JP2008088183A - Methods for inhibiting vascular cell adhesive molecule-1 and method for treating chronic inflammatory disease using 2,6-dialkyl-4-silylphenol - Google Patents
Methods for inhibiting vascular cell adhesive molecule-1 and method for treating chronic inflammatory disease using 2,6-dialkyl-4-silylphenol Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008088183A JP2008088183A JP2007290260A JP2007290260A JP2008088183A JP 2008088183 A JP2008088183 A JP 2008088183A JP 2007290260 A JP2007290260 A JP 2007290260A JP 2007290260 A JP2007290260 A JP 2007290260A JP 2008088183 A JP2008088183 A JP 2008088183A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenol
- butyl
- methyloxy
- group
- dimethylphenylsilyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- SDFUGQFDGVXOHW-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)c1cc(OCNC)cc(C(C)(C)C)c1[O]=C Chemical compound CC(C)(C)c1cc(OCNC)cc(C(C)(C)C)c1[O]=C SDFUGQFDGVXOHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N CCc1ccccc1 Chemical compound CCc1ccccc1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/695—Silicon compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/582—Recycling of unreacted starting or intermediate materials
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
血管細胞接着分子−1(VCAM−1)および細胞間接着分子−1(ICAM−1)は、例えばインターロイキン−1(IL−1)、インターロイキン−4(IL−4)および腫瘍壊死因子−α(TNF−α)のようなサイトカインによって血管内皮および平滑筋細胞においてアップレギュレート(upregulate)される免疫グロブリンスーパーファミリーの接着分子である。適当なインテグリンカウンター受容体との相互作用によって、VCAM−1およびICAM−1は、炎症応答における白血球の接着および経内皮移動を仲介する。VCAM−1および(または)ICAM−1の阻害剤は、喘息、リウマチ様関節炎および自己免疫糖尿病を包含する多数の型の慢性炎症性疾患に対する治療に使用される。例えば、VCAM−1およびICAM−1の発現が、喘息において増加されるということが知られている。Pilewski J. M. 等、Am. J. Respir. Cell.Mol. Biol. 12、1−3(1995);Ohkawara Y. 等、Am. J. Respir. Cell.Mol. Biol. 12、4−12(1995)。さらに、VCAM−1およびICAM−1に対するインテグリン受容体(それぞれ、VLA−4およびLFA−1)のブロッキングは、アレルギー気道応答のオバルブミン−感作ラットモデルにおいて、初期および後期の応答の両方を抑制する。Rabb H. A. 等、Am. J. Respir.Care Med. 149、1186−1191(1994)。 Vascular cell adhesion molecule-1 (VCAM-1) and intercellular adhesion molecule-1 (ICAM-1) are, for example, interleukin-1 (IL-1), interleukin-4 (IL-4) and tumor necrosis factor- It is an adhesion molecule of the immunoglobulin superfamily that is upregulated in vascular endothelium and smooth muscle cells by cytokines such as α (TNF-α). By interacting with the appropriate integrin counter receptor, VCAM-1 and ICAM-1 mediate leukocyte adhesion and transendothelial migration in the inflammatory response. Inhibitors of VCAM-1 and / or ICAM-1 are used for the treatment of many types of chronic inflammatory diseases including asthma, rheumatoid arthritis and autoimmune diabetes. For example, it is known that VCAM-1 and ICAM-1 expression is increased in asthma. Pilewski JM et al . , Am. J. Respir. Cell. Mol. Biol. 12, 1-3 (1995); Ohkawara Y. et al . , Am. J. Respir. Cell. Mol. Biol. 12, 4-12 (1995) . Furthermore, blocking integrin receptors (VLA-4 and LFA-1 respectively) against VCAM-1 and ICAM-1 suppress both early and late responses in an ovalbumin-sensitized rat model of allergic airway responses . Rabb HA et al . , Am. J. Respir. Care Med. 149, 1186-1191 (1994).
さらに、VCAM−1は、またリウマチ様関節炎および自己免疫糖尿病のような他の慢性炎症性疾患におけるメディエータとして関与する。例えば、リウマチ様滑膜の微小血管系において、VCAM−1を包含する内皮接着分子の増加された発現がみられる。Koch, A. E. 等、Lab. Invest. 64、313−322(1991);Morales−Ducret, J. 等、Immunol. 149、1421−1431(1992)。VCAM−1またはそのカウンター受容体VLA−4に対して向けられた中和抗体は、自発的に疾患を発生するマウスモデル(NODマウス)における糖尿病の開始期を遅延することができる。 Yang, X. D. 等、Proc.Natl. Acad. Sci. USA 90, 10494−10498(1993);Burkly, L. C. 等、Diabetes 43、523−534(1994);Baron, J. L. 等、J. Clin. Invest. 93、1700−1708(1994)。VCAM−1に対するモノクローナル抗体は、また、同種移植片拒絶の動物モデルにおいて有利な作用を有することができ、VCAM−1発現の阻害剤を、移植片拒絶の阻止に利用することができるということを、示唆している。Orocz, C. G. 等、Immunol. Lett. 32、7−12(1992)。 Furthermore, VCAM-1 is also implicated as a mediator in other chronic inflammatory diseases such as rheumatoid arthritis and autoimmune diabetes. For example, increased expression of endothelial adhesion molecules including VCAM-1 is seen in the rheumatoid synovial microvasculature. Koch, AE et al . , Lab. Invest. 64, 313-322 (1991); Morales-Ducret, J. et al . , Immunol. 149, 1421-1431 (1992). Neutralizing antibodies directed against VCAM-1 or its counter-receptor VLA-4 can delay the onset of diabetes in a mouse model that spontaneously develops disease (NOD mice). Yang, XD et al . , Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90, 10494-10498 (1993); Burkly, LC et al., Diabetes 43, 523-534 (1994); Baron, JL et al . , J. Clin. Invest. 93 1700-1708 (1994). Monoclonal antibodies against VCAM-1 can also have advantageous effects in animal models of allograft rejection, and inhibitors of VCAM-1 expression can be used to prevent graft rejection. Suggests. Orocz, CG et al . , Immunol. Lett. 32, 7-12 (1992).
VCAM−1は、膜結合した形態としておよび可溶性形態として、細胞によって発現される。可溶性形態のVCAM−1は、試験管内において血管内皮細胞の走化性を誘発しそしてラットの角膜における脈管形成応答を刺激することが証明されている。Koch, A. E. 等、Nature 376、517−519(1995)。可溶性VCAM−1の発現の阻害剤は、腫瘍生長および転移を包含する強力な脈管形成成分を有する疾患の処置において有望な治療価値を有している。Folkman, J. およびShing, Y., J. Biol. Chem. 10931−10934(1992)。 VCAM-1 is expressed by cells as a membrane-bound form and as a soluble form. The soluble form of VCAM-1 has been shown to induce vascular endothelial cell chemotaxis in vitro and stimulate an angiogenic response in the rat cornea. Koch, AE et al., Nature 376, 517-519 (1995). Inhibitors of soluble VCAM-1 expression have promising therapeutic value in the treatment of diseases with potent angiogenic components including tumor growth and metastasis. Folkman, J. and Shing, Y., J. Biol. Chem. 10931-10934 (1992).
VCAM−1およびICAM−1の両方に対するプロモーターが、クローン化されそして特徴づけられている。例えば、両方のプロモーターは、転写因子NF−kBを結合することのできる複合DNA配列要素を含有する。Iademarco,M. F. 等、J. Biol. Chem. 267、 16323−16329(1992);Voraberger, G.等、J. Immunol. 147, 2777−2786(1991)。転写因子のNF−kBファミリーは、炎症の部位内でアップレギュレートされたいくつかの遺伝子の調節における中心である。転写因子としてのNF−kBの活性化は、細胞質における阻害サブユニットIkBからの解離にかかわる。NF−kBサブユニットは、核に転座し、特異的なDNA配列要素に結合しそしてVCAM−1およびICAM−1を包含するいくつかの遺伝子の転写を活性化する。Collins T. 等、Lab.Invest. 68、 499−508(1993)。 Promoters for both VCAM-1 and ICAM-1 have been cloned and characterized. For example, both promoters contain complex DNA sequence elements capable of binding the transcription factor NF-kB. Iademarco, MF et al . , J. Biol. Chem. 267, 16323-16329 (1992); Voraberger, G. et al . , J. Immunol. 147, 2777-2786 (1991). The NF-kB family of transcription factors is central in the regulation of several genes that are up-regulated within the site of inflammation. Activation of NF-kB as a transcription factor involves dissociation from the inhibitory subunit IkB in the cytoplasm. The NF-kB subunit translocates to the nucleus, binds to specific DNA sequence elements and activates transcription of several genes including VCAM-1 and ICAM-1. Collins T. et al. , Lab. Invest. 68, 499-508 (1993).
VCAM−1遺伝子発現の調節は、特異的還元−酸化(redox)感受性の転写または転写後調節因子による酸化ストレスと関連しているものと仮定されている。抗酸化剤ピロリジンジチオカルバメートおよびN−アセチルシスティンは、血管内皮細胞におけるVCAM−1(ICAM−1でない)のサイトカイン−誘発発現を阻害する。Mauri N. 等、J. Clin. Invest. 92、 1866−1874(1993)。これは、抗酸化剤によるVCAM−1の阻害は、ICAM−1発現の調節に関与しない若干の追加的な因子に関係があることを示す。 Regulation of VCAM-1 gene expression has been postulated to be associated with oxidative stress by specific reduction-oxidation (redox) sensitive transcription or post-transcriptional regulators. Antioxidants pyrrolidine dithiocarbamate and N-acetylcysteine inhibit cytokine-induced expression of VCAM-1 (not ICAM-1) in vascular endothelial cells. Mauri N. et al . , J. Clin. Invest. 92, 1866-1874 (1993). This indicates that inhibition of VCAM-1 by antioxidants is related to some additional factors not involved in the regulation of ICAM-1 expression.
2,6−ジアルキル−4−シリル−フェノールは、Parker等によって1992年10月13日発行の米国特許第5,155,250等に抗アテローム性動脈硬化剤として開示されている。さらに、2,6−ジアルキル−4−シリル−フェノールが、1995年6月15日公開のPCT国際公開No. WO 95/15760に血清コレステロール低下剤として開示されている。 2,6-Dialkyl-4-silyl-phenol is disclosed as an anti-atherosclerotic agent in US Pat. No. 5,155,250 issued Oct. 13, 1992 by Parker et al. Furthermore, 2,6-dialkyl-4-silyl-phenol is disclosed as a serum cholesterol lowering agent in PCT International Publication No. WO 95/15760 published on June 15, 1995.
VCAM−1の放出を抑制しそしてVCAM−1の仲介作用を処置することは有用である。また、抗炎症性ステロイドおよび非ステロイド抗炎症剤の使用に付随することが知られている同時に生ずる副作用を生ずることなくVCAM−1炎症を抑制または処置することも有用である。 It would be useful to inhibit VCAM-1 release and treat VCAM-1 mediated effects. It is also useful to suppress or treat VCAM-1 inflammation without the concomitant side effects known to accompany the use of anti-inflammatory steroids and non-steroidal anti-inflammatory agents.
式
R1、R2、R3およびR4は、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル基であり;
Zは、チオ、オキシまたはメチレン基であり;
Aは、C1〜C4アルキレン基であり;
R5は、C1〜C6アルキルまたは−(CH2)n−(Ar)(式中、nは整数0、1、2または3であり;そしてArは、置換されていないかまたはヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、塩素、弗素またはC1〜C6アルキルからなる群から選択された1〜3個の置換分によって置換されているフェニルまたはナフチルである)である〕に相当する化合物は、VCAM−1のサイトカイン−誘発発現を阻害するために使用することができるということが見出された。このような化合物は、VCAM−1を阻害するために;VCAM−1仲介作用を阻害または処置するために;およびVCAM−1仲介炎症を阻害または処置するために患者に投与することができる。化合物は、慢性炎症、喘息、リウマチ様関節炎および自己免疫糖尿病のような状態におけるVCAM−1仲介作用を阻害または処置するために投与することができる。
formula
R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are each independently a C 1 -C 6 alkyl group;
Z is a thio, oxy or methylene group;
A is C 1 -C 4 alkylene group;
R 5 is C 1 -C 6 alkyl or — (CH 2 ) n — (Ar), where n is an
本明細書中において使用される“C1〜C6アルキル”なる用語は、1〜6個の炭素原子を含有する直鎖状、分枝鎖状または環状の配置の飽和のヒドロカルビル基を意味する。この用語の範囲には、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、第2ブチル、第3ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、シクロヘキシルなどが包含される。 The term “C 1 -C 6 alkyl” as used herein means a saturated hydrocarbyl group containing 1 to 6 carbon atoms in a linear, branched or cyclic arrangement. . The scope of this term includes methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, n-pentyl, n-hexyl, cyclohexyl and the like.
同様に、“C1〜C4アルキレン”なる用語は、1〜4個の炭素原子を含有する直鎖状または分枝鎖状の配置の飽和のヒドロカルビルジイル基を意味する。この用語の範囲には、メチレン、1,2−エタン−ジイル、1,1−エタン−ジイル、1,3−プロパン−ジイル、1,2−プロパン−ジイル、1,3−ブタン−ジイル、1,4−ブタン−ジイルなどが包含される。 Similarly, the term “C 1 -C 4 alkylene” refers to a saturated hydrocarbyldiyl group in a linear or branched arrangement containing from 1 to 4 carbon atoms. This term includes methylene, 1,2-ethane-diyl, 1,1-ethane-diyl, 1,3-propane-diyl, 1,2-propane-diyl, 1,3-butane-diyl, 1 , 4-butane-diyl and the like.
R5が−(CH2)n−(Ar)基である場合においては、“−(CH2)n−”部分は、直鎖状配置の飽和のヒドロカルビルジイル基を示す。“n”は、整数0、1、2または3として定義さ
れる。すなわち、部分“−(CH2)n−”は、単一の結合、メチレン、1,2−エタンジイルまたは1,3−プロパンジイルを示す。“−(Ar)”部分は、置換されたまたは置換されていないフェニルまたはナフチル基として定義されるアリール基を示す。−(Ar)部分が置換されたアリールである場合においては、フェニルまたはナフチルは、水素原子により占有されている何れかの位置において1〜3個の置換分を有することができる。置換分は、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、塩素、弗素およびC1〜C6アルキル基からなる群から選択される。特に“−(CH2)n−(Ar)"の用語の範囲には、フェニル;ナフチル;フェニルメチル;フェニルエチル:3,4,5−トリヒドロキシフェニル;3,4,5−トリメトキシフェニル;3,4,5−トリエトキシフェニル;4−クロロフェニル;4−メチルフェニル;3,5−ジ−第3ブチル−4−ヒドロキシフェニル;4−フルオロフェニル;4−クロロ−1−ナフチル;2−メチル−1−ナフチルメチル;2−ナフチルメチル;4−クロロフェニルメチル;4−第3ブチルフェニル、4−第3ブチルフェニルメチルなどが包含される。
In the case where R 5 is a — (CH 2 ) n — (Ar) group, the “— (CH 2 ) n —” moiety represents a saturated hydrocarbyldiyl group in a linear configuration. “N” is defined as an
式(1)の化合物は、公知のそして当業者により認められている操作および技術を利用して製造することができる。Zが硫黄または酸素である式(1)の化合物を製造する一般的合成スキームは、スキームAに記載する通りである。スキームAにおいて、とくにことわらない限り、置換分はすべて上述した通りである。 Compounds of formula (1) can be prepared utilizing procedures and techniques known and recognized by those skilled in the art. A general synthetic scheme for preparing compounds of formula (1) where Z is sulfur or oxygen is as described in Scheme A. In Scheme A, all substituents are as described above unless otherwise stated.
一般に、構造1aのフェノールは、適当な非プロトン性溶剤、例えばアセトニトリル、ジメチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミド中においてまたは水性溶剤、例えば水/2−ブタノン中において、構造2の適当な2,6−ジアルキル−4−メルカプトフェノールまたは2,6−ジアルキルヒドロキノン(または適当に保護された誘導体)を、非求核塩基、例えば水素化ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸セシウムおよび構造3の適当なハロアルキレンシラン、例えば適当なクロロアルキレンシランと反応させることによって製造することができる。 In general, the phenol of structure 1a is prepared in a suitable aprotic solvent such as acetonitrile, dimethylformamide or dimethylacetamide, or in an aqueous solvent such as water / 2-butanone, suitable 2,6-dialkyl-4 of structure 2. A mercaptophenol or 2,6-dialkylhydroquinone (or a suitably protected derivative) with a non-nucleophilic base such as sodium hydride, potassium carbonate or cesium carbonate and a suitable haloalkylenesilane of structure 3 such as a suitable chloro It can be produced by reacting with an alkylene silane.
スキームAに記載した一般的合成操作に使用される出発物質は、当業者によって容易に入手される。例えば、Zが硫黄である式(1)の種々の化合物に対するある種のフェノール出発物質、例えば2,6−ジ−第3ブチル−4−メルカプトフェノールは、米国特許第3,576,883号、米国特許第3,952,064号、米国特許第3,479,407号および日本特許出願73−28425に記載されている。また、式(1)の種々の化合物に対するシリル出発物質、例えば(トリメチルシリル)−メチルアイオダイド、(トリメチルシリル)メチルブロマイド、(トリメチルシリル)メチルクロライド、(1−クロロプロピル)トリメチルシランは、Synthesis 4、318−319(1988)およびJ. Am. Chem. Soc. 105、5665−5675 (1983)に記載されている。適当なシランを製造する他の方法は、グリニヤール反応を包含する。例えば4−ブロモアニソールを、マグネシウム金属と反応させてグリニヤール試薬を形成させそしてこの試薬をクロロジメチルクロロメチルシランと反応させてクロロメチルジメチル−4−メトキシフェニルシランを得る。
あるいはまた、アニソールを、n−ブチルリチウムとの反応によってリチウム化しそして形成されたリチウム化合物をクロロジメチルクロロメチルシランと反応させてクロロメチルジメチル−2−メトキシフェニルシランを得ることができる。
構造2の化合物の1−フェノール官能を、反応条件下で構造3の化合物と反応させる場合においては、構造2の化合物の1−フェノール官能は、当該技術においてよく知られそして認められている標準フェノールブロッキング剤でブロックすることができる。特定のブロッキング基の選定および利用は、当業者によく知られている。一般に、次の合成工程の間問題のフェノールを十分に保護しそして所望の生成物の分解を起こさない条件下で容易に除去することのできるブロッキング基を、選定しなければならない。 In the case where the 1-phenol function of the compound of structure 2 is reacted with the compound of structure 3 under reaction conditions, the 1-phenol function of the compound of structure 2 is a standard phenol well known and recognized in the art. Can be blocked with a blocking agent. The selection and use of specific blocking groups is well known to those skilled in the art. In general, a blocking group must be selected that sufficiently protects the phenol in question during the next synthetic step and can be easily removed under conditions that do not cause degradation of the desired product.
適当なフェノール保護基の例は、エーテル、例えばメトキシメチル、2−メトキシエトキシメチル、テトラヒドロ−ピラニル、t−ブチルおよびベンジル、シリルエーテル、例えばトリメチルシリルおよびt−ブチルジメチルシリル、エステル、例えばアセテートおよびペンゾエート、カーボネート、例えばメチルカーボネートおよびベンジルカーボネート、ならびにスルホネート、例えばメタンスルホネートおよびトルエンスルホネートである。 Examples of suitable phenol protecting groups are ethers such as methoxymethyl, 2-methoxyethoxymethyl, tetrahydro-pyranyl, t-butyl and benzyl, silyl ethers such as trimethylsilyl and t-butyldimethylsilyl, esters such as acetate and benzoate, Carbonates such as methyl carbonate and benzyl carbonate, and sulfonates such as methane sulfonate and toluene sulfonate.
R1およびR2がそれぞれt−ブチルである場合においては、スキームAの反応は、1−フェノール官能のブロッキングなしに有利に実施することができる。 In the case where R 1 and R 2 are each t-butyl, the reaction of Scheme A can be advantageously carried out without blocking the 1-phenol function.
以下の実施例は、スキームAに記載したような典型的な合成を示す。これらの実施例は、例示のためのものであって如何なる点においても本発明の範囲を限定するものでないということは理解されるべきである。以下の用語は、以下に示した意義を有す。“g”はグラムを意味し、“mmol”は、ミリモルを意味し、“ml”はミリリットルを意味し、“bp”は沸点を意味し、“℃”は摂氏度を意味し、“mmHg”は水銀のミリメーターを意味し、“mp”は融点を意味し、“mg”はミリグラムを意味し、“μM”はミクロモルを意味し、“μg”はミクログラムを意味する。 The following examples show typical syntheses as described in Scheme A. It should be understood that these examples are illustrative only and do not limit the scope of the invention in any way. The following terms have the meanings indicated below. “G” means gram, “mmol” means millimolar, “ml” means milliliter, “bp” means boiling point, “° C.” means degrees Celsius, “mmHg” Means millimeter of mercury, “mp” means melting point, “mg” means milligram, “μM” means micromolar, “μg” means microgram.
実施例1
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール(MDL 29,353)
分析値:C23H34OSSiに対する計算値:C 71.44; H 8.86; S 8.29。実測値:C 71.14; H 8.86; S 7.98。
Example 1
2,6-Di-tert-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol (MDL 29,353)
Analytical: Calculated for C 23 H 34 OSSi: C 71.44; H 8.86; S 8.29. Found: C 71.14; H 8.86; S 7.98.
実施例2
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルチオ〕フェノール(MDL 28,235)
分析値:C18H32OSSiに対する計算値:C 66.60; H 9.88; S 9.88。 実測値:C 66.83; H 10.05; S 9.91。
Example 2
2,6-Di-t-butyl-4-[(trimethylsilyl) methylthio] phenol (MDL 28,235)
Analytical: Calculated for C 18 H 32 OSSi: C 66.60; H 9.88; S 9.88. Found: C 66.83; H 10.05; S 9.91.
実施例3
2,6−ジメチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルオキシ〕フェノール
2,6-Dimethyl-4-[(trimethylsilyl) methyloxy] phenol
実施例4
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(4−クロロフェニルジメチルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 104,280)
分析値:C23H33ClO2Siに対する計算値:C 68.20; H 8.21。 実測値:C68.39; H 8.13。
NMR (CDCl3): 7.53(d,2H,J 8.3), 7.34(d,2H,J 8.3), 6.79(s,2H),4.73(s,1H), 3.71(s,2H), 1.42(s,18H), 0.41(s,6H)
Example 4
2,6-Di-tert-butyl-4-[(4-chlorophenyldimethylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 104,280)
Analytical: Calculated for C 23 H 33 ClO 2 Si: C 68.20; H 8.21. Found: C68.39; H 8.13.
NMR (CDCl 3 ): 7.53 (d, 2H, J 8.3), 7.34 (d, 2H, J 8.3), 6.79 (s, 2H), 4.73 (s, 1H), 3.71 (s, 2H), 1.42 (s , 18H), 0.41 (s, 6H)
実施例5
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−4−フルオロフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 104,389)
分析値:C23H33FO2Siに対する計算値:C 71.09; H 8.86。 実測値:C70.96; H 8.58。
NMR (CDCl3):7.58(dd,2H,J 8.5, 6.2), 7.10-7.04(m,2H), 6.80(s,2H),4.73(s,1H), 3.71(si,2H), 1.43(s,18H), 0.41(s,6H)
Example 5
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-4-fluorophenylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 104,389)
Analytical: Calculated for C 23 H 33 FO 2 Si: C 71.09; H 8.86. Found: C70.96; H 8.58.
NMR (CDCl 3 ): 7.58 (dd, 2H, J 8.5, 6.2), 7.10-7.04 (m, 2H), 6.80 (s, 2H), 4.73 (s, 1H), 3.71 (si, 2H), 1.43 ( s, 18H), 0.41 (s, 6H)
実施例6
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 103,902)
分析値:C23H34O2Siに対する計算値:C 74.54; H 9.25。実測値:C74.51; H 9.28。
NMR (CDCl3):7.64-7.58(m,2H), 7.42-7.32(m,2H), 6.80(s,2H), 4.72(s,1H), 3.73(s,2H), 1.42(s,18H), 0.42(s,6H)
Example 6
2,6-Di-t-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 103,902)
Analytical value: Calculated for C 23 H 34 O 2 Si: C 74.54; H 9.25. Found: C74.51; H 9.28.
NMR (CDCl 3 ): 7.64-7.58 (m, 2H), 7.42-7.32 (m, 2H), 6.80 (s, 2H), 4.72 (s, 1H), 3.73 (s, 2H), 1.42 (s, 18H ), 0.42 (s, 6H)
実施例7
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−4−メトキシフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 105,074)
分析値:C24H36O3Siに対する計算値:C 71.95; H 9.06。 実測値:C71.80; H 9.00。
NMR (CDCl3):7.53(d,2H,J 8.6), 6.93(d,2H,J 8.6), 6.80(s,2H),4.71(s,1H), 3.81(s,3H), 3.70(s,2H), 1.42(s,18H), 0.39(s,6H)
Example 7
2,6-Di-tert-butyl-4-[(dimethyl-4-methoxyphenylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 105,074)
Analytical: Calculated for C 24 H 36 O 3 Si: C 71.95; H 9.06. Found: C71.80; H 9.00.
NMR (CDCl 3 ): 7.53 (d, 2H, J 8.6), 6.93 (d, 2H, J 8.6), 6.80 (s, 2H), 4.71 (s, 1H), 3.81 (s, 3H), 3.70 (s , 2H), 1.42 (s, 18H), 0.39 (s, 6H)
実施例8
2,6−ジメチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 103,719)
分析値:C17H22O2Siに対する計算値:C 71.28; H 7.74。 実測値:C71.27; H 7.74。
Example 8
2,6-Dimethyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 103,719)
Analytical: Calculated for C 17 H 22 O 2 Si: C 71.28; H 7.74. Found: C71.27; H 7.74.
実施例9
2−t−ブチル−6−メチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール(MDL 104,518)
分析値:C20H28OSSiに対する計算値:C 69.71; H 8.19。 実測値:C69.76; H 8.20。
Example 9
2-t-butyl-6-methyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol (MDL 104,518)
Analytical: Calculated for C 20 H 28 OSSi: C 69.71; H 8.19. Found: C69.76; H 8.20.
実施例10
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−2−メトキシフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 104,036)
分析値:C24H36O3Siに対する計算値:C 71.95; H 9.06。 実測値:C71.84; H 9.05。
Example 10
2,6-Di-tert-butyl-4-[(dimethyl-2-methoxyphenylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 104,036)
Analytical: Calculated for C 24 H 36 O 3 Si: C 71.95; H 9.06. Found: C71.84; H 9.05.
実施例11
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−2.5−ジメトキシフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 103,016)
分析値:C25H38O4Siに対する計算値:C 69.72; H 8.89。 実測値:C69.71; H 8.72。
Example 11
2,6-di-tert-butyl-4-[(dimethyl-2.5-dimethoxyphenylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 103,016)
Analytical: Calculated for C 25 H 38 O 4 Si: C 69.72; H 8.89. Found: C69.71; H 8.72.
実施例12
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−2,3−ジメトキシフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 108,750)
分析値:C25H38O4Siに対する計算値:C 69.72; H 8.89。 実測値:C69.84; H 8.91。
Example 12
2,6-Di-tert-butyl-4-[(dimethyl-2,3-dimethoxyphenylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 108,750)
Analytical: Calculated for C 25 H 38 O 4 Si: C 69.72; H 8.89. Found: C69.84; H 8.91.
実施例13
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−4−t−ブチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 106,630)
分析値:C27H42O2Siに対する計算値:C 76.00; H 9.92。実測値:C75.94; H 10.13。
Example 13
2,6-Di-tert-butyl-4-[(dimethyl-4-tert-butylphenylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 106,630)
Analytical value: Calculated for C 27 H 42 O 2 Si: C 76.00; H 9.92. Found: C75.94; H 10.13.
実施例14
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ベンジルジメチルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 107,411)
分析値:C24H36O2Siに対する計算値:C 74.95; H 9.43。実測値:C74.94; H 9.36。
Example 14
2,6-Di-t-butyl-4-[(benzyldimethylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 107,411)
Analytical: Calculated for C 24 H 36 O 2 Si: C 74.95; H 9.43. Found: C74.94; H 9.36.
実施例15
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−p−メトキシベンジルシリル)メチルオキシ
〕フェノール(MDL 108,816)
マグネシウム片(9.7g、0,4グラム原子)を、テフロン(R)パドルを使用して、窒素下で一夜撹拌した。この“活性化された”マグネシウムを乾燥THF(100ml)に懸濁しそして沃素の結晶を加えた。おだやかな還流を維持するような速度で、この懸濁液に、THF(400ml)中のp−メトキシベンジルブロマイド(80.8g、0.4モル)の溶液を加えた。添加完了時に、殆どすべてのマグネシウムが消費されるまで、撹拌をつづけた(〜2時間)。THF(200ml)中のジメチルクロロメチルクロロシラン(52.7ml、0.4モル)の溶液を、滴加しそして混合物を、室温で一夜撹拌した。反応混合物を飽和水性塩化アンモニウム(500ml)でクエンチしそして室温で撹拌(〜2時間)した。沈殿したマグネシウム塩を濾過しそしてエーテル(300ml)でうすめた。有機相を分離し、水(3×250ml)、飽和水性塩化ナトリウム(3×250ml)で洗浄し、無水の硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過しそして蒸発した。得られた褐色の油を蒸溜によって精製して標記化合物を得た。収率55%。沸点5mmHgにおいて110〜115℃
分析値:C10H15ClOSiに対する計算値:C 55.93; H 7.15。実測値:C55.40; H 7.15。
Example 15
2,6-Di-t-butyl-4-[(dimethyl-p-methoxybenzylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 108,816)
Analytical: Calculated for C 10 H 15 ClOSi: C 55.93; H 7.15. Found: C55.40; H 7.15.
工程b:2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−p−メトキシベンジルシリル)メチルオキシ〕フェノール(MDL 108,816)の製造
アセトニトリル(250ml)中のジメチル−p−メトキシベンジル−クロロメチルシラン(28g、0.13モル)、沃化ナトリウム(0.5g、触媒量)、2,6−ジ−t−ブチルベンズヒドロキノン(23g、0.1モル)および炭酸セシウム(32g、0.1モル)の混合物を、還流下で6日間加熱し、冷却しそして水/酢酸エチル(それぞれ400ml)の混合物に注加した。有機層を単離し、乾燥し、蒸発しそして残留物を、クーゲルロール装置中で110℃(0.1mm)で3時間そして140〜160℃でさらに2時間加熱した。残留物を、放置することにより固化させて、ワックス状の固体として生成物(20.9g、39%)を得た。融点58〜60℃
分析値:C25H38O3Siに対する計算値:C 72.41; H 8.87。実測値:C70.29; H 8.96。
Step b: Preparation of 2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-p-methoxybenzylsilyl) methyloxy] phenol (MDL 108,816) Dimethyl-p-methoxybenzyl-chloromethyl in acetonitrile (250 ml) A mixture of silane (28 g, 0.13 mol), sodium iodide (0.5 g, catalytic amount), 2,6-di-tert-butylbenzhydroquinone (23 g, 0.1 mol) and cesium carbonate (32 g, 0.1 mol) was refluxed. Heated under 6 days, cooled and poured into a mixture of water / ethyl acetate (400 ml each). The organic layer was isolated, dried, evaporated and the residue was heated in a Kugelrohr apparatus at 110 ° C. (0.1 mm) for 3 hours and 140-160 ° C. for a further 2 hours. The residue was solidified by standing to give the product (20.9 g, 39%) as a waxy solid. Melting point 58-60 ° C
Analytical: Calculated for C 25 H 38 O 3 Si: C 72.41; H 8.87. Found: C70.29; H 8.96.
実施例1〜14において上述した操作と同様な操作によって、次の化合物を製造することができる。
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリエチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジエチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリプロピルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジプロピルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリイソプロピルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジイソプロピルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリブチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジブチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリイソブチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジイソブチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリ−t−ブチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジ−t−ブチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
The following compounds can be produced by operations similar to those described above in Examples 1-14.
2,6-Di-tert-butyl-4-[(triethylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4-[(diethylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-t-butyl-4-[(tripropylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-t-butyl-4-[(dipropylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4-[(triisopropylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-t-butyl-4-[(diisopropylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4-[(tributylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-t-butyl-4-[(dibutylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4-[(triisobutylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-t-butyl-4-[(diisobutylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4-[(tri-tert-butylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4-[(di-tert-butylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6−ジ−メチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−メチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−メチル−4−〔(ジブチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−メチル−4−〔(トリ−t−ブチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−メチル−4−〔(ジ−t−ブチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−エチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−エチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−エチル−4−〔(トリ−t−ブチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−エチル−4−〔(ジ−t−ブチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−プロピル−4−〔(トリメチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6-Di-methyl-4-[(trimethylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-methyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-methyl-4-[(dibutylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-methyl-4-[(tri-t-butylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-methyl-4-[(di-t-butylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-ethyl-4-[(trimethylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-ethyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-ethyl-4-[(tri-t-butylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-ethyl-4-[(di-t-butylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-propyl-4-[(trimethylsilyl) methylthio] phenol
2,6−ジ−プロピル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−イソプロピル−4−〔(トリメチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−イソプロピル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−ブチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジ−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6−ジメチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルオキシ〕フェノール
2,6−ジメチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール
2,6−ジブチル−4−〔(トリエチルシリル)メチルオキシ〕フェノール
2,6−ジブチル−4−〔(ジエチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルオキシ〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール。
2,6-Di-propyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-isopropyl-4-[(trimethylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-isopropyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-butyl-4-[(trimethylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Di-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6-Dimethyl-4-[(trimethylsilyl) methyloxy] phenol
2,6-Dimethyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol
2,6-Dibutyl-4-[(triethylsilyl) methyloxy] phenol
2,6-Dibutyl-4-[(diethylphenylsilyl) methyloxy] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4-[(trimethylsilyl) methyloxy] phenol
2,6-di-tert-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol.
Zがメチレンである式1の化合物を製造する一般的合成スキームは、スキームBに記載する通りである。特にことわらない限り、置換分は、すべて上述した通りである。
一般に、構造1bのフェノールは、スキームBによって、2工程の方法で製造することができる。工程aにおいては、構造3の適当なハロアルキレンシランを、適当な非プロトン性溶剤、例えばエチルエーテル中でマグネシウム金属と反応させてマグネシウムハライド塩を形成させる。それから、このマグネシウムハライド塩(グリニヤール試薬)を、構造4の適当な3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド(または適当に保護された誘導体)と反応させて、構造5のアルコールを得る。工程bにおいては、当該技術においてよく知られそして認められている種々の還元技術および操作によって、構造5のアルコールを還元して構造1bの所望のフェノールを得ることができる。例えば、構造5のアルコールを、Birch還元により、それを液体アンモニア中でナトリウムと反応させることによって、還元することができる。 In general, the phenol of structure 1b can be prepared according to Scheme B in a two-step process. In step a, a suitable haloalkylenesilane of structure 3 is reacted with magnesium metal in a suitable aprotic solvent such as ethyl ether to form a magnesium halide salt. The magnesium halide salt (Grignard reagent) is then reacted with the appropriate 3,5-dialkyl-4-hydroxy-benzaldehyde of structure 4 (or an appropriately protected derivative) to give the alcohol of structure 5. In step b, the alcohol of structure 5 can be reduced to obtain the desired phenol of structure 1b by various reduction techniques and procedures well known and recognized in the art. For example, an alcohol of structure 5 can be reduced by Birch reduction by reacting it with sodium in liquid ammonia.
スキームBに記載された一般的合成操作に使用される出発物質は、容易に入手することができるかまたは標準技術および操作によって容易に製造することができる。望ましくない副反応を防止することが必要である場合は、スキームBにおける構造4の3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒドの1−フェノール官能は、グリニヤール反応の前に、スキームAにおいて上述したような標準フェノールブロッキング剤でブロックすることができる。
以下の実施例は、スキームBに記載したような典型的な合成を示す。この実施例は、単に例示でありそして如何なる点においても本発明の範囲を限定するものでないということは理解されるべきである。
The starting materials used in the general synthetic procedure described in Scheme B are readily available or can be readily prepared by standard techniques and procedures. If it is necessary to prevent unwanted side reactions, the 1-phenol functionality of 3,5-dialkyl-4-hydroxy-benzaldehyde of structure 4 in Scheme B was as described above in Scheme A prior to the Grignard reaction. It can be blocked with such standard phenol blocking agents.
The following examples show typical syntheses as described in Scheme B. It should be understood that this example is illustrative only and does not limit the scope of the invention in any way.
実施例16
2,6−ジメチル−4−〔2−(トリメチルシリル)エチル〕フェノール
2,6-Dimethyl-4- [2- (trimethylsilyl) ethyl] phenol
工程b: ナトリウム金属(520mg、22.6ミリモル)および液体アンモニア(13ml)を混合した。この溶液に、エチルアルコール(0.5g)およびエチルエーテル(5ml)中の4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−α−〔(トリメチルシリル)−メチル〕ベンゼンメタノール(2.22g、10ミリモル)の溶液を滴加する。青色が消失した後に、注意深く水(13ml)を加え、エチルエーテルで抽出し、乾燥(MgSO4)しそして溶剤を蒸発した。残留物を、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、標記化合物を得た。
上述したようにする代わりに、Zがメチレンである式(1)の化合物は、スキームCに記載した操作によって製造することができる。スキームCにおいて、とくにことわらない限り、置換分はすべて上述した通りである。
Step b: Sodium metal (520 mg, 22.6 mmol) and liquid ammonia (13 ml) were mixed. To this solution was added dropwise a solution of 4-hydroxy-3,5-dimethyl-α-[(trimethylsilyl) -methyl] benzenemethanol (2.22 g, 10 mmol) in ethyl alcohol (0.5 g) and ethyl ether (5 ml). Add. After the blue color disappeared, water (13 ml) was carefully added, extracted with ethyl ether, dried (MgSO 4 ) and the solvent evaporated. The residue was purified by silica gel chromatography to give the title compound.
Instead of as described above, compounds of formula (1) wherein Z is methylene can be prepared by the procedure described in Scheme C. In Scheme C, all substituents are as described above unless otherwise stated.
一般に、構造1bのフェノールは、はじめに、適当な非プロトン性溶剤、例えばエチルエーテル中において、構造3の適当なハロアルキレンシランをマグネシウム金属と反応させてマグネシウムハライド塩を形成させることによって製造することができる。それから、マグネシウムハライド塩(グリニヤール試薬)を、構造6の適当な3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシ−ベンジルハライド(または適当に保護された誘導体)と反応させて構造1bの所望のフェノールを得る。 In general, the phenol of structure 1b can be prepared by first reacting a suitable haloalkylene silane of structure 3 with magnesium metal to form a magnesium halide salt in a suitable aprotic solvent such as ethyl ether. it can. The magnesium halide salt (Grignard reagent) is then reacted with the appropriate 3,5-dialkyl-4-hydroxy-benzyl halide (or appropriately protected derivative) of structure 6 to give the desired phenol of structure 1b.
スキームCに記載された一般的合成操作に使用される出発物質は、容易に入手することができるかまたは標準技術および操作によって容易に製造することができる。例えば、3,5−ジメチル−4−アセトキシ−ベンジルブロマイドの製造は、Tetrahedron 33、3097−103 (1977)に記載されている。3,5−ジメチル−4−アセトキシ−ベンジルブロマイドは、標準加水分解操作によって相当するフェノール出発物質に変換することができる。 The starting materials used in the general synthetic procedure described in Scheme C are readily available or can be readily prepared by standard techniques and procedures. For example, the preparation of 3,5-dimethyl-4-acetoxy-benzyl bromide is described in Tetrahedron 33, 3097-103 (1977). 3,5-Dimethyl-4-acetoxy-benzyl bromide can be converted to the corresponding phenol starting material by standard hydrolysis procedures.
望ましくない副反応を防止することが必要である場合は、スキームCにおける構造6の3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシ−ベンジルハライドの1−フェノール官能は、グリニヤール反応の前に、スキームAにおいて上述した標準フェノールブロッキング剤によってブロックすることができる。
以下の実施例は、スキームCに記載されたような典型的な合成を示す。この実施例は、単なる例示でありそして如何なる点においても本発明の範囲を限定するものでないということは理解されるべきである。
If it is necessary to prevent unwanted side reactions, the 1-phenol function of the 3,5-dialkyl-4-hydroxy-benzyl halide of structure 6 in Scheme C is as described above in Scheme A prior to the Grignard reaction. Can be blocked with standard phenol blocking agents.
The following example illustrates a typical synthesis as described in Scheme C. It should be understood that this example is illustrative only and does not limit the scope of the invention in any way.
実施例17
2,6−ジエチル−4−〔2−(トリメチルシリル)エチル〕フェノール
2,6-Diethyl-4- [2- (trimethylsilyl) ethyl] phenol
実施例16において上述した操作と同様な操作によって、次の化合物を製造することができる。
2,6−ジプロピル−4−〔2−(トリメチルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジプロピル−4−〔2−(ジメチルフェニルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジイソプロピル−4−〔2−(トリメチルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジイソプロピル−4−〔2−(ジメチルフェニルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジイソブチル−4−〔2−(トリメチルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジイソブチル−4−〔2−(ジメチルフェニルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジブチル−4−〔2−(トリメチルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジブチル−4−〔2−(ジメチルフェニルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔2−(トリメチルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔2−(ジメチルフェニルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔2−(トリ−t−ブチルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔2−(ジ−t−ブチルフェニルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジメチル−4−〔2−(トリメチルシリル)エチル〕フェノール
2,6−ジメチル−4−〔2−(ジメチルフェニルシリル)エチル〕フェノール
The following compounds can be prepared by operations similar to those described above in Example 16.
2,6-Dipropyl-4- [2- (trimethylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Dipropyl-4- [2- (dimethylphenylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Diisopropyl-4- [2- (trimethylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Diisopropyl-4- [2- (dimethylphenylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Diisobutyl-4- [2- (trimethylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Diisobutyl-4- [2- (dimethylphenylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Dibutyl-4- [2- (trimethylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Dibutyl-4- [2- (dimethylphenylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4- [2- (trimethylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Di-t-butyl-4- [2- (dimethylphenylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4- [2- (tri-tert-butylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Di-tert-butyl-4- [2- (di-tert-butylphenylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Dimethyl-4- [2- (trimethylsilyl) ethyl] phenol
2,6-Dimethyl-4- [2- (dimethylphenylsilyl) ethyl] phenol
式(1)の化合物が、種々な立体異性形態で存在することができることは、理解されるべきである。立体異性構造を示す標準慣習によって解釈されるような上記構造式と一致する立体異性形態は、すべて、本発明の範囲に包含されるものである。 It should be understood that the compound of formula (1) can exist in various stereoisomeric forms. All stereoisomeric forms consistent with the above structural formula as interpreted by standard practice for representing stereoisomeric structures are intended to be included within the scope of the present invention.
式(1)の化合物、例えば2,6−ジアルキル−4−シリル−フェノールは、当該技術において既知である。特に、式(1)の化合物は、米国特許第5,155,250号に記載されている。R1およびR2がC4アルキル基であり、R3およびR4がC1アルキル基であり、AがC1アルキレン基でありそしてR5が−(CH2)n−(Ar)(式中、nは0でありそしてArは置換されていないかまたはヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、塩素、弗素またはC1〜C6アルキルからなる群から選択された1〜3個の置換分により置換されているフェニルである)である式(1)の化合物が好ましい。化合物2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチル〕−チオ−フェノールがより好ましい。 Compounds of formula (1), such as 2,6-dialkyl-4-silyl-phenol, are known in the art. In particular, compounds of formula (1) are described in US Pat. No. 5,155,250. R 1 and R 2 are C 4 alkyl groups, R 3 and R 4 are C 1 alkyl groups, A is a C 1 alkylene group, and R 5 is — (CH 2 ) n — (Ar) (formula In which n is 0 and Ar is unsubstituted or substituted by 1 to 3 substituents selected from the group consisting of hydroxy, methoxy, ethoxy, chlorine, fluorine or C 1 -C 6 alkyl Compounds of formula (1) are preferred. The compound 2,6-di-t-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyl] -thio-phenol is more preferred.
本明細書において使用される“患者”なる用語は、特定のVCAM−1仲介炎症性疾患にかかっている温血動物または哺乳動物を意味する。ヒトを包含するモルモット、犬、猫、ラット、マウス、ハムスター、ウサギおよび霊長類がこの用語の意味の範囲内の患者の例であるということは理解されるべきである。 As used herein, the term “patient” refers to a warm-blooded animal or mammal suffering from a particular VCAM-1-mediated inflammatory disease. It should be understood that guinea pigs, including humans, dogs, cats, rats, mice, hamsters, rabbits and primates are examples of patients within the meaning of this term.
“慢性炎症性疾患”なる用語は、同定できる刺激物または微生物病原体の不存在における持続性炎症によって特徴づけられる疾患または状態を意味する。式(1)の化合物による治療が特に有用である炎症性疾患は、喘息、慢性炎症、リウマチ様関節炎、自己免疫糖尿病、移植組織拒絶および腫瘍脈管形成を包含する。治療を必要とする患者の炎症性疾患の処置に特に好ましい式(1)の化合物は、次の化合物を包含する: The term “chronic inflammatory disease” refers to a disease or condition characterized by persistent inflammation in the absence of an irritant or microbial pathogen that can be identified. Inflammatory diseases for which treatment with compounds of formula (1) are particularly useful include asthma, chronic inflammation, rheumatoid arthritis, autoimmune diabetes, transplant tissue rejection and tumor angiogenesis. Particularly preferred compounds of formula (1) for the treatment of inflammatory diseases in patients in need of treatment include the following compounds:
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルチオ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(4−クロロフェニルジメチルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−4−フルオロフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−4−メトキシフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2,6−ジメチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2−t−ブチル−6−メチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(trimethylsilyl) methylthio] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(4-chlorophenyldimethylsilyl) methyloxy] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-4-fluorophenylsilyl) methyloxy] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-4-methoxyphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2,6-dimethyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2-t-butyl-6-methyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−2−メトキシフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−2,5−ジメトキシフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−2,3−ジメトキシフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−4−t−ブチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;および
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ベンジルジメチルシリル)メチルオキシ〕フェノール。
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-2-methoxyphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-2,5-dimethoxyphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-2,3-dimethoxyphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2,6-di-tert-butyl-4-[(dimethyl-4-tert-butylphenylsilyl) methyloxy] phenol; and
2,6-di-t-butyl-4-[(benzyldimethylsilyl) methyloxy] phenol.
式(1)の化合物の“治療的に有効な量”は、患者に対する一回または多数回の投与量の投与によって、炎症性疾患に関連した症状の軽減を与えるのに有効な量である。式(1)の化合物の“有効な血管細胞接着分子−1阻害量”は、患者に対する一回または多数回の投与量の投与によって、血管細胞接着分子−1仲介状態に関連した症状の軽減を与えるのに有効な量である。本明細書において使用される炎症性疾患または血管細胞接着分子−1仲介状態の“症状の軽減”は、処置の不存在において予期される激しさ以上の激しさの減少を意味し必ずしも疾患の全体の除去または治癒を示すものではない。症状の軽減は、また、予防を包含することを企画する。 A “therapeutically effective amount” of a compound of formula (1) is an amount effective to provide relief of symptoms associated with inflammatory disease by administration of a single or multiple doses to a patient. An “effective vascular cell adhesion molecule-1 inhibitory amount” of a compound of formula (1) reduces the symptoms associated with a vascular cell adhesion molecule-1 mediated condition by administration of a single or multiple doses to a patient. An effective amount to give. As used herein, symptomatic relief of an inflammatory disease or vascular cell adhesion molecule-1 mediated condition means a reduction in severity over that expected in the absence of treatment, and does not necessarily represent the overall disease It does not indicate removal or healing. Symptom relief also plans to include prevention.
治療的に有効な量または投与量の決定においては、限定するものではないが、哺乳動物の種類;その大きさ、年令および一般的健康;関係する特定の疾患;疾患の程度;個々の患者の応答;投与される特定の化合物;投与方法;投与される製剤のバイオアベイラビリティ;選択された用法・用量;同時的医薬の使用;および他の関連した状況を包含する多数の因子が担当診断医によって考慮される。 The determination of a therapeutically effective amount or dose includes, but is not limited to, the type of mammal; its size, age and general health; the specific disease involved; the extent of the disease; Specific factors to be administered; method of administration; bioavailability of the formulation to be administered; selected dosage regimen; concurrent drug use; and other relevant circumstances Is considered by.
式(1)の化合物の治療的に有効な量は、一般に、約1mg/体重のkg/日(mg/kg/日)〜約5g/体重のkg/日(g/kg/日)の間に変化する。約1mg/kg〜約500mg/kgの1日当たりの投与量が好ましい。同様に、式(1)の化合物の有効な血管細胞接着分子−1阻害量は、一般に、約1mg/体重のkg/日(mg/kg/日)〜約5g/体重のkg/日(g/kg/日)の間に変化する。約1mg/kg〜約500mg/kgの1日当たりの投与量が好ましい。 A therapeutically effective amount of a compound of formula (1) is generally between about 1 mg / kg body weight / day (mg / kg / day) to about 5 g / kg body weight / day (g / kg / day). To change. A daily dose of about 1 mg / kg to about 500 mg / kg is preferred. Similarly, an effective vascular cell adhesion molecule-1 inhibitory amount of a compound of formula (1) generally ranges from about 1 mg / kg body weight / day (mg / kg / day) to about 5 g / kg body weight / day (g / Kg / day). A daily dose of about 1 mg / kg to about 500 mg / kg is preferred.
本発明の化合物は、VCAM-1発現の阻害剤である。本発明の化合物は、サイトカインによるVCAM-1アップレギュレーションの阻害によって阻害作用を示し、そしてそれによって喘息、慢性炎症、リウマチ様関節炎、自己免疫糖尿病などを包含する炎症性疾患の病状を阻止または軽減するものと信じられる。しかしながら、本発明は、最終使用の適用におけるその有効性を説明する何れの特定の理論または提案された機構によっても限定されるものでないことは理解されるべきである。 The compounds of the present invention are inhibitors of VCAM-1 expression. The compounds of the present invention show an inhibitory effect by inhibiting VCAM-1 upregulation by cytokines, thereby preventing or reducing the pathology of inflammatory diseases including asthma, chronic inflammation, rheumatoid arthritis, autoimmune diabetes, etc. I believe it. However, it is to be understood that the invention is not limited by any particular theory or proposed mechanism that explains its effectiveness in end use applications.
患者の有効な治療においては、式(1)の化合物は、経口的および非経口的経路を包含する、化合物を有効な量で生物学的に利用することを可能にする何れかの形態または方法で投与することができる。例えば、化合物は、経口的に、皮下的に、筋肉内的に、静脈内的に、経皮的に、鼻内的に、直腸的におよび他の同様な方法で投与することができる。経口的投与が一般に好ましい。処方を製造する当業者は、治療される疾患状態、疾患の段階および他の関連した状況によって、適当な投与の形態および方法を容易に選択することができる。Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th Edition, Mack Publishing Co. (1990)。 In effective treatment of patients, the compound of formula (1) is any form or method that allows the compound to be used biologically in an effective amount, including oral and parenteral routes. Can be administered. For example, the compounds can be administered orally, subcutaneously, intramuscularly, intravenously, transdermally, intranasally, rectally and in other similar ways. Oral administration is generally preferred. Those skilled in the art of preparing formulations can readily select the appropriate mode of administration and method depending on the disease state being treated, the stage of the disease and other relevant circumstances. Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th Edition, Mack Publishing Co. (1990).
式(1)の化合物は、式(1)の化合物を医薬的に許容し得る担体または賦形剤と合することによって製造される医薬組成物または医薬の形態で投与することができる。これらの組成物の割合および性質は、選定された投与の経路および標準医薬プラクティスによって決定される。 The compound of formula (1) can be administered in the form of a pharmaceutical composition or medicament prepared by combining the compound of formula (1) with a pharmaceutically acceptable carrier or excipient. The proportions and nature of these compositions are determined by the chosen route of administration and standard pharmaceutical practice.
医薬組成物または医薬は、製薬技術において公知の方法で製造される。担体または賦形剤は、活性成分に対するビヒクルまたは媒質として役立つことのできる固体、半固体または液状の物質である。適当な担体または賦形剤は、当該技術において公知である。医薬組成物は、経口的または非経口的に使用することができそして錠剤、カプセル、坐剤、溶液、懸濁液などの形態で患者に投与することができる。 The pharmaceutical composition or medicament is produced by methods known in the pharmaceutical art. A carrier or excipient is a solid, semi-solid, or liquid material that can serve as a vehicle or medium for the active ingredient. Suitable carriers or excipients are known in the art. The pharmaceutical composition can be used orally or parenterally and can be administered to a patient in the form of tablets, capsules, suppositories, solutions, suspensions and the like.
医薬組成物は、例えば不活性希釈剤と一緒にまたは可食担体と一緒に経口的に投与することができる。これらは、ゼラチンカプセルに封入するかまたは錠剤に圧縮することができる。経口的治療投与の目的に対して、式(1)の化合物を賦形剤と混合しそして錠剤、トローチ、カプセル、エリクシル、懸濁液、シロップ、ウエハース、チューインガムなどの形態で使用することができる。これらの製剤は、式(1)の化合物少なくとも4%を含有しなければならない。しかしながら、活性成分は、特定の形態によって変化することができそして普通、単位の重量の4〜約70%の間にすることができる。組成物中に存在する活性成分の量は、投与に適した単位投与形態が得られるような量である。 The pharmaceutical composition can be administered orally, for example with an inert diluent or with an edible carrier. They can be enclosed in gelatin capsules or compressed into tablets. For the purpose of oral therapeutic administration, the compound of formula (1) can be mixed with excipients and used in the form of tablets, troches, capsules, elixirs, suspensions, syrups, wafers, chewing gums and the like. . These formulations must contain at least 4% of the compound of formula (1). However, the active ingredient can vary depending on the particular form and usually can be between 4 and about 70% of the weight of the unit. The amount of active ingredient present in the composition is such that a unit dosage form suitable for administration is obtained.
錠剤、ピル、カプセル、トローチなどは、また1種または2種以上の次の補助剤を含有することができる:結合剤、例えば微小結晶性セルロース、トラガカントゴムまたはゼラチン;賦形剤、例えば澱粉またはラクトース;崩壊剤、例えばアルギン酸、プリモゲル、とうもろこし澱粉など;滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウムまたはステロテックス;滑走剤、例えばコロイド二酸化珪素;および甘味剤、例えばスクロースまたはサッカリンまたは風味剤、例えばはっか、サリチル酸メチルまたはオレンジ風味料。投与単位形態がカプセルである場合は、それは、上記型の物質のほかに、液状担体、例えばポリエチレングリコールまたは脂肪油を含有することができる。他の投与単位形態は、投与単位の物理的形態を変性する他の種々の物質、例えばコーティングを含有することができる。すなわち、錠剤またはピルは、糖、シエラックまたは他の腸溶被覆剤で被覆することができる。シロップは、活性成分のほかに、甘味剤としてのスクロースおよびある種の防腐剤、染料および着色剤および風味料を含有することができる。これらの種々の組成物の製造において使用される物質は、医薬的に純粋でありそして使用される量において非毒性でなければならない。 Tablets, pills, capsules, troches and the like may also contain one or more of the following adjuvants: binders such as microcrystalline cellulose, tragacanth gum or gelatin; excipients such as starch or lactose Disintegrating agents such as alginic acid, primogel, corn starch and the like; lubricants such as magnesium stearate or sterotex; lubricants such as colloidal silicon dioxide; Or orange flavor. When the dosage unit form is a capsule, it can contain, in addition to a substance of the above type, a liquid carrier such as polyethylene glycol or fatty oil. Other dosage unit forms may contain various other materials that modify the physical form of the dosage unit, such as coatings. That is, the tablets or pills can be coated with sugar, shellac or other enteric coatings. In addition to the active ingredient, syrups can contain sucrose as a sweetening agent and certain preservatives, dyes and colorings and flavors. The materials used in the manufacture of these various compositions must be pharmaceutically pure and non-toxic in the amounts used.
非経口的投与の目的に対しては、式(1)の化合物を、溶液または懸濁液中に混入することができる。これらの製剤は、本発明の化合物少なくとも0.1%を含有しなければならないが、製剤の重量の約0.1〜50%の間に変化することができる。このような組成物中に存在する活性成分の量は、適当な投与量が得られるような量である。 For the purpose of parenteral administration, the compound of formula (1) can be incorporated into a solution or suspension. These formulations must contain at least 0.1% of the compound of the invention, but can vary between about 0.1-50% of the weight of the formulation. The amount of active ingredient present in such compositions is such that a suitable dosage will be obtained.
溶液または懸濁液は、また、式(1)の化合物の溶解性および他の性質によって、1種または2種以上の以下の補助剤を含有することができる:滅菌した希釈剤、例えば注射用の水、生理食塩溶液、不揮発性油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコールまたは他の合成溶剤;抗菌剤、例えばベンジルアルコールまたはメチルパラベン;抗酸化剤、例えばアスコルビン酸または酸性亜硫酸ナトリウム;キレート剤、例えばエチレンジアミンテトラ酢酸;緩衝剤、例えば酢酸塩、クエン酸塩または燐酸塩および張性の調節剤、例えば塩化ナトリウムまたはデキストロース。非経口的製剤は、ガラスまたはプラスチックから製造されたアンプル、使い捨て注射器または多数回投与バイアルに封入することができる。 Solutions or suspensions may also contain one or more of the following adjuvants depending on the solubility and other properties of the compound of formula (1): sterile diluents, eg for injection Water, saline solution, non-volatile oil, polyethylene glycol, glycerin, propylene glycol or other synthetic solvents; antibacterial agents such as benzyl alcohol or methyl paraben; antioxidants such as ascorbic acid or sodium acid sulfite; chelating agents such as ethylenediamine Tetraacetic acid; buffers such as acetate, citrate or phosphate and tonicity modifiers such as sodium chloride or dextrose. The parenteral preparation can be enclosed in ampoules, disposable syringes or multiple dose vials made of glass or plastic.
実施例18
VCAM−1/ICAM−1に対する細胞表面ELISA
Clonetics (San Diego, CA)からの増殖ヒトへそ静脈内皮細胞(HUVEC)またはヒト大動脈平滑筋細胞(HASMC)を、96−ウエルプレート上で、1cm2当たり20,000の細胞において1ウエル当たり100μlの培地中で平板培養した。サイトカインまたは薬剤の添加に先だって、培養物を増殖培地(EGMまたはSMGM2, Clonetics, San Diego, CA)中で2日間維持した。接着分子レベルに対する分析に先だって20〜24時間サイトカイン+または−化合物を加えた。腫瘍壊死因子(Genzyme, Cambridge, MA)は、500〜1000単位/mlで培地に加えた。インターロイキン−4(GIBCO-BRL, Gaithersburg, MD)は100〜200pg/mlで培地に加えた。(添加は、別個の96−ウエルプレート上で連続的に希釈したサイトカイン+化合物の100μlを、細胞を含有するプレートに移すことによって行った。エフェクターの添加に先だって、培養物に対する培地は、交換しなかった)。培地を除去しそして単層を、室温でHanks緩衝化塩溶液(HBSS)で2回洗浄した。一次抗体(UpstateBiotechnology Inc., Lake Placid, NYからの抗−ヒトVCAM-1またはImmunotech Inc., Westbrook, MEからの抗−ヒトICAM-1)を、それぞれのウエルに加え〔HBSS+5%新生児牛血清(GIBCO-BRL, Gaithersburg, MD)中の1μg/ml〕そして37℃で1時間インキュベートした。ウエルを、HBSSで2回洗浄し、それから、HBSS+5%の新生児の牛血清中のセイヨウワサビペルオキシダーゼに複合した山羊の抗−マウスIgG(BioRad, Hercules,CA)の1/1000希釈液の100μlをそれぞれのウエルに加え、そして37℃で1時間インキュベートした。ウエルをHBSSで3回洗浄し、それから、TMB基質(BioRad, Hercules, CA)の100μlを、それぞれのウエルに加えた。反応は、1N H2SO4 50μlの添加によって青色を発色した後に、中止した。
Example 18
Cell surface ELISA for VCAM-1 / ICAM-1
Proliferated human navel vein endothelial cells (HUVEC) or human aortic smooth muscle cells (HASMC) from Clonetics (San Diego, Calif.) In a medium of 100 μl per well at 20,000 cells per cm 2 on 96-well plates. And then plated. Prior to addition of cytokines or drugs, the cultures were maintained in growth medium (EGM or SMGM2, Clonetics, San Diego, CA) for 2 days. Cytokine + or −compounds were added for 20-24 hours prior to analysis for adhesion molecule level. Tumor necrosis factor (Genzyme, Cambridge, MA) was added to the medium at 500-1000 units / ml. Interleukin-4 (GIBCO-BRL, Gaithersburg, MD) was added to the medium at 100-200 pg / ml. (Addition was done by transferring 100 μl of serially diluted cytokine + compound on a separate 96-well plate to the plate containing the cells. Prior to the addition of the effector, the medium for the culture was changed. Not) The medium was removed and the monolayer was washed twice with Hanks buffered salt solution (HBSS) at room temperature. Primary antibody (anti-human VCAM-1 from UpstateBiotechnology Inc., Lake Placid, NY or anti-human ICAM-1 from Immunotech Inc., Westbrook, ME) is added to each well [HBSS + 5% newborn calf serum ( 1 μg / ml in GIBCO-BRL, Gaithersburg, MD) and incubated at 37 ° C. for 1 hour. Wells were washed twice with HBSS and then 100 μl each of 1/1000 dilution of goat anti-mouse IgG (BioRad, Hercules, CA) conjugated to horseradish peroxidase in HBSS + 5% newborn calf serum. And incubated at 37 ° C. for 1 hour. The wells were washed 3 times with HBSS, and then 100 μl of TMB substrate (BioRad, Hercules, CA) was added to each well. The reaction was stopped after a blue color developed by the addition of 50 μl of 1N H 2 SO 4 .
吸光度は、プレートリーダーを使用して450nmにおいて測定した。IC50値は、化合物の連続希釈(ジメチルスルホキシドに溶解した)から得られた吸光度値の曲線から測定した。
IC50値は、サイトカイン−誘発接着分子発現を50%阻害する薬剤の濃度として定義される。培養物における接着分子発現の基礎レベル(−サイトカイン)から、サイトカイン−誘発培養物における接着分子発現の最高値を差引いて誘発のレベルを測定した。VCAM-1は、典型的に約5〜7倍誘発された。ICAM-1は、典型的に約5〜10倍誘発された。それぞれの薬剤濃度を、4重のウエル中で試験した。データが、基礎発現に対する補正なしに阻害のレベルを示すということを除いて、50μMにおける化合物のシングルポイント(single point)の試験をIC50値について上述したように検査した。(基礎接着分子発現は、全体の誘発された発現の10〜20%であった)。
表1は、ヒト大動脈平滑筋細胞(HASMC)を使用したときのVCAM-1を阻害する本発明の種々な化合物の能力を要約する。これらの実験において、細胞は、細胞表面VCAM-1レベルを検査する前に、インターロイキン−4および表に示した化合物と一緒に約20時間インキュベートした。それぞれの欄は、別個の実験を示す。
Absorbance was measured at 450 nm using a plate reader. IC 50 values were determined from curves of absorbance values obtained from serial dilutions of compounds (dissolved in dimethyl sulfoxide).
IC 50 values are defined as the concentration of drug that inhibits cytokine-induced adhesion molecule expression by 50%. The level of induction was determined by subtracting the highest level of adhesion molecule expression in the cytokine-induced culture from the basal level of adhesion molecule expression in the culture (-cytokine). VCAM-1 was typically induced about 5-7 fold. ICAM-1 was typically induced about 5-10 fold. Each drug concentration was tested in quadruplicate wells. A single point test of the compound at 50 μM was tested as described above for IC 50 values, except that the data show the level of inhibition without correction for basal expression. (Base adhesion molecule expression was 10-20% of the total induced expression).
Table 1 summarizes the ability of various compounds of the present invention to inhibit VCAM-1 when using human aortic smooth muscle cells (HASMC). In these experiments, cells were incubated with interleukin-4 and the compounds shown in the table for about 20 hours before examining cell surface VCAM-1 levels. Each column represents a separate experiment.
表2は、増殖ヒトへそ静脈内皮細胞(HUVEC)を使用した場合のVCAM−1を選択的に阻害するまたはVCAM−1およびICAM−1の両方を阻害する本発明の種々の化合物の能力を要約する。これらの実験において、細胞は、細胞表面接着分子発現を検査する前に、腫瘍壊死因子−αおよび表に示した化合物と一緒に約20〜24時間インキュベートした。 Table 2 summarizes the ability of various compounds of the present invention to selectively inhibit VCAM-1 or both VCAM-1 and ICAM-1 when using proliferating human navel vein endothelial cells (HUVEC). To do. In these experiments, cells were incubated for about 20-24 hours with tumor necrosis factor-α and the compounds shown in the table before examining cell surface adhesion molecule expression.
表3は、薬剤の8つの連続希釈液を、血管内皮および平滑筋細胞の両細胞におけるVCAM−1発現のサイトカイン誘発に対して試験した場合の選択された化合物の活性を示す。基礎VCAM−1発現の減算もまた、IC50値の計算において使用した。それぞれの化合物は、また、ICAM−1阻害に対して同様な方法で試験した。ICAM−1に対する阻害は、血管平滑筋細胞においては検出されなかった(100μMまで)。血管内皮細胞においては、MDL103,902のみが50および100μMにおいてICAM−1発現の有意な阻害を示した。これは、顕微鏡により観察されるような組織培養表面に対する細胞接着の喪失によって説明することができる。 Table 3 shows the activity of selected compounds when eight serial dilutions of the drug were tested against cytokine induction of VCAM-1 expression in both vascular endothelium and smooth muscle cells. Subtraction of basal VCAM-1 expression was also used in the calculation of IC 50 values. Each compound was also tested in a similar manner for ICAM-1 inhibition. Inhibition against ICAM-1 was not detected in vascular smooth muscle cells (up to 100 μM). In vascular endothelial cells, only MDL103,902 showed significant inhibition of ICAM-1 expression at 50 and 100 μM. This can be explained by the loss of cell adhesion to the tissue culture surface as observed with a microscope.
実施例19
ウサギ大動脈におけるMDL 29,353によるVCAM−1アップレギュレーションの生体内阻害
ニュージーランド白ウサギに、餌(chow)+または−0.4%MDL 29,353の飼料を、リポポリサツカライド(LPS、40μg/動物、i.v.耳静脈)による挑戦前に、3週間供給した。LPS注射の4時間後に大動脈をそれぞれその動物から取出しそして燐酸塩緩衝化塩溶液で簡単にすすいだ。VCAM−1を免疫組織化学的に測定した。これは、組織をRB 1/9抗体(マウス抗−ウサギVCAM−1)と一緒に4℃で一夜インキュベートすることによって遂行した。結合したRB 1/9は、ビオチニル化山羊抗−マウス二次的抗体(室温、60分)を使用して検出した。VCAM−1染色は、ストレプトアビジン−アルカリ性燐酸塩複合体(室温で30分)の添加次いでBT Red(Biotec, 10、室温)と一緒にしたインキュベーションによって達成した。染色し組織のイメージは、抗−VCAM抗体との免疫反応性を示す大動脈内皮の%の測定のためのイメージ分析系を使用して捕捉した。
Example 19
In Vivo Inhibition of VCAM-1 Upregulation by MDL 29,353 in Rabbit Aorta New Zealand White Rabbits with chow + or −0.4% MDL 29,353 diet and lipopolysaccharide (LPS, 40 μg / animal, iv ear vein) Supplied for 3 weeks before the challenge. Each aorta was removed from the animal 4 hours after LPS injection and briefly rinsed with phosphate buffered saline. VCAM-1 was measured immunohistochemically. This was accomplished by incubating the tissue with
これらの化合物の生体内活性は、また上昇したVCAM−1レベルを伴うことが予期される他の炎症のモデルにおいても評価することができる。喘息のような呼吸疾患に対する一つのこのようなモデルは、オバルブミン−感作モデルである。Kung, T. T. 等、Int. Arch. Allergy Immunol. 105、83−90 (1994)。この肺炎症のモデルは、IgE仲介されそして好酸球増加(喘息のヒトにおけるような)を伴う。実験動物から得られた気管支肺胞洗浄(BAL)液を、可溶性接着分子発現および白血球蓄積を包含する多数のパラメーターについて評価することができる。接着分子発現は、実験動物の組織、特に肺内における免疫組織化学によって評価することができる。MDL 29,353のような請求された化合物の作用は、BAL液中におけるVCAM−1発現のアップレギュレーションを抑制しそして好酸球蓄積を阻害する筈である。阻害剤は、これまでに抗−ICAM−1モノクロ−ナル抗体に応答することが証明されているアジュバント関節炎のラットモデルにおいて試験することができる。Iigo Y. 等、J. Immunol. 147、4167−4171(1991)。このモデルにおいては、接着分子発現が、実験動物の肢(関節)において評価される。自己免疫糖尿病に対しては、化合物をNODマウスモデルにおける疾患の開始を遅延させまたは疾患の養子免疫伝達を阻止する化合物の能力について試験することができる。Heinke E. W. 等、Diabetes 42、1721−1730(1993); Baron J. L 等、J. Clin. Inuest. 93、1700−1708(1994)。さらに、実験動物における組織(例えば膵臓)中のVCAM−1発現のレベルを監視しならびに糖尿病の発生を監視することができる。移植組織拒絶に対する治療的可能性は、心臓の同種移植片生存を監視することによって評価することができる(C3H/He受容者に移植されたBalb/c心臓)。Isobe M. 等、J. Immunol. 153、5810−5818 (1994)。抗−VCAM−1および抗−VLA−4モノクローナル抗体の生体内投与は、このマウスモデルにおける心臓同種移植片および可溶性抗原に対する免疫抑制を誘発する。腫瘍転移および脈管形成に対する化合物の作用は、多数のモデルにおいて評価することができる。これらは、実験転移に対するB16(ネズミ)およびM24met(ヒト)黒色腫モデルを包含する。Fidler I. J., Cancer Res. 35、218−224 (1975); Meuller B. M. 等、Cancer Res. 51、2193−2198。化合物の活性は、発生する肺転移の数に対する化合物の作用ならびにマウス呼吸モデルに対して上述したような肺におけるVCAM−1発現に対する化合物作用によって評価することができる。化合物を試験するために使用することのできる抗脈管形成化合物を評価するモデルは、マウスに皮下的に注入された基底膜蛋白と混合された脈管形成因子の混合物に対する血管応答を監視することからなる。Passaniti A. 等、Lab. Invest. 67、519−528(1992)。脈管形成は、マトリゲル(matrigel)に漸増する血管の数によっておよびゲルのヘモグロビン含量によって評価する。接着分子発現および白血球の蓄積は、すべての上記例におけるような免疫組織化学的方法によって測定することができる。 The in vivo activity of these compounds can also be evaluated in other models of inflammation that are expected to be associated with elevated VCAM-1 levels. One such model for respiratory diseases such as asthma is the ovalbumin-sensitization model. Kung, TT et al . , Int. Arch. Allergy Immunol. 105, 83-90 (1994). This model of pulmonary inflammation is IgE-mediated and involves eosinophilia (as in asthmatic humans). Bronchoalveolar lavage (BAL) fluid obtained from experimental animals can be evaluated for a number of parameters including soluble adhesion molecule expression and leukocyte accumulation. Adhesion molecule expression can be assessed by immunohistochemistry in experimental animal tissues, particularly in the lung. The action of the claimed compounds, such as MDL 29,353, should suppress the upregulation of VCAM-1 expression in BAL fluid and inhibit eosinophil accumulation. Inhibitors can be tested in a rat model of adjuvant arthritis that has previously been demonstrated to respond to anti-ICAM-1 monoclonal antibodies. Iigo Y. et al . , J. Immunol. 147, 4167-4171 (1991). In this model, adhesion molecule expression is evaluated in the limbs (joints) of experimental animals. For autoimmune diabetes, compounds can be tested for their ability to delay the onset of disease or block adoptive transfer of disease in a NOD mouse model. Heinke EW et al., Diabetes 42, 172-1730 (1993); Baron J. L et al., J. Clin. Inuest. 93, 1700-1708 (1994). In addition, the level of VCAM-1 expression in tissues (eg, pancreas) in laboratory animals can be monitored as well as the development of diabetes. The therapeutic potential for transplant rejection can be assessed by monitoring heart allograft survival (Balb / c heart transplanted into C3H / He recipients). Isobe M. et al . , J. Immunol. 153, 5810-5818 (1994). In vivo administration of anti-VCAM-1 and anti-VLA-4 monoclonal antibodies induces immunosuppression against cardiac allografts and soluble antigens in this mouse model. The effect of compounds on tumor metastasis and angiogenesis can be assessed in a number of models. These include the B16 (murine) and M24met (human) melanoma models for experimental metastasis. Fidler IJ, Cancer Res. 35, 218-224 (1975); Meuller BM et al., Cancer Res. 51, 2193-2198. The activity of the compound can be assessed by the effect of the compound on the number of lung metastases that develop as well as the compound effect on VCAM-1 expression in the lung as described above for the mouse respiratory model. A model for evaluating anti-angiogenic compounds that can be used to test compounds monitors vascular responses to a mixture of angiogenic factors mixed with basement membrane proteins injected subcutaneously into mice. Consists of. Passaniti A. et al . , Lab. Invest. 67, 519-528 (1992). Angiogenesis is assessed by the number of blood vessels increasing to matrigel and by the hemoglobin content of the gel. Adhesion molecule expression and leukocyte accumulation can be measured by immunohistochemical methods as in all the above examples.
結果
請求された化合物は、試験管内において、血管細胞におけるVCAM−1遺伝子発現のサイトカイン−誘発アップレギュレーションを阻害する。他のサイトカイン−誘発可能な接着分子ICAM−1と比較したVCAM−1発現の選択的阻害は、請求された化合物のある種の化合物(表3)に対して証明した。生体内実験は、十分に蓄積されたときに、MDL 29,353がウサギの大動脈内皮におけるVCAM−1発現のLPS誘発レベルを阻害することができるということを証明する(図1)。この実験は、また、化合物が経口的活性を有していることを証明する。
Results The claimed compounds inhibit cytokine-induced upregulation of VCAM-1 gene expression in vascular cells in vitro. Selective inhibition of VCAM-1 expression compared to other cytokine-inducible adhesion molecule ICAM-1 was demonstrated against certain compounds of the claimed compounds (Table 3). In vivo experiments demonstrate that when fully accumulated, MDL 29,353 can inhibit LPS-induced levels of VCAM-1 expression in rabbit aortic endothelium (FIG. 1). This experiment also demonstrates that the compound has oral activity.
Claims (5)
R1、R2、R3およびR4は、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル基であり;
Zは、チオ、オキシまたはメチレン基であり;
Aは、C1〜C4アルキレン基であり;
R5は、C1〜C6アルキルまたは−(CH2)n−(Ar)(式中、nは整数0、1、2または3でありそしてArは、置換されていないかまたはヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、塩素、弗素またはC1〜C6アルキルからなる群から選択された1〜3個の置換基によって置換されているフェニルまたはナフチルである)である(ただし、Zがオキシの場合は、Arは、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、塩素、または弗素からなる群から選択された1〜3個の置換基のみによって置換されているフェニルまたはナフチルでないものとする)〕
の化合物を含有するサイトカインによって誘発される血管細胞接着分子−1の発現の阻害剤。 formula
R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are each independently a C 1 -C 6 alkyl group;
Z is a thio, oxy or methylene group;
A is C 1 -C 4 alkylene group;
R 5 is C 1 -C 6 alkyl or — (CH 2 ) n — (Ar) where n is an integer 0, 1, 2, or 3 and Ar is unsubstituted or is hydroxy, methoxy , Ethoxy, chlorine, fluorine or phenyl or naphthyl substituted by 1 to 3 substituents selected from the group consisting of C 1 -C 6 alkyl, provided that when Z is oxy, Ar is not phenyl or naphthyl substituted by only 1 to 3 substituents selected from the group consisting of hydroxy, methoxy, ethoxy, chlorine, or fluorine)]
An inhibitor of the expression of vascular cell adhesion molecule-1 induced by a cytokine containing the compound of
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルチオ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2,6−ジメチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2−t−ブチル−6−メチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−4−t−ブチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;または
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ベンジルジメチルシリル)メチルオキシ〕フェノール
である請求項1記載の阻害剤。 Compound is
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(trimethylsilyl) methylthio] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2,6-dimethyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2-t-butyl-6-methyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol;
2,6-di-tert-butyl-4-[(dimethyl-4-tert-butylphenylsilyl) methyloxy] phenol; or
The inhibitor according to claim 1, which is 2,6-di-t-butyl-4-[(benzyldimethylsilyl) methyloxy] phenol.
R1、R2、R3およびR4は、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル基であり;
Zは、チオ、オキシまたはメチレン基であり;
Aは、C1〜C4アルキレン基であり;
R5は、C1〜C6アルキルまたは−(CH2)n−(Ar)(式中、nは整数0、1、2または3でありそしてArは、置換されていないかまたはヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、塩素、弗素またはC1〜C6アルキルからなる群から選択された1〜3個の置換基によって置換されているフェニルまたはナフチルである)である(ただし、Zがオキシの場合は、Arは、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、塩素、または弗素からなる群から選択された1〜3個の置換基のみによって置換されているフェニルまたはナフチルでないものとする)〕
の化合物を含有する慢性炎症性疾患の治療用医薬。 formula
R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are each independently a C 1 -C 6 alkyl group;
Z is a thio, oxy or methylene group;
A is C 1 -C 4 alkylene group;
R 5 is C 1 -C 6 alkyl or — (CH 2 ) n — (Ar) where n is an integer 0, 1, 2, or 3 and Ar is unsubstituted or is hydroxy, methoxy , Ethoxy, chlorine, fluorine or phenyl or naphthyl substituted by 1 to 3 substituents selected from the group consisting of C 1 -C 6 alkyl, provided that when Z is oxy, Ar is not phenyl or naphthyl substituted by only 1 to 3 substituents selected from the group consisting of hydroxy, methoxy, ethoxy, chlorine, or fluorine)]
A medicament for the treatment of chronic inflammatory diseases comprising the compound of
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(トリメチルシリル)メチルチオ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2,6−ジメチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;
2−t−ブチル−6−メチル−4−〔(ジメチルフェニルシリル)メチルチオ〕フェノール;
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ジメチル−4−t−ブチルフェニルシリル)メチルオキシ〕フェノール;または
2,6−ジ−t−ブチル−4−〔(ベンジルジメチルシリル)メチルオキシ〕フェノール
である請求項3記載の医薬。 Compound is
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(trimethylsilyl) methylthio] phenol;
2,6-di-t-butyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2,6-dimethyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methyloxy] phenol;
2-t-butyl-6-methyl-4-[(dimethylphenylsilyl) methylthio] phenol;
2,6-di-tert-butyl-4-[(dimethyl-4-tert-butylphenylsilyl) methyloxy] phenol; or
The medicament according to claim 3, which is 2,6-di-t-butyl-4-[(benzyldimethylsilyl) methyloxy] phenol.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US64147496A | 1996-04-30 | 1996-04-30 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9538865A Division JP2000509070A (en) | 1996-04-30 | 1997-03-12 | Method for inhibiting vascular cell adhesion molecule-1 using 2,6-dialkyl-4-silyl-phenol and method for treating chronic inflammatory disease |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008088183A true JP2008088183A (en) | 2008-04-17 |
Family
ID=24572554
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9538865A Ceased JP2000509070A (en) | 1996-04-30 | 1997-03-12 | Method for inhibiting vascular cell adhesion molecule-1 using 2,6-dialkyl-4-silyl-phenol and method for treating chronic inflammatory disease |
JP2007290260A Pending JP2008088183A (en) | 1996-04-30 | 2007-11-08 | Methods for inhibiting vascular cell adhesive molecule-1 and method for treating chronic inflammatory disease using 2,6-dialkyl-4-silylphenol |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9538865A Ceased JP2000509070A (en) | 1996-04-30 | 1997-03-12 | Method for inhibiting vascular cell adhesion molecule-1 using 2,6-dialkyl-4-silyl-phenol and method for treating chronic inflammatory disease |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0910384A1 (en) |
JP (2) | JP2000509070A (en) |
KR (1) | KR20000065102A (en) |
CN (1) | CN1216921A (en) |
AR (1) | AR006891A1 (en) |
AU (1) | AU2209097A (en) |
BR (1) | BR9709189A (en) |
CA (1) | CA2252869A1 (en) |
IL (1) | IL126744A0 (en) |
NO (1) | NO985040L (en) |
WO (1) | WO1997040837A1 (en) |
ZA (1) | ZA973571B (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002506443A (en) * | 1997-06-25 | 2002-02-26 | アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテッド | 2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-4-methoxyphenylsilyl) methyloxy] phenol and 2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-2-methoxyphenylsilyl) methyl Oxy] phenol |
US6133467A (en) * | 1997-06-25 | 2000-10-17 | Hoechst Marion Roussel, Inc. | 2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-4-methoxyphenylsilyl)-methyl-oxy]phenol and 2,6-di-t-butyl-4-[(dimethyl-2-methoxy-phenylsilyl)methyloxy]phenol |
US6552188B2 (en) | 2001-06-29 | 2003-04-22 | Kowa Co., Ltd. | Unsymmetrical cyclic diamine compound |
US6509329B1 (en) | 2001-06-29 | 2003-01-21 | Kowa Co., Ltd. | Cyclic diamine compound with 6-membered ring groups |
US6432957B1 (en) | 2001-06-29 | 2002-08-13 | Kowa Co., Ltd. | Piperazine derivative |
US6472386B1 (en) | 2001-06-29 | 2002-10-29 | Kowa Co., Ltd. | Cyclic diamine compound with 5-membered ring groups |
US6632810B2 (en) | 2001-06-29 | 2003-10-14 | Kowa Co., Ltd. | Cyclic diamine compound with condensed-ring groups |
US6395753B1 (en) | 2001-08-30 | 2002-05-28 | Kowa Co., Ltd. | Cyclic amine compounds and pharmaceutical composition containing the same |
US6605620B1 (en) | 2001-08-30 | 2003-08-12 | Kowa Co., Ltd. | Cyclic amine compounds and pharmaceutical composition containing the same |
US6867221B2 (en) | 2001-08-30 | 2005-03-15 | Kowa Co., Ltd. | Cyclic amine compounds and pharmaceutical composition containing the same |
US20030153536A1 (en) * | 2001-10-25 | 2003-08-14 | Mitchell Glass | Compounds and methods of treating transplant rejection |
JP2007509054A (en) * | 2003-10-17 | 2007-04-12 | アミリン・ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド | Silylphenol promotes vascular health |
CN1325478C (en) * | 2004-04-01 | 2007-07-11 | 复旦大学 | Nano structured organic photoelectric material, and preparation method |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4670421A (en) * | 1982-07-12 | 1987-06-02 | American Cyanamid Company | Antiatherosclerotic silanes |
US5155250A (en) * | 1990-07-05 | 1992-10-13 | Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. | 2,6-di-alkyl-4-silyl-phenols as antiatheroscerotic agents |
US5380747A (en) * | 1992-10-30 | 1995-01-10 | Emory University | Treatment for atherosclerosis and other cardiovascular and inflammatory diseases |
US5608095A (en) * | 1996-04-30 | 1997-03-04 | Hoechst Marion Roussel, Inc. | Alkyl-4-silyl-phenols and esters thereof as antiatherosclerotic agents |
-
1997
- 1997-03-12 CN CN97194268A patent/CN1216921A/en active Pending
- 1997-03-12 AU AU22090/97A patent/AU2209097A/en not_active Abandoned
- 1997-03-12 EP EP97915044A patent/EP0910384A1/en not_active Withdrawn
- 1997-03-12 WO PCT/US1997/003928 patent/WO1997040837A1/en not_active Application Discontinuation
- 1997-03-12 CA CA002252869A patent/CA2252869A1/en not_active Abandoned
- 1997-03-12 IL IL12674497A patent/IL126744A0/en unknown
- 1997-03-12 KR KR1019980708693A patent/KR20000065102A/en not_active Application Discontinuation
- 1997-03-12 JP JP9538865A patent/JP2000509070A/en not_active Ceased
- 1997-03-12 BR BR9709189A patent/BR9709189A/en not_active Application Discontinuation
- 1997-04-24 ZA ZA9703571A patent/ZA973571B/en unknown
- 1997-04-29 AR ARP970101750A patent/AR006891A1/en unknown
-
1998
- 1998-10-29 NO NO985040A patent/NO985040L/en unknown
-
2007
- 2007-11-08 JP JP2007290260A patent/JP2008088183A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2252869A1 (en) | 1997-11-06 |
IL126744A0 (en) | 1999-08-17 |
ZA973571B (en) | 1997-10-30 |
WO1997040837A1 (en) | 1997-11-06 |
BR9709189A (en) | 1999-08-10 |
EP0910384A1 (en) | 1999-04-28 |
CN1216921A (en) | 1999-05-19 |
NO985040D0 (en) | 1998-10-29 |
AU2209097A (en) | 1997-11-19 |
AR006891A1 (en) | 1999-09-29 |
NO985040L (en) | 1998-10-29 |
JP2000509070A (en) | 2000-07-18 |
KR20000065102A (en) | 2000-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008088183A (en) | Methods for inhibiting vascular cell adhesive molecule-1 and method for treating chronic inflammatory disease using 2,6-dialkyl-4-silylphenol | |
EP0900225B1 (en) | Alkyl-4-silyl-phenols and esters thereof as antiatherosclerotic agents | |
US5677291A (en) | Method of lowering serum cholesterol levels with 2,6-di-alkyl-4-silyl-phenols | |
CA2046051C (en) | 2,6-di-alkyl-4-silyl-phenols as antiatherosclerotic agents | |
JP2009132710A (en) | Substituted phenol and thiophenol useful as antioxidant agent | |
CA2177968C (en) | Method of lowering serum cholesterol levels with 2,6-di-alkyl-4-silyl-phenols | |
US5795876A (en) | Method of inhibiting vascular cell adhesion molecule-1 and treating chronic inflammatory diseases with 2, 6-di-alkyl-4-silyl-phenols | |
US6114572A (en) | Substituted phenols and thiophenols useful as antioxidant agents | |
US6121463A (en) | Alkyl-4-silylheterocyclic phenols and thiophenols useful as antioxidant agents | |
EP0998477B1 (en) | Alkyl-4-silylheterocyclic phenols and thiophenols as antioxidant agents | |
MXPA98009010A (en) | Method for inhibiting molecule-1 vascular cell adhesion and treatment of chronic inflammatory diseases with 2,6-di-alkyl-4-silyl-feno | |
MXPA99011872A (en) | Alkyl-4-silylheterocyclic phenols and thiophenols as antioxidant agents | |
MXPA98009012A (en) | Rent-4-silil-phenoles and esters of the same as agents antiateroscleroti | |
MXPA99004653A (en) | Substituted phenols and thiophenols useful as antioxidant agents |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090623 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090626 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090729 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091124 |