JP2007215915A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007215915A JP2007215915A JP2006042397A JP2006042397A JP2007215915A JP 2007215915 A JP2007215915 A JP 2007215915A JP 2006042397 A JP2006042397 A JP 2006042397A JP 2006042397 A JP2006042397 A JP 2006042397A JP 2007215915 A JP2007215915 A JP 2007215915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- payout
- treasure
- cpu
- game
- selection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 66
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 63
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 74
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 241000270617 Cheloniidae Species 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 241001083548 Anemone Species 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 2
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 2
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 2
- 241001463014 Chazara briseis Species 0.000 description 1
- 241001559542 Hippocampus hippocampus Species 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 241000269959 Xiphias gladius Species 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 235000021335 sword fish Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/32—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遊技者によって選択された選択肢に対応する配当を付与するゲームを行う遊技機に関するものである。 The present invention relates to a gaming machine that plays a game that gives a payout corresponding to an option selected by a player.
従来の遊技機、例えば、スロットマシンには、表示された複数の選択肢のうち1つを遊技者が選択すると、遊技者が選択した選択肢に対応する配当が付与されるという形態のボーナスゲームが行われるものが存在する。 In a conventional gaming machine, for example, a slot machine, when a player selects one of a plurality of displayed options, a bonus game in a form in which a payout corresponding to the option selected by the player is given. There is something to be said.
例えば、下記特許文献1、特許文献2に記載のスロットマシンでは、ボーナスゲームに移行すると、画面上に、縦5列、横5列に並んだ25枚のパネルが表示される。このパネルには、遊技者に付与される配当額を示すシンボルと、当該ボーナスゲームの終了を示す終了シンボルの何れかが関連付けられている。従って、特許文献1、2に記載されたスロットマシンにおけるボーナスゲームでは、遊技者は、随時、所望のパネルを一枚選択し、終了シンボルを選択するまで、パネルの選択を継続する。これにより、選択したパネルに終了シンボルが表示されるまで、配当を獲得することができるというボーナスゲームが行われる。
しかしながら、上記特許文献1、2に記載されているスロットマシンにおいては、単純にパネルを選択する態様でボーナスゲームが進行するので、遊技者に単調な印象を与えてしまう虞がある。特に、遊技を長期にわたって継続した場合、終了シンボルを選択してしまうまで選択可能であるが故に、パネルの選択に係る緊迫感が薄れ、ボーナスゲームに係る興趣が低下してしまう。
However, in the slot machines described in
そこで、本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであり、自らが選択した選択肢に対応する配当が付与されるゲームが行われる遊技機に関し、特に、当該ゲームにおけるーパネルの選択に対して、緊迫感を付加することにより、新たな興趣を提供することのできる遊技機を提供することを課題とする。 Accordingly, the present invention has been made in view of the above-described points, and relates to a gaming machine in which a game in which a payout corresponding to an option selected by the player is given is performed, and in particular, for a selection of a panel in the game. It is an object of the present invention to provide a gaming machine that can provide a new interest by adding a sense of urgency.
この課題を解決するために成された請求項1に係る発明は、複数の選択肢(例えば、宝箱301)が表示されるディスプレイ(例えば、下部液晶ディスプレイ4)と、前記ディスプレイに表示された複数の選択肢から一つの選択肢を遊技者によって選択する手動選択装置(例えば、タッチパネル201)と、前記選択肢に夫々関連付けられる配当情報を記憶する記憶手段(例えば、ROM51)と、前記手動選択装置で選択された選択肢に対応する配当情報に基づいて配当を付与する配当付与手段(例えば、CPU50、S19)と、を有する遊技機(例えば、スロットマシン1)であって、前記記憶手段(例えば、ROM51)は、前記手動選択装置での選択回数によって規定され、各選択肢に関連付けられる配当付与条件情報を記憶し、各選択肢に前記配当付与条件情報を関連付ける付与条件設定手段(例えば、CPU50、S23)と、前記手動選択装置で選択された選択肢に係る配当付与条件情報に基づいて、配当付与手段による当該選択肢に係る配当の付与を許可する配当許可手段(例えば、CPU50、S27)と、を有することを特徴とする。
In order to solve this problem, the invention according to
また、請求項2に係る発明は、請求項1に記載する遊技機(例えば、スロットマシン1)であって、前記付与条件設定手段(例えば、CPU50)は、選択肢に関連付けられている配当情報の内容に基づいて、前記配当付与条件情報を関連付けることを特徴とする。
The invention according to
請求項1に係る遊技機では、手動選択装置により選択された選択肢に係る配当情報に基づいて、配当が付与されるゲームが行われる。ここで、各選択肢には、手動選択装置での選択回数によって規定される配当付与条件情報が関連付けられているので、配当付与条件情報と、当該選択肢に係る選択回数に基づいて、配当の付与を許可するか否かが決定される。この結果、ディスプレイに表示される複数の選択肢には、配当付与条件情報の異なる選択肢が存在することになるので、選択肢の選択に緊迫感を与えることができる。 In the gaming machine according to the first aspect, a game in which a payout is awarded is performed based on the payout information relating to the option selected by the manual selection device. Here, since each option is associated with payout condition information defined by the number of selections made by the manual selection device, a payout is given based on the payout condition information and the number of selections related to the option. It is determined whether to allow or not. As a result, a plurality of options displayed on the display includes options having different payout condition information, so that a sense of urgency can be given to the selection of options.
そして、請求項2に係る遊技機では、各選択肢に対して、選択肢に関連付けられている配当情報の内容に基づいて、配当付与条件情報を関連付ける。これにより、選択肢に関連付けられる配当情報と、配当付与条件情報の間に関係性が生じ、配当付与条件情報から、配当情報を推測することができる。この結果、遊技者は、選択した選択肢の配当付与条件から獲得できる配当を推測し、自己の状況に応じた戦略を練ることができる。
例えば、配当付与条件の厳しい選択肢を選択し続けるか、配当付与条件の易しい選択肢を求め、別の選択肢を選択するか等の戦略を、自己の状況に応じて考慮することができるので、当該遊技機におけるゲームに対して戦略性という新たな興趣を提供することができる。
In the gaming machine according to
For example, it is possible to consider a strategy such as whether to continue to select a strict option for payout conditions, or to seek an easy option for payout conditions and select another option, depending on the situation of the player. It is possible to provide a new interest called strategy for games on machines.
以下、本発明に係る遊技機について、本発明をスロットマシンに具体化した実施形態に基づき図面を参照しつつ詳細に説明する。先ず、本実施形態に係るスロットマシンの概略構成について、図1〜図4に基づき説明する。図1は、スロットマシンの斜視図である。図2、は9つの可変表示部を示した図である。図3は、8つの入賞ラインを示した図である。図4は、スロットマシンの制御系を模式的に示すブロック図である。 Hereinafter, a gaming machine according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings based on an embodiment in which the present invention is embodied in a slot machine. First, a schematic configuration of the slot machine according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a perspective view of the slot machine. FIG. 2 is a diagram showing nine variable display portions. FIG. 3 is a diagram showing eight winning lines. FIG. 4 is a block diagram schematically showing a control system of the slot machine.
図1に示すように、スロットマシン1は、その全体を形成するキャビネット2を有している。そして、かかるキャビネット2の前面上部には、上部液晶ディスプレイ3が配設されている。また、キャビネット2の前面中央部には、下部液晶ディスプレイ4が、機器前面パネル20の内側に配設されている。ここに、上部液晶ディスプレイ3及び下部液晶ディスプレイ4は、一般に汎用されている液晶ディスプレイから構成されている。そして、下部液晶ディスプレイ4の前面には、透明なタッチパネル201が配設されている。
As shown in FIG. 1, the
ここで、上部液晶ディスプレイ3には、ゲーム方法、当選役の種類とその配当を示す配当表123(図8参照)、ゲームに関する各種演出等ゲームに関する情報が表示される。一方、下部液晶ディスプレイ4には、図2に示すように、9つの可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cが表示される。更に、図3に示すように、下部液晶ディスプレイ4には、8本の有効入賞ラインL1〜L8が表示される。ここで、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24C内においては、ビデオリール100による変動表示が行われる。即ち、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cでは、ビデオリール100を構成する各図柄(図6参照)が、右方向から左方向に向かってスクロールしながら変動表示される。
Here, the upper
下部液晶ディスプレイ4の下側には、操作テーブル5が、手前側に突出されて設けられている。操作テーブル5には、最も左側から両替ボタン6、払い戻しボタン7、ヘルプボタン8が配置されている。そして、ヘルプボタン8の右側には、コイン投入部9、紙幣投入部10が設けられている。また、操作テーブル5の手前側には、左側から、1−BETボタン11、スピンボタン12、3−BETボタン13、5−BETボタン14、8−BETボタン15が配置されている。
An operation table 5 is provided below the lower
両替ボタン6は、紙幣投入部10に投入した紙幣を両替する際に押下されるボタンである。両替ボタン6の押下により両替されたコインは、キャビネット2の下部に設けられたコイン払出口16からコイン受け部17に払い出される。両替ボタン6には、後述する両替スイッチ62が付設されている。
The
払い戻しボタン7は、ゲーム終了時に押下されるボタンである。払い戻しボタン7が押下されると、ゲームにて獲得したコインがコイン払出口16からコイン受け部17に払い戻される。かかる払い戻しボタン7には、後述する払い戻しスイッチ63が付設されている。
The
ヘルプボタン8は、ゲームの操作方法等が不明な場合に押下されるボタンである。ヘルプボタン8が押下されると、上部液晶ディスプレイ3に各種のヘルプ情報が表示される。そして、係るヘルプボタン8には、後述するヘルプスイッチ64が付設されている。
The
コイン投入部9には、後述するコインセンサ65が配置されており、コイン投入部9にコインが投入されると、投入されたコインを検出し、CPU50に対してコイン検出信号をCPU50に出力する(図4参照)。
A
紙幣投入部10には、後述する紙幣センサ66が配置されており、紙幣投入部10に紙幣が投入されると、紙幣センサ66を介して紙幣検出信号がCPU50に出力される(図5参照)。
A
1−BETボタン11は、1回押下する毎に1ずつベットされるボタンである。この1−BETボタン11には、1−BETスイッチ58が付設されている。尚、本実施形態に係るスロットマシン1においては、1のベットにより8本の有効入賞ラインL1〜L8の全てが有効となる。
The 1-
スピンボタン12は、現在のベット数又は前回のベット数でゲームを開始する際に操作されるボタンである。スピンボタン12が押下されると、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cにおいて、各図柄の変動表示が開始される。そして、スピンボタン12には、後述するスピンスイッチ57が付設されている。
尚、本実施形態におけるスピンボタン12の押下により賭けることが可能なベット数としては、1、2、3、5、8ベットが存在し得る。
The
Note that the number of bets that can bet by pressing the
3−BETボタン13、5−BETボタン14、8−BETボタン15、は、その押下に基づき3つ、5つ、8つベットされるボタンである。3−BETボタン13、5−BETボタン14、8−BETボタン15には、夫々、3−BETスイッチ59、5−BETスイッチ60、8−BETスイッチ61が付設されている。
The 3-
また、キャビネット2の下部には、コイン払出口16と、コイン受け部17が形成されている。コイン払出口16は、両替ボタン6や払い戻しボタン7の入力により、コインが払い出される部分である。そして、コイン受け部17は、コイン払出口16から払い出されたコインを受ける部分である。コイン払出口16の内部には、センサ等より構成される後述のコイン検出部73が配置されている。コイン検出部73は、コイン払出口16から払い出されるコインの枚数を検出する(図4参照)。
Further, a
次に、スロットマシン1の制御系に係る構成について図4に基づき説明する。図4は、スロットマシンの制御系を模式的に示すブロック図である。
図4に示すように、スロットマシン1の制御系は、基本的に、CPU50を核として構成されている。当該CPU50には、ROM51、RAM52が接続されている。ROM51には、スロットマシン1の制御上必要な各種のプログラム、データテーブル等が格納されている。例えば、ROM51には、後述するメイン処理プログラム等の各種制御プログラムや、ゲームの停止表示図柄を抽選するための抽選テーブル等のデータテーブルが格納されている。そして、RAM52は、CPU50で演算された各種データを一時的に記憶しておくメモリである。
Next, a configuration related to the control system of the
As shown in FIG. 4, the control system of the
また、CPU50には、基準クロックパルスを発生するクロックパルス発生回路53、分周器54が接続されている。更に、CPU50には、乱数を発生する乱数発生器55、乱数サンプリング回路56が接続されている。ここで、乱数サンプリング回路56を介してサンプリングされた乱数は、当選役等の各種の抽選に使用される。
更に、CPU50には、操作テーブル5の各ボタンに付設されたスイッチが夫々接続されている。即ち、CPU50には、スピンスイッチ57、1−BETスイッチ58、3−BETスイッチ59、5−BETスイッチ60、8−BETスイッチ61、両替スイッチ62、払い戻しスイッチ63、ヘルプスイッチ64が、それぞれ接続されている。
そして、CPU50は、各ボタンの押下により各スイッチから出力されるスイッチ信号に基づき、各ボタンに対応する各種の動作を実行すべく制御を行う。
The
In addition, the
Then, the
更に、CPU50には、コインセンサ65、紙幣センサ66が、それぞれ接続されている。コインセンサ65は、コイン投入部9から投入されたコインを検出する。これにより、CPU50は、コインセンサ65から出力されるコイン検出信号に基づき投入されたコイン枚数を演算することができる。紙幣センサ66は、紙幣投入部10から投入された紙幣の種類・額を検出し、紙幣検出信号を出力する。そして、CPU50は、当該紙幣検出信号に基づき紙幣の額と等価なコイン枚数を演算する。
Further, a
CPU50には、ホッパー71が、ホッパー駆動回路70を介して接続されている。CPU50からの駆動信号がホッパー駆動回路70に出力されると、ホッパー71は、所定枚数のコインをコイン払出口16から払い出す。
また、CPU50には、コイン払出口16の内部に配置されるコイン検出部73が、払出完了信号回路72を介して接続されている。コイン検出部73は、所定枚数のコインがコイン払出口16から払い出されたことを検出すると、コイン払出検出信号が払出完了信号回路72に出力する。そして、払出完了信号回路72は、コイン払出検出信号に基づいて、CPU50に対して払出完了信号を出力する。
更に、CPU50には、液晶駆動回路74を介して上部液晶ディスプレイ3、下部液晶ディスプレイ4が接続されている。従って、上部液晶ディスプレイ3、下部液晶ディスプレイ4は、CPU50により、それぞれの表示態様を制御されている。
A
Further, a
Further, an upper
この点、液晶駆動回路74は、図5に示すように、プログラムROM81、画像ROM82、画像制御CPU83、ワークRAM84、VDP(ビデオ・ディスプレイ・プロセッサ)85及びビデオRAM86などで構成されている。
プログラムROM81には、上部液晶ディスプレイ3や下部液晶ディスプレイ4での表示に関する画像制御用プログラムや各種選択テーブルが格納されている。また、画像ROM82には、例えば、上部液晶ディスプレイ3や下部液晶ディスプレイ4で行われるデモ演出・トレジャーボーナスゲームの各種映像や、上部液晶ディスプレイ3に表示される各種のヘルプ情報、配当表に係る画像を形成するためのドットデータが格納されている。この点、下部液晶ディスプレイ4の可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24C(図2参照)で表示される図柄に係る画像を形成する為のドットデータも、画像ROM82に格納されている。尚、可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cに表示される各図柄については、後に詳細に説明する。
画像制御CPU83は、CPU50で設定されたパラメータに基づき、プログラムROM81内に予め記憶された画像制御プログラムに従い、画像ROM82内に予め記憶されたドットデータの中から、上部液晶ディスプレイ3や下部液晶ディスプレイ4に表示する画像の決定を行うものである。また、ワークRAM84は、前記画像制御プログラムを画像制御CPU83で実行するときの一時記憶手段として構成される。そして、VDP85は、画像制御CPU83で決定された表示内容に応じた画像を形成し、上部液晶ディスプレイ3や下部液晶ディスプレイ4に出力するものである。これにより、例えば、下部液晶ディスプレイ4の可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cにおける図柄の可変表示・停止表示が行われる。尚、ビデオRAM86は、VDP85で画像を形成するときの一時記憶手段として構成されるものである。
In this regard, the liquid
The
Based on the parameters set by the
そして、CPU50には、タッチパネル201が、タッチパネル駆動回路202を介して接続されている。タッチパネル201は、上述したように、下部液晶ディスプレイ4の画面上に配設されている。そして、CPU50は、タッチパネル駆動回路202を介して、遊技者が接触した部分の座標位置情報を参照することにより、遊技者がどこに触れたか、即ち、タッチパネル201による操作態様を判別することができる。
A
また、CPU50には、LED78が、LED駆動回路77を介して接続されている。LED78は、スロットマシン1の前面に多数配設されており、LED駆動回路77により点灯制御されるものである。そして、LED78は、CPU50からの駆動信号に基づき、点灯制御することにより、各種の演出を行う際に用いられる。更に、CPU50には、音出力回路79、スピーカ80が接続されている。スピーカ80は、各種演出を行う際に、音出力回路79からの出力信号に基づき各種の効果音を発生する。
In addition, an
次に、スロットマシン1のゲームで使用する図柄について説明する。図6は、ゲームのときに下部液晶ディスプレイ4の各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cにてスクロールしながら可変表示される図柄列(ビデオリール)を示した図である。
ここに、図柄列は、スキャッター101、ウミガメ102、ムツゴロウ103、タツノオトシゴ104、ヤドカリ105、ナンヨウハギ106、アンモナイト107、クマノミ108、アザラシ109及びカジキ110の10個の図柄からなり、ビデオリール100を構成している。
Next, symbols used in the game of the
Here, the symbol row is made up of 10 symbols of a
上述したように、スロットマシン1では、9つの可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cにおいて、ビデオリール100による図柄の変動表示が行われ、所定期間の経過と共に、各可変表示部に一の図柄が停止表示される。
ここで、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cに停止表示される図柄を決定する際に使用される抽選テーブルについて図7を参照しつつ説明する。図7は、9つの可変表示部を使用してゲームを行う場合における停止表示図柄の抽選テーブルを示す説明図である。尚、図7に示す抽選テーブルは、ROM51に格納されている。
As described above, in the
Here, a lottery table used when determining symbols to be stopped and displayed on the
この点、スロットマシン1においては、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cに停止表示される図柄を、可変表示部22A〜22C,23A〜23C,24A〜24C毎に決定している。そのため、ビデオリール100(図6参照)を構成する各図柄に対し、「0」〜「9」のコードNo.を左から順に割り当て、各コードNo.に対して乱数値範囲を設定した抽選テーブル(図7参照)を備えている。
従って、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24C毎に対応するように9つの乱数値を、乱数サンプリング回路56を介してサンプリングすることにより、乱数値からコードNo.が決定される。この結果、コードNo.に基づいて、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cに停止表示される図柄が決定される。
In this regard, in the
Therefore, by sampling nine random number values through the random
この点について、具体的に説明する。例えば、可変表示部23Aのビデオリール100を構成する各図柄に対して、乱数サンプリング回路56を介してサンプリングした場合において、サンプリングされた乱数値が0〜1の範囲にある時、可変表示部23Aに係るコードNo.は、抽選テーブル(図7参照)に基づいて「0」に決定される。これにより、可変表示部23Aに停止表示される図柄は、コードNo.である「0」に対応するスキャッター101の図柄となる。従って、この場合には、所定期間のスクロール表示が終了すると、スキャッター101の図柄が、可変表示部23Aに停止表示される。
以下、「1」〜「9」の各コードNo.についても、同様にして、抽選テーブル(図7参照)に基づいて行う。
This point will be specifically described. For example, when each symbol constituting the
Hereinafter, each code No. of “1” to “9”. Similarly, this is performed based on the lottery table (see FIG. 7).
尚、その他の可変表示部22A〜22C、23B、23C、24A〜24Cのビデオリール100を構成する各図柄についても、上述した可変表示部23Aのビデオリール100を構成する各図柄と同様にして、停止表示される図柄を決定する。
In addition, about each symbol which comprises the
次に、スロットマシン1における当選役及びその配当について図8に基づき説明する。図8は、本実施形態に係る当選役及びその配当を示す配当表の説明図である。
Next, the winning combination and the payout in the
図8に示すように、配当表123は、ANYオッズの配当表121とLINEオッズの配当表122で構成されている。尚、配当表123は、ROM51内のテーブルに記憶されている。
As shown in FIG. 8, the payout table 123 includes an ANY odds payout table 121 and a LINE odds payout table 122. The payout table 123 is stored in a table in the
ANYオッズの配当表121は、下部液晶ディスプレイ4に表示された各有効入賞ライン(図3参照)上の各可変表示部(図2参照)に停止表示された同一の図柄の個数に対して与えられる配当を図柄毎に示している。
例えば、9つの可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cの内、5つの可変表示部に係るサンプリングされた乱数値が「2」〜「19」のいずれかである場合には、「ウミガメのANY5」に当選する(図7参照)。
この場合、9つの可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cの内、5つの可変表示部のコードNo.は「2」となり、ウミガメ102がそれぞれ停止表示される。そして、当該抽選結果に基づいて、「ウミガメのANY5」の当選役に係る「1」の配当が遊技者に対して付与される(図8参照)。以下、ANYオッズのその他の当選役に係る配当は、同様にして、図8に示したANYオッズの配当表121に基づいて行われる。
この点、本実施形態に係るスロットマシン1においては、1ベットで8本全ての有効入賞ラインが有効となるので、9つの可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cの内、5つの可変表示部が同一の図柄となればよい。しかしながら、ベット数に応じて、有効となる有効入賞ラインの本数が変化する態様の場合には、有効な有効入賞ラインに属する各可変表示部で表示された図柄における同一図柄の数でANYオッズに係る当選の有無が判断されることは勿論である。
The ANY odds payout table 121 is given to the number of the same symbols stopped and displayed on each variable display section (see FIG. 2) on each effective pay line (see FIG. 3) displayed on the lower
For example, when the sampled random number values related to five variable display units among the nine
In this case, among the nine
In this regard, in the
一方、LINEオッズの配当表122では、下部液晶ディスプレイ4に表示された各有効入賞ライン(図4参照)の内、或る有効入賞ライン上の全可変表示部(図3参照)に同一の図柄が停止表示された場合に与えられる配当を図柄毎に示している。
例えば、9つの可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cの内、或る有効入賞ライン(例えば、有効入賞ラインL1)上の全可変表示部(例えば、可変表示部22A〜22C)に係るサンプリングされた乱数値がいずれも「2」〜「19」のいずれかである場合には、当該有効入賞ラインについては「ウミガメ−ウミガメ−ウミガメ」に当選する(図7参照)。この場合、その有効入賞ライン上にある全可変表示部のコードNo.は「2」となるので、ウミガメ102がそれぞれ停止表示される(図7参照)。そして、遊技者には、図8に示すLINEオッズの配当表122に基づき、「5」の配当が付与される。
尚、「ウミガメ−ウミガメ−ウミガメ」に当選した有効入賞ラインが複数本ある場合には、その本数に「5」を乗じた配当を得る。以下、LINEオッズの各配当は、同様にして、図8に示したLINEオッズの配当表122に基づいて行う。
On the other hand, in the LINE odds payout table 122, the same symbols are displayed on all variable display portions (see FIG. 3) on a certain valid pay line among the valid pay lines (see FIG. 4) displayed on the lower
For example, among the nine
In the case where there are a plurality of effective winning lines won for “Sea Turtle-Sea Turtle-Sea Turtle”, a payout is obtained by multiplying the number by “5”. Hereinafter, each LINE odds payout is similarly made based on the LINE odds payout table 122 shown in FIG.
尚、9つの可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cの内、3つ以上の可変表示部のコードNo.が「0」又は「1」である場合には、該当する3つ以上の可変表示部において、スキャッター101の図柄が夫々停止表示される(図7参照)。
この場合、9つの可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cの内、3つ以上の可変表示部でスキャッター101が停止表示されたことに基づいて、スロットマシン1では、下部液晶ディスプレイ4にてシェルチャンスゲームが展開される。このシェルチャンスゲームについては、後に詳細に説明する。
Of the nine
In this case, based on the fact that the
続いて、スロットマシン1で行われるメイン処理プログラムについて図9に基づき説明する。図9は、メイン処理プログラムのフローチャートである。
図9において、先ず、S1において、CPU50は、スタート受付処理を実行する。このスタート受付処理においては、一のゲームにおけるベット数を決定し、ゲームを開始する処理が行われる。
具体的には、CPU50は、1−BETボタン11、スピンボタン12、3−BETボタン13、5−BETボタン14、8−BETボタン15(以下、上記ボタンの総称を「1−BETボタン11等」という)の操作が行われるまでに所定時間(例えば、15秒)が経過した場合には、上部液晶ディスプレイ3や下部液晶ディスプレイ4でデモ演出を行う。ここで、デモ演出の実行に関わらず、1−BETボタン11等の操作が行われると、操作されたボタンに係るボタンスイッチ(例えば、1−BETスイッチ58等)からのスイッチ信号に基づいて、CPU50は、所定の有効入賞ラインL1〜L8を下部液晶ディスプレイ4に表示する。この時、上部液晶ディスプレイ3には、ANYオッズの配当表121とLINEオッズの配当表122とからなる配当表123(図9参照)が表示される。
そして、CPU50は、1−BETボタン11等の操作によりベットされたベット数をRAM52に格納し、抽選処理(S2)に処理を移行する。
Next, a main processing program executed in the
In FIG. 9, first, in S1, the
Specifically, the
Then, the
そして、抽選処理(S2)においては、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cで停止表示される図柄を決定すると共に、当該ゲームにおける当選役を決定する処理が行われる。
具体的には、CPU50は、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24C毎に対応するように9つの乱数値を、乱数サンプリング回路56により0〜127の範囲からサンプリングする。そして、CPU50は、サンプリングされた乱数値と抽選テーブル(図7参照)に参照し、コードNo.を介して、停止表示図柄を決定する。
そして、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cに停止表示される図柄が決定されると、各可変表示部に停止表示される図柄と、配当表123(図8参照)に基づいて、当該ゲームにおける当選役(ANYオッズに係る当選役、LINEオッズに係る当選役を含む)及び配当が決定される。
抽選処理(S2)において、今回のゲームにおける当選役、配当が決定されると、CPU50は、当該抽選結果をRAM52に格納した後、通常ゲーム処理(S3)に処理を移行する。
Then, in the lottery process (S2), a process of determining a symbol to be stopped and displayed on each of the
Specifically, the
When the symbols to be stopped and displayed on the
When the winning combination and the payout in the current game are determined in the lottery process (S2), the
そして、通常ゲーム処理(S3)では、CPU50は、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cにおけるビデオリール100のスクロール表示、停止表示を行う。更に、通常ゲーム処理(S3)においては、抽選処理(S2)の抽選結果に基づく配当が遊技者に払い出される。
具体的には、CPU50は、先ず、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cにおいて、ビデオリール100を構成する各図柄の映像を右方向から左方向にスクロールさせる。そして、スクロール表示の開始から所定期間経過すると、CPU50は、抽選処理(S2)における抽選結果に基づいて、各可変表示部に、夫々の可変表示部毎に決定された図柄を停止表示する。
各可変表示部において図柄が停止表示された後、CPU50は、各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cにて停止表示された図柄と、配当表123に基づいて、今回のゲームにおける抽選結果で付与される配当を払い出す。この時、複数のANYオッズや複数のLINEオッズが同時に成立する場合には、それぞれの配当を合計した額に相当するコイン等が払い出される。
今回のゲームに係る配当の払出を終了した後、CPU50は、その他のゲーム処理(S4)に処理を移行する。
In the normal game process (S3), the
Specifically, the
After the symbols are stopped and displayed on each variable display portion, the
After finishing paying out the dividend relating to the current game, the
S14では、CPU50は、所定の条件を満たすか否かを判断し、所定の条件を満たす場合には、後述するシェルチャンスゲーム、トレジャーボーナス等のゲームを実行する。尚、その他のゲーム処理(S4)については、後に詳細に説明するので、ここでの説明は省略する。
その他のゲーム処理(S4)終了後、CPU50は、メイン処理プログラムを終了する。その後、CPU50は、新たにメイン処理プログラムの実行を開始する。
In S14, the
After the other game process (S4) ends, the
次に、スロットマシン1で行われるその他のゲーム処理プログラムについて図11に基づき説明する。図11は、その他のゲーム処理プログラムのフローチャートである。
上記メイン制御プログラム中の通常ゲーム処理(S3)を終了し、その他のゲーム処理(S4)に処理を移行すると、CPU50は、下部液晶ディスプレイ4に表示された有効入賞ラインL1〜L8の各可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cにて所定個数以上のスキャッター101の図柄が停止表示されたか否かを判定する(S11)。尚、この実施形態における所定個数は3個である。
所定個数以上のスキャッター101の図柄が停止表示されている場合には(S11:YES)、CPU50は、シェルチャンスゲームを実行すべく、S12に処理を移行する。一方、9つの可変表示部に停止表示されたスキャッター101の図柄が所定個数未満である場合には(S11:NO)、CPU50は、そのまま、払出処理(S19)に処理を移行する。
Next, another game processing program executed in the
When the normal game process (S3) in the main control program is finished and the process shifts to the other game process (S4), the
If a predetermined number or more of the symbols of the
ここで、所定個数以上のスキャッター101が停止表示された場合に実行されるシェルチャンスゲームの概要について、図面を参照しつつ説明する。
図11に示すように、可変表示部22A〜22C、23A〜23C、24A〜24Cの内、3つの可変表示部(図11の場合、可変表示部23B、可変表示部24A、可変表示部24C)にスキャッター101の図柄が停止表示されることにより、シェルチャンスゲームが実行される。
Here, an outline of the shell chance game executed when a predetermined number or more of the
As shown in FIG. 11, among the
そして、シェルチャンスゲームに進むと、先ず、下部液晶ディスプレイ4に、5つの貝殻211が表示される。5つの貝殻211には、遊技者に付与される特典が夫々関連付けられている。各貝殻211には、「A」、「B(選択可能回数:3回)」、「B(選択可能回数:4回)」、「B(選択可能回数:5回)」、「10」、「20」、「30」の何れか1つが夫々、抽選により関連付けられる。
そして、遊技者が5つの貝殻211の何れか一つを選択することにより、選択された貝殻211(以下、選択対象貝殻という)に関連付けられた特典が遊技者に付与されるというゲームが行われる。
When proceeding to the shell chance game, first, five
Then, when the player selects any one of the five
ここで、各特典内容について説明すると、選択対象貝殻に係る特典内容が「A」であった場合にはその他のボーナスゲームに移行することができる。ここで、その他のボーナスゲームとは、後述するS18で実行されるボーナスゲームである。この「その他のボーナスゲーム」の内容については、遊技者に特典が付与されるボーナスゲームであればよく、例えば、クレジットを消費することなく、所定回数のゲームを実行可能なフリーゲーム等であってもよい。
選択対象貝殻に係る特典内容が「B(選択可能回数:3回)」、「B(選択可能回数:4回)」、「B(選択可能回数:5回)」であった場合には、トレジャーボーナスゲームに移行することができる。尚、トレジャーボーナスゲームの内容の説明は後述する。
そして、選択対象貝殻に係る特典内容が「10」、「20」、「30」であった場合には、遊技者に対して、特別配当として、選択対象貝殻に係る配当額が付与される。
Here, each privilege content will be described. When the privilege content related to the selection target shell is “A”, it is possible to shift to another bonus game. Here, the other bonus game is a bonus game executed in S18 described later. The content of this “other bonus game” may be a bonus game in which a privilege is given to the player, such as a free game that can be executed a predetermined number of times without consuming credits. Also good.
When the privilege content related to the selection target shell is “B (selectable number of times: 3 times)”, “B (selectable number of times: 4 times)”, “B (selectable number of times: 5 times)”, You can transition to a treasure bonus game. The contents of the treasure bonus game will be described later.
When the privilege content related to the selection target shell is “10”, “20”, or “30”, the player is awarded a dividend amount related to the selection target shell as a special payout.
ここで、S12に移行すると、CPU50は、5つの貝殻211における特典内容を、抽選により決定する。
ここで、ROM51には、特典内容抽選テーブル(図13参照)が格納されている。そして、CPU50は、当該特典内容抽選テーブルと、乱数サンプリング回路56を介してサンプリングされた乱数値に基づいて、各貝殻211に対する特典内容を決定する。
例えば、或る貝殻211に対する特典内容を決定する際に、乱数サンプリング回路56を介してサンプリングされた乱数値が「27」〜「36」の乱数値範囲に属する場合には、特典内容抽選テーブル(図13参照)に基づいて、当該貝殻211に対して、「B(選択可能回数:3回)」の特典内容が関連付けられる。この点、他の特典内容についても同様に、サンプリングされた乱数値と、特典内容抽選テーブル(図13参照)に各特典内容毎に規定された乱数値範囲に基づき決定される。
このように、S12では、CPU50は、各貝殻211に対して、乱数サンプリング回路56により乱数値をサンプリングする。そして、CPU50は、サンプリングされた乱数値と、特典内容抽選テーブル(図13参照)を参照することで、各貝殻211に対する特典内容を夫々決定する。
そして、各貝殻211に対する特典内容を決定した後、CPU50は、S13に処理を移行する。
Here, if it transfers to S12, CPU50 will determine the privilege content in the five
Here, the
For example, when determining the privilege content for a
As described above, in S <b> 12, the
And after determining the privilege content with respect to each
続いて、S13に移行すると、CPU50は、遊技者がタッチパネル201を介して、下部液晶ディスプレイ4に表示されている貝殻211を選択したか否かについての判断を行う。遊技者による選択操作が行われた場合(S13:YES)、CPU50は、下部液晶ディスプレイ4において、選択対象貝殻を明示する矢印を表示し、S14に処理を移行する。一方、遊技者が選択操作を未だ行っていない場合(S13:NO)、CPU50は、遊技者の選択操作があるまで処理を待機する。
Subsequently, in S13, the
そして、S14では、CPU50は、下部液晶ディスプレイ4に表示されている5つの貝殻211の特典内容を表示する(図14参照)。5つの貝殻211に係る特典内容を表示した後、CPU50は、S15に処理を移行する。尚、5つの貝殻211に対する特典内容として、「B(選択可能回数:3回)」、「B(選択可能回数:4回)」、「B(選択可能回数:5回)」が表示される場合には、トレジャーボーナスを示す「B」と共に、選択可能回数を示す回数表示(例えば、「3回」、「4回」、「5回」)が一の貝殻211に表示される。
And in S14, CPU50 displays the privilege content of the five
尚、上述したシェルチャンスゲームのS12においては、各貝殻211に対する特典内容を夫々独立に抽選して決定するように構成していたが、5つの貝殻211の何れかに必ず「A」、「B(選択可能回数:3回)」、「B(選択可能回数:4回)」、「B(選択可能回数:5回)」が必ず格納されるように、特典内容を決定するように構成することも可能である。この場合、遊技者に対して、その他のボーナスゲームやトレジャーボーナスゲームを選択し得る状況を提供することができる。
In S12 of the shell chance game described above, the privilege content for each
そして、S15に移行すると、CPU50は、選択対象貝殻に係る特典内容が、「特別配当」(即ち、「10」、「20」、「30」)であるか否かについての判断を行う。遊技者の選択結果が「特別配当」である場合(S15:YES)、CPU50は、S19に処理を移行する。一方、選択結果が「特別配当」ではない場合には(S15:NO)、CPU50は、S16に処理を移行する。
In S15, the
S16においては、CPU50は、選択対象貝殻に係る特典内容が「トレジャーボーナス」であるか否かについての判断を行う。遊技者による選択結果が「トレジャーボーナス」に係る「B(選択可能回数:3回)」、「B(選択可能回数:4回)」、「B(選択可能回数:5回)」の何れかである場合(S16:YES)、CPU50は、トレジャーボーナス処理(S17)に処理を移行する。一方、選択結果が「トレジャーボーナス」ではない場合、即ち、「その他のボーナス」である場合には(S16:NO)、CPU50は、その他のボーナス処理(S18)に処理を移行する。
In S <b> 16, the
S17に移行すると、CPU50は、トレジャーボーナス処理プログラムを実行し、トレジャーボーナス処理を行う。尚、このトレジャーボーナス処理については、後に詳細に説明する。トレジャーボーナス処理(S17)を終了した後、CPU50は、S19に処理を移行する。
After shifting to S17, the
そして、S18においては、CPU50は、その他のゲーム処理を実行する。尚、その他のボーナス処理では、その他のボーナスゲーム(例えば、所謂フリーゲーム等)が行われるが、その説明は省略する。その他のボーナス処理(S18)終了後、CPU50は、S19に処理を移行する。
In S18, the
S19では、CPU50は、払出処理を実行する。この払出処理(S19)では、選択対象貝殻に係る特典内容が特別配当である場合には、CPU50は、当該選択対象貝殻に係る特別配当額(「10」、「20」、「30」の何れか)に相当するコイン等を払い出す。又、トレジャーボーナス処理(S17)、その他のボーナス処理(S18)を経てS19に移行した場合、CPU50は、トレジャーボーナスゲームや、その他のボーナスゲームで獲得した配当額に相当するコイン等を払い出す。
払出処理(S19)を終了すると、CPU50は、その他のゲーム処理(S4)を終了し、メイン制御プログラムに処理を移行する。この点、メイン処理プログラムに移行すると、図9に示すように、CPU50は、メイン処理プログラムを終了し、新たに、メイン処理プログラムを開始する。
In S19, the
When the payout process (S19) ends, the
次に、トレジャーボーナス処理(S17)で実行されるトレジャーボーナス処理プログラムについて、図面を参照しつつ詳細に説明すると共に、当該トレジャーボーナスゲームの概要についても順次説明する。 Next, the treasure bonus processing program executed in the treasure bonus processing (S17) will be described in detail with reference to the drawings, and the outline of the treasure bonus game will be sequentially described.
先ず、トレジャーボーナスゲームの概略について簡単に説明する。トレジャーボーナスゲームに移行すると、下部液晶ディスプレイ4には、23個の宝箱301が表示される。そして、当該23個の宝箱301には、夫々、遊技者に付与される配当額が特典内容として関連付けられている。従って、遊技者は、シェルチャンスゲームの選択結果により決定される選択可能回数(例えば、「3回」、「4回」、「5回」)分の宝箱301を選択して、配当額を獲得することができる。
First, an outline of the treasure bonus game will be briefly described. When the treasure bonus game is entered, 23
トレジャーボーナス処理(S17)に移行すると、CPU50は、下部液晶ディスプレイ4に23個の宝箱301を表示する(図16参照)と共に、上記シェルチャンスゲームにおける選択結果に基づいて、選択可能回数を読み出す(S21)。
After shifting to the treasure bonus process (S17), the
続いて、S22では、CPU50は、各宝箱301に対する特典内容を抽選で決定し、夫々に関連付ける。この点、図17に示すように、23個の宝箱301には、夫々「NO.1」〜「NO.23」の番号が割り当てられており、各番号に対して、特典内容が関連付けられる。
そして、当該宝箱301に関連付けられる特典内容には、「1」、「5」、「10」、「20」、「50」、「80」、「100」、「200」の8種類の配当額が存在する。
また、スロットマシン1のROM51には、当該宝箱に係る特典内容抽選テーブルが格納されている。この特典内容抽選テーブルには、8種類の配当額に係る特典内容それぞれに対して、乱数値範囲が規定されている。即ち、各宝箱301に対して乱数値を抽選で決定することにより、当該乱数値に基づく特典内容を決定することができる。
従って、S22においては、CPU50は、各宝箱301に対する乱数値を乱数サンプリング回路56でサンプリングし、当該乱数値と、宝箱に係る特典内容抽選テーブル(図18参照)に基づいて、宝箱301に係る特典内容を決定する。
例えば、或る宝箱301に対し、乱数サンプリング回路56を介してサンプリングされた乱数値が「48」〜「63」の乱数値範囲に属する場合には、当該宝箱301に係る特典内容は、「50」に決定される。尚、23個の宝箱の何れについても、同様に、乱数値のサンプリングが行われ、宝箱に係る特典内容抽選テーブル(図18参照)に基づいて、特典内容が決定される。
全ての宝箱301に対する特典内容を決定した後、CPU50は、S23に処理を移行する。
Then, in S22, CPU50 determines the privilege content with respect to each
The privilege contents associated with the
The
Therefore, in S22, the
For example, when a random value sampled via the random
After determining the privilege content for all
続いて、S23においては、CPU50は、必要選択回数決定処理を実行する。ここで、必要選択回数決定処理(S23)では、前記S22において、各宝箱301に対して決定された特典内容に基づいて、当該特典内容を獲得する為に必要な選択回数(以下、必要選択回数という)を抽選により決定する処理が行われる。
この点、本実施形態においては、ROM51に、特典内容に対応する必要選択回数抽選テーブルが複数格納されている。ここで、当該ROM51に格納されている必要選択回数抽選テーブルについて、図19〜図21を参照しつつ説明する。
Subsequently, in S23, the
In this regard, in the present embodiment, the
上述したように、各宝箱301に係る特典内容には、「1」、「5」、「10」、「20」、「50」、「80」、「100」、「200」の8種類の配当額が存在する。この点、本実施形態においては、上記8種類の特典内容を、「1」、「5」、「10」、「20」と、「50」、「80」と、「100」、「200」の3つのグループに分類し、各グループに対して、必要選択回数抽選テーブルを関連付けている。
As described above, the privilege contents related to each
図19に示すように、「1」、「5」、「10」、「20」の特典内容に係る必要選択回数抽選テーブルにおいては、「必要選択回数:1回」と「必要選択回数:2回」が規定されている。そして、「必要選択回数:1回」に対しては「0〜124」、「必要選択回数:2回」に対しては「125〜127」の乱数値範囲が規定されている。従って、特典内容「1」、「5」、「10」、「20」の何れかが関連付けられている宝箱301に対する選択必要回数は、乱数サンプリング回路56で乱数値を決定することにより、「1回」又は「2回」のどちらかに決定される。
この点、乱数値範囲の設定態様からわかるように、「1」、「5」、「10」、「20」の特典内容に対しては、高い割合で「必要選択回数:1回」が関連付けられる。
As shown in FIG. 19, in the necessary selection number lottery table relating to the privilege contents of “1”, “5”, “10”, “20”, “necessary selection number: once” and “necessary selection number: 2”. Times "is specified. A random value range of “0 to 124” is defined for “necessary selection count: 1”, and “125 to 127” is defined for “necessary selection count: 2”. Therefore, the required number of times of selection for the
In this regard, as can be seen from the setting mode of the random value range, “1”, “5”, “10” and “20” are associated with “necessary number of selections: once” at a high rate. It is done.
そして、図20に示すように、「50」、「80」の特典内容に係る必要選択回数抽選テーブルにおいても、「必要選択回数:1回」と「必要選択回数:2回」が規定されている。そして、「必要選択回数:1回」に対しては「0〜63」、「必要選択回数:2回」に対しては「64〜127」の乱数値範囲が規定されている。従って、特典内容「50」、「80」の何れかが関連付けられている宝箱301に対する選択必要回数は、乱数サンプリング回路56で乱数値を決定することにより、「1回」又は「2回」のどちらかに決定される。
この点、乱数値範囲の設定態様からわかるように、「50」、「80」の特典内容に係る宝箱301に対しては、「必要選択回数:1回」、「必要選択回数:2回」が同じ割合で関連付けられる。
As shown in FIG. 20, “required selection count: once” and “required selection count: 2” are also defined in the required selection count lottery table relating to the benefits of “50” and “80”. Yes. A random value range of “0 to 63” is defined for “necessary selection count: 1” and “64 to 127” is defined for “necessary selection count: 2”. Accordingly, the required number of times for the
In this regard, as can be seen from the setting manner of the random value range, for the
一方、図21に示すように、「100」、「200」の特典内容に係る必要選択回数抽選テーブルにおいては、「必要選択回数:2回」と「必要選択回数:3回」が規定されている。そして、「必要選択回数:2回」に対しては「0〜9」、「必要選択回数:3回」に対しては「10〜127」の乱数値範囲が規定されている。従って、特典内容「100」、「200」の何れかが関連付けられている宝箱301に対する選択必要回数は、乱数サンプリング回路56で乱数値を決定することにより、「2回」又は「3回」のどちらかに決定される。
この点、乱数値範囲の設定態様からわかるように、「100」、「200」の特典内容に対しては、高い割合で「必要選択回数:3回」が関連付けられる。
On the other hand, as shown in FIG. 21, in the required selection frequency lottery table relating to the privilege contents of “100” and “200”, “necessary selection frequency: 2 times” and “necessary selection frequency: 3 times” are defined. Yes. A random value range of “0-9” is defined for “required selection count: 2”, and “10-127” is defined for “required selection count: 3”. Therefore, the required number of times for the
In this respect, as can be seen from the setting mode of the random value range, “100” and “200” are associated with “necessary number of selections: 3 times” at a high rate.
従って、必要選択回数選択処理(S23)に移行すると、CPU50は、或る宝箱に対して、上記S22で決定された特典内容を読み出す。そして、CPU50は、当該宝箱301に対する乱数値を乱数サンプリング回路56によりサンプリングする。その後、CPU50は、サンプリングされた乱数値と、当該宝箱301に係る特典内容に対応する必要選択回数抽選テーブルを参照することにより、当該宝箱301に係る必要選択回数を決定する。全ての宝箱301に対する必要選択回数を決定した後、CPU50は、S24に処理を移行する。
Accordingly, when the process proceeds to the necessary selection number selection process (S23), the
上記必要選択回数選択処理(S23)について、具体例と共に説明する。例えば、S22において、「NO.1」に係る宝箱301の特典内容として、「80」が決定されている場合、CPU50は、乱数サンプリング回路56により乱数値をサンプリングする。そして、CPU50は、当該宝箱301の特典内容(「80」)に基づいて、特典内容に対応する必要選択回数抽選テーブル(図20参照)を読み出す。CPU50は、読み出した必要選択回数抽選テーブルと、サンプリングした乱数値を参照し、当該乱数値が「0〜63」の乱数値範囲に属する場合には、当該宝箱301の必要選択回数を「1回」と決定する。一方、当該乱数値が「64〜127」の乱数値範囲に属する場合には、当該宝箱301の必要選択回数を「2回」に決定する。尚、必要選択回数が決定されると、当該宝箱301に係る必要選択回数として、「NO.1」〜「NO.23」の各番号に対応するようにRAM52に格納される(図22参照)。
このような処理を「NO.1」〜「NO.23」の宝箱301に対して行った後、CPU50は、S24に処理を移行する。従って、必要選択回数決定処理(S23)終了時点においては、RAM52には、図22に示すように、23個の宝箱301に対して、特典内容と必要選択回数が夫々関連付けられて記憶されている。
The necessary selection number selection process (S23) will be described together with a specific example. For example, in S <b> 22, when “80” is determined as the privilege content of the
After performing such processing on the
そして、S24に移行すると、CPU50は、下部液晶ディスプレイ4に表示されている宝箱301の内、何れか1個の宝箱301の選択が遊技者により行われたか否かについての判断を行う。宝箱301の選択が行われていない場合には(S24:NO)、CPU50は、宝箱301の選択が行われるまで処理を待機する。
一方、遊技者により宝箱301が選択された場合には(S24:YES)、CPU50は、S21で読み出された選択可能回数を「1」減算し、再度RAM52に格納する(S25)。更に、CPU50は、S24において、タッチパネル201を介して遊技者に選択された宝箱301(以下、選択対象宝箱という)の選択回数に「1」を加算する(S26)。
Then, in S24, the
On the other hand, if the
続くS27においては、CPU50は、選択対象宝箱の選択回数が当該選択対象宝箱に規定された必要選択回数となっているか否かについての判断を行う。具体的には、CPU50は、S26で「1」加算された選択対象宝箱の選択回数と、選択対象宝箱の必要選択回数を比較し、当該選択回数が必要選択回数と同値であるか否かに基づいて判断する。
選択対象宝箱の選択回数が必要選択回数となっている場合には(S27:YES)、CPU50は、S28に処理を移行する。一方、選択対象宝箱の選択回数が必要選択回数ではない場合には(S27:NO)、CPU50は、そのままS29に処理を移行する。
In subsequent S27, the
When the number of selections of the selection target treasure box is the required number of selections (S27: YES), the
そして、S28では、CPU50は、当該選択対象宝箱の特典内容を表示する。本実施形態においては、下部液晶ディスプレイ4に表示されている選択対象宝箱に係る宝箱301の画像を、当該選択対象宝箱に係る特典内容である配当額を表示する(図23参照)。
この時、CPU50は、RAM52に格納されているトレジャーボーナスの配当額に、当該選択対象宝箱に係る特典内容(配当額)を加算し、RAM52に格納する。更に、CPU50は、特典内容が表示された宝箱301、即ち、既に配当額として加算された宝箱301に対する選択を無効に設定する。上記S28に係る処理を終了した後、CPU50は、S29に処理を移行する。
And in S28, CPU50 displays the privilege content of the said selection object treasure chest. In the present embodiment, an image of the
At this time, the
上記処理について具体的に説明する。例えば、遊技者が「NO.17」に係る宝箱301を選択対象宝箱として選択し、当該選択対象宝箱に係る必要選択回数分の選択が行われると、下部液晶ディスプレイ4における「NO.17」に係る宝箱301の画像は、「NO.17」に係る宝箱301の特典内容(図22参照)である配当額「5」を示す画像に変更される(図23参照)。
そして、この時、当該配当額「5」は、RAM52に格納されているトレジャーボーナスの配当額に加算され、再度RAM52に格納される。又、同時に、「NO.17」に係る宝箱301の選択を無効とする設定が行われる。
The above process will be specifically described. For example, when the player selects the
At this time, the payout amount “5” is added to the treasure bonus payout amount stored in the
そして、S29においては、CPU50は、選択可能回数が「0」となったか否かについての判断を行う。上述したように、トレジャーボーナスゲームでは、宝箱301の選択を行う度に選択可能回数が「1」減算されるので(S25)、S29では、移行時に設定された選択可能回数(3回、4回、5回のいずれか)分の選択が行われた否かが判断される。
選択可能回数が「0」である場合、即ち、移行時に設定された選択可能回数分の選択が既に行われている場合(S29:YES)、CPU50は、トレジャーボーナス処理(S17)を終了する。この点、トレジャーボーナス処理(S17)で獲得した特典内容(配当額)は、トレジャーボーナス処理(S17)の後に実行される払出処理(S19)で払い出される。
一方、選択可能回数が「0」ではない場合(S29:NO)、CPU50は、S24に処理を移行する。ここで、S24に移行することにより、遊技者は、トレジャーボーナスゲームを継続することができ、残存している選択可能回数分の宝箱301の選択を行うことができる。
In S29, the
When the number of selectable times is “0”, that is, when the number of selectable times set at the time of transition has already been selected (S29: YES), the
On the other hand, when the selectable number of times is not “0” (S29: NO), the
このように、トレジャーボーナス処理(S17)においては、選択肢である宝箱301の夫々に対して、選択した際に付与される特典内容が関連付けられ、遊技者が任意に宝箱301を選択することで、選択した宝箱301に係る特典を獲得するゲームが行われる。
この時、23個の宝箱301の全てに対して、関連付けられている特典内容に対応する必要選択回数抽選テーブルを用いて、必要選択回数が決定される。
そして、本実施形態に係るトレジャーボーナスゲームでは、必要選択回数分の選択が行われることにより、当該宝箱301に係る特典が付与されるように構成しているので、23個の宝箱301には、1回の選択で特典が付与される宝箱301、2回の選択で特典が付与される宝箱301、3回の選択で特典が付与される宝箱301が混在する。これにより、トレジャーボーナスゲームにおいては、トレジャーボーナス移行時に決定される選択可能回数(3回〜5回)の使用態様を考慮する楽しみを遊技者に与えることができる。
In this way, in the treasure bonus process (S17), the privilege content given when selecting is associated with each of the
At this time, the required number of selections is determined for all 23
And, in the treasure bonus game according to the present embodiment, the privilege related to the
更に、図19〜図21に示すように、本実施形態に係るトレジャーボーナス処理(S17)においては、宝箱301に設定される特典内容(配当額)に応じて、必要選択回数抽選テーブルを変更している。これにより、基本的には、「100」、「200」等の配当額が多い場合、必要選択回数が多く設定され、「1」〜「20」等の配当額が少ない場合には、必要選択回数は少なく設定される。
これにより、上記選択可能回数の使用態様を考慮する際に、遊技者は、配当獲得に対する戦略を練るという楽しみを享受することができる。例えば、或る宝箱301を選択した際に、今回の選択では必要選択回数に満たず、配当を獲得できなかった場合、遊技者は、残りの選択可能回数を考慮しつつ、当該宝箱301を再度選択することで高配当を目指すか、別の宝箱301を選択することで少ない配当額の獲得を目指すか等の戦略を練ることができる。特に、残りの選択可能回数が少なくなった際に、選択可能回数の使用態様に係る戦略性は、よりトレジャーボーナスゲームに係る興趣を向上させる。
Further, as shown in FIGS. 19 to 21, in the treasure bonus process (S17) according to the present embodiment, the required selection number lottery table is changed according to the privilege content (dividend amount) set in the
Thereby, when considering the usage mode of the selectable number of times, the player can enjoy the pleasure of developing a strategy for winning a dividend. For example, when a
以上詳細に説明したように、本実施形態に係るスロットマシン1では、トレジャーボーナス処理(S17)において、選択肢である宝箱301の夫々に対して、選択した際に付与される特典内容が関連付けられる。この時、23個の宝箱301の全てに対して、関連付けられている特典内容に対応する必要選択回数抽選テーブルを用いて、必要選択回数が決定される。
そして、本実施形態に係るトレジャーボーナスゲームでは、必要選択回数分の選択が行われることにより、当該宝箱301に係る特典が付与されるように構成しているので、23個の宝箱301には、1回の選択で特典が付与される宝箱301と、2回の選択で特典が付与される宝箱301と、3回の選択で特典が付与される宝箱301が混在する。
即ち、トレジャーボーナスゲームにおいては、直ぐに特典が付与されるものと、複数回の選択を行わなければ特典が付与されないものがあることから、宝箱301の選択にあたり、緊迫感を味わうことができる。又、宝箱301毎に必要選択回数を決定することにより、トレジャーボーナス移行時に決定される選択可能回数(3回〜5回)の使用態様を考慮する戦略性という楽しみを遊技者に与えることができる。
As described above in detail, in the
And, in the treasure bonus game according to the present embodiment, the privilege related to the
That is, in the treasure bonus game, there are a game in which a privilege is given immediately, and a game in which a privilege is not given unless a plurality of selections are made, so that a sense of urgency can be felt when selecting the
更に、図19〜図21に示すように、本実施形態に係るトレジャーボーナス処理(S17)においては、宝箱301に設定される特典内容(配当額)に応じて、必要選択回数抽選テーブルを変更している。これにより、基本的に、「100」、「200」等の配当額が多い場合、必要選択回数が多く設定され、「1」〜「20」等の配当額が少ない場合、必要選択回数は少なく設定される。
従って、上記選択可能回数の使用態様を考慮する際に、遊技者は、配当獲得に対する戦略を練るという楽しみを享受することができる。例えば、或る宝箱301を選択したときに、今回の選択では必要選択回数に満たず、配当を獲得できなかった場合、遊技者は、残りの選択可能回数を考慮しつつ、当該宝箱301を再度選択することで高配当を目指すか、別の宝箱301を選択することで少ない配当額の獲得を目指すか等の戦略を練ることができる。特に、残りの選択可能回数が少なくなった際に、選択可能回数の使用態様に係る戦略性は、よりトレジャーボーナスゲームに係る興趣を向上させる。
Further, as shown in FIGS. 19 to 21, in the treasure bonus process (S17) according to the present embodiment, the required selection number lottery table is changed according to the privilege content (dividend amount) set in the
Therefore, when considering the usage mode of the selectable number of times, the player can enjoy the pleasure of developing a strategy for winning a dividend. For example, when a
尚、本発明は上記実施の形態に限定されるものでなく、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。
例えば、本実施形態においては、トレジャーボーナスゲームにおける各宝箱301に関連付けられる特典内容は、全て配当額としているが、この態様に限定するものではない。即ち、特典内容の内容は、遊技者の利益となるものであればよく、例えば、その後の数ゲームの間、通常ゲーム処理の結果払い出される配当額が所定倍されて払い出される特典でも良いし、更に別のボーナスゲームに移行できるという特典であってもよい。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible in the range which does not deviate from the meaning.
