JP2007316070A - 無線端末の居場所の予測方法 - Google Patents
無線端末の居場所の予測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007316070A JP2007316070A JP2007132799A JP2007132799A JP2007316070A JP 2007316070 A JP2007316070 A JP 2007316070A JP 2007132799 A JP2007132799 A JP 2007132799A JP 2007132799 A JP2007132799 A JP 2007132799A JP 2007316070 A JP2007316070 A JP 2007316070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless terminal
- signal
- location
- error rate
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/02—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
- G01S5/0252—Radio frequency fingerprinting
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/03—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
- G01S19/05—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data
- G01S19/06—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data employing an initial estimate of the location of the receiver as aiding data or in generating aiding data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/13—Receivers
- G01S19/24—Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
- G01S19/25—Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS
- G01S19/252—Employing an initial estimate of location in generating assistance data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/02—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
- G01S5/0205—Details
- G01S5/021—Calibration, monitoring or correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/13—Receivers
- G01S19/14—Receivers specially adapted for specific applications
- G01S19/17—Emergency applications
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明によると、この技術は、電磁(無線)信号の特徴は、地形、受信器、送信器の位置、その他のファクタに依存するという認識に基づいている。例えば、特定の無線(基地)局からの信号が、第1位置では強く受信され、第2位置では弱く受信されることがわかっていることを前提にすると、未知の場所にいる無線端末が、その無線(基地)局の信号を弱く受信した場合には、無線端末は、第1位置ではなく第2位置にいる可能性が高い。
【選択図】 図2
Description
・用語「場所(居場所)」とは、1次元、2次元、3次元で定義する。以下単に、場所、位置、居場所とも称する。それらは同義である。
・用語「滞在確率」とは、時間Tに場所bにいる無線端末Wが、環境条件Nで、時間T+Δtで、同一場所bにいる確率Ps(b、T、N、W,C)の予測値と定義する。
・用語「移動確率」とは、時間Tに場所bにいる無線端末Wが、環境条件Nで、時間T+Δtで、近くの場所Cにいる確率PM(b、T、N、W、C)の予測値と定義する。
・用語「環境条件N」とは、1つあるいは複数の環境の物理的態様を含むものとして定義される。例えば、これに限定されるわけではないが、天候、時間、大気状態(環境)、無線トラフィックの量と密度、交通量と密度、道と側道の工事状態等である。
・用語「時間T」とは、1つあるいは複数の測定値で命名された時間を意味する。例えば、秒、分、時、1日のうちの時間、日、曜日、月、年のうちの月等を意味する。
図2は、本発明の一実施例による無線通信システム200の構成要素のブロック図である。無線通信システム200は、無線端末201と、基地局202−1、202−2、202−3と、無線交換センタ211と、補助サーバ212と、ロケーション・クライアント213と、ロケーション・サーバ214と、GPS通信衛星群221とを有する。これらは、相互に関係付けられている(通信可能である)。ここに示した実施例は、無線通信サービスを、全ての領域220に公知の方法で提供し、領域220内の無線端末201の居場所を予測し、この予測値をロケーション・ベースのアプリケーションで使用する。
以下の説明において、単数と複数とを区別せずに使用する。即ち、特に断りのない限り、装置、ステップの数は、1個あるいは複数個に限定されない。
i. 電磁信号の特徴を測定し、この測定値を、ロケーション・サーバ214に報告すること。
ii. 信号を送信し、この信号の送信パラメータをロケーション・サーバ214に報告すること。
iii.GPSレンジング信号を捕獲し処理する際にそれを補助するために、補助サーバ212からのGPS補助データを受信すること。
無線端末201は、移動可能で、領域220内の如何なる位置にも移動し得る。図では、無線通信システム200は1個の無線端末を有するが、当業者は、本明細書を参照することにより、複数の無線端末を有する他の実施例も、容易に想到できる。
図3は、本発明の一実施例によるロケーション・サーバ214の構成要素を表すブロック図である。ロケーション・サーバ214は、プロセッサ301と、メモリ302と、トランシーバ303とを有し、それらは相互に接続されている。
i. オペレーティング・システム311、
ii. アプリケーション・ソフトウェア312、
iii.位置−特徴データベース313、
iv. 特徴−修正データベース314、
当業者には、メモリ302の製造方法および使用方法は、本明細書を参照することにより明らかである。
図4は、本発明により実行されるプロセスを表すフローチャート図である。
図5は、プロセス401に従って実行される主要プロセスである位置−特徴データベース313の構築ステップを表すフローチャート図を示す。
i. 独自の識別子b
ii. その次元性(例、1次元、2次元、3次元、4次元等)
iii.その範囲(例、場所、領域、空間等)を規定する座標軸(例、緯度、経度、高度等)。この座標軸は、一定であるか、あるいは時間Tと環境状態Nの一方又は両方に応じて、変わる。
iv. ある環境条件Nで時間Tの時に無線端末Wが場所bにいる時に、各特徴Qに対する予測値E(b、T、N、W、Q)。
v. 近くの場所の識別子
vi. 滞在確率PS(b、T、N、W)と移動確率PW(b、T、N、W、c)
(i) 境界を規定する3次元座標軸と地理的識別子、
(ii) 場所の中心にある3次元座標軸と、
(iii) 時間Tと環境状態Nに応じて、場所の範囲が如何に変わるかを表す記述。
本明細書を参照することにより、一部あるいは全ての場所の範囲が1次元あるいは2次元であるような本発明の他の実施例も、一部あるいは全ての場所が時間Tまたは環境状態Nの関数ではない本発明の他の実施例も、当業者のは明らかである。
i. 領域220の自然物または人工物の物理的属性(例、ビル、側道、道、トンネル、橋、丘、壁、水、断崖、川等)。
ii. 領域220を支配する地域法(例、人と自動車の位置と動きに関連する法律等)。
iii. 領域220内の個人、集団、自動車の場所と動きに関する理論的予測値と経験データ。
iv. ロケーション・サーバ214により行われた予測値の所望の精度。
v. 領域220内にいる人と車の位置と動きのパターン。
vi. 時間T。
vii. 環境状態N。
これらは以下を考慮している。
i. 無線端末201がその場所にいる時に、全ての送信器(例、基地局202−1、202−2、202−3、テレビ、ラジオ、ナビゲーション、地上ベースの航空装置等)が送信し無線端末201が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての予測したパスロス(パス喪失)
ii. 無線端末201がその場所にいる時に、無線端末201が送信し、基地局202−1、202−2、202−3が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての予測したパスパス(パス喪失)
iii. 無線端末201がその場所にいる時に、全ての送信器が送信し無線端末201が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての予測した受信信号強度
iv. 無線端末201がその場所にいる時に、無線端末201が送信し、基地局202−1、202−2、202−3が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての予測した受信信号強度
v. 無線端末201がその場所にいる時に、全ての送信器が送信し無線端末201が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての予測した受信信号対損傷信号比率(例、Eb/No等)
vi. 無線端末201がその場所にいる時に、無線端末201が送信し、基地局202−1、202−2、202−3が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての予測した受信信号対損傷信号比率(例、Eb/No等)
vii.無線端末201がその場所にいる時に、全ての送信器が送信し無線端末201が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としてのマルチパス成分の各対の予測した受信時間差(例、1対のマルチパス成分間の時間差、3つのマルチパス成分間の一対の時間差)
viii.無線端末201がその場所にいる時に、無線端末201が送信し、基地局202−1、202−2、202−3が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としてのマルチパス成分の各対の予測した受信時間差(例、1対のマルチパス成分間の時間差、3つのマルチパス成分間の一対の時間差)
ix. 無線端末201がその場所にいる時に、全ての送信器が送信し無線端末201が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての予測した受信遅延拡散(例、RMS遅延拡散、過遅延拡散(excess delay spread)、平均過遅延拡散(mean excess delay spread))
x. 無線端末201がその場所にいる時に、無線端末201が送信し、基地局202−1、202−2、202−3が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数として予測した受信遅延拡散(例、RMS遅延拡散、過遅延拡散、平均過遅延拡散)
xi. 無線端末201がその場所にいる時に、全ての送信器(レーク受信機で公知の方法で決定した)が送信し無線端末201が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての複数のマルチパス成分の予測した受信相対的到着時間
xii. 無線端末201がその場所にいる時に、無線端末201が送信し、基地局202−1、202−2、202−3が受信可能な全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての複数のマルチパス成分の予測した受信相対的到着時間
xiii.無線端末201がその場所にいる時に、基地局202−1、202−2、202−3に無線端末201が送信し、そこから受信した全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての予測した往復時間
xiv. 無線端末201がその場所にいる時に、基地局202−1、202−2、202−3が無線端末201に送信し、そこから受信した全ての信号の、時間Tと環境条件Nの関数としての予測した往復時間
xv. 通信サービスをある場所に提供する基地局の時間Tと環境条件Nの関数としての識別子
xvi. 通信サービスをある場所に提供する近隣基地局の時間Tと環境条件Nの関数としての識別子
xvii.無線端末201がある場所にいる時の、時間Tと環境条件Nの関数としての、無線端末201と無線通信システム200のハンド・オーバー状態(例、ソフト、よりソフトな、1x、2x等)
・ 無線端末201と通信するために、基地局202−1から202−3により送信された信号
・ テレビ信号
・ 無線信号
・ 航行信号
・ ナビゲーション信号
本明細書を参照することにより、さまざまな信号を用いる本発明の他の実施例も、当業者には容易に想到できる。
i. 複数の理論的無線周波数伝搬モデルと経験的無線周波数伝搬モデル
ii.領域220内における特徴の複数の経験的測定値
特徴の経験的測定値は、位置−特徴データベース313内に記録され、更新される。これについては以下説明する。
本発明の一実施例によれば、どの場所が隣接するかを示すデータ構造が形成される。このデータ構造は、「隣接グラフ」と呼ばれ、位置−特徴データベース313内に、sparse-matrix formatで記憶される。図6mは、領域220を構成する28個の場所の隣接グラフを表す。図6nは、図6f−6kの高速道路交差点を構成する51個の場所の隣接グラフを表す。
i. 隣接グラフのトポロジ(形態)
ii. 時間T
iii.環境条件N
iv. 無線端末の移動と場所、あるいは無線端末の置かれる設備(例、ビル、側道、道、トンネル、橋、山、壁、水、崖、川等)に影響を及ぼす天然物あるいは人工物の物理的属性
v. 無線端末の移動と場所とそれらが置かれる設備(例、一方通行)を規制する法律
vi. 全ての無線端末の動きの過去のデータ
vii.無線端末Wの動きの過去のデータ
上記の項目i、ii、iii、iv、v、vi、viiの部分的組み合わせを用いて、各場所bの滞在確率と移動確率を生成する本発明の他の実施例は、本明細書を参考にすることにより、当業者には容易に想到できる。
(i) 場所bから北、南、東、西に行く移動確率が全てpに等しい場合
(ii) 場所bから北東、北西、南東、南西に行く移動確率がp/21/2に等しい場合
(iii)4p(1+1/21/2)+PS(b、T、N、W)=1の場合
図7は、プロセス402のを一部として実行させる主要プロセスのフローチャートで、すなわち位置−特徴データベース313を構築するスローチャートである。
R=D(A、K、Q) (式1)
R=D(A、K、Q)
K=モトローラ社の ・・・ K=サムスン社の
A モデルA008; モデルA800;
Q=信号強度 Q=信号強度
−110 −115 ・・・ −107
−109 −114 ・・・ −106
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
−48 −38 ・・・ −50
−47 −37 ・・・ −49
表1− 表形式で表した歪み関数D(A、K、Q)
i. 無線端末201の独自の識別子(例、電気信号番号(electronic serial number (ESN))、その国際移動局識別子(international mobile station identifier (IMSI))、その一時的国際移動局識別子(temporary international mobile station identifier (TIMSI))、その移動局識別子(mobile station identification (MSID))、その電話番号(directory number (DN))等)、 ii. 無線端末201のモデル(例、タイムポート210c等)、
iii.無線端末201のメーカ(すなわち製造業者、モトローラ、サムスン、ノキア等)、
iv. 無線端末201の無線周波数回路の識別子(特徴)(例、モトローラRF回路デザイン465B等)、
v. 無線端末201の構成要素の識別子(例、アンテナのパート番号、測定部品のパート番号等)、
vi. 上記のi、ii、iii、iv、v、の組み合わせ
S=D(R、K、Q) (式2)
S=A=C(D(A、K、Q),K、Q) (式3)
その結果、較正された測定値Sは、報告された測定値Rが 無線装置が理想的に測定し報告するようにしたものである。本明細書を参照することにより、当業者は、D(A、K、Q)からC(R、K、Q)を引き出す方法を容易に想到できる。図8cは、図8bに示した歪み関数D(A、K、Q)に対する較正関数C(R、K、Q)のグラフである。
S=C(R、C、N)
C=モトローラ社の ・・・ C=サムスン社の
R モデルA008; モデルA800;
Q=信号強度 Q=信号強度
−110 −115 ・・・ −107
−109 −114 ・・・ −106
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
−48 −38 ・・・ −50
−47 −37 ・・・ −49
表2− 表形式で示された較正関数C(R、C、N)
図9は、プロセス405で行われる主要プロセスのフローチャートを示す。すなわち、位置−特徴データベース313と特徴−修正データベース314を維持する。ここに示した実施例の機能は、位置−特徴データベース313と特徴−修正データベース314に含まれる情報の正確さ、新しさ、完全さに依存する。
図10は、プロセス401で行われる主要プロセスのフローチャートを示し、すなわち、無線端末201の居場所を予測するステップを示す。この実施例によれば、プロセス403は、ロケーション・クライアント213からの無線端末201の居場所に対するリクエストにより、開始される。本明細書を参照することにより、当業者は、プロセス403が、周期的に、散発的に、あるいは他の事象に応答して、開始される実施例を、容易に想到できる。
図11aは、プロセス1001の主要プロセスを表すフローチャート図で、無線端末201の居場所のY個の確率分布を生成する。これは、瞬時H1からHYの各瞬時に、無線端末201に関連する特徴の測定値とこれらの時間帯におけるこれらの特徴の予測値とを比較することにより、行う。ここに示した実施例によれば、ロケーション・サーバ214は、プロセスを実行するのに必要なデータが利用可能になった時に、プロセス1101−1105のそれぞれを実行する。
i. 無線端末201が、全ての送信器(例、基地局202−1、202−2、202−3、テレビ、ラジオ、ナビゲーション、地上ベースの航空装置等)から受信した全ての信号のパルロス
ii. 無線端末201から送信され、基地局202−1、202−2、202−3が受信した全ての信号のパスロス
iii. 無線端末201が、全ての送信器から受信した全ての信号の受信信号強度
iv. 無線端末201から送信され、基地局202−1、202−2、202−3が受信した全ての信号の受信信号強度
v. 無線端末201が、全ての送信器から受信した全ての信号の受信した信号対損傷比率
vi. 無線端末201から送信され、基地局202−1、202−2、202−3が受信した全ての信号の受信した信号対損傷比率
vii. 無線端末201が、全ての送信器から受信した全ての信号のマルチパス成分の各対の時間差
viii.無線端末201から送信され、基地局202−1、202−2、202−3が受信した全ての信号のマルチパス成分の各対の時間差
ix. 無線端末201が、全ての送信器から受信した全ての信号の遅延拡散
x. 無線端末201から送信され、基地局202−1、202−2、202−3が受信した全ての信号の遅延拡散
xi. 無線端末201が、全ての送信器から受信した全ての信号の複数のマルチパス成分の相対的到着時間
xii. 無線端末201から送信され、基地局202−1、202−2、202−3が受信した全ての信号の複数のマルチパス成分の相対的到着時間
xiii.無線端末201が、基地局202−1、202−2、202−3を介して送信し受信した全ての信号の往復時間
xiv. 無線端末201を介して、基地局202−1、202−2、202−3が送信し、受信した全ての信号の往復時間
xv. 無線端末201に通信サービスを提供する基地局の識別子
xvi. 無線端末201に通信サービスを提供できる近隣基地局の識別子
xvii.無線端末201と無線通信システム200のハンドオーバー状態(例、ソフト、よりソフトな、1x、2x等)
xviii.時間Tの指示子
xix. 環境状態Nの指示子
i. 瞬時H1−HYのそれぞれの時点で、無線端末201にサービスを提供する基地局の識別子(アイデンティティ)
ii.瞬時H1−HYのそれぞれの時点で、無線端末201にサービスを提供する近隣基地局の識別子(アイデンティティ)
これらの情報をロケーション・サーバ214が用いて、サーチ領域の絞り込みを実行する。
無線局A 無線局B 差
場所1 −56dBm −63dBm −7dB
場所2 −42dBm −56dBm −14dB
場所3 −63dBm −65dBm −2dB
場所4 −61dBm −52dBm 9dB
表3− 場所−特徴データベース(差分受信)を表す
図12は、プロセス1002で行われる主要プロセスを表すフローチャートを生成する。すなわち、無線端末201の場所のZ個の確率分布を、GPSから得られた情報(すなわちGPS通信衛星群221から得られた情報)に基づいて、生成する。
i. 無線端末201の場所のGPS抽出予測(例、緯度、経度、高度の座標軸等)、
ii. GPS衛星信号からのレンジング・データ(例、PRNコード位相等)、
iii.GPS衛星信号からの一部処理されたレンジング信号(例、レンジング・データがまだ抽出されていない信号等)、
iv. i、ii、iiiのいずれかの組み合わせ。
i. 特定の瞬時HY、ここで、1<y<Y、
ii. 特定の瞬時GZ、ここで、1<z<Z、
iii.特定の瞬時HYと特定の瞬時GZの両者の同時発生、
ここで1<y<Yおよび1<z<Z。
言い換えると、「合成された」瞬時Jiは、非GPSベースの確率分布に関連する瞬時、GPSベースの確率分布に関連する瞬時、非GPSベースの確率分布とGPSベースの確率分布の両方に関連する瞬時の内のいずれかに対応する。
i. Jiが特定のHjのみに対応している場合には、Viは、瞬時Hjにおける非GPSの確率分布に等しい
ii. Jiが特定のGkのみに対応している場合には、Viは、瞬時GkにおけるGPSの確率分布に等しい
iii.それ以外(Ciは、特定のHjと特定のGkの両方に対応する)の場合、Viは、瞬時Jiにおける非GPS確率分布とGPS確率分布の正規化した積に等しい確率分布に等しい。
i. 全ての無線端末の動きの過去のデータ、
ii. 無線端末Wの動きの過去のデータ、
iii.時間Tにおける無線端末Wの場所、速度、加速度、
iv. 場所bにある無線端末の動きに影響を及ぼす交通信号の状態
である。
i. 対応する精巧でない確率分布Viと、
ii. 全ての得られる時間外挿された確率分布Dij、j≠i、
101,201 無線端末
102,202 基地局
111,211 無線交換センタ
112,212 補助サーバ
113,213 ロケーション・クライアント
214 ロケーション・サーバ
121,221 GPS通信衛星群
120,220 領域
301 プロセッサ
302 メモリ
303 トランシーバ
311 オペレーティング・システム
312 アプリケーション・ソフトウェア
313 場所−特徴データベース
314 特徴−修正データベース
Claims (42)
- 無線端末により処理される信号の測定されたエラーレートに基づいて無線端末の居場所を予測するステップを含む
ことを特徴とする方法。 - 前記無線端末は、前記信号を受信する
ことを特徴とする請求項1記載の方法。 - 前記無線端末は、前記信号を送信する
ことを特徴とする請求項1記載の方法。 - 前記無線端末の居場所を予測するステップは、
測定されたエラーレートを
(i) 前記無線端末が第1場所に居る時に、前記信号の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記無線端末が第2場所に居る時に、前記信号の第2の予測エラーレートと
を比較するステップ
を含む
ことを特徴とする請求項1記載の方法。 - (A) (i)無線端末により処理される第1信号の第1の測定されたエラーレートと、(ii)前記無線端末により処理される第2信号の第2の測定されたエラーレートとを受信するステップと、
(B) 前記第1の測定されたエラーレートと前記第2の測定されたエラーレートとに基づいて、前記無線端末の居場所を予測するステップ
を有する
ことを特徴とする方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを受信する
ことを特徴とする請求項5記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを送信する
ことを特徴とする請求項5記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号を受信し、第2信号を送信する
ことを特徴とする請求項5記載の方法。 - 前記(B)ステップは、
(B1) 前記第1の測定されたエラーレートを
(i) 前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第1信号の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第1信号の第2の予測エラーレートと
を比較するステップと、
(B2) 前記第2の測定されたエラーレートを
(i) 前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第2信号の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第2信号の第2の予測エラーレートと
を比較するステップと
を有する
ことを特徴とする請求項5記載の方法。 - (A) (i)第1時間T1で前記無線端末により処理される第1信号の第1の測定エラーレートと、(ii)第2時間T2で前記第1信号の第2の測定エラーレートとを受信するステップと、
第1時間と第2時間は等しくなく、
(B) 前記第2時間に、前記無線端末の居場所を予測するステップと、
前記(B)ステップは、(i)第1の測定されたエラーレートと、(ii)第2の測定されたエラーレートと、(iii)時間Tのときに前記場所内に居る前記無線端末が、時間T+Δtのときに、依然として前記場所内に居る確率の予測値とに基づいて実行され、
を有する
ことを特徴とする方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを受信する
ことを特徴とする請求項10記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを送信する
ことを特徴とする請求項10記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号を受信し、第2信号を送信する
ことを特徴とする請求項10記載の方法。 - 前記(B)ステップは、
(B1) 前記第1の測定されたエラーレートを
(i) 第1の時間T1で前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第1信号の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記第1の時間T1で前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第1信号の第2の予測エラーレートと
を比較するステップと、
(B2) 前記第2の測定されたエラーレートを
(i) 第2の時間T2で前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第2信号の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記第2の時間T2で前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第2信号の第2の予測エラーレートと
を比較するステップと
を有する
ことを特徴とする請求項10記載の方法。 - 無線端末により処理される信号の測定されたエラーレートに基づいて、無線端末の居場所を予測するステップを含む
ことを特徴とする方法。 - 前記無線端末は、前記信号を受信し、
前記エラーレートは、前記無線端末で測定される
ことを特徴とする請求項15記載の方法。 - 前記無線端末は、前記信号を送信し、
前記エラーレートは、基地局で測定される
ことを特徴とする請求項15記載の方法。 - 前記無線端末の居場所を予測するステップは、
前記測定されたエラーレートを
(i) 前記無線端末が第1場所に居る時に、前記信号の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記無線端末が第2場所に居る時に、前記信号の第2の予測エラーレートと
を比較するステップ
を含む
ことを特徴とする請求項15記載の方法。 - (A) (i)無線端末により処理される第1信号の第1の測定されたエラーレートと、(ii)前記無線端末により処理される第2信号の第2の対のマルチパス成分の第2の測定されたエラーレートとを受信するステップと、
(B) 前記第1の測定されたエラーレートと前記第2の測定されたエラーレートとに基づいて前記無線端末の居場所を予測するステップ
を有する
ことを特徴とする方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを受信し、
前記第1のエラーレートと第2のエラーレートとは、前記無線端末で測定される
ことを特徴とする請求項19記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを送信し、
前記第1のエラーレートは、第1基地局で測定され、
前記第2のエラーレートは、第2基地局で測定される
ことを特徴とする請求項19記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号を受信し、第2信号を送信し、
前記第1のエラーレートは、前記無線端末で測定され、
前記第2のエラーレートは、基地局で測定される
ことを特徴とする請求項19記載の方法。 - 前記(B)ステップは、
(B1) 前記第1の測定されたエラーレートを
(i) 前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第2の予測エラーレートと
を比較するステップと、
(B2) 前記第2の測定されたエラーレートを
(i) 前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第2信号の第2の対のマルチパス成分の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第2信号の第2の対のマルチパス成分の第2の予測エラーレートと
を比較するステップと
を有する
ことを特徴とする請求項19記載の方法。 - (A) (i)第1時間T1で、前記無線端末により処理される第1信号の第1の対のマルチパス成分の第1の測定エラーレートと、(ii)第2時間T2で、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第2の測定エラーレートとを受信するステップと、
第1時間と第2時間は等しくなく、
(B) 前記第2時間に、前記無線端末の居場所を予測するステップと、
前記(B)ステップは、(i)第1の測定されたエラーレートと、(ii)第2の測定されたエラーレートと、(iii)時間Tのときに前記場所内に居る前記無線端末が、時間T+Δtで、依然として前記場所内に居る確率の予測値とに基づいて実行され、
を有する
ことを特徴とする方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを受信し、
前記第1のエラーレートと第2のエラーレートとは、前記無線端末で測定される
ことを特徴とする請求項24記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを送信し、
前記第1のエラーレートは、第1基地局で測定され、
前記第2のエラーレートは、第2基地局で測定される
ことを特徴とする請求項24記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号を受信し、第2信号を送信し、
前記第1のエラーレートは、無線端末で測定され、
前記第2のエラーレートは、基地局で測定される
ことを特徴とする請求項24記載の方法。 - 前記(B)ステップは、
(B1) 前記第1の測定されたエラーレートを
(i) 第1の時間T1で前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記第1の時間T1で前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第2の予測エラーレートと
を比較するステップと、
(B2) 前記第2の測定されたエラーレートを
(i) 第2の時間T2で前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第2信号の第2の対のマルチパス成分の第1の予測エラーレートと、
(ii) 前記第2の時間T2で前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第2信号の第2の対のマルチパス成分の第2の予測エラーレートと
を比較するステップと
を有する
ことを特徴とする請求項24記載の方法。 - 無線端末により処理される信号の測定された信号対損傷比率に基づいて無線端末の居場所を予測するステップを含む
ことを特徴とする方法。 - 前記無線端末は、前記信号を受信し、
前記信号対損傷比率は、前記無線端末で測定される
ことを特徴とする請求項29記載の方法。 - 前記無線端末は、信号を送信し、
前記信号対損傷比率は、基地局で測定される
ことを特徴とする請求項29記載の方法。 - 前記無線端末の居場所を予測するステップは、
前記測定された信号対損傷比率を
(i) 前記無線端末が第1場所に居る時に、前記信号の第1の予測信号対損傷比率と、
(ii) 前記無線端末が第2場所に居る時に、前記信号の第2の予測信号対損傷比率と
を比較するステップを含む
ことを特徴とする請求項29記載の方法。 - (A) (i)無線端末により処理される第1信号の第1の測定された信号対損傷比率と、(ii)前記無線端末により処理される第2信号の第2の測定された信号対損傷比率とを受信するステップと、
(B) 前記第1の測定された信号対損傷比率と前記第2の測定された信号対損傷比率とに基づいて前記無線端末の居場所を予測するステップ
を有する
ことを特徴とする方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを受信し、
前記第1の信号対損傷比率と第2信号対損傷比率とは、前記無線端末で測定される
ことを特徴とする請求項33記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを送信し、
前記第1信号対損傷比率は、第1基地局で測定され、
前記第2信号対損傷比率は、第2基地局で測定される
ことを特徴とする請求項33記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号を受信し、第2信号を送信し、
前記第1信号対損傷比率は、前記無線端末で測定され、
前記第2信号対損傷比率は、基地局で測定される
ことを特徴とする請求項33記載の方法。 - 前記(B)ステップは、
(B1) 前記第1の測定された信号対損傷比率を
(i) 前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第1の予測信号対損傷比率と、
(ii) 前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第2の予測信号対損傷比率と
を比較するステップと、
(B2) 前記第2の測定された信号対損傷比率を
(i) 前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第2信号の第2の対のマルチパス成分の第1の予測信号対損傷比率と、
(ii) 前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第2信号の第2の対のマルチパス成分の第2の予測信号対損傷比率と
を比較するステップと
を有する
ことを特徴とする請求項33記載の方法。 - (A) (i)第1時間T1で、無線端末により処理される第1信号の第1の対のマルチパス成分の第1の測定信号対損傷比率と、(ii)第2時間T2で、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第2の測定信号対損傷比率とを受信するステップと、
第1時間と第2時間は等しくなく、
(B) 前記第2時間に、前記無線端末の居場所を予測するステップと、
前記(B)ステップは、(i)第1の測定された信号対損傷比率と、(ii)第2の測定された信号対損傷比率と、(iii)時間Tのときに前記場所内に居る前記無線端末が、時間T+Δtで、依然として前記場所内に居る確率の予測値とに基づいて実行され、
を有する
ことを特徴とする方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを受信し、
前記第1信号対損傷比率と第2信号対損傷比率とは、前記無線端末で測定される
ことを特徴とする請求項38記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号と第2信号とを送信し、
前記第1信号対損傷比率は、第1基地局で測定され、
前記第2信号対損傷比率は、第2基地局で測定される
ことを特徴とする請求項38記載の方法。 - 前記無線端末は、第1信号を受信し、第2信号を送信し、
前記第1信号対損傷比率は、前記無線端末で測定され、
前記第2信号対損傷比率は、基地局で測定される
ことを特徴とする請求項38記載の方法。 - 前記(B)ステップは、
(B1) 前記第1の測定された信号対損傷比率を
(i) 第1の時間T1で前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第1の予測信号対損傷比率と、
(ii) 前記第1の時間T1で前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第1信号の第1の対のマルチパス成分の第2の予測信号対損傷比率と
を比較するステップと、
(B2) 前記第2測定された信号対損傷比率を
(i) 第2の時間T2で前記無線端末が第1場所に居る時に、前記第2信号の第2の対のマルチパス成分の第1の予測信号対損傷比率と、
(ii) 前記第2の時間T2で前記無線端末が第2場所に居る時に、前記第2信号の第2の対のマルチパス成分の第2の予測信号対損傷比率と
を比較するステップと
を有する
ことを特徴とする請求項38記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/419,657 US7734298B2 (en) | 1998-09-22 | 2006-05-22 | Estimating the location of a wireless terminal based on signal path impairment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007316070A true JP2007316070A (ja) | 2007-12-06 |
Family
ID=38850032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007132799A Pending JP2007316070A (ja) | 2006-05-22 | 2007-05-18 | 無線端末の居場所の予測方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8583141B2 (ja) |
JP (1) | JP2007316070A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007316069A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
JP2007316068A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008533796A (ja) * | 2005-03-11 | 2008-08-21 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 設置計画に従ったワイヤレスネットワーク装置のコミッショニング |
US20100157848A1 (en) * | 2008-12-22 | 2010-06-24 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for providing and utilizing local maps and annotations in location determination |
US8938211B2 (en) * | 2008-12-22 | 2015-01-20 | Qualcomm Incorporated | Providing and utilizing maps in location determination based on RSSI and RTT data |
US8938355B2 (en) * | 2009-03-13 | 2015-01-20 | Qualcomm Incorporated | Human assisted techniques for providing local maps and location-specific annotated data |
US9080882B2 (en) | 2012-03-02 | 2015-07-14 | Qualcomm Incorporated | Visual OCR for positioning |
US9651647B2 (en) | 2012-04-18 | 2017-05-16 | Henry S. Owen, Llc | Navigation track correction |
US10681666B2 (en) * | 2014-08-29 | 2020-06-09 | Apple Inc. | Coarse location estimation for mobile devices |
US12041571B2 (en) * | 2018-09-17 | 2024-07-16 | Nokia Solutions And Networks Oy | Method, apparatus and computer program product |
CN109257700B (zh) * | 2018-11-19 | 2020-11-06 | 广东小天才科技有限公司 | 一种基于定位纠偏的定位方法、服务器及系统 |
WO2023015424A1 (zh) * | 2021-08-09 | 2023-02-16 | 北京小米移动软件有限公司 | 一种定位方法及其装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1051840A (ja) * | 1996-07-29 | 1998-02-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線移動局の位置検出方式 |
JP2002532691A (ja) * | 1998-12-04 | 2002-10-02 | ユー.エス. ワイアレス コーポレイション | 空間的シグネチャ情報を用いたワイヤレス位置決定 |
JP2005024540A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Microsoft Corp | 携帯型コンピュータデバイスの所在と動態を割り出すシステムおよび方法 |
JP2005043355A (ja) * | 2003-07-22 | 2005-02-17 | Microsoft Corp | 環境信号からデバイスの概算位置を判定するための方法 |
JP2005532560A (ja) * | 2002-07-10 | 2005-10-27 | エカハウ オーイー | 位置決め技法 |
JP2006023267A (ja) * | 2004-06-09 | 2006-01-26 | Ntt Docomo Inc | マルチパス遅延成分を用いた位置測定装置および位置測定方法 |
JP2007316067A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所を特定する方法 |
JP2007316069A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
JP2007316068A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
JP2008005476A (ja) * | 2006-05-22 | 2008-01-10 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
Family Cites Families (72)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3706969A (en) | 1971-03-17 | 1972-12-19 | Forney Eng Co | Airport ground aircraft automatic taxi route selecting and traffic control system |
CA1257657A (en) | 1986-11-20 | 1989-07-18 | Leroy Bradshaw | Electronic alarm apparatus |
JPH0693650B2 (ja) | 1988-08-05 | 1994-11-16 | 日本電信電話株式会社 | 移動体位置検出方法 |
CA2097974A1 (en) | 1992-08-03 | 1994-02-04 | Kristine P. Maine | Remote position determination |
US5333175A (en) * | 1993-01-28 | 1994-07-26 | Bell Communications Research, Inc. | Method and apparatus for dynamic power control in TDMA portable radio systems |
US5404376A (en) | 1993-09-09 | 1995-04-04 | Ericsson-Ge Mobile Communications Inc. | Navigation assistance for call handling in mobile telephone systems |
SE9401713D0 (sv) * | 1994-05-16 | 1994-05-16 | Ericsson Telefon Ab L M | Metod att förbättra mätnoggrannheten vid handoverbeslut |
US5519760A (en) | 1994-06-22 | 1996-05-21 | Gte Laboratories Incorporated | Cellular network-based location system |
US5687196A (en) | 1994-09-30 | 1997-11-11 | Harris Corporation | Range and bearing tracking system with multipath rejection |
JP2586347B2 (ja) | 1994-11-15 | 1997-02-26 | 日本電気株式会社 | 移動無線電話システム |
US5603093A (en) * | 1994-12-28 | 1997-02-11 | Ntt Mobile Communications Network, Inc. | Method for monitoring the state of interference by a base station of a mobile radio communication system |
US5717406A (en) | 1995-06-07 | 1998-02-10 | Sanconix Inc. | Enhanced position calculation |
JP3123900B2 (ja) | 1995-06-30 | 2001-01-15 | 三洋電機株式会社 | デジタルコードレス電話装置 |
FR2739243B1 (fr) | 1995-09-26 | 1997-11-14 | Alcatel Mobile Comm France | Systeme cellulaire de radiocommunications mobiles, station de base et dispositif de controle de stations de base correspondants |
FI101445B1 (fi) | 1995-10-03 | 1998-06-15 | Nokia Mobile Phones Ltd | Matkaviestimen paikannusjärjestelmä |
US5960355A (en) | 1996-02-16 | 1999-09-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Method and an arrangement relating to telecommunication systems |
CN1133288C (zh) | 1996-03-05 | 2003-12-31 | 松下电器产业株式会社 | 位置信息检测系统 |
GB2311697B (en) | 1996-03-22 | 1999-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Wireless communication system and method and system for detection of position of radio mobile station |
US6496700B1 (en) | 1996-04-04 | 2002-12-17 | At&T Wireless Services, Inc. | Method for determining organization parameters in a wireless communication system |
US6308072B1 (en) | 1996-04-26 | 2001-10-23 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for controlling a wireless communication system |
US6249252B1 (en) | 1996-09-09 | 2001-06-19 | Tracbeam Llc | Wireless location using multiple location estimators |
GB2337386B (en) | 1996-09-09 | 2001-04-04 | Dennis J Dupray | Location of a mobile station |
US6236365B1 (en) | 1996-09-09 | 2001-05-22 | Tracbeam, Llc | Location of a mobile station using a plurality of commercial wireless infrastructures |
FI104528B (fi) | 1996-10-03 | 2000-02-15 | Nokia Networks Oy | Liikkuvan aseman paikallistamismenetelmä ja solukkoradioverkko |
DE19755875A1 (de) | 1996-12-09 | 1998-06-10 | Mannesmann Ag | Verfahren zur Übertragung von Ortsdaten und Meßdaten von einem Endgerät, insbesondere Telematikendgerät an eine Verkehrszentrale |
US6026304A (en) | 1997-01-08 | 2000-02-15 | U.S. Wireless Corporation | Radio transmitter location finding for wireless communication network services and management |
US6466565B1 (en) | 1997-01-08 | 2002-10-15 | Trafficmaster Usa, Inc. | Measurement of spatial signature information in CDMA wireless communication systems |
US6084546A (en) | 1997-01-08 | 2000-07-04 | Us Wireless Corporation | Location determination in wireless communication systems using velocity information |
US6999779B1 (en) | 1997-02-06 | 2006-02-14 | Fujitsu Limited | Position information management system |
US6243568B1 (en) | 1997-03-22 | 2001-06-05 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | System and method for intuitively indicating signal quality in a wireless digital communications network |
US6477362B1 (en) * | 1997-04-22 | 2002-11-05 | Ericsson Inc. | Systems and methods for providing information to emergency service centers |
US6826394B1 (en) * | 1997-04-22 | 2004-11-30 | Ericsson Inc. | Interaction between an adjunct positioning system and a radiocommunication system |
US6108315A (en) | 1997-05-06 | 2000-08-22 | Motorola, Inc. | Radio network and method of operation with location computation |
US6195556B1 (en) | 1997-07-15 | 2001-02-27 | Metawave Communications Corporation | System and method of determining a mobile station's position using directable beams |
US5926133A (en) | 1997-07-21 | 1999-07-20 | Denso Corporation | Differentially corrected position location system and method for mobile communication networks |
US6021330A (en) | 1997-07-22 | 2000-02-01 | Lucent Technologies Inc. | Mobile location estimation in a wireless system using designated time intervals of suspended communication |
US5974329A (en) | 1997-09-29 | 1999-10-26 | Rutgers University | Method and system for mobile location estimation |
US6097958A (en) | 1997-10-10 | 2000-08-01 | Northern Telecom Limited | Method and apparatus for locating and tracking cellular telephones in a CDMA cellular communication network |
JP3856253B2 (ja) | 1997-10-16 | 2006-12-13 | ソニー株式会社 | セルラー無線通信システム及び基地局 |
US6327471B1 (en) | 1998-02-19 | 2001-12-04 | Conexant Systems, Inc. | Method and an apparatus for positioning system assisted cellular radiotelephone handoff and dropoff |
US6091716A (en) | 1998-07-01 | 2000-07-18 | Motorola, Inc. | Receive signal quality estimates suitable for pagers used in satellite-based communication systems |
US6522887B2 (en) | 1998-07-27 | 2003-02-18 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Identifying starting time for making time of arrival measurements |
US6246884B1 (en) | 1998-08-19 | 2001-06-12 | Sigmaone Communications Corporation | System and method for measuring and locating a mobile station signal in a wireless communication system |
US6496701B1 (en) | 1998-08-25 | 2002-12-17 | Lucent Technologies Inc. | Pattern-recognition-based geolocation |
US6393294B1 (en) | 1998-09-22 | 2002-05-21 | Polaris Wireless, Inc. | Location determination using RF fingerprinting |
US6782262B1 (en) | 1998-10-28 | 2004-08-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Self-tuning sufficient signal strength threshold |
US20040198386A1 (en) | 2002-01-16 | 2004-10-07 | Dupray Dennis J. | Applications for a wireless location gateway |
US6104344A (en) | 1999-03-24 | 2000-08-15 | Us Wireless Corporation | Efficient storage and fast matching of wireless spatial signatures |
US6799047B1 (en) | 1999-02-25 | 2004-09-28 | Microsoft Corporation | Locating and tracking a user in a wireless network through environmentally profiled data |
US6424643B1 (en) | 1999-03-08 | 2002-07-23 | Scoreboard, Inc. | Method of modeling a CDMA cellular telephone system |
US6564065B1 (en) | 1999-04-20 | 2003-05-13 | Lucent Technologies Inc. | Bayesian-update based location prediction method for CDMA systems |
US6411892B1 (en) | 2000-07-13 | 2002-06-25 | Global Locate, Inc. | Method and apparatus for locating mobile receivers using a wide area reference network for propagating ephemeris |
US6263208B1 (en) | 1999-05-28 | 2001-07-17 | Lucent Technologies Inc. | Geolocation estimation method for CDMA terminals based on pilot strength measurements |
JP3860935B2 (ja) | 1999-05-31 | 2006-12-20 | 富士通株式会社 | 無線基地局装置および移動局装置 |
JP2001103537A (ja) | 1999-07-29 | 2001-04-13 | Ntt Docomo Inc | 位置情報通知方法及び装置 |
JP2001326975A (ja) | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Nec Corp | 携帯電話機 |
US7035632B2 (en) | 2000-09-26 | 2006-04-25 | Scoreboard, Inc. | Path loss data normalization for growth management of a cellular system |
US6810246B1 (en) | 2000-10-23 | 2004-10-26 | Verizon Laboratories Inc. | Method and system for analyzing digital wireless network performance |
US7249167B1 (en) | 2000-11-09 | 2007-07-24 | Raritan, Inc. | Intelligent modular server management system for selectively operating a plurality of computers |
US20030012308A1 (en) | 2001-06-13 | 2003-01-16 | Sampath Hemanth T. | Adaptive channel estimation for wireless systems |
JP2003070051A (ja) | 2001-08-29 | 2003-03-07 | Denso Corp | 移動通信端末装置およびそのプログラム |
CA2638754C (en) | 2001-09-05 | 2013-04-02 | Newbury Networks, Inc. | Position detection and location tracking in a wireless network |
WO2003058986A2 (en) | 2001-12-27 | 2003-07-17 | Qualcomm, Incorporated | Creating and using base station almanac information in a wireless communication system having a position location capability |
US6873852B2 (en) | 2002-01-10 | 2005-03-29 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | System and method of estimating the position of a mobile terminal in a radio telecommunications network |
US8270994B2 (en) | 2002-07-10 | 2012-09-18 | Ekahau, Oy | Applications of signal quality observations |
US6865395B2 (en) | 2002-08-08 | 2005-03-08 | Qualcomm Inc. | Area based position determination for terminals in a wireless network |
US20050163047A1 (en) | 2003-03-20 | 2005-07-28 | Christopher M. Mcgregor, Gregory M. Mcgregor And Travis M. Mcgregor | Method and system for processing quality of service (QOS) performance levels for wireless devices |
WO2005011321A1 (en) | 2003-07-19 | 2005-02-03 | Polaris Wireless, Inc. | Location estimation of wireless terminals through pattern matching of deduced and empirical signal-strength measurements |
US7346359B2 (en) | 2003-07-31 | 2008-03-18 | Pango Networks, Inc. | Method for RF fingerprinting |
KR101085633B1 (ko) | 2004-05-17 | 2011-11-22 | 삼성전자주식회사 | 로밍 중인 이동단말기의 위치 서버 선택방법 및 그 장치와그에 의한 이동단말기의 위치 결정 방법 |
JP2006157274A (ja) | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Kyocera Corp | 携帯通信端末および応答メッセージ送出方法 |
US7257412B2 (en) | 2005-04-25 | 2007-08-14 | Mediatek Inc. | Methods and systems for location estimation |
-
2007
- 2007-05-18 JP JP2007132799A patent/JP2007316070A/ja active Pending
-
2010
- 2010-06-07 US US12/795,566 patent/US8583141B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2012
- 2012-07-18 US US13/551,893 patent/US8571577B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2012-07-18 US US13/551,957 patent/US8565786B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1051840A (ja) * | 1996-07-29 | 1998-02-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線移動局の位置検出方式 |
JP2002532691A (ja) * | 1998-12-04 | 2002-10-02 | ユー.エス. ワイアレス コーポレイション | 空間的シグネチャ情報を用いたワイヤレス位置決定 |
JP2005532560A (ja) * | 2002-07-10 | 2005-10-27 | エカハウ オーイー | 位置決め技法 |
JP2005024540A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Microsoft Corp | 携帯型コンピュータデバイスの所在と動態を割り出すシステムおよび方法 |
JP2005043355A (ja) * | 2003-07-22 | 2005-02-17 | Microsoft Corp | 環境信号からデバイスの概算位置を判定するための方法 |
JP2006023267A (ja) * | 2004-06-09 | 2006-01-26 | Ntt Docomo Inc | マルチパス遅延成分を用いた位置測定装置および位置測定方法 |
JP2007316067A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所を特定する方法 |
JP2007316069A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
JP2007316068A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
JP2008005476A (ja) * | 2006-05-22 | 2008-01-10 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007316069A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
JP2007316068A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-12-06 | Polaris Wireless Inc | 無線端末の居場所の予測方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120282947A1 (en) | 2012-11-08 |
US20120289249A1 (en) | 2012-11-15 |
US8583141B2 (en) | 2013-11-12 |
US8565786B2 (en) | 2013-10-22 |
US8571577B2 (en) | 2013-10-29 |
US20100245115A1 (en) | 2010-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4578505B2 (ja) | 無線端末の居場所の予測方法 | |
JP2007316069A (ja) | 無線端末の居場所の予測方法 | |
JP2007316067A (ja) | 無線端末の居場所を特定する方法 | |
JP2008017455A (ja) | 無線端末の居場所の予測方法 | |
JP2007316068A (ja) | 無線端末の居場所の予測方法 | |
JP2007316070A (ja) | 無線端末の居場所の予測方法 | |
US7848762B2 (en) | Computationally-efficient estimation of the location of a wireless terminal based on pattern matching | |
US7734298B2 (en) | Estimating the location of a wireless terminal based on signal path impairment | |
EP3201645B1 (en) | Positioning method and system for wireless communication networks | |
JP5407040B2 (ja) | 屋内の検出に基づいて無線端末の位置を推定するための検索エリア削減 | |
US10716090B2 (en) | Method of considering the positions of data points in relation to boundaries represented in a geographic information system database, in estimating location | |
Dricot et al. | A framework for user localization and tracking using machine learning techniques in wireless sensors networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100806 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101105 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101110 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101203 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101208 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110105 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110629 |