JP2008091041A - 非水電解質二次電池 - Google Patents
非水電解質二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008091041A JP2008091041A JP2006267254A JP2006267254A JP2008091041A JP 2008091041 A JP2008091041 A JP 2008091041A JP 2006267254 A JP2006267254 A JP 2006267254A JP 2006267254 A JP2006267254 A JP 2006267254A JP 2008091041 A JP2008091041 A JP 2008091041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- negative electrode
- active material
- secondary battery
- lithium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】正極活物質を含む正極と、負極と、非水電解質とを備える非水電解質二次電池において、正極活物質として、遷移金属サイトにリチウムを含有するリチウムニッケルマンガン複合酸化物Li〔LixNiyMnz〕O2(式中、x、y及びzは0.1≦x≦0.28、0.1≦y/z≦1、及びx+y+z=1の関係を満足する)を正極活物質として用い、正極の電位が4.45V(vs.Li/Li+)以上となるまで充電したときの正極の初回充電容量に対する負極の初回充電容量の比n(負極/正極)が、0.78≦n≦0.95であり、正極の電位が4.45V(vs.Li/Li+)以上となるまで初回の充電が行われることを特徴としている。
【選択図】図1
Description
〔正極活物質の作製〕
Li〔LiNiMn〕O2複合酸化物は、Ni塩とMn塩との混合溶液にアルカリ溶液を加えてNiとMnの水酸化物を共沈させることによって得たNiとMnの複合水酸化物を用いて、Li2CO3とNi−Mn複合水酸化物をLi:Ni:Mn元素のモル比が1.22:0.17:0.61になるように混合し、この混合物を空気雰囲気下で、500℃、10時間仮焼成を行った後、1000℃で20時間焼成することにより作製した。得られたLi〔LiNiMn〕O2複合酸化物の組成はLi〔Li0.22Ni0.17Mn0.61〕O2であった。
上記のように作製した正極活物質と、導電剤としての炭素と、結着剤としてのポリフッ化ビニリデンを溶かしたN−メチル−2−ピロリドン溶液とを、正極活物質と導電剤と結着剤の重量比が90:5:5となるように調整した後、混練して、正極スラリーを作製した。作製した正極スラリーを集電体としてのアルミニウム箔上に塗布した後、乾燥し、正極極板を得た。その後、得られた正極極板を30×37mm2の大きさに切り出し、7mm塗布部を剥離したものを、圧延ローラーを用いて圧延し、塗布部を剥離して露出したアルミニウム箔上にアルミニウム製の集電タブを取り付けることで、正極を作製した。
負極活物質としての黒鉛と、結着剤としてのスチレンブタジエンゴムと、増粘剤としてのカルボキシメチルセルロースを溶かした水溶液を、活物質と結着剤と増粘剤の重量比が97.5:1.5:1.0になるように調整した後、混練して負極スラリーを作製した。作製した負極スラリーを集電体としての銅箔上に上記正極容量に対し、初回充電容量比n(負極/正極)が0.78となるように塗布量を調整して塗布した後、乾燥し、負極極板を得た。その後、得られた負極極板を31mm×37.5mmの大きさに切り出し、6.5mm塗布部を剥離したものを、圧延ローラーを用いて圧延し、塗布部を剥離して露出した銅箔上にニッケル製の集電タブを取り付けることで、負極を作製した。
上記のように作製した正極と負極を、ポリエチレン製のセパレータを介して対向させ巻き取ることにより、巻き取り電極体を作製した。
エチレンカーボネート(EC)とメチルエチルカーボネート(MEC)とジメチルカーボネート(DMC)とをそれぞれ体積比3:3:4で混合した溶媒に対し、支持塩としてのLiPF6を1モル/リットル溶解し、さらに被膜形成剤としてのビニレンカーボネート(VC)を1重量%溶解することで電解液を作製した。
上記のように作製した巻き取り電極体を電池缶に挿入後、減圧乾燥を行い、アルゴン(Ar)雰囲気下のグローブボックス中にて上記電解液を注液し、封止することにより、非水電解質二次電池Aを作製した。
25℃にて、0.8mAで5時間充電を行い、5日間25℃にて静置して安定化させた。その後25℃にて3.2mAで4.5Vまで定電流充電を行い、4.5Vで0.32mAまで定電圧充電を行い、その後1.6mAで2.4Vまで放電した。このサイクルを5サイクル繰り返した後の放電容量を、電池の放電容量とした。
上記充放電試験から得られた放電容量の結果から、SOC80%に調整した後、以下の測定により、横軸に各電流値、縦軸に電圧をプロットし、各点を直線近似した際の傾きより直流抵抗を算出した。
(2)5mA放電(10秒)→休止(5分)→1mA充電(50秒)→休止(5分)
(3)10mA放電(10秒)→休止(5分)→1mA充電(100秒)→休止(5分)
(4)20mA放電(10秒)→休止(5分)→1mA充電(200秒)→休止(5分)
室温にて、(1)〜(4)の充放電試験を順に行い、それぞれの放電時の10秒後の電圧を計測し、電流値による電圧の変化の傾きから直流抵抗を求めた。
実施例1において、n=0.81となるようにする以外は同様に非水電解質二次電池Bを作製し、同様の測定により、放電容量、直流抵抗の結果を得た。
実施例1において、n=0.92となるようにする以外は同様に非水電解質二次電池Cを作製し、同様の測定により、放電容量、直流抵抗の結果を得た。
実施例1において、n=0.95となるようにする以外は同様に非水電解質二次電池Dを作製し、同様の測定により、放電容量、直流抵抗の結果を得た。
実施例1において、n=0.65となるようにする以外は同様に非水電解質二次電池Eを作製し、同様の測定により、放電容量、直流抵抗の結果を得た。
実施例1において、n=0.72となるようにする以外は同様に非水電解質二次電池Fを作製し、同様の測定により、放電容量、直流抵抗の結果を得た。
実施例1において、n=0.96となるようにする以外は同様に非水電解質二次電池Gを作製し、同様の測定により、放電容量、直流抵抗の結果を得た。
実施例1において、n=1.03となるようにする以外は同様に非水電解質二次電池Hを作製し、同様の測定により、放電容量、直流抵抗の結果を得た。
Claims (3)
- 正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、リチウムイオン伝導性を有する非水電解質とを備える非水電解質二次電池において、
前記正極活物質として、遷移金属サイトにリチウムを含有するリチウムニッケルマンガン複合酸化物Li〔LixNiyMnz〕O2(式中、x、y及びzは、0.1≦x≦0.28、0.1≦y/z≦1、及びx+y+z=1の関係を満足する)を用い、
正極の電位が4.45V(vs.Li/Li+)以上となるまで充電したときの正極の初回充電容量に対する負極の初回充電容量の比n(負極/正極)が、0.78≦n≦0.95であり、
正極の電位が4.45V(vs.Li/Li+)以上となるまで初回の充電が行われることを特徴とする非水電解質二次電池。 - 前記負極活物質として、炭素材料を用いることを特徴とする請求項1に記載の非水電解質二次電池。
- 前記初回の充電容量比n(負極/正極)が、1/(1+x)≦n≦0.95であることを特徴とする請求項1または2に記載の非水電解質二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006267254A JP2008091041A (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 非水電解質二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006267254A JP2008091041A (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 非水電解質二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008091041A true JP2008091041A (ja) | 2008-04-17 |
JP2008091041A5 JP2008091041A5 (ja) | 2009-10-22 |
Family
ID=39375007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006267254A Pending JP2008091041A (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 非水電解質二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008091041A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008270201A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-11-06 | Univ Kanagawa | リチウムイオン電池用正極材料 |
JP2010080299A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Nissan Motor Co Ltd | リチウムイオン電池システムとその製造方法 |
JP2010103086A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-05-06 | Nissan Motor Co Ltd | リチウムイオン電池用正極 |
JP2011228052A (ja) * | 2010-04-16 | 2011-11-10 | Toyota Industries Corp | リチウムイオン二次電池 |
JP2013503450A (ja) * | 2009-08-27 | 2013-01-31 | エンビア・システムズ・インコーポレイテッド | 高い比容量および優れたサイクルを有する積層リチウムリッチ錯体金属酸化物 |
JP2015069809A (ja) * | 2013-09-27 | 2015-04-13 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | リチウムイオン電池 |
US9266444B2 (en) | 2010-12-28 | 2016-02-23 | Sony Corporation | Lithium ion secondary battery, electric tool, electric vehicle, and power storage system |
US9812709B2 (en) | 2010-12-28 | 2017-11-07 | Sony Corporation | Lithium secondary battery, positive electrode active material, positive electrode, electric tool, electric vehicle, and power storage system |
JP2021048146A (ja) * | 2015-03-24 | 2021-03-25 | 日本電気株式会社 | 高安全性・高エネルギー密度電池 |
US11594717B2 (en) | 2019-03-29 | 2023-02-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | All-solid lithium secondary battery, manufacturing method thereof, method of use thereof, and charging method thereof |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000228224A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-15 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 非水電解液二次電池 |
JP2003115326A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2004528691A (ja) * | 2001-04-27 | 2004-09-16 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | リチウムイオン電池用の改善されたカソード組成物 |
JP2005149961A (ja) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解液電池 |
JP2005259617A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | リチウムイオン二次電池 |
JP2006120612A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-05-11 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池 |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006267254A patent/JP2008091041A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000228224A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-15 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 非水電解液二次電池 |
JP2004528691A (ja) * | 2001-04-27 | 2004-09-16 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | リチウムイオン電池用の改善されたカソード組成物 |
JP2003115326A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2005149961A (ja) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解液電池 |
JP2005259617A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | リチウムイオン二次電池 |
JP2006120612A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-05-11 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008270201A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-11-06 | Univ Kanagawa | リチウムイオン電池用正極材料 |
JP2010080299A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Nissan Motor Co Ltd | リチウムイオン電池システムとその製造方法 |
JP2010103086A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-05-06 | Nissan Motor Co Ltd | リチウムイオン電池用正極 |
JP2013503450A (ja) * | 2009-08-27 | 2013-01-31 | エンビア・システムズ・インコーポレイテッド | 高い比容量および優れたサイクルを有する積層リチウムリッチ錯体金属酸化物 |
US8741485B2 (en) | 2009-08-27 | 2014-06-03 | Envia Systems, Inc. | Layer-layer lithium rich complex metal oxides with high specific capacity and excellent cycling |
JP2011228052A (ja) * | 2010-04-16 | 2011-11-10 | Toyota Industries Corp | リチウムイオン二次電池 |
US20120321955A1 (en) * | 2010-04-16 | 2012-12-20 | Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki | Lithium-ion secondary battery |
CN102792509A (zh) * | 2010-04-16 | 2012-11-21 | 株式会社丰田自动织机 | 锂离子二次电池 |
US9266444B2 (en) | 2010-12-28 | 2016-02-23 | Sony Corporation | Lithium ion secondary battery, electric tool, electric vehicle, and power storage system |
US9812709B2 (en) | 2010-12-28 | 2017-11-07 | Sony Corporation | Lithium secondary battery, positive electrode active material, positive electrode, electric tool, electric vehicle, and power storage system |
JP2015069809A (ja) * | 2013-09-27 | 2015-04-13 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | リチウムイオン電池 |
JP2021048146A (ja) * | 2015-03-24 | 2021-03-25 | 日本電気株式会社 | 高安全性・高エネルギー密度電池 |
JP7173121B2 (ja) | 2015-03-24 | 2022-11-16 | 日本電気株式会社 | 高安全性・高エネルギー密度電池 |
US11594717B2 (en) | 2019-03-29 | 2023-02-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | All-solid lithium secondary battery, manufacturing method thereof, method of use thereof, and charging method thereof |
US12126005B2 (en) | 2019-03-29 | 2024-10-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | All-solid lithium secondary battery, manufacturing method thereof, method of use thereof, and charging method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5078334B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP5173145B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2008300180A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4841116B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP5070753B2 (ja) | 電池 | |
JP5094084B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
US7635542B2 (en) | Non-aqueous electrolyte secondary battery | |
US20070037056A1 (en) | Non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JP2008091041A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JPWO2007139130A1 (ja) | 高電圧充電型非水電解質二次電池 | |
CA2522107A1 (en) | Cathode active material comprising additive for improving overdischarge-performance and lithium secondary battery using the same | |
JP2010528431A (ja) | 非水系電界液及びこれを含む電気化学装置 | |
WO2006082719A1 (ja) | 正極および非水電解質二次電池 | |
WO2011118302A1 (ja) | 電池用活物質および電池 | |
US8999589B2 (en) | Nonaqueous secondary battery | |
US8563179B2 (en) | Nonaqueous secondary battery | |
JP6250941B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4949017B2 (ja) | 高温保存特性が向上したリチウムイオン電池 | |
JP2014067629A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP4042082B2 (ja) | 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池 | |
WO2012043733A1 (ja) | 非水電解液二次電池の製造方法 | |
JP3111927B2 (ja) | 非水電解液二次電池及びその製造方法 | |
JP5666561B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2010135115A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2009245866A (ja) | 非水電解質二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090904 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121218 |