bent piece of the first component surface.
前記第1の構成面から第3の折曲げ面を外すと共に、当該第3の折曲げ面が前記第1の構成面側に引かれ、
前記第1の折曲げ面のスリット部から第4の折曲げ面及び第5の折曲げ面を引き出されることを特徴とする請求項3に記載の箱体。 When opening the opening,
While removing the third bent surface from the first component surface, the third bent surface is drawn to the first component surface side,
The box according to claim 3, wherein the fourth bent surface and the fifth bent surface are pulled out from the slit portion of the first bent surface.
前記第2の構成面に隣接する第4の構成面に対して山折りされる第7の折曲げ面とを有することを特徴とする請求項1に記載の箱体。 A sixth bent surface that is mountain-folded with respect to a third component surface adjacent to the first component surface;
The box according to claim 1, further comprising a seventh bent surface that is mountain-folded with respect to a fourth component surface adjacent to the second component surface.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006293293A JP2008110767A (en) | 2006-10-27 | 2006-10-27 | Box body |
EP07830688A EP2080704A1 (en) | 2006-10-27 | 2007-10-26 | Box body |
PCT/JP2007/070954 WO2008050872A1 (en) | 2006-10-27 | 2007-10-26 | Box body |
US12/447,186 US20090261150A1 (en) | 2006-10-27 | 2007-10-26 | Box body |
CNA2007800399611A CN101528552A (en) | 2006-10-27 | 2007-10-26 | Box body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006293293A JP2008110767A (en) | 2006-10-27 | 2006-10-27 | Box body |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008110767A true JP2008110767A (en) | 2008-05-15 |
JP2008110767A5 JP2008110767A5 (en) | 2010-03-11 |
Family
ID=39324656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006293293A Pending JP2008110767A (en) | 2006-10-27 | 2006-10-27 | Box body |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090261150A1 (en) |
EP (1) | EP2080704A1 (en) |
JP (1) | JP2008110767A (en) |
CN (1) | CN101528552A (en) |
WO (1) | WO2008050872A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0622905D0 (en) * | 2006-11-16 | 2006-12-27 | Ds Smith Packaging Ltd | Packaging carton |
US20190256242A1 (en) * | 2018-02-22 | 2019-08-22 | Justin Tidwell | Child-Resistant Packaging and Related Methods |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0364212U (en) * | 1989-10-24 | 1991-06-24 | ||
JP2003205936A (en) * | 2002-01-15 | 2003-07-22 | Tooin Kk | Article storing container |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2663485A (en) * | 1951-05-02 | 1953-12-22 | Container Corp | Container with carrying handle |
US2779527A (en) * | 1952-12-06 | 1957-01-29 | Crown Zellerbach Corp | Battery shipping container |
US2974853A (en) * | 1959-07-22 | 1961-03-14 | Diamond National Corp | Easily opened and reclosed carton |
US3107039A (en) * | 1961-03-20 | 1963-10-15 | Claude D Painter | One piece collapsible and glueless egg carton |
US4171763A (en) * | 1978-07-14 | 1979-10-23 | Champion International Corporation | Display carry container |
JPS55115513U (en) * | 1979-02-05 | 1980-08-14 | ||
US4230259A (en) * | 1979-06-04 | 1980-10-28 | H. Goodman & Sons Inc. | Self-locking cartons |
DE3636666A1 (en) * | 1986-10-28 | 1988-05-19 | Faller Kg August | FOLDING BOX |
US4895295A (en) * | 1987-04-03 | 1990-01-23 | Weyerhaeuser Company | Multiple product wraparound carrier |
US5096114A (en) * | 1990-03-30 | 1992-03-17 | Corrugated Container Corporation | Disposable container for hazardous waste products |
JPH054640A (en) | 1991-01-30 | 1993-01-14 | Sharp Corp | Article replenishing packing case and method for placing the same case into automatic vending machine |
CH685937A5 (en) * | 1992-04-24 | 1995-11-15 | Dixalve Finance Sa | Recipient for toxic waste. |
US5230463A (en) * | 1992-07-02 | 1993-07-27 | General Mills, Inc. | Package including a gable-shaped top |
US5507428A (en) * | 1995-01-27 | 1996-04-16 | Why Wrap? Incorporated | Self-locking box |
JP4097846B2 (en) | 1999-06-23 | 2008-06-11 | 株式会社マルタボール | Packaging box |
US7147143B2 (en) | 2003-08-01 | 2006-12-12 | Meadwestvaco Packaging Systems, Llc | Opening assist to dispensing carton |
JP2005053555A (en) | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Meadwestvaco Packaging Systems Llc | Package having dispenser |
-
2006
- 2006-10-27 JP JP2006293293A patent/JP2008110767A/en active Pending
-
2007
- 2007-10-26 WO PCT/JP2007/070954 patent/WO2008050872A1/en active Application Filing
- 2007-10-26 US US12/447,186 patent/US20090261150A1/en not_active Abandoned
- 2007-10-26 EP EP07830688A patent/EP2080704A1/en not_active Withdrawn
- 2007-10-26 CN CNA2007800399611A patent/CN101528552A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0364212U (en) * | 1989-10-24 | 1991-06-24 | ||
JP2003205936A (en) * | 2002-01-15 | 2003-07-22 | Tooin Kk | Article storing container |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101528552A (en) | 2009-09-09 |
US20090261150A1 (en) | 2009-10-22 |
WO2008050872A1 (en) | 2008-05-02 |
EP2080704A1 (en) | 2009-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5487517B2 (en) | Exterior box for storing individual packaging boxes, and product boxes using the same | |
KR20180087242A (en) | Pack for consumer goods | |
US2902201A (en) | Slide top dispenser carton for cigarettes and other articles | |
JP2008110767A (en) | Box body | |
EP1818268A1 (en) | Display carton and method of displaying goods | |
EP0942881B1 (en) | Improved package for compressible products and method for producing same | |
JP6724048B2 (en) | Container for consumer goods with sliding parts | |
JP4957491B2 (en) | Box | |
JP5018959B2 (en) | paper box | |
JP2009255933A (en) | Carton with resealing function | |
CN107922080A (en) | It is easy to open and transportable box | |
JP3930693B2 (en) | Small object container and small object container blank | |
WO2013129981A1 (en) | Container comprising tear tape, a container blank, and a method for opening said container | |
JP6193327B2 (en) | Rectangular parallelepiped packaging package | |
JP5040680B2 (en) | carton | |
JP5076933B2 (en) | carton | |
EP4192756B1 (en) | Pack provided with at least one blister openable by means of sliding | |
JP6110108B2 (en) | Sheet for cardboard box, cardboard box and method for sealing confidential waste paper | |
JP2022082024A (en) | Packing box | |
KR200420834Y1 (en) | A displaying combination packing box | |
JP6151327B2 (en) | Rectangular parallelepiped packaging package | |
JP6082363B2 (en) | Packaging box and its blank sheet | |
JP2000072129A (en) | Reusable packaging box, and packaging-box assortment set utilizing the packaging box | |
JP2009143614A (en) | Paper box | |
JP2008162675A (en) | Packaging container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100121 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120403 |