JP2008074137A - ウエビング巻取装置 - Google Patents
ウエビング巻取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008074137A JP2008074137A JP2006252543A JP2006252543A JP2008074137A JP 2008074137 A JP2008074137 A JP 2008074137A JP 2006252543 A JP2006252543 A JP 2006252543A JP 2006252543 A JP2006252543 A JP 2006252543A JP 2008074137 A JP2008074137 A JP 2008074137A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spool
- rotating body
- gear
- lock
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/34—Belt retractors, e.g. reels
- B60R22/36—Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency
- B60R22/41—Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency with additional means for preventing locking during unwinding under predetermined conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/34—Belt retractors, e.g. reels
- B60R2022/3419—Belt retractors, e.g. reels with end lock preventing means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Abstract
【解決手段】スプール20が巻取方向に回転するとロックプレート86のガイドピン96が遠心力と同じ向きの押圧力で溝部104の内壁を押圧する。これにより、ガイドピン96の外周部と溝部104の内壁との間の摩擦が増加し、Vギヤ42がガイドピン96に保持され、スプール20に対するVギヤ42の巻取方向の相対回転が抑制される。また、押圧力で溝部104の内壁が押圧されたVギヤ42は上記の押圧力の作用方向へ移動しようとすることでトーションシャフトの軸部40をVギヤ42が上記の押圧力と同じ向きの押圧力で押圧する。このため、Vギヤ42の内周部が軸部40の外周部との間の摩擦が増加し、これにより、スプール20に対するVギヤ42の巻取方向への相対回転が抑制される。
【選択図】図3
Description
図1には本発明の第1の実施の形態に係るウエビング巻取装置10の構成が正面断面図によって示されている。この図に示されるように、ウエビング巻取装置10はフレーム12を備えている。フレーム12はボルト等の締結手段によって車両の車体に固定される平板状の背板14を備えている。背板14は幅方向が車両の前後方向に沿っており、この背板14の幅方向両端部からは背板14の厚さ方向一方へ向けて平板状の脚板16、18が延出されている。
次に、本実施の形態の作用並びに効果について説明する。
次に、本発明のその他の実施の形態について説明する。なお、以下の各実施の形態を説明するにあたり、前記第1の実施の形態を含めて説明している実施の形態よりも前出の実施の形態と基本的に同一の部位に関しては同一の符号を付与してその詳細な説明を省略する。
20 スプール
22 ウエビングベルト
30 ロック機構(ロック手段)
42 Vギヤ(回転体)
86 ロックプレート(ロック部材)
96 ガイドピン(突起)
100 ガイド溝(ガイド部)
104 溝部(受圧部、保持手段)
130 ウエビング巻取装置
132 溝部(受圧部、保持手段)
Claims (5)
- 自らの軸周りの一方である巻取方向へ回転することで長尺帯状のウエビングベルトを長手方向基端側から巻き取るスプールと、
前記スプールに対して所定角度相対回転可能な状態で前記スプールの回転に追従可能に前記スプールに軸支された回転体と、
前記回転体に対して前記巻取方向とは反対の引出方向へ前記スプールが相対回転した際に前記スプールをロックして前記スプールの回転を規制するロック手段と、
前記巻取方向へ回転する前記スプールの遠心力で前記回転体を保持する保持手段と、
を備えるウエビング巻取装置。 - 前記保持手段は、前記遠心力を受けることで前記回転体を押圧して前記回転体を保持することを特徴とする請求項1に記載のウエビング巻取装置。
- 前記回転体に係合した状態で前記スプールに設けられ、前記回転体に対する前記スプールの前記引出方向へ相対回転に連動して前記スプールの回転方向とは異なる方向へ変位することにより前記スプールをロックすると共に、前記遠心力で前記スプールの回転半径方向外方へ前記回転体を押圧して前記回転体を保持するロック部材を含めて前記ロック手段及び前記保持手段を構成したことを特徴とする請求項2に記載のウエビング巻取装置。
- 前記ロック部材が当接可能に前記回転体に設けられ、前記遠心力に基づいた前記ロック部材からの押圧力を前記ロック部材との当接部位で受けると共に、前記当接部位の向きが前記スプールの回転半径内方又は当該回転半径内方に対して前記巻取方向へ傾斜した方向へ向いた受圧部を備えることを特徴とする請求項3に記載のウエビング巻取装置。
- 前記ロック部材の本体部分から前記回転体の側へ向けて突出形成された突出部と、
前記突出部が入り込み可能に前記回転体に形成されて、前記回転体に対して前記引出方向へ前記スプールが相対回転した際に内壁が前記突出部を案内して、前記スプールをロックする方向へ前記ロック部材を変位させるガイド部と、
を備え、前記受圧部を前記突出部が入り込み可能に前記回転体に形成すると共に、前記ガイド部との間で前記突出部が往復移動可能に前記受圧部を前記ガイド部に連通させ、更に、前記遠心力に基づいた前記突起からの押圧力を受ける前記受圧部の内壁を前記スプールの回転半径内方又は当該回転半径内方に対して前記巻取方向へ傾斜した方向へ向けた、
ことを特徴とする請求項4に記載のウエビング巻取装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006252543A JP4917395B2 (ja) | 2006-09-19 | 2006-09-19 | ウエビング巻取装置 |
US11/854,460 US7621478B2 (en) | 2006-09-19 | 2007-09-12 | Webbing retractor device |
EP07018000.5A EP1902911B1 (en) | 2006-09-19 | 2007-09-13 | Webbing retractor device |
AU2007216787A AU2007216787B2 (en) | 2006-09-19 | 2007-09-14 | Webbing retractor device |
CN200710153445A CN100588574C (zh) | 2006-09-19 | 2007-09-19 | 织物带卷收装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006252543A JP4917395B2 (ja) | 2006-09-19 | 2006-09-19 | ウエビング巻取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008074137A true JP2008074137A (ja) | 2008-04-03 |
JP4917395B2 JP4917395B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=38657104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006252543A Expired - Fee Related JP4917395B2 (ja) | 2006-09-19 | 2006-09-19 | ウエビング巻取装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7621478B2 (ja) |
EP (1) | EP1902911B1 (ja) |
JP (1) | JP4917395B2 (ja) |
CN (1) | CN100588574C (ja) |
AU (1) | AU2007216787B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014509571A (ja) * | 2011-04-01 | 2014-04-21 | オートリブ ディベロップメント エービー | 旋回可能なセンサハウジングを備えた慣性センサを有する安全ベルト巻取り器 |
WO2014126060A1 (ja) * | 2013-02-12 | 2014-08-21 | 芦森工業株式会社 | シートベルト用リトラクタ |
JP7579193B2 (ja) | 2021-03-30 | 2024-11-07 | 芦森工業株式会社 | シートベルト用リトラクタ |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007020192A1 (de) * | 2007-04-28 | 2008-10-30 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Kappe für eine Sicherheitsgurt-Aufrollvorrichtung |
JP5528975B2 (ja) * | 2009-11-27 | 2014-06-25 | 株式会社東海理化電機製作所 | ウエビング巻取装置 |
JP2011246011A (ja) * | 2010-05-27 | 2011-12-08 | Tokai Rika Co Ltd | ウェビング巻取装置 |
JP5384436B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2014-01-08 | 株式会社東海理化電機製作所 | ウエビング巻取装置 |
JP5566858B2 (ja) * | 2010-11-12 | 2014-08-06 | 株式会社東海理化電機製作所 | ウェビング巻取装置 |
JP5753736B2 (ja) * | 2011-06-07 | 2015-07-22 | 芦森工業株式会社 | シートベルト用リトラクタ |
CN104417486B (zh) * | 2013-08-30 | 2017-02-01 | 比亚迪股份有限公司 | 安全带卷收器及应用其的安全带装置和车辆 |
GB2525154A (en) * | 2014-02-12 | 2015-10-21 | Daimler Ag | Load Limiting device for a seat belt of a vehicle |
GB2523093A (en) * | 2014-02-13 | 2015-08-19 | Daimler Ag | Load limiting device for a seat belt of a vehicle |
CN113548008B (zh) * | 2021-07-16 | 2022-04-26 | 桑尼泰克精密工业股份有限公司 | 一种带有调节机构的安全带收卷器支架 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10230817A (ja) * | 1997-02-21 | 1998-09-02 | Nippon Seiko Kk | シートベルト用リトラクター |
JP2000118351A (ja) * | 1998-10-09 | 2000-04-25 | Nsk Ltd | シートベルト用リトラクター |
JP2002029378A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-01-29 | Tokai Rika Co Ltd | ウエビング巻取装置 |
JP2004074828A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Tokai Rika Co Ltd | ウエビング巻取装置 |
JP2004090672A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Tokai Rika Co Ltd | ウエビング巻取装置 |
JP2006143212A (ja) * | 2006-01-25 | 2006-06-08 | Tokai Rika Co Ltd | プリテンショナー |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3233429B2 (ja) | 1992-03-06 | 2001-11-26 | タカタ株式会社 | シートベルトリトラクタ |
GB2288526A (en) | 1994-04-11 | 1995-10-25 | Autoliv Dev | Preventing inadvertent locking in a safety-belt retractor |
JP3645445B2 (ja) * | 1999-04-09 | 2005-05-11 | 株式会社東海理化電機製作所 | ウエビング巻取装置 |
JP3709300B2 (ja) * | 1999-04-16 | 2005-10-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | ウエビング巻取装置 |
JP3607115B2 (ja) * | 1999-04-16 | 2005-01-05 | 株式会社東海理化電機製作所 | ウエビング巻取装置 |
DE10236858B4 (de) * | 2002-08-07 | 2004-06-09 | Takata-Petri (Ulm) Gmbh | Gurtvorrichtung |
-
2006
- 2006-09-19 JP JP2006252543A patent/JP4917395B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-09-12 US US11/854,460 patent/US7621478B2/en active Active
- 2007-09-13 EP EP07018000.5A patent/EP1902911B1/en not_active Not-in-force
- 2007-09-14 AU AU2007216787A patent/AU2007216787B2/en not_active Ceased
- 2007-09-19 CN CN200710153445A patent/CN100588574C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10230817A (ja) * | 1997-02-21 | 1998-09-02 | Nippon Seiko Kk | シートベルト用リトラクター |
JP2000118351A (ja) * | 1998-10-09 | 2000-04-25 | Nsk Ltd | シートベルト用リトラクター |
JP2002029378A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-01-29 | Tokai Rika Co Ltd | ウエビング巻取装置 |
JP2004074828A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-11 | Tokai Rika Co Ltd | ウエビング巻取装置 |
JP2004090672A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Tokai Rika Co Ltd | ウエビング巻取装置 |
JP2006143212A (ja) * | 2006-01-25 | 2006-06-08 | Tokai Rika Co Ltd | プリテンショナー |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014509571A (ja) * | 2011-04-01 | 2014-04-21 | オートリブ ディベロップメント エービー | 旋回可能なセンサハウジングを備えた慣性センサを有する安全ベルト巻取り器 |
WO2014126060A1 (ja) * | 2013-02-12 | 2014-08-21 | 芦森工業株式会社 | シートベルト用リトラクタ |
JP2014151842A (ja) * | 2013-02-12 | 2014-08-25 | Ashimori Ind Co Ltd | シートベルト用リトラクタ |
JP7579193B2 (ja) | 2021-03-30 | 2024-11-07 | 芦森工業株式会社 | シートベルト用リトラクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100588574C (zh) | 2010-02-10 |
AU2007216787B2 (en) | 2011-09-29 |
CN101148164A (zh) | 2008-03-26 |
JP4917395B2 (ja) | 2012-04-18 |
EP1902911A1 (en) | 2008-03-26 |
EP1902911B1 (en) | 2013-10-23 |
US7621478B2 (en) | 2009-11-24 |
AU2007216787A1 (en) | 2008-04-03 |
US20080067275A1 (en) | 2008-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4917395B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP4914201B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
US8118249B2 (en) | Webbing winder | |
JP4685674B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP2004338614A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
US7562840B2 (en) | Webbing take-up device | |
JP5714617B2 (ja) | ウェビング巻取装置。 | |
JP2002127870A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP5797381B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP5166593B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP2004090672A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP5528975B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP2004074828A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP3996779B2 (ja) | シートベルト用リトラクター | |
JP2000302010A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JPH10230817A (ja) | シートベルト用リトラクター | |
JP4676345B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP5714624B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
KR102386889B1 (ko) | 시트벨트용 리트랙터 | |
JP2006159982A (ja) | シートベルト用リトラクター | |
JP4081359B2 (ja) | プリテンショナ装置 | |
JP5180005B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP3426392B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP6661464B2 (ja) | シートベルト用リトラクタ | |
JP2017197074A (ja) | シートベルト用リトラクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4917395 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |