JP2008011007A - 撮像装置および露光時間制御方法 - Google Patents
撮像装置および露光時間制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008011007A JP2008011007A JP2006177630A JP2006177630A JP2008011007A JP 2008011007 A JP2008011007 A JP 2008011007A JP 2006177630 A JP2006177630 A JP 2006177630A JP 2006177630 A JP2006177630 A JP 2006177630A JP 2008011007 A JP2008011007 A JP 2008011007A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- initialization
- row address
- exposure time
- reading
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】行アドレスと列アドレスで指定される複数の画素601を有し、撮像領域602と無効画素領域101を含む撮像素子と、前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を初期化する初期化手段と、前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を読み出す読み出し手段と、前記初期化手段が画素の初期化を行ってから前記読み出し手段が画素を読み出すまでの露光時間の切り換えを、前記初期化手段が前記無効画素領域を走査している期間に行うように制御する露光時間制御手段と、を有する。
【選択図】図1
Description
(1.1 デジタルスチルカメラの構成)
本発明の実施の形態について、デジタルスチルカメラを例に説明する。図2は、本発明の実施例であるデジタルスチルカメラのブロック図である。レンズ201で集められた光は、CMOSイメージセンサ駆動回路203によって駆動されるCMOSイメージセンサ202に入射する。CMOSイメージセンサ202は、入射した光量に応じた電気信号を生成する。CMOSイメージセンサ202で生成された電気信号は、A/D変換回路204によって、デジタル信号に変換される。A/D変換回路204によって変換されたデジタル信号は、SDRAM205に格納される。
(1.2 CMOSイメージセンサの構成)
図1は、CMOSイメージセンサ202の概略図である。図6と同じ構成要素については、図6と同じ符号を付して説明を省略する。本CMOSイメージセンサ202では、説明が煩雑になるのを避けるため、撮像領域602の下部に無効画素領域101が存するものとする。行アドレス選択部603から初期化信号線と読み出し信号線が接続されている。列アドレス選択部604には出力信号線が接続されている。
(2.動作)
(2.1 輝度段差の発生)
図3(a)は、輝度段差が発生する場合の初期化と読み出しのタイミングチャートである。横軸は時間、縦軸は行番号である。点線は初期化の進行を示し、実線は読み出しの進行を示す。図3(b)は、垂直同期信号VDの波形図である。B1からB4は、垂直帰線消去期間である。F1からF4の4フレーム期間を示している。図3(c)は、均一の環境光源下で、反射率18%のグレーカードを撮影し、LCD208に表示した時の画面イメージである。
(2.2 輝度段差の解消)
図4(a)は、本発明の撮像装置または露光時間制御方法によって、輝度段差が解消した場合の初期化と読み出しのタイミングチャートである。横軸は時間、縦軸は行番号である。点線は初期化の進行を示し、実線は読み出しの進行を示す。図4(b)は、垂直同期信号VDの波形図である。B1からB4は、垂直帰線消去期間である。F1からF4の4フレーム期間を示している。図4(c)は、均一の環境光源下で、反射率18%のグレーカードを撮影し、LCD208に表示した時の画面イメージである。
601 画素
602 撮像領域
603 行アドレス選択部
604 列アドレス選択部
605 出力バッファ
606 画素データ出力端子
607 有効画素領域
Claims (10)
- 行アドレスと列アドレスで指定される複数の画素を有し、有効画素領域と無効画素領域を含む撮像素子と、
前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を初期化する初期化手段と、
前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を読み出す読み出し手段と、
前記初期化手段が画素の初期化を行ってから前記読み出し手段が画素を読み出すまでの露光時間の切り換えを、前記初期化手段が前記無効画素領域を走査している期間に行うように制御する露光時間制御手段と、
を有する撮像装置。 - 前記無効画素領域は、OB(Optical Black)領域を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記初期化手段は、1フレームの読み出し期間中に前記無効画素領域に属する画素を複数回初期化する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。 - 行アドレスと列アドレスで指定される複数の画素を有し、撮像領域とダミー領域を含む撮像素子と、
前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を初期化する初期化手段と、
前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を読み出す読み出し手段と、
前記初期化手段が画素の初期化を行ってから前記読み出し手段が画素を読み出すまでの露光時間の切り換えを、前記初期化手段が前記ダミー領域を走査している期間に行うように制御する露光時間制御手段と、
を有する撮像装置。 - 前記初期化手段は、1フレームの読み出し期間中に前記ダミー領域に属する画素を複数回初期化する、
ことを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。 - 行アドレスと列アドレスで指定される複数の画素を有し、有効画素領域と無効画素領域を含む撮像素子の、
前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を初期化する初期化工程と、
前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を読み出す読み出し工程と、
前記初期化工程が画素の初期化を行ってから前記読み出し工程が画素を読み出すまでの露光時間の切り換えを、前記初期化工程が前記無効画素領域を走査している期間に行うように制御する露光時間制御方法。 - 前記無効画素領域は、OB(Optical Black)領域を含む、
ことを特徴とする請求項6に記載の露光時間制御方法。 - 前記初期化工程は、1フレームの読み出し期間中に前記無効画素領域に属する画素を複数回初期化する、
ことを特徴とする請求項6または7に記載の露光時間制御方法。 - 行アドレスと列アドレスで指定される複数の画素を有し、撮像領域とダミー領域を含む撮像素子の、
前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を初期化する初期化工程と、
前記行アドレスを走査して当該行アドレスに属する画素を読み出す読み出し工程と、
前記初期化工程が画素の初期化を行ってから前記読み出し工程が画素を読み出すまでの露光時間の切り換えを、前記初期化工程が前記ダミー領域を走査している期間に行うように制御する露光時間制御方法。 - 前記初期化工程は、1フレームの読み出し期間中に前記ダミー領域に属する画素を複数回初期化する、
ことを特徴とする請求項9に記載の露光時間制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006177630A JP4887935B2 (ja) | 2006-06-28 | 2006-06-28 | 撮像装置および露光時間制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006177630A JP4887935B2 (ja) | 2006-06-28 | 2006-06-28 | 撮像装置および露光時間制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008011007A true JP2008011007A (ja) | 2008-01-17 |
JP2008011007A5 JP2008011007A5 (ja) | 2009-08-13 |
JP4887935B2 JP4887935B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=39068850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006177630A Expired - Fee Related JP4887935B2 (ja) | 2006-06-28 | 2006-06-28 | 撮像装置および露光時間制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4887935B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011210251A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-10-20 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 入力回路の駆動方法及び入出力装置の駆動方法 |
WO2021181911A1 (ja) * | 2020-03-09 | 2021-09-16 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、決済システム、決済方法および記録媒体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000224492A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Toshiba Ave Co Ltd | 固体撮像装置 |
JP2005269098A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Fujitsu Ltd | 固体撮像装置の駆動方法及び固体撮像装置 |
-
2006
- 2006-06-28 JP JP2006177630A patent/JP4887935B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000224492A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Toshiba Ave Co Ltd | 固体撮像装置 |
JP2005269098A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Fujitsu Ltd | 固体撮像装置の駆動方法及び固体撮像装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011210251A (ja) * | 2010-03-12 | 2011-10-20 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 入力回路の駆動方法及び入出力装置の駆動方法 |
US9971440B2 (en) | 2010-03-12 | 2018-05-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for driving circuit and method for driving display device |
WO2021181911A1 (ja) * | 2020-03-09 | 2021-09-16 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、決済システム、決済方法および記録媒体 |
JP7568709B2 (ja) | 2020-03-09 | 2024-10-16 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、決済システム、決済方法および決済プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4887935B2 (ja) | 2012-02-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101679863B1 (ko) | 고체 촬상 장치, 고체 촬상 장치의 구동 방법 및 전자 기기 | |
JP6159105B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
US7821547B2 (en) | Image sensing apparatus that use sensors capable of carrying out XY addressing type scanning and driving control method | |
US20110205415A1 (en) | Image sensor, electronic apparatus, and driving method of electronic apparatus | |
KR101939402B1 (ko) | 고체 촬상 소자 및 구동 방법, 및 전자 기기 | |
US7821571B2 (en) | Solid-state imaging device, method of driving solid-state imaging device, and imaging apparatus | |
JP2007150643A (ja) | 固体撮像素子、固体撮像素子の駆動方法および撮像装置 | |
JP2008016976A (ja) | 撮像装置及びその制御方法並びに撮像システム | |
KR20100133806A (ko) | 이미지 디스플레이 방법 및 장치 | |
JP2010062638A (ja) | 撮像装置 | |
JP2011171950A (ja) | 信号処理装置、半導体装置、固体撮像装置、撮像装置、電子機器、ノイズ抑制方法 | |
JP2009089087A (ja) | 固体撮像装置及び撮像装置 | |
JP4887935B2 (ja) | 撮像装置および露光時間制御方法 | |
JP6674255B2 (ja) | 固体撮像素子及び撮像装置 | |
JP5335465B2 (ja) | 固体撮像素子及び撮像装置 | |
JP2007325026A (ja) | 撮像装置、その駆動方法およびその信号処理方法、電子情報機器 | |
US20190387187A1 (en) | Image sensor and image capturing apparatus | |
JP2013106224A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006060496A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2009124238A (ja) | 撮像装置及びそのフリッカ検出方法 | |
JP2018148311A (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2018093301A (ja) | 撮像素子及び撮像素子の制御方法 | |
JP2006074436A (ja) | 読出アドレス制御方法、物理情報取得装置、および半導体装置 | |
JP2010171856A (ja) | 撮像装置 | |
JP5067843B2 (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090629 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090629 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20090714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111128 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |