JP2008191387A - 画像記録装置 - Google Patents
画像記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008191387A JP2008191387A JP2007025564A JP2007025564A JP2008191387A JP 2008191387 A JP2008191387 A JP 2008191387A JP 2007025564 A JP2007025564 A JP 2007025564A JP 2007025564 A JP2007025564 A JP 2007025564A JP 2008191387 A JP2008191387 A JP 2008191387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- supply circuit
- image recording
- voltage
- recording apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】一次電源回路と高圧電源回路とを備え、前記高圧電源回路の出力を絶縁電線220を介して負荷に供給する画像記録装置において、前記絶縁電線と前記一次電源回路240の近接箇所に、基板のGNDパターンに接続された基板取り付けタイプの線状部材210を配置し、前記線状部材の一部で前記絶縁電線を囲む画像記録装置により前記課題を解決する。
【選択図】図1
Description
この規格を説明するための図を図8に示す。
図示のように、高圧用電線220と、一次電源回路の電線、たとえばヒータに接続された被覆材の耐圧が高圧用電線に印加される電圧以下のヒータ電線240とが交差し接触する場合について説明する。この場合、ヒータ電線240と高圧用電線220の接触点から高圧用電線220に沿って高圧用電線220のコネクタ部まで沿面距離を確保しなければならない。TUV規格ではこれらの電圧の電圧差を計算し、計算した値1kVあたりの必要沿面距離は20mmであると規定されている。
たとえば高圧用電線220の片側に−5kVの高電圧が印加され、ヒータ電線240には100Vの一次電圧が印加される場合を考えると、高圧用電線220の被覆を伝わって必要な沿面距離は以下となる。
必要沿面距離=(0.1kV−(−5kV))÷1kV×20mm=102mm
なお、同一基板上に高圧電源回路部と一次電源回路部が存在する場合、基板上の対策としてこれら高圧電源回路部と一次電源回路部との間にGNDパターンを設けたり、また、GNDに接続されたジャンパー線を設けたりしている。
これにより、ユーザからは画像記録装置の小型化が要求されているにもかかわらず、小型化ができず、また、沿面距離を確保するための対策にコストもかかってしまうといった問題があった。
前記絶縁電線と前記一次電源回路の近接箇所に、基板のGNDパターンに接続された基板取り付けタイプの線状部材を配置し、前記線状部材の一部で前記絶縁電線を囲む画像記録装置。
定着器109は、定着フィルム109a、加圧ローラ109b、定着フィルム内部に設けられた発熱体を備えたセラミックヒータ109c、セラミックヒータ109cの発熱体毎の表面温度を検出するサーミスタ109dから構成されている。また、セラミックヒータ109cとエンジンパワーユニット126との接続にはヒータ電線240が使用されている。
高圧用電線220の片方は基板に直付けされるボードインタイプの端子220aが圧着され、もう一方は転写帯電ローラ(高圧用電線220に接続される負荷)121用に端子220bが圧着されている。
また、基板上にはGNDパターンに半田付けによって実装接続された転写バネ210が備えられている。
エンジンパワーユニット126の転写高圧電源回路の出力部に高圧用電線220のボードインタイプの端子220aが実装されており、端子220bは転写帯電ローラに接続されている。また、高圧用電線220は転写バネ210に挟み込まれている。
この転写バネ210を高圧用電線220に組み込んだ断面を模式的に示したものが図4である。
図示のように高圧用電線220を間隙1mm以内で挟み込むような構成をし、かつ基板上のGNDパターンに半田付けによって実装接続された転写バネ210が備えられている。
このようなバネを設けることで沿面距離を考えることなく設計を行なえ、画像記録装置本体の小型化につながる。
以上の条件を満たせば沿面距離を考慮しなくてよい。
本実施例の全体構成および転写ばねの構成は実施例1とほぼ同じである。実施例1では転写ばねは、高圧用電線を挟み込む形状を備えた部材であったが、本実施例ではらせん状の形状をした部材で構成する。
転写バネ210−2はらせん状のバネ形状を備えて、らせん状のバネに高圧用電線220を挟み込む。
図示のように高圧用電線220を間隙1mm以内で挟み込むような構成とし、かつ基板上のGNDパターンに半田付けによって実装接続された転写バネ210が備えられている。
本実施例の全体構成は実施例1と同じであるが、転写バネを高圧電源の実装された基板に半田付けで実装するのではなく、別の基板に半田付け実装する例である。
本実施例の転写ばねを図7に示す。
図示のように転写バネ210を、高圧電源回路のあるエンジンパワーユニット126ではなく別の基板126−2に実装し、高圧用電線220を挟み込んでいる。
なお、本実施例は挟み込むバネを用いる例であるが、らせん状のバネおよび他の形状のバネを使ってもよい。
210 転写バネ
220 高圧用電線
240 ヒータ電線
Claims (5)
- 一次電源回路と高圧電源回路とを備え、前記高圧電源回路の出力を絶縁電線を介して負荷に供給する画像記録装置において、
前記絶縁電線と前記一次電源回路の近接箇所に、基板のGNDパターンに接続された基板取り付けタイプの線状部材を配置し、前記線状部材の一部で前記絶縁電線を囲むことを特徴とする画像記録装置。 - 請求項1に記載の画像記録装置において、
前記線状部材は、らせん状の部分を有し、このらせん状の部分で前記絶縁電線を囲むことを特徴とする画像記録装置。 - 請求項1または2に記載の画像記録装置において、
前記線状部材は、前記高圧電源回路が設けられた基板とは別の基板のGNDパターンに接続されていることを特徴とする画像記録装置。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像記録装置において、
前記絶縁電線の両端または一端に導電端子を使用することを特徴とする画像記録装置。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像記録装置において、
前記絶縁電線の両端または一端を直接基板のGNDパターンに半田付けすることを特徴とする画像記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007025564A JP5043458B2 (ja) | 2007-02-05 | 2007-02-05 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007025564A JP5043458B2 (ja) | 2007-02-05 | 2007-02-05 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008191387A true JP2008191387A (ja) | 2008-08-21 |
JP5043458B2 JP5043458B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=39751553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007025564A Active JP5043458B2 (ja) | 2007-02-05 | 2007-02-05 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5043458B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011107506A (ja) * | 2009-11-19 | 2011-06-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 給電装置及び画像形成装置 |
JP2017217859A (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49127756U (ja) * | 1973-03-03 | 1974-11-01 | ||
JPS63100888U (ja) * | 1986-12-19 | 1988-06-30 | ||
JPH0252385U (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-16 | ||
JPH04121792U (ja) * | 1991-04-17 | 1992-10-30 | 株式会社リコー | 電子機器における制御基板取付装置 |
JPH04329554A (ja) * | 1991-05-01 | 1992-11-18 | Ricoh Co Ltd | 普通紙記録装置 |
JPH07325443A (ja) * | 1994-06-01 | 1995-12-12 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002052780A (ja) * | 2000-08-07 | 2002-02-19 | Ricoh Co Ltd | 高圧電源装置の導通接続構造 |
-
2007
- 2007-02-05 JP JP2007025564A patent/JP5043458B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49127756U (ja) * | 1973-03-03 | 1974-11-01 | ||
JPS63100888U (ja) * | 1986-12-19 | 1988-06-30 | ||
JPH0252385U (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-16 | ||
JPH04121792U (ja) * | 1991-04-17 | 1992-10-30 | 株式会社リコー | 電子機器における制御基板取付装置 |
JPH04329554A (ja) * | 1991-05-01 | 1992-11-18 | Ricoh Co Ltd | 普通紙記録装置 |
JPH07325443A (ja) * | 1994-06-01 | 1995-12-12 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002052780A (ja) * | 2000-08-07 | 2002-02-19 | Ricoh Co Ltd | 高圧電源装置の導通接続構造 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011107506A (ja) * | 2009-11-19 | 2011-06-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 給電装置及び画像形成装置 |
JP2017217859A (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5043458B2 (ja) | 2012-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10845740B2 (en) | Temperature detector, heating device, fixing device, and image forming apparatus | |
US11768454B2 (en) | Image forming apparatus having a first circuit for supplying power to a heater, a second circuit electrically insulated with reinforced insulation from the first circuit, and a third circuit electrically insulated from the first and second circuits | |
US8638352B2 (en) | Exposure device including an exposure unit and an electrical connection member and an image forming apparatus | |
JP3953006B2 (ja) | 画像読取装置およびそれを備えた複合機 | |
JP5043458B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5247116B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5356294B2 (ja) | 電気的接続構造およびこれを備える画像形成装置 | |
JP4545905B2 (ja) | 定着装置 | |
EP2717064A1 (en) | Differential transformer type magnetic sensor and image forming apparatus | |
US10983464B2 (en) | Image heating device with first and second groups of conductors having different widths, and image forming apparatus | |
CN110018622B (zh) | 电连接构造及图像形成装置 | |
JP2019191419A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
US9453816B2 (en) | Differential transformer type magnetic sensor and image forming apparatus | |
JP2002299014A (ja) | 熱源、加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2021086068A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006059875A (ja) | 画像形成装置に用いる高圧電源装置 | |
JP4617120B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US11947296B2 (en) | Nip forming device and image forming apparatus | |
JP2005150047A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006258877A (ja) | 誘導加熱定着装置 | |
JP2007052176A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008147301A (ja) | 圧電トランス高圧電源装置 | |
JP2005353546A (ja) | 電源接続機構 | |
JP2002258640A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022025990A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120112 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20120125 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120712 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5043458 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |