JP2008045709A - Rectilinear movement device - Google Patents
Rectilinear movement device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008045709A JP2008045709A JP2006224101A JP2006224101A JP2008045709A JP 2008045709 A JP2008045709 A JP 2008045709A JP 2006224101 A JP2006224101 A JP 2006224101A JP 2006224101 A JP2006224101 A JP 2006224101A JP 2008045709 A JP2008045709 A JP 2008045709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- frame
- rollers
- moving body
- moving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、フレームに移動体の移動方向に沿って形成されている溝穴部を塞ぐようにシートが設けられ、移動体が直線移動することに連動してスライドテーブルがシート上を直線移動する直線移動装置に関する。 In the present invention, a seat is provided in a frame so as to close a slot formed in the moving direction of the moving body, and the slide table linearly moves on the sheet in conjunction with the linear movement of the moving body. The present invention relates to a linear moving device.
従来より、フレームに移動体の移動方向に沿って形成されている溝穴部を塞ぐようにシートが設けられ、移動体が直線移動することに連動してスライドテーブルがシート上を直線移動する直線移動装置(直動ロボット)が供されている(例えば特許文献1参照)。
ところで、このような構成では、シートとフレームとを密着させることで両者の間の密閉性を確保し、塵埃や水滴がシートとフレームとの間の隙間から溝穴部を介してフレーム内に侵入することを未然に回避し、防塵・防滴構造を実現するものであるが、上記した特許文献1に記載されているものでは、シートがフレームから離れてしまう(浮いてしまう)虞がある。そして、シートがフレームから離れてしまうと、シートとフレームとの間で密閉性を確保することができなくなり、防塵・防滴構造を適切に実現することができないという問題があった。
By the way, in such a configuration, the seat and the frame are brought into close contact with each other to ensure the sealing property between them, and dust and water droplets enter the frame through the slot portion between the seat and the frame. However, in the above-described
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、シートとフレームとの間の密閉性を高めることにより、防塵・防滴構造を適切に実現することができ、防塵・防滴を必要とする環境で使用することができる直線移動装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to appropriately realize a dust-proof / drip-proof structure by improving the sealing property between the seat and the frame. An object of the present invention is to provide a linear moving device that can be used in an environment that requires drip-proofing.
請求項1に記載した発明によれば、フレーム内に収容されているシャフトと、フレーム内をシャフトの軸方向に沿って直線移動する移動体と、フレームに移動体の移動方向に沿って形成されている溝穴部を塞ぐように設けられているシートと、移動体が直線移動することに連動して回転部材がシートの上面を回転しながら移動体と共にシャフトの軸方向に沿って直線移動するスライドテーブルと、移動体を直線移動させる駆動機構と、移動体が直線移動することに連動してシートの下面を回転しながら移動体と共にシャフトの軸方向に沿って直線移動する他の回転部材とを備え、シートをフレームの溝穴部を形成する側面に移動体の移動方向に沿って形成されている溝部に嵌入し、回転部材をシートが溝部に嵌入されている状態でシートを部分的に押圧するように構成し、他の回転部材をシートにあって回転部材により押圧された部分を移動体が直線移動することに連動して元の状態に復帰させるように構成した。 According to the first aspect of the present invention, the shaft accommodated in the frame, the moving body that linearly moves in the frame along the axial direction of the shaft, and the frame are formed along the moving direction of the moving body. The rotary member moves linearly along the axial direction of the shaft together with the moving body while rotating the upper surface of the sheet in conjunction with the movement of the moving body and the sheet provided so as to close the slot portion. A slide table, a drive mechanism that linearly moves the movable body, and another rotating member that linearly moves along the axial direction of the shaft together with the movable body while rotating the lower surface of the sheet in conjunction with the linear movement of the movable body The sheet is inserted into the groove formed along the moving direction of the movable body on the side surface forming the slot portion of the frame, and the rotating member is inserted into the groove in the state where the sheet is inserted into the groove. Manner and configured to press the moving body pressed portion by the rotation member is configured to return to the original state in conjunction with that linearly moves there the other rotating member to the sheet.
これにより、駆動機構を駆動させると、移動体がフレーム内をシャフトの軸方向に沿って直線移動し、このとき、回転部材がシートを部分的に押圧すると共に他の回転部材がシートにあって回転部材により押圧された部分を元の状態に復帰させることになるので、シートをフレームの溝穴部に形成されている溝部に常に嵌入させておくことができ、シートとフレームとの間の密閉性を高めることができる。よって、塵埃や水滴がシートとフレームとの間の隙間から溝穴部を介してフレーム内に侵入することを未然に回避することができ、防塵・防滴構造を適切に実現することができ、防塵・防滴を必要とする環境で使用することができる。 As a result, when the drive mechanism is driven, the moving body moves linearly in the frame along the axial direction of the shaft. Since the portion pressed by the rotating member is restored to the original state, the sheet can always be fitted into the groove formed in the groove portion of the frame, and the seal between the sheet and the frame is sealed. Can increase the sex. Therefore, it is possible to prevent dust and water droplets from entering the frame from the gap between the seat and the frame through the slot, and a dustproof / dripproof structure can be appropriately realized. It can be used in environments that require dust and drip proofing.
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、直線移動装置(直動ロボット)の全体構成を概略的に示している。直線移動装置1のベースとなるフレーム2は、図1ないし図3中矢印A1,A2方向に長い矩形箱状をなして構成されている。フレーム2内の中央部には図1ないし図3中矢印A1,A2方向に延びるボールねじシャフト3(本発明でいうシャフト)が設けられており、ボールねじシャフト3には後述する移動体4(本発明でいう移動体)に設けられているボールねじナット5が螺合されている。ボールねじシャフト3は、フレーム2内の所定部位に設けられている軸受により支持されている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 schematically shows the overall configuration of a linear movement device (linear motion robot). The
フレーム2の一端側(図1ないし図3では左側)には駆動用モータ6がモータカバー7に覆われて収納されている。駆動用モータ6の出力軸は、カップリング8を介して上記したボールねじシャフト3の一端側に連結されている。本発明でいう駆動機構9は、これら駆動用モータ6、カップリング8及びボールねじシャフト3から構成されている。移動体4の下部にはスライダ10が設けられており、このスライダ10がフレーム2の左右方向に延設されているリニアガイド11に自在に係合されることにより、ボールねじナット5がボールねじシャフト3に螺合することに応じて移動体4がフレーム2内を円滑に直線移動するように構成されている。
A driving
フレーム2の上面には溝穴部12が形成されており、溝穴部12を構成する側面にはフレーム2の左右方向に延びるように溝部13,14が形成されている。ステンレスシート15(本発明でいうシート)は、そのシール部16,17が溝部13,14に嵌入されている状態で溝穴部12を塞ぐようにフレーム2に4箇所でねじ止めされている。この場合、ステンレスシート15は、十分なフレキシブル性を有する材質から構成されている。
A
スライドテーブル18は、ステンレスシート15を上記した移動体4との間で上下方向から挟み込むようにして移動体4の上側に取付けられている。このスライドテーブル18は、その直線移動方向の前後でステンレスシート15にあって上方に湾曲している湾曲部15aを挟むようにして2つのローラ19,20(本発明でいう回転部材)を有して構成されている。また、移動体4にはローラ21,22(本発明でいう他の回転部材)が支持部材23,24に支持されて設けられている。
The slide table 18 is attached to the upper side of the moving
すなわち、スライドテーブル18が移動体4と共に直線移動する場合には、2つのローラ19,20がステンレスシート15の上面を回転しながら直線移動する共に2つのローラ21,22がステンレスシート15の下面を回転しながら直線移動するようになっている。また、スライドテーブル18が直線移動することに応じて、ステンレスシート15の湾曲部15aも変位する(ずれ移動する)ようになっている。この場合、これらローラ19〜22は、ローラ21がステンレスシート15の下面に接する箇所と湾曲部15aとの間でローラ19がステンレスシート15の上面に接すると共にローラ22がステンレスシート15の下面に接する箇所と湾曲部15aとの間でローラ20がステンレスシート15の上面に接する位置関係に設けられている。
That is, when the slide table 18 moves linearly with the
また、スライドテーブル18にはフレーム2の上面との間の密閉性を確保すべくOリング25が設けられている。ステンレスシート15の湾曲部15aが溝穴部12から離れてしまう(浮いてしまう)ことになるが、このような構成により、スライドテーブル18とフレーム2の上面との間ではOリング25により密閉性が確保されているので、ステンレスシート15の湾曲部15aの付近で塵埃や水滴がステンレスシート15とフレーム2との間の隙間から溝穴部12を介してフレーム内2に侵入することはない。
The slide table 18 is provided with an O-
ここで、これらローラ19,20の形状について、図5を参照して説明し、ローラ21,22の形状について、図6を参照して説明する。尚、図5では、ローラ19について説明するが、ローラ20も同様の構成であり、図6では、ローラ21について説明するが、ローラ22も同様の構成である。
Here, the shapes of the
ローラ19は、ベアリング26を介して回転軸27を回転中心として回転するもので、ステンレスシート15が溝穴部12に形成されている溝部13,14に嵌入されている状態ではステンレスシート15を上側から下側へ押圧するように回転方向の断面がステンレスシート15側に緩やかに湾曲する湾曲形状に構成されている。一方、ローラ21は、ベアリング28を介して回転軸29を回転中心として回転するもので、ステンレスシート15が溝穴部12に形成されている溝部13,14に嵌入されている状態ではステンレスシート15を何ら押圧しない、つまり、ステンレスシート15を溝部13,14に嵌入されている状態に保つように回転方向の断面が平坦状に構成されている。
The
次に、上記した構成の作用について説明する。
駆動用モータ6を制御装置(図示せず)により通電制御させて駆動させると、駆動用モータ6の駆動力(出力軸の回転力)がカップリング8を介してボールねじシャフト3に伝達されてボールねじシャフト3が回転し、スライドテーブル18が移動体4と共に図1ないし図3中矢印A1,A2方向に直線移動することになる。この場合、スライドテーブル18に設けられているローラ19,20がステンレスシート15の上面を回転すると共にローラ21,22がステンレスシート15の下面を回転しながら直線移動することになるが、本実施形態では、上記したようにローラ19,20がステンレスシート15を上側から下側へ押圧する形状に構成されていると共にローラ21,22がステンレスシート15を溝部13,14に嵌入されている状態に保つ形状に構成されているので、スライドテーブル18が直線移動したことに応じて溝部13,14から外れたステンレスシート15の湾曲部15aは、ローラ19,20により上側から下側へ一旦押圧された(持下げられた)後にローラ21,22により溝部13,14に嵌入されることになる。
Next, the operation of the above configuration will be described.
When the
また、ステンレスシート15の湾曲部15a以外の箇所は、スライドテーブル18が直線移動することに応じてローラ19,20により上側から下側へ一旦押圧された後に下側から上側に引上げられる(持上げられる)ことになる。
Further, the portions other than the
以上に説明したように本実施形態によれば、直線移動装置1において、スライドテーブル18に設けられているローラ19,20をステンレスシート15が溝部13,14に嵌入されている状態でステンレスシート15を部分的に押圧するように構成すると共に移動体4に設けられているローラ21,22をステンレスシート15にあってローラ19,20により押圧された部分をスライドテーブル18が直線移動することに連動して元の状態に復帰させるように構成したので、駆動機構9を駆動させると、ローラ19,20がステンレスシート15を部分的に押圧すると共にローラ21,22がステンレスシート15にあってローラ19,20により押圧された部分を元の状態に復帰させることになり、湾曲部15aを除いてステンレスシート15を溝部13,14に常に嵌入させておくことができ、ステンレスシート15とフレーム2との間の密閉性を高めることができる。よって、塵埃や水滴がステンレスシート15とフレーム2との間の隙間から溝穴部を介してフレーム2内に侵入することを未然に回避することができ、防塵・防滴構造を適切に実現することができ、防塵・防滴を必要とする環境で使用することができる。
As described above, according to the present embodiment, in the linear moving
本発明は、上記した実施形態にのみ限定されるものではなく、以下のように変形または拡張することができる。
シートは、十分なフレキシブル性を有するものであれば、ステンレス以外の材質から構成されるシートであっても良い。
移動体を直線移動させるための機構は、ボールねじシャフトとボールねじナットとからなるボールねじ機構に限らず、ラック・ピニオン機構、ベルト・プーリ機構及びリニアモータを採用する機構などの他の機構であっても良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be modified or expanded as follows.
The sheet may be a sheet made of a material other than stainless steel as long as it has sufficient flexibility.
The mechanism for linearly moving the moving body is not limited to a ball screw mechanism including a ball screw shaft and a ball screw nut, but may be other mechanisms such as a rack / pinion mechanism, a belt / pulley mechanism, and a linear motor mechanism. There may be.
図面中、1は直線移動装置、2はフレーム、3はボールねじシャフト(シャフト)、4は移動体、9は駆動機構、12は溝穴部、13,14は溝部、15はステンレスシート(シート)、19,20は回転部材、21,22は他の回転部材である。 In the drawings, 1 is a linear moving device, 2 is a frame, 3 is a ball screw shaft (shaft), 4 is a moving body, 9 is a drive mechanism, 12 is a slot portion, 13 and 14 are groove portions, and 15 is a stainless sheet (sheet). , 19 and 20 are rotating members, and 21 and 22 are other rotating members.
