[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007517467A - 信号処理装置、agc提供方法、テレビジョン信号受信機 - Google Patents

信号処理装置、agc提供方法、テレビジョン信号受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007517467A
JP2007517467A JP2006547112A JP2006547112A JP2007517467A JP 2007517467 A JP2007517467 A JP 2007517467A JP 2006547112 A JP2006547112 A JP 2006547112A JP 2006547112 A JP2006547112 A JP 2006547112A JP 2007517467 A JP2007517467 A JP 2007517467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
agc
carrier frequency
tuner
filtered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006547112A
Other languages
English (en)
Inventor
マターズポー,マックス,ウォード
メイアー,マシュー,トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007517467A publication Critical patent/JP2007517467A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/52TPC using AGC [Automatic Gain Control] circuits or amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/52Automatic gain control
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3052Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in bandpass amplifiers (H.F. or I.F.) or in frequency-changers used in a (super)heterodyne receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/46Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

テレビジョン信号受信機のような信号処理装置(100)は、過度のチューナーの利得低減を回避し、アナログ及びデジタル信号の両インターフェースを補償するよう、自動利得制御(AGC)を提供する。実施例によると、信号処理装置(100)は、RF信号に同調しIF信号を生成するチューナー(10)を有する。第1のフィルター(20)は、IF信号を濾波し、濾波されたIF信号を生成する。AGC検出器(30)は、濾波されたIF信号に応じ、チューナー(10)のためにAGC信号の生成を可能にする。AGC検出器(30)は、所定の搬送波周波数を減衰する第2のフィルター(35)を有する。

Description

本発明は、一般にテレビジョン信号受信機のような装置の自動利得制御(AGC)に関し、より詳細には、過度のチューナーの利得低減を回避し、アナログ及びデジタル信号の両方からの干渉を補償するAGCを提供する装置及び方法に関する。
テレビジョン信号受信機のような装置は、AGCを利用しチューナーの利得を制御し、チューナーの出力信号の振幅を比較的一定水準に維持する。現在のAGC技術に関連する1つの問題は、比較的弱い所望の信号が、チューナーに過負荷をかけ所望の信号の受信を妨げるより強い望ましくない近傍の信号の中で受信されている場合に、生じ得る。
以上に説明された問題は、特にアナログ及びデジタル信号の両方を受信可能なテレビジョン信号受信機に当てはまる。デジタルテレビジョンの導入の前は、隣接チャネルの周波数は、同一の地理的地域に割り当てられなかった。この慣習は、非常に多くの場合、隣接チャネル周波数の干渉を防いだ。デジタルテレビジョンの導入に伴い、しかしながら、実質的に全てのテレビジョン信号受信機がデジタル受信が可能な新しい装置に置き換えられるまでの過渡期の間、アナログ及びデジタル信号の両方が送信できるよう、隣接チャネルの利用が必要とされた。結果として、比較的弱い所望のアナログ又はデジタルテレビジョン信号は、より強い望ましくない隣接アナログ又はデジタル信号からの干渉を受け得る。
既知のAGC技術は、より強い望ましくない隣接信号の存在を検出し、それらをチューナー利得を低減することにより補償する。ある場合には、しかしながら、チューナー利得は、所望の信号が適切な復調に必要な限界値を下回る程、非常に低い水準に減衰され得る。例えば、望ましくない隣接信号が所望の信号より20から40dB強い場合には、既知のAGC技術は、しばしば適切な復調を妨げる水準までチューナー利得を低減する。既知のAGC技術はまた、デジタル及びアナログ信号の両方の干渉に対し適切に準備できないという欠点を有する。
以上に説明された問題を解決し、それにより過大なチューナー利得低減を回避しアナログ及びデジタル信号の両方の干渉を補償するAGCを提供する装置及び方法が必要とされる。本発明は、以上の及び/又は他の問題を解決する。
本発明の特徴に従い、信号処理装置が開示される。実施例によると、信号処理装置は、RF信号に同調しIF信号を生成する同調手段を有する。第1の濾波手段は、IF信号を濾波し、濾波されたIF信号を生成する。AGC検出手段は、濾波されたIF信号に応じ、同調手段のためにAGC信号の生成を可能にする。AGC検出手段は、所定の搬送波周波数を減衰させる第2の濾波手段を有する。
本発明の別の特徴に従い、AGCを提供する方法が開示される。実施例によると、方法は、IF信号を生成するためにRF信号に同調するようチューナーを利用する段階、濾波されたIF信号を生成するためにIF信号を濾波する段階、濾波されたIF信号に応じてAGC信号を生成する段階を有し、前記生成する段階は、所定の搬送波周波数を減衰する段階、及びAGC信号をチューナーへ提供する段階を有する。
本発明の更に別の特徴に従い、テレビジョン信号受信機が開示される。実施例によると、テレビジョン信号受信機は、RF信号に同調しIF信号を生成するチューナーを有する。第1のフィルターは、IF信号を濾波し、濾波されたIF信号を生成する。AGC検出器は、濾波されたIF信号に応じ、チューナーのためにAGC信号の生成を可能にする。AGC検出器は、所定の搬送波周波数を減衰させる第2のフィルターを有する。
以下に示す図を用いた本発明の実施例の説明により、本発明の以上に説明された及び他の特徴及び利点、及びそれらを達成する方法は、より明らかになり、本発明はより理解されるだろう。
本願明細書に説明される例は、本発明の好適な実施例を説明する。このような例は、如何なる方法によっても本発明の範囲を限定するものと見なされない。
図1を参照すると、本発明の実施例による信号処理装置100が示される。信号処理装置100は、例えば、テレビジョン信号受信機のような受信装置及び/又は他の装置の前置処理回路であって良い。
図1に示されるように、信号処理装置100は、チューナー10のような同調手段、弾性表面波(SAW)フィルター20のような第1の濾波手段、AGC検出器30のようなAGC検出手段、AGC処理部40のようなAGC処理手段、増幅器50のような増幅手段、SAWフィルター60のような別の濾波手段、復調及び処理部70のような復調及び処理手段、音声処理及びスピーカー部80のような音声処理及び出力手段、及びビデオディスプレイ90のような表示手段を有する。以上に説明した図1の要素のいくつかは、集積回路(IC)を用い実施されて良く、及びいくつかの要素は、例えば1つ以上のICに含まれて良い。説明を明確にするため、特定の制御信号(例えば、チャネル選択信号)、電力信号及び/又は他の要素のような信号処理装置100と関連する特定の要素は、図1には示されない。
チューナー10は、信号同調機能を実行する。実施例によると、チューナー10は、RF入力信号を地上波、ケーブル、衛星、インターネットのような信号源及び/又は他の信号源から受信し、濾波及びRF入力信号を周波数ダウンコンバート(つまり、単一又は複数段のダウンコンバージョン)することにより信号同調機能を実行し、それにより41から47MHzの間のIF信号を生成する。このIF信号は図1の点Aに現れる。RF入力信号及びIF信号は、音声、映像及び/又はデータコンテンツを有して良く、またアナログ変調方式(例えば、NTSC、PAL、SECAM、等)及び/又はデジタル変調方式(例えば、ATSC、QAM、等)であって良い。実施例によると、チューナー10はRF AGC信号をAGC機能を備えたAGC処理回路40から受信する。
SAWフィルター20は、チューナー10から提供されたIF信号を濾波し、それにより差分の濾波されたIF信号を生成する。これら濾波されたIF信号は図1の点Bに現れる。実施例によると、SAWフィルター20は、望ましくない隣接チャネルエネルギーの主要な部分をチューナー10から提供されたIF信号から除去し、差分の濾波されたIF信号を生成する1つ以上の個別のSAWフィルターを有する。差分の、又は平衡状態の、回路グランドに対する動作は、SAWフィルター20の帯域阻止外へ低下させるSAWフィルター20の入力からの容量結合を含む、漂遊結合からの干渉を最小限に抑える。この実施例によると、SAWフィルター20の周波数特性は、41から47MHzの周波数範囲を僅かに超えている。この方法では、デジタル隣接チャネル干渉は、デジタルテレビジョン信号がそれらの帯域に亘り非常に均一に分布した出力を有するという特徴を有するならば、良く制御することができる。図1に示されるように、SAWフィルター20から出力された、差分の、濾波されたIF信号の1つは、AGC検出器30へ供給され、チューナー10のAGC機能を可能にする。
AGC検出器30は、所定の信号をサンプリングし、チューナー10のためにRF AGC信号の生成を可能にする。図1の実施例によると、AGC検出器30は、SAWフィルター20から出力された、差分の、濾波されたIF信号をサンプリングし、RF AGC信号を生成させる出力信号を生成する。望ましくない、隣接チャネルエネルギーの一部のみが、SAWフィルター20から供給された、差分の、濾波されたIF信号に存在するので、RF AGC信号は、デジタル隣接チャネル干渉と所望の信号の最適な平衡を有して生成されて良い。本願明細書に後述されるように、AGC検出器30はまた、所定の搬送波周波数、つまりアナログ音声搬送波を減衰し、それによりアナログ隣接チャネル干渉を最小限に抑える濾波手段を有する。AGC検出器30は、複数のチューナー環境で利用されて良い。このような状況では、AGC検出器30は、選択されたチューナーに応じて動作特性を変化させる制御信号(図示されない)を受信して良い。以下に、AGC検出器30の更なる詳細を説明する。
AGC処理部40は、チューナー10のためのRF AGC信号生成に関連する処理機能を実行する。実施例によると、AGC処理部40は、閾値より高くなると利得低減が開始する閾値の監視及びAGC速度の調整を含むが、これに限定されない、機能を実行する。AGC処理部40は、例えばATI製のNXT2004のようなICを用いて実施されて良い。しかしながら、本発明の独創的概念によると、AGC処理部40は必要ない。従って、AGC検出器30の出力信号は、RF AGC信号としてチューナー10に直接印加され得る。
増幅器50は、SAWフィルター20から提供された濾波されたIF信号を増幅し、それにより増幅されたIF信号を生成する。SAWフィルター60は、増幅器50から提供された増幅されたIF信号を濾波し、それにより復調及び更なる処理のための差分の、濾波されたIF信号の別のセットを生成する。
復調及び処理部70は、SAWフィルター60から提供された、差分の、濾波されたIF信号を復調及び更に処理し(例えば、復号等)、それにより復調された音声及び/又は映像出力信号を生成する。実施例によると、復調及び処理部70は、アナログ復調(例えば、NTSC、PAL、SECAM、等)及び/又はデジタル復調(例えば、ATSC、QAM、等)を含む種々の異なる種類の信号復調と共に、アナログ復号(例えば、NTSC、PAL、SECAM、等)及びデジタル復号(例えば、MPEG、等)を含む種々の種類の信号復号を実行する。
音声処理及びスピーカー部80は、復調及び処理部70から供給された復調された音声信号を処理し、音声出力を提供する。ビデオディスプレイ90は、復調及び処理部70から提供された復調された映像信号に対応するビデオ表示を提供する。
図2は、本発明の実施例による図1のAGC検出器30の回路図である。図2に示されるように、AGC検出器30は、抵抗R1からR13、コンデンサーC1からC10、インダクターL1からL3、トランジスターQ1及びQ2、ダイオードD1及びD2、及びセラミック振動子X1を有する。図2に示される抵抗R1からR13、コンデンサーC1からC10、インダクターL1からL3の値は例である。他の値を利用することも可能である。図2のトランジスターQ1及びQ2は、インフィニオン製のモデルBF1005トランジスターのようなデュアルゲートの金属酸化膜半導体電界効果トランジスター(MOSFET)としてそれぞれ実施される。図2のダイオードD1及びD2は、フィリップス製のモデル1PS76SB17ダイオードのような、ショットキーダイオードとして実施される。図2のセラミック振動子X1は、例えば村田製作所製のモデルMKTGA47M2CAHP00B05として実施されて良い。
図2に示されるように、抵抗R9、コンデンサーC9、インダクターL3、及びセラミック振動子X1は、「トラップ」フィルター35に相当する。実施例によると、トラップフィルター35は、所定の搬送波周波数、つまり47.25MHzのアナログ音声搬送波を減衰させる。NTSCのようなアナログテレビジョンでは、信号出力は、搬送波、特に画像及び音声搬送波の近傍に集中する。アナログチャネル干渉が有ると、47.25MHzの隣接音声搬送波は、所望の信号の帯域の端に非常に近い。この音声搬送波の存在は、大きすぎる出力を生じ、それによりチューナー10の利得を望まれるより大きく不利に低下させる。図2のトラップフィルター35により、セラミック振動子X1が47.25MHzの周波数を分路するよう同調され、この問題は解決される。インダクターL3及びコンデンサーC9は、インピーダンスを最適化するために設けられる。抵抗R9は、47.25MHzの音声搬送波の減衰量を制御するために設けられる。
SAWフィルター20の周波数特性を制御し及び以上に説明されたようにトラップフィルター35を設けることにより、結果としてチューナー10に印加されるRF AGC信号は、干渉信号レベルのより大きな変化の過負荷を防ぐために最適化されるだけでなく、アナログ及びデジタル干渉信号の両方に対し最適化される。本発明の利益は、以下に説明される図3の周波数特性グラフから明らかである。
図3を参照すると、本発明の実施例による出力電圧と入力周波数の間の関係を説明する周波数特性グラフ300が示される。特に、図3は、図1の点Aにおける、SAWフィルター20に印加される信号の入力周波数に対する出力電圧の特性を示す。また図1の点Cにおいて測定された出力電圧も示す。図3のグラフ300には、2つの周波数特性が示される。曲線Xは、図2のトラップフィルター35を追加せずに測定される。曲線Yは、トラップフィルター35を追加して測定され、アナログ干渉信号に動作を最適化する周波数応答の調整を示す。図3のグラフ300では、47及び48MHzの間の周波数特性は、隣接アナログチャネル干渉が存在する場合に、チューナー10の利得制御を達成するため処理される隣接チャネル帯域幅である。
図4は、本発明の実施例による段階を説明するフローチャート400である。例及び説明を目的として、図4の段階は、信号処理装置100の要素を参照して説明される。図4の段階は、単に例であり、如何なる方法によっても本発明を制限しない。
段階410で、信号処理装置100は、RF信号に同調し、対応するIF信号を生成する。実施例によると、段階410で、チューナー10は、RF入力信号を地上波、ケーブル、衛星、インターネットのような信号源及び/又は他の信号源から受信し、RF入力信号を濾波及び周波数ダウンコンバート(つまり、単一又は複数段のダウンコンバージョン)することにより信号同調機能を実行し、それにより41から47MHzの間のIF信号を生成する。このIF信号は図1の点Aに現れる。以上に示されたように、RF入力信号及びIF信号は、音声、映像及び/又はデータコンテンツを有して良く、またアナログ変調方式(例えば、NTSC、PAL、SECAM、等)及び/又はデジタル変調方式(例えば、ATSC、QAM、等)であって良い。
段階420で、信号処理装置100は、IF信号を濾波し、濾波されたIF信号を生成する。実施例によると、SAWフィルター20は、段階410でチューナー10により生成されたIF信号を濾波し、それにより、段階420で差分の、濾波されたIF信号を生成する。これら濾波されたIF信号は図1の点Bに現れる。以上に示されたように、SAWフィルター20の周波数特性は、41から47MHzの周波数範囲を僅かに超え、それによりいくつかのデジタル隣接チャネル干渉を有する。
段階430で、信号処理装置100は、所定の搬送波周波数を減衰することにより、濾波されたIF信号の1つに対応するAGC信号を生成する。実施例によると、AGC検出器30は、段階420で、SAWフィルター20により生成された、差分の、濾波されたIF信号の1つをサンプリングし、段階430で、RF AGC信号を生成させる出力信号を生成する。以上に示されたように、AGC検出器30は、47.25MHzのアナログ音声搬送波を減衰しそれによりアナログ隣接チャネル干渉を制御するトラップフィルター35を有する。段階430で生成されたAGC信号は、AGC検出器30の直接の出力であって良く、又は以上に説明されたようにAGC処理部40の出力であって良い。
段階440で、信号処理装置100は、チューナー10へAGC信号を提供する。実施例によると、段階430で生成されたAGC信号は、チューナー10へ、実施例の詳細に依存してAGC検出器30又はAGC処理部40の何れかから提供される。AGC信号は、次に、チューナー10の利得を制御し、それにより信号処理装置100のRF AGC機能を実現する。
以上に説明されたように、本発明は、過大なチューナー利得低減を回避しアナログ及びデジタル信号の両方の干渉を補償するAGCを提供する装置及び方法を提供する。本発明は、表示装置を有する又は有さない何れの種々の装置に利用されて良い。従って、本願明細書で用いられる「信号処理装置」及び「テレビジョン信号受信機」という語は、テレビジョンセット、コンピューター又は表示装置を含むモニターを含むがこれらに限定されないシステム又は装置、及びセットトップボックス、ビデオカセットレコーダー(VCR)、デジタルバーサタイルディスク(DVD)プレイヤー、ビデオゲームボックス、パーソナルビデオレコーダー(PVR)、ラジオ、コンピューターのようなシステム又は装置、又は表示装置を有さない他の装置を指して良い。
本発明は、好適な設計を有するよう説明されたが、本発明は、本開示の精神と範囲の範囲内で更に変更され得る。本願は、従って、本発明の基本的原理を用いた本発明の如何なる変形、利用、又は適応も包含する。更に、本願は、本発明が属する及び請求の範囲の制限に含まれる分野の既知のもの又は慣行から生じる、本開示からの脱却を包含する。
本発明の実施例による信号処理装置のブロック図である。 本発明の実施例による図1のAGC検出器の回路図である。 本発明の実施例による出力電圧と入力周波数の間の関係を説明する周波数特性のグラフである。 本発明の実施例による段階を説明するフローチャートである。

Claims (18)

  1. 信号処理装置であって、
    RF信号に同調しIF信号を生成する同調手段、
    前記IF信号を濾波し濾波されたIF信号を生成する第1の濾波手段、
    前記同調手段のために前記濾波されたIF信号に応じてAGC信号を生成させるAGC検出手段を有し、
    及び前記AGC検出手段は、所定の搬送波周波数を減衰する第2の濾波手段を有する、信号処理装置。
  2. 前記IF信号は、41から47MHzの間である、請求項1記載の信号処理装置。
  3. 前記第1の濾波手段は、SAWフィルターを有する、請求項1記載の信号処理装置。
  4. 前記所定の搬送波周波数は、アナログ音声搬送波周波数に対応する、請求項1記載の信号処理装置。
  5. 前記所定の搬送波周波数は、約47.25MHzに対応する、請求項1記載の信号処理装置。
  6. 前記第2の濾波手段は、前記所定の搬送波周波数を分路するよう調整されたセラミック振動子を有する、請求項1記載の信号処理装置。
  7. AGCを提供する方法であって、
    RF信号に同調しIF信号を生成するためにチューナーを利用する段階、
    濾波されたIF信号を生成するために前記IF信号を濾波する段階、
    所定の搬送波周波数を減衰する段階を有する、前記濾波されたIF信号に応じてAGC信号を生成する段階、及び
    前記AGC信号を前記チューナーへ提供する段階を有する、AGC提供方法。
  8. 前記IF信号は、41から47MHzの間である、請求項7記載の方法。
  9. 前記濾波する段階は、SAWフィルターを用いる段階を有する、請求項7記載の方法。
  10. 前記所定の搬送波周波数は、アナログ音声搬送波周波数に対応する、請求項7記載の方法。
  11. 前記所定の搬送波周波数は、約47.25MHzに対応する、請求項7記載の方法。
  12. 前記生成する段階は、前記所定の搬送波周波数を分路するセラミック振動子を更に有する、請求項7記載の方法。
  13. テレビジョン信号受信機であって、
    RF信号に同調しIF信号を生成するチューナー、
    前記IF信号を濾波し濾波されたIF信号を生成する第1のフィルター、
    前記濾波されたIF信号に応じて前記チューナーのためにAGC信号を生成させるAGC検出器を有し、及び
    前記AGC検出器は、所定の搬送波周波数を減衰する第2のフィルターを有する、テレビジョン信号受信機。
  14. 前記IF信号は、41から47MHzの間である、請求項13記載のテレビジョン信号受信機。
  15. 前記第1のフィルターは、SAWフィルターを有する、請求項13記載のテレビジョン信号受信機。
  16. 前記所定の搬送波周波数は、アナログ音声搬送波周波数に対応する、請求項13記載のテレビジョン信号受信機。
  17. 前記所定の搬送波周波数は、約47.25MHzに対応する、請求項13記載のテレビジョン信号受信機。
  18. 前記第2のフィルターは、前記所定の搬送波周波数を分路するよう調整されたセラミック振動子を有する、請求項13記載のテレビジョン信号受信機。
JP2006547112A 2003-12-22 2004-12-14 信号処理装置、agc提供方法、テレビジョン信号受信機 Withdrawn JP2007517467A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53172703P 2003-12-22 2003-12-22
PCT/US2004/041855 WO2005067286A1 (en) 2003-12-22 2004-12-14 Apparatus and method for providing automatic gain control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007517467A true JP2007517467A (ja) 2007-06-28

Family

ID=34748774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547112A Withdrawn JP2007517467A (ja) 2003-12-22 2004-12-14 信号処理装置、agc提供方法、テレビジョン信号受信機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070105515A1 (ja)
EP (1) EP1738581A1 (ja)
JP (1) JP2007517467A (ja)
KR (1) KR20060121219A (ja)
CN (1) CN1894960A (ja)
WO (1) WO2005067286A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8687674B1 (en) * 2005-09-01 2014-04-01 Sandia Corporation SAW correlator spread spectrum receiver
US20090289861A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-26 Infineon Technologies Ag Radio frequency communication devices and methods
US8260347B2 (en) * 2008-05-20 2012-09-04 Intel Mobile Communications GmbH Radio frequency communication devices and methods
US8565814B2 (en) * 2008-08-28 2013-10-22 Intel Mobile Communications GmbH Radio frequency communication devices and methods
US8582035B2 (en) * 2011-02-22 2013-11-12 Intel Corporation Apparatus, systems and methods utilizing adjacent-channel power dependent automatic gain control for digital television demodulation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1381894A (en) * 1972-08-24 1975-01-29 Thorn Electrical Ind Ltd Television receivers
US4107730A (en) * 1977-03-02 1978-08-15 Zenith Radio Corporation Signal strength responsive sound trap
JPS57121377A (en) * 1981-01-22 1982-07-28 Fujitsu General Ltd Video intermediate frequency circuit for television receiver
US5177613A (en) * 1990-02-26 1993-01-05 Thomson Consumer Electronics, Inc. Quasi-parallel if with shared saw filter
US6400393B1 (en) * 1996-11-20 2002-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. DTV receiver with filter in I-F circuitry to suppress FM sound carrier of NTSC Co-channel interfering signal
US6369857B1 (en) * 1999-05-13 2002-04-09 Sarnoff Corporation Receiver for analog and digital television signals
DE10106071C1 (de) * 2001-02-09 2002-07-11 Harman Becker Automotive Sys Fernsehempfänger

Also Published As

Publication number Publication date
CN1894960A (zh) 2007-01-10
WO2005067286A1 (en) 2005-07-21
EP1738581A1 (en) 2007-01-03
KR20060121219A (ko) 2006-11-28
US20070105515A1 (en) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7039941B1 (en) Low distortion passthrough circuit arrangement for cable television set top converter terminals
US7668517B2 (en) Radio frequency signal receiver with adequate automatic gain control
JPH08154061A (ja) 放送信号受信装置
JPH04262682A (ja) テレビジョン受像機
US4974087A (en) Parallel sound if with reference carrier derived from quasi-synchronous video detector
JP4235560B2 (ja) チューナ用の自動利得制御
JPH04262683A (ja) テレビジョン装置
US20060018414A1 (en) RF receiver using AGC and RF receiving method
US20090086859A1 (en) Receiving unit receiving digital television broadcasting
JP2007517467A (ja) 信号処理装置、agc提供方法、テレビジョン信号受信機
US6483554B1 (en) Tuner circuit
CA2121529C (en) Picture intermediate frequency circuit
US8233869B2 (en) Automatic gain control with improved cross-modulation
WO2000064151A1 (en) If signal processing apparatus
US6977555B2 (en) Tuner circuit
MXPA06006310A (en) Apparatus and method for providing automatic gain control
JP3174230B2 (ja) ラジオ受信機
KR100930191B1 (ko) 자동 이득 제어기능을 개선한 방송 수신 장치
JP2000041199A (ja) 映像中間周波増幅回路
JP2007019900A (ja) 放送受信装置および放送受信方法
JPH0832895A (ja) 受信機
EP1104183A2 (en) Receiving device, and television receiver and recording and reproducing apparatus which use the device.
JP4117490B2 (ja) テレビジョンおよび放送信号受信回路
JP2594769B2 (ja) 受信装置
JP3289693B2 (ja) Fmチューナフロントエンドの自動利得制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071212

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091109