JP2008107958A - 計測メータ装置 - Google Patents
計測メータ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008107958A JP2008107958A JP2006288594A JP2006288594A JP2008107958A JP 2008107958 A JP2008107958 A JP 2008107958A JP 2006288594 A JP2006288594 A JP 2006288594A JP 2006288594 A JP2006288594 A JP 2006288594A JP 2008107958 A JP2008107958 A JP 2008107958A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication means
- measurement
- base station
- measurement meter
- security
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】計測メータ装置300が防犯装置400から侵入警報情報を受信したとき、計測メータ装置300は通信手段304を介して基地局200へ送信することによって、警備センターまで伝達する。
【選択図】図1
Description
測手段及び通信手段へ電力を供給する内部電源装置とを備えた計測メータ装置において、防犯装置が屋内への侵入者を検出したことを示す情報を通信手段が受信したとき、通信手段は防犯装置が屋内への侵入者を検出したことを示す情報を基地局へ送信するようにした計測メータ装置である。
図1は、本発明の実施の形態における計測メータ装置及び防犯装置からなるシステム構成を示す図である。図1において本システム構成は、検針データ等を収集するための管理システムである管理センター(ガス事業者など)100と、この管理センター100と公衆電話回線網などにより接続された基地局200、および無線回線により基地局200と通信を行う計測メータ装置300により構成されている。
する。
401)と、現在の内部電源306の電力残量が第1所定量以下であるか否かを確認する(ステップ402)。もし、内部電源306の電力残量が第1所定量以下であった場合は、計測メータ装置300は近隣の家屋に備え付けられている他の計測メータ装置に対して侵入警報信号を受信したことを通知し(ステップ403)、その他の計測メータ装置が変わりに基地局200まで送信する。一方、内部電源306の電力残量が第1所定量よりも多い場合は、直接基地局200まで送信する(ステップ404)。
200 基地局
300 計測メータ装置
301 計測手段
302 制御手段
303 表示手段
304 通信手段
305 アンテナ
306 内部電源
400 防犯装置
401 通信手段
402 制御手段
403 警報手段
404 内部電源
410 防犯子機
411 侵入検知手段
412 制御手段
413 通信手段
414 内部電源
Claims (3)
- 電気、ガス、水道などの使用量を計測する計測手段と、前記計測手段により計測された測定データを管理センターと接続された基地局へ無線通信する通信手段と、前記計測手段及び前記通信手段へ電力を供給する内部電源装置とを備えた計測メータ装置において、前記防犯装置が屋内への侵入者を検出したことを示す情報を前記通信手段が受信したとき、前記通信手段は前記防犯装置が屋内への侵入者を検出したことを示す情報を基地局へ送信するようにした計測メータ装置。
- 通信手段は、計測手段により計測された測定データを管理センターと接続された基地局へ無線通信すること又は近隣に設置された他の計測メータ装置と無線通信することが可能であり、
内部電源装置の電力容量が第1所定値以下であるとき、前記通信手段は防犯装置が屋内への侵入者を検出したことを示す情報を近隣に設置された他の計測メータ装置に対して送信するようにした請求項1記載の計測メータ装置。 - 内部電源装置の電力容量が第1所定値よりも小さい第2所定値以下となったとき、通信手段から送信された所定の信号を受信することによって防犯装置に備えられた警報手段を駆動して報知するようにした請求項2記載の計測メータ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006288594A JP4508181B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | 計測メータ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006288594A JP4508181B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | 計測メータ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008107958A true JP2008107958A (ja) | 2008-05-08 |
JP4508181B2 JP4508181B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=39441281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006288594A Active JP4508181B2 (ja) | 2006-10-24 | 2006-10-24 | 計測メータ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4508181B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013005426A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-07 | Panasonic Corp | 赤外線通信装置 |
JP2013097492A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Hochiki Corp | 警報連携システム、警報連携方法、警報器及び電力スマートメータ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11283160A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Fuji Electric Co Ltd | 電話回線不通時の迂回通報システム |
JP2005079957A (ja) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報機器およびその制御方法、プログラム |
JP2005184190A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 監視装置およびそのプログラム |
JP2005208807A (ja) * | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Tokyo Gas Co Ltd | 警報器、当該警報器の制御方法および制御プログラム |
-
2006
- 2006-10-24 JP JP2006288594A patent/JP4508181B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11283160A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Fuji Electric Co Ltd | 電話回線不通時の迂回通報システム |
JP2005079957A (ja) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報機器およびその制御方法、プログラム |
JP2005184190A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 監視装置およびそのプログラム |
JP2005208807A (ja) * | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Tokyo Gas Co Ltd | 警報器、当該警報器の制御方法および制御プログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013005426A (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-07 | Panasonic Corp | 赤外線通信装置 |
JP2013097492A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Hochiki Corp | 警報連携システム、警報連携方法、警報器及び電力スマートメータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4508181B2 (ja) | 2010-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9153124B2 (en) | Alarm sensor supporting long-range wireless communication | |
US20110140868A1 (en) | Method and a system for exchanging information | |
EP2937843A1 (en) | Smoke multi-gas detector alarm and transmitter device | |
WO2014098993A1 (en) | Alarm detection and notification system | |
US7129842B2 (en) | MEMS sensor unit for security applications | |
RU2006145962A (ru) | Беспроводная сенсорная система | |
JP2004326360A (ja) | 警報器 | |
US9202364B2 (en) | Wireless alarm device for detecting and communicating environment and system specific states using the internet | |
JP4508181B2 (ja) | 計測メータ装置 | |
KR20200022937A (ko) | 배변 알림 장치 및 이의 제어 방법 | |
JP6001870B2 (ja) | 警報システム | |
KR101170250B1 (ko) | 창호 감시 장치 및 방법 | |
JP2005025434A (ja) | セキュリティ装置 | |
CN202916932U (zh) | 一种用于物品移动检测与报警的嵌入式设备 | |
JP5170749B2 (ja) | 住宅監視システム | |
JP2001160188A (ja) | 外出設定装置 | |
KR20030078410A (ko) | 단문메시지서비스를 이용한 방범/방재 시스템 및 방법 | |
KR101070803B1 (ko) | 유비쿼터스 센서 네트워크를 이용한 무인 경비 시스템 | |
CN203050784U (zh) | 一种矿井通信报警系统 | |
EP2323113A1 (en) | A method and a system for exchanging information | |
JP2013145433A (ja) | 無線通信システム | |
JP4546205B2 (ja) | 警報出力検知器 | |
JP2008107956A (ja) | 計測メータ装置 | |
KR20100025600A (ko) | 휴대용 단말기에 장착 가능한 무선 센서 플랫폼 및 이것의 통신 제어 방법 | |
JP2008217519A (ja) | セキュリティシステムおよびこれに用いる無線磁気センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4508181 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |