[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2008167359A - Ip電話システムにおける所分割方法,ファイル更新方法及びip電話システム - Google Patents

Ip電話システムにおける所分割方法,ファイル更新方法及びip電話システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008167359A
JP2008167359A JP2007000321A JP2007000321A JP2008167359A JP 2008167359 A JP2008167359 A JP 2008167359A JP 2007000321 A JP2007000321 A JP 2007000321A JP 2007000321 A JP2007000321 A JP 2007000321A JP 2008167359 A JP2008167359 A JP 2008167359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
server system
call information
transfer
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007000321A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sawada
孝 澤田
Ryotaro Matsushita
亮太郎 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007000321A priority Critical patent/JP2008167359A/ja
Publication of JP2008167359A publication Critical patent/JP2008167359A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】本発明はIP電話システムの所分割方法,ファイル更新方法及びIP電話システムに関し,呼処理を行うサーバシステムの増設による所分割を無中断で行うこと及びファイル更新を行うことを目的とする。
【解決手段】分割元のサーバシステムは所分割開始により分割対象となる通話中の呼の番号を含む転送呼情報リストを作成して分割先のサーバシステムに送信し,分割先のサーバシステムは呼受信時にその呼の情報が転送呼情報リストに設定されていると転送待ちリストに登録して処理を中断し,分割先のサーバシステムは,転送呼情報リストの各呼情報毎に信号振り分けサーバに対し振り分け変更を指示し,分割元のサーバシステムから当該呼の状態を含む呼情報を取得すると呼情報リストから該当する情報を削除すると共に転送待ちリストに存在すると該リストから当該呼情報を削除して呼処理を再開する制御をリストの全ての情報に対して行うよう構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は,呼処理を行うサーバシステムを含むIP電話システムにおける所分割(サーバシステム単位に収容している加入者単位を分割すること)方法,ファイル更新方法及びIP電話システムに関する。
IP電話網では多数の加入者が収容され,各加入者の呼は呼処理を行うサーバシステムにより処理されるが,加入者の増加に対応してサーバシステムを増設した場合に通話中の呼をどのように増設したサーバシステムで処理させるようにするかが課題となっている。
図7は従来の仮想IPを用いたIP電話の呼処理用システム構成を示す。図中,80はVoIP(Voice over Internet Protocol) の技術によるIP電話の呼処理を行うサーバシステムを含むIP電話の呼処理用システム,81は全サーバシステムから共通でアクセス可能な加入者の契約情報を管理する加入者データサーバ,82,83及び84はIP電話の加入者からの呼処理を行う論理的なサーバシステムであり,2台の物理サーバはクラスタ構成で1台の論理サーバシステムとして振舞う(クラスタなしの一台の物理サーバでも可能)サーバシステムA,サーバシステムB及びサーバシステムC,85は加入者からの信号を受付けて加入者番号,呼識別子(Call-ID)を識別して,予め設定された振り分け情報に従い,信号を各サーバシステム82〜84の何れかへ振り分ける信号振り分けサーバ,86はIP網,86−1〜86−NはIP電話の加入者1〜N(電話機)である。このIP電話の呼処理用システム80の構成は,加入者の数N=300とした場合であり,サーバシステムAに加入者1〜100が割り当てられ,サーバシステムBに加入者101〜200が割り当てられ,サーバシステムCに加入者201〜300が割り当てられている。サーバシステム82〜84は論理的なシステムであり,複数の物理サーバをクラスタ構成で1台の論理サーバシステムとして動作させたり,クラスタなしの1台の物理サーバによって構成することもできる。
IP電話の加入者86からIP電話の呼処理用システム80の信号振り分けサーバ85が提供する仮想IP(VIP:Virtual IP) に対してアクセスを行う。信号振り分けサーバ85は,加入者86からの信号を受付けて,加入者番号,呼識別子(CALL−ID)を識別して,予め加入者番号別にどのサーバシステムに設定されているかのテーブル等を参照して,設定されたサーバシステムを判別し,判別したサーバシステム(82とする)に対して呼情報を転送して呼処理を実行させる。そのサーバシステムA82は,受け付けた発呼加入者からの接続要求について,各サーバシステム82〜84に共通に設けられた加入者データサーバ81に対して,正当な加入者(正規に契約して登録された加入者)であるか,その加入者に対して提供されるオプションサービス内容(契約内容)をチェックさせる。チェックの結果は加入者データサーバ81からサーバシステムA82に通知され,呼接続(サービス提供)が可能であると,サーバシステムA82は要求された呼接続の処理を行う。
上記従来のIP電話システムにおいて,各サーバシステムが担当する加入者の容量(スケーラビリティ)の変更(所分割)は,加入者の増加や,電話の呼量の増大等の状況が発生する場合に実行する必要がある。
サーバのスケーラビリティの変更(所分割)を行う場合,信号振り分けサーバの設定を変更することにより,新規呼については分割先で処理を実行するようになっているが,通信中の呼情報をどのように扱うかで2つの方法があった。
方式1:収容された加入者の通信中の切替対象呼は,一度すべて消去して切断する。
方式2:切替時に切断せず,呼が切断されるまで分割元で処理を実施する。
図8は従来例の所分割における課題の説明図である。図8のA.は所分割の例を示し,最初に(1) に示すように加入者1〜100がサーバAに割り当てられている時,通話量の増大等により,サーバBを増設して,所分割を行うことにより(2) に示すようにサーバAに加入者1〜50,サーバBに加入者51〜100が割り当てられる。
図8のB.は所分割の後に上記方式1による切替対象呼を全て消去して切断する例を示し,(a) は所分割対象加入者の呼情報の初期状態であり,サーバシステム1に加入者A,Bの呼情報が設定され接続が行われている時,この加入者A,Bがサーバシステム1からサーバシステム2へ所分割される対象になると,図8の(b) に示すように当該加入者A,Bに関連する呼を削除(切断)する。この後,所分割対象加入者A,Bの新規呼が発生すると信号振り分けサーバによりサーバシステム2に振り分けられ,図8の(c) のA’,B’に示すようにサーバシステム2で処理が実行される。
図8のC.は所分割の後に上記方式2による切替時に切断しない例を示し,(a) は所分割対象加入者の呼情報の初期状態であり,加入者A,Bがサーバシステム1からサーバシステム2へ所分割される対象であるが,通話中である限りそのままサーバシステム1で処理される。この状態のまま,サーバシステム2へ所分割された別の加入者Cからの新規の呼はサーバシステム2で処理が実行され,既存呼(加入者A,Bの呼)はそのまま通話が終了して切断されるまで放置する。
上記の方式1では,切替える対象の加入者の呼が強制的に切断されてしまい,通話中の利用者に不快感を与え,サービスが低下するという問題がある。また,上記方式2では長期保留呼が存在すると,その終話まで分割元で扱うことになるという問題があった。
上記の所分割と同様に,IP電話網のサーバシステムの新機能の追加や障害に対する修正を行うプログラムを含むファイルを,拡張により増設したサーバシステムで運用する場合に分割元の通話中の加入者に対して適用する場合にも同様の問題があった。
なお,電話網とIP網とを相互接続してIP網で使用するパケットと電話網で使用する音声とをメディア変換するメディアゲートウェイ装置の冗長化システムの運用系と待機系の切替えを無中断で行う切替え方法がある(特許文献1参照)。その方式は,運用系のIP装置のセッション情報と運用系VoIP装置のIPコネクティビティに関する情報(IPアドレス,MACアドレス等)を待機系VoIP装置に転送し,これを受信した待機系VoIP装置はIPインタフェースを運用状態に切り替えて運用系にしてセッションを再確立し,セッション情報のうちタイムスタンプとシーケンスナンバの情報を除く情報を引き継いでセッションを再確立するという技術である。
また,二重化された交換システムにおけるファイル更新時データ引き継ぎ方法についての提案がある(特許文献2参照)。その特許文献2で提案された方法は,アクト運転中の一方の交換機にファイル更新起動を行うと,該交換機はスタンバイ運転中の他方の交換機に切離し指示を通知し,他方の交換機はその指示を受けるとアウス(OUS)状態に遷移し,新ファイルのロードを開始し,完了すると新ファイルロード完了通知を一方の交換機に通知する。これを受信すると一方の交換機は,引き継ぎ対象となるデータ(現在接続中の呼情報等)の更新を規制状態とし,当該データを他方の交換機に転送し,そのデータを受け取った他方の交換機はデータを新ファイルに順次書込み,データの再構築を行って,完了するとアクト運転中状態に遷移してサービスの提供を開始し,一方の交換機はアウス状態に遷移するという技術である。
特開2005−57461号公報 特開2002−101433号公報
上記図8に関連して説明したように,上記方式1では切替える対象の加入者の呼が強制的に切断されてしまい,通話中の利用者に不快感を与え,サービスが低下するという問題がある。また,上記方式2では長期保留呼が存在すると,その終話まで分割元で扱うことになるという問題があった。
また,上記特許文献1の技術は,二重化されたメディアゲートウェイ装置の運用系と待機系の切り替えの技術であり,IP電話網におけるサーバシステムの所分割(スケーラビリティの変更)により複数のサーバシステムに加入者を分割するという目的及び構成に適用することはできない。また,上記特許文献2の技術は,二重化交換システムにおいてスタンバイ系の交換機をアクト系に切り替えるものであり,IP電話網のサーバシステムの所分割を行う場合のファイルの更新を行うというシステム構成及び目的とは異なる技術である。
本発明は,IP電話網において呼処理を行うサーバシステムの増設による所分割を無中断で行う所分割方法及び所分割を無中断で行うIP電話システムを提供すること及びIP電話網において呼処理用のサーバシステムのファイルをサービス無中断で更新するファイル更新方法及びファイル更新を無中断で行うIP電話システムを提供することを目的とする。
図1は本発明の第1の原理構成であり,呼処理を行うサーバシステムの所分割を無中断で効率的に行うための構成である。図中,1はオペレータが操作する端末装置,2−1,2−2は加入者から要求された呼設定制御を行うサーバシステムであり,この例はサーバシステム2−1が分割元,サーバシステム2−2が分割先とする。分割元のサーバシステム2−1内の210は転送呼情報リスト送信手段,211は呼別に状態を含む呼情報の処理を行う呼情報別処理部,211aは呼情報転送手段,211bは呼情報削除手段,212はメモリ,212aは通話中の呼に関する情報である呼情報である。分割先のサーバシステム2−2内の220は転送呼情報リスト受信手段,221は呼情報別処理部,221aは信号振り分け変更手段,221bは呼情報取得手段,221cはリスト更新手段,222は呼を受信した時に動作する呼受信部,222aは転送呼情報リストチェック手段,222bは転送待ちリスト登録手段,223はメモリであり,223aは転送呼情報リスト,223bは転送待ちリスト,223cは呼情報である。3は全サーバシステム2−1,2−2に共通に設けられる共に全サーバシステムからアクセス可能な加入者の契約情報を管理する加入者データサーバ,4は加入者からの信号を受付けて加入者番号,呼識別子(Call-ID)を識別して,信号を予め設定されたサーバへ振り分ける信号振り分けサーバ,5はIP網,6−1〜6−NはそれぞれIP電話用のパケットを送受信する加入者電話機である。
当初はサーバシステム2−1で全ての加入者の呼処理を実行していたが,所分割により全加入者の一部をサーバシステム2−2で処理するように分割し,信号振り分けサーバ4に対してサーバシステム2−1,2−2のそれぞれが分担する加入者番号等の情報が設定されるものとする。
端末装置1のオペレータが,所分割開始を分割元のサーバシステム2−1に対して指示すると,分割元のサーバシステム2−1では転送呼情報リスト送信手段210により所分割の対象となる加入者であって通話中である加入者の加入者番号を含む転送呼情報リストを分割先のサーバシステム2−2に対して送信する。なお,この転送呼情報リストに含まれている加入者の呼はそのまま分割元のサーバシステム2−1で呼が継続される。分割先のサーバシステム2−2は,転送呼情報リストを転送呼情報リスト受信手段220で受け取ると,メモリ223内に転送呼情報リスト223aとして保持する。
呼受信部222は新たにサーバシステム2−2に振り分けられてきた呼信号(分割元のサーバシステム2−1で処理をしている呼を含む)を受信すると,転送呼情報リストチェック手段222aでその呼が転送呼情報リスト223aに含まれているかチェックし,含まれてなければ当該分割先のサーバシステム2−2において呼処理が行われ,含まれていると転送待ちリスト登録手段222bを起動してその呼(識別番号)を転送待ちリスト223bに登録して処理を中断(当該呼はサーバシステム2−1で処理中であるため)し,呼情報(状態情報を含む)の転送完了まで待ち合わせる。
また,サーバシステム2−2では転送呼情報リスト223aの先頭の呼の情報(加入者番号)から一つ一つを取り出して呼情報別処理部221で処理を行い,先ず信号振り分け変更手段221aが一つの呼の情報についてサーバシステム2−1から2−2へ振り分け変更することを信号振り分けサーバ4に対して指示し,信号振り分けサーバ4から変更完了を受け取ると,呼情報取得手段221bが駆動され,分割元のサーバシステム2−1に対して当該呼について呼情報(呼状態等の情報)取得の依頼をする。これに応じ,サーバシステム2−1の呼情報転送手段211aはメモリ212から該当する呼の呼情報を転送すると,サーバシステム2−2で受け取られ,その呼に対応する情報(加入者番号)が転送待ちリスト223bに存在するかチェックして,存在すると転送待ちリスト223bから削除して,当該呼について呼情報の転送を受けたので中断していた処理を再開すると共に,分割元サーバシステム2−1に対して当該呼情報の削除を依頼する。分割元サーバシステム2−1は依頼された呼情報を呼情報212aから削除する。この呼情報別処理部221は,転送呼情報リスト223aに登録された次の順番の呼について同様の処理を実行し,リストの全てについて終了するまで続ける。
次に,図2は本発明の第2の原理構成を示し,IP電話の呼処理用のサーバシステムのファイルを旧ファイルから新ファイルへサービス無中断で更新するものである。図2において,1,3,4,5及び6−1〜6−Nは上記図1の同じ符号の各部と同じであり,7−1は旧ファイルにより呼処理を行うサーバシステム,7−2は新ファイル723により呼処理を行うサーバシステムであり,新ファイルは旧ファイルについてのバグの補正(障害を修正)や新機能の追加を行ったものである。旧ファイルで動作するサーバシステム7−1が処理を行う全ての加入者を新ファイルのサーバシステム7−2に変更するよう信号振り分けサーバ4に設定しておく。
この状態で,端末装置1から旧ファイルのサーバシステム7−1に対して新ファイルへの変更を指示すると,旧ファイルのサーバシステム7−1の転送呼情報リスト送信手段710が駆動されて通話中の呼情報のリストを新ファイルのサーバシステム7−2に転送する。サーバシステム7−2の転送呼情報リスト受信手段720でこれを受け取るとメモリ724に格納する。また,呼受信部722で呼を受信すると,転送呼情報リストチェック手段722aにおいて受信した呼が転送呼情報リスト724aに登録されているか判別し,登録されていると転送待ちリスト724bへ登録して処理を中断する。更に,転送呼情報リスト724aのそれぞれの呼情報について呼情報別処理部721による処理が実行される。すなわち,転送呼情報リスト724aの先頭の呼情報(加入者番号等)について信号振り分け変更手段721aにより信号振り分けサーバ4に対してサーバシステム7−2に信号振り分けを変更するよう指示し,信号振り分けサーバ4から変更完了を受け取ると,呼情報取得手段721bが駆動されて当該呼についてサーバシステム7−1に対し呼情報(呼状態を含む)取得を依頼して,呼情報転送手段711aは依頼された一つの呼情報を呼情報格納部713から取り出して転送する。サーバシステム7−2はこれを受け取ると呼情報724cに格納し,この呼情報が転送待ちリスト724bに登録されているか判別してp登録されていると転送待ちリスト724bから削除し,当該呼について中断していた処理を再開し,転送待ちリスト724bに登録してない場合は,旧ファイルのサーバシステム7−1に対し当該呼情報を削除するよう依頼し,サーバシステム7−1でこれを受け取ると呼情報削除手段711bが駆動されて呼情報格納部713から依頼された呼情報の削除を行う。
本発明により以下の(1) 〜(3) のような効果を奏する。
(1) 加入者の所分割をサービス無中断で実施することができ,サーバのスケーラビリティを柔軟に変更できる。具体的には,最初は小規模なサーバシステムで構築し,後に呼量が増加した段階でサーバシステムを増加して,システムを拡張することが可能となる。
(2) 呼情報のコピーが完了していない間は, 転送待ちリストで処理の待ち合わせを実施することにより呼損を生じることなく処理が可能となる。
(3) 同様の方式で,ファイルの更新(新機能の追加や障害修正等)がサービス無中断で可能となる。
図3は実施例1のフローチャートであり,図4はシステム構成における実施例1の相互の動作シーケンスを示す図である。この実施例1は上記図1の本発明の第1の原理構成に対応し,図4の1,3,4の各符号は上記図1の同一符号の各部と同じであり,説明を省略する。2A,2BはそれぞれCPU,メモリ及び他のサーバ(加入者データサーバ3,信号振り分けサーバ及び他のサーバシステム2Aまたは2B)との通信を行う通信インタフェースを備えたコンピュータにより構成されたサーバシステムであり,2Aは分割元のサーバシステム(図1の2−1に対応),2Bは分割先のサーバシステム(図1の2−2に対応),20aは転送呼情報リスト(図1の223aに対応),20bは転送待ちリスト(図1の223bに対応)であり,8はIP電話網の呼処理用システムを表し,上記図7の80に対応する。
この実施例1の構成でも,IP電話の呼処理を行うサーバシステム2Aが担当する前記加入者の一部(半分)を所分割によりサーバシステム2Bに分割するものとする。
図3のA.は実施例1のシステム処理フローであり,図4に示すシステム構成の全体(各サーバシステム相互)のフローチャートであり,B.は分割先のサーバシステムにおける呼受信時の動作だけを示す。
分割元(サーバシステム2A)に所分割開始指示が端末装置1から与えられると(図3のS1,図4の(1) ),分割元のサーバシステム2Aから分割先へ転送呼情報リストを送信する(同S2,(2))。この後,転送呼情報リストに含まれた各呼情報毎にS3〜S10の処理が実行され,リストに設定された全ての呼情報についての処理が終了するまで繰り返し実行する。すなわち,分割先のサーバシステム2Bから信号振り分けサーバ4へ振り分け変更を指示し(図3のS3,図4の(3)),信号振り分けサーバ4から分割先2Bへ振り分け変更完了の応答が返ってくると(同S4,(4)),分割先のサーバシステム2Bから分割元のサーバシステム2Aへ呼情報(呼状態を含む)の取得依頼を送信する(同S5,(5))。分割元のサーバシステム2Aから分割先のサーバシステム2Bに呼情報が転送されてくると(図3のS6,図4の(6)),分割先で転送呼情報リストから当該呼情報に対応するリストを削除する(同S7,(7))。
一方,分割先のサーバシステム2Bは信号振り分けサーバ4により振り分けられた呼を受信すると(図3のB.のS20,図4の(20)) ,その呼が転送呼情報リストに存在するか判別し(図3のB.のS21),存在しない場合は切替え時に呼が存在しなかった加入者に関する呼であるため,通常の呼処理を行い,転送呼情報リストに存在した場合はその呼(受信呼)を転送待ちリストに登録して処理を中断する(同S22)。この時点で呼情報が分割元のサーバシステム2Aで保持しているからである。
分割先のサーバシステムにおいて,分割元のサーバシステムから呼情報を受け取った時,上記S7においてその呼情報に対応する情報を転送呼情報リストから削除した後,上記転送待ちリストにその呼情報に対応するリストが存在するか判別し(図3のS8,図4の(8)),存在した場合は図3のB.において転送待ちリストから当該呼情報に対応する情報を削除するか処理再開する(同S23,図4の(23)) 。
このようにして,分割元のサーバシステムで呼処理中(通話中)の加入者を所分割する場合にも,呼を中断することなく順次変更先のサーバシステムに所分割を実現することができる。
図5は実施例2のフローチャートであり,図6はシステム構成における実施例2の相互の動作シーケンスを示す図である。この実施例2は上記図2の本発明の第2の原理構成に対応し,図6の1,3,4の各符号は上記図2の同一符号の各部と同じであり,説明を省略する。7A,7BはそれぞれCPU,メモリ及び別のサーバ(加入者データサーバ3,信号振り分けサーバ4及びサーバシステム7Aまたは7B)との通信を行う通信インタフェースを備えたコンピュータにより構成されたサーバシステムであり,7Aは旧ファイルで動作するサーバシステム(図2の7−1に対応),7Bは新ファイルで動作するサーバシステム(図2の7−2に対応),70aは転送呼情報リスト(図2の724aに対応),70bは転送待ちリスト(図2の724bに対応)であり,8は上記図4の同一符号と同じでありIP電話網の呼処理用のシステムを表す。
この実施例2の動作は,IP電話の呼処理を行うサーバシステム7Aにより全ての加入者の呼処理を旧ファイル(旧機能のプログラム)により動作しており,この旧ファイルの欠陥を修復したり,新機能を追加した新ファイルにより動作するサーバシステム7Bへ全ての加入者の呼処理を切り替える場合について示す。
図5のA.は実施例2のシステム処理フローであり,図6に示すシステム構成の全体(各サーバシステム相互)のフローチャートであり,B.は新ファイルのサーバシステムにおける呼受信時の動作だけを示す。
旧ファイルのサーバシステム7Aに対し新ファイルへ更新開始指示が端末装置1から与えられると(図5のS1,図6の(1) ),旧ファイルのサーバシステム7Aから新ファイルのサーバシステム7Bへ転送呼情報リストを送信する(同S2,(2))。この後,転送呼情報リストに含まれた各呼情報毎にS3〜S10の処理が実行され,リストに設定された全ての呼情報についての処理が終了するまで繰り返し実行する。すなわち,新ファイルのサーバシステム7Bから信号振り分けサーバ4へ振り分け変更を指示し(図5のS3,図6の(3)),信号振り分けサーバ4から新ファイルのサーバシステム7Bへ振り分け変更完了の応答が返ってくると(同S4,(4)),新ファイルのサーバシステム7Bから旧ファイルのサーバシステム7Aへ呼情報(呼状態を含む)の取得依頼を送信する(同S5,(5))。旧ファイルのサーバシステム7Aから新ファイルのサーバシステム7Bに呼情報が転送されてくると(図5のS6,図6の(6)),分割先で転送呼情報リストから当該呼情報に対応するリストを削除する(同S7,(7))。
ここで,新ファイルのサーバシステム7Bが信号振り分けサーバ4により振り分けられた呼を受信した場合の動作を説明すると,呼を受信すると(図5のB.のS20,図6の(20)) ,その呼が転送呼情報リストに存在するか判別し(図5のB.のS21),存在しない場合は切替え時に呼が存在しなかった加入者に関する呼であるため,通常の呼処理を行い,転送呼情報リストに存在した場合はその呼(受信呼)を転送待ちリストに登録して処理を中断する(同S22)。これは,この時点で呼情報が旧ファイルのサーバシステム7Aで保持しているからである。
新ファイルのサーバシステム7Bにおいて,旧ファイルのサーバシステム7Aから呼情報を受け取った時,上記S7においてその呼情報に対応する情報を転送呼情報リストから削除した後,上記転送待ちリストにその呼情報に対応するリストが存在するか判別し,存在した場合は図5のB.において転送待ちリストから当該呼情報に対応する情報を削除するか,処理再開する(同S23,図6の(23)) 。
このようにして,呼処理が実行されて通話が実行されている加入者についても,呼を中断することなく順次新ファイルのサーバシステムに変更することができる。
本発明の第1の原理構成を示す図である。 本発明の第2の原理構成を示す図である。 実施例1のフローチャートを示す図である。 システム構成における実施例1の相互の動作シーケンスを示す図である。 実施例2のフローチャートを示す図である。 システム構成における実施例2の相互の動作シーケンスを示す図である。 従来の仮想IPを用いたIP電話のシステム構成を示す図である。 従来例の所分割における課題の説明図である。
符号の説明
1 端末装置
2−1 呼処理を行う分割元のサーバシステム
2−2 呼処理を行う分割先のサーバシステム
210 転送呼情報リスト送信手段
211 呼情報別処理部
211a 呼情報転送手段
211b 呼情報削除手段
212 メモリ
212a 呼情報
220 転送呼情報リスト受信手段
221 呼情報別処理部
221a 信号振り分け変更手段
221b 呼情報取得手段
221c リスト更新手段
222 呼受信部
222a 転送呼情報リストチェック手段
222b 転送待ちリスト登録手段
223 メモリ
223a 転送呼情報リスト
223b 転送待ちリスト
223c 呼情報
3 加入者データサーバ
4 信号振り分けサーバ
5 IP網
6−1〜6−N 加入者電話機

Claims (4)

  1. IP網の加入者の呼信号を信号振り分けサーバで振り分けられたサーバシステムで呼処理を行うIP電話システムにおける所分割方法において,
    前記呼処理を行うサーバシステムを分割元として担当する加入者の一部を,他の呼処理を行う分割先のサーバシステムで処理させるための設定情報を前記信号振り分けサーバに設定し,
    前記分割元のサーバシステムは,所分割開始の指示を受けると,分割対象となる通話中の呼の番号を含む転送呼情報リストを作成して分割先のサーバシステムに送信し,
    前記分割先のサーバシステムは,前記転送呼情報リストを保存して,呼受信時にその呼の情報が前記転送呼情報リストに設定されていると転送待ちリストに登録して処理を中断し,
    前記分割先のサーバシステムは,前記転送呼情報リストの各呼情報毎に前記信号振り分けサーバに対し分割先のサーバシステムへの振り分け変更を指示し,前記分割元のサーバシステムから当該呼の状態を含む呼情報の取得を依頼し,前記呼情報を取得すると前記転送呼情報リストから該当する呼情報を削除すると共に前記転送待ちリストに存在するか判別して存在すると該リストから当該呼情報を削除して当該呼処理を再開する制御を前記転送呼情報リストの全ての情報に対して行う,ことを特徴とするIP電話システムにおける所分割方法。
  2. IP網の加入者の呼信号を信号振り分けサーバで振り分けられたサーバシステムで呼処理を行うIP電話システムにおいて,
    前記呼処理を行うサーバシステムの一つが担当する加入者の一部を,他の呼処理を行うサーバシステムで処理を実行させる設定情報を前記信号振り分けサーバが保持し,
    前記分割元のサーバシステムは,所分割開始の指示により分割対象となる通話中の呼の番号を含む転送呼情報リストを分割先のサーバシステムに送信する手段と,
    前記分割先のサーバシステムは,受信した転送呼情報リストの保存手段と,呼受信時にその呼の情報が前記転送呼情報リストに存在するか判別して存在すると,転送待ちリストに登録して処理を中断する呼受信部を備え,
    前記分割先のサーバシステムは,前記転送呼情報リストの各呼情報毎に前記信号振り分けサーバに対し分割先のサーバシステムへの振り分け変更を指示する手段と,前記分割元のサーバシステムから当該呼の状態を含む呼情報の取得依頼を行う手段と,前記呼情報を取得すると,前記転送呼情報リストから該当する呼情報を削除して前記転送待ちリストに存在すると該リストから当該呼情報を削除して当該呼処理を再開させる手段とを備える呼情報別処理部を備える,ことを特徴とするIP電話システム。
  3. IP網の加入者の呼信号を信号振り分けサーバで振り分けられたサーバシステムで呼処理を行うIP電話システムにおけるファイル更新方法において,
    プログラムを含む旧ファイルにより処理を行うサーバシステムの全ての加入者の信号を改良したプログラムにより処理を行う新ファイルのサーバシステムに振り分けるための設定情報を前記信号振り分けサーバに設定し,
    前記旧ファイルのサーバシステムは,ファイル変更開始の指示を受けると,通話中の呼の番号を含む転送呼情報リストを作成して新ファイルのサーバシステムに送信し,
    前記新ファイルのサーバシステムは,前記転送呼情報リストを保存し,呼受信時にその呼の情報が前記転送呼情報リストに設定されていると転送待ちリストに登録して処理を中断し,
    前記新ファイルのサーバシステムは,前記転送呼情報リストの各呼情報毎に前記信号振り分けサーバに対し新ファイルのサーバシステムへの振り分け変更を指示し,前記旧ファイルのサーバシステムから当該呼の状態を含む呼情報の取得を依頼し,前記呼情報を取得すると前記転送呼情報リストから該当する呼情報を削除すると共に,前記転送待ちリストに存在するか判別して,存在すると該リストから当該呼情報を削除して当該呼処理を再開する制御を前記転送呼情報リストの全ての情報に対して行う,ことを特徴とするIP電話システムにおけるファイル更新方法。
  4. IP網の加入者の呼信号を信号振り分けサーバで振り分けられたサーバシステムで呼処理を行うIP電話システムにおいて,
    プログラムを含む旧ファイルにより処理を行うサーバシステムの全ての加入者の信号を,改良したプログラムにより処理を行う新ファイルのサーバシステムに振り分けるための設定情報を前記信号振り分けサーバに保持し,
    前記旧ファイルのサーバシステムは,ファイル変更開始の指示を受けると,通話中の呼の番号を含む転送呼情報リストを作成して新ファイルのサーバシステムに送信する手段と,
    前記新ファイルのサーバシステムは,前記転送呼情報リストを保存する手段と,呼受信時にその呼の情報が前記転送呼情報リストに存在するか判別して存在すると転送待ちリストに登録して処理を中断する呼受信部と,前記転送呼情報リストの各呼情報毎に前記信号振り分けサーバに対し新ファイルのサーバシステムへの振り分け変更を指示する手段と,前記旧ファイルのサーバシステムから当該呼の状態を含む呼情報の取得依頼を行う手段と,前記呼情報を取得すると前記転送呼情報リストから該当する情報を削除して,前記転送待ちリストに存在すると該リストから当該呼情報を削除して当該呼処理を再開させる手段とを備える呼情報別処理部を備える,ことを特徴とするIP電話システム。
JP2007000321A 2007-01-05 2007-01-05 Ip電話システムにおける所分割方法,ファイル更新方法及びip電話システム Withdrawn JP2008167359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000321A JP2008167359A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 Ip電話システムにおける所分割方法,ファイル更新方法及びip電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000321A JP2008167359A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 Ip電話システムにおける所分割方法,ファイル更新方法及びip電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008167359A true JP2008167359A (ja) 2008-07-17

Family

ID=39696145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000321A Withdrawn JP2008167359A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 Ip電話システムにおける所分割方法,ファイル更新方法及びip電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008167359A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011166616A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Nec Corp 呼処理システム、サーバ装置置き換え方法およびプログラム
JP2012177990A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> サービス提供システムおよびその動作方法
JP2012248091A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 信号振分複製先決定システム、信号振分複製先決定方法およびプログラム
JP2014003513A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 加入者情報同期システム及び加入者情報同期方法
JP2014165705A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Fujitsu Ltd 呼処理割当方法、呼処理システムおよびプログラム
JP2015201756A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 富士通株式会社 呼処理装置、呼制御装置、呼処理システム、及び呼処理方法
CN113453340A (zh) * 2020-03-24 2021-09-28 阿里巴巴集团控股有限公司 服务方法、服务器集群以及LoRaWAN网络系统

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011166616A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Nec Corp 呼処理システム、サーバ装置置き換え方法およびプログラム
JP2012177990A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> サービス提供システムおよびその動作方法
JP2012248091A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 信号振分複製先決定システム、信号振分複製先決定方法およびプログラム
JP2014003513A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 加入者情報同期システム及び加入者情報同期方法
JP2014165705A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Fujitsu Ltd 呼処理割当方法、呼処理システムおよびプログラム
JP2015201756A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 富士通株式会社 呼処理装置、呼制御装置、呼処理システム、及び呼処理方法
CN113453340A (zh) * 2020-03-24 2021-09-28 阿里巴巴集团控股有限公司 服务方法、服务器集群以及LoRaWAN网络系统
CN113453340B (zh) * 2020-03-24 2024-08-20 阿里巴巴集团控股有限公司 服务方法、服务器集群以及LoRaWAN网络系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1993961B (zh) 混合电信网络中用于会话控制的方法和装置
JP4557064B2 (ja) 通話制御サーバ装置、通話中継方法、通話中継プログラム及び音声通話システム
JP2008167359A (ja) Ip電話システムにおける所分割方法,ファイル更新方法及びip電話システム
CN105677380B (zh) 一种双主控隔离的逐板升级的方法及装置
CN113824723B (zh) 一种应用于音视频数据传输的端到端系统解决方法
WO2009097776A1 (zh) 一种实现业务升级的系统、装置及方法
JP2017506472A (ja) オープンフロースイッチのグレースフル・リスタート処理方法、装置及びオープンフローコントローラ
WO2017215408A1 (zh) 会话切换控制方法、装置及接入点设备
JP4803260B2 (ja) ゲートウェイ装置、情報通信方法、情報通信プログラム、および情報通信システム
WO2010078756A1 (zh) 呼叫控制的方法、装置和系统
JP4984814B2 (ja) 通信管理装置および通信管理方法
JP5227903B2 (ja) 中継システム、通信制御装置、端末移行方法及び通信制御プログラム
WO2009024057A1 (fr) Procédé et système pour un basculement de liaison de service
JP4823096B2 (ja) 移動通信システムの無線端末呼び出し方法、ゲートウェイ装置、および移動通信システム
JP4343189B2 (ja) サーバ装置
CN102821118A (zh) 一种具备异构节点的网络中业务备份的方法和系统
JP5078661B2 (ja) 呼制御システム、通信制御装置及び呼制御方法
JP2006227763A (ja) データ共有システム、データ共有方法及びプログラム
JP6314592B2 (ja) 呼制御サーバ、サーバ移行システム及び呼制御プログラム
WO2019244932A1 (ja) 分散処理システムに用いられるサーバ装置、分散処理方法およびプログラム
JP4686207B2 (ja) ファイル更新方法
JP2006139649A (ja) 被監視マシンとエージェントのポート番号変更方法およびシステム
JP4358214B2 (ja) セッション管理システム、セッション管理サーバ装置、セッション管理方法
WO2016206381A1 (zh) 文件处理方法及装置
JP2009267717A (ja) 電話システムとそのサーバユニット、およびデータベース同期方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100406