JP2007139435A - 放射線モニタ - Google Patents
放射線モニタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007139435A JP2007139435A JP2005329767A JP2005329767A JP2007139435A JP 2007139435 A JP2007139435 A JP 2007139435A JP 2005329767 A JP2005329767 A JP 2005329767A JP 2005329767 A JP2005329767 A JP 2005329767A JP 2007139435 A JP2007139435 A JP 2007139435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- scintillation fiber
- scintillation
- fiber
- radiation monitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Radiation (AREA)
Abstract
【解決手段】この発明による放射線モニタは、放射線入射を受けて蛍光を発し、可撓性を有するシンチレーションファイバ11を放射線の検出部に用いている。シンチレーションファイバ11において放射線を受け、蛍光を発すると、その光は後段の光ファイバ4によって伝送され、さらに後段の光電気変換装置2へ入力される、光電気変換装置2において光を電気信号に変換し、その電気信号をさらに後段の演算装置3に入力する。演算装置3において電気信号から、検出部に入射した放射線の線量率を算出し、表示装置10においてその数値を表示する。
【選択図】図2
Description
また、指を検出部の中に挿入する必要もあった(例えば、特許文献2参照)。
また、保存蛍光体を利用した検出器が開示されている。保存蛍光体に放射線が入射した後、この保存蛍光体に刺激を与えて発光させ、被ばく線量を計測することが示されている。この保存蛍光体を、物理的柔軟性を持つ物質と組み合わせて手袋に取り付けることについても言及されている(例えば、特許文献3参照)。
また、保存蛍光体を利用する検出器の場合、放射線が照射された後の段階での線量検出となるため、リアルタイムでの線量計測には適しておらず、また保存蛍光体に刺激を与えるための手段(装置)等を必要としていた。また保存蛍光体を物理的柔軟性と組み合わせること、手袋に装着することが示されているが、直方体やコイル状の小型の保存蛍光体を手袋に装着する手間が発生し、またその保存蛍光体に可撓性がない場合や指先に比べて大きい場合は、指先の作業性が確保しにくいという問題もあった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、簡便な装置で、指先の作業性を確保でき、放射線環境下におけるリアルタイムでの線量計測が可能な放射線モニタを提供することを目的とする。
以下、この発明の実施の形態1について、図1を用いて説明する。図1は、放射線モニタの検出器部分の基本構成を示す図である。放射線モニタは、放射線が入射すると蛍光を発するシンチレーションファイバ1と、そのシンチレーションファイバ1からの蛍光を受けて電気信号に変換する光電気変換装置2と、その光電気変換装置2からの電気信号を受け、シンチレーションファイバ1に入射した放射線の線量を算出する演算装置3を備えており、さらに、演算装置3の後段には、放射線量を、例えば線量率として表示する表示装置10を具備している。ここで、放射線モニタの可撓性を有さない部分(この実施の形態1では光電気変換装置2、演算装置3、表示装置10よりなる部分。)を計測表示部12と称する。
なお、シンチレーションファイバ1は、その全長において放射線を感知して蛍光を発するという特性を持っている。そのため、この実施の形態1のように、シンチレーションファイバ1がある程度以上の長さを持つように構成される場合、線量を計測したい箇所に沿ってシンチレーションファイバ1を巻き回す要領で配置し、計測を行うというように、計測場所を調整することが可能である。
ここで、表示装置10は、計測表示部12に対し一体となるよう組み込まれた構造を例示しているが、表示装置10のみを演算装置3等から分離し、両者間を専用線または無線を用いて通信するように構成し、表示装置10の位置を調整することも可能である。
このような構成とすることで、可撓性がある細い線状のシンチレーションファイバ1からなる検出器部分を、放射線量検出が必要な箇所(例えば極細配管内部あるいは機械内部の狭所等)に装着または狭所に挿入して放射線検出に用い、リアルタイムで、当該箇所での線量率を測定し表示することが可能となる。
また、放射線モニタの構成としてシンチレーションファイバ1を用いることで、簡便な構造にでき、安価に製造することが可能である。
上述の実施の形態1では、放射線モニタの構成において、可撓性がある部分を全てシンチレーションファイバ1による構成としていた。この実施の形態2では、図2に示すように、放射線検出測定する部分を限定する形で測定したい箇所のみにシンチレーションファイバ11を配置し、シンチレーションファイバ11部分と光電気変換装置2との間に光伝送用光ファイバケーブル(以下、単に光ファイバと称する。)4を接続し、この光ファイバ4によって、シンチレーションファイバ11において生じた蛍光を、後段の光電気変換装置2に伝送するように構成している。なお、光ファイバ4にも、シンチレーションファイバ11と同様に可撓性があり、線量測定時の作業性を確保することができる。
また、放射線入射で発光する光はシンチレーションファイバ1では減衰し伝送距離が制限されるが光ファイバ4では減衰を抑えることができるので、演算部と測定したい箇所が離れている場合でも、線量測定が可能となる。
次に、実施の形態3について説明する。図3(a)では、図2の表示装置10の後段に、警報装置5を設けた例を示している。ここでは、警報装置5を含めた計測表示部12が構成される。警報装置5は、警報の設定、警報発生時のランプなどにより視認させる表示部、警報発生時のブザーなどにより警報音を発する警報音発生部を備えており、演算装置3での演算結果である線量率(単位時間当たりの線量。)を警報装置5に入力させ、警報装置5で設定された警報設定値である線量率との大小を比較し、演算結果である線量率が警報設定値である線量率以上となった場合にランプやブザーで警報を知らしめるように構成し、線量率の状態監視を可能としている。
また、図3(b)に示すように、表示装置10の構成を省略し、演算装置3の後段に警報装置5を配置することもできる。
さらに、警報装置5を演算装置3あるいは表示装置10の後段に配置する際に、専用線を接続し、演算装置3あるいは表示装置10から離隔した任意の箇所に配置すること、表示装置10と警報装置5を、演算装置3等から離隔した場所に配置することも可能である。
次に、この実施の形態4では、図4に示すように、図2(実施の形態2)において示した構成の放射線モニタのシンチレーションファイバ11部分を、作業者の手袋6の指先部に組み込んだ形態を示す。なお、手袋6へのシンチレーションファイバ11の組み込み方としては、手袋6の外側、内側のいずれに配置しても良く、また五本指のいずれの指に配置しても問題なく、必要と考えられるいずれかの指先部に配置するものとする。なお、シンチレーションファイバ11及びそれに繋がる光ファイバ4の手袋6への保持は、手袋6にシンチレーションファイバ11および光ファイバ4を装着できるよう、袋状の部分(ポケット部等)を付加しておくことで実現できる。
図5に、作業者20が、図4に示す放射線モニタを装着した例を示す。図5に示すように、手袋6に検出器となるシンチレーションファイバ11を装着し、作業者の着用する衣服の胸ポケット21に光電気変換装置2、演算装置3、表示装置10、警報装置5が一体化された計測表示部12を保持する。シンチレーションファイバ11と、計測表示部12との間は、光ファイバ4によって接続している。
上述の実施の形態4では1本のシンチレーションファイバ11を手袋6の1本の指先部に配置する例を示したが、この実施の形態5では、図6に示すように、手袋6の5本指の各々へ、シンチレーションファイバ11を配置した場合について示す。なお、手袋6への検出器の組み込み方としては、手袋6の外側、内側のいずれに取り付けることも可能である。手袋6にはシンチレーションファイバ11および光ファイバ4が装着できる袋状の部分を付加しておくことで実現できる。放射線入射により5本指上に配置されたシンチレーションファイバ11で蛍光した光は、それぞれのシンチレーションファイバ11に接続された光ファイバ4にて伝送され、5本の光ファイバを束ねた形で光電気変換装置2(図示せず。)に接続し、さらに後段の図示しない演算装置3、警報装置5に導かれて演算処理等がなされ、警報状態監視される。なお、実施の形態4の図5に示す場合と同様に、計測表示部12を胸ポケット21に装着するように使用することができる。
従って、作業者は、指先に検出器部を装着したことを意識せずに手作業をすすめることができ、十分な作業性を確保することができ、さらに各指の線量の把握も可能となり、より詳細な線量検出・監視を実現できる。
上述の実施の形態5では、図6に示したように、5本指のそれぞれの指先から繋がる光ファイバ4が、手の甲部分(あるいは手のひら部分)にて束ねられ、後段の計測表示部12側に接続されている例を示した。この実施の形態6では実施の形態5の応用で、複数の検出器(シンチレーションファイバ11)を作業者の衣服上の離隔した位置に配置した例を図7に示す。
図7に示すように、マジックテープ(登録商標)、両面テープやバインダーなどの装着具(シンチレーションファイバ11を衣服8等に保持させるための冶具。)7にて衣服8、または人体にシンチレーションファイバ11からなる検出器を装着させることで衣服8を着る作業者が、着用時に違和感を覚えることなく、作業性を保持した状態で、必要となる特定の細部局所の線量率を測定することができる。
2 光電気変換装置 3 演算装置
4 光伝送用光ファイバ 5 警報装置
6 手袋 7 装着具
8 衣服 9 動物
10 表示装置 12 計測表示部
20 作業者 21 胸ポケット。
Claims (6)
- 放射線入射を受けて蛍光を発するシンチレーションファイバと、上記シンチレーションファイバからの蛍光を受けて電気信号に変換する光電気変換装置と、上記光電気変換装置からの電気信号を受け、上記シンチレーションファイバに入射した放射線の線量率を算出する演算装置を備えた放射線モニタ。
- 上記シンチレーションファイバと上記光電気変換装置との間に、光ファイバを接続し、上記シンチレーションファイバにおいて放射線入射により発せられる蛍光を、上記光ファイバを介して、上記光電気変換装置に伝送することを特徴とする請求項1記載の放射線モニタ。
- 上記演算装置において算出された上記放射線の線量率が、警報設定値以上である場合に、警報発信を表示または表音する警報装置を備えたことを特徴とする請求項1記載の放射線モニタ。
- 上記シンチレーションファイバを、手袋の指先部に位置するように配置したことを特徴とする請求項1または請求項2記載の放射線モニタ。
- 上記手袋の5本指の指先部にそれぞれ上記シンチレーションファイバを配置し、各指先部ごとに、上記シンチレーションファイバに入射した放射線の線量率を算出することを特徴とする請求項4記載の放射線モニタ。
- 人体もしくは動物の体表面又は衣服に装着される上記シンチレーションファイバに入射する放射線の線量率検出を行うことを特徴とする請求項1または請求項2記載の放射線モニタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005329767A JP2007139435A (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | 放射線モニタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005329767A JP2007139435A (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | 放射線モニタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007139435A true JP2007139435A (ja) | 2007-06-07 |
Family
ID=38202508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005329767A Pending JP2007139435A (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | 放射線モニタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007139435A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2056127A2 (de) * | 2007-11-02 | 2009-05-06 | PTW-Freiburg | Strahlungsmessgerät |
JP2014173903A (ja) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Toreck Co Ltd | 線量計 |
US20150309185A1 (en) * | 2014-04-29 | 2015-10-29 | Battelle Energy Alliance, Llc | Extremity radiation monitoring systems and related methods |
WO2017158743A1 (ja) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 株式会社日立製作所 | 線量率測定装置及び放射線治療装置 |
WO2018003179A1 (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-04 | 株式会社日立製作所 | 放射線治療装置 |
EP3220166A3 (en) * | 2016-02-29 | 2018-02-07 | Thermo Eberline LLC | Active dosimeter systems for real-time radiation dose measurements |
JP2021056181A (ja) * | 2019-10-02 | 2021-04-08 | トーレック株式会社 | 線量計及びシステム |
CN113598754A (zh) * | 2021-07-16 | 2021-11-05 | 南方科技大学 | 一种可穿戴设备、人体运动检测方法及装置 |
JP7580093B2 (ja) | 2023-10-10 | 2024-11-11 | トーレック株式会社 | 線量計及びシステム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6188175A (ja) * | 1984-09-17 | 1986-05-06 | Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp | 放射線用局部被曝警報装置 |
JPH06235767A (ja) * | 1992-12-18 | 1994-08-23 | Neoprobe Corp | 放射線源検出及び位置特定装置 |
JPH10213663A (ja) * | 1997-01-29 | 1998-08-11 | Mitsubishi Electric Corp | 局所線量計 |
JP2001511528A (ja) * | 1997-07-26 | 2001-08-14 | ブリテイツシユ・ニユクリアー・フユールズ・ピー・エル・シー | ルミネッセンスを用いて放射線を測定するための方法及び装置 |
JP2004317136A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Japan Synchrotron Radiation Research Inst | 生体等価型熱蛍光体二次元素子及びその製造方法 |
-
2005
- 2005-11-15 JP JP2005329767A patent/JP2007139435A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6188175A (ja) * | 1984-09-17 | 1986-05-06 | Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp | 放射線用局部被曝警報装置 |
JPH06235767A (ja) * | 1992-12-18 | 1994-08-23 | Neoprobe Corp | 放射線源検出及び位置特定装置 |
JPH10213663A (ja) * | 1997-01-29 | 1998-08-11 | Mitsubishi Electric Corp | 局所線量計 |
JP2001511528A (ja) * | 1997-07-26 | 2001-08-14 | ブリテイツシユ・ニユクリアー・フユールズ・ピー・エル・シー | ルミネッセンスを用いて放射線を測定するための方法及び装置 |
JP2004317136A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Japan Synchrotron Radiation Research Inst | 生体等価型熱蛍光体二次元素子及びその製造方法 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007052268A1 (de) * | 2007-11-02 | 2009-05-07 | PTW-Freiburg Physikalisch-Technische Werkstätten Dr. Pychlau GmbH | Strahlungsmessgerät |
DE102007052268B4 (de) * | 2007-11-02 | 2009-10-22 | PTW-Freiburg Physikalisch-Technische Werkstätten Dr. Pychlau GmbH | Strahlungsmessgerät |
EP2056127A3 (de) * | 2007-11-02 | 2010-03-03 | PTW-Freiburg | Strahlungsmessgerät |
EP2056127A2 (de) * | 2007-11-02 | 2009-05-06 | PTW-Freiburg | Strahlungsmessgerät |
JP2014173903A (ja) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Toreck Co Ltd | 線量計 |
US20150309185A1 (en) * | 2014-04-29 | 2015-10-29 | Battelle Energy Alliance, Llc | Extremity radiation monitoring systems and related methods |
EP3220166A3 (en) * | 2016-02-29 | 2018-02-07 | Thermo Eberline LLC | Active dosimeter systems for real-time radiation dose measurements |
US10365378B2 (en) | 2016-02-29 | 2019-07-30 | Thermo Eberline Llc | Active dosimeter systems for real-time radiation dose measurements |
JPWO2017158743A1 (ja) * | 2016-03-16 | 2018-08-30 | 株式会社日立製作所 | 線量率測定装置及び放射線治療装置 |
CN108431635A (zh) * | 2016-03-16 | 2018-08-21 | 株式会社日立制作所 | 剂量率测定装置以及放射线治疗装置 |
US20190018148A1 (en) * | 2016-03-16 | 2019-01-17 | Hitachi, Ltd. | Dosimeter and radiotherapy system |
WO2017158743A1 (ja) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 株式会社日立製作所 | 線量率測定装置及び放射線治療装置 |
US10605928B2 (en) | 2016-03-16 | 2020-03-31 | Hitachi, Ltd. | Dosimeter and radiotherapy system |
CN108431635B (zh) * | 2016-03-16 | 2022-05-17 | 株式会社日立制作所 | 剂量率测定装置以及放射线治疗装置 |
WO2018003179A1 (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-04 | 株式会社日立製作所 | 放射線治療装置 |
JPWO2018003179A1 (ja) * | 2016-06-28 | 2019-02-07 | 株式会社日立製作所 | 放射線治療装置 |
US10751553B2 (en) | 2016-06-28 | 2020-08-25 | Hitachi, Ltd. | Radiation therapy apparatus |
JP2021056181A (ja) * | 2019-10-02 | 2021-04-08 | トーレック株式会社 | 線量計及びシステム |
JP7370536B2 (ja) | 2019-10-02 | 2023-10-30 | トーレック株式会社 | 線量計及びシステム |
CN113598754A (zh) * | 2021-07-16 | 2021-11-05 | 南方科技大学 | 一种可穿戴设备、人体运动检测方法及装置 |
JP7580093B2 (ja) | 2023-10-10 | 2024-11-11 | トーレック株式会社 | 線量計及びシステム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2923858T3 (es) | Sistema para la detección de radiación gamma de un analito radiactivo | |
AU2014210083A1 (en) | Radiology device | |
JP2007139435A (ja) | 放射線モニタ | |
US4695730A (en) | Local radiation exposure alarm apparatus | |
US8330106B2 (en) | Radiation monitor | |
JP5431122B2 (ja) | 線量計 | |
EP3107443B1 (en) | A device for measuring a plurality of parameters in patient subject to a treatment with radiopharmaceuticals | |
Hermsen et al. | Radiation safety for the NOMAD™ portable x‐ray system in a temporary morgue setting | |
US9168002B2 (en) | Device and method for measuring radiation exposure | |
JP2009133667A (ja) | 可搬型放射線測定装置 | |
EP4121799A1 (en) | Localized radiation sensing and reporting surfaces | |
JPH1144768A (ja) | 放射線検出器及びそれを用いた放射線モニタ | |
JP4069881B2 (ja) | 光ファイバを用いた放射能測定装置 | |
CN111352147B (zh) | 一种辐射监测方法 | |
JP5313843B2 (ja) | 生体情報検出システム及び方法 | |
KR100800398B1 (ko) | 무선 방사선 측정 장치 및 그 방법 | |
JP6321838B1 (ja) | 放射線量視認用防護マスク | |
JP2010169645A (ja) | 放射線量測定方法と放射線量測定装置 | |
US20160097868A1 (en) | Radiation surveying | |
KR200327033Y1 (ko) | 다기능 휴대용 포켓 선량계 | |
JP7370536B2 (ja) | 線量計及びシステム | |
JP2005043156A (ja) | 放射線検出器 | |
CN215932155U (zh) | 基于蓝牙的核药病人辐射及位置实时监测系统 | |
CN115469350A (zh) | 一种手部防护且实时监测辐射的装置及方法 | |
RU2638023C1 (ru) | Дозиметр поисковый |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080108 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100723 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101014 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101102 |