JP2008087566A - 情報入力装置 - Google Patents
情報入力装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008087566A JP2008087566A JP2006268843A JP2006268843A JP2008087566A JP 2008087566 A JP2008087566 A JP 2008087566A JP 2006268843 A JP2006268843 A JP 2006268843A JP 2006268843 A JP2006268843 A JP 2006268843A JP 2008087566 A JP2008087566 A JP 2008087566A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- change
- electrode
- control information
- steering wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 101
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 48
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
- Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
【解決手段】ステアリングホイールのグリップ表面に配置され、人体の接触を検知するための複数の電極を有する受付手段110と、複数の電極の静電容量の値又は変化を測定し、複数の電極の静電容量の値又は変化に基づき、制御情報を出力する制御する制御手段111とを備え、受付手段は、人体の接触により制御情報の出力を不能とする第1領域と、人体の接触により制御情報の出力を可能とする第2領域とを有し、ステアリングホイールの円弧方向のグリップ表面において第2領域が第1領域により挟まれるよう配列され、制御手段は、第2領域の電極の静電容量の値、又は変化量、あるいは変化速度が所定の閾値を超え、第1領域の電極の静電容量の値、又は変化量、あるいは変化速度が所定の閾値を超えない場合に制御情報を出力する。
【選択図】図11
Description
11 情報入力インターフェース(インターフェース部)
12、14、15、17、21、23、121 排他領域の電極群
13、16、22、24、26、120、122 入力領域の電極群
25 絶縁部
30、40 ステアリングホイール
31、33、43、44 排他領域
32、42 入力領域
41 手
61、63、71、73 電極
62、64、72、74 コア
110 受信手段
111 制御手段
123 運転手の親指
124 運転手の人差し指
125 運転手の中指
126 運転手の手
132 スイッチ
133、136 ステアリングホイールの真ん中部分
135 突起状のスイッチ
138 皿状のタッチパッド
140 接触センサ(機能面)
Claims (6)
- 車両のステアリングホイールのグリップ表面に配置され、人体の接触を検知するための複数の電極を有する受付手段と、
前記受付手段の前記複数の電極の静電容量の値又はその変化を測定し、測定された前記複数の電極の前記静電容量の値又はその変化に基づいて、前記車両の車載機器を制御するための制御情報を出力する制御手段とを備える情報入力装置であって、
前記受付手段は、前記電極を備え、前記人体の接触により前記制御情報の出力を不能とする2つ以上の第1領域と、前記電極を備え、前記人体の接触により前記制御情報の出力を可能とする1つ以上の第2領域とを有し、前記ステアリングホイールの円弧方向の前記グリップ表面において前記第2領域が前記第1領域によって挟まれるように配列され、
前記制御手段は、前記第2領域の前記電極の前記静電容量の値、又はその変化量、あるいは変化速度が所定の閾値を超え、かつ前記第1領域の前記電極の前記静電容量の値、又はその変化量、あるいは変化速度が前記所定の閾値を超えないと判断した場合に、前記制御情報を前記車載機器に出力するよう構成された情報入力装置。 - 前記第2領域の前記電極が複数の電極から構成される場合、
前記制御手段は、前記第2領域の前記複数の電極のうちの所定の電極の前記静電容量の値、又はその変化量、あるいは変化速度が所定の閾値を超え、かつ前記第1領域の前記電極の前記静電容量の値、又はその変化量、あるいは変化速度が前記所定の閾値を超えないと判断した場合に、前記制御情報を前記車載機器に出力する請求項1に記載の情報入力装置。 - 車両のステアリングホイールのグリップ表面に配置され、人体の接触を検知するために用いられる光源及び前記光源によって照射された前記人体からの反射光を受信する光反射受信器を複数有する受付手段と、
前記受付手段の前記複数の光反射受信器における前記反射光の強度の値又はその変化を測定し、測定された前記複数の光反射受信器の前記反射光の強度の値又はその変化に基づいて、前記車両の車載機器を制御するための制御情報を出力する制御手段とを備える情報入力装置であって、
前記受付手段は、前記光反射受信器を備え、前記人体の接触により前記制御情報の出力を不能とする2つ以上の第1領域と、前記電極を備え、前記人体の接触により前記制御情報の出力を可能とする1つ以上の第2領域とを有し、前記ステアリングホイールの円弧方向の前記グリップ表面において前記第2領域が前記第1領域によって挟まれるように配列され、
前記制御手段は、前記第2領域の前記光反射受信器の前記反射光の強度の値、又はその変化量、あるいは変化速度が所定の閾値を超え、かつ前記第1領域の前記光反射受信器の前記反射光の強度の値、又はその変化量、あるいは変化速度が前記所定の閾値を超えないと判断した場合に、前記制御情報を前記車載機器に出力するよう構成された情報入力装置。 - 車両のステアリングホイールのグリップ表面に配置され、人体の接触を検知するための複数の抵抗検知器を有する受付手段と、
前記受付手段の前記複数の抵抗検知器の抵抗の値又はその変化を測定し、測定された前記複数の抵抗検知器の前記抵抗の値又はその変化に基づいて、前記車両の車載機器を制御するための制御情報を出力する制御手段とを備える情報入力装置であって、
前記受付手段は、前記抵抗検知器を備え、前記人体の接触により前記制御情報の出力を不能とする2つ以上の第1領域と、前記電極を備え、前記人体の接触により前記制御情報の出力を可能とする1つ以上の第2領域とを有し、前記ステアリングホイールの円弧方向の前記グリップ表面において前記第2領域が前記第1領域によって挟まれるように配列され、
前記制御手段は、前記第2領域の前記抵抗検知器の前記抵抗の値、又はその変化量、あるいは変化速度が所定の閾値を超え、かつ前記第1領域の前記抵抗検知器の前記抵抗の値、又はその変化量、あるいは変化速度が前記所定の閾値を超えないと判断した場合に、前記制御情報を前記車載機器に出力するよう構成された情報入力装置。 - 車両のステアリングホイールのグリップ表面に配置され、人体の接触を検知するために用いられる超音波発生器及び前記超音波発生器によって照射された前記人体からの反射波を受信する反射波受信器を複数有する受付手段と、
前記受付手段の前記複数の反射波受信器における前記反射波の強度の値又はその変化を測定し、測定された前記複数の反射波受信器の前記反射波の強度の値又はその変化に基づいて、前記車両の車載機器を制御するための制御情報を出力する制御手段とを備える情報入力装置であって、
前記受付手段は、前記反射波受信器を備え、前記人体の接触により前記制御情報の出力を不能とする2つ以上の第1領域と、前記電極を備え、前記人体の接触により前記制御情報の出力を可能とする1つ以上の第2領域とを有し、前記ステアリングホイールの円弧方向の前記グリップ表面において前記第2領域が前記第1領域によって挟まれるように配列され、
前記制御手段は、前記第2領域の前記反射波受信器の前記反射波の強度の値、又はその変化量、あるいは変化速度が所定の閾値を超え、かつ前記第1領域の前記反射波受信器の前記反射波の強度の値、又はその変化量、あるいは変化速度が前記所定の閾値を超えないと判断した場合に、前記制御情報を前記車載機器に出力するよう構成された情報入力装置。 - 前記受付手段が配置された前記ステアリングホイールの円弧方向の長さが5cm以下である請求項1から5のいずれか1つに記載の情報入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006268843A JP4676408B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 情報入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006268843A JP4676408B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 情報入力装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008087566A true JP2008087566A (ja) | 2008-04-17 |
JP4676408B2 JP4676408B2 (ja) | 2011-04-27 |
Family
ID=39372168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006268843A Expired - Fee Related JP4676408B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 情報入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4676408B2 (ja) |
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8090497B2 (en) | 2006-12-06 | 2012-01-03 | Kojima Press Industry Co., Ltd. | Vehicle accessory touch switch |
JP2012506590A (ja) * | 2008-10-24 | 2012-03-15 | エーティーラブ・インコーポレーテッド | 接触センサ装置 |
US8203468B2 (en) | 2006-08-29 | 2012-06-19 | Kojima Press Industry Co., Ltd. | Electric capacitance-type touch switch |
JP2012174629A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | タッチスイッチ |
JP2013503787A (ja) * | 2009-09-08 | 2013-02-04 | アダム エス ゴロム | 統合された車両方向指示灯システム及び装置 |
JP2013075655A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-25 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法 |
JP2013079054A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-05-02 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法 |
JP2013079055A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-05-02 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法、ステアリングホイール |
JP2013079057A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-05-02 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法 |
JP2013203193A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法 |
JP2014139042A (ja) * | 2013-01-21 | 2014-07-31 | Toyota Motor Corp | ユーザインタフェース装置および入力取得方法 |
CN104044627A (zh) * | 2013-03-15 | 2014-09-17 | 现代自动车株式会社 | 用于操作安装在车辆内的设备的车辆设备控制器 |
WO2015119285A1 (ja) * | 2014-02-07 | 2015-08-13 | 株式会社フジクラ | 静電容量センサ及び把持検出装置 |
US9114825B2 (en) | 2012-03-15 | 2015-08-25 | Alps Electric Co., Ltd. | Input device and control system of in-vehicle device |
US9136075B2 (en) | 2011-12-09 | 2015-09-15 | Hyundai Motor Company | Switch module built in steering wheel |
EP2723625A4 (en) * | 2011-06-22 | 2015-10-21 | Tk Holdings Inc | SENSOR SYSTEM FOR VEHICLE WHEEL |
US9267809B2 (en) | 2011-08-11 | 2016-02-23 | JVC Kenwood Corporation | Control apparatus and method for controlling operation target device in vehicle, and steering wheel |
EP2847039A4 (en) * | 2012-05-07 | 2016-03-02 | Golomb Mercantile Company Llc | INTEGRATED VEHICLE CONTROL SYSTEM AND APPARATUS |
EP2955737A4 (en) * | 2013-02-08 | 2016-06-29 | Fujikura Ltd | CAPACITY SENSOR AND DIRECTION |
JP2017065514A (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 富士重工業株式会社 | ステアリング用機器操作装置 |
JPWO2016079904A1 (ja) * | 2014-11-19 | 2017-07-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 入力装置およびその入力方法 |
US9979390B2 (en) | 2014-05-14 | 2018-05-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Grip sensor |
US10272939B2 (en) | 2009-09-08 | 2019-04-30 | Golomb Mercantile Company Llc | Integrated vehicle control system and apparatus |
DE102017221928A1 (de) * | 2017-12-05 | 2019-06-06 | TAKATA Aktiengesellschaft | Lenkradanordnung für ein Kraftfahrzeug und Fahrzeugkomponentenanordnung |
WO2020075461A1 (ja) * | 2018-10-11 | 2020-04-16 | 株式会社東海理化電機製作所 | タッチ検出装置 |
CN118182360A (zh) * | 2024-05-16 | 2024-06-14 | 宁波赛宝信息产业技术研究院有限公司 | 一种车内音量大小调节方法、系统及车辆 |
US12240519B2 (en) | 2022-01-17 | 2025-03-04 | Honda Motor Co., Ltd. | Grasp detection device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7426455B1 (ja) | 2022-09-30 | 2024-02-01 | 住友理工株式会社 | 接触検知装置 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5726024A (en) * | 1980-07-22 | 1982-02-12 | Aisin Seiki Co Ltd | Safety drive circuit for automobile |
JPS5810335A (ja) * | 1981-07-10 | 1983-01-20 | リズム時計工業株式会社 | 電子時計用タッチスイッチの誤動作防止装置 |
JPS60116328A (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-22 | アイシン精機株式会社 | 車上心拍計 |
JPS62198545A (ja) * | 1986-02-24 | 1987-09-02 | Reiko Saito | 自動車のステアリング装置 |
JPS63235138A (ja) * | 1987-03-24 | 1988-09-30 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車用ライトコントロ−ル装置 |
JPS6451564A (en) * | 1987-08-21 | 1989-02-27 | Fuji Xerox Co Ltd | Document producing device |
JP2004025926A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Alps Electric Co Ltd | ハンドルスイッチ装置 |
JP2004345549A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Denso Corp | 車載機器操作システム |
JP2005096519A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Nissan Motor Co Ltd | 情報操作装置 |
JP2005231622A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-09-02 | Takata Petri Ag | 自動車のステアリングホイール |
JP2005537992A (ja) * | 2002-09-06 | 2005-12-15 | コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト | 手放しを検出する自動車用のステアリングホイール |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006268843A patent/JP4676408B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5726024A (en) * | 1980-07-22 | 1982-02-12 | Aisin Seiki Co Ltd | Safety drive circuit for automobile |
JPS5810335A (ja) * | 1981-07-10 | 1983-01-20 | リズム時計工業株式会社 | 電子時計用タッチスイッチの誤動作防止装置 |
JPS60116328A (ja) * | 1983-11-30 | 1985-06-22 | アイシン精機株式会社 | 車上心拍計 |
JPS62198545A (ja) * | 1986-02-24 | 1987-09-02 | Reiko Saito | 自動車のステアリング装置 |
JPS63235138A (ja) * | 1987-03-24 | 1988-09-30 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車用ライトコントロ−ル装置 |
JPS6451564A (en) * | 1987-08-21 | 1989-02-27 | Fuji Xerox Co Ltd | Document producing device |
JP2004025926A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Alps Electric Co Ltd | ハンドルスイッチ装置 |
JP2005537992A (ja) * | 2002-09-06 | 2005-12-15 | コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト | 手放しを検出する自動車用のステアリングホイール |
JP2004345549A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Denso Corp | 車載機器操作システム |
JP2005096519A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Nissan Motor Co Ltd | 情報操作装置 |
JP2005231622A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-09-02 | Takata Petri Ag | 自動車のステアリングホイール |
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8203468B2 (en) | 2006-08-29 | 2012-06-19 | Kojima Press Industry Co., Ltd. | Electric capacitance-type touch switch |
US8090497B2 (en) | 2006-12-06 | 2012-01-03 | Kojima Press Industry Co., Ltd. | Vehicle accessory touch switch |
JP2012506590A (ja) * | 2008-10-24 | 2012-03-15 | エーティーラブ・インコーポレーテッド | 接触センサ装置 |
US10272939B2 (en) | 2009-09-08 | 2019-04-30 | Golomb Mercantile Company Llc | Integrated vehicle control system and apparatus |
JP2013503787A (ja) * | 2009-09-08 | 2013-02-04 | アダム エス ゴロム | 統合された車両方向指示灯システム及び装置 |
JP2012174629A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | タッチスイッチ |
EP2723625A4 (en) * | 2011-06-22 | 2015-10-21 | Tk Holdings Inc | SENSOR SYSTEM FOR VEHICLE WHEEL |
JP2013079054A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-05-02 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法 |
JP2013079055A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-05-02 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法、ステアリングホイール |
JP2013079057A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-05-02 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法 |
US9886117B2 (en) | 2011-08-11 | 2018-02-06 | JVC Kenwood Corporation | Control apparatus and method for controlling operation target device in vehicle, and steering wheel |
US9267809B2 (en) | 2011-08-11 | 2016-02-23 | JVC Kenwood Corporation | Control apparatus and method for controlling operation target device in vehicle, and steering wheel |
JP2013075655A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-25 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法 |
US9136075B2 (en) | 2011-12-09 | 2015-09-15 | Hyundai Motor Company | Switch module built in steering wheel |
US9114825B2 (en) | 2012-03-15 | 2015-08-25 | Alps Electric Co., Ltd. | Input device and control system of in-vehicle device |
JP2013203193A (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-07 | Jvc Kenwood Corp | 車両における操作対象装置の制御装置及び制御方法 |
EP2847039A4 (en) * | 2012-05-07 | 2016-03-02 | Golomb Mercantile Company Llc | INTEGRATED VEHICLE CONTROL SYSTEM AND APPARATUS |
US9770986B2 (en) | 2013-01-21 | 2017-09-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | User interface apparatus and input acquiring method |
JP2014139042A (ja) * | 2013-01-21 | 2014-07-31 | Toyota Motor Corp | ユーザインタフェース装置および入力取得方法 |
EP2955737A4 (en) * | 2013-02-08 | 2016-06-29 | Fujikura Ltd | CAPACITY SENSOR AND DIRECTION |
CN105074862B (zh) * | 2013-02-08 | 2017-08-25 | 株式会社藤仓 | 静电电容传感器以及方向盘 |
US20140277951A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Hyundai Motor Company | Vehicle device controller for operating devices installed in vehicle |
CN104044627A (zh) * | 2013-03-15 | 2014-09-17 | 现代自动车株式会社 | 用于操作安装在车辆内的设备的车辆设备控制器 |
US10077064B2 (en) | 2014-02-07 | 2018-09-18 | Fujikura Ltd. | Grip detection device |
WO2015119285A1 (ja) * | 2014-02-07 | 2015-08-13 | 株式会社フジクラ | 静電容量センサ及び把持検出装置 |
JP2015147531A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 株式会社フジクラ | 静電容量センサ及びステアリング並びにステアリングシステム |
US9979390B2 (en) | 2014-05-14 | 2018-05-22 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Grip sensor |
JPWO2016079904A1 (ja) * | 2014-11-19 | 2017-07-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 入力装置およびその入力方法 |
JP2017065514A (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 富士重工業株式会社 | ステアリング用機器操作装置 |
DE102017221928A1 (de) * | 2017-12-05 | 2019-06-06 | TAKATA Aktiengesellschaft | Lenkradanordnung für ein Kraftfahrzeug und Fahrzeugkomponentenanordnung |
DE102017221928B4 (de) | 2017-12-05 | 2024-10-17 | Joyson Safety Systems Germany Gmbh | Lenkradanordnung für ein Kraftfahrzeug und Fahrzeugkomponentenanordnung |
WO2020075461A1 (ja) * | 2018-10-11 | 2020-04-16 | 株式会社東海理化電機製作所 | タッチ検出装置 |
US12240519B2 (en) | 2022-01-17 | 2025-03-04 | Honda Motor Co., Ltd. | Grasp detection device |
CN118182360A (zh) * | 2024-05-16 | 2024-06-14 | 宁波赛宝信息产业技术研究院有限公司 | 一种车内音量大小调节方法、系统及车辆 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4676408B2 (ja) | 2011-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4676408B2 (ja) | 情報入力装置 | |
JP5871422B2 (ja) | 車両用ステアリングホイールのためのセンサシステム | |
US20130162582A1 (en) | Input device | |
JP6310787B2 (ja) | 車両用入力装置および車両用コックピットモジュール | |
CN108170264B (zh) | 车辆用户输入控制系统和方法 | |
US20150253950A1 (en) | Manipulating device | |
US20110246026A1 (en) | Vehicle console control system | |
JP2014061761A (ja) | 車載機器操作装置 | |
US20190315230A1 (en) | Operating device for an infotainment system of a motor vehicle, and a method for determining the location of an operator of such an operating element | |
JP4848997B2 (ja) | 車載機器の誤操作防止装置および誤操作防止方法 | |
JP5581947B2 (ja) | 表示項目選択装置及び表示項目選択システム | |
JP7133573B2 (ja) | 車両に着席した乗員の動きを検出するためのシステム及び方法 | |
WO2015170448A1 (ja) | 操作装置 | |
US11938823B2 (en) | Operating unit comprising a touch-sensitive operating area | |
JP2022148332A (ja) | 車両のステアリング装置 | |
KR101550602B1 (ko) | 차량용 운전 조작 장치 및 이의 조작 방법 | |
JP4849193B2 (ja) | 車載機器の誤操作防止装置および誤操作防止方法 | |
JP5510201B2 (ja) | 制御装置 | |
JP4355223B2 (ja) | 車両用入力装置 | |
JP6390380B2 (ja) | 表示操作装置 | |
JP5136218B2 (ja) | タッチパネル装置 | |
JP6144027B2 (ja) | 車載機器操作装置 | |
JP6824129B2 (ja) | 操作装置 | |
KR101588737B1 (ko) | 차량용 운전 조작 장치 및 이의 조작 방법 | |
KR102527171B1 (ko) | 운전자의 핸즈 온/오프 검출(HOD, hands on/off detection) 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110107 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110127 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4676408 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |