JP2007505530A - 無線リレー回路で協同ダイバーシティを活用する方法およびシステム - Google Patents
無線リレー回路で協同ダイバーシティを活用する方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007505530A JP2007505530A JP2006525612A JP2006525612A JP2007505530A JP 2007505530 A JP2007505530 A JP 2007505530A JP 2006525612 A JP2006525612 A JP 2006525612A JP 2006525612 A JP2006525612 A JP 2006525612A JP 2007505530 A JP2007505530 A JP 2007505530A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- relay
- signal
- destination
- transmission
- decoding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 60
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 18
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 18
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 16
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 9
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 210000004944 mitochondria-rich cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- URWAJWIAIPFPJE-YFMIWBNJSA-N sisomycin Chemical compound O1C[C@@](O)(C)[C@H](NC)[C@@H](O)[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H](CC=C(CN)O2)N)[C@@H](N)C[C@H]1N URWAJWIAIPFPJE-YFMIWBNJSA-N 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/04—Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/14—Relay systems
- H04B7/15—Active relay systems
- H04B7/155—Ground-based stations
- H04B7/15592—Adapting at the relay station communication parameters for supporting cooperative relaying, i.e. transmission of the same data via direct - and relayed path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2603—Arrangements for wireless physical layer control
- H04B7/2606—Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/02—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
- H04L1/06—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
- H04L1/0618—Space-time coding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明によるシステムの2通りの実施形態である。
図2は、本発明による方法のそれぞれのパラメータの依存性である。
図3は、1つの実施形態の出力挙動と他の方法との比較である。
図4は、本発明による方法と従来式のリレーイング(L3DF)の、直接伝送と比べたときのSNR利得である。
(i)直接伝送についての二位相偏移変調(binary phase shift keying BPSK)とリレースキーマについての四位相偏移変調(quaternary phase shift keying QPSK)、および、(ii)直接伝送についてのQPSKとリレースキーマについての16QAM(16直交振幅変調)。BPSK/QPSK比較は若干公正さを欠くことに留意すべきである。すなわち、QPSKとBPSKは同じ出力挙動を有しているので、2倍のスペクトル効率がリレーの場合には事実上損失なく達成される。この理由から、減衰削減と空間ダイバーシティから得られる利得が、高次変調スキーマにより惹起される信号対雑音比損失と競合するQPSK/16QAMのケースについて考察する。ビット誤り率は、両方のケースにおいて、Q関数を用いて次式により評価することができる。
このとき、BPSKおよびQPSKについてはa=1,b=2であり、グレーマッピング(John G.Proakis著「デジタル通信(Digital Communications)」マグローヒル国際版(McGraw−Hill International Editions)、第4版(2002年)の式(5.2−80)をシンボル誤り率SERではなくビットエラー率を得るために適合化)の16QAMについてはa=4/log2(16)=1,b=4/5である。
このときαは減衰指数であり、0<r<1である。本明細書ではα=3の場合に的を絞ることにする。
このときPdecは復号化確率(4)であり、Pe (Div)は、発信源およびリレーから送信先までの組み合されたダイバーシティ伝送で誤りが発生する確率である。さらにPe (Direct)は、復号化を行わないことをリレーが決定した場合の誤りの確率であり、この場合には送信先は発信源からの直接通信を信頼せざるを得ない。両方の誤り事例について次に検討する。
については、復号化リレーにおける閉じた形式の誤りの確率は、後で説明する式(21)の結果を用いて次のように算定することができる。
であり、リレーから送信先までのチャネルについては
である。Pe (2)の閉じた解は、補遺Cの式(22)で、新たなケース
について与えられている。
ただし、
この条件は、pについて式を解くと次式のようになる。
が適切であることが見出されている。さらに、最善の復号化閾値について近似式が得られている。その結果からわかることは、次式
に基づいてSNRdecを選択すれば、これが最善の出力割合(11)とともに適用された場合に、エラーの確率を最低限に抑えるということである。パラメータは、BPSK/QPSKについてはA=1であり、QPSK/16−QAMシナリオについてはA=1,5である。最後に、対称なネットワークも非対称なネットワークとまったく同様に、σ2 s,r=σ2 r,dで大きなSNRについてパラメータ化できることが判明している。
このとき、Ps (s,r)およびPs (r,d)は2つの連続するレイリーフェージングチャネルを介しての通信についての誤り率であり、pσ2 s,rSNRないし(1−p)σ2 r,dSNRの有効SNRで式(8)によって与えられる。プロトコルは減衰削減からメリットを得るが、空間ダイバーシティからのメリットはない。ビット誤り率BERはPe (s,r)=Pe (r,d)で明らかに最低限に抑えられており、このことは次式の最善の出力割合につながる。
このとき、
はレイリーフェージングチャネルの平均SNRであり、
は、pdfよりも下の単位面を保証する標準化定数である。
を代入し(このときtは新たな積分変数として導入されている)、Q関数の定義を当てはめると、このことは次式をもたらす。
γ0=0,a=1,b=2については、レイリーフェージングチャネルを介してのBPSK/QPSK伝送の周知の誤り確率が得られる。この点に関してはJohn G.Proakis著「デジタル通信(Digital Communications)」マグローヒル国際版(McGraw−Hill International Editions)、第4版(2002年)の式(14.3−7)を参照のこと。
を想定した。この場合、標準結果を当てはめることはできない[5]。合成されたSNRのpdfを計算することから始める。両方の指数関数pdfの各々は次式によって与えられる。
Claims (20)
- 無線リレーネットワークで信号を伝送する方法であって、発信源と、送信先と、中間に介在する少なくとも1つのリレーとの間で伝送が行われ、少なくとも1つのリレーは復号転送リレーとして機能し、伝送は少なくとも2つの段階で行われる、無線リレーネットワークで信号を伝送する方法において、少なくとも1つのリレーが、ネットワークの他のコンポーネントについての情報とは関わりなく、発信源または少なくとも1つの他のリレーから受信された信号を復号化して転送するかどうか決定することを特徴とする方法。
- 復号化と転送について決定するために、受信された信号の信号対雑音比が測定される、請求項1に記載の方法。
- 前記リレーは、信号対雑音比が復号化閾値を下回っている信号を受信したときには、当該信号を復号化して送信先へ転送しない、請求項2に記載の方法。
- 前記リレーの復号化閾値が伝送を最適化するためのパラメータとして利用される、請求項3に記載の方法。
- 伝送の各段階に割り当てられた送信出力が伝送を最適化するためのパラメータとして利用される、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
- 復号化と転送について決定するために、受信された信号の誤り検出記号が利用される、請求項1に記載の方法。
- 前記誤り検出記号として巡回冗長検査符号または低密度パリティ検査符号が利用される、請求項6に記載の方法。
- 前記リレーは前記誤り検出記号によって復号化エラーを認識したときには当該信号を送信先へ転送しない、請求項6または7に記載の方法。
- 発信源は1つまたは複数の前記リレーおよび送信先に信号を1回だけ伝送する、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
- 結果として生じる誤り率を最低限に抑えるために設計されている、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
- 発信源と、前記リレーと、送信先との間の減衰損失の知見が伝送を最適化するために利用される、請求項10に記載の方法。
- 少なくとも1つの発信源と、送信先と、中間に介在する少なくとも1つの復号転送リレーとを含む、無線リレー回路で信号を伝送するシステムにおいて、前記リレーは信号の復号化と転送について決定をするための決定ユニットを含むことを特徴とする、無線リレーネットワークで信号を伝送するシステム。
- 前記決定ユニットは受信された信号の信号対雑音比を測定するための測定ユニットを含んでいる、請求項12に記載のシステム。
- 前記決定ユニットは信号対雑音比の閾値と比較をするための比較ユニットを含んでいる、請求項13に記載のシステム。
- 前記決定ユニットは誤り検出記号によって誤り検出をするためのユニットを含んでいる、請求項12に記載のシステム。
- 送信先はそれぞれの信号を合成するための合成ユニットを含んでいる、請求項12から15のいずれか一項に記載のシステム。
- 送信先は、受信された信号が内部で記憶される記憶ユニットを含んでいる、請求項12から16のいずれか一項に記載のシステム。
- 送信先は、記憶されている信号にアクセスすることができる復調ユニットを含んでいる、請求項17に記載のシステム。
- 前記リレーはモバイル端末機器である、請求項12から18のいずれか一項に記載のシステム。
- 請求項1から10のいずれか一項に記載の方法を実施するために設計されている、請求項12から19のいずれか一項に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE2003142190 DE10342190A1 (de) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | Verfahren und System zum Ausnutzen einer kooperativen Diversifizierung in drahtlosen Relaisschaltungen |
PCT/DE2004/001891 WO2005027396A1 (de) | 2003-09-12 | 2004-08-26 | Verfahren und system zum ausnutzen einer kooperativen diversifizierung in drahtlosen relaisschaltungen |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007505530A true JP2007505530A (ja) | 2007-03-08 |
Family
ID=34258612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006525612A Pending JP2007505530A (ja) | 2003-09-12 | 2004-08-26 | 無線リレー回路で協同ダイバーシティを活用する方法およびシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1665615B1 (ja) |
JP (1) | JP2007505530A (ja) |
CN (1) | CN1849768A (ja) |
DE (1) | DE10342190A1 (ja) |
ES (1) | ES2389304T3 (ja) |
WO (1) | WO2005027396A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009081846A (ja) * | 2007-09-02 | 2009-04-16 | Mitsubishi Electric R & D Centre Europa Bv | ネスト化チャネルを介して受信信号のp長ベクトルを受信するシステム及び受信機 |
KR101007453B1 (ko) | 2008-12-19 | 2011-01-12 | 성균관대학교산학협력단 | 분산적 방식으로 QoS 릴레이를 선택하기 위한 송신확률 산출 장치 및 그 방법 |
JP2011525772A (ja) * | 2008-06-30 | 2011-09-22 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 中継局及びこれを用いる無線通信システム |
CN103378875A (zh) * | 2012-04-25 | 2013-10-30 | 杭州讯能科技有限公司 | 一种ofdm的协作分集传输方法及装置 |
KR101631178B1 (ko) * | 2015-01-15 | 2016-06-20 | 서울과학기술대학교 산학협력단 | 등방위성 직교 변환 알고리즘 프로토타입 및 오프셋 구적 진폭 변조를 이용하는 중계 통신을 위한 송신기, 수신기 및 중계 통신 시스템 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE602005005031T2 (de) * | 2005-06-01 | 2009-03-19 | Ntt Docomo Inc. | Kommunikationsrelaiseinrichtung |
CN101213780B (zh) * | 2005-06-28 | 2013-02-13 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 用于无线编码协作式通信系统的自适应调制方法和装置 |
US7684337B2 (en) * | 2006-01-17 | 2010-03-23 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method and system for communicating in cooperative relay networks |
JP5002585B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-08-15 | パナソニック株式会社 | 無線通信装置および無線通信方法 |
US7613256B2 (en) * | 2006-04-04 | 2009-11-03 | Qualcomm Incorporated | Forward error correction in a distribution system |
GB2439609B (en) * | 2006-06-28 | 2010-04-14 | Motorola Inc | Relaying in wireless communication sytems |
CN101394255B (zh) * | 2008-10-21 | 2011-06-01 | 西安电子科技大学 | 多用户无线网络中的两用户协作通信方法 |
CN101399583B (zh) * | 2008-11-07 | 2012-09-05 | 西安电子科技大学 | 蜂窝通信系统中的协作伙伴选择和预编码协作通信方法 |
CN101841399B (zh) | 2009-03-16 | 2013-08-07 | 上海贝尔股份有限公司 | 多基站协作接收网络中实现同步上行harq进程的方法和装置 |
WO2010124419A1 (zh) * | 2009-04-28 | 2010-11-04 | 上海贝尔股份有限公司 | 中继站中进行联合处理及基站进行相应处理的方法和装置 |
WO2011020243A1 (zh) * | 2009-08-19 | 2011-02-24 | 上海贝尔股份有限公司 | 用于无线通信系统中协作中继的方法和设备 |
CN102006602B (zh) * | 2009-09-02 | 2013-10-16 | 电信科学技术研究院 | 一种发送协同数据的方法、系统和装置 |
CN102142881B (zh) * | 2010-01-29 | 2014-02-19 | 华为技术有限公司 | 中继网络中传输数据的方法及装置 |
CN102013947A (zh) * | 2010-11-30 | 2011-04-13 | 北京星河亮点通信软件有限责任公司 | 高阶调制编码协作方法 |
EP3422802A1 (en) * | 2017-06-29 | 2019-01-02 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Relays and methods for operating the same for spontaneously transmission for reliable communications |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0591038A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 移動通信のチヤネル切替方式 |
JPH06132861A (ja) * | 1992-10-15 | 1994-05-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線中継機 |
JPH11331054A (ja) * | 1998-05-14 | 1999-11-30 | Kokusai Electric Co Ltd | 無線中継装置 |
JP2001007749A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Hitachi Denshi Ltd | ディジタル無線伝送システム |
JP2002077978A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線中継装置、無線中継方法および記録媒体 |
JP2003134033A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Fujitsu Ltd | 移動体間通信方式 |
-
2003
- 2003-09-12 DE DE2003142190 patent/DE10342190A1/de not_active Withdrawn
-
2004
- 2004-08-26 CN CN 200480026181 patent/CN1849768A/zh active Pending
- 2004-08-26 JP JP2006525612A patent/JP2007505530A/ja active Pending
- 2004-08-26 ES ES04762721T patent/ES2389304T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-08-26 WO PCT/DE2004/001891 patent/WO2005027396A1/de active Application Filing
- 2004-08-26 EP EP04762721A patent/EP1665615B1/de not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0591038A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 移動通信のチヤネル切替方式 |
JPH06132861A (ja) * | 1992-10-15 | 1994-05-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線中継機 |
JPH11331054A (ja) * | 1998-05-14 | 1999-11-30 | Kokusai Electric Co Ltd | 無線中継装置 |
JP2001007749A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Hitachi Denshi Ltd | ディジタル無線伝送システム |
JP2002077978A (ja) * | 2000-08-25 | 2002-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線中継装置、無線中継方法および記録媒体 |
JP2003134033A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Fujitsu Ltd | 移動体間通信方式 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009081846A (ja) * | 2007-09-02 | 2009-04-16 | Mitsubishi Electric R & D Centre Europa Bv | ネスト化チャネルを介して受信信号のp長ベクトルを受信するシステム及び受信機 |
JP2011525772A (ja) * | 2008-06-30 | 2011-09-22 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 中継局及びこれを用いる無線通信システム |
US8331271B2 (en) | 2008-06-30 | 2012-12-11 | Lg Electronics Inc. | Relay station and wireless communication system using the same |
KR101511786B1 (ko) | 2008-06-30 | 2015-04-14 | 엘지전자 주식회사 | 주파수 분할 이중 중계국을 포함하는 무선통신 시스템 및 이 무선통신 시스템에서의 무선자원의 이용 방법 |
KR101007453B1 (ko) | 2008-12-19 | 2011-01-12 | 성균관대학교산학협력단 | 분산적 방식으로 QoS 릴레이를 선택하기 위한 송신확률 산출 장치 및 그 방법 |
CN103378875A (zh) * | 2012-04-25 | 2013-10-30 | 杭州讯能科技有限公司 | 一种ofdm的协作分集传输方法及装置 |
CN103378875B (zh) * | 2012-04-25 | 2015-07-15 | 杭州讯能科技有限公司 | 一种ofdm的协作分集传输方法及装置 |
KR101631178B1 (ko) * | 2015-01-15 | 2016-06-20 | 서울과학기술대학교 산학협력단 | 등방위성 직교 변환 알고리즘 프로토타입 및 오프셋 구적 진폭 변조를 이용하는 중계 통신을 위한 송신기, 수신기 및 중계 통신 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2005027396A1 (de) | 2005-03-24 |
ES2389304T3 (es) | 2012-10-25 |
EP1665615B1 (de) | 2012-06-27 |
EP1665615A1 (de) | 2006-06-07 |
DE10342190A1 (de) | 2005-04-07 |
CN1849768A (zh) | 2006-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Herhold et al. | A simple cooperative extension to wireless relaying | |
JP2007505530A (ja) | 無線リレー回路で協同ダイバーシティを活用する方法およびシステム | |
JP5060473B2 (ja) | 協調符号化システムのための適応的な変調 | |
Stefanov et al. | Cooperative coding for wireless networks | |
Ikki et al. | Performance analysis of decode-and-forward incremental relaying cooperative-diversity networks over Rayleigh fading channels | |
Onat et al. | Asymptotic BER analysis of threshold digital relaying schemes in cooperative wireless systems | |
Zhou et al. | Asymptotic analysis of opportunistic relaying protocols | |
Dai et al. | Cross-layer design for combining cooperative diversity with truncated ARQ in ad-hoc wireless networks | |
Zhang et al. | Modulation-adaptive cooperation schemes for wireless networks | |
Liu | A low complexity protocol for relay channels employing rateless codes and acknowledgement | |
Zimmermann et al. | A novel protocol for cooperative diversity in wireless networks | |
Katz et al. | Cooperative schemes for a source and an occasional nearby relay in wireless networks | |
Elfituri et al. | Antenna/relay selection for coded wireless cooperative networks | |
Yue et al. | Orthogonal df cooperative relay networks with multiple-snr thresholds and multiple hard-decision detections | |
Schwandter et al. | A practical forwarding scheme for wireless relay channels based on the quantization of log-likelihood ratios | |
Fan et al. | Cooperative multiplexing in full-duplex multi-antenna relay networks | |
Zhang | Differential modulation schemes for decode-and-forward cooperative diversity | |
Yamaura et al. | Adaptive hierarchical modulation and power allocation for superposition-coded relaying | |
Song et al. | A hybrid relay selection scheme using differential modulation | |
Madhusudhanan et al. | Error rate and capacity analysis for incremental hybrid DAF relaying using polar codes | |
Hidayati et al. | Performance of Best Relay Selection Between AF and DF Methods in 5G Beyond Perspective | |
Guo et al. | An outage-optimal distributed coded cooperation scheme based on opportunistic relaying | |
Pham et al. | Optimization of hierarchical modulation for decode-and-forward wireless relay networks | |
Menghwar et al. | Throughput and outage for block-Markov encoding implementation with network coding for cooperative communications | |
Tourki et al. | Wireless transmission with cooperation on demand for slow and fast fading environments |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100819 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100901 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100927 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101004 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101021 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101119 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110209 |