For example, in the present embodiment, the privilege content associated with each
また、トレジャーボーナスゲームにおいて、上部液晶ディスプレイ3を積極的に使用することも可能である。例えば、上部液晶ディスプレイ3に、通常は選択することのできない特別選択肢を表示しておく。当該特別選択肢には、宝箱301の選択により獲得可能な特典内容よりも有利な特典を関連付けておく。そして、宝箱301の選択により、特定の特典内容を獲得した場合にのみ、当該特別選択肢に係る特典を付与するように構成することもできる。この場合、上部液晶ディスプレイ3、下部液晶ディスプレイ4の2つの表示手段を利用することができるので、トレジャーボーナスゲームに係る興趣を更に高めることができる。
尚、この特別選択肢の選択は、遊技者が任意に行っても良いし、自動的に選択されるようにすることも可能である。例えば、自動的に選択する場合において、特別選択肢の選択が可能であることを示す表示としてキャラクタ(例えば、クマノミ108等)を関連付けておく。そして、当該特典内容に係る宝箱301が選択されると、当該キャラクタが下部液晶ディスプレイ4から上部液晶ディスプレイ3に移動して、選択するように構成することもできる。この場合、更に、上部液晶ディスプレイ3、下部液晶ディスプレイ4を有効に活用することができ、トレジャーボーナスゲームにおける興趣を向上させることができる。
Further, it is possible to actively use the upper
Note that the selection of the special option may be arbitrarily performed by the player, or may be automatically selected. For example, in the case of automatic selection, a character (for example, anemone fish 108) is associated as a display indicating that a special option can be selected. When the
又、トレジャーボーナスゲームにおいて、遊技者に対して、選択対象宝箱に係る必要選択回数を報知するように構成することもできる。この場合における報知は、明確に把握可能な態様(例えば、具体的な数字)である必要はなく、ある程度把握可能な態様であればよい。例えば、選択対象宝箱に係る宝箱301の表示態様(宝箱301の形状や表示色)を一時的に変更してもよい。これにより、遊技者は、より明確にトレジャーボーナスゲームにおける戦略を練ることができる。
In the treasure bonus game, the player may be notified of the required number of selections related to the selection target treasure chest. The notification in this case does not need to be in a clearly comprehensible manner (for example, specific numbers), and may be in a manner that can be comprehended to some extent. For example, the display mode (the shape and display color of the treasure chest 301) of the
1 スロットマシン
4 下部液晶ディスプレイ
50 CPU
51 ROM
201 タッチパネル
301 宝箱
1
51 ROM
201
Claims (2)
前記ディスプレイに表示された複数の選択肢から一つの選択肢を遊技者によって選択する手動選択装置と、
前記選択肢に夫々関連付けられる配当情報を記憶する記憶手段と、
前記手動選択装置で選択された選択肢に対応する配当情報に基づいて配当を付与する配当付与手段と、を有する遊技機であって、
前記記憶手段は、前記手動選択装置での選択回数によって規定され、各選択肢に関連付けられる配当付与条件情報を記憶し、
各選択肢に前記配当付与条件情報を関連付ける付与条件設定手段と、
前記手動選択装置で選択された選択肢に係る配当付与条件情報に基づいて、配当付与手段による当該選択肢に係る配当の付与を許可する配当許可手段と、を有することを特徴とする遊技機。 A display with multiple options,
A manual selection device for selecting one option by the player from a plurality of options displayed on the display;
Storage means for storing payout information associated with each of the options;
A game machine having a payout granting means for giving a payout based on payout information corresponding to an option selected by the manual selection device,
The storage means is defined by the number of selections in the manual selection device, stores payout award condition information associated with each option,
A grant condition setting means for associating the dividend grant condition information with each option;
A gaming machine comprising payout granting means for permitting the payment of a payout according to the option by the payout giving means based on the payout condition information relating to the option selected by the manual selection device.
前記付与条件設定手段は、
選択肢に関連付けられている配当情報の内容に基づいて、前記配当付与条件情報を関連付けることを特徴とする遊技機。 A gaming machine according to claim 1,
The grant condition setting means includes
A gaming machine characterized in that the payout condition information is associated based on the content of the payout information associated with the option.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006042397A JP2007215915A (en) | 2006-02-20 | 2006-02-20 | Game machine |
AU2007200622A AU2007200622A1 (en) | 2006-02-20 | 2007-02-13 | Gaming machine |
US11/707,268 US20070197277A1 (en) | 2006-02-20 | 2007-02-16 | Gaming machine |
ZA200701490A ZA200701490B (en) | 2006-02-20 | 2007-02-20 | Gaming machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006042397A JP2007215915A (en) | 2006-02-20 | 2006-02-20 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007215915A true JP2007215915A (en) | 2007-08-30 |
Family
ID=38428917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006042397A Withdrawn JP2007215915A (en) | 2006-02-20 | 2006-02-20 | Game machine |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070197277A1 (en) |
JP (1) | JP2007215915A (en) |
AU (1) | AU2007200622A1 (en) |
ZA (1) | ZA200701490B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018043045A (en) * | 2017-12-18 | 2018-03-22 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | Game machine |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7462798B2 (en) * | 2005-04-27 | 2008-12-09 | Aruze Corp. | Gaming machine |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6174233B1 (en) * | 1997-08-27 | 2001-01-16 | Universal Sales Co., Ltd. | Game machine |
US6089976A (en) * | 1997-10-14 | 2000-07-18 | Casino Data Systems | Gaming apparatus and method including a player interactive bonus game |
US5980384A (en) * | 1997-12-02 | 1999-11-09 | Barrie; Robert P. | Gaming apparatus and method having an integrated first and second game |
US6190255B1 (en) * | 1998-03-24 | 2001-02-20 | Wms Gaming Inc. | Bonus game for a gaming machine |
US6722983B2 (en) * | 2001-09-21 | 2004-04-20 | Igt | Gaming device having multiple selectable changing awards |
US6939224B2 (en) * | 2002-03-12 | 2005-09-06 | Igt | Gaming device having varying risk player selections |
-
2006
- 2006-02-20 JP JP2006042397A patent/JP2007215915A/en not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-02-13 AU AU2007200622A patent/AU2007200622A1/en not_active Abandoned
- 2007-02-16 US US11/707,268 patent/US20070197277A1/en not_active Abandoned
- 2007-02-20 ZA ZA200701490A patent/ZA200701490B/en unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018043045A (en) * | 2017-12-18 | 2018-03-22 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2007200622A1 (en) | 2007-09-06 |
ZA200701490B (en) | 2008-07-30 |
US20070197277A1 (en) | 2007-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4841255B2 (en) | Game machine | |
JP5220997B2 (en) | Game machines and reel tape | |
JP2007215916A (en) | Game machine | |
JP2006223852A (en) | Slot machine | |
JP2009112774A (en) | Gaming machine performing basic game and second game in which prize is changed according to player's selection | |
JP2008167859A (en) | Gaming machine determining one dividend from a plurality of kinds of dividends when progressive dividend is won | |
JP7029775B2 (en) | Pachinko machine | |
US7824261B2 (en) | Gaming machine with second symbols substitutable for first symbols during a feature game | |
US20080234025A1 (en) | Simultaneous multiplayer gaming machine and method of controlling the same | |
JP2006272027A (en) | Slot machine | |
JP2008093077A (en) | Game machine | |
JP4767023B2 (en) | Game machine | |
JP2008093079A (en) | Game machine | |
JP2008167861A (en) | Gaming machine capable of reserving right to obtain prescribed prize and giving prize corresponding to frequency of reservation | |
JP2009095455A (en) | Gaming machine | |
JP2007143882A (en) | Game machine | |
JP2007215915A (en) | Game machine | |
JP2005312656A (en) | Game machine | |
JP4799147B2 (en) | Game machine | |
JP2007275133A (en) | Game machine | |
JP2011019642A (en) | Gaming machine capable of various performances by providing display provided so as to project forward from casing | |
JP2009112773A (en) | Gaming system which is capable of executing a collaborate game which produces one result based on plurality of results acquired from each of plurality of slot machines and a control method thereof | |
JP4732873B2 (en) | Game machine | |
JP2007167226A (en) | Game machine | |
JP2007143877A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070625 |
|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090512 |