JP2007253924A - Device for exclusively connecting frame-less wiper and hook type wiper arm to each other - Google Patents
Device for exclusively connecting frame-less wiper and hook type wiper arm to each other Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007253924A JP2007253924A JP2006245460A JP2006245460A JP2007253924A JP 2007253924 A JP2007253924 A JP 2007253924A JP 2006245460 A JP2006245460 A JP 2006245460A JP 2006245460 A JP2006245460 A JP 2006245460A JP 2007253924 A JP2007253924 A JP 2007253924A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- slide
- lid
- cover
- cover plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 3
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60S—SERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60S1/00—Cleaning of vehicles
- B60S1/02—Cleaning windscreens, windows or optical devices
- B60S1/04—Wipers or the like, e.g. scrapers
- B60S1/32—Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
- B60S1/38—Wiper blades
- B60S1/3848—Flat-type wiper blade, i.e. without harness
- B60S1/3849—Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
- B60S1/3851—Mounting of connector to blade assembly
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60S—SERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60S1/00—Cleaning of vehicles
- B60S1/02—Cleaning windscreens, windows or optical devices
- B60S1/04—Wipers or the like, e.g. scrapers
- B60S1/32—Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
- B60S1/40—Connections between blades and arms
- B60S1/4006—Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60S—SERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60S1/00—Cleaning of vehicles
- B60S1/02—Cleaning windscreens, windows or optical devices
- B60S1/04—Wipers or the like, e.g. scrapers
- B60S1/32—Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
- B60S1/38—Wiper blades
- B60S1/3848—Flat-type wiper blade, i.e. without harness
- B60S1/3849—Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60S—SERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60S1/00—Cleaning of vehicles
- B60S1/02—Cleaning windscreens, windows or optical devices
- B60S1/04—Wipers or the like, e.g. scrapers
- B60S1/32—Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
- B60S1/40—Connections between blades and arms
- B60S1/4006—Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end
- B60S2001/4035—Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end the connection being covered by a removable cover mounted on the blade
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Window Of Vehicle (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Abstract
Description
本発明は、一種のフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置に関する。特に、公知のフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置に対して設計し、他人の補助を不要とし、一人で操作可能とし、しかも一切の干渉を受けずに、迅速に新旧フレームレスワイパーとフックタイプワイパーアームの交換作業を行うことができるフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置に係る。 The present invention relates to a connection device dedicated to a kind of frameless wiper and a hook-type wiper arm. In particular, it is designed for connection devices dedicated to known frameless wipers and hook-type wiper arms, which eliminates the need for assistance from others, enables operation by one person, and quickly and without any interference. And a hookless wiper arm and a hookless wiper arm dedicated connection device.
現在の自動車のフロントガラスに使用されているワイパーは、概ね「フレーム式ワイパー」と「フレームレスワイパー」の2種に分けられる。
フレーム式ワイパーは、実用化されて久しく使用されているため、多くの車に採用されている。一方、フレームレスワイパーはここ数年、新車に採用され始めているが、拭き取り効果と使用寿命がフレーム式ワイパーに比べて優れており、しかもフレーム材料の使用量を大幅に低減させることができるという環境保護に適した効果もあるため、全面的にフレーム式ワイパーに取って代る勢いを見せている。
また、フレーム式ワイパーが使用するワイパーアームのヘッドエンドはフックタイプで、面積の大部分を占拠し、しかも自動車フロントガラス上での所定のスイング拭き取り機能を達成するために、該フックタイプワイパーアームとフレーム式ワイパーの間はプラスチック射出成型によるコネクターにより一体に結合させている。米国特許第US6539576、US6591445、US6332236、US6640380、US6161249、US5937474、US5611103などが該構造を公開している。
一方、フレームレスワイパーの構造はフレーム式ワイパーとは完全に異なるため、フレームレスワイパーに組み合わせて使用するワイパーアームのヘッドエンド型式の種類もまた異なる。異なる型式のワイパーアームヘッドエンドは、該フレームレスワイパーと連結、固定するために、専用の接続装置を対応させる必要がある。米国特許第US6675432、US6799348、US6904639、US6874195、US6810556、US6643889、US6668419、US6687948、US6782581、US6836926、US6910244号、及び米国公開特許第US2004/0216260、US2004/0010882、US2004/0211021、US2005/0011033、US2004/0025280、US2004/0098821、US2005/0039292号などがすでに異なるワイパーアームヘッドエンド型式と各自専用に組み合わせる接続装置を公開している。
The wipers used in the windshields of current automobiles are roughly classified into two types: “frame-type wipers” and “frameless wipers”.
Since frame type wipers have been put into practical use for a long time, they are used in many vehicles. On the other hand, frameless wipers have begun to be used in new cars for the past few years, but they have better wiping effect and service life than frame-type wipers, and can greatly reduce the amount of frame material used. Since it also has an effect suitable for protection, it is showing momentum to replace frame-type wipers entirely.
In addition, the head end of the wiper arm used by the frame type wiper is a hook type, occupies most of the area, and in order to achieve a predetermined swing wiping function on the car windshield, the hook type wiper arm and The frame-type wipers are integrally joined by a plastic injection connector. U.S. Pat. Nos. US6539576, US6591445, US6332236, US6640380, US6161249, US5937474, US5611103, etc. disclose the structure.
On the other hand, since the structure of the frameless wiper is completely different from that of the frame type wiper, the type of the head end type of the wiper arm used in combination with the frameless wiper is also different. Different types of wiper arm head ends need to be associated with dedicated connection devices in order to connect and secure with the frameless wiper. U.S. Pat. , US2004 / 0098821, US2005 / 0039292, etc. have already disclosed connecting devices that are combined with different types of wiper arm head end types.