Claims (1)
前記フレーム内を前記シャフトの軸方向に沿って直線移動する移動体と、
前記フレームに前記移動体の移動方向に沿って形成されている溝穴部を塞ぐように設けられているシートと、
前記移動体が直線移動することに連動して回転部材が前記シートの上面を回転しながら前記移動体と共に前記シャフトの軸方向に沿って直線移動するスライドテーブルと、
前記移動体を直線移動させる駆動機構と、
前記移動体が直線移動することに連動して前記シートの下面を回転しながら前記移動体と共に前記シャフトの軸方向に沿って直線移動する他の回転部材とを備え、
前記シートは、前記フレームの前記溝穴部を形成する側面に前記移動体の移動方向に沿って形成されている溝部に嵌入され、
前記回転部材は、前記シートが前記溝部に嵌入されている状態で前記シートを部分的に押圧するように構成され、
前記他の回転部材は、前記シートにあって前記回転部材により押圧された部分を前記移動体が直線移動することに連動して元の状態に復帰させるように構成されていることを特徴とする直線移動装置。 A shaft housed in a frame;
A moving body that linearly moves in the frame along the axial direction of the shaft;
A sheet provided on the frame so as to close a slot formed along the moving direction of the moving body;
A slide table that linearly moves along the axial direction of the shaft together with the moving body while the rotating member rotates the upper surface of the sheet in conjunction with the linear movement of the moving body,
A drive mechanism for linearly moving the movable body;
A rotating member that linearly moves along the axial direction of the shaft together with the moving body while rotating the lower surface of the sheet in conjunction with the linear movement of the moving body,
The sheet is fitted into a groove portion formed along a moving direction of the movable body on a side surface of the frame forming the groove portion.
The rotating member is configured to partially press the sheet in a state where the sheet is fitted in the groove portion,
The other rotating member is configured to return a portion of the sheet pressed by the rotating member to an original state in conjunction with the linear movement of the movable body. Linear moving device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006224101A JP4816325B2 (en) | 2006-08-21 | 2006-08-21 | Linear movement device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006224101A JP4816325B2 (en) | 2006-08-21 | 2006-08-21 | Linear movement device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008045709A true JP2008045709A (en) | 2008-02-28 |
JP4816325B2 JP4816325B2 (en) | 2011-11-16 |
Family
ID=39179636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006224101A Expired - Fee Related JP4816325B2 (en) | 2006-08-21 | 2006-08-21 | Linear movement device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4816325B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016074045A (en) * | 2014-10-02 | 2016-05-12 | 株式会社アイエイアイ | Actuator |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63172545U (en) * | 1987-04-30 | 1988-11-09 | ||
JPH0333041U (en) * | 1989-08-11 | 1991-04-02 |
-
2006
- 2006-08-21 JP JP2006224101A patent/JP4816325B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63172545U (en) * | 1987-04-30 | 1988-11-09 | ||
JPH0333041U (en) * | 1989-08-11 | 1991-04-02 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016074045A (en) * | 2014-10-02 | 2016-05-12 | 株式会社アイエイアイ | Actuator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4816325B2 (en) | 2011-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120285278A1 (en) | Actuator available in controlled environment | |
US9685359B2 (en) | Load port device | |
JP4238255B2 (en) | Vacuum gate valve and method for opening and closing the vacuum gate valve | |
JP2000197304A (en) | Actuator | |
JP4816325B2 (en) | Linear movement device | |
JP2003019687A (en) | Driving device of robot hand | |
JP2018525581A (en) | Bidirectional gate valve | |
JP4816324B2 (en) | Linear movement device | |
JP5059511B2 (en) | Slider structure in robot actuator | |
KR101992638B1 (en) | Linear actuator having enhanced dustproof structure | |
JP5866837B2 (en) | Table device | |
CN103943533B (en) | Seal docking facilities | |
DE502004008192D1 (en) | Manufacturing and / or assembly device | |
TWI611119B (en) | Positioning slider | |
KR101398229B1 (en) | A clean type linear robot | |
JP5269363B2 (en) | Origin return method in actuator and origin return stopper device in actuator | |
JP4826149B2 (en) | Long-stroke movable alignment stage | |
CN210889954U (en) | Rack and pinion mechanism, door pushing device, refrigerator and door | |
TWM437839U (en) | Container for storage of semiconductor device | |
JP5020787B2 (en) | Automatic door device | |
JP3165573U (en) | Dust remover | |
JP6854507B2 (en) | Knife gate valve | |
WO2015098123A1 (en) | Uniaxial actuator | |
JP2008044088A (en) | Rectilinear moving device | |
JP4983192B2 (en) | Incubator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110815 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4816325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |