JP2008034622A - 半導体発光素子アセンブリ - Google Patents
半導体発光素子アセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008034622A JP2008034622A JP2006206293A JP2006206293A JP2008034622A JP 2008034622 A JP2008034622 A JP 2008034622A JP 2006206293 A JP2006206293 A JP 2006206293A JP 2006206293 A JP2006206293 A JP 2006206293A JP 2008034622 A JP2008034622 A JP 2008034622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- semiconductor light
- leads
- radiator
- wiring board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 76
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims abstract description 23
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 50
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 50
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 22
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 17
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 17
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 14
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H01L33/64—
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0201—Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
- H05K1/0203—Cooling of mounted components
- H05K1/021—Components thermally connected to metal substrates or heat-sinks by insert mounting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/10106—Light emitting diode [LED]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の半導体発光素子アセンブリは,第1及び第2リードと,第1リード上にダイボンディングされ,第2リードにワイヤーボンディングされた半導体発光素子チップと,絶縁性接着層を介して第1及び第2リードに固着された放熱用金属体と,第1及び第2リード上に固着され,前記チップからの光を反射させる反射器とを備える半導体発光素子と,前記反射器を収容可能な開口部を有する配線基板と,前記放熱用金属体に接触するように配置された放熱器と,放熱器と配線基板との間を締め付け固定する締め付け固定部とを備え,前記反射器が前記開口部に収容されるように,第1及び第2リードが前記配線基板に固着され,前記放熱器と前記配線基板の間に,前記放熱器と前記配線基板の間の間隔を所定距離以上に保つ間隔保持部を設けたことを特徴とする。
【選択図】図1
Description
さらに,本発明では,放熱用金属体に接触するように放熱器が配置されており,放熱器と配線基板は,締め付け固定部によって締め付け固定されている。放熱器が配線基板に締め付け固定されているので,放熱器のサイズを大きくした場合でも放熱器を配線基板に確実に固定することができる。放熱器のサイズを大きくすることによって,放熱性を向上させることができる。
図1(a)〜(c)を用いて,本発明の第1実施形態の半導体発光素子アセンブリ(以下,「アセンブリ」ともいう。)について説明する。図1(a)は,本実施形態のアセンブリの平面図,図1(b)は,図1(a)のI−I断面図,図1(c)は,図1(a)のII−II断面図である。
本実施形態のアセンブリは,半導体発光素子1と,配線基板19と,放熱器23と,締め付け固定部31と,間隔保持部とを備える。以下,各構成要素について説明する。
半導体発光素子1は,第1及び第2リード2,5と,第1リード2上にダイボンディングされ,第2リード5にワイヤーボンディングされた半導体発光素子チップ3と,絶縁性接着層7を介して第1及び第2リード2,5に固着された放熱用金属体9と,第1及び第2リード2,5上に固着され,チップ3からの光を反射させる反射器15とを備える。
第1及び第2リード2,5上には,チップ3からの光を反射させる反射器15が固着されている。反射器15は,反射面15aでチップ3からの光を反射させる。反射器15の反射面15aよりも内側の空間には,チップ3およびボンディングワイヤーを保護するための透明樹脂16が充填されている。第1及び第2リード2,5は,それぞれの先端2a,5aまで,チップ3の光出射方向(矢印A)に垂直な方向に延びている。第1及び第2リード2,5は,同一直線上で反対方向に延びている。第1及び第2リード2,5は,放熱用金属体9等に接触して短絡することが無ければ屈曲又は湾曲していてもよい。
チップ3は,発光ダイオード(LED)チップなどからなる。絶縁性接着層7の厚さは,好ましくは20〜100μm程度であるが,絶縁性が確保できるのであればこれよりも薄くてもよい。絶縁性接着層7は,絶縁性接着シートなどからなる。放熱用金属体は,アルミなどの熱伝導度の高い金属板などからなる。
配線基板19は,反射器15を収容可能な開口部25を有する。放熱器23は,放熱用金属体9に接触するように配置されている。第1及び第2リード2,5は,反射器15が開口部25に収容されるように配線基板19に固着されている。第1及び第2リード2,5は,はんだ層21を介して配線基板19に固着されている。配線基板19の,第1及び第2リード2,5を固着させる部分には,第1及び第2リード2,5を固着させるためのランドが形成されている。
配線基板19に取り付ける半導体発光素子1の数は,1つであっても,2つ以上であってもよい。2つ以上の半導体素子は,例えば,例えばマトリックス状に配置することができる。半導体発光素子1の数が2つ以上である場合,それぞれの半導体発光素子1に放熱器23や後述する締め付け固定部及び間隔保持部を設けることができる。または,放熱器23を複数の半導体発光素子1に共用してもよい。この場合,締め付け固定部及び間隔保持部は,半導体発光素子1ごとに設けられることが好ましい。
放熱器23は,冷却フィンや水冷冷却器などからなる。放熱器23は,はんだや接着剤などからなる固着層を介して間接的に放熱用金属体9に接触させてもよく,放熱用金属体9に直接接触させてもよい。好ましくは,放熱器23は,放熱器23と放熱用金属体9とが対向する面の面積が,放熱用金属体9よりも大きいことが好ましい。放熱器23が大きいほど,放熱性が向上するからである。
放熱器23と配線基板19は,締め付け固定部31によって締め付け固定される。また,放熱器23と配線基板19の間に,放熱器23と配線基板19の間の間隔を所定距離以上に保つ間隔保持部が設けられている。本実施形態では,間隔保持部は,第1及び第2リード2,5が延びる方向(図1(a)の直線I−I方向)に直交する方向(図1(a)の直線II−II方向)に放熱用金属体9が延長されて形成される放熱用金属体9の延長部9aによって構成される。
また,締め付け固定部31の数や設置位置は,特に限定されないが,放熱器23を確実に固定するために,締め付け固定部31は,2つ以上設けられることが好ましい。また,締め付け固定部31が2つである場合,2つの締め付け固定部31は,半導体発光素子1の中心に対して点対称となる位置に設置されることが好ましい。この場合,放熱器23がより確実に固定されるからである。さらに,第1及び第2リード2,5の変形を小さくするために,2つの締め付け固定部31は,半導体発光素子1の中心に対して点対称となり,かつ第1及び第2リード2,5が延びる方向に平行であって半導体発光素子1の中心を通る直線に対して線対称となるように配置されることがさらに好ましい。
図2(a)〜(c)を用いて,本発明の第2実施形態の半導体発光素子アセンブリについて説明する。図2(a)は,本実施形態のアセンブリの平面図,図2(b)は,図2(a)のI−I断面図,図2(c)は,図2(a)のII−II断面図である。
本実施形態のアセンブリは,第1実施形態のアセンブリに類似しているが,間隔保持部の構成が異なっている。本実施形態では,間隔保持部は,スペーサ33からなる。
スペーサ33を配置する位置は,特に限定されない。スペーサ33は,例えば,図2(a)に示すように,締め付け固定部31と,放熱用金属体9との間に配置される。このような位置にスペーサ33が配置されると,締め付け固定部31による締め付けによって生じる配線基板19の変形が,第1及び第2リード2,5に伝わりにくく,第1及び第2リード2,5の変形をさらに抑制することができる。
スペーサ33の数は限定されず,1つであっても2つ以上であってもよい。図2(a),(c)に示すように,2つの締め付け固定部31によって放熱器23と配線基板19との間を締め付ける場合には,スペーサ33の数は2つ以上にすることが好ましく,各スペーサ33は,各締め付け固定部31と放熱用金属体9との間に配置されることが好ましい。
図3(a)〜(c)を用いて,本発明の第3実施形態の半導体発光素子アセンブリについて説明する。図3(a)は,本実施形態のアセンブリの平面図,図3(b)は,図3(a)のI−I断面図,図3(c)は,図3(a)のII−II断面図である。
本実施形態のアセンブリは,第2実施形態のアセンブリに類似しているが,スペーサ33の配置位置が異なっている。本実施形態では,スペーサ33は,2つであり,2つのスペーサ33は,第1及び第2リード2,5が延びる方向の延長線上にそれぞれ配置されている。スペーサ33は,このような位置に配置された場合でも,第1及び第2リード2,5の変形を抑制することができる。
図4(a)〜(c)を用いて,本発明の第4実施形態の半導体発光素子アセンブリについて説明する。図4(a)は,本実施形態のアセンブリの平面図,図4(b)は,図4(a)のI−I断面図,図4(c)は,図4(a)のII−II断面図である。
本実施形態のアセンブリは,第1実施形態のアセンブリに類似しているが,半導体発光素子1の構成が異なっている。本実施形態では,半導体発光素子1は,複数の発光モジュール35を有している。各発光モジュール35は,第1及び第2リード2,5と,第1リード2上にダイボンディングされ,第2リード5にワイヤーボンディングされた半導体発光素子チップ3とから構成される。また,複数の発光モジュール35は,第1及び第2リード2,5が延びる方向に直交する方向に沿って並べられる。
半導体発光素子1が複数の発光モジュール35を有する場合,半導体発光素子1からの総発熱量が多くなるので,それだけ放熱が重要になるが,本実施形態では,比較的大きな放熱器23を使用し,この放熱器23と配線基板19との間を締め付け固定部31によって締め付け固定することにより,高い放熱性を実現している。
次に,図1(a)〜(c)に示すような半導体発光素子アセンブリの製造方法の一実施形態について,図5(a)〜(e)を用いて説明する。図5(a)〜(e)は,本実施形態の半導体発光素子アセンブリの製造工程を示す,図1(b)に対応する断面図である。
まず,半導体発光素子アセンブリに含まれる半導体発光素子を製造する。以下,半導体発光素子を製造するための種々の工程について説明する。
まず,半導体発光素子チップ用の第1及び第2リード部2b,5bを有するリードフレーム27上に,反射面15aを有する反射器15を形成し,図5(a)に示す構造を得る。反射器15は,トランスファー成形によってテーパー上の開口部を有する樹脂層を形成し,この開口部の内面にアルミニウムや銀などの可視光に対して反射率の高い金属を蒸着して反射面15aを形成することによって,形成することができる。樹脂層の材料は,特に限定されないが,例えば,エポキシ樹脂にフィラ−(例えばシリカ)を混ぜたものを用いることができる。また,樹脂層の材料に酸化チタンを含んだ白色の樹脂を用いると,テーパー面をそのまま反射面とすることができるので,アルミニウムなどの蒸着工程を省略することができる。
また,トランスファー成型で反射層を作成する場合,リードと反射層をしっかりと固定するために,例えば,リードに貫通孔を設けて反射器を形成する樹脂をリードの裏側に回すと良い。該貫通孔はリードの下に放熱層が無い部分に設ければよい。
また,反射器を成型しておき,絶縁性接着シートでリードに圧着しても良い。
次に,リードフレーム27に,絶縁性接着層7を介して放熱用金属体9を固着し,図5(b)に示す構造を得る。
第1リード部2b上に半導体発光素子チップ3をダイボンディングし,チップ3と第2リード部5bをワイヤーボンディングする。ダイボンディング及びワイヤーボンディングは,それぞれ,導電性接着層11及びボンディングワイヤー13を介して行うことができる。
次に,リードフレーム27から枠部29を切り離すことによって,第1及び第2リード部2b,5bを切り出して,図5(d)に示す第1及び第2リード2,5を有する半導体発光素子1を得る。
次に,半導体発光素子1に配線基板や放熱器を取り付けて,半導体発光素子アセンブリを製造する工程について説明する。
(1)配線基板の取り付け工程
まず,図5(e)に示すように,開口部25を有する配線基板19を準備し,反射器15が開口部25に収容されるように半導体発光素子1を配置し,はんだ層21を介して半導体発光素子1の第1及び第2リード2,5を配線基板19に固着させる。配線基板19の,第1及び第2リード2,5を固着させる部分には,予め第1及び第2リード2,5固着用のランドを形成しておく。
次に,図1(a)〜(c)に示すように,放熱用金属体9に接触するように放熱器23を配置し,締め付け固定部31によって放熱器23と配線基板19との間を締め付け固定し,半導体発光素子アセンブリの製造を完了する。本実施形態によれば,締め付け固定部31による締め付け固定が強すぎても,放熱用金属体9の延長部9aからなる間隔保持部が存在することによって,第1及び第2リード2,5の変形が抑制される。
なお,配線基板19には複数個の半導体発光素子1を取り付けてもよく、この場合,上記と同様の方法で,複数個の半導体発光素子1のそれぞれについて,第1及び第2リード2,5を配線基板19に固着させ、放熱用金属体9に接触するように放熱器23を配置し,締め付け固定部31によって放熱器23と配線基板19との間を締め付け固定する。または,放熱器23を複数の半導体発光素子1に共用してもよく、この場合,複数個の半導体発光素子1のそれぞれについて第1及び第2リード2,5を配線基板19に固着させ、共用される放熱器23を各半導体発光素子1の放熱用金属体9に接触するように配置し,締め付け固定部31によって放熱器23と配線基板19との間を締め付け固定する。締め付け固定部31は,好ましくは半導体発光素子1ごとに設けられる。
Claims (7)
- 第1及び第2リードと,第1リード上にダイボンディングされ,第2リードにワイヤーボンディングされた半導体発光素子チップと,絶縁性接着層を介して第1及び第2リードに固着された放熱用金属体と,第1及び第2リード上に固着され,前記チップからの光を反射させる反射器とを備える半導体発光素子と,
前記反射器を収容可能な開口部を有する配線基板と,
前記放熱用金属体に接触するように配置された放熱器と,
放熱器と配線基板との間を締め付け固定する締め付け固定部とを備え,
前記反射器が前記開口部に収容されるように,第1及び第2リードが前記配線基板に固着され,
前記放熱器と前記配線基板の間に,前記放熱器と前記配線基板の間の間隔を所定距離以上に保つ間隔保持部を設けたことを特徴とする半導体発光素子アセンブリ。 - 前記間隔保持部は,第1及び第2リードが延びる方向に直交する方向に前記放熱用金属体が延長されて形成される前記放熱用金属体の延長部によって構成される請求項1に記載のアセンブリ。
- 前記間隔保持部は,スペーサからなる請求項1に記載のアセンブリ。
- 前記スペーサは,前記締め付け固定部と,前記放熱用金属体との間に配置される請求項3に記載のアセンブリ。
- 前記半導体発光素子は,第1及び第2リードと,第1リード上にダイボンディングされ,第2リードにワイヤーボンディングされた半導体発光素子チップからなる発光モジュールを複数備え,
複数の発光モジュールは,第1及び第2リードが延びる方向に直交する方向に沿って並べられる請求項1に記載のアセンブリ。 - 前記絶縁性接着層は,絶縁性接着シートからなる請求項1に記載のアセンブリ。
- 前記絶縁性接着シートは,絶縁性支持層と,絶縁性支持層の両面に接着層とを備える請求項6に記載のアセンブリ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006206293A JP2008034622A (ja) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | 半導体発光素子アセンブリ |
CN200710138641.3A CN100492689C (zh) | 2006-07-28 | 2007-07-24 | 半导体发光元件组件 |
US11/882,008 US7462880B2 (en) | 2006-07-28 | 2007-07-30 | Semiconductor light-emitting element assembly |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006206293A JP2008034622A (ja) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | 半導体発光素子アセンブリ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008034622A true JP2008034622A (ja) | 2008-02-14 |
Family
ID=39022887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006206293A Pending JP2008034622A (ja) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | 半導体発光素子アセンブリ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7462880B2 (ja) |
JP (1) | JP2008034622A (ja) |
CN (1) | CN100492689C (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009224486A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Li-Hong Science & Technology Co Ltd | Ledモジュール |
JP2010003968A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 発光装置 |
WO2011043441A1 (ja) * | 2009-10-07 | 2011-04-14 | 京セラ株式会社 | 発光装置 |
WO2011083703A1 (ja) * | 2010-01-07 | 2011-07-14 | 国立大学法人九州工業大学 | Ledモジュール装置及びその製造方法 |
KR101065244B1 (ko) | 2008-06-26 | 2011-09-19 | 주식회사 와이즈파워 | 발광다이오드 모듈 |
US8267597B2 (en) | 2008-09-10 | 2012-09-18 | Nec Corporation | Mounting of optical device on mounting board to at least provide heat radiation |
KR101210477B1 (ko) | 2010-04-02 | 2012-12-10 | 주식회사 아이에스티 | 발광 다이오드 패키지 및 그 제조방법 |
JP2013520807A (ja) * | 2010-06-04 | 2013-06-06 | フォーシャン・ネーションスター・オプトエレクトロニクス・カンパニー・リミテッド | 表面実装パワーled支持物の製造方法および製品 |
JP2014502062A (ja) * | 2011-01-09 | 2014-01-23 | ブリッジラックス・インコーポレーテッド | 上面接続部のみを有するフォトン構成デバイス |
US9653437B2 (en) | 2011-01-09 | 2017-05-16 | Bridgelux, Inc. | Packaging a substrate with an LED into an interconnect structure only through top side landing pads on the substrate |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2051298B1 (en) * | 2007-10-18 | 2012-09-19 | Sencio B.V. | Integrated Circuit Package |
JP5104385B2 (ja) * | 2008-02-20 | 2012-12-19 | 豊田合成株式会社 | Ledランプモジュール |
CN101740678A (zh) * | 2008-11-10 | 2010-06-16 | 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 | 固态发光元件及光源模组 |
CN102130269B (zh) * | 2010-01-19 | 2013-03-27 | 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 | 固态发光元件及光源模组 |
CN102214769B (zh) * | 2010-04-12 | 2013-09-11 | 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 | 固态发光元件及具有该固态发光元件的光源模组 |
TWI451605B (zh) * | 2011-03-08 | 2014-09-01 | Lextar Electronics Corp | 具有金屬反射面與散熱塊之發光二極體結構 |
DE102011101052A1 (de) * | 2011-05-09 | 2012-11-15 | Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg | Substrat mit elektrisch neutralem Bereich |
KR20130027611A (ko) * | 2011-05-18 | 2013-03-18 | 삼성전자주식회사 | Led 모듈 및 이를 포함하는 백라이트 유닛, led 모듈의 제조방법 |
CN108336076A (zh) * | 2012-02-02 | 2018-07-27 | 普瑞光电股份有限公司 | 在模制互连结构中封装仅具有顶侧连接的光子构建块 |
WO2017209143A1 (ja) * | 2016-05-31 | 2017-12-07 | シチズン電子株式会社 | 発光装置およびその製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08306848A (ja) * | 1995-04-27 | 1996-11-22 | Shinko Electric Ind Co Ltd | リードフレーム及びその製造方法並びに半導体装置 |
JP2004265626A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Led光源用ソケット |
JP2005019609A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光ダイオード用パッケージおよびそれを用いた発光装置 |
JP2005050838A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Citizen Electronics Co Ltd | 表面実装型led及びそれを用いた発光装置 |
JP2006019319A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | C I Kasei Co Ltd | 発光ダイオード組立体および発光ダイオード組立体の製造方法 |
JP2006093672A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 半導体発光装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6045240A (en) * | 1996-06-27 | 2000-04-04 | Relume Corporation | LED lamp assembly with means to conduct heat away from the LEDS |
JPH1146018A (ja) | 1997-07-28 | 1999-02-16 | Citizen Electron Co Ltd | 表面実装型発光ダイオード |
US6936855B1 (en) * | 2002-01-16 | 2005-08-30 | Shane Harrah | Bendable high flux LED array |
US7273987B2 (en) * | 2002-03-21 | 2007-09-25 | General Electric Company | Flexible interconnect structures for electrical devices and light sources incorporating the same |
JP2006049442A (ja) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Sharp Corp | 半導体発光装置およびその製造方法 |
TWM271255U (en) * | 2004-10-08 | 2005-07-21 | Bright Led Electronics Corp | High-power surface-mounted light-emitting diode with high heat dissipation property |
US7296916B2 (en) * | 2004-12-21 | 2007-11-20 | 3M Innovative Properties Company | Illumination assembly and method of making same |
-
2006
- 2006-07-28 JP JP2006206293A patent/JP2008034622A/ja active Pending
-
2007
- 2007-07-24 CN CN200710138641.3A patent/CN100492689C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-30 US US11/882,008 patent/US7462880B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08306848A (ja) * | 1995-04-27 | 1996-11-22 | Shinko Electric Ind Co Ltd | リードフレーム及びその製造方法並びに半導体装置 |
JP2004265626A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Led光源用ソケット |
JP2005019609A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光ダイオード用パッケージおよびそれを用いた発光装置 |
JP2005050838A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Citizen Electronics Co Ltd | 表面実装型led及びそれを用いた発光装置 |
JP2006019319A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | C I Kasei Co Ltd | 発光ダイオード組立体および発光ダイオード組立体の製造方法 |
JP2006093672A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 半導体発光装置 |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009224486A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Li-Hong Science & Technology Co Ltd | Ledモジュール |
JP2010003968A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 発光装置 |
KR101065244B1 (ko) | 2008-06-26 | 2011-09-19 | 주식회사 와이즈파워 | 발광다이오드 모듈 |
US8267597B2 (en) | 2008-09-10 | 2012-09-18 | Nec Corporation | Mounting of optical device on mounting board to at least provide heat radiation |
WO2011043441A1 (ja) * | 2009-10-07 | 2011-04-14 | 京セラ株式会社 | 発光装置 |
WO2011083703A1 (ja) * | 2010-01-07 | 2011-07-14 | 国立大学法人九州工業大学 | Ledモジュール装置及びその製造方法 |
KR101210477B1 (ko) | 2010-04-02 | 2012-12-10 | 주식회사 아이에스티 | 발광 다이오드 패키지 및 그 제조방법 |
US9157610B2 (en) | 2010-06-04 | 2015-10-13 | Foshan Nationstar Optoelectronics Co., Ltd. | Manufacture method for a surface mounted power LED support and its product |
JP2013520807A (ja) * | 2010-06-04 | 2013-06-06 | フォーシャン・ネーションスター・オプトエレクトロニクス・カンパニー・リミテッド | 表面実装パワーled支持物の製造方法および製品 |
JP2014502062A (ja) * | 2011-01-09 | 2014-01-23 | ブリッジラックス・インコーポレーテッド | 上面接続部のみを有するフォトン構成デバイス |
KR101486182B1 (ko) * | 2011-01-09 | 2015-01-23 | 브리지럭스 인코포레이티드 | 상호접속 구조부에서 상부측 접속들만을 갖는 광자 빌딩 블록들 패키징 |
US9653437B2 (en) | 2011-01-09 | 2017-05-16 | Bridgelux, Inc. | Packaging a substrate with an LED into an interconnect structure only through top side landing pads on the substrate |
US9893039B2 (en) | 2011-01-09 | 2018-02-13 | Bridgelux, Inc. | Packaging a substrate with an LED into an interconnect structure only through top side landing pads on the substrate |
US9985004B2 (en) | 2011-01-09 | 2018-05-29 | Bridgelux, Inc. | Packaging a substrate with an LED into an interconnect structure only through top side landing pads on the substrate |
US10325890B2 (en) | 2011-01-09 | 2019-06-18 | Bridgelux, Inc. | Packaging a substrate with an LED into an interconnect structure only through top side landing pads on the substrate |
US10347807B2 (en) | 2011-01-09 | 2019-07-09 | Bridgelux Inc. | Packaging photon building blocks with top side connections and interconnect structure |
US10840424B2 (en) | 2011-01-09 | 2020-11-17 | Bridgelux, Inc. | Packaging photon building blocks with top side connections and interconnect structure |
US11411152B2 (en) | 2011-01-09 | 2022-08-09 | Bridgelux, Inc. | Packaging photon building blocks with top side connections and interconnect structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7462880B2 (en) | 2008-12-09 |
CN100492689C (zh) | 2009-05-27 |
CN101114686A (zh) | 2008-01-30 |
US20080048204A1 (en) | 2008-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008034622A (ja) | 半導体発光素子アセンブリ | |
TWI305062B (ja) | ||
TWI437930B (zh) | 封裝載板及其製作方法 | |
US8017964B2 (en) | Light emitting device | |
US20080278917A1 (en) | Heat dissipation module and method for fabricating the same | |
JP2007300110A (ja) | 発光装置 | |
US20110157897A1 (en) | Light Emitting Diode Module and Method for Making the Same | |
JP2005117041A (ja) | 高出力発光ダイオードデバイス | |
JP2008294428A (ja) | 発光ダイオードパッケージ | |
JP2007300106A (ja) | 発光装置 | |
US8746308B2 (en) | Manufacturing method of package carrier | |
WO2017209149A1 (ja) | 発光装置 | |
JP2006019557A (ja) | 発光装置とその実装方法、照明器具及びディスプレイ | |
US20060274528A1 (en) | Light source module | |
KR101051488B1 (ko) | 발광 다이오드 유닛의 제조 방법과, 이 방법에 의하여 제조된 발광 다이오드 유닛 | |
US20050047140A1 (en) | Lighting device composed of a thin light emitting diode module | |
TW200529709A (en) | PCB mounted a radiator and LED package using the PCB and method manufacturing them | |
JP2011159951A (ja) | Ledモジュール装置及びその製造方法 | |
JP2012044102A (ja) | 発光装置及びその製造方法並びに配線基板 | |
TW202107742A (zh) | 散熱基板及其製作方法 | |
JP2007300111A (ja) | 発光装置 | |
JP2007208061A (ja) | 半導体発光素子,その製造方法,半導体発光素子アセンブリ | |
KR20140036194A (ko) | 조명 장치를 제조하기 위한 방법 및 조명 장치 | |
JP2011159825A (ja) | Led照明用モジュール装置及びその製造方法 | |
CN217719649U (zh) | Led芯片封装架构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120821 |