しかし、既に車に使用されている膨大な数の公知のフレーム式ワイパーの使用者にとっては、フレームレスワイパーに交換しようとすれば、その自動車のフロントガラスが採用する公知のフックタイプワイパーアームが専用のコネクターに適しておらず、フレームレスワイパーと連結、固定できないため、交換することができないという問題が存在する。それでもどうしてもフレームレスワイパーに交換しようとするなら、もともとのフックタイプワイパーアームを取外し、より高価なフレームレスワイパー専用のヘッドエンド型式に対応するフックタイプワイパーアームを購入して交換するしか方法がない。これでは、旧式ワイパーアームを搭載する車のオーナーに大きな負担をかけてしまう。
これに対してワイパーメーカーは、最近前記欠点に対して一種のフレームレスワイパーと公知のフックタイプワイパーアームを相互に結合させることができる接続装置を開発した。
その構造は、図1〜7及び17に示すように、底台20、枠カバー体30、戻り蓋40、コネクター50により構成する。
該底台20は、金属製のプレス成形品で、その下部分の両側辺上にはそれぞれ水平かつ平行に相対する挟持凹溝21を設ける。該2個の挟持凹溝21の間の頂点面22の両側辺縁上には、さらに、それぞれ垂直に上方に向かって相互に平行で、かつ同一形状の左側壁板23、右側壁板24を設ける。これらの左右側壁板の間に水平に固定軸25を設ける。該2つの挟持凹溝21により、該底台20をフレームレスワイパー10のワイパー金属弾力圧迫棒11を挟持、固定する。
However, for users of a huge number of known frame-type wipers that are already used in cars, the known hook-type wiper arm used by the windshield of the car is dedicated to replacing it with a frameless wiper. This is not suitable for the connector and cannot be connected and fixed with the frameless wiper, so that it cannot be replaced. If you still want to replace it with a frameless wiper, you can only remove the original hook type wiper arm and purchase a hook type wiper arm that is compatible with the more expensive headless type of frameless wiper. This puts a heavy burden on the owner of the car with the old wiper arm.
On the other hand, a wiper manufacturer has recently developed a connection device that can connect a kind of frameless wiper and a known hook type wiper arm to each other to solve the above-mentioned drawbacks.
As shown in FIGS. 1 to 7 and 17, the structure includes a
The
該枠カバー体30は、プラスチック材質で一体に射出形成され、該底台20上に嵌設する。該枠カバー体30は、同一形状の左側カバー板31と右側カバー板32を平行、かつ対称に配置し、該左側カバー板31と該右側カバー板32の前端縁間に水平に承接円軸33を設け、その後端縁間位置には水平に承接板34を設ける。さらに、該左側カバー板31と該右側カバー板32の内側面中段位置にはそれぞれ下方に向かって開口し、かつ相互に相対する左嵌設置凹枠35、右嵌設置凹枠36(図4参照)を形成する。また、該承接円軸33と該左嵌設置凹枠35及び該右嵌設置凹枠36間の左右側カバー板31、32の上縁に内側に向けてそれぞれ左ガードブロック37と右ガードブロック38を突出して形成する。
該左嵌設置凹枠35及び該右嵌設置凹枠36の開口方向に対応する左側カバー板31と右側カバー板32の底縁には、それぞれ内側に向けて相互に対応する4個のフランジ係合固定ブロック39を設置する。該左嵌設置凹枠35、該右嵌設置凹枠36と該4個のフランジ係合固定ブロック39により、該枠カバー体30を該底台20の左側壁板23と右側壁板24の外側底縁面上に嵌合、固定することができる(図5及び図17中のg図参照)。
The
On the bottom edges of the
前記戻り蓋40は、該カバー体30上に可動設置し、ちょうつがいの形式で該枠カバー体30上に蓋する。該戻り蓋40の片方の短辺縁上には円管凹溝41を設け、反対の短辺縁の両側辺面上には一対の弾性係合フック42を設ける。該円管凹溝41を該枠カバー体30の承接円軸33に嵌合し、該戻り蓋40を該承接円軸33を回転軸の支点として、該枠カバー体30の前半部頂点面上において開放と閉鎖の係合固定動作を行う(図6中のA、B図参照)。
該コネクター50は、該底台20の左側壁板23と該右側壁板24間に嵌めこんで嵌設する。該構造は公知のフレーム式ワイパーに使用されるコネクター構造とほぼ同じで、プラスチックの射出成型により長方形ブロック体を一体成形する。相互に平行な左側面板51と右側面板52間をこれらと垂直な水平本体板53で接続して一体に形成される。該左側面板51と該右側面板52の前端部の内側にはそれぞれ相互に相対するフランジガードブロック54を突出形成し、該2個のフランジガードブロック54と該水平本体板53の前端縁間には、フックタイプワイパーアーム60のフックヘッドエンド61をちょうど収容、係合可能な空間を形成する。また、該左側面板51と該右側面板52の中段位置の水平本体板53には、開口部が下方に向かう水平円凹溝55を開設する。該円凹溝55により該底台20の固定軸25上に嵌設し、これにより該コネクター50は該底台20上において狭い傾斜角度範囲でピボット回転を行うことができる。
The
The
該公知の接続装置をフックタイプワイパーアーム60に使用する組合せ操作を図6〜9に示す。
先ず、指で該戻り蓋40に力を加えて該一対の弾性係合フック42を変形させ、該左嵌設置凹枠35と該右嵌設置凹枠36の係合固定から離脱する(図6中のB図示参照)。さらに、該承接円軸33を回転の支点として該戻り蓋40を該枠カバー体30から外に向けて開く(図7中のD図示参照)。
続いて、該フックタイプワイパーアーム60のフックヘッドエンド61を該コネクター50の左側面板51と右側面板52間に挿入し、2個のフランジガードブロック54と該水平本体53前端縁間の空間中に入れ、完全に係合固定されるまで力を加える(図8、9と図7中のE図示参照)。最後に該戻り蓋40を再び該枠カバー体30の頂点面に蓋合、係合する(図7中のE、F図示参照)。
A combination operation using the known connecting device for the hook
First, a force is applied to the
Subsequently, the
上記公知の接続装置は、フレームレスワイパー10と公知のフックタイプワイパーアームを相互に連結、固定することはできるが、別の多くの欠点が存在する。
1. 図10〜13に示すように、新旧フレームレスワイパー10を交換する操作過程において、該公知の接続装置は該戻り蓋40の干渉を受け障害が発生し易い。その原因は以下の通りである。新しいフレームレスワイパー10に交換する時には先ず自動車フロントガラスG上に密着して水平状態 にあるフックタイプワイパーアーム60に上方に向かう力を加え(図10参照)、その弾性湾折部62を支点とし、該フックタイプワイパーアーム 60を直立状態とし、古いフレームレスワイパー10を自動車フロントガラスGから離す必要がある(図12参照)。こうして新旧フレームレスワイパー10の取り外しと交換を開始する。
そのため、取り外し/取り付けの過程共に、該枠カバー体30は直立状態となり、該承接円軸33は最も高い位置になってしまうため、該戻り蓋40は上方に向けて開いた状態から重力により下方へと戻ってしまい、該フックヘッドエンド61上に落ちて邪魔をする現象が起きる(図13−H図示の仮想線参照)。このため、該フックヘッドエンド61は、該コネクター50に対しする取り外し操作・取付けの作業業過程において、該戻り 蓋40に衝突接触する(図13中のI図示参照)。そこで、衝突の程度が大きければ、該戻り蓋40を損傷し、また交換作業時間を長くしてしまう 。
しかし、該戻り蓋40が衝突を受ける現象を避けるためには、人手を借りて一時的に該戻り蓋40を支えてもらうしかない(図13中のJ図示参照)が、これでは交換過程全体に他人の手が場所を取り邪魔となってしまう。これは公知構造が考慮し切れていなかった問題である。
2. 図9、11、14、15に示すように、該フックタイプワイパーアーム60が該自動車フロントガラスGにおいて往復動作して、水や汚れを拭き取る時、その運動受力の合力F方向から分かるように、該フックヘッドエンド61と該コネクター50前端部上の2個のフランジガードブロック54間は、垂直分力F1の作用を受け、該2個のフランジガードブロック54は絶えず該フックヘッドエンド61に押される(図11中の力の作用図示参照)。これにより該フックタイプワイパーアーム60が一定回数のスイング或いは一定時間のスイングを行った後は、該コネクター50と該フックヘッドエンド61は相互に離脱する結果を生じる(その発生過程の順 序は取付け作業を示した図9中の各図示の反対の順序で、d図示から始まりa図示の結果に至る)。
その原因は、該左側面板51と該右側面板52前端部の外縁面は、該枠カバー体30の左側カバー板31及び右側カバー板32間と、それぞれ空隙δが存在するため(図15参照)、該2個のフランジガードブロック54が該フックヘッドエンド61に押され、外へと変形し移動する時、該距離の空隙δは収容され離脱する結果を招く。
しかし、該コネクター50と該フックヘッドエンド61が相互に離脱する結果は、自動車走行における安全にとって憂慮すべき事態で、これも公知設計が十分考慮していない安全に対する重大な欠点である。
3. 図3、16〜18に示すように、該枠カバー体30と該戻り蓋40間は該戻り蓋40の回転開放と蓋合の機能を達成するため、該左側カバー板31と該右側カバー板32の前後端を、それぞれ円形切断面の承接円軸33と長方形上切断面の承接板34により結合する(図3参照)。ところが、これらの結合構造の断面積が同等でないため、同一外力の引っ張り力作用に対して、受ける力の大きさが等しくない状態となり、該枠カバー体30を該底台20外側に嵌合して組み合わせる過程において、該左側カバー板31と該右側カバー板32底端縁のフランジ係合固定ブロック39は該左側壁板23と該右側壁板24に押圧されて(図17中のe図示参照)、外方へと変形し拡張する(図17中のf図示参照)。また、同時に該左側カバー板31と該右側カバー板32の中央部位もこれに従い外方へと変形し 拡張する(図16参照)。これにより間接的に該承接円軸33と該承接板34に対して軸方向にほぼ同じ大きさの力fを生じ、その結果、面積が小さい方である承接円軸33の片方の軸端辺は、該左側カバー板31及び該右側カバー板32間と相互に離脱する結果となる(図18参照)。
こうして、該枠カバー体30の損傷を招くが、この結果は組み立ての過程では最もよく発生しており、製品全体の不良品率低下の障害ともなっている。
この欠点も公知構造の設計者の考慮が及ばなかった点である。
1. As shown in FIGS. 10 to 13, in the operation process of exchanging the old and new
Therefore, in both the removal / attachment process, the
However, in order to avoid the phenomenon that the
2. As shown in FIGS. 9, 11, 14, and 15, when the hook
The reason is that there are gaps δ between the left
However, the result of the
3. As shown in FIGS. 3 and 16 to 18, the
In this way, the
This drawback is also not considered by the designer of a known structure.
公知構造には以下の欠点があった。
すなわち、新旧フレームレスワイパーの交換作業過程において、カバー体の戻り蓋の干渉を受けて障害が発生し易く、またもし戻り蓋衝突の程度が過大であれば、該戻り蓋は損壊してしまい、また交換にかかる時間を全体的に拡大してしまう。さらに、フックタイプワイパーアームが長時間にわたって清掃のためスイング動作を行なうと、コネクターとフックヘッドエンドが離脱するという結果を生じるが、これは自動車走行において安全上憂慮すべき事態である。また、組み立ての過程で、承接円軸の片方の軸端辺は左側カバー板及び右側カバー板間と離脱し易く、これにより枠カバー体の損壊を招く事態がしばしば発生しており、製品全体の不良品率低下の障害となっている。
本発明は上記構造の問題点を解決したフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置を提供するものである。
The known structure has the following drawbacks.
That is, in the process of exchanging the old and new frameless wipers, it is easy to generate a failure due to interference of the return cover of the cover body, and if the degree of collision of the return cover is excessive, the return cover is damaged, Moreover, the time required for the exchange is extended as a whole. Furthermore, if the hook type wiper arm swings for cleaning for a long time, the result is that the connector and the hook head end are detached. This is a safety concern in driving a car. In addition, during the assembly process, one end of the bearing circle shaft is easily separated from the left cover plate and the right cover plate, and this often causes damage to the frame cover body. This is an obstacle to the reduction of defective products.
The present invention provides a connection device dedicated to a frameless wiper and a hook-type wiper arm that solves the problems of the above structure.
上記課題を解決するため、本発明は下記のフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置を提供する。
それはフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置を提供し、底台体、スライド台カバー体、スライド蓋、コネクターを含み、
該スライド蓋の一対のスライドレール上の2個の係合固定フランジとスライド台カバー体中の左側カバー板と右側カバー板上の2個の陥没嵌合槽を利用し、該スライド蓋は該スライド台カバー体から滑り出た後、嵌合定位を迅速に達成し、また両者は相互に分離することはなく、こうしてフックタイプワイパーアームのフックヘッドエンドと該コネクターの取り外し/取り付けを行う時には、他人の手を借り該スライド蓋を補助し移動しないようと留める必要はなく、一人で操作でき、しかも該スライド蓋が戻って来て接触し邪魔することもなく、新旧フレームレスワイパーの交換作業を完成することができ、
またそれは、フレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置を提供し、該スライド蓋内の2枚の圧迫薄片と該スライド蓋が同時にスライド移動し該スライド台カバー体に接触する時、該スライド蓋の2個の弾性係合フックにおいて該底台体上の2個の係合凹溝に嵌設し、これにより該コネクター上の左側面板と該底台体の左側壁板間の空隙、及び該コネクター上の右側面板と該底台体の右側壁板間の空隙をそれぞれ同時に嵌入することができ、こうして該コネクターの左、右側面板の2個のフランジガードブロックの外側への移動を阻止し、フックタイプワイパーアームが水や汚れをスイングし拭き取る過程において、そのスイング運動が生じる垂直分力の引っ張り力作用に対抗し、しかもフックヘッドエンドと該コネクターの分離状況が発生することはなく、こうしてフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアームの使用において100%の安全性を達成し、
さらにそれは、フレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置を提供し、該スライド台カバー体の左側カバー板と右側カバー板の間は長方形状断面の跨接板と後側カバー板により接続し、両者は切断面形状が同一で、さらに切断面の面積も概ね同等であるため、該スライド台カバー体が該底台体外縁に嵌設する過程において、その左、右側カバー板底端縁上のフランジ係合固定ブロックは、該底台体の左、右壁板の押上げを受け、外に向かって変形拡張し、これにより該跨接板と該後側カバー板は、拡張が形成する軸方向の引っ張り力を平均に受け止めるため、切断面の面積が不均一で、その片方の受ける圧力が大きすぎることを原因とする左、右側カバー板分離の状況は発生せず、こうして組立て製造工程において発生するスライド台カバー体が損壊するという欠点も防止することができ、これにより製品全体の歩留を向上させることができることを特徴とするフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置である。
In order to solve the above problems, the present invention provides the following connection device dedicated to a frameless wiper and a hook-type wiper arm.
It provides connection equipment dedicated to frameless wiper and hook type wiper arms, including bottom base, slide base cover, slide lid, connector,
Two slides of the slide cover on the pair of slide rails, a left cover plate in the slide base cover body, and two recessed fitting tanks on the right cover plate are used. After sliding out of the base cover body, the mating is quickly achieved, and the two are not separated from each other. Thus, when removing / attaching the hook head end of the hook type wiper arm and the connector, It is not necessary to support the slide lid and keep it from moving with the help of the operator, it can be operated by one person, and the slide lid comes back and does not touch and complete the replacement work of the old and new frameless wiper Can
It also provides a connection device dedicated to frameless wipers and hook type wiper arms, and when the two compression slices in the slide lid and the slide lid slide simultaneously and contact the slide base cover body, Two elastic engaging hooks of the lid are fitted into two engaging concave grooves on the bottom base, whereby a gap between the left side plate on the connector and the left wall plate of the bottom base, and The gaps between the right side plate on the connector and the right side wall plate of the base can be simultaneously inserted, thus preventing the connector from moving outside the two flange guard blocks on the left and right side plates. In the process of swinging and wiping off the water and dirt by the hook type wiper arm, it opposes the pulling force action of the vertical component force that causes the swing movement, and the hook head end and the connector Never Isolation terpolymers occurs, thus achieving 100% safety in the use of frameless wiper and hook-type wiper arm,
Furthermore, it provides a connection device dedicated to the frameless wiper and the hook type wiper arm, and the left cover plate and the right cover plate of the slide base cover body are connected by a straddling plate and a rear cover plate having a rectangular cross section. Since the cut surface shape is the same and the area of the cut surface is substantially the same, the flange on the left and right cover plate bottom edge in the process of fitting the slide table cover body to the outer edge of the bottom base body The engagement fixing block receives the push-up of the left and right wall plates of the bottom base, and deforms and expands outward, whereby the straddle plate and the rear cover plate are axially formed by the expansion. Therefore, the left and right cover plates are not separated due to the non-uniform area of the cut surface and the pressure applied to one of them is too high. Disadvantage that the slide block cover body is damaged can be prevented to thereby a connecting device frameless wiper and hook-type wiper arm only, wherein the can improve the yield of the entire product.
上記のように、本発明は公知のフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置に対して改良を加えて、人手を借りずに一人で迅速に新旧フレームレスワイパーとフックタイプワイパーアームの交換作業を行うことができる。 As described above, the present invention is an improvement over the known frameless wiper and hook type wiper arm dedicated connection device, and can quickly and easily replace the old and new frameless wiper and hook type wiper arm without any human assistance. Work can be done.
図19〜27に示すように、本発明のフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置は、台体70、スライド台カバー体80、スライド蓋90、コネクター100からなる。
該底台体70は、金属製のプレス成形品で、底面壁板71、左側壁板72、右側壁板73を具える。
該底面壁板71上には2個の固定孔711を穿設し、2個のリベット(図示なし)を貫通して該底台体70を該フレームレスワイパー10上のワイパー金属弾力圧迫棒11上に固定する。
該底面壁板71の両側辺には同一形状の左側壁板72と右側壁板73をそれぞれ上方に向けて、平行に突出して設置する。該左側壁板72と該右側壁板73間は水平の固定軸74で結合し、該左側壁板72と該右側壁板73の前端近傍の前端壁板75上にはそれぞれ陥没嵌合孔76を穿設する。また、該2個の前端壁板75には、前方に向かい小さな直立凸板77を突出して形成し、該2個の直立凸板77の上端縁にはそれぞれ嵌合凹溝78を設ける。該底面壁板71と該左側壁板72及び該右側壁板73の相互に隣接する2長側辺上には、2組の相互に対応する係合固定凹部79を形成する。
As shown in FIGS. 19 to 27, the connection device dedicated to the frameless wiper and the hook type wiper arm of the present invention includes a
The
Two fixing
On the both sides of the
該スライド台カバー体80は、プラスチック製の一体射出成型した中空の長方体で、左側カバー板81、右側カバー板82、後側カバー板83、跨接板84を具える。
該左側カバー板81と該右側カバー板82は、同一形状で、平行に配置された直立平板である。その相互に対応する中央部内側にはそれぞれ上下に平行に配列された複数の凸ブロックによりそれらの間に水平な左スライド槽85、右スライド槽86が形成される。また、これらのカバー板の上端縁にはその中央部に相対して内側に向けて、左位置限定頂点枠フレーム87と右位置限定頂点枠フレーム88をそれぞれ突出して形成し、さらにその底端縁に近い内側面には、上記底台体70の2組の係合固定凹部79に対応する4個のフランジ係合固定ブロック89をそれぞれ突出形成する。
上記後側カバー板83は、直立平板である該左側カバー板81及び該右側カバー板82の後端部と連続して封鎖面を形成する。上記跨接板84は、水平向平板で、該左側カバー板81と該右側カバー板82の前端部前縁と接続され、該左側カバー板81と該右側カバー板82間に開口状の欠口を形成する。
The slide
The
The
上記スライド蓋90は、プラスチック製の一体射出成型品であって、左蓋片91、右蓋片92、前蓋面93、頂点蓋面94、スライドレール95、圧迫薄片97を具える。
該左蓋片91と該右蓋片92は、同一形状で平行な直立平板で、両者間の前縁と頂端縁は該前蓋面93及び該頂点蓋面94と連続する。該左蓋片91と該右蓋片92の内側面は、該前蓋面93の反対側に、水平かつ相互に平行なスライドレール95をそれぞれ外側へと延伸し、該2本のスライドレール95の自由端の内側面上には嵌合フランジ951をそれぞれ突出形成する。該2本の平行なスライドレール95の固定端間の頂点蓋面94内側壁上には、別に相互に平行な弾性係合フック96を垂直に下方へと向けて延長する。該頂点蓋面94辺端縁に近い内壁面上には、垂直に下方へと向かい一対の圧迫薄片97を相互に平行に設ける。さらに、該スライド蓋90のスライド操作方向の認識の便を図るため、該頂点面蓋94上に方向矢印99を形成し、該左蓋片91と該右蓋片92の外表面には滑り止め凸条98を設けて指で操作する際の摩擦力を増進する。
The
The
該コネクター100は、プラスチック製の一体射出成型品の長方形のブロック体で、2枚の相互に平行な左側面板101と右側面板102及びこれらに垂直で水平に配置される本体板103を接続して一体に形成する。
該左側面板101と該右側面板102前端部の内面上には相対して設置されるフランジガードブロック104をそれぞれ突出形成し、これにより該2個のフランジガードブロック104と該本体板103の前端縁間には、フックタイプワイパーアーム60のフックヘッドエンド61がちょうど収容され、係合固定される空間を形成する。さらに、該左側面板101と該右側面板102中央位置の本体板103上には、下方に向けて開口する円凹溝105を設ける。該円凹溝105は該底台体70の固定軸74上に嵌合して、該コネクター100を該底台体70上において狭い角度範囲のピボット旋回を可能とする。
The
A
次に、図19、28〜34、43に本発明の組み合わせ方式と作業工程を示す。
先ず、該スライド蓋90上の2本の平行なスライドレール95を該スライド台カバー体80の左スライド槽85と右スライド槽86に挿入して押し込み、該スライド蓋90と該スライド台カバー体80を結合する。
続いて、該スライド台カバー体80の底面を該底台体70の上方から押し込むと、該左側カバー板81と該右側カバー板82上の4個のフランジ係合固定ブロック89は硬質の該底台体70上の該左側壁板72と該右側壁板73に押圧されて外に向かい拡張しながら押し込まれて、該4個のフランジ係合固定ブロック89は該底台体70の係合固定凹部79内に嵌合し、嵌合の音を発し、該スライド台カバー体80と該底台体70が相互に固定、結合したことが解る(図43参照)。
最後に該コネクター100の円凹溝105の開口部を該底台体70上の固定軸74に合わせて押し込み、嵌合すれば組み立ては完了する。
この時、該スライド蓋90は、該2本のスライドレール95により該左スライド槽85と該右スライド槽86内において随意に移動可能であって、該スライドレール95の自由端上の2個の係合固定フランジ951が移動し、該左側壁板72と該右側壁板73上の陥没嵌合孔76内にそれぞれ係合固定されると、音を発する。こうして、該スライド蓋90と該スライド台カバー体80は最も遠くに隔てられる(図28、29参照)。
一方、該スライド蓋90が該スライド台カバー体80方向に移動し、該2個の弾性係合フック96がそれぞれ直立凸板77上の2個の係合固定凹溝78に嵌合し音声を発すると、該スライド蓋90と該スライド台カバー体80は密着して一体状態となる(図30、31参照)。
Next, FIGS. 19, 28 to 34 and 43 show the combination method and work process of the present invention.
First, two parallel slide rails 95 on the
Subsequently, when the bottom surface of the slide
Finally, the opening of the
At this time, the
On the other hand, the
続いて図28、29、31、35〜41に示すように、新旧フレームレスワイパー10を交換する前に、公知構造と同様に先ず自動車フロントガラスGに密着する水平状態のフックタイプワイパーアーム60に上向きの力を加え(図35参照)、該弾性湾折部62を支点とし、該フックタイプワイパーアーム60を直立状態とし、古いフレームレスワイパー10を自動車フロントガラスGから離す(図36参照)。こうして、新旧フレームレスワイパー10の取り外しと交換作業を開始する。
この状態において新旧フレームレスワイパー取り外し/取り付けの作業中、該スライド台カバー体80は、直立状態を維持し(図37中のL図示参照)、その取り外し/取り付け作業は極めて簡単に行なうことができる。
すなわち先ず、該スライド蓋90を引き該スライド台カバー体80から離し、該スライドレール95上の係合固定フランジ951が該係合固定凹溝78内に嵌合するまで引き出す。この時、音声を発すれば(図28、29、37中のM図示参照)、該スライド蓋90は該スライド台カバー体80上方において直立状態を呈していても、該係合固定フランジ951と該嵌合凹溝78の相互係合固定作用を受けているため、重力により落下して該スライド台カバー体80に接触する現象は発生しない。
Subsequently, as shown in FIGS. 28, 29, 31, 35-41, before replacing the old and
In this state, during the work of removing / attaching the old and new frameless wipers, the slide
That is, first, the
同時に、該スライド蓋80内の圧迫薄片97もまたこれに従い該コネクター100上の左側面板101と右側面板102の係合固定を離脱するため、該左側面板101及び該右側面板102と該底台体70の2個の前端壁板75間には空隙δを形成する。こうして、該フックヘッドエンド61は邪魔されることなく、該コネクター100上に嵌設される(図40、41、37中のN図示参照)。
最後に再度、該スライド蓋90を該スライド台カバー体80方向に押し、該弾性係合フック96が該底台体70上の係合固定凹溝78内に嵌合し音声を発すれば、該スライド蓋90と該スライド台カバー体80が再び相互に嵌合されたことが確認できる(図31、37中のO図示参照)。同時に、該スライド蓋90の圧迫薄片97もまた再度、該左側面板101及び該右側面板102と該前端壁板75間の2個の空隙δ内に挿入され、該コネクター100前端の2個のフランジガードブロック104が外側へと移動しないよう制御する(図38参照)。こうして、該フックタイプワイパーアーム60はスイング作動しても決して該コネクター100と離脱することはなくなる。
At the same time, the
Finally, if the
さらに図42に示すように、本発明の新旧フレームレスワイパー10の取り外し/取り付け操作においては、他人の補助を受ける必要なく一人で迅速に完成することができ、さらに取り外し/取り付けの過程全体は前記公知の戻り蓋40が自然に旋回して落下し、該フックヘッドエンド61に接触し干渉するような現象は発生しない。よって当然、他の構成部品を破壊するような事態も起こらない。
また図22、43に示すように、本発明のスライド台カバー体80と底台体70の相互嵌合過程において生じる該左側カバー板81と該右側カバー板82の外に向かった拡張は、該跨接板84と該後側カバー板83に軸方向への引っ張り力fの作用力を与える(図43中のm図示参照)が、両者の切断面形状は共に長方形状で、しかも面積はほぼ等しいため、該引っ張り力を共同で平均に分担することができる。よって公知構造の切断面の面積が異なるために生じる脱落、損壊などの状況の発生を避けることができる。
Further, as shown in FIG. 42, in the removal / attachment operation of the old and
Further, as shown in FIGS. 22 and 43, the expansion toward the outside of the
10 フレームレスワイパー
11 ワイパー金属弾力圧迫棒
20 底台
21 挟持凹溝
22 頂点面
23 左側壁板
24 右側壁板
25 固定軸
30 枠カバー体
31 左側カバー板
32 右側カバー板
33 承接円軸
34 承接板
35 左嵌設置凹枠
36 右嵌設置凹枠
37 左ガードブロック
38 右ガードブロック
39 フランジ係合固定ブロック
40 戻り蓋
41 円管凹溝
42 弾性係合フック
50 コネクター
51 左側面板
52 右側面板
53 本体板
54 フランジガードブロック
55 円凹溝
60 フックタイプワイパーアーム
61 フックヘッドエンド
62 弾性湾折部
70 底台体
71 底面壁板
72 左側壁板
73 右側壁板
74 固定軸
75 前端壁板
76 陥没嵌合孔
77 直立凸板
78 嵌合凹溝
79 係合固定凹部
80 スライド台カバー体
81 左側カバー板
82 右側カバー板
83 後側カバー板
84 跨接板
85 左スライド槽
86 右スライド槽
87 左位置限定頂点枠フレーム
88 右位置限定頂点枠フレーム
89 フランジ係合固定ブロック
90 スライド蓋
91 左蓋片
92 右蓋片
93 前蓋面
94 頂点蓋面
95 スライドレール
96 弾性係合フック
97 圧迫薄片
98 滑り止め凸条
99 方向矢印
100 コネクター
101 左側面板
102 右側面板
103 本体板
104 フランジガードブロック
105 円凹溝
711 固定孔
951 嵌合フランジ
f 軸方向引っ張り力
G 自動車フロントガラス
F 合力
F1 垂直分力
δ 空隙
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Frameless wiper 11 Wiper metal elastic compression rod 20 Bottom base 21 Clamping groove 22 Apex surface 23 Left side wall plate 24 Right side wall plate 25 Fixed shaft 30 Frame cover body 31 Left side cover plate 32 Right side cover plate 33 Contacting circular shaft 34 Contacting plate 35 Left fitting installation concave frame 36 Right fitting installation concave frame 37 Left guard block 38 Right guard block 39 Flange engagement fixing block 40 Return lid 41 Circular pipe concave groove 42 Elastic engagement hook 50 Connector 51 Left side plate 52 Right side plate 53 Body plate 54 Flange guard block 55 Circular groove 60 Hook type wiper arm 61 Hook head end 62 Elastic fold part 70 Bottom base 71 Bottom wall plate 72 Left side wall plate 73 Right side wall plate 74 Fixed shaft 75 Front end wall plate 76 Recessed fitting hole 77 Upright convex plate 78 Fitting concave groove 79 Engagement fixing concave portion 80 Slide table cover body 81 Left cover plate 82 Right Side cover plate 83 Rear cover plate 84 Stretch plate 85 Left slide tank 86 Right slide tank 87 Left position limited vertex frame frame 88 Right position limited vertex frame frame 89 Flange engagement fixing block 90 Slide lid 91 Left lid piece 92 Right lid Piece 93 Front lid surface 94 Vertex lid surface 95 Slide rail 96 Elastic engagement hook 97 Compression thin piece 98 Non-slip ridge 99 Direction arrow 100 Connector 101 Left side plate 102 Right side plate 103 Body plate 104 Flange guard block 105 Circular groove 711 Fixing hole 951 Mating flange
f Axial tensile force
G car windshield
F resultant force
F1 Vertical component δ Air gap
Claims (2)
該底台体は、金属製プレス成型体であって、底面壁板、左側壁板、右側壁板を具え、
該底面壁板上にはフレームレスワイパーに対する2個の固定孔を穿設すると共に、その両側辺には同一形状の左側壁板と右側壁板をそれぞれ上方に向けて、平行に突出して設置し、該左側壁板と該右側壁板間は水平の固定軸で結合し、該左側壁板と該右側壁板の前端近傍の前端壁板上にはそれぞれ陥没嵌合孔を穿設し、また、該2個の前端壁板には前方に向かい小さな直立凸板を突出して形成し、該2個の直立凸板の上端縁にはそれぞれ嵌合凹溝を設け、該底面壁板と該左側壁板及び該右側壁板の相互に隣接する2長側辺上には、2組の相互に対応する係合固定凹部を形成し、
該スライド台カバー体は、プラスチック製の一体射出成型した中空の長方体で、左側カバー板、右側カバー板、後側カバー板、跨接板を具え、
該左側カバー板と該右側カバー板は、同一形状で、平行に配置された直立平板であって、その相互に対応する中央部内側にはそれぞれ上下に平行に配列された複数の凸ブロックによりそれらの間に水平な左スライド槽、右スライド槽が形成され、また、これらのカバー板の上端縁にはその中央部に相対して内側に向けて、左位置限定頂点枠フレームと右位置限定頂点枠フレームをそれぞれ突出して形成し、さらにその底端縁に近い内側面には、上記底台体の2組の係合固定凹部に対応する4個のフランジ係合固定ブロックをそれぞれ突出形成し、
上記後側カバー板は、直立平板である該左側カバー板及び該右側カバー板の後端部と連続して封鎖面を形成し、上記跨接板は、水平向平板で、該左側カバー板と該右側カバー板の前端部前縁と接続され、該左側カバー板と該右側カバー板間に開口状の欠口を形成し、
上記スライド蓋は、プラスチック製の一体射出成型品であって、左蓋片、右蓋片、前蓋面、頂点蓋面、スライドレール、圧迫薄片を具え、
該左蓋片と該右蓋片は、同一形状で平行な直立平板で、両者間の前縁と頂端縁は該前蓋面及び該頂点蓋面と連続し、該左蓋片と該右蓋片の内側面は、該前蓋面の反対側に、水平かつ相互に平行なスライドレールをそれぞれ外側へと延伸し、該2本のスライドレールの自由端の内側面上には嵌合フランジをそれぞれ突出形成し、
該2本の平行なスライドレールの固定端間の頂点蓋面内側壁上には、別に相互に平行な弾性係合フックを垂直に下方へと向けて延長し、該頂点蓋面辺端縁に近い内壁面上には、垂直に下方へと向かい一対の圧迫薄片を相互に平行に設け、
該コネクターは、プラスチック製の一体射出成型品の長方形のブロック体で、2枚の相互に平行な左側面板と右側面板及びこれらに垂直で水平に配置される本体板を接続して一体に形成し、
該左側面板と該右側面板前端部の内面上には相対して設置されるフランジガードブロックをそれぞれ突出形成し、これにより該2個のフランジガードブロックと該本体板の前端縁間には、フックタイプワイパーアームのフックヘッドエンドが収容され、係合固定される空間を形成し、
さらに、該左側面板と該右側面板中央位置の本体板上には、該底台体70の固定軸74上に嵌合して狭い角度範囲のピボット旋回を可能とする、下方に向けて開口する円凹溝を設けた、
ことを特徴とするフレームレスワイパーとフックタイプワイパーアーム専用の接続装置。 It consists of a bottom base, a slide base cover, a slide lid, and a connector.
The bottom base is a metal press-molded body comprising a bottom wall plate, a left wall plate, a right wall plate,
Two fixing holes for the frameless wiper are drilled on the bottom wall plate, and the left and right wall plates of the same shape are placed on both sides of the bottom wall plate so as to protrude upward in parallel. The left side wall plate and the right side wall plate are coupled by a horizontal fixed shaft, and a recessed fitting hole is formed on each of the left side wall plate and the front end wall plate near the front end of the right side wall plate, and The two front end wall plates are formed with protruding small upright convex plates facing forward, and the upper end edges of the two upright convex plates are each provided with a fitting groove, and the bottom wall plate and the left side wall plate On the two long sides adjacent to each other of the wall plate and the right side wall plate, two sets of engagement fixing recesses corresponding to each other are formed,
The slide base cover body is a hollow rectangular body integrally molded with plastic, and includes a left cover plate, a right cover plate, a rear cover plate, a straddle plate,
The left side cover plate and the right side cover plate are upright flat plates having the same shape and arranged in parallel, and are formed by a plurality of convex blocks arranged in parallel in the upper and lower sides in the center portions corresponding to each other. A horizontal left slide tank and a right slide tank are formed between the upper edge of these cover plates, and the left position limited vertex frame and the right position limited vertex are directed inward relative to the center of the cover plate. Each of the frame frames is formed to project, and on the inner surface near the bottom edge thereof, four flange engagement fixing blocks corresponding to the two sets of engagement fixing recesses of the bottom base body are formed to protrude.
The rear cover plate is continuously formed with the left cover plate and the rear end portion of the right cover plate, which are upright flat plates, and the straddle plate is a horizontal plate, and the left cover plate Connected to the front edge of the front end of the right cover plate, forming an opening-like opening between the left cover plate and the right cover plate;
The slide lid is a plastic integral injection-molded product, comprising a left lid piece, a right lid piece, a front lid surface, a vertex lid surface, a slide rail, a compression slice,
The left lid piece and the right lid piece are upright flat plates of the same shape and parallel, and the front edge and the top edge between them are continuous with the front lid surface and the vertex lid surface, and the left lid piece and the right lid The inner side surfaces of the pieces extend horizontally and mutually parallel slide rails to the opposite side of the front lid surface, and a fitting flange is provided on the inner side surfaces of the free ends of the two slide rails. Each projecting,
On the inner wall of the vertex cover surface between the fixed ends of the two parallel slide rails, another mutually parallel elastic engagement hook is extended vertically downward, and the edge edge of the vertex cover surface is extended. On the near inner wall surface, a pair of compression flakes are provided parallel to each other, vertically downward.
The connector is a rectangular block body of a plastic integral injection molded product, and is formed by connecting two mutually parallel left and right side plates and a body plate vertically and horizontally disposed thereon. ,
A flange guard block is provided on the inner surface of the left side plate and the front end portion of the right side plate so as to project from each other, whereby a hook is provided between the two flange guard blocks and the front end edge of the main body plate. The hook head end of the type wiper arm is accommodated to form a space to be engaged and fixed,
Further, the left side plate and the main body plate at the center position of the right side plate are opened on the lower side so as to be fitted on the fixed shaft 74 of the bottom base body 70 so as to allow pivoting in a narrow angle range. With a circular groove,
A special connection device for frameless wipers and hook-type wiper arms.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW095110582 | 2006-03-25 | ||
TW095110582A TW200736100A (en) | 2006-03-25 | 2006-03-25 | Connecting device for a windshield wiper having no support frame and hook type windshield wiper arm |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007253924A true JP2007253924A (en) | 2007-10-04 |
JP4829726B2 JP4829726B2 (en) | 2011-12-07 |
Family
ID=38628578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006245460A Expired - Fee Related JP4829726B2 (en) | 2006-03-25 | 2006-09-11 | Special connection device for frameless wiper and hook type wiper arm |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4829726B2 (en) |
KR (1) | KR100838896B1 (en) |
TW (1) | TW200736100A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101857010A (en) * | 2009-04-13 | 2010-10-13 | 黄世贤 | Bearing seat device of windshield wiper connector |
CN101863265A (en) * | 2010-06-17 | 2010-10-20 | 东莞鸿益雨刷有限公司 | Windshield wiper connecting assembly and windshield wiper combination |
CN102039874A (en) * | 2009-10-13 | 2011-05-04 | 现代自动车株式会社 | Wiper blade for vehicle |
JP2015503483A (en) * | 2011-12-29 | 2015-02-02 | ヴァレオ システム デシュヤージュValeo Systemes D’Essuyage | Wiper device for wiping vehicle windows |
CN104890630A (en) * | 2014-03-03 | 2015-09-09 | Kcw株式会社 | Connecting appartus for connectining wiper blase with wiper arm and wiper blade including the same |
US20160059829A1 (en) * | 2013-04-24 | 2016-03-03 | Valeo Systemes D'essuyage | Connector between a wiper blade and a drive arm |
JP2016117471A (en) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | ケーシーダブリュー コーポレーション | Connector connecting wiper blade with wiper arm |
CN106740701A (en) * | 2016-09-23 | 2017-05-31 | 厦门富可汽车配件有限公司 | A kind of bone wiper connection structure of outer shell |
WO2020204156A1 (en) * | 2019-04-05 | 2020-10-08 | 株式会社デンソーワイパシステムズ | Primary lever and wiper blade |
JP2023516627A (en) * | 2020-02-28 | 2023-04-20 | ヴァレオ システム デシュヤージュ | Cover for wiper system connection device |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100812773B1 (en) * | 2007-05-04 | 2008-03-12 | 주식회사 캐프 | Car Wiper Device |
KR20090030988A (en) | 2007-09-21 | 2009-03-25 | 엘지전자 주식회사 | How to control your dishwasher |
WO2011060979A1 (en) * | 2009-11-17 | 2011-05-26 | Robert Bosch Gmbh | Adapter for connecting a connecting element at the end of a wiper arm to a wiper blade in particular of flat beam construction |
US9771052B2 (en) | 2013-07-02 | 2017-09-26 | Trico Products Corporation | Universal coupler assembly and wiper assembly incorporating the same |
KR101426005B1 (en) | 2014-03-07 | 2014-08-05 | 에이디엠이십일 주식회사 | Wiper blade |
KR101426001B1 (en) | 2014-03-07 | 2014-08-05 | 에이디엠이십일 주식회사 | Wiper blade |
CN109435900A (en) * | 2018-12-26 | 2019-03-08 | 都昌县业达汽车零部件有限公司 | A kind of wiper of the connector containing adaptability |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5889442A (en) * | 1981-11-12 | 1983-05-27 | トリコ・プロダクツ・コ−ポレ−シヨン | Adapter for wiper blade |
JP2005505465A (en) * | 2001-10-15 | 2005-02-24 | ヴァレオ システム デシュヤージュ | Automotive wiper with safety closure |
JP2005280479A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Ichikoh Ind Ltd | Wiper device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60112047T2 (en) * | 2001-05-08 | 2006-06-01 | Federal-Mogul S.A. | wiper device |
-
2006
- 2006-03-25 TW TW095110582A patent/TW200736100A/en not_active IP Right Cessation
- 2006-06-28 KR KR1020060058649A patent/KR100838896B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-11 JP JP2006245460A patent/JP4829726B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5889442A (en) * | 1981-11-12 | 1983-05-27 | トリコ・プロダクツ・コ−ポレ−シヨン | Adapter for wiper blade |
JP2005505465A (en) * | 2001-10-15 | 2005-02-24 | ヴァレオ システム デシュヤージュ | Automotive wiper with safety closure |
JP2005280479A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Ichikoh Ind Ltd | Wiper device |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101857010A (en) * | 2009-04-13 | 2010-10-13 | 黄世贤 | Bearing seat device of windshield wiper connector |
CN102039874A (en) * | 2009-10-13 | 2011-05-04 | 现代自动车株式会社 | Wiper blade for vehicle |
CN101863265A (en) * | 2010-06-17 | 2010-10-20 | 东莞鸿益雨刷有限公司 | Windshield wiper connecting assembly and windshield wiper combination |
JP2015503483A (en) * | 2011-12-29 | 2015-02-02 | ヴァレオ システム デシュヤージュValeo Systemes D’Essuyage | Wiper device for wiping vehicle windows |
US9744947B2 (en) * | 2013-04-24 | 2017-08-29 | Valeo Systèmes d'Essuyage | Connector between a wiper blade and a drive arm |
US20160059829A1 (en) * | 2013-04-24 | 2016-03-03 | Valeo Systemes D'essuyage | Connector between a wiper blade and a drive arm |
CN104890630B (en) * | 2014-03-03 | 2017-07-07 | Kb雨刷系统株式会社 | Attachment means and rain shaving blade including it for connecting rain shaving blade and wiper arm |
CN104890630A (en) * | 2014-03-03 | 2015-09-09 | Kcw株式会社 | Connecting appartus for connectining wiper blase with wiper arm and wiper blade including the same |
JP2016117471A (en) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | ケーシーダブリュー コーポレーション | Connector connecting wiper blade with wiper arm |
CN106740701A (en) * | 2016-09-23 | 2017-05-31 | 厦门富可汽车配件有限公司 | A kind of bone wiper connection structure of outer shell |
CN106740701B (en) * | 2016-09-23 | 2023-12-19 | 厦门富可汽车配件有限公司 | Bone wiper shell connection structure |
WO2020204156A1 (en) * | 2019-04-05 | 2020-10-08 | 株式会社デンソーワイパシステムズ | Primary lever and wiper blade |
JP2020169005A (en) * | 2019-04-05 | 2020-10-15 | 株式会社デンソーワイパシステムズ | Primary lever and wiper blade |
JP2023516627A (en) * | 2020-02-28 | 2023-04-20 | ヴァレオ システム デシュヤージュ | Cover for wiper system connection device |
JP7462780B2 (en) | 2020-02-28 | 2024-04-05 | ヴァレオ システム デシュヤージュ | Cover for wiper system connection device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100838896B1 (en) | 2008-06-16 |
TWI305183B (en) | 2009-01-11 |
JP4829726B2 (en) | 2011-12-07 |
KR20070096733A (en) | 2007-10-02 |
TW200736100A (en) | 2007-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4829726B2 (en) | Special connection device for frameless wiper and hook type wiper arm | |
JP4823072B2 (en) | Wiper blade | |
JP5101612B2 (en) | Connection element for wiper blade and wiper blade | |
US7299520B2 (en) | Connecting device for a windshield wiper having no support frame and hook type windshield wiper arm | |
KR101433220B1 (en) | A Wiper Blade Assembly | |
JP5296767B2 (en) | Vehicle wiper | |
KR101433098B1 (en) | Wiper blade | |
KR101126724B1 (en) | Bracket cover of vehicle wiper | |
KR20150027425A (en) | Flat wiper blade and combination method | |
US20140041143A1 (en) | Wiper blade assembly | |
KR101691427B1 (en) | Windshield wiper assembly | |
JP5964719B2 (en) | Wiper lever manufacturing method and wiper lever | |
JP6053760B2 (en) | Wiper blade | |
JP2016011105A (en) | Wiper blade | |
JP4599535B2 (en) | Car cowl louver equipment | |
JP5878321B2 (en) | Leg cover and vehicle seat provided with the leg cover | |
WO2008136579A1 (en) | Automobile wiper-blade | |
KR101126713B1 (en) | Bracket cover of vehicle wiper | |
CN216545963U (en) | Locking device and vehicle | |
CN107107875B (en) | Windscreen wiper device | |
CN103895610B (en) | Wiper friction resistance noise canceling device | |
CN203142628U (en) | Wiper friction resistance noise canceling device | |
KR100705663B1 (en) | Wiper blade | |
JP2008230442A (en) | Bumper wire tube mounting structure | |
JP2014094742A (en) | Clip member for wiper blade device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090811 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |