[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007268767A - Inkjet printer - Google Patents

Inkjet printer Download PDF

Info

Publication number
JP2007268767A
JP2007268767A JP2006095196A JP2006095196A JP2007268767A JP 2007268767 A JP2007268767 A JP 2007268767A JP 2006095196 A JP2006095196 A JP 2006095196A JP 2006095196 A JP2006095196 A JP 2006095196A JP 2007268767 A JP2007268767 A JP 2007268767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
tank
paper
print
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006095196A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Kobayashi
雅行 小林
Eiji Motooka
栄二 本岡
Seiji Minamiyama
誠司 南山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2006095196A priority Critical patent/JP2007268767A/en
Publication of JP2007268767A publication Critical patent/JP2007268767A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To secure the function of a relay tank as a pressure damper by devising a positional relationship of two pipes linked with the relay tank in an inkjet printer equipped with the relay tank. <P>SOLUTION: A resin film with a flexibility is formed in a bag shape and an opening side is sealed by a sealing member 52a, whereby a sub tank 52 is constituted. The sealing member 52a has an introduction pipe part 52c and a supply pipe part 52d integrally formed therewith. The supply pipe part 52d is positioned above the introduction pipe part 52c. In other words, an opening of a tank chamber interior side of the supply pipe part 52d is located above an opening of the tank chamber interior side of the introduction pipe part 52c. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、プリントヘッドとインクカートリッジとを接続するインク供給経路上に中継タンクの設けられたインクジェットプリンタに関する。   The present invention relates to an ink jet printer in which a relay tank is provided on an ink supply path connecting a print head and an ink cartridge.

従来より、インクジェットプリンタとして可撓性のフィルムを袋体に形成してなる中継タンクを備えたものが知られている。このようなインクジェットプリンタとしては、例えば特許文献1に開示されるように、インクカートリッジからインクを一旦、中継タンクに汲み上げて、該中継タンクを介してプリントヘッドにインクを供給する分離インク供給方式が採用されている。このような構成にすることで、インクの造膜性等の特性に関係なく、プリントヘッドに確実にインクを供給できるばかりでなく、比較的サイズの大きなインクカートリッジのレイアウトが自由になり、装置の小型化を図れるとともに、プリント中でもインクカートリッジの交換が可能になる。   2. Description of the Related Art Conventionally, an ink jet printer having a relay tank formed by forming a flexible film in a bag is known. As such an ink jet printer, for example, as disclosed in Patent Document 1, there is a separation ink supply method in which ink is once pumped from an ink cartridge to a relay tank and then supplied to the print head via the relay tank. It has been adopted. With such a configuration, not only can the ink be reliably supplied to the print head regardless of the characteristics such as the film forming property of the ink, but also the layout of a relatively large ink cartridge can be freely set. In addition to being able to reduce the size, the ink cartridge can be replaced even during printing.

また、上記中継タンクを可撓性を有する袋状のフィルムによって構成し、その内部にインクカートリッジからのインクを一時的に貯留することで、該インクカートリッジ内で加圧されたインクが中継タンク内に供給され圧力変動が生じても、その変動を中継タンクの変形によって吸収することができ、これにより、プリントヘッドに直接、圧力変動が伝わるのを防止できるようになっている。
特開平10−109426号公報
Further, the relay tank is formed of a flexible bag-like film, and the ink from the ink cartridge is temporarily stored therein, so that the pressurized ink in the ink cartridge is stored in the relay tank. Even if a pressure fluctuation occurs, the fluctuation can be absorbed by deformation of the relay tank, thereby preventing the pressure fluctuation from being transmitted directly to the print head.
JP-A-10-109426

ところで、上述のような構成のインクジェットプリンタにおいて、中継タンクには、インクカートリッジからインクを導入するための導入管と、プリントヘッドにインクを供給するための供給管と、がそれぞれタンク内部に連通するように設けられている。   By the way, in the ink jet printer having the above-described configuration, the relay tank has an introduction pipe for introducing ink from the ink cartridge and a supply pipe for supplying ink to the print head respectively communicating with the inside of the tank. It is provided as follows.

ここで、上記導入管を介して供給されるインクは、上記2つの管の位置関係によっては中継タンク内に溜まることなく、導入管から供給管へインクがショートカットして流れる可能性がある。そうすると、上記中継タンクは、インクカートリッジ側のインクの圧力変動を吸収する圧力ダンパとしての機能が損なわれるため、圧力変動が直接、プリントヘッドに伝達されてインク漏れを生じることになる。   Here, the ink supplied through the introduction pipe may flow from the introduction pipe to the supply pipe as a shortcut without accumulating in the relay tank depending on the positional relationship between the two pipes. Then, the relay tank loses its function as a pressure damper that absorbs ink pressure fluctuations on the ink cartridge side, so that the pressure fluctuations are directly transmitted to the print head, causing ink leakage.

本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、上述のような中継タンクを備えたインクジェットプリンタにおいて、該中継タンクに繋がる2つの管の位置関係に工夫を凝らすことで、中継タンクの圧力ダンパとしての機能を確保することにある。   The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to devise the positional relationship between two pipes connected to the relay tank in an inkjet printer having the above-described relay tank. By elaborating, it is to ensure the function as a pressure damper of the relay tank.

上記目的を達成するために、この発明では、中継タンクに繋がる2つの管の位置関係を、プリントヘッドにインクを供給するための供給管のタンク内方側の開口部が、インクカートリッジからインクを導入するための導入管のタンク内方側の開口部よりも上方になるようにした。   In order to achieve the above object, according to the present invention, the positional relationship between the two pipes connected to the relay tank is determined so that the opening on the tank inner side of the supply pipe for supplying ink to the print head receives ink from the ink cartridge. The inlet pipe for introduction was positioned above the opening on the inner side of the tank.

具体的には、請求項1の発明では、インクの貯留されたインクカートリッジと、プリント媒体に対してインクを吐出して印刷を行うプリントヘッドと、を接続するインク供給経路上に、可撓性を有するフィルムを袋体に形成してなる中継タンクが設けられたインクジェットプリンタを対象とする。   Specifically, according to the first aspect of the present invention, the flexibility is provided on the ink supply path that connects the ink cartridge in which the ink is stored and the print head that performs printing by discharging ink onto the print medium. The present invention is intended for an ink jet printer provided with a relay tank formed by forming a film having a film on a bag.

そして、上記中継タンクには、上記インクカートリッジからインクを導入するための導入管と、上記プリントヘッドにインクを供給するための供給管と、が接続されていて、上記供給管は、タンク内方側の開口部が上記導入管のタンク内方側の開口部よりも上方に位置しているものとする。   The relay tank is connected to an introduction pipe for introducing ink from the ink cartridge and a supply pipe for supplying ink to the print head. The supply pipe is connected to the inside of the tank. It is assumed that the opening on the side is located above the opening on the inner side of the tank of the introduction pipe.

上記の構成により、プリントヘッドにインクを供給するための供給管のタンク内方側の開口は、インクカートリッジからインクを導入するための導入管のタンク内方側の開口よりも下側に位置することはないため、上記導入管を介してインクカートリッジから中継タンクに流入するインクが、直接、上記供給管に向かってプリントヘッドへ流れることはなく、必ず一旦、中継タンク内に貯留されることになるので、該インクカートリッジ側のインクの圧力変動が直接、プリントヘッド側に伝達されるのを防止することができる。   With the above configuration, the opening on the tank inner side of the supply pipe for supplying ink to the print head is located below the opening on the tank inner side of the introduction pipe for introducing ink from the ink cartridge. Therefore, the ink flowing from the ink cartridge to the relay tank through the introduction pipe does not flow directly to the print head toward the supply pipe, and is always stored in the relay tank. Therefore, it is possible to prevent the ink pressure fluctuation on the ink cartridge side from being directly transmitted to the print head side.

上述の構成において、上記導入管及び供給管は、上記中継タンクの一側に並んで設けられていてもよい(請求項2の発明)。このように、2つの管が中継タンクの一側に並んで配置されている場合には、両者は近接しており、インクがショートカットして流れやすくなる。また、そのように2つの管が中継タンクの一側に並んだ状態で導入管の開口部が供給管の開口部よりも上方に位置していれば、該導入管から流入したインクが重力によって下方に落ちる勢いそのままで供給管へ向かって流れることになり、インクはさらにショートカットして流れやすくなる。これに対して、上述の請求項1の発明のような構成にすれば、インクがショートカットして流れるのを確実に防止することができ、中継タンクの圧力ダンパとしての機能を確保できる。   In the above configuration, the introduction pipe and the supply pipe may be provided side by side on one side of the relay tank (invention of claim 2). Thus, when two pipes are arranged side by side on the relay tank, they are close to each other, and the ink is easy to flow as a shortcut. In addition, if the opening of the introduction pipe is positioned above the opening of the supply pipe in a state where the two pipes are arranged on one side of the relay tank, the ink flowing from the introduction pipe is caused by gravity. The ink will flow toward the supply pipe with the downward force as it is, and the ink will further flow in a shortcut manner. On the other hand, if the configuration as in the first aspect of the invention described above is used, it is possible to reliably prevent the ink from flowing as a shortcut, and to ensure the function of the relay tank as a pressure damper.

しかも、中継タンクの異なる側(例えば下側及び側方)に導入管及び供給管を設ける場合に比べて、配管の取り回しのために必要なスペースを低減することができ、インクジェットプリンタ全体の小型化を図れる。すなわち、中継タンクの異なる側に導入管及び供給管を設ける場合では、配管の取り回しのためのスペースがそれぞれの側で必要になるため、その分、中継タンクを配置するために広いスペースが必要になるが、上述のように、タンクの一側に並べて設けることで、該一側にのみ配管の取り回しスペースを設ければよく、これにより、中継タンク周りの省スペース化が図れる。   In addition, compared to the case where the introduction pipe and the supply pipe are provided on different sides (for example, the lower side and the side) of the relay tank, the space required for the piping can be reduced, and the overall size of the inkjet printer can be reduced. Can be planned. That is, in the case where the introduction pipe and the supply pipe are provided on different sides of the relay tank, a space for piping is required on each side, so that a large space is required for arranging the relay tank accordingly. However, as described above, by arranging the tanks side by side on the side of the tank, it is only necessary to provide a space for piping on the side of the tank, thereby reducing the space around the relay tank.

以上説明したように、本発明のインクジェットプリンタによると、プリントヘッドにインクを供給するための供給管のタンク内方側の開口部を、インクカートリッジにインクを供給するための導入管のタンク内方側の開口部よりも上方に位置付けることにより、インクカートリッジからのインクが直接プリントヘッド側に流れることなく、必ず中継タンクに一旦貯留されるようになるから、該中継タンクの圧力ダンパとしての機能を確保することができ、これにより、インクカートリッジ側のインクの圧力変動が直接、プリントヘッド側に伝達されるのを確実に防止することができる。   As described above, according to the ink jet printer of the present invention, the opening on the tank inner side of the supply pipe for supplying ink to the print head is arranged inside the tank of the introduction pipe for supplying ink to the ink cartridge. Since the ink from the ink cartridge does not flow directly to the print head side and is always stored once in the relay tank, the relay tank functions as a pressure damper. As a result, it is possible to reliably prevent ink pressure fluctuation on the ink cartridge side from being directly transmitted to the print head side.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that the following description of the preferred embodiment is merely illustrative in nature and is not intended to limit the present invention, its application, or its use.

−全体構成−
図1〜図6は、本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタAを示す。このプリンタAは、写真プリントシステムに用いられるものであって、例えば、画像データ及びオーダ情報を取得して必要な補正処理等を行う受付ブロック(図示省略)から通信ケーブルを介して伝送される画像データを、該オーダ情報に基づいてプリントペーパP(プリント媒体)に印刷を行うように構成されている。
-Overall configuration-
1 to 6 show an inkjet printer A according to an embodiment of the present invention. The printer A is used in a photographic print system. For example, an image transmitted via a communication cable from a reception block (not shown) that acquires image data and order information and performs necessary correction processing and the like. Data is configured to be printed on a print paper P (print medium) based on the order information.

上記図1〜図6に示すように、上記プリンタAは、ロール状のプリントペーパPを収容するために装置下部に設けられたペーパ収容部1と、該ペーパ収容部1から引き出されたプリントペーパPに対して画像データの記録印刷を行うように装置上部に設けられたプリント部2と、装置の側方(図3において左右両側)に位置し、該プリント部2に供給されるインクを貯留しておくためのインク貯留部3,3とを備えている。また、上記プリンタAの上部で、上記プリント部2の搬送方向下流側には、該プリントペーパPの裏面に整理番号等を印字するための裏面印字ユニット4、及び印刷されたプリントペーパPを排出するための排出ローラ46、及び排出されたプリントペーパPを受け止めるためのトレイ5が配設されている。なお、上記図6にのみ示すが、上記プリンタAは、上記トレイ5以外をカバー6によって覆われている。   As shown in FIGS. 1 to 6, the printer A includes a paper storage section 1 provided at the lower part of the apparatus for storing a roll-shaped print paper P, and a print paper drawn from the paper storage section 1. The printing unit 2 provided at the upper part of the apparatus so as to record and print image data on P and the ink supplied to the printing unit 2 are stored on the side of the apparatus (on the left and right sides in FIG. 3). Ink storage units 3 and 3 are provided. Further, on the upper side of the printer A, on the downstream side in the transport direction of the printing unit 2, the back side printing unit 4 for printing the reference number and the like on the back side of the print paper P, and the printed print paper P are discharged. A discharge roller 46 for performing printing and a tray 5 for receiving the discharged print paper P are provided. Although only shown in FIG. 6, the printer A is covered with a cover 6 except for the tray 5.

上記ペーパ収容部1は、プリント部2のほぼ真下に位置していて、図5に示すように、ロール状に巻かれた長尺のプリントペーパPを、巻芯ローラ21により保持した状態で収容するように構成されている。ここで、このペーパ収容部1は、プリンタA全体を覆う上記カバー6の一部をなすとともに側方に開閉可能に構成された扉部材12によって塞がれており、この扉部材12を開放状態にすることで、上記マガジン11に保持されたプリントペーパPの取り替え作業が行えるようになっている。なお、この実施形態では、上記マガジン収容部1に収容されるプリントペーパPの種類は1種類のみだが、これに限らず、2種類以上のプリントペーパPを収容できるように構成してもよい。   The paper storage unit 1 is located almost directly below the print unit 2 and stores a long print paper P wound in a roll shape while being held by a core roller 21 as shown in FIG. Is configured to do. Here, the paper container 1 is closed by a door member 12 that forms part of the cover 6 that covers the entire printer A and that can be opened and closed laterally. By doing so, the print paper P held in the magazine 11 can be replaced. In this embodiment, there is only one type of print paper P stored in the magazine storage unit 1, but the present invention is not limited to this, and it may be configured to store two or more types of print paper P.

上記プリント部2は、プリントペーパPに対してインクを吐出して画像を形成する(つまり印刷を行う)プリントヘッドHを備えている。このプリントヘッドHは、主走査方向に延びるガイド21に沿って移動可能に構成されているとともに、副走査方向に並ぶ2つのヘッドユニット38,38を有しており、これらのヘッドユニット38,38に設けられているノズル(図示省略)からインクを吐出することで、プリントペーパPに対して所定の画像や文字等を印刷できるようになっている。   The printing unit 2 includes a print head H that forms an image (that is, performs printing) by ejecting ink onto the print paper P. The print head H is configured to be movable along a guide 21 extending in the main scanning direction, and has two head units 38 and 38 arranged in the sub-scanning direction. A predetermined image, characters, or the like can be printed on the print paper P by ejecting ink from nozzles (not shown) provided on the print paper P.

上記インク貯留部3,3は、それぞれ、プリンタAの左右両側に配置された箱状のカートリッジケース61,61を備えていて、該ケース61,61内には、互いに色相の異なるインクが封入された7つのインクカートリッジ62,62,…が着脱可能に収容されている(本実施形態では、図3に示すように、ペーパ排出側から見て左側に3つ、右側に4つのインクカートリッジが収容されている)。したがって、これらのインクカートリッジ62,62,…を上記カートリッジケース61,61から着脱することにより、使用中又は使用済みのものを新しいものに交換できるようになっている。なお、これらのインクカートリッジ62,62,…には、各々、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)、レッド(R)、バイオレット(V)及びクリア(CL:透明)の各インクが封入されている。   The ink reservoirs 3 and 3 include box-shaped cartridge cases 61 and 61 disposed on the left and right sides of the printer A, respectively, and inks having different hues are sealed in the cases 61 and 61. Are detachably accommodated (in this embodiment, as shown in FIG. 3, three ink cartridges are accommodated on the left side and four on the right side as viewed from the paper discharge side. Have been). Therefore, by removing these ink cartridges 62, 62,... From the cartridge cases 61, 61, the used or used ones can be replaced with new ones. These ink cartridges 62, 62,... Are respectively yellow (Y), magenta (M), cyan (C), black (K), red (R), violet (V), and clear (CL: (Transparent) ink is enclosed.

また、上記プリンタAの排出側から見て左側で、上記インク貯留部3とプリント部2との間の高さ位置には、インクカートリッジ62,62,…から供給されるインクを一時的に貯留するためのサブタンク52,52,…が設けられている。そして、これらのサブタンク52,52,…は、上記プリント部2のプリントヘッドHに繋がっていて、該プリントヘッドHのノズルからインクを吐出する際の負圧によってサブタンク52,52,…内のインクがプリントヘッドHへ供給されるようになっている。   Further, the ink supplied from the ink cartridges 62, 62,... Is temporarily stored at a height position between the ink storage unit 3 and the print unit 2 on the left side when viewed from the discharge side of the printer A. Sub tanks 52, 52,... These sub tanks 52, 52,... Are connected to the print head H of the print unit 2, and the ink in the sub tanks 52, 52,... Is discharged by the negative pressure when ink is ejected from the nozzles of the print head H. Is supplied to the print head H.

−ペーパ搬送機構−
図6に示すように、上記プリンタAには、上記ペーパ収容部1からプリントペーパPを引き出して所定の搬送経路に沿って搬送するペーパ搬送機構が設けられている。このペーパ搬送機構は、上記搬送経路を構成すべく、ペーパ収容部1から順に、供給ユニットU1、プリントユニットU2、カッターユニットU3、及び排出ユニットU4を備えており、該プリントユニットU2の搬送経路上に位置するプリントペーパPに対して画像データの印刷が行われるようになっている。なお、本実施形態では、上記マガジン収容部1からプリントペーパPを供給する以外にも、手差しトレイ81から所定サイズのプリントペーパを供給できるように構成された手差し供給ユニットU5も備えているが、以下の実施形態では、主に上記マガジン収容部1からプリントペーパPを供給する場合について説明する。
-Paper transport mechanism-
As shown in FIG. 6, the printer A is provided with a paper transport mechanism that pulls out the print paper P from the paper storage unit 1 and transports it along a predetermined transport path. This paper transport mechanism includes a supply unit U1, a print unit U2, a cutter unit U3, and a discharge unit U4 in order from the paper container 1 so as to form the transport path, and is positioned on the transport path of the print unit U2. The image data is printed on the print paper P to be printed. In this embodiment, in addition to supplying the print paper P from the magazine accommodating unit 1, the manual feed unit U5 configured to be able to supply print paper of a predetermined size from the manual feed tray 81 is also provided. In the following embodiment, a case where the print paper P is supplied mainly from the magazine accommodating unit 1 will be described.

そして、上記ペーパ搬送機構は、ロール状のプリントペーパPへの印刷時には、ペーパ収容部1にセットされたプリントペーパPを、供給ユニットU1によってペーパ収容部1から引き出してプリント部2に位置するプリントユニットU2に搬送供給し、それから、その供給されたプリントペーパPをプリントユニットU2によって搬送しながらプリントヘッドHにより画像データの印刷を行い、その後、印刷されたプリントペーパPをカッターユニットU3に搬送して該カッターユニットU3で所定のプリントサイズに切断した後、排出ユニットU4によってペーパPのカールを取り除いてトレイ5に送り出す。尚、以下の説明において、上記印刷時においてプリントペーパPが搬送されるときの搬送上流側及び下流側を、それぞれ、単に上流側及び下流側ともいう。   When the paper transport mechanism prints on the roll-shaped print paper P, the print paper P set in the paper storage unit 1 is pulled out of the paper storage unit 1 by the supply unit U1 and positioned in the print unit 2. Then, image data is printed by the print head H while the supplied print paper P is conveyed by the print unit U2, and then the printed print paper P is conveyed to the cutter unit U3. After cutting to a predetermined print size by the cutter unit U3, the curling of the paper P is removed by the discharge unit U4 and the paper is sent to the tray 5. In the following description, the transport upstream side and the downstream side when the print paper P is transported during the printing are also simply referred to as the upstream side and the downstream side, respectively.

具体的に説明すると、上記供給ユニットU1は、ペーパ収容部1内にプリントペーパPをロール状に巻いて収容するための巻芯ローラ21と、該巻芯ローラ21から引き出されたプリントペーパPの幅方向の位置決めを行うためのガイドローラ22と、上記ペーパ収容部1の気密性を保つために該ペーパ収容部1とプリント部2との間のプリントペーパーP搬送用の開口を塞ぐように配設される閉塞ローラ23と、プリントペーパPを搬送するように図示しない電動モータによって回転駆動される搬送駆動ローラ24と、該搬送駆動ローラ24に対向配置される圧着ローラ25,25とを備えている。なお、本実施形態では、上記ガイドローラ22を設けているが、この代わりにガイドを設けるようにしてもよい。   More specifically, the supply unit U1 includes a core roller 21 for storing the print paper P in a roll shape in the paper storage unit 1, and the print paper P drawn from the core roller 21. A guide roller 22 for positioning in the width direction and an arrangement for closing the opening for conveying the print paper P between the paper container 1 and the print unit 2 in order to keep the paper container 1 airtight. A closing roller 23 provided, a conveyance driving roller 24 that is rotationally driven by an electric motor (not shown) so as to convey the print paper P, and pressure-bonding rollers 25, 25 arranged opposite to the conveyance driving roller 24. Yes. In the present embodiment, the guide roller 22 is provided, but a guide may be provided instead.

すなわち、上記供給ユニットU1は、搬送駆動ローラ24を回転駆動させることによってプリントペーパPをペーパ収容部1から引き出してプリント部2側へ搬送するように構成されている。なお、上記閉塞ローラ23は、例えばスポンジ材からなるもので、上記ペーパ収容部1内の気密性を確保するための封止部材としての役割を有しており、この閉塞ローラ23を設けることで、該ペーパ収容部1内にプリントペーパPの乾燥による表面割れを防止するための加湿装置13を設置した場合に、該加湿装置13によってマガジン収容部1内が効率良く加湿されるようになっている。   That is, the supply unit U1 is configured to pull out the print paper P from the paper storage unit 1 and convey it to the print unit 2 side by rotating the conveyance drive roller 24. The closing roller 23 is made of, for example, a sponge material, and has a role as a sealing member for ensuring airtightness in the paper storage unit 1. By providing the closing roller 23, When the humidifying device 13 for preventing surface cracks due to drying of the printed paper P is installed in the paper accommodating portion 1, the inside of the magazine accommodating portion 1 is efficiently humidified by the humidifying device 13. Yes.

上記搬送駆動ローラ24は、図示しない電動モータによって、プリントペーパPをマガジン収容部1から引き出してプリント部2側へ搬送する正方向の回転と、該プリントペーパPをマガジン収容部1内へ戻す逆方向の回転とが切換可能なように構成されている。これにより、上記搬送駆動ローラ24よりも搬送方向下流側のカッターユニットU3でペーパPの印刷済みの部分を所定サイズに切断した後、長尺のプリントペーパPを上流側に戻してペーパの先頭から印刷を行う場合や、長尺プリントペーパPではなく手差しユニットU5からペーパを供給する場合などにおいて、長尺のプリントペーパPをペーパ収容部1内に戻せるようになっている。   The transport driving roller 24 is rotated in the forward direction in which the print paper P is pulled out from the magazine storage unit 1 and transported to the print unit 2 side by an electric motor (not shown), and the reverse of returning the print paper P into the magazine storage unit 1. The rotation of the direction can be switched. Thus, after the printed portion of the paper P is cut into a predetermined size by the cutter unit U3 on the downstream side in the transport direction with respect to the transport driving roller 24, the long print paper P is returned to the upstream side to start from the top of the paper. When printing is performed or when paper is supplied from the manual feed unit U5 instead of the long print paper P, the long print paper P can be returned into the paper storage unit 1.

上記プリントユニットU2は、図1及び図2に示すように、上記プリントヘッドHを主走査方向X(プリントペーパPの搬送方向(副走査方向Y)と垂直な方向)に案内するガイドレール30と、2つのプーリに巻き掛けられ且つプリントヘッドHを該ガイドレール28に沿って往復移動させるための駆動ベルト31と、該プーリを回転駆動させる電動モータ32と、プリントヘッドHにより印刷を行うことが可能な位置に吸着保持するペーパ保持部D(図3参照)と、このペーパ保持部Dの下流側に配設された圧着型のプリント搬送ローラ33とを備えている。ここで、上記主走査方向Xは、プリントペーパPの幅方向に相当し、副走査方向Yは、プリントペーパPの長手方向に相当する。   As shown in FIGS. 1 and 2, the print unit U2 includes a guide rail 30 that guides the print head H in the main scanning direction X (a direction perpendicular to the conveyance direction (sub-scanning direction Y) of the print paper P); Printing can be performed by a print belt H that is wound around two pulleys and that reciprocates the print head H along the guide rail 28, an electric motor 32 that rotates the pulley, and the print head H. A paper holding part D (see FIG. 3) that holds the ink by suction at a proper position, and a pressure-sensitive print transport roller 33 disposed on the downstream side of the paper holding part D are provided. Here, the main scanning direction X corresponds to the width direction of the print paper P, and the sub-scanning direction Y corresponds to the longitudinal direction of the print paper P.

上記ペーパ保持部Dは、図2及び図6に示すように、表面(上面)に開口する吸引用孔34aを有するガイドプレート34と、上記供給ユニットU1により該ガイドプレート34上に供給されたプリントペーパPを、上記吸引用孔34aを介して吸引することでガイドプレート34の表面上に吸着保持させる吸引手段としてのファン35とを備えている。上記ガイドプレート34は、板状の部材からなり、該ガイドプレート34の裏面(下面)側には、該ガイドプレート34と共に空間を形成する筐体36が配設され、この空間内に上記ファン35が配設されている。そして、上記吸引用孔34aは、ガイドプレート34の厚み方向に貫通して上記空間と連通しており、ファン35の作動により吸引用孔34aを介してガイドプレート34の表面側に負圧が生じ、このことでプリントペーパPがガイドプレート34の表面上に吸着保持されることになる。   As shown in FIGS. 2 and 6, the paper holding portion D includes a guide plate 34 having a suction hole 34a opened on the surface (upper surface), and a print supplied onto the guide plate 34 by the supply unit U1. A fan 35 is provided as a suction means for sucking and holding the paper P on the surface of the guide plate 34 by sucking the paper P through the suction hole 34a. The guide plate 34 is formed of a plate-like member, and a housing 36 that forms a space with the guide plate 34 is disposed on the back surface (lower surface) side of the guide plate 34, and the fan 35 is disposed in this space. Is arranged. The suction hole 34a penetrates in the thickness direction of the guide plate 34 and communicates with the space. A negative pressure is generated on the surface side of the guide plate 34 through the suction hole 34a by the operation of the fan 35. Thus, the printed paper P is attracted and held on the surface of the guide plate 34.

また、上記ガイドプレート34には、印刷時にインクの増粘を防止するためにプリントヘッドHのノズル(図示省略)から吐出される少量のインクを受け止めるフラッシング部37と、印刷していない場合のプリントヘッドHの待機位置に設けられて、インクの増粘防止のために該プリントヘッドHのノズルからインクを吸引するように構成されたキャップ部(図示省略)と、が設けられている。   The guide plate 34 has a flushing portion 37 for receiving a small amount of ink ejected from nozzles (not shown) of the print head H in order to prevent the ink from thickening during printing, and printing when printing is not performed. A cap portion (not shown) is provided at a standby position of the head H and configured to suck ink from the nozzles of the print head H to prevent thickening of the ink.

上記フラッシング部37は、ガイドプレート34に形成された開口部37aと、該ガイドプレート34の下側に、該開口部に連通するような空間を形成する筐体(図示省略)と、を備えており、該筐体はプリンタAの排出側下部に設けられた廃液タンク7に連通しているとともに、筐体内部の空気を上記ファン35によって吸引できるように構成されている。また、上記開口部37aには、インクを吸収可能なスポンジ状のインク吸収材37bが配設されていて、このインク吸収材37bに染み込んだインクも、上記空間内に溜まるようになっている。これにより、上記フラッシング部37の開口部37aに向かって吐出されるインクは筐体内に吸い込まれて、廃液タンク7へと導かれることになる。   The flushing portion 37 includes an opening 37a formed in the guide plate 34, and a casing (not shown) that forms a space communicating with the opening below the guide plate 34. The casing communicates with a waste liquid tank 7 provided at the lower part on the discharge side of the printer A, and is configured so that air inside the casing can be sucked by the fan 35. Further, a sponge-like ink absorbing material 37b capable of absorbing ink is disposed in the opening 37a, and the ink soaked into the ink absorbing material 37b is also stored in the space. As a result, the ink ejected toward the opening 37 a of the flushing portion 37 is sucked into the housing and guided to the waste liquid tank 7.

なお、上記キャップ部については、特に図示しないが、内部を負圧にされた空間を有していて、該空間内に上記プリントヘッドHのノズルから微量のインクを吸い出すように構成されている。これにより、該ノズルでインクが増粘して、吐出しにくくなるのを防止することができる。ここで、上記キャップ部の空間は、後述するインク供給系の空気加圧部56としてのポンプを利用することで、内部が負圧になるようになっている。   Although not particularly illustrated, the cap portion has a space in which a negative pressure is formed, and a small amount of ink is sucked from the nozzles of the print head H into the space. Thereby, it is possible to prevent the ink from being thickened by the nozzle and becoming difficult to discharge. Here, the space of the cap part is designed to have a negative pressure inside by using a pump as an air pressurizing part 56 of an ink supply system described later.

上記ガイドプレート34には、さらに、略矩形状の縁取り孔34bがペーパーPの幅方向に所定の間隔をあけて複数形成されている。具体的には、この縁取り孔34bは、ペーパーPをガイドプレート21上に載置したときに、該ペーパPの幅方向両端で該縁取り孔34bの一部が露出するような位置に形成されていて、用紙サイズ(例えば、A4,B5等)に応じて複数設けられている。   The guide plate 34 is further formed with a plurality of substantially rectangular border holes 34b at predetermined intervals in the width direction of the paper P. Specifically, the edge hole 34b is formed at a position where a part of the edge hole 34b is exposed at both ends in the width direction of the paper P when the paper P is placed on the guide plate 21. A plurality of sheets are provided according to the paper size (for example, A4, B5, etc.).

このようにすれば、ペーパーPに対して縁無しプリントを行うときに、プリントヘッドHからペーパーPの幅方向の端縁に吐出したインクの一部がペーパーPからはみ出したとしても、そのはみ出したインクは縁取り孔34bから排出されることとなり、ガイドプレート34表面にインクが付着してプレート34表面が汚れるのを防止することができる。   In this way, even when part of the ink ejected from the print head H to the edge in the width direction of the paper P protrudes from the paper P when performing borderless printing on the paper P, the ink protrudes from the paper P. The ink is discharged from the edge hole 34b, and it is possible to prevent the ink from adhering to the surface of the guide plate 34 and soiling the surface of the plate 34.

上記プリントヘッドHは、図4に示すように、その底面(ガイドプレート34と対向する面)に、多数のインク吐出ノズルが設けられたヘッドユニット38,38,…が副走査方向に2段に並んで配設されている(ヘッドユニット38は2段である必要はなく、1段や3段以上であってもよい)。   As shown in FIG. 4, the print head H has head units 38, 38,... Provided with a large number of ink discharge nozzles on the bottom surface (surface facing the guide plate 34) in two stages in the sub-scanning direction. They are arranged side by side (the head unit 38 does not have to be two stages, and may be one stage or three stages or more).

上記各ヘッドユニット38は全て同一構成であり、各々、主走査方向Xに配設された上記各色のインクを吐出する7つのノズルアレイから構成されている。各ノズルアレイには、インク吐出ノズルが副走査方向Yに列状に配設されている。これにより、各ヘッドユニット38は、単体でカラー画像を形成可能な構成とされている。そして、ペーパ搬送の各ステップ毎に、プリントヘッドHが主走査方向Xに走査され、このとき、主走査方向Xの各位置で、各ヘッドユニット38は、各色の所定のインク吐出ノズルからインクを同時に吐出する。ここで、本実施形態におけるインク吐出ノズルは、インクの充填された圧力室内の容積をピエゾ素子によって変動させることでインクを吐出する一般的なピエゾ方式のものである。   Each of the head units 38 has the same configuration, and each of the head units 38 is composed of seven nozzle arrays arranged in the main scanning direction X and ejecting the inks of the colors. In each nozzle array, ink discharge nozzles are arranged in a row in the sub-scanning direction Y. Accordingly, each head unit 38 is configured to be able to form a color image by itself. At each step of paper conveyance, the print head H is scanned in the main scanning direction X. At this time, at each position in the main scanning direction X, each head unit 38 applies ink from a predetermined ink ejection nozzle of each color. Discharge at the same time. Here, the ink discharge nozzle in the present embodiment is of a general piezo type that discharges ink by changing the volume of the pressure chamber filled with ink by a piezo element.

上記カッターユニットU3は、回転刃41を備えていて、該回転刃41を回転させながらプリントペーパPの搬送方向所定位置で幅方向に移動させることで、該プリントペーパPを所定のサイズに切断するように構成されている。また、上記カッターユニットU3は、上記回転刃4の搬送下流側に位置し、切断後のペーパーPを送り出すための切断後搬送ローラ42を備えている。この切断後搬送ローラ42の回転によりペーパーPは搬送下流側の裏面印字ユニット4に搬送される。   The cutter unit U3 includes a rotary blade 41, and moves the print blade P to a predetermined size by moving the rotary blade 41 in the width direction at a predetermined position in the transport direction of the print paper P while rotating the rotary blade 41. It is configured as follows. The cutter unit U3 is provided on the downstream side of the rotary blade 4 with respect to the conveyance, and includes a post-cutting conveyance roller 42 for sending out the cut paper P. After the cutting, the paper P is transported to the back surface printing unit 4 on the downstream side by the rotation of the transport roller 42.

また、上記カッターユニットU3の下方には、切断後のペーパーPの切り屑を回収するためのカッター屑回収箱70が配設されている。このカッター屑回収箱70は、ペーパーPの排出方向(図6では右方向)に沿ってスライド自在で且つ装置本体から離脱自在に構成され、ユーザーがカッター屑を容易に廃棄できるようになっている。   Further, below the cutter unit U3, a cutter waste collection box 70 for collecting chips of the paper P after cutting is disposed. The cutter waste collection box 70 is configured to be slidable along the paper P discharge direction (right direction in FIG. 6) and detachable from the apparatus main body, so that the user can easily discard the cutter waste. .

また、上記カッター屑回収箱70の手前側(図6では右側)には取っ手71が取り付けられている。そして、カッター屑回収箱70の手前側は、透明なプラスチック材料で形成され、切り屑の収容状態が目視確認できるようになっている。   A handle 71 is attached to the front side (right side in FIG. 6) of the cutter waste collection box 70. And the near side of the cutter waste collection box 70 is formed of a transparent plastic material so that the accommodation state of the chips can be visually confirmed.

上記排出ユニットU4は、プリントペーパPの裏面に整理番号等を印字するための裏面印字ユニット4よりも下流側に設けられていて、プリントペーパPを搬送するとともに、該プリントペーパPのカールをとる複数の圧着型排出ローラ46,46,…からなるデカール部45を有している。このデカール部45は、プリントペーパPに付いたカールとは反対側に該ペーパPが曲げられて凸となるように圧着ローラ46,46,…及びガイド47,48を配置したもので、これにより、該プリントペーパPのカールをとることができ、トレイ5上にほとんどカールのないペーパPを排出することができる。   The discharge unit U4 is provided on the downstream side of the back surface printing unit 4 for printing a serial number or the like on the back surface of the print paper P, and conveys the print paper P and curls the print paper P. It has a decurling part 45 comprising a plurality of pressure-bonding type discharge rollers 46, 46,. The decurling portion 45 is configured such that the pressure rollers 46, 46,... And the guides 47, 48 are arranged on the opposite side of the curl attached to the printed paper P so that the paper P is bent and convex. The print paper P can be curled, and the paper P having almost no curl can be discharged onto the tray 5.

なお、上述のとおり、プリンタAには、ロール状に巻かれたペーパーPとは別に、ユーザーが手差しでペーパーPを供給するための手差し供給ユニットU5が設けられていて、この手差し供給ユニットU5は、装置上部の搬送方向上流側に設けられるトレイ81と、その搬送方向下流側に位置する搬送ローラ82とを備えていて、該搬送ローラ82の回転により手差しトレイ81上のペーパーPが手差しガイド83に沿って搬送駆動ローラ24と一対の圧着ローラ25,25との間に挟み込まれるように搬送される。   As described above, the printer A is provided with a manual feed unit U5 for supplying the paper P manually by the user, in addition to the paper P wound in a roll shape. A tray 81 provided on the upstream side in the transport direction of the upper part of the apparatus and a transport roller 82 located on the downstream side in the transport direction. The paper P on the manual tray 81 is fed by the manual guide 83 by the rotation of the transport roller 82. Are conveyed so as to be sandwiched between the conveyance driving roller 24 and the pair of pressure-bonding rollers 25, 25.

ここで、上記手差しトレイ81から搬送されたペーパーPにはカールが付いていないため、このペーパーPを上記排出ユニットU4のデカール部45に送ると、カールが付いてしまうこととなる。そこで、ペーパーPが手差しトレイ81から供給されたものであるかペーパー収容部1から供給されたものであるかを判定する図示しない判定手段を設け、判定結果に基づいて、ペーパPの搬送経路を切り替えるように制御するのが好ましい。例えば、手差しトレイ81から供給されたペーパーPに対しては、デカール部45を通過させずに排出トレイ5に排出するように制御すればよい。   Here, since the paper P conveyed from the manual feed tray 81 is not curled, when the paper P is sent to the decurling unit 45 of the discharge unit U4, the curl is attached. Therefore, a determination unit (not shown) is provided for determining whether the paper P is supplied from the manual feed tray 81 or supplied from the paper storage unit 1, and the transport path of the paper P is determined based on the determination result. It is preferable to control to switch. For example, the paper P supplied from the manual feed tray 81 may be controlled to be discharged to the discharge tray 5 without passing through the decurling unit 45.

−インク供給系−
図7に示すように、上記プリンタAのインク供給系は、プリンタAの左右両側に位置するインク貯留部3のインクカートリッジ62内のインクを電磁弁50及び供給管路51を介してサブタンク52に供給し、このサブタンク52のインクをフレキシブル管路53を介してプリントヘッドHに送り出すように構成されている。具体的には、上記インクカートリッジ62からサブタンク52までは、後述の空気加圧部56によって供給される加圧空気により送り出される一方、該サブタンク52からプリントヘッドHまでは、該プリントヘッドHのノズルからインクを吐出した場合にピエゾ素子によって該ノズルの圧力室(図示省略)内に生じる負圧により流れることになる(インクを吐出するまでは、インクが規定量だけ充填されて膨張したサブタンク52内の圧力によってノズルに対する供給圧が所定の圧力に維持されてプリントヘッドHに供給されている)。なお、上記サブタンク52は、上記プリントヘッドHに対して適切な圧力でインクが供給されるように、該プリントヘッドHに対して所定の高さ位置に取り付けられている。
-Ink supply system-
As shown in FIG. 7, the ink supply system of the printer A transfers the ink in the ink cartridge 62 of the ink reservoir 3 located on both the left and right sides of the printer A to the sub tank 52 via the electromagnetic valve 50 and the supply conduit 51. The ink in the sub tank 52 is supplied to the print head H through the flexible pipe 53. Specifically, the ink cartridge 62 to the sub tank 52 are sent out by pressurized air supplied by an air pressurizing unit 56 described later, while the nozzles of the print head H are supplied from the sub tank 52 to the print head H. When the ink is ejected from the nozzle, it flows due to the negative pressure generated in the pressure chamber (not shown) of the nozzle by the piezo element (until the ink is ejected, the sub tank 52 is filled with a specified amount and expanded. The supply pressure to the nozzles is maintained at a predetermined pressure by the pressure of the pressure and is supplied to the print head H). The sub tank 52 is attached to the print head H at a predetermined height so that ink is supplied to the print head H at an appropriate pressure.

上述のようにインク供給系を構成することで、インクカートリッジ62のインクは一旦サブタンク52内に貯留されて、該サブタンク52からプリントヘッドHに供給されることになるため、印刷を中断することなくインクカートリッジ62を交換できる。しかも、上記サブタンク52は、圧力ダンパとしての役割も果たすため、上記インクカートリッジ62で生じたインクの圧力変動が上記プリントヘッドHに直接、伝わるのを防止することができ、該プリントヘッドHに過大な圧力が作用してインク漏れ等が生じるのを防止することができる。尚、上記図7では1つのインク供給系だけが示されているが、実際には、色相が互いに異なる7種類のインクに対応して7つのインク供給系が形成されている。   By configuring the ink supply system as described above, the ink in the ink cartridge 62 is temporarily stored in the sub tank 52 and supplied from the sub tank 52 to the print head H. Therefore, printing is not interrupted. The ink cartridge 62 can be replaced. In addition, since the sub tank 52 also serves as a pressure damper, it is possible to prevent the ink pressure fluctuation generated in the ink cartridge 62 from being directly transmitted to the print head H. It is possible to prevent ink leakage or the like from being caused by a large pressure. Although only one ink supply system is shown in FIG. 7, in reality, seven ink supply systems are formed corresponding to seven types of inks having different hues.

上記インクカートリッジ62は、柔軟な素材を用いて袋状に形成されたインクタンク62Tを樹脂製のケースに格納して構成されている。このインクカートリッジ62は、上記ケース内部に対して空気供給路55を介して加圧空気を供給する空気加圧部56と、該ケース内部に供給される空気圧を調節する調圧弁57とを更に備えている。このような構成において、上記ケース内部を所定の圧力にすることで、上記インクタンク62Tから所定量のインクを供給管路51内に供給することができる。   The ink cartridge 62 is configured by storing an ink tank 62T formed in a bag shape using a flexible material in a resin case. The ink cartridge 62 further includes an air pressurizing unit 56 that supplies pressurized air to the inside of the case via an air supply path 55, and a pressure regulating valve 57 that adjusts the air pressure supplied to the inside of the case. ing. In such a configuration, a predetermined amount of ink can be supplied from the ink tank 62T into the supply conduit 51 by setting the inside of the case to a predetermined pressure.

上記サブタンク52も樹脂シート等の可撓性を有する柔軟な素材を用いて袋状(袋体)に形成されたもので、詳しくは後述するように、その内部空間が2つのタンク室52b,52b(中継タンク)に区切られており、2つのタンクが一体に繋がった構成になっている。そして、該各タンク室52bには、それぞれ、上記供給管路51及びフレキシブル管路53に連結される導入管部52c(導入管)及び供給管部52d(供給管)が設けられていて、これにより、2つのタンク室52b,52bにはそれぞれ色相の異なるインクを一時貯留できるようになっている。   The sub-tank 52 is also formed in a bag shape (bag) using a flexible material such as a resin sheet. As will be described in detail later, the inner space of the sub-tank 52 has two tank chambers 52b and 52b. It is divided into (relay tanks), and the two tanks are connected together. Each tank chamber 52b is provided with an introduction pipe part 52c (introduction pipe) and a supply pipe part 52d (supply pipe) connected to the supply pipe line 51 and the flexible pipe line 53, respectively. Accordingly, the two tank chambers 52b and 52b can temporarily store inks having different hues.

上記サブタンク52は、インクジェットプリンタAの搬出側から見て左側に設けられた概略箱状の収納部54内に立設されていて(図7では1つのサブタンク52を配置するための収納部を模式的に示す)、上記サブタンク52近傍(本実施形態ではサブタンク52の側面上方)には、該サブタンク52の2つのタンク室52b,52bの厚み方向の変形量に応じて検出信号を出力するサブタンクセンサS,Sが配設されている。   The sub tank 52 is erected in a substantially box-shaped storage section 54 provided on the left side when viewed from the carry-out side of the inkjet printer A (in FIG. 7, a storage section for arranging one sub tank 52 is schematically illustrated. The sub-tank sensor that outputs a detection signal in the vicinity of the sub-tank 52 (above the side surface of the sub-tank 52 in this embodiment) according to the deformation amount in the thickness direction of the two tank chambers 52b, 52b of the sub-tank 52. S and S are arranged.

ここで、上記収納部54は、上記サブタンク52の一方の面を、上下方向に延びて下端部で該収納部54にサブタンク52の厚み方向に揺動可能に支持された2枚の板部材54a,54aによって支えるように構成されている。この板部材54a,54aは、上記サブタンク52のタンク室52b,52bの腹部分(最も厚み方向に膨張する部分)に対応するように配置されている。また、上記収納部54のタンク長手方向の両壁部には、上記サブタンク52を収納した状態で、該サブタンク52のタンク室52b,52bに連通するように設けられた導入管部52c及び供給管部52dの突出部分を避けるように切り欠きが形成されている。   Here, the storage portion 54 has two plate members 54 a that extend in the vertical direction on one surface of the sub-tank 52 and are supported at the lower end portion so as to be swingable in the thickness direction of the sub-tank 52. , 54a. The plate members 54a and 54a are arranged so as to correspond to the belly portions (portions that expand most in the thickness direction) of the tank chambers 52b and 52b of the sub tank 52. In addition, on both walls in the longitudinal direction of the tank of the storage portion 54, an introduction pipe portion 52c and a supply pipe provided to communicate with the tank chambers 52b, 52b of the sub tank 52 in a state where the sub tank 52 is stored. A cutout is formed so as to avoid the protruding portion of the portion 52d.

上記サブタンクセンサS,Sは、上記サブタンク52のタンク室52b,52bの腹部分(最も厚み方向に膨張する部分)に対応して配置された上記板部材54a,54aの上部に接触するように配設されていて、該タンク室52b,52bの膨張若しくは収縮に伴ってサブタンク52の側面がタンクの厚み方向に変位した場合に、この変位に応じた上記板部材54a,54aの傾動を検出するようになっている。   The sub tank sensors S, S are arranged so as to come into contact with the upper portions of the plate members 54a, 54a arranged corresponding to the belly portions (portions that expand most in the thickness direction) of the tank chambers 52b, 52b of the sub tank 52. When the side surface of the sub tank 52 is displaced in the thickness direction of the tank as the tank chambers 52b and 52b expand or contract, the tilting of the plate members 54a and 54a corresponding to the displacement is detected. It has become.

具体的には、上記サブタンク52のタンク室52b,52b内のインク残量が所定量(例えば9ml)以下になると、上記タンクセンサS,Sは板部材と非接触状態になるように配設されている。そのため、この場合には、インク残量が適切な量(上記規定量、例えば10ml)になるように、上記電磁弁50を作動させて開状態にし、サブタンク52のタンク室52b,52b内にインクを供給する。一方、上記サブタンク52のタンク室52b,52b内に適切な量のインクが充填されている場合には、上記タンクセンサS,Sが板部材に接触するように構成されているため、その場合には、上記電磁弁50を作動させて閉状態にし、サブタンク52のタンク室52b,52bへのインクの供給を停止する。   Specifically, when the remaining amount of ink in the tank chambers 52b, 52b of the sub tank 52 becomes a predetermined amount (for example, 9 ml) or less, the tank sensors S, S are disposed so as to be in a non-contact state with the plate member. ing. Therefore, in this case, the electromagnetic valve 50 is operated to be in an open state so that the ink remaining amount becomes an appropriate amount (the specified amount, for example, 10 ml), and the ink is placed in the tank chambers 52b and 52b of the sub tank 52. Supply. On the other hand, when the tank chambers 52b, 52b of the sub tank 52 are filled with an appropriate amount of ink, the tank sensors S, S are configured to contact the plate member. Activates the electromagnetic valve 50 to close it, and stops the supply of ink to the tank chambers 52b, 52b of the sub tank 52.

なお、インク貯留部3には、該インク貯留部3にインクカートリッジ62が存在するか否かを判別する着脱センサ58が設けられている。   The ink reservoir 3 is provided with a detachable sensor 58 that determines whether or not the ink cartridge 62 is present in the ink reservoir 3.

−サブタンク−
以下で、上記サブタンク52の構造について詳細に説明する。
-Sub tank-
Hereinafter, the structure of the sub tank 52 will be described in detail.

上記サブタンク52は、上述のとおり、樹脂シート等の柔軟な素材を用いて袋状に形成されたもので、内部に充填されるインクの液量によって厚み方向に膨張・収縮を繰り返すように構成されている。具体的には、上記サブタンク52は、例えば2枚の樹脂シートの上辺及び下辺をそれぞれ溶着して筒状に形成した後、その内部空間を2つに区切るように筒軸方向の略中央部分を溶着して、筒軸方向両端の開口部内に2つの管部52c,52dが一体形成された樹脂製の封止部材52a,52aを位置付けてシートに溶着することにより得られるもので、1つのサブタンク52に2つのタンク室52b,52bが形成されている(図7参照)。   As described above, the sub tank 52 is formed in a bag shape using a flexible material such as a resin sheet, and is configured to repeatedly expand and contract in the thickness direction depending on the amount of ink filled therein. ing. Specifically, the sub-tank 52 is formed in a cylindrical shape by welding the upper and lower sides of two resin sheets, for example, and then has a substantially central portion in the cylinder axis direction so as to divide the internal space into two. It is obtained by welding and positioning resin sealing members 52a and 52a, in which two pipe portions 52c and 52d are integrally formed in openings at both ends in the cylinder axis direction, and welding them to a sheet. One sub tank Two tank chambers 52b and 52b are formed in 52 (see FIG. 7).

そして、上述のような封止部材52a,52aを設けることで、それぞれのタンク室52b,52bに対して、色相の異なるインクを一時的に貯留したりプリントヘッドHに対して供給したりすることができるため、従来のサブタンクに比べて取付スペースを小さくすることができる。しかも、2色分のインクタンクを1回の作業で取り付けることができるため、1色分のサブタンクをそれぞれ取り付ける場合に比べて取付作業を軽減することができる。   Then, by providing the sealing members 52a and 52a as described above, inks having different hues are temporarily stored in the tank chambers 52b and 52b or supplied to the print head H, respectively. Therefore, the installation space can be reduced as compared with the conventional sub tank. Moreover, since the ink tanks for two colors can be attached in one operation, the attachment operation can be reduced as compared with the case where the sub tanks for one color are respectively attached.

また、上記タンク室52b,52bへのインクの流入出口としての導入管部52c及び供給管部52dを上記封止部材52aに一体形成することで、該2つの管部52c,52dはタンク室52bに対して一側に並んで設けられることになり、それらの管部52c,52dにそれぞれ繋がる供給管路51及びフレキシブル管路53の配管の取り回しを一方にまとめることができるため、サブタンク52の配置のためのスペースを省スペース化することができる。これにより、装置全体の小型化を図れる。   Further, by integrally forming the introduction pipe portion 52c and the supply pipe portion 52d as the ink inflow / outlet to the tank chambers 52b and 52b with the sealing member 52a, the two pipe portions 52c and 52d are connected to the tank chamber 52b. The pipes 52c and 52d connected to the pipes 52c and 52d can be arranged in one side, so that the arrangement of the sub-tank 52 can be combined. The space for can be saved. Thereby, size reduction of the whole apparatus can be achieved.

ここで、上記2つの管部52c,52dにおけるタンク室内方側開口の位置関係によっては、タンク室52bが十分に膨らまずに、サブタンク52が圧力ダンパとして機能しなくなる場合がある。すなわち、例えば供給管部52dのタンク室内方側の開口が導入管部52cのタンク室内方側の開口よりも上方に位置している場合、装置起動時に真空状態のタンク室52b,52b内へ導入管部52cを介してインクカートリッジ62,62からインクを供給すると、インクは該タンク室52b,52b内に貯留されることなくショートカットしてそのまま供給管部52dへ流れるため、サブタンク52は圧力ダンパとして機能しなくなる場合がある。そうすると、プリントヘッドH側にインクの圧力変動が直接、伝わってインク漏れ等の不具合を生じる可能性がある。   Here, depending on the positional relationship between the tank chamber side openings in the two pipe portions 52c and 52d, the sub tank 52 may not function as a pressure damper without sufficiently expanding the tank chamber 52b. That is, for example, when the opening on the tank chamber side of the supply pipe portion 52d is positioned above the opening on the tank chamber side of the introduction pipe portion 52c, the supply pipe portion 52d is introduced into the tank chambers 52b and 52b in a vacuum state when the apparatus is activated. When ink is supplied from the ink cartridges 62 and 62 through the pipe portion 52c, the ink flows as it is to the supply pipe portion 52d as a shortcut without being stored in the tank chambers 52b and 52b, so that the sub tank 52 serves as a pressure damper. It may stop functioning. In this case, the ink pressure fluctuation is directly transmitted to the print head H side, which may cause a problem such as ink leakage.

また、上述のような初期起動時だけでなく、印刷中などの運転状態にある場合でも、上記サブタンク52はインクの流入及び流出によって膨張・収縮を繰り返しているため、インクがタンク室52b内をショートカットして導入管部52cから供給管部52dへ流れると該サブタンク52がインクによって十分に膨張せずに、圧力ダンパとしての機能を失い、過大なインク供給圧をプリントヘッドH側に伝えることになってしまう。   In addition, not only at the time of initial startup as described above, but also in the operation state such as during printing, the sub tank 52 repeatedly expands and contracts due to the inflow and outflow of ink, so that the ink enters the tank chamber 52b. When the short-cut flows from the introduction pipe 52c to the supply pipe 52d, the sub-tank 52 is not sufficiently expanded by the ink and loses its function as a pressure damper, thereby transmitting an excessive ink supply pressure to the print head H side. turn into.

そこで、本発明の特徴部分として、図8にも示すように、上記タンク室52bに対して、供給管部52dのタンク室内方側の開口が導入管部52cのタンク室内方側の開口よりも上方に位置付けられるように2つの管部52c,52dを設けた。こうすることで、上記導入管部52cを介してタンク室52b内に流入するインクが、そのまま上記供給管部52dを介してプリントヘッドH側に流れることはなく、一旦、上記タンク室52b内に貯留されるため、上記サブタンク52の圧力ダンパとしての機能が損なわれるのを確実に防止することができる。   Therefore, as a characteristic part of the present invention, as shown in FIG. 8, the opening on the tank chamber side of the supply pipe portion 52d is more than the opening on the tank chamber side of the introduction pipe portion 52c with respect to the tank chamber 52b. Two pipe portions 52c and 52d were provided so as to be positioned above. By doing so, the ink flowing into the tank chamber 52b via the introduction pipe portion 52c does not flow directly to the print head H side via the supply pipe portion 52d, and once enters the tank chamber 52b. Since it is stored, it is possible to reliably prevent the function of the sub tank 52 as a pressure damper from being impaired.

なお、上記導入管部52cと供給管部52dとの位置関係は、供給管部52dのタンク室内方側の開口が導入管部52cのタンク室内方側の開口よりも上方に位置すればよいので、図8に示すように導入管部52c及び供給管部52dをタンク室52bの側方に並んで設ける場合に限らず、導入管部52cをタンク室52bの下側に、供給管部52dをタンク室52bの上側にそれぞれ設けるようにしたり、2つの管部52c,52dをタンク室52bの上側若しくは下側に並べて設けて、供給管部52dのタンク室内方側の開口を導入管部52cのタンク室内方側の開口よりも上方に位置付けるようにしてもよい。   The introduction pipe part 52c and the supply pipe part 52d need only be positioned so that the opening on the tank chamber side of the supply pipe part 52d is located above the opening on the tank chamber side of the introduction pipe part 52c. As shown in FIG. 8, the present invention is not limited to the case where the introduction pipe portion 52c and the supply pipe portion 52d are provided side by side on the side of the tank chamber 52b, but the introduction pipe portion 52c is provided below the tank chamber 52b and the supply pipe portion 52d is provided. The two pipe portions 52c and 52d are arranged on the upper side or the lower side of the tank chamber 52b, and the opening on the tank chamber side of the supply pipe portion 52d is provided on the introduction pipe portion 52c. It may be positioned above the opening on the tank chamber inner side.

また、図9に示すように、該サブタンク52に対して導入管部52c’が供給管部52d’よりも上方になるように2つの管部52c’,52d’を一側に並べて設けて、該導入管部52c’のタンク室内方側に、供給管部52d’のタンク室内方側の開口よりも上方位置で開口するような管状部52eを形成してもよい。これにより、上記タンク室52b内では、導入管部52c’を介して流入したインクがショートカットして供給管部52d’へ流れることなく、一旦、該タンク室52b内に溜まることになり、サブタンク52’の圧力ダンパとしての機能を確保することができる。   Further, as shown in FIG. 9, two pipe parts 52c ′ and 52d ′ are arranged side by side on the one side so that the introduction pipe part 52c ′ is above the supply pipe part 52d ′ with respect to the sub tank 52. A tubular portion 52e that opens at a position higher than the opening on the tank chamber inner side of the supply pipe portion 52d ′ may be formed on the tank chamber inner side of the introduction pipe portion 52c ′. As a result, in the tank chamber 52b, the ink that has flowed in via the introduction pipe portion 52c ′ is temporarily stored in the tank chamber 52b without flowing into the supply pipe portion 52d ′ as a shortcut. The function as a pressure damper can be secured.

以上より、本実施形態によれば、インクカートリッジ62,62,…とプリントヘッドHとの間のインク供給路上に設けられるサブタンク52,52,…において、導入管部52cのタンク室内方側の開口よりも供給管部52dのタンク室内方側の開口のほうが上方に位置するように該導入管部52c及び供給管部52dを設けたため、上記導入管部52cを介してタンク室52b内へ流入するインクがそのまま上記供給管部52dへ流れるのを防止することができる。したがって、上述のような構成にすることで、上記タンク室52b内にインクを必ず一旦、貯留することができるため、サブタンク52の圧力ダンパとしての機能を確保することができる。   As described above, according to this embodiment, in the sub tanks 52, 52,... Provided on the ink supply path between the ink cartridges 62, 62,. Since the introduction pipe part 52c and the supply pipe part 52d are provided so that the opening on the tank chamber side of the supply pipe part 52d is positioned higher than the supply pipe part 52d, it flows into the tank chamber 52b through the introduction pipe part 52c. It is possible to prevent the ink from flowing to the supply pipe portion 52d as it is. Therefore, with the configuration as described above, the ink can always be once stored in the tank chamber 52b, so that the function of the sub tank 52 as a pressure damper can be ensured.

また、上記サブタンク52に対して、タンク室52b,52bに連通する導入管部52c及び供給管部52dを一側に並べて設けるようにしたため、該導入管部52c及び供給管部52dに繋がる供給管路51及びフレキシブル管路53の配管スペースを小さくすることができ、プリンタAの小型化を図れる。   In addition, since the introduction pipe portion 52c and the supply pipe portion 52d communicating with the tank chambers 52b and 52b are arranged side by side with respect to the sub tank 52, the supply pipe connected to the introduction pipe portion 52c and the supply pipe portion 52d is provided. The piping space of the path 51 and the flexible pipe line 53 can be reduced, and the printer A can be reduced in size.

(その他の実施形態)
本発明の構成は、上記実施形態に限定されるものではなく、それ以外の種々の構成を包含するものである。すなわち、上記実施形態では、サブタンク52の一部を溶着して2つのタンク室52b,52bを区画形成するようにしているが、この限りではなく、サブタンク52内に1つのタンク室のみを形成するようにしてもよいし、3つ以上のタンク室を形成するようにしてもよい。
(Other embodiments)
The configuration of the present invention is not limited to the above embodiment, but includes various other configurations. That is, in the above embodiment, a part of the sub tank 52 is welded to form the two tank chambers 52b and 52b. However, the present invention is not limited to this. Alternatively, three or more tank chambers may be formed.

以上説明したように、本発明におけるインクジェットプリンタは、インクカートリッジとプリントヘッドとの間のインク供給経路上に設けられるサブタンクにおいて、導入管部52cのタンク室内方側の開口よりも供給管部52dのタンク室内方側の開口を上方に位置付けることでサブタンクの圧力ダンパとしての機能を確保できるから、例えば、サブタンクを備えた分離インク供給方式のインクジェットプリンタに特に有用である。   As described above, in the ink jet printer according to the present invention, in the sub tank provided on the ink supply path between the ink cartridge and the print head, the supply pipe portion 52d has a larger opening than the opening on the tank chamber side of the introduction pipe portion 52c. Since the function as the pressure damper of the sub tank can be secured by positioning the opening on the tank chamber inner side upward, it is particularly useful, for example, for a separated ink supply type ink jet printer including the sub tank.

本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタを示す斜視図である。1 is a perspective view showing an ink jet printer according to an embodiment of the present invention. インクジェットプリンタの上面図である。It is a top view of an inkjet printer. インクジェットプリンタの正面図である。It is a front view of an inkjet printer. インクジェットプリンタの左側面図である。It is a left view of an inkjet printer. インクジェットプリンタの背面図である。It is a rear view of an inkjet printer. プリントペーパの搬送経路を示す模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a transport path of print paper. インク供給系の模式図である。It is a schematic diagram of an ink supply system. サブタンクの厚み方向略中央位置での断面図である。It is sectional drawing in the thickness direction approximate center position of a sub tank. タンク室内に管状部の設けられた図8相当図である。FIG. 9 is a view corresponding to FIG. 8 in which a tubular portion is provided in the tank chamber.

符号の説明Explanation of symbols

A インクジェットプリンタ
P プリントペーパー(プリント媒体)
H プリントヘッド
50 電磁弁
51 供給管路(インク供給経路)
52 サブタンク(中継タンク)
52a 封止部材
52b タンク室
52c 導入管部(導入管)
52d 供給管部(供給管)
52e 管状部
53 フレキシブル管路(インク供給経路)
62 インクカートリッジ
62T インクタンク
A Inkjet printer P Print paper (print medium)
H Print head 50 Solenoid valve 51 Supply line (ink supply path)
52 Sub tank (relay tank)
52a Sealing member 52b Tank chamber 52c Introduction pipe part (introduction pipe)
52d Supply pipe section (supply pipe)
52e Tubular portion 53 Flexible pipe (ink supply path)
62 Ink cartridge 62T Ink tank

Claims (2)

インクの貯留されたインクカートリッジと、プリント媒体に対してインクを吐出して印刷を行うプリントヘッドと、を接続するインク供給経路上に、可撓性を有するフィルムを袋体に形成してなる中継タンクが設けられたインクジェットプリンタであって、
上記中継タンクには、上記インクカートリッジからインクを導入するための導入管と、上記プリントヘッドにインクを供給するための供給管と、が接続されていて、
上記供給管は、タンク内方側の開口部が上記導入管のタンク内方側の開口部よりも上方に位置していることを特徴とするインクジェットプリンタ。
A relay formed by forming a flexible film on a bag body on an ink supply path that connects an ink cartridge in which ink is stored and a print head that performs printing by discharging ink onto a print medium. An ink jet printer provided with a tank,
The relay tank is connected to an introduction pipe for introducing ink from the ink cartridge and a supply pipe for supplying ink to the print head.
An ink jet printer wherein the supply pipe has an opening on the inner side of the tank located above the opening on the inner side of the tank of the introduction pipe.
請求項1において、
上記導入管及び供給管は、上記中継タンクの一側に並んで設けられていることを特徴とするインクジェットプリンタ。
In claim 1,
The ink jet printer, wherein the introduction pipe and the supply pipe are provided side by side on the relay tank.
JP2006095196A 2006-03-30 2006-03-30 Inkjet printer Pending JP2007268767A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006095196A JP2007268767A (en) 2006-03-30 2006-03-30 Inkjet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006095196A JP2007268767A (en) 2006-03-30 2006-03-30 Inkjet printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007268767A true JP2007268767A (en) 2007-10-18

Family

ID=38672077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006095196A Pending JP2007268767A (en) 2006-03-30 2006-03-30 Inkjet printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007268767A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102656A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Seiko I Infotech Inc. Liquid feed system, liquid storage device, and inkjet printer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003159811A (en) * 2001-11-29 2003-06-03 Seiko Epson Corp Inkjet recorder
JP2004203056A (en) * 2004-04-12 2004-07-22 Konica Minolta Holdings Inc Inkjet printer
JP2004358918A (en) * 2003-06-06 2004-12-24 Konica Minolta Holdings Inc Ink jet printer
JP2005088568A (en) * 2003-08-14 2005-04-07 Konica Minolta Holdings Inc Inkjet recording apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003159811A (en) * 2001-11-29 2003-06-03 Seiko Epson Corp Inkjet recorder
JP2004358918A (en) * 2003-06-06 2004-12-24 Konica Minolta Holdings Inc Ink jet printer
JP2005088568A (en) * 2003-08-14 2005-04-07 Konica Minolta Holdings Inc Inkjet recording apparatus
JP2004203056A (en) * 2004-04-12 2004-07-22 Konica Minolta Holdings Inc Inkjet printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102656A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Seiko I Infotech Inc. Liquid feed system, liquid storage device, and inkjet printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5205851B2 (en) Inkjet printer
JP4635426B2 (en) Image forming apparatus
JP2009233876A (en) Inkjet printer
JP5978400B2 (en) Liquid supply mechanism and printing apparatus
JP2008238530A (en) Liquid droplet discharge device
JP4844191B2 (en) Image forming apparatus
JP2007268765A (en) Inkjet printer
JP5359722B2 (en) Image forming apparatus
JP6119338B2 (en) Image recording device
JP4731367B2 (en) Image forming apparatus
JP4731371B2 (en) Image forming apparatus
JP2007268766A (en) Inkjet printer
JP2007268767A (en) Inkjet printer
JP2009233860A (en) Inkjet printer
JP7302309B2 (en) printer
JP2009034928A (en) Inkjet printer
JP2009034931A (en) Inkjet printer
JP2007090638A (en) Recording head and inkjet recorder
JP2007261793A (en) Image forming device
JP2006123405A (en) Ink tank and printer
JP2009034927A (en) Inkjet printer
JP2008023738A (en) Image forming apparatus
JP2001001511A (en) Ink jet imaging apparatus
JP2008036961A (en) Image formation device
JP2008036833A (en) Ink filling method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090223

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20110224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110927