JP2007274164A - 受信装置及び番組通知方法 - Google Patents
受信装置及び番組通知方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007274164A JP2007274164A JP2006095240A JP2006095240A JP2007274164A JP 2007274164 A JP2007274164 A JP 2007274164A JP 2006095240 A JP2006095240 A JP 2006095240A JP 2006095240 A JP2006095240 A JP 2006095240A JP 2007274164 A JP2007274164 A JP 2007274164A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notification
- program information
- program
- user
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】 本発明は、ユーザにより予め設定された時間に、ユーザに対してユーザが視聴他の処理を実行する可能性のある番組を通知することが可能な受信装置及び番組通知方法を提供する。
【解決手段】 受信装置1は、予め通知時間等の番組通知に関する各種設定を実行することにより、別途抽出されたユーザ登録情報に関連するお気に入り番組情報やおすすめ番組情報について、その開始時刻よりも早い時刻(ユーザにより予め設定された時間だけ早い時刻)にユーザに対して通知する。また、この通知の際に、通知した番組情報に対してユーザが実行する可能性のある指示情報を共に選択可能に通知する。
【選択図】 図1
【解決手段】 受信装置1は、予め通知時間等の番組通知に関する各種設定を実行することにより、別途抽出されたユーザ登録情報に関連するお気に入り番組情報やおすすめ番組情報について、その開始時刻よりも早い時刻(ユーザにより予め設定された時間だけ早い時刻)にユーザに対して通知する。また、この通知の際に、通知した番組情報に対してユーザが実行する可能性のある指示情報を共に選択可能に通知する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、ユーザにより予め設定された時間に、ユーザに対して、ユーザが視聴他の処理を実行する可能性のある番組を通知する受信装置及び番組通知方法に関する。
従来、電子番組表の番組情報を受信し、ユーザの嗜好に合った番組群を自動的に探し、おすすめ番組の結果表示や自動録画を行う等の機能を提供する受信装置が実現されている。更に、ユーザによる番組の視聴中に、別のチャンネルでおすすめ番組が開始されたときに自動的に2画面表示を行い、2画面表示された番組のうちユーザが選択した番組を1画面で視聴可能とする受信装置が考えられている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−192062公報
しかしながら、従来の装置は、おすすめ番組が開始された後にユーザにその番組の存在を通知するものである。従って、従来の装置の通知を受けてから、ユーザがおすすめ番組の視聴を開始する場合、ユーザは番組の開始部分を視聴できないという不都合が生じる。また、従来の装置の通知を受けてから、ユーザがおすすめ番組の録画を希望した場合、既に番組は開始しているので、途中からしか録画できないという不都合が生じる。
本発明は、以上の点に鑑みなされたもので、ユーザにより予め設定された時間に、ユーザに対してユーザが視聴他の処理を実行する可能性のある番組を通知することが可能な受信装置及び番組通知方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の受信装置は、放送番組の放送開始終了時刻情報を含む電子番組情報を受信する受信手段と、ユーザの指示あるいは指示にかかわらず抽出されたユーザに対して推薦する番組情報を取得する取得手段と、この取得手段により取得した前記番組情報の開始時刻よりも早い時刻に、前記番組情報と前記番組情報に対して実行される可能性のあるユーザ操作候補を通知する通知手段と、を有することを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明の番組通知方法は、放送番組の放送開始終了時刻情報を含む電子番組情報を受信する受信手段を有する受信装置における番組通知方法において、ユーザの指示あるいは指示にかかわらず抽出されたユーザに対して推薦する番組情報を取得するステップと、この取得ステップにより取得した前記番組情報の開始時刻よりも早い時刻に、前記番組情報と前記番組情報に対して実行される可能性のあるユーザ操作候補を通知するステップと、を有することを特徴とする。
本発明によれば、ユーザにより予め設定された時間に、ユーザに対してユーザが視聴他の処理を実行する可能性のある番組を通知することができる。
以下、この発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本実施の形態に係る受信装置の主要構成を示すブロック図である。
図1の受信装置は、装置本体1の他に、音響の出力装置としてのスピーカ2と、映像の出力装置としてのディスプレイ3と、放送波等の無線データ受信用のアンテナ4と、本装置に対するユーザの入力操作に用いられるユーザ入力装置5とを備えて構成される。受信装置1は、更に少なくとも1台以上の外部装置6と、サーバ7に接続されている。
アンテナ4は、TV放送や衛星放送に加えて、EPG(Electronic Program Guide:電子番組表)等の画像情報を受信することができる。ユーザ入力装置5は、赤外線や簡易無線により受信装置1と通信を行うことができる。ユーザ入力装置5は、例えばマウス、キーボード、タッチパネル、或いはリモートコントロール装置を用いて実現される。
外部装置6は、映像や音響データをDVD、磁気テープ(ビデオテープ)等の蓄積メディアに蓄積し、これを後に再生することのできるDVD機器(DVDビデオレコーダ)、VTR機器からなる。サーバ7は、予めユーザ登録されている受信装置1に対して、ユーザによる過去の視聴番組情報や録画番組情報に基づいて、EPGデータに含まれる各番組に対してユーザの嗜好の度合い(おすすめ度)を判定し、ユーザに対して視聴あるいは録画を奨励するおすすめ番組情報を自動的に抽出して提供するものである。
装置本体1は、受信部11と、分離部12と、デコード処理部13と、出力制御部14と、表示管理部15と、入力管理部16と、データ処理部17と、外部装置制御部18と、記憶装置19と、通信部20を備えている。
受信部11は、アンテナ4等を介して受信された放送波から、必要なデータのみを受信するチューナ(図示せず)を内蔵する。なお、上記放送波は、地上波、衛星放送波(CS放送波、BS放送波)、有線放送波等のいずれであってもよい。分離部12は、受信部11にて取得されたデータを映像データと、音響データと、番組情報に関するデータである電子番組ガイドデータ(以下、EPGデータと称する)とに分離する。
EPGデータは現在時刻から1日分、或いは一週間分程度の各放送チャンネルの番組に関する情報であり、通常の映像、音響データと共に頻繁に送られてくる。EPGデータは、番組名、ジャンル、開始時刻、終了時刻、番組内容(あらすじなど)、送信者からの番組に対するキーワード(出演者、シリーズ名、曲名など)、番組の静止画(代表画面など)等の内容を持つ。
上記ジャンルには、例えば、洋画、邦画、スポーツ1(球技系)、スポーツ2(球技系以外)、音楽、ドラマ・演劇、ニュース・報道、バラエティ、レジャー・趣味、こども向け・教育、教養・ドキュメンタリー、海外放送、アダルト、デジタルラジオなどがある。
分離部12にて分離されたEPGデータはデータ処理部17に渡される。データ処理部17はEPGデータの構造解析を行い、その解析結果をハードディスク装置等の記憶装置19に蓄積する。この記憶装置19に蓄積されるEPGデータは、放送波から新たなEPGデータを取得する毎に最新のものに更新される。
また、分離部12にて分離された映像データと音響データはそのままデコード処理部13に渡される。この映像データと音響データは符号化データである。そこでデコード処理部13は、分離部12からの映像データと音響データのデコード処理を行い、デコード(復号)された映像データと音響データを出力制御部14に渡す。
出力制御部14は、デコード処理部13によりデコードされた音響データに基づいてスピーカ2による音響出力を行う。また出力制御部14は、デコードされた映像データに基づいて、内蔵の表示管理部15によりディスプレイ3に映像を表示出力する。
入力管理部16は、ユーザ入力装置5からの入力情報を取得し、その内容に応じて、表示管理部15或いは外部装置制御部18等に指示を出す。データ処理部17は、ユーザ入力装置5を用いたユーザからの指示に従って、視聴(再生)予約処理、録画予約処理、予約番組一覧処理、予約取り消し処理、番組検索処理等を司る。
更に、データ処理部17は、ユーザ入力装置5を用いてユーザによって入力(登録)されたキーワード等の情報に基づいて、EPGデータに含まれる各番組に対してキーワード検索を実行し、キーワード該当番組情報(以下、お気に入り番組情報)を抽出/取得するものである。
また、データ処理部17は、外部装置制御部18や通信部20を介して、サーバ7からのおすすめ番組情報の取得を指示制御するものである。このようにデータ処理部17は、サーバ7からのおすすめ番組情報および自身で抽出するお気に入り番組情報(以下、2つあわせて推薦番組と称す)を取得・保持するものである。
外部装置制御部18は、データ処理部17の指示制御のもと、外部装置6の制御、外部装置6(に装着されている記録媒体)からの情報取得を行う。通信部20は、データ処理部17の指示制御のもと、サーバ7へユーザの視聴・録画番組情報を提供するとともに、サーバ7からおすすめ番組情報を取得する。
外部装置制御部18は、例えばlEEE1394インタフェース及びアダプタを備えた外部インタフェースであり、当該外部装置制御部18には複数の外部装置6がlEEE1394に準拠したバス型のネットワーク(lEEE1394バスネットワーク)を介して接続可能なようになっている。
受信部11、分離部12、デコード処理部13、出力制御部14、入力管理部16、データ処理部17、外部装置制御部18、記憶装置19、及び通信部20はバスBUSに接続されている。バスBUSは、VMEbus,Multibus,Futurebusなどのバックプレーン・バスである。
このような構成により、受信装置1は、ユーザに対して、ユーザによって登録されたキーワード等のユーザ登録情報に基づき、EPGデータから抽出されたユーザ登録情報に関連する番組情報を提供することができる。また、受信装置1は、ユーザに対して、サーバ7にて自動的に抽出されたユーザの嗜好に合ったおすすめ番組情報を提供することができる。
本実施の形態においては、受信装置1は、後述する図2に示すような画面を用いて予め通知時間等の番組通知に関する各種設定を実行することにより、このように抽出された推薦番組情報について、その開始時刻よりも早い時刻(ユーザにより予め設定された時間だけ早い時刻)にユーザに対して通知するものである。また、この通知の際に、通知した番組情報に対してユーザが実行する可能性のある指示情報を共に選択可能に通知するものである。
これにより、ユーザは、視聴あるいは録画等の処理を実行する可能性のある番組情報を逃すことなく、その存在を知ることができ、かつ視聴あるいは録画等の処理を実行する際に、欠けることなく番組情報に対して処理を実行することができる。また、ユーザ自ら検索等を実行しなくても、番組の存在を確認でき、予約録画等の処理に容易かつスムーズに対応できる。
図2は、上記推薦番組情報をユーザに対して提示するための機能の設定画面を示す図である。この番組提示機能設定画面は、図2に示すように、データ処理部17により作成され、ディスプレイ3に表示される。
本実施の形態においては、番組提示機能設定画面は、利用設定項目31、利用ランク項目32および提示時刻設定項目33を有しており、更に決定キー/終了キー34を有する。ユーザは、ユーザ入力装置5を用いて、これらの項目31〜33やキー34を選択することができる。
利用設定項目31は、この番組提示機能を利用するか、利用しないかを選択するためのものである。利用ランク項目32は、この番組提示機能を利用する場合に、利用対象とする番組のランク(S/A/B)を選択するためのものである。番組のランクは、データ処理部17および/またはサーバ7にて推薦番組情報が抽出される際に、キーワード等の抽出条件にどれだけ合致しているか(おすすめ度)を示すものである。Sランクが抽出条件との一致度が高く、Bランクは条件との一致度が低いことを示す。
提示時刻設定項目33は、提示する番組の開始時間よりもどれ位早い時間に提示(通知)するのかを選択するためのものである。本実施の形態では、提示する番組の開始時間よりも5分/10分/15分/30分だけ早い時間に提示(通知)するよう選択することができる。
なお、提示時間については、ユーザにより任意の数字を入力あるいは選択することも可能である。また、予め決められた時間だけ早い時間(たとえば10分前)に提示(通知)するように決められていてもよい。「決定」キー34は、上記項目31〜33にて選択した内容を確定するための指示キーである。「終了」キー34は、一連の設定処理を終了するための指示キーである。
図2に示す設定画面においては、この番組提示機能を「利用する」旨選択されている。また、この番組提示機能を利用する対象番組ランクとして「Aランク」と「Bランク」が選択されている。このような場合、Sランクは別機能により自動的に記憶装置19または外部装置6にて録画するよう設定されていることが多い。また、図2に示す設定画面おいては、提示する番組の開始時間よりも5分早い時間に提示(通知)するよう選択されている。
番組提示機能設定画面の表示指定は、ユーザの操作によりユーザ入力装置5から入力することができる。ユーザの操作によりユーザ入力装置5の所定のキーが操作されると、その操作内容がユーザ入力装置5から入力管理部16を介して表示管理部15に伝えられる。すると表示管理部15は、データ処理部17に対して番組提示機能設定画面を表示するように要求を出す。
データ処理部17は、図示せぬ内部メモリに記憶された番組提示機能設定画面に関する情報を表示管理部15に提供する。表示管理部15は、データ処理部17により提供された番組提示機能設定画面に関する情報をもとに番組提示機能設定画面をディスプレイ3に表示する。これにより、ユーザは、ユーザ入力装置5を用いて、図2に示す番組提示機能設定画面に対して設定入力を行うことができる。
図3は、ディスプレイ3に表示された通知画面40を示す図である。この通知画面40はユーザがディスプレイ3を使用して視聴している場合に表示されるものである。この通知画面40は、ユーザが視聴している映像とは別の領域に表示された2画面(あるいは多画面)表示であってもよい。また、この通知画面40は、ユーザが視聴している映像の一部に重ねて表示してもよい。
通知画面40は、図3に示すように、アナウンス情報42、番組情報43、および処理選択項目44からなる。アナウンス情報42は、本実施の形態では「以下の推薦番組がまもなく開始されます。」のように、通知している番組が今は放送されておらず、これから放送されるものであることをユーザに知らせる内容としている。番組情報43は、本実施の形態では、チャンネル情報、時間情報、番組名からなる。
処理選択項目44は、本実施の形態では、「番組説明表示」ボックス44a、「視聴予約」ボックス44b、「録画予約」ボックス44c、「選局」ボックス44d、「無視」ボックス44e、および「開始時に再通知」ボックス44fからなる。
受信装置1は、ユーザにより「番組説明表示」ボックス44aが選択されると、ディスプレイ3に、通知している番組情報に関する説明画面を表示するようになっている。また、「視聴予約」ボックス44bが選択されると、通知している番組情報の開始時間に、ディスプレイ3に通知している番組が表示されるように視聴予約なる機能が設定される。
また、「録画予約」ボックス44cが選択されると、通知している番組情報の開始時間に、通知している番組を録画するために、ディスプレイ3に録画予約の設定画面を表示する。また、「選局」ボックス44dが選択されると、ディスプレイ3に表示しているチャンネルを、通知している番組情報のチャンネルに変更する。また、「無視」ボックス44eが選択されると、ディスプレイ3に表示している通知画面40を非表示とする。また、「開始時に再通知」ボックス44fが選択されると、通知している番組情報の開始時刻に再度通知するよう設定される。
図4は、受信装置1における番組通知方法を示すフローチャート図である。受信装置1のデータ処理部17は、サーバ7からおすすめ番組に関する情報を取得し、あるいはデータ処理部17自身にて予め設定されたキーワード等に基づいてお気に入り番組に関する情報を抽出することにより、推薦番組情報を取得する(ステップST5)。
次に、データ処理部17は、記憶装置19にて記憶されている各種設定情報に基づき、番組提示機能の利用が設定されているかを確認する(ステップST6)。このST6の確認の結果、「利用する」と設定されていると判定すると(ステップST7のYes)、データ処理部17は、利用すると登録されたランクに該当するおすすめ度の推薦番組情報が存在するかを判定する(ステップST8)。
このST8の判定の結果、登録されたランク(たとえば、Bランク)の番組情報が存在すると判定されると(ST8のYes)、データ処理部17は、現在時刻を監視し、推薦番組情報の開始時刻と、予め設定された提示時刻(何分前か)とに基づいて、提示時刻となったかを判定する(ステップST9)。
このST9の判定の結果、提示時刻であると判定されると(ST9のYes)、データ処理部17は、ST9にて提示時刻であると判定された推薦番組情報が複数(少なくとも2つ以上)あるかを確認する。そして、複数存在すると確認された場合には、データ処理部17は、利用ランクの高い推薦番組について選択し、次の処理へと進む(ステップST10)。
次に、データ処理部17は、ST10にて選択された推薦番組が既に録画予約されているかを判定する(ステップST11)。ST11の判定の結果、録画予約されていると判定されると(ST11のYes)、データ処理部17は、ST10の処理へと進み、当該録画予約されている推薦番組を除外した状態で、再度確認・選択処理を実行する。
ST11の判定の結果、録画予約されていないと判定されると(ST11のNo)、次にディスプレイ3に映像情報が表示されているかを判定する(ステップST12)。このST12の判定により、たとえばユーザがテレビ放送を視聴していたり、録画内容を再生している等、ディスプレイ3に映像情報が表示されていると判定されると(ST12のYes)、データ処理部17は、通知する時刻となった番組情報と通知画面40に関する情報を表示管理部15に提供する。表示管理部15は、番組通知画面40をディスプレイ3に表示する(ステップST13)。
ST13にて表示された通知画面40において、ユーザによりユーザ入力装置5を用いて「番組説明表示」ボックス44aが選択されると(ステップST14のYes)、入力管理部16から表示管理部15に伝えられる。すると表示管理部15は、データ処理部17に対して番組説明に関する画面を表示するように要求を出す。
データ処理部17は、記録装置19に格納されたEPGデータより該当する番組の説明情報を読み出し、表示管理部15に提供する。表示管理部15は、データ処理部17により提供された番組説明に関する画面をディスプレイ3に表示する(ステップST21)。
ユーザによりユーザ入力装置5を用いて「視聴予約」ボックス44bが選択されると(ステップST15のYes)、入力管理部16から表示管理部15に伝えられる。すると表示管理部15は、データ処理部17に対して視聴予約に関する処理を実行するように要求を出す。データ処理部17は、内部メモリに視聴予約情報を記憶し、通知している番組情報の開始時間に、ディスプレイ3に通知している番組を表示するよう設定する(ステップST22)。
ユーザによりユーザ入力装置5を用いて「録画予約」ボックス44cが選択されると(ステップST16のYes)、入力管理部16から表示管理部15に伝えられる。すると表示管理部15は、データ処理部17に対して録画予約画面を表示するように要求を出す。データ処理部17は、記録装置19に格納された録画予約画面情報を読み出し、表示管理部15に提供する。表示管理部15は、データ処理部17により提供された録画予約画面をディスプレイ3に表示して、録画予約処理へと進む(ステップST23)。
ユーザによりユーザ入力装置5を用いて「選局」ボックス44dが選択されると(ステップST17のYes)、入力管理部16から表示管理部15に伝えられる。すると表示管理部15は、ディスプレイ3に表示しているチャンネルを、通知している番組情報のチャンネルに変更する(ステップST24)。
ユーザによりユーザ入力装置5を用いて「無視」ボックス44eが選択されると(ステップST18のYes)、入力管理部16から表示管理部15に伝えられる。すると表示管理部15は、録画等の処理を実行せずに、通知画面40の表示を終了する(ステップST25)。
ユーザによりユーザ入力装置5を用いて「開始時に再通知」ボックス44fが選択されると(ステップST19のYes)、入力管理部16から表示管理部15に伝えられる。すると表示管理部15は、データ処理部17に対して番組の開始時刻に再度通知するよう設定するよう要求を出す。データ処理部17は、内部メモリに番組の開始時刻を記憶し、通知している番組情報の開始時刻に再度通知するよう設定する(ステップST26)。そして、ST9の判断処理へと進む。
本実施の形態においては、受信装置1は、設定画面を用いて予め通知時間等の番組通知に関する各種設定を実行することにより、このように抽出された推薦番組情報について、その開始時刻よりも早い時刻(それもユーザにより予め設定された時間だけ早い時刻)にユーザに対して通知するものである。また、この通知の際に、通知した番組情報に対してユーザが実行する可能性のある指示情報を共に選択可能に通知するものである。
これにより、ユーザは、視聴あるいは録画等の処理を実行する可能性のある番組情報を逃すことなく、その存在を知ることができ、かつ視聴あるいは録画等の処理を実行する際に、欠けることなく番組情報に対して処理を実行することができる。また、ユーザ自ら検索等を実行しなくても、番組の存在を確認でき、予約録画等の処理に容易かつスムーズに対応できる。
1 受信装置
3 ディスプレイ
5 ユーザ入力装置
6 外部装置
7 サーバ
11 受信部
13 デコーダ処理部
15 表示管理部
16 入力管理部
17 データ処理部
18 外部装置制御部
19 記憶装置
20 通信部
3 ディスプレイ
5 ユーザ入力装置
6 外部装置
7 サーバ
11 受信部
13 デコーダ処理部
15 表示管理部
16 入力管理部
17 データ処理部
18 外部装置制御部
19 記憶装置
20 通信部
Claims (14)
- 放送番組の放送開始終了時刻情報を含む電子番組情報を受信する受信手段と、
ユーザの指示あるいは指示にかかわらず抽出されたユーザに対して推薦する番組情報を取得する取得手段と、
この取得手段により取得した前記番組情報の開始時刻よりも早い時刻に、前記番組情報と前記番組情報に対して実行される可能性のあるユーザ操作候補を通知する通知手段と、
を有することを特徴とする受信装置。 - ユーザの指示に基づいて前記通知手段による通知を利用するか否かの情報を予め登録する登録手段と、
この登録手段にて登録された情報に基づいて通知を利用するか否かを判定する利用判定手段と、
を有し、
この利用判定手段により利用すると判定されると、前記通知手段による通知を実行することを特徴とする請求項1記載の受信装置。 - 前記取得手段により取得された番組情報のうちユーザの指示に基づいて前記通知手段による通知を利用するおすすめ度の番組情報が存在するかを判定するおすすめ度判定手段を有し、
このおすすめ度判定手段により存在すると判定されると、前記通知手段による通知を実行することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか記載の受信装置。 - ユーザの指示に基づいて前記通知手段による通知を実行する時間情報を予め登録する登録手段と、
前記取得手段により取得された番組情報と前記登録手段にて登録された時間情報とに基づいて番組情報を通知する時刻であるかを判定する時刻判定手段と、
この時刻判定手段により通知時刻であると判定されると、前記通知手段による通知を実行することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか記載の受信装置。 - 前記通知手段は、前記番組情報とともに通知する前記ユーザ操作候補として少なくともより詳しい番組説明の表示を操作する操作候補、通知する番組情報の開始時間に当該番組情報を表示する操作候補、通知する番組情報の開始時間に録画を開始する操作候補、通知する番組情報のチャンネルへ変更する操作候補、通知する番組情報を視聴しないことを示す操作候補、あるいは通知する番組情報の開始時刻に再通知する操作候補のいずれかを通知することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか記載の受信装置。
- 前記時刻判定手段により通知時刻であると判定された番組情報が複数存在するかを判定する複数判定手段と、
この複数判定手段により複数存在すると判定されると、前記通知手段によりおすすめ度の高い番組情報に関する通知を実行することを特徴とする請求項4記載の受信装置。 - 前記通知手段により通知される番組情報が既に録画予約されているかを判定する予約判定手段と、
この予約判定手段により録画予約されていると判定されると、前記通知手段による通知を停止することを特徴とする請求項1乃至請求項6記載の受信装置。 - 放送番組の放送開始終了時刻情報を含む電子番組情報を受信する受信手段を有する受信装置における番組通知方法において、
ユーザの指示あるいは指示にかかわらず抽出されたユーザに対して推薦する番組情報を取得するステップと、
この取得ステップにより取得した前記番組情報の開始時刻よりも早い時刻に、前記番組情報と前記番組情報に対して実行される可能性のあるユーザ操作候補を通知するステップと、
を有することを特徴とする番組通知方法。 - ユーザの指示に基づいて番組情報の通知を利用するか否かの情報を予め登録する登録ステップと、
この登録ステップにて登録された情報に基づいて通知を利用するか否かを判定するステップと、
を有しており、
前記判定ステップにより利用すると判定されると、前記通知ステップによる通知を実行するよう制御することを特徴とする請求項8記載の番組通知方法。 - 前記取得ステップにより取得された番組情報のうちユーザの指示に基づいて番組情報の通知を利用するおすすめ度の番組情報が存在するかを判定するステップを有しており、
前記判定ステップにより存在すると判定されると、前記通知ステップによる通知を実行するよう制御することを特徴とする請求項8乃至請求項9のいずれか記載の番組通知方法。 - ユーザの指示に基づいて番組情報の通知を実行する時間情報を予め登録するステップと、
前記取得ステップにより取得された番組情報と前記登録ステップにて登録された時間情報とに基づいて番組情報を通知する時刻であるかを判定するステップと、
を有しており、
前記判定手段により通知時刻であると判定されると、前記通知ステップによる通知を実行するよう制御することを特徴とする請求項8乃至請求項10のいずれか記載の番組通知方法。 - 前記通知ステップは、前記番組情報とともに通知する前記ユーザ操作候補として少なくともより詳しい番組説明の表示を操作する操作候補、通知する番組情報の開始時間に当該番組情報を表示する操作候補、通知する番組情報の開始時間に録画を開始する操作候補、通知する番組情報のチャンネルへ変更する操作候補、通知する番組情報を視聴しないことを示す操作候補、あるいは通知する番組情報の開始時刻に再通知する操作候補のいずれかを通知することを特徴とする請求項8乃至請求項11のいずれか記載の番組通知方法。
- 前記時刻判定ステップにより通知時刻であると判定された番組情報が複数存在するかを判定するステップと、
この複数判定ステップにより複数存在すると判定されると、前記通知ステップによりおすすめ度の高い番組情報に関する通知を実行するよう制御することを特徴とする請求項11記載の番組通知方法。 - 前記通知ステップにより通知される番組情報が既に録画予約されているかを判定するステップと、
この予約判定ステップにより録画予約されていると判定されると、前記通知ステップによる通知を停止するよう制御することを特徴とする請求項8乃至請求項13記載の番組通知方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006095240A JP2007274164A (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 受信装置及び番組通知方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006095240A JP2007274164A (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 受信装置及び番組通知方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007274164A true JP2007274164A (ja) | 2007-10-18 |
Family
ID=38676533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006095240A Withdrawn JP2007274164A (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 受信装置及び番組通知方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007274164A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010016635A (ja) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Mitsubishi Electric Corp | デジタル放送受信機 |
WO2012091105A1 (ja) | 2010-12-28 | 2012-07-05 | シャープ株式会社 | 番組情報通知装置、テレビジョン受像機、番組情報通知方法、番組情報通知プログラム、および記録媒体 |
JP2012157064A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-08-16 | Sharp Corp | 番組情報通知装置、テレビジョン受像機、番組情報通知方法、番組情報通知プログラム、および記録媒体 |
JP2015220647A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | シャープ株式会社 | サーバ、受信予約集計方法、制御プログラム、受信予約集計システム、受信装置 |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006095240A patent/JP2007274164A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010016635A (ja) * | 2008-07-03 | 2010-01-21 | Mitsubishi Electric Corp | デジタル放送受信機 |
WO2012091105A1 (ja) | 2010-12-28 | 2012-07-05 | シャープ株式会社 | 番組情報通知装置、テレビジョン受像機、番組情報通知方法、番組情報通知プログラム、および記録媒体 |
JP2012157064A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-08-16 | Sharp Corp | 番組情報通知装置、テレビジョン受像機、番組情報通知方法、番組情報通知プログラム、および記録媒体 |
JP2015220647A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | シャープ株式会社 | サーバ、受信予約集計方法、制御プログラム、受信予約集計システム、受信装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7636928B2 (en) | Image processing device and method for presenting program summaries during CM broadcasts | |
JP2007300497A (ja) | 番組検索装置、及び番組検索装置の制御方法 | |
US20050144637A1 (en) | Signal output method and channel selecting apparatus | |
JPH1169253A (ja) | 統合番組ガイドを有する放送受信装置 | |
JP2007019751A (ja) | 情報処理装置,情報処理方法,およびコンピュータプログラム | |
KR20100002163A (ko) | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 프로그램, 및 정보 처리 시스템 | |
JP4525711B2 (ja) | 番組情報処理装置及び番組情報処理方法 | |
US20100169930A1 (en) | Broadcasting receiver and method of searching for keyword of broadcasting receiver | |
EP1578132B1 (en) | Method for diplaying the thread of program in a broadcasting receiver | |
US20080285944A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2007274164A (ja) | 受信装置及び番組通知方法 | |
JP4967998B2 (ja) | 記録装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
KR20100075719A (ko) | 방송 수신장치 및 그 키워드 검색 방법 | |
US20160192022A1 (en) | Electronic device, method, and storage medium | |
EP1954037A2 (en) | Method and apparatus for storing electronic program guide (EPG), and method and apparatus for providing EPG | |
JP2002044547A (ja) | デジタルテレビ放送受信装置 | |
JP4554399B2 (ja) | デジタル放送受信装置、デジタル放送システム、デジタル放送受信方法及びデジタル放送方法 | |
JP4881459B2 (ja) | 録画再生装置及び方法 | |
JP2009089335A (ja) | チャンネル自動選択システム | |
JP4439337B2 (ja) | 番組録画装置、プログラム、及び記録媒体 | |
KR20150065490A (ko) | 이슈워칭 멀티뷰 시스템 | |
KR101486398B1 (ko) | 관심 프로그램 알림 서비스를 구비하는 방송 수신 장치 | |
US20230328319A1 (en) | Information processing device and information processing method | |
WO2022174595A1 (zh) | 显示装置以及用于显示装置的方法 | |
WO2022100273A1 (zh) | 接收设备以及生成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081205 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091008 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100922 |