[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007510390A - 閉ループ送信のための方法および装置 - Google Patents

閉ループ送信のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007510390A
JP2007510390A JP2006538569A JP2006538569A JP2007510390A JP 2007510390 A JP2007510390 A JP 2007510390A JP 2006538569 A JP2006538569 A JP 2006538569A JP 2006538569 A JP2006538569 A JP 2006538569A JP 2007510390 A JP2007510390 A JP 2007510390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sounding
frequency
channel
zone
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006538569A
Other languages
English (en)
Inventor
ダブリュ. ブーク、フレデリック
ジョアン、シアンヤン
エル. ボーム、ケビン
エイ. トーマス、ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2007510390A publication Critical patent/JP2007510390A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03343Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03375Passband transmission
    • H04L2025/03414Multicarrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03426Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission transmission using multiple-input and multiple-output channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03777Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the signalling
    • H04L2025/03783Details of reference signals
    • H04L2025/03796Location of reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03777Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the signalling
    • H04L2025/03802Signalling on the reverse channel
    • H04L2025/03815Transmission of a training request
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0226Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0026Division using four or more dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線通信システムにおける閉ループ送信用の方法および装置。本発明の好ましい実施形態によれば、アップリンク・フレームの時間−周波数部分は、アップリンク・チャネル・サウンディングのためのサウンディング・ゾーンとして動的に予約される。サウンディング・ゾーン内の時間−周波数資源およびサウンディング波形を割り当てる第1のメッセージが、ダウンリンク・フレーム内で第1の加入者局に送信される。さらに、信号が、割り当てられた時間−周波数資源内の加入者局から受信され、チャネル応答の一部が、受信したサウンディング信号から決定され、加入者局への以降の送信が、少なくともチャネル応答の一部に基づいて調整される。

Description

本発明は、概して、通信システムに関し、特に閉ループ送信のための方法および装置に関する。
移動広帯域セルラ通信システムにおいては、送信機と受信機との間のチャネル応答のデータを送信機に供給するためのいくつかの物理層法がある。送信機と受信機との間のチャネル応答を利用する送信法は閉ループ送信法と呼ばれる。閉ループ送信の一例としては、送信機のところでの閉ループ送信アンテナ・アレイの使用がある。閉ループ送信アンテナ・アレイは複数の送信アンテナのアレイであり、この場合、各アンテナに供給される信号は、ある予め規定された最適化方法により、送信信号エネルギーの特性を制御するような方法で重み付けされる。一般的に、閉ループ送信アンテナ・アレイは、各送信アンテナと各受信アンテナとの間の空間周波数チャネル応答のデータに基づいて送信アンテナ信号を重み付けし、受信装置が処理した受信信号の特性を最適化しようとする。アンテナが1つしかない送信機の場合には、送信機は、受信機のところでの複雑な受信等化を低減しまたは全然行わなくてもすむようにする目的で、チャネルを前もって等化するためにチャネルのデータを使用することができる。送信機のところでのチャネル応答のデータはまた、データを受信機に送信する場合に、最善の変調および符号化速度を選択するために使用することができる。
通常、各送信アンテナと各受信アンテナとの間のチャネルのデータを送信機に供給するには2つの方法が使用される。以下の説明においては、基地局(BS)が送信機であり、加入者局(SS)が受信機であるセルラ・システムのダウンリンクに重点を置いて説明する。
第1の方法は、SSからのフィードバック・メッセージをベースとしている。この場合、SSは、BSアンテナとSSアンテナとの間のチャネル応答を測定し、BSがダウンリンク・チャネル応答を再構成し、閉ループ送信を行うことができるようにするための十分な情報を含んでいるフィードバック・メッセージをBSに返送する。例えば、SSは、ダウンリンク・チャネル推定値の量子化したバージョンをフィードバックすることができる。
第2の方法は、TDDシステム内のRFチャネル応答の相反性をベースとしている。静的(すなわち、ゼロ速度)TDDシステムの場合には、RF伝搬チャネルは相反的なものである。このことは、所与の時間−周波数点におけるダウンリンクRFチャネル行列(この場合、行列は、各送信アンテナおよび受信アンテナ間のチャネル利得を意味する)が、単なる同じ時間−周波数点におけるアップリンクRFチャネル行列の行列転置であることを意味する。それ故、TDDシステムにおいては、場合によっては、データ送信がパイロット信号を含んでいる場合には、アップリンク・データ送信からダウンリンク・チャネル応答を入手することができる。しかし、現代のデジタル通信システムの場合には、トラヒック(ウェブ・ブラウジングなど)は、多くの場合非対称であり、このことは、各ダウンリンク送信に関連するアップリンク送信が存在しない場合があることを意味する。または広帯域システムの場合には、アップリンク・データ送信は、ダウンリンク・データ送信より帯域幅が狭い場合がある。これらの問題により、相反性をベースとするシステム内の閉ループ送信の性能が著しく劣化する恐れがある。
それ故、これらの制限を克服することができる閉ループ送信方法および関連シグナリング方法の開発が待望されている。
一態様によれば、本発明は、仮想アンテナ・アレイ校正により、アップリンク・チャネル・サウンディングによって閉ループの1つおよび複数のストリーム送信アレイ処理を可能にするために、各送信アンテナおよび各受信アンテナ間のチャネル応答のデータを送信装置に供給するためのシグナリング方法である。例えば、単一送信アンテナ・システムの前もっての等化、および受信装置に送信する場合に使用する最適な変調および符号化スキームの決定のようないくつかの他の応用も可能である。説明を分かりやすくするために、加入者局(SS)に送信する場合に、閉ループ・アンテナ・アレイ・システム内で送信ウエイトを設定するために必要なチャネル・データを基地局(BS)に供給するという観点から本発明を説明する。本発明は、BSおよびSSの役割が、本明細書に記載する役割とは反対のシナリオにも適用することができることを理解されたい。例えば、SSからBSへの閉ループ送信を可能にするために、SSにチャネル・データが供給されるシナリオにも本発明を適用することができる。それ故、以下の説明においては、SSに対して閉ループ送信を行うBSの場合について重点的に説明するが、「送信元の通信ユニット」という用語は、「対象通信ユニット」に閉ループ送信を行うことができる通信ユニット(例えば、BS、SSまたは他のトランシーバ)を意味する。
また、本明細書においては、いくつかの用語を同義語として使用している。チャネル応答、周波数選択チャネル・プロファイル、空間周波数チャネル応答という用語はすべて、閉ループ送信技術を使用するために、基地局が必要とするチャネル応答情報を意味する。波形および信号という用語もまた同義語である。受信装置は、基地局(BS)であっても、加入者局(SS)であっても、またはこれらの任意の組合せであってもよい。また、送信装置は、BSであっても、SSであっても、またはこれらの任意の組合せであってもよい。さらに、システムが中継器、リレーまたは他の類似のデバイスを有している場合には、受信装置または送信装置は、中継器であっても、リレーであっても、または他の類似のデバイスであってもよい。BSが中継器/リレーに閉ループ送信を行っている場合には、中継器またはリレーは、SSと同じものであると見なすことができる。リレーがSSに閉ループ送信を行っている場合には、中継器またはリレーをBSと同じものと見なすことができる。高速フーリエ変換(FFT)および逆高速フーリエ変換(IFFT)という用語は、それぞれ離散フーリエ変換(または類似の変換)および逆離散フーリエ変換(または類似の変換)を意味する。
一態様によれば、本発明は、アップリンク上のサウンディング・ゾーンの動的予約である。サウンディング・ゾーンは、基地局が、周波数選択チャネル・プロファイルとも呼ばれるアップリンク・チャネル応答を測定することができるようにする、SSが特定のサウンディング波形を送信することができるアップリンクの特殊な領域である。当業者であれば周知のハードウェア校正技術により、BSは、測定したアップリンク周波数選択チャネル・プロファイルからダウンリンク・チャネル応答(または周波数選択チャネル・プロファイル)を決定することができる。ある種の状況の場合、SSがアップリンク・チャネル帯域幅のサブセットだけを送信することができ(例えば、同じ全送信電力で送信信号の電力スペクトル密度を増大することにより、雑音を克服するために)、それ故、BSは、そのSSに対するチャネル応答の一部しか決定できないし、使用することしかできないことに留意されたい。
一態様によれば、本発明は、サウンディング・ゾーンの存在および特性を決定するためのオプションとしてのシグナリングである。BSは、アップリンク制御チャネル(例えば、IEEE802.16標準のUL−MAP)で情報要素(IE)を送信することにより、サウンディング・ゾーンの存在を送信することができる。このIEは、開始時間(通常は、UL内へのボーの数である)、および持続時間(通常は、OFDMボーの数で測定した)を表示することができる。サウンディング・ボーが、全アップリンク帯域幅の占有を意図していない場合には、IEは、サウンディング・ゾーンの周波数占拠を指定する情報を含む。サウンディング・ゾーンを指定するシグナリングは必要ないことに留意されたい。それどころか、このことは、特定のSSに行う実際のサウンディング割当て内のオーバーヘッドを低減するのに役に立つ。
一態様によれば、本発明は、SSが使用するアップリンク・サウンディング送信の特性(すなわち、時間−周波数サウンディング資源および正確なサウンディング信号)を指定するためのシグナリング方法である。
一態様によれば、本発明は、波形の特性によりBSが依然として分離することができる同じ時間−周波数資源内の異なるSSにより(または同じSS上の異なるアンテナにより)送信される複数のサウンディング波形を割り当てるための方法である。この方法により、複数の送信アンテナを同時にサウンディングすることができる。
一態様によれば、本発明は、アップリンク・フレーム内の特定の時間−周波数資源によりサウンディング信号を送信するためにSSを割り当てるためのシグナリング方法である。
一態様によれば、本発明は、SSへのデータ送信のダウンリンクを割り当て、同時に、ULフレーム内の特定の時間−周波数資源によりサウンディング信号を送信するためにSSを割り当てるシグナリング方法である。
本発明の他の態様については、本明細書の以下の節で説明する。本発明は多くの利点を有する。このシグナリング方法は、高度の柔軟性および高度のシグナリング効率を提供する。この方法を使用すれば、複数のSSにULサウンディング資源を動的に割り当てることができ、SSが1つ以上の送信アンテナを有する場合を処理することができる。この方法は、また、BSがサウンディング波形を分離することができるようにする複数の技術を提供する。この方法を使用すれば、複数のSSアンテナが、同じ時間−周波数サウンディング資源上のULをサウンディングすることができる(すべてのアンテナが1つのデバイス上に位置する場合でも、複数のSS上に位置する場合でも)。このシグナリング方法は、またULチャネル応答を決定する他の方法を補足するものである。例えば、BSがUL上のSSが送信したデータからULチャネル応答を決定することができる場合には、サウンディング動作をできないようにする(またはオフにする)ことができる。複数の分離することができるサウンディング波形を供給するこの方法の一部として、このシグナリング方法は、低いSNR環境で動作しているSSをよりよくサポートするために、サブキャリア当たりの送信電力を増大するために、周波数内のサウンディング送信をデシメーション(間引き)するための手段を提供する。また、送信をサウンディングするために使用する波形を、低いピーク−平均電力比を有するように、またその相互相関特性による他のセル干渉を抑制することができるように設計される。最後に、本発明のシグナリング方法により供給されたサウンディング波形は、チャネル応答内の時間的変動を追跡することができるように、BSのところで効果的なチャネル推定ができるように設計される。
ここで図面について説明すると、類似の参照番号は類似の構成要素を示す。図1は、通信システム100のブロック図である。通信システム100は、複数のセル105(図には1つしか図示していない)を備える。各セルは、複数の加入者局(SS)101〜103と通信している基地局(BS)104を有する。閉ループ送信をダウンリンクによりSS101と行う場合には、BS104を送信元の通信ユニットと呼ぶことができ、SS101を対象通信ユニットと呼ぶことができる。閉ループ送信をSS101からBS104に対してアップリンクにより行う場合には、SS101を送信元の通信ユニットと呼ぶことができ、BS104を対象通信ユニットと呼ぶことができる。本発明の好ましい実施形態の場合には、通信システム100は、直交周波数分割多重化(OFDM)、または適応変調および符号化(AMC)を含むマルチキャリアをベースとするアーキテクチャを使用する。このアーキテクチャは、また、マルチキャリアCDMA(MC−CDMA)、マルチキャリア直接シーケンスCDMA(MC−DS−CDMA)、一次元または二次元拡散を含む直交周波数および符号分割多重化(OFCDM)のような拡散方式の使用も含むことができるし、またはもっと簡単な時間および/または周波数分割多重化/多元接続方式またはこれら種々の方式の組合わせをベースとすることもできる。しかし、他の実施形態の場合には、通信システム100は、TDMAまたは直接シーケンスCDMAのような他のセルラ通信システム・プロトコルを使用することができるが、使用することができる通信システム・プロトコルはこれらに限定されない。
図2は、1つ以上の受信アンテナを有する対象通信ユニットの一部としての受信装置に1つのデータ・ストリームを送る送信元のユニットの一部としての閉ループ送信アンテナ・アレイのブロック図である。入力ストリーム204は、複数の送信アンテナ201に供給される前に、乗算器203により送信ウエイト205が掛けられる。送信ウエイトが少なくともチャネル応答の一部をベースとしている場合の送信ウエイト205による入力ストリーム204の乗算は、送信の空間特性を調整する一例である。チャネル応答から送信ウエイトを決定するための方法は、当業者にとって周知のものである。複数の送信アンテナ201から送信した信号は、行列型チャネル108を通して伝搬し、複数の受信アンテナ202により受信される。複数の受信アンテナ102により受信された信号には、出力シンボル・ストリーム207を形成するために、乗算器203により受信ウエイト206が掛けられ、総和器209により合計される。送信機が1本のアンテナしか有していないある実施形態の場合には、送信信号の空間特性を調整することができない。しかし、送信信号の他の特性は、各サブキャリアの複合利得(例えば、前等化を行う際の)、または送信信号のサブキャリア上で使用する変調および符号化のような少なくともチャネル応答の一部に基づいて調整することができる。
図3は、1つ以上の受信アンテナ(例えば、MIMOシステム)を有する対象通信ユニットの一部としての受信装置に複数のデータ・ストリームを送る送信元のユニットの一部としての閉ループ送信アンテナ・アレイのブロック図である。複数の入力ストリーム304は、複数の送信アンテナ301に供給される前に、乗算器303により送信ウエイト305が掛けられる。複数の送信アンテナ301が送信した信号は、行列型チャネル308を通して伝搬し、複数の受信アンテナ302により受信される。複数の受信アンテナ302が受信した信号には、複数の出力シンボル・ストリーム307を形成するために、乗算器303により受信ウエイト306が掛けられ、総和器309により合計される。送信ウエイトが、少なくともチャネル応答の一部をベースとしている場合の入力ストリーム304と送信ウエイト305との乗算は、送信の空間特性の調整のもう1つの例である。最尤検出または受信ウエイト306および乗算器303を使用することができる、または使用することができない連続的打ち消しのような出力シンボル・ストリーム307を生成する他の実施形態も使用することができる。
図4は、図2および図3の送信技術が、送信の前に周波数領域内で実行される直交周波数分割多重化(OFDM)またはサイクリック・プレフィクス単一キャリア(CP−単一キャリア)のような周波数領域指向送信システムのブロック図である。CP−単一キャリア・システムにおいては、最初に、1つ以上のデータ・ストリーム401が、1つ以上のFFT402と一緒に周波数領域内に送られ、周波数領域データ・ストリームが、周波数領域加重装置403により重み付けされる。OFDMにおいては、1つ以上のデータ・ストリーム401が、FFT402を使用しないで周波数領域加重装置403に直接送られる。周波数領域加重装置403は、周波数領域内の各サブキャリアまたは周波数ビン上で、図2および図3の送信部分に示す重み付け関数を実施する。それ故、送信信号を、このタイプのシステムにより、空間的または周波数的にまたは空間的および周波数的両方で調整することができる。次に、周波数領域加重装置403の出力は、IFFT404と一緒に時間領域に返送される。サイクリック・プレフィクスは、当業者であれば周知の方法で追加405される。次に、送信アンテナ407に送信信号を送る前に送信濾過406が行われる。
サウンディング・ゾーンの存在および特性の指定
一態様によれば、本発明は、時分割二重化(TDD)フレームのアップリンク(UL)内のサウンディング・ゾーンの動的予約である。図5は、通常、2つの部分、すなわち、ダウンリンク(DL)フレームまたは間隔502、およびアップリンク(UL)フレームまたは間隔503からなるTDDシステムの1つのフレーム501のタイミング図である。DLおよびULの両方は、同じ周波数帯域上に位置していて、時間の経過と共に交替する。基地局(BS)を有する通信システムにおいては、DLは基地局による送信用に使用され、ULは加入者局(SS)による送信用に使用される。TDDフレームは、通常、1つのDLフレームとそれに続く1つのULフレームからなるが、必ずしもそうでなくてもよい。DLフレームおよびULフレームの相対的な長さは、DLトラヒックおよびULトラヒックの予想される相対的レベルにより調整することができる。
サウンディング・ゾーンは、BSが少なくともアップリンク周波数選択チャネル・プロファイルまたはチャネル応答の一部を測定することができるようにするために、SSによる特種サウンディング波形の送信のために動的に予約するアップリンクTDDフレームの特殊な時間−周波数部分である。サウンディング・ゾーンの存在および特性の両方を送信するために、BSは、特殊な情報要素(IE)を、制御チャネル(好適には、例えば、IEEE802.16内でUL−MAPと呼ばれているUL制御チャネルであることが好ましい)により送信することができる。説明の都合上、このIEを、サウンディング_ゾーン_存在_IE()と呼ぶことにする。このIEは、サウンディング・ゾーンが時間および周波数内のどこに位置するのかを正確に指定する情報を含む。サウンディング・ゾーンを指定するためのシグナリングは必要ないことに留意されたい。しかし、このことは、すべてのSSにとって役に立つある種の情報を同報通信することにより、特定のSSに行われる実際のサウンディング割当て内のオーバーヘッドを低減することができる。
割り当てられたサウンディング・ゾーンは、アップリンク・フレームの任意の時間−周波数部分内に位置することができる。サウンディング・ゾーンをULフレーム内に早期に位置させると、受信したサウンディング波形を基地局が処理するために使用することができる時間が長くなる。サウンディング・ゾーンをULフレーム内に遅れて位置させると、(以降のTDDフレームに対して)より新しいチャネル情報を提供することにより、チャネル時間の変動をよりよく追跡することができる。
図6は、サウンディング・ゾーン602をULフレーム503内に位置させることができるいくつかの例である。サウンディング・ゾーンは、アップリンク・フレーム503の任意の時間−周波数部分内で動的に予約することができる。サウンディング・ゾーンをULフレーム内に早期に位置させると、受信したサウンディング波形を基地局が処理するために使用することができる時間が長くなる。サウンディング・ゾーンをULフレーム内に遅れて位置させると、より新しいチャネル情報を提供することにより、チャネル時間の変動をよりよく追跡することができる。サウンディング・ゾーンを、単にサウンディング_ゾーン_存在_IE()を送信しないだけで、フレームのUL部分から除去することができることに留意されたい。別の方法としては、サウンディング_ゾーン_存在_IE()内の情報を、下記のフレームのうちのいくつかが、IE内に指定されている特性と同じ特性を有するサウンディング・ゾーンを有することを示す表示と一緒に送信することができる。そうすることにより、各フレームの制御チャネルによりサウンディング_ゾーン_存在_IE()を送信する必要がなくなる。
サウンディング・ゾーン602は、図7に示すように、フレーム単位で動的に予約することができる。図7は、複数の連続しているTDDフレーム501を示す。各TDDフレームは、ダウンリンク・フレーム502およびアップリンク・フレーム503からなる。図では、サウンディング・ゾーン602は、図7のアップリンク・フレームのうちのあるもの内でスケジューリングされるが、このスケジューリングは、全部のフレーム内で行われるわけではない。さらに、図7のいくつかのアップリンク・フレームは、サウンディング・ゾーンに割り当てられている異なる時間−周波数資源を有する。現在のサウンディング・ゾーン割当てを、フレーム単位でサウンディング_ゾーン_存在_IE()を更新し、送信することによりSSに送ることができる。サウンディング・ゾーンの動的予約を行うことができるようにすることにより、BSは、異なるシナリオに効果的に適合することができる。このいくつかの例は下記の通りである。ある例の場合には、サウンディング・ゾーンのサイズは、サウンディング・ゾーンが予約されているフレーム内にサウンディングする必要があるSSの予想される数に基づいて選択される。これに影響を与える一態様としては、任意の時間的間隔中の能動SSの数が変化するということがある。それ故、サウンディング・ゾーンのサイズは、それに従って動的に調整することができる。また、BSが行っている閉ループ送信と開ループ送信が混在している場合がある。それ故、サウンディング・ゾーンのサイズをそれに応じて変化する必要がある場合がある。サウンディング・ゾーンのオーバーヘッドを最小限度に低減しながら、このシナリオおよび他のシナリオを収容するために、現在のフレームのサウンディング・ゾーンのサイズを次のフレームのサイズに変化させることができる。
IEEE802.16類似のシステムの好ましい実施形態の場合には、サウンディング・ゾーンは下記のように構成される。IEEE802.16dエア・インタフェース標準のOFDMAモードのシグナリング・パラメータは、詳細な例を提供するために使用されるが、本発明はこの特定の例に限定されない。
IEEE802.16dのOFDMAモードの周波数帯域は、192の周波数ビンに分割される。この場合、各周波数ビンは、9つのOFDMサブキャリアを含む。802.16の例の場合には:
サウンディング・ゾーンの周波数部分を構成するために、周波数帯域は32のサウンディング周波数ブロックに分割される。この場合、各ブロックは、192/32=6周波数ビンを含む。このことは、各サウンディング周波数ブロックは、54のOFDMサブキャリアを含むことを意味する。
サウンディング・ゾーンには、閉ループ送信を使用するトラヒックのレベルにより動的に変化することができるある数のOFDMAシンボル区間(ボーまたはOFDMシンボル期間とも呼ばれる)が割り当てられる。
説明を分かりやすくするために、サウンディング・ゾーンは、ULフレームの始めのところまたはULフレームの終りのところで予約される。別の方法としては、ULフレーム内の正確な位置をはっきりと指定することができるが、そのためにはサウンディング_ゾーン_存在_IE()内に追加のシグナリング・ビットを使用する必要がある。
上記好適な構成ガイドラインによれば、サウンディング・ゾーンは、閉ループ送信を使用するDLトラヒックのレベルにより動的に調整することができるいくつかの数のサウンディング・ボーにより、32のサウンディング周波数ブロックの二次元グリッドからなる。
802.16類似のシステムの好ましい実施形態の場合には、サウンディング_ゾーン_存在_IE()メッセージは、下記の情報を含む。
−このIEがサウンディング_ゾーン_存在_IE()であることを示す制御コード
−シンボル区間の数によるサウンディング・ゾーンの長さ(3ビット)
−サウンディング・ゾーンの位置(1ビット)。この位置を1に設定した場合には、サウンディング・ゾーンはULフレームの終りに置かれる。この位置を0に設定した場合には、サウンディング・ゾーンは、ULフレームの始めに置かれる。
単に1ビットの位置フィールドを使用するのではなく、サウンディング・ゾーンの開始シンボル区間を指定することにより、ULフレーム内の任意のシンボル位置にサウンディング・ゾーンを自由に置くことができることに留意されたい。(このアプローチの場合には、2つ以上のビットが必要になる)。他の実施形態の場合には、サウンディング・ゾーンは、データ送信およびサウンディング送信が、相互に有意の相互干渉を起こさないように構成されている場合には、チャネル・サウンディング送信の他にサウンディング・ゾーン内でいくつかのデータ送信を行うことができる。この実施形態は、あるタイプのマルチキャリアCDMAを使用するシステムで使用することができる。この場合、同じ時間−周波数資源内に位置するサウンディング送信およびデータ送信には、好適には直交拡散コードであることが好ましい異なるコードが割り当てられる。
サウンディング・ゾーンの特性が決まると、BSにサウンディング波形を送信するために、SSに対するサウンディング・ゾーン内で時間−周波数資源を割り当てるための2つの基本的なシグナリング方法が使用される。第1の方法は、BSがメッセージを生成し、送信するための方法であって、UL上でサウンディングを行う場合に、SSが使用する時間−周波数資源およびサウンディング波形(またはサウンディング信号)を割り当てるDLの制御チャネルにより(好適には、IEEE802.16dシステム内でUL−MAPとも呼ばれるUL制御チャネルによることが好ましい)送信することができるメッセージを生成し、送信するための方法である。好適には、サウンディング波形は、好適には、メッセージが内蔵していることが好ましい分離モード、分離パラメータおよびサウンディング・シーケンス指数の組合わせで指定することが好ましい。他の手段によりSSがすでに知っているBS識別番号のような他の情報は、またSSが使用する正確なサウンディング波形を決定するために、SSが受信したメッセージと一緒に使用することができる。
第2の方法は、DL制御チャネル内のダウンリンク・データ割当て上のピギーバック・サウンディング命令へのものである。第1の方法は、「未結合サウンディング」と呼ばれ、第2の方法は「結合サウンディング」と呼ばれる。これら2つの方法については以下の節で説明する。
他の実施形態の場合には、チャネル・サウンディング目的のためのULの一部を予約するために、明示のメッセージ(UL_サウンディング_ゾーン_存在_IE()など)は使用しない。サウンディング目的のためのUL時間−周波数資源の予約は、SSに通知しないで基地局が行う。この実施形態の場合には、BSは、UL上でサウンディングを行う場合、SSに、SSが使用する時間−周波数資源およびサウンディング波形(またはサウンディング信号)を割り当てるメッセージを生成し、送信するだけである。この場合、好適には、サウンディング波形は、好適には、メッセージが内蔵することが好ましい分離モード、分離パラメータおよびサウンディング・シーケンス指数の組合わせにより指定することが好ましい。
未結合サウンディング方法
第1の方法の場合には、BSは、ULフレームの時間−周波数部分をULチャネル・サウンディング用のサウンディング・ゾーンとして予約し、DLフレーム内でSSへメッセージを生成し、送信する。このメッセージは、サウンディング・ゾーンおよびサウンディング波形内で時間−周波数資源を割り当てるかまたは指定する。好適には、サウンディング波形は、メッセージ内の分離モード、分離パラメータおよびサウンディング・シーケンス指数により割り当てることが好ましい。
802.16類似のシステムに対してこの方法を使用する一例は、どの時間−周波数資源をULサウンディング・ゾーン内で使用すべきか、またどのサウンディング波形を時間−周波数資源内で使用すべきかを割り当てる情報を含む、好適には制御チャネル内の(また好適には、UL制御部分内の)情報要素(IE)またはメッセージを指定することである。これによりサウンディング・ゾーン内をサウンディングする時間−周波数資源および信号をSSに知らせるこの情報要素は、UL_未結合_サウンディング_IE()と呼ばれる。DLフレームにより、BSからSS宛のUL_未結合_サウンディング_IE()を受信した後で、SSは、サウンディング信号を使用することを決定し、このサウンディング信号をULフレーム内の割り当て済みの時間−周波数資源内で送信する。サウンディング信号/波形の特性の指定方法の詳細については以下に説明する。
図8は、802.16類似のシステム用の未結合サウンディング方法を示す時間−周波数図である。この図の場合、DL502により送信した制御情報803は、とりわけ、生成され第1の加入者局(SS#1)に送信される、本質的には未結合サウンディング割当てメッセージ808であるUL_未結合_サウンディング_IE()を含む。SS#1宛のこの未結合サウンディング割当てメッセージ808は、サウンディング・ゾーンおよびサウンディング波形内の時間−周波数資源を割り当てることにより、フレームのUL部分503により、アップリンク・サウンディング送信804を行うようSSに通知する。図8に示すように、制御情報803は、また、単にSS#1へのデータ送信のためにDL502の一部805を予約するメッセージであるSS#1へのデータ割当てを含むことができることに留意されたい。図8の場合には、SS#1へのデータ割当てメッセージおよび以降のデータの送信は、フレームのUL部分によりサウンディングを送信するコマンドとは無関係であるか、またはこのコマンドと「結合していない」。すなわち、未結合サウンディング割当てメッセージ808(またはUL_未結合_サウンディング_IE())は、制御情報803内のデータ割当てメッセージ810から独立している。DLに対するデータ割当ておよびアップリンク・サウンディング割当てが一緒に結合していて、制御チャネル内の1つの情報要素により送信される他の実施形態については次の節で説明する。
図9は、未結合サウンディング割当てメッセージ808が、DL502上で閉ループ送信方法を動作可能にする方法のタイミング図である。最初に、基地局は、第1のフレームのDL部分502内のUL制御チャネル(制御情報803)内で、未結合サウンディング割当てメッセージ808(またはUL_未結合_サウンディング_IE())を送信する。このメッセージは、サウンディング・ゾーン内の時間−周波数資源およびサウンディング波形をSSに割り当てる。次に、SSは、(割り当てられた時間−周波数資源および割り当てられたサウンディング波形に基づいて)第1のフレームのDL部分502内のUL_未結合_サウンディング_IE()により供給された指示に従って、アップリンク・サウンディング信号804を送信する。基地局は、サウンディング信号804を受信し、ULチャネル応答の少なくとも一部を推定または決定し、推定したアップリンク・チャネル応答部分をダウンリンク・チャネル応答に変換する。次に、このダウンリンク・チャネル応答は、アップリンク・サウンディング波形804が位置する周波数帯域の一部と一致する周波数帯域の一部上の閉ループ送信904を供給するために、少なくともチャネル応答の一部に基づいて、SSへの以降の送信の特性を調整するために使用される。すなわち、閉ループ・データ送信904は、直前のフレームのUL503内でSSから受信したサウンディング波形804に基づいて行われる。他の実施形態の場合には、サウンディング波形804から得た情報は、必ずしも図9の直後のフレームばかりでなく、任意の以降のフレームのところで行われる閉ループ・データ送信で使用することができる。このシナリオの一例は、チャネルがゆっくりと変化している場合である。この場合、閉ループ送信は、前に送信したサウンディング波形の任意の数から得た情報に基づいて行うことができる。閉ループ送信は、図9の直前のフレームのUL503内で受信したアップリンク・サウンディング波形804が位置する周波数帯域の一部と一致する周波数帯域の一部だけに限定されない。それどころか、図9は、大部分のプロンプト・チャネル・データが必要な場合の、移動性が高い場合のタイミング図である。閉ループ送信を提供するためのSSへの特性の調整の例としては、各送信アンテナに対する複合送信ウエイトの計算および適用(空間送信ウエイト)、各アンテナの各サブキャリアに対する複合送信ウエイトの計算および適用(空間−周波数送信ウエイト)、適当な変調/符号化スキームの選択(適応変調および符号化)、および周波数選択フェージングを補償するための各サブキャリアへの複合送信ウエイトの計算および適用(前等化)等があるが、これらに限定されない。現在の時点においては、所与のチャネル応答からのこれらのタイプの送信ウエイトを計算するための技術を使用することができる。
図10は、ダウンリンク内の未結合サウンディング方法の動作を示すフローチャートである。このプロセスは、アップリンク・フレームの時間−周波数部分が、ULチャネル・サウンディングのためのサウンディング・ゾーンとして動的に予約されるステップ1001から開始する。流れはステップ1002に進み、そこでメッセージが作成され、ダウンリンク・フレームによりSSに送信される。このメッセージは、アップリンク・チャネルをサウンディングするために使用するSSに対するSSに、サウンディング・ゾーンおよびサウンディング波形内の時間−周波数資源を割り当てる。OFDMシステムの場合には、時間−周波数資源は、一組のサブキャリアおよび一組のOFDMシンボル期間またはボーである。上記一組のサブキャリアは、隣接していなくてもよいこと(例えば、図6の602参照)、およびシンボル期間も隣接していなくてもよいことに留意されたい。
図11は、アップリンク内の未結合サウンディング方法の動作を示すフローチャートである。このプロセスは、BSがサウンディング・ゾーン内の割り当てられた時間−周波数資源内でSSからサウンディング信号を受信するステップ1101から開始する。流れはステップ1102に進み、そこでBSが、受信サウンディング信号(または波形)からの少なくともチャネル応答の一部(例えば、周波数帯域の一部に対するチャネル応答情報)を決定する。最後に、ステップ1103において、基地局は、SSに閉ループ送信を行うために、少なくともチャネル応答の一部に基づいて、SSへの以降の送信の特性(例えば、電力、変調および符号化レベル、送信アンテナ・ウエイト、空間特性等)を調整する。
結合サウンディング方法
UL内でサウンディング波形を送信するようにSSに指示する第2の実施形態は、制御チャネル内のDLデータ割当てメッセージ上でサウンディング・コマンドをピギーバックする(好適には、DL制御チャネル、またはIEEE802.16dの用語のDL−MAPであることが好ましい)。この方法は、2つの部分を含むDL_結合_サウンディング_割当て_IE()と呼ばれる制御チャネル1IEまたは制御メッセージ上で送信する基地局用のものである。第1の部分は、特定のSSへのデータ送信のためのDLフレームの一部を予約する。第2の部分は、SSにフレームのUL部分内でのサウンディングの送信を指示する短縮した一組のサウンディング指示を提供する。サウンディング波形特性を指示するために必要なシグナリングの量を低減するために、サウンディング波形の周波数特性は、DL_結合_サウンディング_割当て_IE()内に明示の形で含まれていないで、IEの第1の部分が内蔵しているDLデータ割当ての周波数特性からSSにより暗黙に入手される。この方法は、サウンディング波形の周波数特性を送る必要性が低減するという利点がある。この方法は、BSが、次のTDDフレーム内のDLが、現在のフレーム内のDLデータ割当てと同じ周波数特性を有するDLデータ割当てを含んでいることを知っている場合に有利である。この状況の場合、BSは、DL_結合_サウンディング_割当て_IE()を送信し、DL内のDLデータ割当ての周波数特性により、要求したサウンディング波形の周波数特性を推定することにより、あるシグナリング情報を保存することができる。
図12は、結合サウンディング方法の動作を示すタイミング図である。図8とは対照的に、制御情報803(制御チャネル)内の1つのダウンリンク割当て制御メッセージ1215または情報要素(IE)が、同時に、SS#1に対してDLデータ割当て1205を割り当て、ダウンリンク・データ割当て1205が位置する周波数帯域の同じ部分上でサウンディング波形1206を送信するためにSSが必要とする情報を含む。SSが送信したサウンディング1206は、現在のフレームではなく、次のフレームのDL内での閉ループDLデータ送信を可能にするためにBSにより使用される。
図13に示すように、次に、第1のTDDフレームのUL部分503内のサウンディング送信の後には、次のTDDフレームのDL内のDL閉ループ・データ送信904が続く。制御情報803(制御チャネル)内の1つのダウンリンク割当て制御メッセージ1215または情報要素(IE)は、同時に、SS#1に対してDLデータ割当て1205を割当て、ダウンリンク・データ割当て1205が位置する帯域の同じ部分上で、サウンディング波形1206を送信するためにSSが必要とする情報を含む。SSが送信したサウンディング1206は、現在のフレームではなく、次のフレームのDL内で閉ループDLデータ送信904を可能にするためにBSが使用する。他の実施形態の場合には、サウンディング波形1206から得た情報を、必ずしも、図13の直後のフレームのところばかりではなく、任意の以降のフレームのところで行われる閉ループ・データ送信で使用することができる。このシナリオの一例は、チャネルがゆっくりと変化している場合である。この場合、閉ループ送信は、前に送信したサウンディング波形の任意の数から得た情報に基づいて行うことができる。閉ループ送信は、図13の直前のフレームのUL503内で受信したアップリンク・サウンディング波形1206が位置する周波数帯域の一部と一致する周波数帯域の一部だけに限定されない。それどころか、図13は、大部分のプロンプト・チャネル・データが所望する場合の、移動性が高い場合のタイミング図だけを示す。
図14は、ダウンリンク内の結合サウンディング方法の動作を示すフローチャートである。このプロセスは、アップリンク・フレームの時間−周波数部分が、ULチャネル・サウンディングのためのサウンディング・ゾーンとして動的に予約されるステップ1401から開始する。流れはステップ1402に進み、そこでメッセージが作成され、ダウンリンク・フレームによりSSに送信される。このメッセージは、DLデータを受信するために、SSに対するDLフレーム内の時間−周波数資源を割り当て、またアップリンク・チャネルをサウンディングするために使用するSSに対するSSへのサウンディング・ゾーンおよびサウンディング波形内の時間−周波数資源を割り当てる。ステップ1402において、サウンディング・ゾーン内の周波数資源が、DLデータを受信するためにSSに割り当てられた時間−周波数資源に基づいて暗黙に割り当てられる。
図15は、アップリンク内の未結合サウンディング方法の動作を示すフローチャートである。このプロセスは、BSがサウンディング・ゾーン内の割り当てられた時間−周波数資源内のSSからサウンディング信号を受信するステップ1501から開始する。流れは、ステップ1502に進み、ここでBSは、受信したサウンディング信号(または波形)から少なくともチャネル応答の一部(例えば、周波数帯域の一部に対するチャネル応答情報)を決定する。最後に、ステップ1503において、基地局が、SSに閉ループ送信を行うために、少なくともチャネル応答の一部に基づいて、SSへの以降の送信の特性(例えば、電力、変調および符号化レベル、送信アンテナ・ウエイト、空間特性等)を調整する。
サウンディング波形の指定
すでに説明したように、好ましい実施形態の場合には、サウンディング・ゾーンは、閉ループ送信を使用するDLトラヒックのレベルにより動的に調整することができるいくつかの数のサウンディング・ボーによる32のサウンディング周波数ブロックの時間−周波数グリッドからなる。この節においては、SSへのULサウンディング・ゾーン内での時間−周波数資源の割当て方法、およびSSへのどの波形を送信すべきかの通知方法について説明する。
好ましい実施形態の場合には、ULによりサウンディング情報を送信しているSSは、サウンディング割当て、またはサウンディング波形を送信するためにSSが使用するサウンディング・ゾーン内の時間−周波数資源を指定する割当ての供給を受ける。好ましい実施形態の場合には、SSに供給された時間−周波数資源は、サウンディング・ゾーン内の1つのOFDMボー間隔内の周波数を横切る隣接している一組のサウンディング周波数ブロックからなる。隣接していない周波数ブロックまたは2つ以上のサウンディング・ボーを割り当てる他の実施形態も本発明の範囲内に含まれる。重要な点は、時間−周波数資源がサウンディング割当てにより指定されることである。
サウンディングのために使用する時間−周波数資源の他に、SSは、割り当てられた時間−周波数資源内でどの特定の送信済み信号または波形を使用すべきかを知っていなければならない。好ましい実施形態の場合には、このことは、下記のものを含むサウンディング波形のいくつかのパラメータを指定することにより行われる。
−シーケンス指数。このパラメータは、時間−周波数サウンディング資源内でSSが使用する特定のシーケンスを指定する。基地局にとっては、当業者であれば周知のように、相互相関特性が低いために、汎用チャープ類似の(GCL)シーケンスのシーケンスであることが好ましい。しかし、GCLシーケンス以外のシーケンスも使用することができる。低い相互相関特性が、他の共有チャネル・セルから送信される他のGCLシーケンスを抑制することができるように、複数の共有チャネル基地局に対して異なる数組のGCLシーケンスを使用すると有利である。好ましい実施形態の場合には、サウンディングのために使用するGCLシーケンスは、下記のように指定される。最初に、SSは、BSがSSにサウンディングするように指示する隣接する一組のサウンディング周波数ブロック(サウンディング帯)からの占拠サブキャリアの数に等しい周波数領域サウンディング・シーケンス、Lsの長さ、分離タイプ(またはモード)および(後で定義する)分離パラメータを計算する。これらはすべてBSから受信するメッセージ、UL_未結合_サウンディング_IE()内に定義されている。次に、SSは、Lsより大きい最小の素数Nを決定する。結果として得られるサウンディング・シーケンスは下式のようになる。
Figure 2007510390
ここで、kはシーケンス要素指数であり、uは下記のように、割り当てられたシーケンス指数およびBSのセルIDから計算される「シーケンス・クラス指数」である。
v1=1+セルIDの最下位3ビットの小数値
v2=1+シーケンス指数の小数値
u=((v1)(v2)−1)mod(N−1)+1
他の実施形態の場合には、シーケンス指数は、予め記憶している表内のあるクラス指数uを指す。このuは、上記のようにサウンディング・シーケンスを定義するために使用される。他の共有チャネル・セルから送信されている他のGCLシーケンスを抑制することができるように、所定の方法または動的割当てにより、異なる共有チャネル・セルに異なる表を割り当てることができる。
−分離タイプ(またはモード)フラグ。このフラグは、使用する分離方法を示す。この場合、分離方法は、BS受信機のところで分離することができるように、複数の送信済みのサウンディング波形が、同じ時間−周波数資源を占拠することができる方法を意味する。第1の分離タイプは、サウンディング波形のためのものであって、時間−周波数資源が内蔵するサブキャリアのサブセットだけを使用または占拠する。次に、異なるSSは、他の各サウンディング信号と干渉を起こさないで、時間−周波数資源内のサブキャリアの隣接するグループを同時に使用することができる。好ましい実施形態の場合には、サウンディング割当てに属するサブキャリアを横切る「櫛型」構造により、サブキャリアの互いに素なグループが提供される。すなわち、サウンディング波形は、時間−周波数資源内のN番目の各サブキャリアだけを占拠する。サブキャリアを横切るこのタイプの占拠は、インターリーブした周波数分割の1つの形であり、デシメーション(間引き)されたサブキャリアと呼ぶこともできる。しかし、サウンディング割当てを横切る各N番目のサブキャリアの異なる「開始のオフセット」を占拠することにより、他のSSサウンディング波形は、サウンディング割当て内の同じ時間−周波数資源を占拠することができる。複数のサウンディング波形がサウンディング割当てを横切る各N番目のサブキャリアの異なる組を占拠しているために、分離はこの方法により行われる。このタイプのサウンディングは、周波数インターリービングまたはデシメーションされたサブキャリア、周波数デシメーションによる分離、または周波数分割による分離、または異なるサウンディング波形が占拠するサブキャリアのインターリービングによる分離とも呼ばれる。要素1601、1602、1603、1604および1620を含む図16がこのタイプのサウンディングを示す。第2の分離タイプは、サウンディング波形のためのもので、時間−周波数割当ての各サブキャリアを占拠する。複数のサウンディング波形は、自分たちが、BSが同じ時間−周波数割当て内で送信する各SSからのチャネル応答を推定することができる相互相関特性を有している限りは、同じ時間−周波数割当てを占拠することができる。要素1611、1612、1613、1614および1621を含む図16がこのタイプのサウンディング・シーケンス分離を示す。好ましい実施形態の場合には、分離フラグが、2つの分離モードのうちの一方を示すことに留意されたい。しかし、本発明を使用すれば、分離フラグは、必要な場合には、おそらく3つ以上の分離モードを表示することができる。
−分離パラメータ。上記2つのタイプの分離の場合、分離パラメータは、下記のように使用される。周波数インターリービングまたはデシメーションされたサブキャリア分離の場合には、分離パラメータは、サブキャリア・セット・オフセット指数(すなわち、各N番目のサブキャリアのN個の可能な組のどれがサウンディング波形により占拠されるのかを)指定する。サウンディング割当てを横切るシーケンス分離の場合には、分離パラメータは、特定のサウンディング波形を決定するために、シーケンス指数と一緒に使用する追加情報を提供する。好ましい実施形態の場合には、シーケンス指数は、使用すべき基本的なシーケンスを決定し、分離パラメータは、送信の前に(OFDMシステム内のIFFTの後の)時間領域内のサウンディング波形に適用される巡回時間シフト量を示す。この場合、分離パラメータは、最終的なサウンディング波形を入手するために、シーケンス指数から入手したシーケンスの修正方法を示す。
−多重アンテナ・パラメータ。複数の送信アンテナを備えるSSの場合には、このパラメータは、SSが、その送信アンテナのうちの1つまたはすべてをサウンディングすべきかどうかを示す。別の方法としては、SSによりアンテナのどの組をサウンディングすべきかをはっきりと識別するために、このパラメータを拡張することができる。このパラメータが複数のアンテナをサウンディングすべきであることを示している場合には、分離パラメータがアンテナ1に適用され、すべてのアンテナが同じ時間−周波数資源を使用している場合に、以降の分離パラメータを順次使用するために、残りの送信アンテナが暗黙に割り当てられる。
図16は、1605で示すサウンディング・ゾーンの一部上で使用するサウンディング波形内で分離を行うための好ましい実施形態の2つの方法を示す。図16に示すように、OFDMシステムにおいては、周波数帯域は、1つのOFDMシンボル期間内に1つのOFDMサブキャリアからなる時間−周波数要素1606を含む。インターリーブしたサブキャリア分離タイプの場合には、同じ時間−周波数資源1620が、4つのSS(または、おそらく1つのSS上の4つの送信アンテナ)に割り当てられるが、時間−周波数資源の要素1606のうちのいくつかは、SS送信機#1(1601)に割り当てられ、またいくつかは、SS送信機#2(1602)に割り当てられ、またいくつかはSS送信機#3(1603)に割り当てられ、またいくつかは、SS送信機#4(1604)に割り当てられる。異なる要素1606が、異なるSS送信機に割り当てられるので、BS受信機のところで分離することができる。何故なら、サウンディング送信は、異なる(互いに素な)組のOFDMサブキャリアを占拠し、それ故、直交するからである。
図16のシーケンス直交タイプの方法の場合には、4つのSS送信機(1611〜1614)は、同じ組のサブキャリアにより送信する。SS送信機#1はシーケンス1(1611)を使用し、SS送信機#2はシーケンス2(1612)を使用し、SS送信機#3はシーケンス3(1613)を使用し、SS送信機#4はシーケンス4(1614)を使用する。分離は、適当な相互相関特性を有するシーケンス1611、1612、1613および1614によりBSのところで行われる。
図16の場合には、異なるSS送信機すべてが、同じSS上に位置することができるか、または異なるSS上に位置することができるか、または1つ以上のアンテナSSの組合わせ上に位置することができることに留意されたい。
すでに説明したように、本発明を使用すれば、複数のSSが同じ時間−周波数資源上でチャネル・サウンディングを行うことができるようにすることができる。好ましい実施形態の場合には、例えば、2つのSSのような複数のSSをサウンディングしなければならない場合、BSは、同じDLフレーム内で、第1のSSへの第1のメッセージをフォーマットし、送信し、第2のSSへの第2のメッセージをフォーマットし、送信する。この場合、第1および第2のメッセージは、ULサウンディング・ゾーン内の同じ時間−周波数資源を割り当てるが、第1および第2のSSには異なる波形を割り当てる。上記好適なサウンディング波形仕様アプローチを使用した場合、第1および第2のSSには、同じ分離モードが割り当てられるが、異なる分離パラメータが割り当てられる。
(同じまたは異なるSS上で)例えば、2つのSSのような複数のSS送信機にサウンディングのために同じ時間−周波数資源が割り当てられる場合には、BSは、割り当てられた時間−周波数資源内の第1および第2のSSから送信された第1および第2のサウンディング信号の合成または加算したものを受信する。次に、BSは、受信した合成サウンディング信号からの第1および第2の各SSに対するチャネル応答の少なくとも一部を決定する。この決定は、SSに分離できる波形を割り当て、チャネル応答を分離する目的で、受信合成信号を処理することにより行うことができる(例えば、互いに素なサブキャリアまたは相互相関特性の利点を利用することにより)。チャネル応答を入手した後で、BSは、SSへ閉ループ送信を行うために、第1のSSのチャネル応答の少なくとも一部に基づいて、少なくとも第1のSSへの以降の送信の特性を調整することができる。
チャネル・サウンディング・メッセージを送信し、サウンディング信号を送信するための装置
図17は、閉ループ送信を行うために、チャネル・サウンディング・メッセージ1700を送信するためのユニットに、対象通信ユニットへの送信の特性を調整するためのユニット1710加えたものを含む送信元の通信ユニット内の装置のブロック図である。チャネル・サウンディング・メッセージ1700を送信するためのユニットは、予約ユニット1701、サウンディング・メッセージ・ユニット1702、および送信機ユニット1703からなる。予約ユニット1701は、フレームの時間−周波数部分をチャネル・サウンディングのためのサウンディング・ゾーンとして動的に予約する。予約ユニット1701と結合しているサウンディング・メッセージ・ユニット1702は、サウンディング・ゾーン内の時間−周波数資源および使用するサウンディング波形を指定するチャネル・サウンディング割当てメッセージを生成する。サウンディング・メッセージ・ユニット1702と動作できるように結合している送信機ユニット1703は、チャネル・サウンディング割当てメッセージを送信する。送信の特性を対象ユニット1710に合わせて調整するためのユニットは、受信機ユニット1704、チャネル応答ユニット1705、および信号調整ユニット1706からなる。受信機ユニット1704は、割り当てられた時間−周波数資源内で、対象ユニットから送信されたサウンディング信号を受信する。受信機ユニット1704と結合しているチャネル応答ユニット1705は、受信したサウンディング信号からチャネル応答の少なくとも一部を決定する。チャネル応答ユニット1705および送信機ユニット1703と結合している信号調整ユニット1706は、チャネル応答の少なくとも一部に基づいて対象ユニットへの送信の特性を調整する。
図18は、サウンディング信号1800を送信するための対象通信ユニット内の装置のブロック図であり、受信機ユニット1801、サウンディング・メッセージ復号ユニット1802、および送信機ユニット1803からなる。受信機ユニット1801は、送信元の通信ユニットからチャネル・サウンディング割当てメッセージを受信する。受信機ユニット1801と結合しているサウンディング・メッセージ復号ユニット1802は、サウンディング割当てメッセージから、フレーム内の時間−周波数資源、およびサウンディング信号を送信するために使用するサウンディング信号を決定する。サウンディング・メッセージ復号ユニット1802と結合している送信機ユニット1803は、フレーム内の割り当てられた時間−周波数資源内のサウンディング信号を送信する。
好ましい実施形態のメッセージ送信フォーマット
それぞれDLフレームおよびULフレーム内の資源を割り当てるために、DLおよびUL地図を使用するIEEE802.16類似のシステム用の好適なメッセージ送信フォーマットについて以下に詳細に説明する。この節で使用する頭字語の大部分は、仕様のIEEE802.16グループ内に定義されていることに留意されたい。UL−MAP(UL制御チャネル)においては、BSは、すべてのSSにフレーム内のULサウンディング・ゾーンの割当てを示すために、UL_サウンディング_ゾーン_存在_IE()と一緒にUIUC=15を送信することができる。BSは、拡張UL−MAPメッセージUL_未結合_サウンディング_IE()、または拡張DL−MAPメッセージDL_MAP_結合_サウンディング_IE()により、サウンディング・ゾーン内の1つ以上のOFDMAシンボルのところでサウンディング信号を送信するようにSSに命令することができる。
UL_サウンディング_ゾーン_存在_IE()内のサウンディング・ゾーンの定義により、サウンディング信号を送信するためにSSが使用するサウンディング記号の後での指定がより効率的になる。何故なら、サウンディング・ゾーン内のサウンディング記号の相対位置だけを指定することができるからである。そうでない場合には、絶対サウンディング記号のオフセットを示すために、サウンディングする各SSに対して、各UL_サウンディング_ゾーン_存在_IE()内で10ビットのフィールドを使用しなければならないからである。
Figure 2007510390
SS特定サウンディング命令が、CIDを含むUL_未結合_サウンディング_IE()で基地局からSSに送信される。サウンディング・ゾーンの定義は、すべてのSSを目標とするUL_サウンディング_ゾーン_存在_IE()に含まれている。SS特定メッセージ、UL_未結合_サウンディング_IE()は、サウンディング・ゾーン内の1つ以上の特定のシンボルのところに特定のサウンディング信号を送信し、これら各サウンディング記号に対する特定の周波数帯域を占拠するようにSSに命令する。この場合、サウンディング周波数割当ては、DL−MAP内のSSへの任意のDLデータ割当てが存在するか否かとは無関係である(関連がない)。
Figure 2007510390
Figure 2007510390
SS指定サウンディング命令も、BSからSSへDL−MAP情報の一部として送信することができる。UL_サウンディング_ゾーン_存在_IE()が同じフレーム内に存在しない限りは、下記のDL−MAP_結合サウンディング_IE()は使用してはならない。DL−MAP_結合_サウンディング_IE()は、SSに特定のサウンディング信号によりサウンディング・ゾーン内の1つ以上の特定のシンボルを送信するように命令する。この場合、サウンディング周波数帯域情報は、DL割当て(それ故、「結合サウンディング」という名称)から入手される。
Figure 2007510390
Figure 2007510390
Figure 2007510390
サウンディング周波数帯域情報も、ここに図示していないDL割当てから切り離すことができる。さらに、次の2つの表に示すように、メッセージ通信オーバーヘッドでいくつかの保存を行うために、既存の802.16dダウンリンク・メッセージに未結合および結合サウンディング・メッセージを添付することができる。
Figure 2007510390
Figure 2007510390
Figure 2007510390
Figure 2007510390
Figure 2007510390
Figure 2007510390
Figure 2007510390
サウンディング波形に関する追加情報
サウンディング波形は、BSが所定の周波数帯域に対するアップリンク・チャネルを推定することができるように選択される。移動機、特にハンドヘルド・デバイスの送信電力が制限されているので、アップリンクのリンク予算を改善するのは重要なことである。この改善は、狭い帯域幅内およびデシメーションされたサブキャリアだけで送信することによる電力のブーストのようないくつかの手段により行うことができる。もう1つの重要な手段は、OFDMタイプのサウンディング波形のPAPRを改善することである。サウンディング波形として使用するための優れた候補は、2進法でないユニット振幅シーケンスである一般化チャープ類似(GCL:Generalized Chirp Like)の波形である。異なるシーケンス長に対して多数のGCLシーケンス(「クラス」と呼ばれる)がある。等間隔のOFDMサブキャリアに適用した場合、時間領域離散時間信号が、正確にナイキスト・サンプリング・レートである場合には、時間領域信号もユニット振幅を有する。しかし、すべての実際のOFDMシステムでは保護サブキャリアが使用されているために、時間領域波形は、「同期」パルス整形フィルタの後のオーバーサンプリングの実行と同じことになる。結果として得られるPAPRは、正確なユニット振幅を有していないが、任意の特定の長さに対する多数のGCLシーケンスは、依然として(通常は、3〜4dBである)低いPAPRを含む。
サウンディングに対して使用するGCLシーケンスは、下式により表すことができる。
Figure 2007510390
(k=0...N−1およびu(「クラス指数」)=1...N−1)
ここで、Nは(以下に説明するように、素数として選択した)GCLシーケンスの長さであり、uは、1とNの間で選択したゼロでない整数であるクラス指数である。GCLシーケンスは、下記の重要な特性を有する。
特性1:GCLシーケンスは、一定の振幅を有し、そのN点でのDFTも一定の振幅を有する。
特性2:任意の長さのGCLシーケンスは、「理想的な」巡回自己相関を有する(すなわち、円形シフトしたそのバージョンとの相関はデルタ関数である)。
特性3:任意の2つのGCLシーケンス間の巡回相互相関関数の絶対値は、一定であり、|u1−u2|、u1およびu2がNへの相対的素数である場合には、1/√Nに等しい。
すべてのシフトのところの相互相関、1/√N(特性3)は、実際には、理想的な自己相関特性を有する任意の2つのシーケンスに対して達成することができる最少値である(すなわち、すべてのシフトのところの相互相関の最大値は最少になり、1/√Nに等しい)。多数の潜在的干渉シーケンスを使用する場合には、単一セクターまたは多重セクター環境内でのこの特性は重要である。この相互相関特性により、所望の1つとの相関付けの後で、干渉信号は、時間領域内で均一に拡散することができる。それ故、所望のユーザのチャネルをより高い信頼性で検出することができる(例えば、「雑音除去」推定装置により)。
サウンディング波形内の励起したサブキャリアの数は、多くの場合、素数ではない。例えば、36のサブキャリアの周波数帯域をサウンディングする場合、周波数領域サウンディング・シーケンスの長さは36である。この場合、我々は、所望の長さ(例えば、上記の場合には37)より大きい最小の素数を選択し、その後でその素数を所望の長さに切断するように提案する。他の方法としては、所望の長さ(上記の場合には、例えば、31)より小さい最大の素数を選択するという方法もある。次に、この素数は巡回的に所望の長さに延びる。このような修正を行っても、3つの特性は大体維持されるが、これらの特性は、依然として非常に優れていて、特にシーケンスが長い場合には非常に優れている。
すでに説明したように、任意の所望のサウンディング・シーケンス長(例えば、L)の場合、サブキャリアの隣接するサブセットだけにこのシーケンスを適用することにより導入されたオーバーサンプリング効果の使用により、PAPRが若干増大する。しかし、各長さ値の場合には、PAPRが最善になるシーケンス・クラス指数を予め記憶することができる。これらの指数は、いくつかのグループ(Ngr、例えば6)に分割することができる。この場合、各グループは、いくつかのシーケンス・クラス(Ncl、例えば4)からなる。それ故、異なるグループには、近くのセクターが割り当てられ、各セクターは、その割り当てられたグループ内のクラス(シーケンス)のうちの1つを使用することができる。グループ割当ては、BSセクターからそのサービス提供エリア内のすべてのユーザに送られる。一実施形態の場合には、BSの各セクターは、識別(ID)番号を有する。グループとID番号の間には1対1の対応がある。それ故、シーケンスは、各SSにより記憶することができ、SSは、BS IDに基づいて適当なシーケンス・グループを選択することができる。
サウンディング波形は直交の形でBSによりSSに割り当てられるが、その場合、各グループに対する1つのシーケンスだけが必要であり、各グループに対する予備割当てNclシーケンスは、十分な直交波形がない場合には、もっと多くのシーケンスを使用するオプションを供給する。少なくとも、使用する追加のシーケンスは、最小の相互相関を有する。同じグループからのものであっても、異なるグループからのものであっても、シーケンスの各ペアは、最小の相互相関特性を有することに留意されたい。最善のPAPRの場合には、GCLシーケンスは、等間隔のサブキャリアを励起しなければならない(間隔が1であってもよい)ことに留意されたい。励起したサブキャリアが、DCサブキャリアのところに位置する場合には、GCLシーケンスの対応する要素を使用しなければならない。しかし、この要素をIFFTが行われる前にゼロに設定することができる。
必ず直交するように異なるユーザにサウンディング・サブキャリアの互いに素なサブセットを割り当てる他に、他のユーザにより同じシーケンスの巡回シフト・バージョンを送信することにより、ユーザ・チャネルを分離する他の方法がある。例えば、第1のユーザは、(1)のシーケンスを送信し、m番目のユーザは、下式を送信する。
Figure 2007510390
ここで、Su(k)は(1)で表され、Nは(2048である)FFTサイズであり、LCPは、サイクリック・プレフィクス長である。
相互相関特性が利点を利用する方法を説明するために、ここでアップリンク・チャネル推定について簡単に説明する。基本的には、適応タップ選択を含む時間領域推定装置を推奨する。この場合、時間領域チャネル応答が入手され、あるしきい値だけ雑音電力を超える電力を含むタップだけが含まれる。このチャネル推定装置は、SNRが低く、チャネルが散在する場合に特に役に立つ瞬間チャネル遅延プロファイルに適合することができる。SNRが中程度または大きい場合には、時間領域アプローチ性能に類似の性能を有するMMSEチャネル推定装置が適している。
時間領域アップリンク・チャネル推定装置については以下に説明する。基地局のところの受信アンテナnに対する周波数領域データをYn(k)としよう。この場合、kはデータ・サブキャリアである。Yn(k)は、何人かのユーザまたは送信アンテナに対するアップリンク・サウンディングからなることに留意されたい。最初に、下記のようにGCLシーケンスの共役を掛けることにより、雑音を含むチャネル推定値が得られる。
Figure 2007510390
次に、下式のように、雑音を含む推定値が、N点IFFTにより時間領域に変換される。
Figure 2007510390
ここで、Kはサウンディング・サブキャリアの数である。NはKより大きい最小の整数として選択することができ、2の累乗である。式(2)のサウンディング波形の場合には、異なるユーザの(または送信アンテナの)チャネルは、時間領域内で分離することができる。このことは、ユーザmの時間領域チャネルの推定値は、式(3)の単にサンプル(m−1)LCPからmLCP−1であることを意味する。低いSNR内のチャネル推定を改善するために、タップ選択方法を提案する。タップ選択は、単に、あるしきい値η未満の時間タップがゼロに設定されることを意味する。それ故、タップ選択は、チャネル推定装置を各ユーザに対する瞬間的電力遅延プロファイルに一致させようとすることにより、比較的間隔の広いチャネルに対するチャネル推定を改善する。推定したSNRより強力なη=3dBのしきい値は、妥当な選択の一例である。
タップ選択後のすべてのユーザに対する時間領域チャネル推定を
Figure 2007510390
で示すことにしよう。次に、しきい値設定後のユーザmに対する時間領域チャネル推定値をhm,n(l)で示すことにしよう(この場合、明示的に言うと、ユーザmのチャネルは、単に
Figure 2007510390
である)。この場合、ユーザmに対する周波数領域チャネル推定値は、hm,n(l)のN点FFTである。
Figure 2007510390
当業者であれば、本発明の精神および範囲から逸脱することなしに、上記実施形態に対して種々様々な修正、変更および組合わせを行うことができること、およびそのような修正、変更および組合わせが、本発明のコンセプト内に含まれると見なされることを理解することができるだろう。そのような修正、変更および組合わせは、添付の特許請求の範囲内に含まれる。
通信システムのブロック図。 1つ以上の受信アンテナを有する受信装置に、1つのデータ・ストリームを送る閉ループ送信アンテナ・アレイのブロック図。 1つ以上の受信アンテナを有する受信装置に複数のデータ・ストリームを送る閉ループ送信アンテナ・アレイのブロック図。 閉ループ送信アンテナ・アレイを使用する周波数領域指向の広帯域送信システムのブロック図。 時分割二重化(TDD)フレームのタイミング図。この場合、時間は、ダウンリンク(DL)部分またはフレームと、アップリンク(UL)部分またはフレームに分割され、ダウンリンク・フレームおよびアップリンク・フレームは、同じ周波数帯域幅内に位置する。 アップリンク・フレームの時間−周波数部分をサウンディング・ゾーンとして予約する方法の異なる例を示すアップリンク・フレーム図の集合である。 サウンディング・ゾーンを動的にあるアップリンク・フレームから他のアップリンク・フレームに変更する方法の一例を示す図。 未結合サウンディング方法を示すTDDフレーム図。この場合、基地局(BS)は、DLフレームにより、加入者局(SS)に、アップリンク・サウンディング・ゾーンによりサウンディング信号を送信することをSSに指示するメッセージを送信する。 次のダウンリンク・フレームによる閉ループ送信が後に続く未結合サウンディング方法を示す図。 ダウンリンク内の未結合サウンディング方法の動作を示すフローチャート。 アップリンク内の未結合サウンディング方法の動作を示すフローチャート。 結合サウンディング方法を示すタイミング図。この場合、加入者局(SS)には、アップリンク・サウンディング・ゾーンによりサウンディング信号を送信せよというコマンドを含むダウンリンク・データ割当てが同時に供給される。 閉ループ送信が後に続く結合サウンディング方法を示すタイミング図。 ダウンリンク内の未結合サウンディング方法の動作を示すフローチャート。 アップリンク内の未結合サウンディング方法の動作を示すフローチャート。 同じ時間−周波数資源でのサウンディング信号を分離するための2つの方法を示す時間−周波数図。 閉ループ送信を行うための装置。 チャネル・サウンディングを行うための装置。

Claims (11)

  1. チャネルの相反性を仮定した場合の、基地局(BS)が、BSと加入者局(SS)間のチャネル応答を決定することができるようにする方法であって、
    あるフレーム内のアップリンク・サウンディング・ゾーンを決定するステップと、
    同サウンディング・ゾーン内の1つ以上の特定のシンボル区間のところで、特定のサウンディング信号を送信するように前記SSに命令し、各サウンディングシンボル区間内の占拠すべき特定のサウンディング周波数を指定するステップと、を含む方法。
  2. 前記アップリンク・サウンディング・ゾーンを決定する前記ステップが、前記サウンディング信号を送信するために前記SSが使用し、前記BSが前記BSと前記SSとの間のチャネル応答を決定することができるようにする、
    前記フレーム内の1つ以上のOFDM/OFDMAシンボル区間を決定するステップを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記アップリンク・サウンディング・ゾーンを決定する前記ステップが、重なっていない周波数帯域を決定するステップを含み、各周波数帯域が、複数の連続しているOFDM/OFDMAサブキャリアを含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記アップリンク・サウンディング・ゾーンを決定する前記ステップが、重なっていない周波数帯域を決定するステップを含み、各周波数帯域が、18の連続しているOFDM/OFDMAサブキャリアを含む請求項2に記載の方法。
  5. 前記SSに前記特定のサウンディング信号を送信するように命令する前記ステップが、前記SSに、連続しているサブキャリアまたはデシメーションされたサブキャリアにより前記サウンディング信号を送信するように命令するステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  6. あるフレームの時間−周波数部分をチャネル・サウンディンのためのサウンディング・ゾーンとして動的に予約するための予約ユニットと、
    チャネル・サウンディング割当てメッセージを生成し、前記サウンディング・ゾーン内の時間−周波数資源、および使用するサウンディング波形を指定するサウンディング・メッセージ・ユニットと、
    前記チャネル・サウンディング割当てメッセージを送信するための送信機と、を備える基地局。
  7. 前記フレームの前記時間−周波数部分内の加入者局から送信したサウンディング信号を受信するための受信機ユニットと、
    前記サウンディング信号から少なくともチャネル応答の一部を決定するためのチャネル応答ユニットと、
    前記対象通信ユニットに閉ループ送信を行うために、前記少なくともチャネル応答の一部に基づいて、前記加入者局への送信の特性を調整するための信号調整ユニットと、をさらに備える請求項6に記載の基地局。
  8. 加入者局が知っている識別番号をさらに含み、前記加入者局が、少なくとも前記基地局識別番号から送信する前記サウンディング波形、分離モード、分離パラメータ、およびサウンディング・シーケンス指数を決定する請求項6に記載の基地局。
  9. 前記時間−周波数部分が、整数のOFDM(直交周波数分割多重化)サブキャリアによる、整数のOFDMシンボル期間を含む請求項6に記載の基地局。
  10. 前記チャネル・サウンディング割当てメッセージが、さらに、サウンディングのための一組の1つ以上のアンテナおよび前記各アンテナ用のサウンディング波形を示すための多重アンテナ・サウンディング・モードを含む請求項6に記載の基地局。
  11. 前記チャネル・サウンディング割当てメッセージが、前記加入者局が前記時間周波数資源内の各サブキャリアにより送信しなければならないことを示す分離モードをさらに含む請求項6に記載の基地局。
JP2006538569A 2004-08-12 2005-08-03 閉ループ送信のための方法および装置 Withdrawn JP2007510390A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57131704P 2004-08-12 2004-08-12
US11/004,262 US7773535B2 (en) 2004-08-12 2004-12-03 Method and apparatus for closed loop transmission
PCT/US2005/027685 WO2006020483A2 (en) 2004-08-12 2005-08-03 Method and apparatus for closed loop transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007510390A true JP2007510390A (ja) 2007-04-19

Family

ID=35800611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538569A Withdrawn JP2007510390A (ja) 2004-08-12 2005-08-03 閉ループ送信のための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (5) US7773535B2 (ja)
EP (1) EP1779528A2 (ja)
JP (1) JP2007510390A (ja)
KR (1) KR20060096018A (ja)
CA (1) CA2548628A1 (ja)
IL (1) IL174355A0 (ja)
WO (1) WO2006020483A2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511253A (ja) * 2004-08-23 2008-04-10 モトローラ・インコーポレイテッド 高速なセル探索の方法および装置
JP2008512040A (ja) * 2004-09-03 2008-04-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 種々の多元接続技術に関連するデータブロックを送信し受信するための方法、装置および通信インタフェース
JP2008228298A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Fujitsu Ltd 無線ネットワークにおける送信局のグループ分け及びマッピング方法及び装置
JP2009516416A (ja) * 2005-11-10 2009-04-16 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 複数の搬送波を用いてデータを転送する装置及び方法
JP2009535984A (ja) * 2006-05-01 2009-10-01 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド アップリンク基準信号を割り当てる方法ならびにその送信機および受信機
JP2010109580A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Kyocera Corp 通信装置及び無線リソース割り当て方法
JP2010232796A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kyocera Corp 無線基地局、無線基地局におけるサウンディング制御方法、および無線基地局におけるサウンディング制御プログラム
JP2010232788A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kyocera Corp 無線基地局、無線基地局におけるサウンディング制御方法、および無線基地局におけるサウンディング制御プログラム
JP2011518448A (ja) * 2008-05-07 2011-06-23 ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 無線通信ネットワーク、及び無線通信ネットワークにおけるアンテナ選択のための方法
JP2013509793A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド マルチアンテナシステムでマルチセル多重入出力伝送のためのキャリブレーション装置及び方法
JP2013520862A (ja) * 2010-02-22 2013-06-06 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおけるサウンディング基準信号の送信を動的にトリガーするための方法と構成
JP2014017857A (ja) * 2013-09-24 2014-01-30 Kyocera Corp 無線端末、サウンディング情報送信方法、およびサウンディング情報送信プログラム
JP2014039342A (ja) * 2007-04-27 2014-02-27 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信システムにおけるアップリンクチャンネルサウンディングレファレンス信号の送受信方法及び装置
JP2014060775A (ja) * 2008-09-26 2014-04-03 Samsung Electronics Co Ltd 多重アンテナからのサウンディング基準信号の送信を支援する装置及び方法
US8761092B2 (en) 2008-07-07 2014-06-24 Lg Electronics Collaborative MIMO using sounding channel in multi-cell environment
US8995563B2 (en) 2007-04-27 2015-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for transmitting and receiving uplink channel sounding reference signals in a wireless communication system
JP2016517663A (ja) * 2013-03-11 2016-06-16 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド ポイントツーマルチポイント直交周波数分割多重化通信システムにおける上流パイロット構造
JP2016129349A (ja) * 2008-05-21 2016-07-14 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 空間分割多元接続(sdma)ベースのワイヤレス通信システム中で、空間的チャネルを決定するための方法と装置

Families Citing this family (148)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2486758A1 (en) 2002-06-21 2003-12-31 Widefi, Inc. Wireless local area network repeater
US20060063484A1 (en) * 2002-10-24 2006-03-23 Proctor James A Jr Wireless local area network repeater with in-band control channel
US8885688B2 (en) * 2002-10-01 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Control message management in physical layer repeater
US8122134B2 (en) 2002-10-11 2012-02-21 Qualcomm Incorporated Reducing loop effects in a wireless local area network repeater
US8060009B2 (en) 2002-10-15 2011-11-15 Qualcomm Incorporated Wireless local area network repeater with automatic gain control for extending network coverage
US8078100B2 (en) 2002-10-15 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Physical layer repeater with discrete time filter for all-digital detection and delay generation
US7230935B2 (en) 2002-10-24 2007-06-12 Widefi, Inc. Physical layer repeater with selective use of higher layer functions based on network operating conditions
MXPA05005247A (es) * 2002-11-15 2005-07-25 Widefi Inc Repetidor con deteccion para red de area local inalambrica.
JP2006510326A (ja) * 2002-12-16 2006-03-23 ワイデファイ インコーポレイテッド 改良された無線ネットワーク中継器
US8027642B2 (en) 2004-04-06 2011-09-27 Qualcomm Incorporated Transmission canceller for wireless local area network
US7233771B2 (en) 2004-05-13 2007-06-19 Widefi, Inc. Non-frequency translating repeater with downlink detection for uplink and downlink synchronization
US7187904B2 (en) * 2004-06-03 2007-03-06 Widefi, Inc. Frequency translating repeater with low cost high performance local oscillator architecture
US7924935B2 (en) * 2004-09-30 2011-04-12 Nortel Networks Limited Channel sounding in OFDMA system
CN102572820B (zh) * 2004-11-02 2015-11-11 苹果公司 与正交频分复用一起使用的方法及其基站和无线终端
KR100909539B1 (ko) * 2004-11-09 2009-07-27 삼성전자주식회사 다중 안테나를 사용하는 광대역 무선 접속 시스템에서 다양한 다중안테나 기술을 지원하기 위한 장치 및 방법
JP4065276B2 (ja) 2004-11-12 2008-03-19 三洋電機株式会社 送信方法およびそれを利用した無線装置
KR100981514B1 (ko) * 2004-12-30 2010-09-10 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 통신 시스템에서 부분 채널 정보 피드백을 이용한 적응 부채널 및 비트 할당 방법
US8059727B2 (en) * 2005-01-28 2011-11-15 Qualcomm Incorporated Physical layer repeater configuration for increasing MIMO performance
KR100865469B1 (ko) * 2005-03-08 2008-10-27 삼성전자주식회사 공간 분할 다중 접속 방식을 지원하는 직교주파수 다중 분할 방식 시스템에서 채널 추정 장치 및 방법
JP3989512B2 (ja) * 2005-09-15 2007-10-10 三洋電機株式会社 無線装置
US8228950B2 (en) * 2005-09-18 2012-07-24 Alvarion Ltd. Method and device for handling ranging signals in a wireless communications network
US8693430B2 (en) * 2005-09-28 2014-04-08 Neocific, Inc. Method and system for multi-carrier packet communication with reduced overhead
EP1949721B1 (en) * 2005-10-07 2010-08-04 Interdigital Technology Corporation Communicating control information for downlink and uplink transmissions in a wireless communication system
SG166823A1 (en) * 2005-11-07 2010-12-29 Agency Science Tech & Res Method and system for transmitting a signal to a communication device in a cellular communication system
AU2006325632B2 (en) * 2005-12-13 2009-10-08 Lg Electronics Inc. Communication method using relay station in mobile communication system
KR100872420B1 (ko) * 2005-12-29 2008-12-05 삼성전자주식회사 다중 홉 릴레이 방식을 사용하는 광대역 무선 접속 통신시스템에서 단말에게 투명성 있는 릴레이 서비스를제공하기 위한 장치 및 방법
CN101390356B (zh) * 2006-02-24 2013-07-10 华为技术有限公司 无线资源分配方法和装置
WO2007103085A2 (en) * 2006-03-01 2007-09-13 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for calibration and channel state feedback to support transmit beamforming in a mimo system
KR101208538B1 (ko) * 2006-03-14 2012-12-05 엘지전자 주식회사 다중 안테나를 사용하는 시스템에서의 신호 전송 방법
US8005175B2 (en) 2006-03-17 2011-08-23 Futurewei Technologies, Inc. Method and apparatus for interference mitigation in an OFDMA-based communication system
WO2007109064A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for channel estimation using time-frequency localized pilots and de-noising techniques
US7957345B2 (en) * 2006-03-20 2011-06-07 Futurewei Technologies, Inc. Adaptive HARQ in an OFDMA based communication system
US20070218915A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-20 Futurewei Technologies, Inc. Wireless communication resource allocation and related signaling
US8098745B2 (en) * 2006-03-27 2012-01-17 Texas Instruments Incorporated Random access structure for wireless networks
US20070268846A1 (en) * 2006-03-31 2007-11-22 Widefi, Inc. Enhanced physical layer repeater for operation in WiMAX systems
US7760751B2 (en) * 2006-05-19 2010-07-20 Futurewei Technologies, Inc. System for supporting consecutive and distributed subcarrier channels in OFDMA networks
US8432852B2 (en) * 2006-07-14 2013-04-30 Qualcomm Incorporated Uplink timing control signal
US7869421B2 (en) * 2006-07-14 2011-01-11 Qualcomm Incorporated Uplink access request in an OFDM communication environment
JP2008035285A (ja) 2006-07-28 2008-02-14 Kyocera Corp 無線通信装置及び無線通信方法
WO2008020609A1 (en) 2006-08-17 2008-02-21 Panasonic Corporation Radio transmitting apparatus and radio transmitting method
BRPI0715908A2 (pt) * 2006-09-01 2014-03-18 Qualcomm Inc Repetidor possuindo configuração de antena receptora e transmissora dual com adaptação para maior isolamento
KR20080020934A (ko) * 2006-09-01 2008-03-06 한국전자통신연구원 통신 시스템의 상향링크 신호 송신 방법, 송신 장치, 생성방법 및 생성 장치
KR101123600B1 (ko) * 2006-09-21 2012-03-21 퀄컴 인코포레이티드 중계기들 사이에서 발진을 완화시키는 방법 및 장치
EP3585018A1 (en) * 2006-09-30 2019-12-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Sequence distributing method, sequence processing method and apparatus in communication system
US7747225B2 (en) * 2006-10-03 2010-06-29 Motorola, Inc. Mobile assisted downlink beamforming with antenna weight feedback
CA2667470A1 (en) 2006-10-26 2008-05-15 Qualcomm Incorporated Repeater techniques for multiple input multiple output utilizing beam formers
EP2077677A4 (en) 2006-10-27 2013-04-24 Mitsubishi Electric Corp DATA COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION SYSTEM AND MOBILE TERMINAL
CN101479997B (zh) * 2006-10-30 2011-09-14 华为技术有限公司 用户设备mbms测量结果报告的负载控制
GB0622201D0 (en) * 2006-11-07 2006-12-20 Nokia Corp Signalling in a communication system
KR100992896B1 (ko) * 2006-11-28 2010-11-09 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 사운딩 자원 할당 정보 송수신 시스템 및 방법
US8073489B2 (en) * 2006-12-11 2011-12-06 Cisco Technology, Inc. Method for dynamic uplink sounding region allocation
US20080159249A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Ntt Docomo, Inc. Radio communication apparatus and radio communication method
JP4808260B2 (ja) 2006-12-22 2011-11-02 富士通株式会社 無線通信方法及び基地局並びにユーザ端末
CN102938745B (zh) * 2006-12-22 2017-08-25 富士通株式会社 无线通信方法
CN102209061B (zh) * 2006-12-22 2017-02-08 富士通株式会社 用户终端、无线通信方法和无线通信系统
US8934850B1 (en) * 2007-02-02 2015-01-13 Microsoft Corporation Systems and methods for closed-loop and open-loop wireless communications
PT2101419E (pt) 2007-03-07 2011-04-19 Huawei Tech Co Ltd Método e aparelho de distribuição e processamento de sequências em sistemas de comunicações
US20080225792A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-18 Qualcomm Incorporated Multiplexing of feedback channels in a wireless communication system
US8150327B2 (en) * 2007-03-19 2012-04-03 Apple Inc. Channel sounding techniques for a wireless communication system
CN101272175B (zh) * 2007-03-21 2013-02-13 电信科学技术研究院 时分双工ofdma系统上行控制信令传输方法与装置
JP5147869B2 (ja) * 2007-03-22 2013-02-20 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおける方法及び装置
WO2008120925A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-09 Lg Electronics Inc. Method of transmitting sounding reference signal in wireless communication system
KR101414601B1 (ko) * 2007-04-16 2014-07-03 엘지전자 주식회사 광대역 무선 접속 시스템에서의 사운딩 신호 전송 제어방법
KR101618125B1 (ko) * 2007-04-19 2016-05-04 한국전자통신연구원 Ofdma 시스템의 초기 레인징을 위한 신호를 생성하는방법 및 장치
BRPI0809746B1 (pt) 2007-04-20 2020-06-16 Interdigital Technology Corporation Método e aparelho para sinalização de informações de controle em modo MIMO
GB0708345D0 (en) * 2007-04-30 2007-06-06 Nokia Siemens Networks Oy Signalling within a communication system
KR101297458B1 (ko) 2007-05-02 2013-08-16 엘지전자 주식회사 Fdd 시스템에서 채널 사운딩 방법
MX2009012102A (es) * 2007-05-09 2009-11-25 Samsung Electronics Co Ltd Metodo de transmision/recepcion de cuadro en sistema de comunicacion movil.
KR101380558B1 (ko) * 2007-06-19 2014-04-02 엘지전자 주식회사 사운딩 기준신호의 전송방법
CN101743727A (zh) * 2007-06-20 2010-06-16 诺基亚公司 提供rach响应的有效信令的装置、方法和计算机程序存储介质
CN109104266A (zh) 2007-08-08 2018-12-28 Lm爱立信电话有限公司 用于在无线通信网络中配置探测信号的方法和装置
KR101397039B1 (ko) * 2007-08-14 2014-05-20 엘지전자 주식회사 전송 다이버시티를 사용하는 다중안테나 시스템에서 채널예측 오류의 영향을 감소시키기 위한 cdm 방식 신호전송 방법
US8345729B2 (en) * 2007-08-14 2013-01-01 Panasonic Corporation Radio communication device and response signal diffusion method
KR101430267B1 (ko) * 2007-08-14 2014-08-18 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서의 데이터 전송방법
WO2009022879A2 (en) 2007-08-14 2009-02-19 Lg Electronics Inc. Method for acquiring resource region information for phich and method of receiving pdcch
KR101405974B1 (ko) * 2007-08-16 2014-06-27 엘지전자 주식회사 다중입력 다중출력 시스템에서 코드워드를 전송하는 방법
KR101507785B1 (ko) * 2007-08-16 2015-04-03 엘지전자 주식회사 다중 입출력 시스템에서, 채널품질정보를 송신하는 방법
US20090046674A1 (en) * 2007-08-17 2009-02-19 Chun Yan Gao Method and apparatus for providing channel feedback information
KR100893736B1 (ko) * 2007-09-20 2009-04-17 한국전자통신연구원 광대역 단일 반송파 이동통신용 채널 사운딩 시스템 및방법
US8306012B2 (en) * 2007-11-07 2012-11-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Channel estimation for synchronized cells in a cellular communication system
US8031693B2 (en) * 2007-11-20 2011-10-04 Research In Motion Limited System and method for timing synchronization
DK2434815T3 (en) * 2007-12-20 2017-02-13 Hilco Patent Acquisition 55 Llc Equipment and methods for uplink time synchronization
MX2010006988A (es) * 2007-12-21 2010-08-12 Research In Motion Ltd Sistema y metodo para utilizacion de recursos de enlace ascendente.
US8532034B2 (en) * 2007-12-26 2013-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for coordinating wireless communication of different waveforms in the same frequency band
US8081606B2 (en) * 2008-01-31 2011-12-20 Research In Motion Limited Method and apparatus for allocation of an uplink resource
KR101447655B1 (ko) * 2008-02-14 2014-10-07 삼성전자주식회사 광대역 무선접속 시스템에서 피드백 정보 전송을 위한 장치및 방법
US8995548B2 (en) * 2008-03-10 2015-03-31 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for channel sounding in an orthogonal frequency division multiplexing communication system
CN101541011B (zh) * 2008-03-20 2011-09-14 华为技术有限公司 一种协调方法、装置及用户设备
US10028299B2 (en) * 2008-03-21 2018-07-17 Blackberry Limited Providing a time offset between scheduling request and sounding reference symbol transmissions
US8774103B2 (en) * 2008-03-26 2014-07-08 Broadcom Corporation Selecting uplink sounding sub-carriers
US20090274226A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Motorola, Inc. Sounding channel based feedback in a wireless communication system
US20090316676A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-24 Nokia Corporation Method and Apparatus for Coupled Sounding
US8243690B2 (en) * 2008-07-09 2012-08-14 Intel Corporation Bandwidth allocation base station and method for allocating uplink bandwidth using SDMA
WO2010046202A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-29 Nokia Siemens Networks Oy Sounding channel apparatus and method
US20100103810A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Motorola, Inc. Modulation coding scheme selection in a wireless communication system
US8638871B2 (en) * 2008-12-22 2014-01-28 Motorola Mobility Llc System and method for combination multiple input, multiple output (MIMO) and beamforming
US8255499B2 (en) * 2009-01-09 2012-08-28 Ganart Technologies, Inc. Remotely configurable user device for accessing a distributed transaction system
US8605644B2 (en) * 2009-02-12 2013-12-10 Nokia Siemens Networks Oy Transmission power control for sounding signal for wireless networks
US20100238984A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Motorola, Inc. Spatial Information Feedback in Wireless Communication Systems
CN101854186B (zh) * 2009-03-30 2015-04-01 三星电子株式会社 用于数据传输的预编/解码方法和系统
US20100260234A1 (en) * 2009-04-09 2010-10-14 Motorola, Inc. Closed-loop transmission feedback in wireless communication systems
CN101540631B (zh) * 2009-04-27 2014-03-12 中兴通讯股份有限公司 测量参考信号的多天线发送方法及装置
KR101294815B1 (ko) 2009-05-15 2013-08-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
KR101741397B1 (ko) 2009-05-15 2017-06-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
KR101731334B1 (ko) * 2009-07-01 2017-05-11 엘지전자 주식회사 다중 안테나를 지원하는 무선 이동 통신 시스템에 있어서, 사운딩 신호를 전송하는 방법 및 장치
WO2011009486A1 (en) * 2009-07-22 2011-01-27 Nokia Siemens Networks Oy Method of coordinating the transmission resources in a coordinated multipoint transmission/receiving communication network
KR101306745B1 (ko) 2009-09-21 2013-09-11 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
KR101319903B1 (ko) 2009-09-21 2013-10-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
US20110085588A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Motorola-Mobility, Inc. Method for precoding based on antenna grouping
US8873650B2 (en) * 2009-10-12 2014-10-28 Motorola Mobility Llc Configurable spatial channel information feedback in wireless communication system
US20110164691A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-07 Motorola, Inc. Closed-loop transmission feedback in wireless communication systems
US9197284B2 (en) * 2010-01-15 2015-11-24 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for pilot signal processing in a wireless communication system
US8873415B2 (en) 2010-01-19 2014-10-28 Lg Electronics Inc. Method for transmitting sounding reference signal in wireless communication system and apparatus for same
CN101808409B (zh) * 2010-04-01 2015-03-25 中兴通讯股份有限公司 一种lte-a系统中测量参考信号的配置方法和系统
US9203489B2 (en) 2010-05-05 2015-12-01 Google Technology Holdings LLC Method and precoder information feedback in multi-antenna wireless communication systems
US9414336B2 (en) 2010-05-12 2016-08-09 Blackberry Limited System and method for defining a burst period
JP5635824B2 (ja) * 2010-07-16 2014-12-03 京セラ株式会社 無線基地局及び通信制御方法
JP5204889B2 (ja) * 2011-12-05 2013-06-05 京セラ株式会社 無線基地局、無線通信端末、及び無線通信方法
US9161241B2 (en) * 2012-03-30 2015-10-13 Nokia Solutions And Networks Oy Reference signal design and signaling for per-user elevation MIMO
JP5204916B2 (ja) * 2012-07-30 2013-06-05 京セラ株式会社 無線基地局、無線通信端末、及び無線通信方法
US9813262B2 (en) 2012-12-03 2017-11-07 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for selectively transmitting data using spatial diversity
US9591508B2 (en) 2012-12-20 2017-03-07 Google Technology Holdings LLC Methods and apparatus for transmitting data between different peer-to-peer communication groups
US9979531B2 (en) 2013-01-03 2018-05-22 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for tuning a communication device for multi band operation
US10180510B2 (en) * 2013-02-08 2019-01-15 Wireless Seismic, Inc. Multiplexing signature allocation for wireless exploration system
US9871565B2 (en) * 2013-03-01 2018-01-16 Sony Corporation MIMO communication method, transmitting device, and receiving device
US10229697B2 (en) 2013-03-12 2019-03-12 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for beamforming to obtain voice and noise signals
US9112554B1 (en) * 2013-06-12 2015-08-18 Marvell International Ltd. Estimation of correlated MIMO channels
US9497047B2 (en) * 2013-07-02 2016-11-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for sounding channel operation in millimeter wave communication systems
US9445283B2 (en) 2013-08-23 2016-09-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Channel sounding for frequency division duplex system
US9386542B2 (en) 2013-09-19 2016-07-05 Google Technology Holdings, LLC Method and apparatus for estimating transmit power of a wireless device
US9549290B2 (en) 2013-12-19 2017-01-17 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for determining direction information for a wireless device
EP3087791B1 (en) * 2014-01-15 2018-12-12 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for uplink ofdma transmission
US9491007B2 (en) 2014-04-28 2016-11-08 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for antenna matching
US9478847B2 (en) 2014-06-02 2016-10-25 Google Technology Holdings LLC Antenna system and method of assembly for a wearable electronic device
GB201507881D0 (en) * 2015-05-08 2015-06-24 Rolls Royce Plc Turbine tip clearance
WO2017033778A1 (ja) * 2015-08-21 2017-03-02 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
US10980022B2 (en) * 2015-12-04 2021-04-13 Qualcomm Incorporated Coupled mode common uplink burst in TDD subframe structure
CN107592580B (zh) * 2016-07-08 2020-12-25 上海诺基亚贝尔股份有限公司 光通信方法和装置
US10686628B2 (en) * 2016-11-14 2020-06-16 Intel IP Corporation Access point (AP), station (STA) and methods of channel sounding in accordance with contention based access
US10638340B2 (en) 2017-08-15 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Base station wireless channel sounding
US11343124B2 (en) 2017-08-15 2022-05-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Base station wireless channel sounding
US10432330B2 (en) 2017-08-15 2019-10-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Base station wireless channel sounding
US10834689B2 (en) 2017-08-15 2020-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Base station wireless channel sounding
US11032721B2 (en) 2017-10-13 2021-06-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Minimization of drive tests in beamformed wireless communication systems
US10091662B1 (en) 2017-10-13 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Customer premises equipment deployment in beamformed wireless communication systems
US11082265B2 (en) 2019-07-31 2021-08-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Time synchronization of mobile channel sounding system
US11343123B2 (en) 2020-10-27 2022-05-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Sensing-assisted channel estimation
CN116405057B (zh) * 2023-06-05 2023-08-11 西华大学 基于认知无线电网络的异步信道跳变序列集构建方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6510174B1 (en) * 1999-11-30 2003-01-21 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating setting of link parameters to improve communication qualities in a radio communication system
US7248841B2 (en) * 2000-06-13 2007-07-24 Agee Brian G Method and apparatus for optimization of wireless multipoint electromagnetic communication networks
US20020172186A1 (en) * 2001-04-09 2002-11-21 Peter Larsson Instantaneous joint transmit power control and link adaptation for RTS/CTS based channel access
US6996375B2 (en) * 2001-07-26 2006-02-07 Ericsson Inc. Transmit diversity and separating multiple loopback signals
EP1359684A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-05 Motorola Energy Systems Inc. Wireless transmission using an adaptive transmit antenna array
US7286481B2 (en) * 2002-12-17 2007-10-23 Intel Corporation Wireless network adapted to transmit channel side information and method thereof
US7333788B2 (en) * 2002-12-20 2008-02-19 Texas Instruments Incorporated Method for calibrating automatic gain control in wireless devices
US9049722B2 (en) * 2004-04-23 2015-06-02 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of enhancing performance in wireless communication systems
US7640373B2 (en) * 2003-04-25 2009-12-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for channel quality feedback within a communication system
US8705659B2 (en) * 2003-11-06 2014-04-22 Apple Inc. Communication channel optimization systems and methods in multi-user communication systems
US20050201296A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Pu Reduced channel quality feedback
US7486740B2 (en) * 2004-04-02 2009-02-03 Qualcomm Incorporated Calibration of transmit and receive chains in a MIMO communication system
US8014264B2 (en) * 2004-05-01 2011-09-06 Neocific, Inc. Methods and apparatus for communication with time-division duplexing
EP3313001A1 (en) * 2004-06-22 2018-04-25 Apple Inc. Closed loop mimo systems and methods

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4820941B2 (ja) * 2004-08-23 2011-11-24 モトローラ モビリティ インコーポレイテッド 高速なセル探索の方法および装置
JP2008511253A (ja) * 2004-08-23 2008-04-10 モトローラ・インコーポレイテッド 高速なセル探索の方法および装置
JP2008512040A (ja) * 2004-09-03 2008-04-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 種々の多元接続技術に関連するデータブロックを送信し受信するための方法、装置および通信インタフェース
JP2009516416A (ja) * 2005-11-10 2009-04-16 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 複数の搬送波を用いてデータを転送する装置及び方法
JP4832525B2 (ja) * 2005-11-10 2011-12-07 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 複数の搬送波を用いてデータを転送する装置及び方法
US8804478B2 (en) 2005-11-10 2014-08-12 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for transmitting data using a plurality of carriers
JP2009535984A (ja) * 2006-05-01 2009-10-01 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド アップリンク基準信号を割り当てる方法ならびにその送信機および受信機
JP2008228298A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Fujitsu Ltd 無線ネットワークにおける送信局のグループ分け及びマッピング方法及び装置
US11051281B2 (en) 2007-04-27 2021-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for transmitting and receiving uplink channel sounding reference signals in a wireless communication system
US9986538B2 (en) 2007-04-27 2018-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for transmitting and receiving uplink channel sounding reference signals in a wireless communication system
US8995563B2 (en) 2007-04-27 2015-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for transmitting and receiving uplink channel sounding reference signals in a wireless communication system
JP2014039342A (ja) * 2007-04-27 2014-02-27 Samsung Electronics Co Ltd 無線通信システムにおけるアップリンクチャンネルサウンディングレファレンス信号の送受信方法及び装置
JP2011518448A (ja) * 2008-05-07 2011-06-23 ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 無線通信ネットワーク、及び無線通信ネットワークにおけるアンテナ選択のための方法
JP2016129349A (ja) * 2008-05-21 2016-07-14 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 空間分割多元接続(sdma)ベースのワイヤレス通信システム中で、空間的チャネルを決定するための方法と装置
US8761092B2 (en) 2008-07-07 2014-06-24 Lg Electronics Collaborative MIMO using sounding channel in multi-cell environment
US9232515B2 (en) 2008-09-26 2016-01-05 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for supporting transmission of sounding reference signals from multiple antennas
JP2014060775A (ja) * 2008-09-26 2014-04-03 Samsung Electronics Co Ltd 多重アンテナからのサウンディング基準信号の送信を支援する装置及び方法
JP2015201899A (ja) * 2008-09-26 2015-11-12 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 多重アンテナからのサウンディング基準信号の送信を支援する方法
US9655097B2 (en) 2008-09-26 2017-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for supporting transmission of sounding reference signals from multiple antennas
JP2010109580A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Kyocera Corp 通信装置及び無線リソース割り当て方法
JP2010232788A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kyocera Corp 無線基地局、無線基地局におけるサウンディング制御方法、および無線基地局におけるサウンディング制御プログラム
JP2010232796A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kyocera Corp 無線基地局、無線基地局におけるサウンディング制御方法、および無線基地局におけるサウンディング制御プログラム
JP2013509793A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド マルチアンテナシステムでマルチセル多重入出力伝送のためのキャリブレーション装置及び方法
JP2013520862A (ja) * 2010-02-22 2013-06-06 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおけるサウンディング基準信号の送信を動的にトリガーするための方法と構成
US9565696B2 (en) 2010-02-22 2017-02-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a telecommunication system for configuring transmission of sounding reference signals
US8817719B2 (en) 2010-02-22 2014-08-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements for dynamically triggering the transmission of sounding reference signal in a telecommunication system
US10021717B2 (en) 2010-02-22 2018-07-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a telecommunication system for configuring transmission of sounding reference signals
US10813120B2 (en) 2010-02-22 2020-10-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a telecommunication system for configuring transmission of sounding reference signals
JP2016517663A (ja) * 2013-03-11 2016-06-16 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド ポイントツーマルチポイント直交周波数分割多重化通信システムにおける上流パイロット構造
US10020974B2 (en) 2013-03-11 2018-07-10 Futurewei Technologies, Inc. Upstream pilot structures in point-to-multipoint orthogonal frequency-division multiplexing (OFDM) communication systems
JP2014017857A (ja) * 2013-09-24 2014-01-30 Kyocera Corp 無線端末、サウンディング情報送信方法、およびサウンディング情報送信プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8289863B2 (en) 2012-10-16
US8059556B2 (en) 2011-11-15
US20060035643A1 (en) 2006-02-16
US8059555B2 (en) 2011-11-15
US20090196164A1 (en) 2009-08-06
US7773535B2 (en) 2010-08-10
WO2006020483A2 (en) 2006-02-23
CA2548628A1 (en) 2006-02-23
US20120243501A1 (en) 2012-09-27
WO2006020483A3 (en) 2006-09-08
US8509112B2 (en) 2013-08-13
US20080267271A1 (en) 2008-10-30
IL174355A0 (en) 2006-08-01
KR20060096018A (ko) 2006-09-05
EP1779528A2 (en) 2007-05-02
US20080273494A1 (en) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007510390A (ja) 閉ループ送信のための方法および装置
US7848438B2 (en) Method and apparatus for pilot signal transmission
US8559295B2 (en) Method and apparatus for pilot signal transmission
KR100865251B1 (ko) 파일럿 신호 전송 방법 및 장치
JP5106129B2 (ja) 基地局装置
US7567639B2 (en) Method and apparatus for generating preamble sequence for adaptive antenna system in orthogonal frequency division multiple access communication system
KR101020527B1 (ko) 채널 피드백을 위한 방법 및 장치
US20090168730A1 (en) Pilot Signal Allocation Method and Apparatus
US20090274226A1 (en) Sounding channel based feedback in a wireless communication system
CN101867403A (zh) 一种测量参考信号的多天线发送方法、终端和基站
CN107210793A (zh) 用于大规模mimo信道估计的增强型srs
WO2007052397A1 (ja) 送受信システム、伝送装置、及びそれらに用いるパイロット信号多重方法
KR20050122664A (ko) 직교 주파수 분할 다중 접속 통신 시스템에서 적응적안테나 시스템을 위한 프리앰블 시퀀스 생성 장치 및 방법
KR20050109875A (ko) 직교 주파수 분할 다중 접속 통신 시스템에서 적응적안테나 시스템을 위한 프리앰블 시퀀스 생성 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070606