JP2008085728A - 携帯無線端末およびキーロック設定解除方法 - Google Patents
携帯無線端末およびキーロック設定解除方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008085728A JP2008085728A JP2006264066A JP2006264066A JP2008085728A JP 2008085728 A JP2008085728 A JP 2008085728A JP 2006264066 A JP2006264066 A JP 2006264066A JP 2006264066 A JP2006264066 A JP 2006264066A JP 2008085728 A JP2008085728 A JP 2008085728A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key lock
- wireless terminal
- portable wireless
- state
- lock setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】携帯無線端末100が通信圏内から通信圏外に移動したかまたは非発信規制状態から発信規制状態に移行したことを通信圏判定部21または発信規制判定部23で検出した場合、キーロック設定・解除部22で自動的にキーロック状態に設定し、通信圏外から通信圏内に移動したかまたは発信規制状態から非発信規制状態に移行したことを通信圏判定部21または発信規制判定部23で検出した場合、遠隔キーロックの設定要求の有無をホーム局問い合わせ部24で無線通信ネットワークのホーム局に問い合わせ、前記ホーム局から遠隔キーロックの設定要求があった旨の返送があれば、キーロック状態をそのまま継続し、遠隔キーロックの設定要求の旨の返送がないかまたは設定要求がない旨の返送があれば、キーロック設定・解除部22で自動的にキーロック状態を解除する。
【選択図】図2
Description
(2)無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末において、当該携帯無線端末が発信規制状態にあるか否かを判定する発信規制判定手段と、該発信規制判定手段の判定結果に基づいて当該携帯無線端末をキーロック状態に設定したり、設定されたキーロックを解除したりするキーロック設定・解除手段とを備え、前記発信規制判定手段により当該携帯無線端末が発信規制されていない状態から発信規制状態に移行したことが検出された際に、前記キーロック設定・解除手段により、自動的にキーロック状態に設定する携帯無線端末。
(3)前記通信圏判定手段により当該携帯無線端末が通信圏内から通信圏外に移動したことが検出されてから、または、前記発信規制判定手段により当該携帯無線端末が発信規制されていない状態から発信規制状態に移行したことが検出されてから、あらかじめ定めたキーロック設定時間が経過するまで、通信圏外に継続して存在しているか、または、発信規制状態が継続していた場合に、はじめて、前記キーロック設定・解除手段により、自動的にキーロック状態に設定する上記(1)または(2)の携帯無線端末。
(4)無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末において、当該携帯無線端末が通信圏内に存在しているか通信圏外に存在しているかを判定する通信圏判定手段と、当該携帯無線端末が通信圏外に存在していた期間に当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークのホーム局に対して問い合わせるホーム局問い合わせ手段とを備え、前記通信圏判定手段により当該携帯無線端末が通信圏外から通信圏内に移動したことが検出された際に、前記ホーム局問い合わせ手段により、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークの前記ホーム局に対して問い合わせる携帯無線端末。
(5)無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末において、当該携帯無線端末が発信規制状態にあるか否かを判定する発信規制判定手段と、当該携帯無線端末が発信規制状態にあった期間に当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークのホーム局に対して問い合わせるホーム局問い合わせ手段とを備え、前記発信規制判定手段により当該携帯無線端末が発信規制状態から発信規制されていない状態に移行したことが検出された際に、前記ホーム局問い合わせ手段により、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークの前記ホーム局に対して問い合わせる携帯無線端末。
(6)前記通信圏判定手段により当該携帯無線端末が通信圏外から通信圏内に移動したことが検出されてから、または、前記発信規制判定手段により当該携帯無線端末が発信規制状態から発信規制されていない状態に移行したことが検出されてから、あらかじめ定めたキーロック解除時間が経過するまで、通信圏内に継続して存在しているか、または、発信規制されていない状態が継続していた場合に、はじめて、前記ホーム局問い合わせ手段により、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークの前記ホーム局に対して問い合わせる上記(4)または(5)の携帯無線端末。
(7)前記ホーム局問い合わせ手段として、無線通信ネットワーク局の前記ホーム局に対して当該携帯無線端末の位置登録を行う手段を用いる上記(4)ないし(6)のいずれかの携帯無線端末。
(8)前記通信圏判定手段または前記発信規制判定手段の判定結果に基づいて当該携帯無線端末をキーロック状態に設定したり、設定されたキーロック状態を解除したりするキーロック設定・解除手段を備え、あらかじめ定めた応答待ち時間が経過するまでの間に、前記ホーム局問い合わせ手段により問い合わせた無線通信ネットワークの前記ホーム局から、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があった旨が返送されてこなかったか、または、遠隔キーロックの設定要求がなかった旨が返送されてきた場合、前記キーロック設定・解除手段により、自動的にキーロック状態を解除する上記(4)ないし(7)のいずれかの携帯無線端末。
(9)前記通信圏判定手段または前記発信規制判定手段の判定結果に基づいて当該携帯無線端末をキーロック状態に設定したり、設定されたキーロック状態を解除したりするキーロック設定・解除手段を備え、あらかじめ定めた応答待ち時間が経過するまでの間に、前記ホーム局問い合わせ手段により問い合わせた無線通信ネットワークの前記ホーム局から、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があった旨が返送されてきた場合、前記キーロック設定・解除手段は、キーロック状態を解除する動作を抑止し、キーロック状態を継続する上記(4)ないし(7)のいずれかの携帯無線端末。
(10)無線通信ネットワーク内に、各携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求の有無を前記ホーム局の代わりに記憶する遠隔キーロック設定要求サーバを備え、前記ホーム局問い合わせ手段により当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせる問い合わせが、無線通信ネットワークの前記ホーム局の代わりに、前記遠隔キーロック設定要求サーバに対して行われ、かつ、該問い合わせを受信した前記遠隔キーロック設定要求サーバから当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求の有無が返送されてくる上記(4)ないし(9)のいずれかの携帯無線端末。
(11)上記(1)ないし(3)のいずれかの携帯無線端末と上記(4)ないし(10)のいずれかの携帯無線端末との双方が一つの装置に統合されている携帯無線端末。
(12)当該携帯無線端末が、WCDMA方式、PDC方式、PHS方式、または、無線LAN/WAN方式のいずれかに対応する無線通信方式からなっている上記(1)ないし(11)のいずれかの携帯無線端末。
(13)無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末におけるキーロック設定解除方法であって、前記携帯無線端末が通信圏内に存在しているか通信圏外に存在しているかを判定し、通信圏内から通信圏外に移動したことが検出された際に、自動的にキーロック状態に設定するキーロック設定解除方法。
(14)無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末におけるキーロック設定解除方法であって、前記携帯無線端末が発信規制状態にあるか否かを判定し、発信規制されていない状態から発信規制状態に移行したことが検出された際に、自動的にキーロック状態に設定するキーロック設定解除方法。
(15)無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末におけるキーロック設定解除方法であって、前記携帯無線端末が通信圏内に存在しているか通信圏外に存在しているかを判定し、通信圏外から通信圏内に移動したことが検出された際に、無線通信ネットワークのホーム局に対して当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせるキーロック設定解除方法。
(16)無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末におけるキーロック設定解除方法であって、前記携帯無線端末が発信規制状態にあるか否かを判定し、発信規制状態から発信規制されていない状態に移行したことが検出された際に、無線通信ネットワークのホーム局に対して当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせるキーロック設定解除方法。
(17)前記携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせた無線通信ネットワークの前記ホーム局から、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があった旨があらかじめ定めた応答待ち時間が経過するまでの間に返送されてこなかったか、あるいは、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求がなかった旨が前記応答待ち時間が経過するまでの間に返送されてきた場合、自動的にキーロック状態を解除する上記(15)または(16)のキーロック設定解除方法。
(18)前記携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせた無線通信ネットワークの前記ホーム局から、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があった旨があらかじめ定めた応答待ち時間が経過するまでの間に返送されてきた場合、キーロック状態を解除する動作を抑止し、キーロック状態を継続する上記(15)または(16)のキーロック設定解除方法。
本発明の実施例の説明に先立って、まず、本発明の主要な特徴について説明する。本発明は、携帯通信端末のキーロックを、携帯通信端末の無線通信状態に合わせて、自動的に実施することを特徴とする。具体的には、携帯通信端末が通信圏内から通信圏外への移動、逆に、通信圏外から通信圏内への移動の検知と、遠隔キーロックの設定要求がなされているか否かを示す情報とに応じて、自動的なキーロックを行うか解除するかを実施させることを特徴としている。
本発明による携帯無線端末の構成例を、図2を用いて説明する。図2は、本発明による携帯無線端末のブロック構成の一例を示すブロック構成図である。図2の携帯無線端末100は、無線信号を送受信するアンテナを含む無線部10、当該携帯無線端末100の全体の動作を制御する制御部20、当該携帯無線端末100に対する利用者からの指示を入力したり、該携帯無線端末100から利用者に対する情報を出力したりする本体操作部30を少なくとも含んで構成されている。
次に、図2に示す携帯無線端末100におけるキーロック設定およびキーロック解除動作について説明する。
本発明による携帯無線端末およびキーロック設定解除方法は、前述した実施例の場合に限るものではなく、この他の種々の実施例を適用することができる。例えば、以下のような場合についても適用することが可能である。
本発明の前述のような実施例によれば、以下のような効果を奏することができる。
20 制御部
21 通信圏判定部
22 キーロック設定・解除部
23 発信規制判定部
24 ホーム局問い合わせ部
30 本体操作部
100 携帯無線端末
Claims (18)
- 無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末において、当該携帯無線端末が通信圏内に存在しているか通信圏外に存在しているかを判定する通信圏判定手段と、該通信圏判定手段の判定結果に基づいて当該携帯無線端末をキーロック状態に設定したり、設定されたキーロックを解除したりするキーロック設定・解除手段とを備え、前記通信圏判定手段により当該携帯無線端末が通信圏内から通信圏外に移動したことが検出された際に、前記キーロック設定・解除手段により、自動的にキーロック状態に設定することを特徴とする携帯無線端末。
- 無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末において、当該携帯無線端末が発信規制状態にあるか否かを判定する発信規制判定手段と、該発信規制判定手段の判定結果に基づいて当該携帯無線端末をキーロック状態に設定したり、設定されたキーロックを解除したりするキーロック設定・解除手段とを備え、前記発信規制判定手段により当該携帯無線端末が発信規制されていない状態から発信規制状態に移行したことが検出された際に、前記キーロック設定・解除手段により、自動的にキーロック状態に設定することを特徴とする携帯無線端末。
- 前記通信圏判定手段により当該携帯無線端末が通信圏内から通信圏外に移動したことが検出されてから、または、前記発信規制判定手段により当該携帯無線端末が発信規制されていない状態から発信規制状態に移行したことが検出されてから、あらかじめ定めたキーロック設定時間が経過するまで、通信圏外に継続して存在しているか、または、発信規制状態が継続していた場合に、はじめて、前記キーロック設定・解除手段により、自動的にキーロック状態に設定することを特徴とする請求項1または2に記載の携帯無線端末。
- 無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末において、当該携帯無線端末が通信圏内に存在しているか通信圏外に存在しているかを判定する通信圏判定手段と、当該携帯無線端末が通信圏外に存在していた期間に当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークのホーム局に対して問い合わせるホーム局問い合わせ手段とを備え、前記通信圏判定手段により当該携帯無線端末が通信圏外から通信圏内に移動したことが検出された際に、前記ホーム局問い合わせ手段により、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークの前記ホーム局に対して問い合わせることを特徴とする携帯無線端末。
- 無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末において、当該携帯無線端末が発信規制状態にあるか否かを判定する発信規制判定手段と、当該携帯無線端末が発信規制状態にあった期間に当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークのホーム局に対して問い合わせるホーム局問い合わせ手段とを備え、前記発信規制判定手段により当該携帯無線端末が発信規制状態から発信規制されていない状態に移行したことが検出された際に、前記ホーム局問い合わせ手段により、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークの前記ホーム局に対して問い合わせることを特徴とする携帯無線端末。
- 前記通信圏判定手段により当該携帯無線端末が通信圏外から通信圏内に移動したことが検出されてから、または、前記発信規制判定手段により当該携帯無線端末が発信規制状態から発信規制されていない状態に移行したことが検出されてから、あらかじめ定めたキーロック解除時間が経過するまで、通信圏内に継続して存在しているか、または、発信規制されていない状態が継続していた場合に、はじめて、前記ホーム局問い合わせ手段により、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを無線通信ネットワークの前記ホーム局に対して問い合わせることを特徴とする請求項4または5に記載の携帯無線端末。
- 前記ホーム局問い合わせ手段として、無線通信ネットワーク局の前記ホーム局に対して当該携帯無線端末の位置登録を行う手段を用いることを特徴とする請求項4ないし6のいずれかに記載の携帯無線端末。
- 前記通信圏判定手段または前記発信規制判定手段の判定結果に基づいて当該携帯無線端末をキーロック状態に設定したり、設定されたキーロック状態を解除したりするキーロック設定・解除手段を備え、あらかじめ定めた応答待ち時間が経過するまでの間に、前記ホーム局問い合わせ手段により問い合わせた無線通信ネットワークの前記ホーム局から、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があった旨が返送されてこなかったか、または、遠隔キーロックの設定要求がなかった旨が返送されてきた場合、前記キーロック設定・解除手段により、自動的にキーロック状態を解除することを特徴とする請求項4ないし7のいずれかに記載の携帯無線端末。
- 前記通信圏判定手段または前記発信規制判定手段の判定結果に基づいて当該携帯無線端末をキーロック状態に設定したり、設定されたキーロック状態を解除したりするキーロック設定・解除手段を備え、あらかじめ定めた応答待ち時間が経過するまでの間に、前記ホーム局問い合わせ手段により問い合わせた無線通信ネットワークの前記ホーム局から、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があった旨が返送されてきた場合、前記キーロック設定・解除手段は、キーロック状態を解除する動作を抑止し、キーロック状態を継続することを特徴とする請求項4ないし7のいずれかに記載の携帯無線端末。
- 無線通信ネットワーク内に、各携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求の有無を前記ホーム局の代わりに記憶する遠隔キーロック設定要求サーバを備え、前記ホーム局問い合わせ手段により当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせる問い合わせが、無線通信ネットワークの前記ホーム局の代わりに、前記遠隔キーロック設定要求サーバに対して行われ、かつ、該問い合わせを受信した前記遠隔キーロック設定要求サーバから当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求の有無が返送されてくることを特徴とする請求項4ないし9のいずれかに記載の携帯無線端末。
- 請求項1ないし3のいずれかに記載の携帯無線端末と請求項4ないし10のいずれかに記載の携帯無線端末との双方が一つの装置に統合されていることを特徴とする携帯無線端末。
- 当該携帯無線端末が、WCDMA方式、PDC方式、PHS方式、または、無線LAN/WAN方式のいずれかに対応する無線通信方式からなっていることを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載の携帯無線端末。
- 無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末におけるキーロック設定解除方法であって、前記携帯無線端末が通信圏内に存在しているか通信圏外に存在しているかを判定し、通信圏内から通信圏外に移動したことが検出された際に、自動的にキーロック状態に設定することを特徴とするキーロック設定解除方法。
- 無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末におけるキーロック設定解除方法であって、前記携帯無線端末が発信規制状態にあるか否かを判定し、発信規制されていない状態から発信規制状態に移行したことが検出された際に、自動的にキーロック状態に設定することを特徴とするキーロック設定解除方法。
- 無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末におけるキーロック設定解除方法であって、前記携帯無線端末が通信圏内に存在しているか通信圏外に存在しているかを判定し、通信圏外から通信圏内に移動したことが検出された際に、無線通信ネットワークのホーム局に対して当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせることを特徴とするキーロック設定解除方法。
- 無線通信ネットワークを用いて無線通信を行う携帯無線端末におけるキーロック設定解除方法であって、前記携帯無線端末が発信規制状態にあるか否かを判定し、発信規制状態から発信規制されていない状態に移行したことが検出された際に、無線通信ネットワークのホーム局に対して当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせることを特徴とするキーロック設定解除方法。
- 前記携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせた無線通信ネットワークの前記ホーム局から、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があった旨があらかじめ定めた応答待ち時間が経過するまでの間に返送されてこなかったか、あるいは、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求がなかった旨が前記応答待ち時間が経過するまでの間に返送されてきた場合、自動的にキーロック状態を解除することを特徴とする請求項15または16に記載のキーロック設定解除方法。
- 前記携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があったか否かを問い合わせた無線通信ネットワークの前記ホーム局から、当該携帯無線端末に対する遠隔キーロックの設定要求があった旨があらかじめ定めた応答待ち時間が経過するまでの間に返送されてきた場合、キーロック状態を解除する動作を抑止し、キーロック状態を継続することを特徴とする請求項15または16に記載のキーロック設定解除方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006264066A JP2008085728A (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 携帯無線端末およびキーロック設定解除方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006264066A JP2008085728A (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 携帯無線端末およびキーロック設定解除方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008085728A true JP2008085728A (ja) | 2008-04-10 |
Family
ID=39356110
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006264066A Pending JP2008085728A (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 携帯無線端末およびキーロック設定解除方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008085728A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010056775A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Kyocera Corp | 携帯通信端末 |
JP2014241670A (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-25 | シャープ株式会社 | 充電・給電システム |
JP2015038667A (ja) * | 2011-10-18 | 2015-02-26 | 株式会社ベーシック | アプリケーションマネージャ及びネットワークアクセス制御システム |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57133748A (en) * | 1981-02-12 | 1982-08-18 | Toshiba Corp | Transmission restricting method for telephone set |
JPH0575535A (ja) * | 1991-09-13 | 1993-03-26 | Fujitsu Ltd | 着信情報通知方式 |
JPH11168769A (ja) * | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Fujitsu Ltd | 着信機能自動選択型携帯電話機 |
JPH11308675A (ja) * | 1998-04-17 | 1999-11-05 | Nec Corp | 携帯電話装置 |
JP2001028784A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-01-30 | Toshiba Corp | 情報処理装置、データ送信制御方法及びデータ送信制御プログラムを記録した記録媒体 |
JP2001309435A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Nippon Conlux Co Ltd | 携帯電話機の使用制限設定解除方法および装置 |
JP2003224886A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Toshiba Corp | 通信システム及び移動通信端末 |
JP2004349902A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Nec Corp | 移動通信システム、移動体通信端末及びそれらに用いる個人情報ロック方法並びにそのプログラム |
JP2005268865A (ja) * | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Hitachi Ltd | 携帯端末 |
JP2006020003A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 通信システム、通信端末装置及び無線キー装置 |
JP2006020176A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 通信システム、通信端末装置及び無線キー装置 |
JP2006222728A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線携帯端末装置のアプリケーションのロック方法及び無線携帯端末装置、及びネットワークシステム |
-
2006
- 2006-09-28 JP JP2006264066A patent/JP2008085728A/ja active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57133748A (en) * | 1981-02-12 | 1982-08-18 | Toshiba Corp | Transmission restricting method for telephone set |
JPH0575535A (ja) * | 1991-09-13 | 1993-03-26 | Fujitsu Ltd | 着信情報通知方式 |
JPH11168769A (ja) * | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Fujitsu Ltd | 着信機能自動選択型携帯電話機 |
JPH11308675A (ja) * | 1998-04-17 | 1999-11-05 | Nec Corp | 携帯電話装置 |
JP2001028784A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-01-30 | Toshiba Corp | 情報処理装置、データ送信制御方法及びデータ送信制御プログラムを記録した記録媒体 |
JP2001309435A (ja) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Nippon Conlux Co Ltd | 携帯電話機の使用制限設定解除方法および装置 |
JP2003224886A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Toshiba Corp | 通信システム及び移動通信端末 |
JP2004349902A (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-09 | Nec Corp | 移動通信システム、移動体通信端末及びそれらに用いる個人情報ロック方法並びにそのプログラム |
JP2005268865A (ja) * | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Hitachi Ltd | 携帯端末 |
JP2006020003A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 通信システム、通信端末装置及び無線キー装置 |
JP2006020176A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 通信システム、通信端末装置及び無線キー装置 |
JP2006222728A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線携帯端末装置のアプリケーションのロック方法及び無線携帯端末装置、及びネットワークシステム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010056775A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Kyocera Corp | 携帯通信端末 |
JP2015038667A (ja) * | 2011-10-18 | 2015-02-26 | 株式会社ベーシック | アプリケーションマネージャ及びネットワークアクセス制御システム |
JP2014241670A (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-25 | シャープ株式会社 | 充電・給電システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100645183B1 (ko) | 다중-모드 이동 단말기 및 그 동작 방법 | |
US8385252B2 (en) | Mobile terminal and communication control method | |
US20080070503A1 (en) | Apparatus and method for controlling bluetooth in portable terminal | |
JP2008092474A (ja) | 通信端末装置、サーバ及び無線通信システム | |
JP2001204074A (ja) | 携帯送受信システム及び携帯送受信装置,通信管理装置,放送受信装置並びに発呼方法 | |
EP1416754A1 (en) | MOBILE TERMINAL, CONTROL STATION, COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION PROGRAM, AND CONTROL PROGRAM | |
US8369849B2 (en) | Wireless communication terminal, communication control method of wireless communication terminal, and wireless communication system | |
JP2008085728A (ja) | 携帯無線端末およびキーロック設定解除方法 | |
JP2002186021A (ja) | 電源制御機能付き携帯電話機とその制御方法 | |
JP2004349902A (ja) | 移動通信システム、移動体通信端末及びそれらに用いる個人情報ロック方法並びにそのプログラム | |
US20090221264A1 (en) | Storage system of mobile terminal and access control method | |
JP5181667B2 (ja) | 携帯端末のアクセス制御方法及びシステム、並びに該制御方法を実施するコンピュータプログラム | |
EP1909515A2 (en) | Mobile communication network system and locking method of a mobile terminal apparatus | |
JP2004221730A (ja) | 移動通信システム及び複合携帯端末 | |
JP3353293B2 (ja) | 携帯電話の電源オフ通知システム及び方法 | |
JP2008022524A (ja) | 無線通信システム、基地局制御装置、および無線基地局の不正利用防止方法 | |
JP2007266927A (ja) | 携帯端末自動転送システム | |
JP2006270629A (ja) | 探索を中継する携帯端末、探索方法、および探索プログラム | |
JP4950853B2 (ja) | 携帯端末の着信通知設定制御方法、携帯端末および移動通信システム | |
JP2000152308A (ja) | 移動通信システム | |
JP2006333363A (ja) | 移動通信端末装置および情報処理装置 | |
JP2001078257A (ja) | 待ち受け移行時間短縮システム | |
JP2000287274A (ja) | 無線通信システム、無線携帯端末、無線通信方法および無線携帯端末の制御方法 | |
JP2009296194A (ja) | 移動端末、並びにその通信制御方法及びプログラム | |
JP2006295982A (ja) | 移動通信システムにおけるチャネル切替方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090812 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091211 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111128 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120403 |