[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007139061A - プラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置 - Google Patents

プラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007139061A
JP2007139061A JP2005333251A JP2005333251A JP2007139061A JP 2007139061 A JP2007139061 A JP 2007139061A JP 2005333251 A JP2005333251 A JP 2005333251A JP 2005333251 A JP2005333251 A JP 2005333251A JP 2007139061 A JP2007139061 A JP 2007139061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
carrier
planetary gear
shaft
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005333251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4437547B2 (ja
Inventor
Tomohiro Inagaki
智広 稲垣
Takuya Komatsu
拓也 小松
Katsutoshi Shimizu
勝利 清水
Satoshi Wakuta
聡 和久田
Junji Matsushita
淳二 松下
Kazutoshi Motoike
一利 本池
Masatoshi Adachi
昌俊 足立
Kinya Yoshii
欣也 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005333251A priority Critical patent/JP4437547B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to CN2006800307155A priority patent/CN101248302B/zh
Priority to EP06822107A priority patent/EP1908993B1/en
Priority to RU2008106898/11A priority patent/RU2358171C1/ru
Priority to PCT/JP2006/321127 priority patent/WO2007058053A1/ja
Priority to KR1020087004333A priority patent/KR100898732B1/ko
Priority to US11/600,228 priority patent/US7534189B2/en
Publication of JP2007139061A publication Critical patent/JP2007139061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4437547B2 publication Critical patent/JP4437547B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • F16H57/082Planet carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2054Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed by controlling transmissions or clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/36Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion with two central gears coupled by intermeshing orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/17Toothed wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • F16H61/0025Supply of control fluid; Pumps therefore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/50Structural details of electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/0866Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft
    • F16H2037/0873Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft with switching, e.g. to change ranges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

【課題】キャリヤを組立てる際の製造工程の簡略化が可能なプラネタリギヤ装置を提供する。
【解決手段】前キャリヤプレート22の第2凸部22aは、後キャリヤプレート21の第1凸部21aよりも周方向に幅広に形成されており、環状ギヤ25と前キャリヤプレート22の外縁22cとの接続部38をX1方向から見て露出させることができ、軸方向におけるX1方向側から、第2凸部22aと環状ギヤ25との溶接を接続部38にて行うことができる構成となっている。これにより、後キャリヤプレート21の第1凹部21dとキャリヤブリッジ23との溶接、及び前キャリヤプレート22の外縁22cと環状ギヤ25との溶接が同じ方向からできるようになり、キャリヤ及び入力軸15を反転させる工程が省略可能となる
【選択図】図2

Description

本発明は、例えば車輌に搭載されるプラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置に係り、詳しくは、キャリヤの側板の外縁に環状部材を備えたプラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置に関する。
一般に、プラネタリギヤ装置は、複数のピニオンを有するキャリヤと、中心部分に位置し該ピニオンと噛合するサンギヤと、周りを包み込むように配置され該ピニオンと噛合するリングギヤとを備えており、このうちのキャリヤは、2枚のキャリヤプレートを有していると共に、一方のキャリヤプレートからキャリヤブリッジが延設されて他方のキャリヤプレートに固着されて、上記ピニオンを回転自在に支持するピニオンシャフトを両側から支持するキャリヤケースを構成している。
ところで、このようなプラネタリギヤ装置を動力分配用プラネタリギヤとして用いたものがある(特許文献1)。このものは、キャリヤが内燃エンジンに接続される入力軸に一体的に形成されていると共に、サンギヤが主に発電用となる第1モータに、リングギヤが出力軸に接続される駆動軸に、それぞれ連結されて、該内燃エンジンからの動力を第1モータと駆動軸とに分配していると共に、上記キャリヤブリッジの根元側となるキャリヤプレートの外縁に環状ギヤが固着されており、入力軸と平行な軸上(動力分配用プラネタリギヤの下側)に配置されたオイルポンプに内燃エンジンからの動力の一部を伝達している。
特開2004−353780号公報
ところで、上述のようなキャリヤを組立てる際には、上記一方のキャリヤプレートの外縁と環状ギヤとの間と、上記他方のキャリヤプレートとキャリヤブリッジとの間と、の2箇所を溶接する必要がある。このような2箇所の溶接を行う場合、製造工程の簡略化のため、できるだけ一方側から2箇所の溶接を行うことが好ましいが、上記2つのキャリヤプレートが略同形状であるので、上記他方のキャリヤプレートとキャリヤブリッジとの間を溶接した方向側より上記一方のキャリヤプレートの外縁と環状ギヤとの間を溶接しようとすると、外周側から内周側に向けて傾斜した方向で溶接することになってしまう。
しかし、このように内周側に向けて傾斜した方向から環状ギヤを溶接すると、例えば溶接時に溶材が飛散する等して、キャリヤプレートとピニオン(或いはその間に配設されるワッシャ)との間の当接部分に付着が生じる虞があり、ピニオンの回転に影響を与える虞があるという問題がある。
このため、上述のような内周側に向けて傾斜した方向から溶接することができず、上述の2箇所の溶接は、キャリヤの両外側から、つまり何れか一方の溶接を行った後、キャリヤを反転させて、他方の溶接を行う必要が生じていた。しかしながら、このようにキャリヤを反転させることで2箇所の溶接を行うためには、反転させるという製造工程が増加し、製造工程の簡略化の妨げとなるという問題が生じていた。また、特に上述したような入力軸に一体的に形成されたキャリヤのような場合であると、入力軸を把持するための治具とキャリヤを把持するための治具との2種類の治具が必要となるという問題も生じていた。
そこで本発明は、第1の側板とキャリヤブリッジ、及び第2の側板と環状部材を、軸方向一方側から溶接可能にするプラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置を提供することを目的とするものである。
請求項1に係る本発明は(例えば図1乃至図4参照)、軸方向(X1−X2方向)に対して垂直に配置された第1の側板(21)、該第1の側板(21)と平行に配置された第2の側板(22)、及びそれら第1の側板(21)及び第2の側板(22)により回転自在に支持されたピニオン(P1)を有するキャリヤ(CR1)と、前記第2の側板(22)の外縁(22c)に固着される環状部材(25)と、を備えたプラネタリギヤ装置(5)において、
前記第1の側板(21)は、先端部(21b)が外縁(21c)を形成する複数の第1凸部(21a)と、前記複数の第1凸部(21a)同士間に形成される複数の第1凹部(21d)と、を有し、
前記第2の側板(22)は、先端部(22b)が外縁(22c)を形成すると共に前記第1凸部(21a)の周方向(ω1−ω2方向)の幅よりも周方向の幅が大きく形成された複数の第2凸部(22a)と、前記複数の第2凸部(22a)同士間から前記複数の第1凹部(21d)まで前記軸方向(X2方向)に延設され、該第1凹部(21d)に固着される複数のキャリヤブリッジ(23)と、を有し、
前記第1凹部(21d)と前記キャリヤブリッジ(23)とを、及び前記第2凸部(22a)の先端部(22b)における周方向(ω1−ω2方向)の端部(22e)と前記環状部材(25)とを、前記第1の側板(21)に対して前記第2の側板(22)とは反対側の軸方向(X1方向)から溶接可能に構成した、
ことを特徴とするプラネタリギヤ装置(5)にある。
請求項2に係る本発明は(例えば図1乃至図4参照)、前記環状部材(25)は、前記第1の側板(21)側の側面が、前記第2の側板(22)の側面に対し、前記第1の側板(21)とは軸方向反対側(X1方向)にオフセットされて、該第2の側板(22)の外縁(22c)に溶接される、
ことを特徴とする請求項1記載のプラネタリギヤ装置(5)にある。
請求項3に係る本発明は(例えば図1乃至図4参照)、前記第2の側板(22)は、中空円板状に形成されてなり、
前記第1の側板(21)は、前記第2の側板(22)の中空部分を通る軸状部材(15)の端部外周側(15a)に一体的に形成されてなる、
ことを特徴とする請求項1又は2記載のプラネタリギヤ装置(5)にある。
請求項4に係る本発明は(例えば図1乃至図4参照)、前記請求項3記載のプラネタリギヤ装置(5)と、
駆動源の回転を入力し得る入力軸(15)と、
駆動軸(18a)と該駆動軸(18a)上に連結配置された入力ギヤ(18b)とを有するオイルポンプ装置(18)と、を備え、
前記軸状部材は、前記入力軸(15)であり、
前記環状部材は、前記入力ギヤ(18b)に噛合する環状ギヤ(25)である、
ことを特徴とする駆動装置(2)にある。
なお、上記カッコ内の符号は、図面と対照するためのものであるが、これは、発明の理解を容易にするための便宜的なものであり、特許請求の範囲の構成に何等影響を及ぼすものではない。
請求項1に係る本発明によると、第2の側板の第2凸部の周方向の幅を、第1の側板の第1凸部の周方向の幅よりも大きく形成し、第1の側板の第1凹部とキャリヤブリッジ、及び第2の側板の第2凸部の先端部における周方向の端部と環状部材とを、第1の側板に対して第2の側板とは反対側の軸方向一方側から溶接可能に構成したので、第2の側板のピニオン(或いはワッシャ)が当接する部分における溶接時の溶材の付着を生じさせないようにするものでありながら、キャリヤを反転させる工程を省くことができ、製造工程の簡略化を図ることができる。
請求項2に係る本発明によると、環状部材は、第1の側板側の側面が、第2の側板の側面に対し、第1の側板とは軸方向反対側にオフセットされて、該第2の側板の外縁に溶接されるので、溶接時に溶材が外周側に流れるようにできる。これにより、第2の側板のピニオン(或いはワッシャ)が当接する部分における溶接時の溶材の付着を更に生じにくくすることができる。
請求項3に係る本発明によると、第1の側板は、軸状部材の端部外周側に一体的に形成されているので、例えば両側から溶接する場合には、第1の側板を支持するための治具と軸状部材を支持するための治具とで2種類の治具が必要となるが、軸方向一方側から溶接可能としているので、治具の種類を減らすことができる。
請求項4に係る本発明によると、駆動装置は請求項3記載のプラネタリギヤ装置とオイルポンプ装置と該オイルポンプ装置を駆動するための入力ギヤとを備え、環状部材が該入力ギヤに噛合する環状ギヤであるので、オイルポンプを駆動するための環状ギヤをキャリヤブリッジと共に軸方向の一方向から溶接することができる。
以下、本発明に係る実施の形態を図1乃至図4に沿って説明する。
まず、本発明を適用し得るハイブリッド車輌の一例について説明する。図1に示すように、ハイブリッド車輌は、2モータスプリットタイプのハイブリッド車輌として構成されており、駆動力を出力し得る不図示の内燃エンジン(E/G)と、該エンジンに接続されたドライブユニット(駆動装置)2と、該ドライブユニット2に不図示のディファレンシャル装置を介して接続された不図示の駆動車輪(後輪)と、を備えて構成される。
上記ドライブユニット2は、上記駆動車輪に駆動力を出力するユニットとして第1駆動手段2aと第2駆動手段2bとを備えている。該第1駆動手段2aは、例えばダンパ装置12等を介してエンジンに接続された動力分配用プラネタリギヤ(プラネタリギヤ装置)5と、該動力分配用プラネタリギヤ5に接続された第1モータ(MG1)3とを有して、該動力分配用プラネタリギヤ5及び伝達軸16を介して出力軸30に接続されている。また、第2駆動手段2bは、第2モータ(MG2)4と、該第2モータ4と出力軸30との間に介在する有段変速機6とを有して、該出力軸30に接続されている。
詳細には、図1に示すように、不図示のエンジンのクランク軸11に、ダンパ装置12等を介してドライブユニット2の入力軸(軸状部材)15が接続されており、該入力軸15には、ハブ部材17を介してシンプルプラネタリである動力分配用プラネタリギヤ5のキャリヤCR1が接続されている。該キャリヤCR1は、キャリヤプレート21,22により回転自在に支持されているピニオンP1を有している。該ピニオンP1に噛合するサンギヤS1には、第1モータ3のロータシャフト19が接続されている。更に上記ピニオンP1にはリングギヤR1が噛合しており、該リングギヤR1には中空円板状の支持部材20が接続され、該支持部材20を介して伝達軸16に接続されている。
また、伝達軸16の後端側(X2方向)には、プラネタリギヤユニット6aを有する有段変速機6が接続されており、詳細には、伝達軸16と接続している出力軸30にハブ部材26を介してプラネタリギヤユニット6aのキャリヤCR2が接続されている。該キャリヤCR2は、側板CR2a,CR2bにより回転自在に支持されているロングピニオンP2,P4と、ショートピニオンP3(以下、単にピニオンP3と言う)とを有しており、該ロングピニオンは、小径部分のピニオンP2と大径部分のピニオンP4とが一体的に形成されて、該小径部分のピニオンP2にピニオンP3が噛合している。
ピニオンP3にはサンギヤS2が噛合しており、該サンギヤS2は第2モータ4のロータシャフト27が接続されている。また、上記ピニオンP4にはサンギヤS3が噛合しており、該サンギヤS3にはハブ部材28が接続されている。該ハブ部材28には多板式ブレーキである第1ブレーキB1の摩擦板がスプライン係合しており、該第1ブレーキB1に、油圧サーボ35に油圧を作用させることによりサンギヤS3を係止自在となっている。
また、上記ピニオンP3にはリングギヤR2が噛合しており、該リングギヤR2には、多板式ブレーキである第2ブレーキB2の摩擦板がスプライン係合しており、該第2ブレーキB2に、油圧サーボ36に油圧を作用させることによりリングギヤR2を係止自在となっている。
そして、上記伝達軸16は、ドライブユニット2としての出力軸30に接続されており、該出力軸30は、不図示のカップリングやプロペラシャフト等を介してディファレンシャル装置に連結され、更に該ディファレンシャル装置から左右駆動軸を介して駆動車輪(後輪)に接続されている。
一方、ドライブユニット2は、エンジンに連動して駆動する機械式オイルポンプ装置18と、該機械式オイルポンプ装置18から供給される油圧を受けて有段変速機6や第2モータ4に、潤滑油、冷却油や上記2つの油圧サーボの油圧を供給し得る油圧制御装置7と、を備えている。
上記オイルポンプ装置18は上記動力分配用プラネタリギヤ5の下側に配設されており、入力軸15に連動して駆動されている。このオイルポンプ装置18は、該オイルポンプ装置18を駆動する駆動軸18aと、該駆動軸18a上に配設された入力ギヤ18bと、オイルポンプ本体18cと、を備えている。そして、該入力ギヤ18bは上述の環状ギヤ25と噛合しており、該オイルポンプ装置18は、入力軸15に連動して駆動可能に構成されている。
ついで、上記ハイブリッド車輌の動力伝達を図1に沿って説明する。図1に示すように、エンジン(不図示)から駆動力としてエンジントルクが出力されると、クランク軸11、ダンパ装置12、入力軸15、ハブ部材17を介して動力分配用プラネタリギヤ5のキャリヤCR1に入力される。一方、第1モータ3により回生(発電)を行うように該モータ3のトルク(以下、第1モータトルクとも言う)を制御すると、エンジントルクの一部分が該第1モータ3に分配されると共に、その第1モータトルクがロータシャフト19、サンギヤS1を介して反力として伝達される。すると、サンギヤS1の反力を受けてリングギヤR1が回転すると共にエンジントルクの残り部分が分配され、つまり第1駆動手段2aから出力される駆動力が伝達軸16に出力される。
一方、有段変速機6は油圧制御装置7より第1ブレーキB1の油圧サーボ35や第2ブレーキB2の油圧サーボ36に油圧が供給されると、それら第1ブレーキB1又は第2ブレーキB2が係止されて変速される。即ち第1ブレーキB1が係合し、かつ第2ブレーキB2が解放した状態にあっては、該第1ブレーキB1によりサンギヤS3の回転が固定される。すると、回転が固定されたサンギヤS3と、第2モータ4の回転数により回転するサンギヤS2とにより、有段変速機6はキャリヤCR2が高速回転する高速段(Hi)の状態となる。
また、第2ブレーキB2が係合し、かつ第1ブレーキB1が解放した状態にあっては、該第2ブレーキB2によりリングギヤR2の回転が固定される。すると、回転が固定されたリングギヤR2と、第2モータ4の回転数により回転するサンギヤS2の回転とにより、有段変速機6はキャリヤCR2が低速回転する低速段(Lo)の状態となる。
なお、有段変速機6は、第1及び第2ブレーキB1,B2の双方が解放した状態にあっては、サンギヤS3及びリングギヤR2の双方が空転状態となり、サンギヤS2の回転、即ち第2モータ4の回転とキャリヤCR2の回転とが互いに伝達されないニュートラル状態となる。
また、第2モータ4よりトルク(以下、第2モータトルクとも言う)が出力されると、該第2モータトルクがロータシャフト27を介してサンギヤS2に伝達される。この際、有段変速機6が低速段(Lo)に切り換わっていれば比較的大きなトルクとなり、また有段変速機6が高速段(Hi)に切り換わっていれば比較的小さなトルクとなって、キャリヤCR2に出力される。つまり、第2駆動手段2bから出力される駆動力が出力軸30に出力される。
そして、上記第1駆動手段2aからのトルクと、第2駆動手段2bからのトルクとが、ドライブユニット2の出力軸30より合計された形の合計出力トルク(駆動車輪に出力される駆動力)として出力され不図示のカップリングやプロペラシャフト等を介してディファレンシャル装置に出力され、更に該ディファレンシャル装置から左右駆動軸を介して駆動車輪(後輪)に出力される。
つづいて、動力分配用プラネタリギヤ5について詳しく説明する。
上述したように動力分配用プラネタリギヤ5は、大まかに、入力軸15に接続されているキャリヤCR1と、第1モータ3に接続されているサンギヤS1と、伝達軸16に接続されているリングギヤR1と、を備えている。
サンギヤS1は、中空軸状に形成された外歯の歯車で、その中空部分を貫通している入力軸15に回転自在に支持されている。また、該サンギヤS1は、ピニオンP1と噛合しており、第1モータ3のロータシャフト19とはスプライン係合している。
該ピニオンP1はリングギヤR1とも噛合しており、該リングギヤR1は、中空軸状に形成された内歯の歯車であり、ドラム状の支持部材20と接続され、該支持部材20を介して伝達軸16に接続されている。
キャリヤCR1は、図2及び図3に示すように、ハブ部材17と共に入力軸15と一体的に形成されている後キャリヤプレート(第1の側板)21と、キャリヤブリッジ23を一体的に形成している前キャリヤプレート(第2の側板)22と、を有し、また、該キャリヤCR1は、両キャリヤプレート21,22により回転自在に支持されている複数のピニオンP1を備えている。また、前キャリヤプレート22の外縁22cには、後述するオイルポンプ装置18を駆動する環状ギヤ(環状部材)25が固着されている。
上述したキャリヤCR1に備えられている後キャリヤプレート21は、入力軸15のX2方向側の端部外周側15aに一体的に円板状に形成されている。該後キャリヤプレート21には、例えば4本のピニオンP1を回転自在に支持するためのピニオンシャフトPSを支持する孔31が備えられ、該孔31に対応する位置の径方向外周部付近には外縁を形成する第1凸部21aが形成されている。また、該第1凸部21a同士の間には、第1凹部21dが形成されている。
前キャリヤプレート22は、該後キャリヤプレート21に対してX1方向で、該後キャリヤプレート21と平行な中空円板状に形成されている。この中空部分には入力軸15が通っている。該前キャリヤプレート22にも後キャリヤプレート21と同様に例えば4本のピニオンP1を回転自在に支持するための孔33が備えられ、該孔33に対応する位置の径方向外周側部付近には外縁22cを有する第2凸部22aが形成されている。また、第2凸部22a同士の間には、前キャリヤプレート22と一体に形成され、軸方向で後キャリヤプレート21側に延設された例えば4つのキャリヤブリッジ23が備えられている。該キャリヤブリッジ23は、上述した第1凹部21dの接続部39にて後キャリヤプレート21と溶接によって固着される。
上述した環状ギヤ25は、環状に形成された外歯の歯車であり、前キャリヤプレート22の第2凸部22aの外縁22cに溶接によって固着される。また、該環状ギヤ25は、上述したように、オイルポンプ装置18の入力ギヤ18bと噛合し、該オイルポンプ装置18へ駆動力を伝達可能に構成されている。
該第2凸部22aは、図3に示すように、第1凸部21aよりも周方向(ω1−ω2方向)に幅広に形成されている。即ち、環状ギヤ25と前キャリヤプレート22の外縁22aとの接続部38をX1方向から見て露出させることができ、軸方向におけるX1方向側から、第2凸部22aと環状ギヤ25との溶接を接続部38にて行うことができる構成となっている。
また、環状ギヤ25は、図4に示すように、後キャリヤプレート21側の側面が、前キャリヤプレート22の側面に対し、後キャリヤプレート21とは軸方向反対側(X1方向)にオフセットされており、該前キャリヤプレート22の外縁22cに対して溶接される際に、溶材等が径方向外周側に流れやすくし、該前キャリヤプレート22のワッシャの当接する面に該溶材等がかかることを防ぐ構成となっている。
本発明に係る動力分配用プラネタリギヤ5のキャリヤケースを組立てる際には、キャリヤブリッジ23が延設された前キャリヤプレート22を所定の位置に配置し、入力軸15をX1方向側にて治具に固定する。その後、例えばレーザー溶接により軸方向におけるX1方向側から、接続部39にてキャリヤブリッジ23と後キャリヤプレート21との溶接を行う。つぎに、前キャリヤプレート22の外縁22cと環状ギヤ25とを、上述したようにオフセットされた状態で溶接を行う。
以上のように本発明に係る動力分配用プラネタリギヤ5によると、前キャリヤプレート22の第2凸部22aの周方向(ω1−ω2方向)の幅を、後キャリヤプレート21の第1凸部21aの周方向の幅よりも大きく形成し、後キャリヤプレート21の第1凹部21dとキャリヤブリッジ23、及び前キャリヤプレート22の第2凸部22aの先端部22bにおける周方向の端部22eと環状ギヤ25とを、後キャリヤプレート21に対して前キャリヤプレート22とは反対側の軸方向一方側から溶接可能に構成したので、前キャリヤプレート22のピニオンP1(或いはワッシャ)が当接する部分における溶接時の溶材の付着を生じさせないようにするものでありながら、キャリヤCR1を反転させる工程を省くことができ、製造工程の簡略化を図ることができる。また、キャリヤCR1を反転させる工程を省くことで、治具を付け替える必要がなくなるので、治具の種類を減らすことができ、コストダウンを図ることができる。
また、環状ギヤ25は、後側の側面が、前キャリヤプレート22の側面に対し、後キャリヤプレート21とは軸方向反対側(X1方向)にオフセットされて、該前キャリヤプレート22の外縁22cに溶接されているので、溶接時に溶材が外周側に流れるようにできる。これにより、前キャリヤプレート22のピニオンP1(或いはワッシャ)が当接する部分における溶接時の溶材の付着を更に生じにくくすることができる。
また、後キャリヤプレート21は、入力軸15の端部外周側15aに一体的に形成されているので、例えば両側から溶接する場合には、後キャリヤプレート21を支持するための治具と入力軸15を支持するための治具とで2種類の治具が必要となるが、軸方向一方側から溶接可能としているので、治具の種類を減らすことができる。
なお、以上説明した本実施の形態においては、シングルピニオンタイプのプラネタリギヤ装置で説明したが、ダブルピニオンタイプやラビニヨタイプのプラネタリギヤ装置であってもよく、本発明を適用し得るキャリヤを備えたものであれば、どのようなプラネタリギヤ装置であっても構わない。
また、本実施の形態に係る環状ギヤはオイルポンプ装置の駆動用として説明したが、例えばパーキングギヤ等であってもよく、これに限らず、キャリヤプレートの外縁に固着される環状に形成されたものであれば、どのような用途のものであっても構わない。
更に、軸状部材は入力軸として説明したが、これに限らず、プラネタリギヤ装置のキャリヤプレートが形成・接続されている軸状部材であれば例えば中間軸や出力軸等のように軸の種類はどのようなものであっても構わない。
また、本実施の形態ではレーザー溶接を用いる場合での説明をしたが、他の溶接法を用いる場合でもよいことは勿論である。
更に、前キャリヤプレート及び後キャリヤプレートの外径は略々同じもので説明したが、軸方向に平行な一方向からの溶接が可能であれば、必ずしも前キャリヤプレート及び後キャリヤプレートの外径が略々同じでなくても構わない。
また、前キャリヤプレートと環状ギヤとがオフセットされた状態で固着されるように説明したが、オフセットされてない状態で固着されているものであっても、本発明が適用されることは勿論である。
本発明に係るドライブユニットを示す断面図。 入力軸、環状ギヤ、及びキャリヤプレートを示す断面図。 図2のX1方向視図。 第2の側板及び環状ギヤ固着部を示す拡大断面図。
符号の説明
2 ドライブユニット(駆動装置)
5 動力分配用プラネタリギヤ(プラネタリギヤ装置)
15 入力軸(軸状部材)
15a 軸状部材の端部外周側
18 オイルポンプ装置
18a 駆動軸
18b 入力ギヤ
21 第1の側板(後キャリヤプレート)
21a 第1凸部
21b 第1凸部の先端部
21c 第1の側板の外縁
21d 第1凹部
22 第2の側板(前キャリヤプレート)
22a 第2凸部
22b 第2凸部の先端部
22c 第2の側板の外縁
22d 第2凹部
22e 端部
23 キャリヤブリッジ
25 環状ギヤ(環状部材)
X1−X2方向 軸方向
ω1−ω2方向 周方向

Claims (4)

  1. 軸方向に対して垂直に配置された第1の側板、該第1の側板と平行に配置された第2の側板、及びそれら第1の側板及び第2の側板により回転自在に支持されたピニオンを有するキャリヤと、前記第2の側板の外縁に固着される環状部材と、を備えたプラネタリギヤ装置において、
    前記第1の側板は、先端部が外縁を形成する複数の第1凸部と、前記複数の第1凸部同士間に形成される複数の第1凹部と、を有し、
    前記第2の側板は、先端部が外縁を形成すると共に前記第1凸部の周方向の幅よりも周方向の幅が大きく形成された複数の第2凸部と、前記複数の第2凸部同士間から前記複数の第1凹部まで前記軸方向に延設され、該第1凹部に固着される複数のキャリヤブリッジと、を有し、
    前記第1凹部と前記キャリヤブリッジとを、及び前記第2凸部の先端部における周方向の端部と前記環状部材とを、前記第1の側板に対して前記第2の側板とは反対側の軸方向から溶接可能に構成した、
    ことを特徴とするプラネタリギヤ装置。
  2. 前記環状部材は、前記第1の側板側の側面が、前記第2の側板の側面に対し、前記第1の側板とは軸方向反対側にオフセットされて、該第2の側板の外縁に溶接される、
    ことを特徴とする請求項1記載のプラネタリギヤ装置。
  3. 前記第2の側板は、中空円板状に形成されてなり、
    前記第1の側板は、前記第2の側板の中空部分を通る軸状部材の端部外周側に一体的に形成されてなる、
    ことを特徴とする請求項1又は2記載のプラネタリギヤ装置。
  4. 前記請求項3記載のプラネタリギヤ装置と、
    駆動源の回転を入力し得る入力軸と、
    駆動軸と該駆動軸上に連結配置された入力ギヤとを有するオイルポンプ装置と、を備え、
    前記軸状部材は、前記入力軸であり、
    前記環状部材は、前記入力ギヤに噛合する環状ギヤである、
    ことを特徴とする駆動装置。
JP2005333251A 2005-11-17 2005-11-17 プラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置 Expired - Fee Related JP4437547B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005333251A JP4437547B2 (ja) 2005-11-17 2005-11-17 プラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置
EP06822107A EP1908993B1 (en) 2005-11-17 2006-10-24 Planetary gear device and drive device with the same
RU2008106898/11A RU2358171C1 (ru) 2005-11-17 2006-10-24 Планетарная передача и узел привода, содержащий такую передачу
PCT/JP2006/321127 WO2007058053A1 (ja) 2005-11-17 2006-10-24 プラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置
CN2006800307155A CN101248302B (zh) 2005-11-17 2006-10-24 行星齿轮装置及具备该装置的驱动装置
KR1020087004333A KR100898732B1 (ko) 2005-11-17 2006-10-24 플래니터리 기어장치, 및 이를 구비한 구동장치
US11/600,228 US7534189B2 (en) 2005-11-17 2006-11-16 Planetary gear train and driving unit having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005333251A JP4437547B2 (ja) 2005-11-17 2005-11-17 プラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007139061A true JP2007139061A (ja) 2007-06-07
JP4437547B2 JP4437547B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=38041660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005333251A Expired - Fee Related JP4437547B2 (ja) 2005-11-17 2005-11-17 プラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7534189B2 (ja)
EP (1) EP1908993B1 (ja)
JP (1) JP4437547B2 (ja)
KR (1) KR100898732B1 (ja)
CN (1) CN101248302B (ja)
RU (1) RU2358171C1 (ja)
WO (1) WO2007058053A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009000602T5 (de) 2008-03-11 2011-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Trägeranordnung zum Tragen von Planetenrädern
WO2012132712A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 キャリヤ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4311477B2 (ja) * 2007-05-11 2009-08-12 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置
ES2395222T3 (es) * 2008-01-12 2013-02-11 Linak A/S Dispositivo de accionamiento lineal
US8419588B2 (en) * 2010-11-19 2013-04-16 Remy Technologies, L.L.C. Locking ring for a planetary gear set incorporated into a transmission member
JP2013053737A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Honda Motor Co Ltd 遊星歯車機構の支持構造
DE202012004029U1 (de) * 2012-04-20 2012-05-31 Siemens Aktiengesellschaft Bauteil für ein Planetengetriebe
CN104329416B (zh) * 2014-10-27 2016-08-31 哈尔滨东安汽车发动机制造有限公司 一种自动变速器行星齿轮装置
CN106286765A (zh) * 2016-08-03 2017-01-04 上海汇众汽车制造有限公司 主动齿轮空心机构

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU804963A1 (ru) 1978-07-31 1981-02-15 Предприятие П/Я Г-4385 Планетарный редуктор
JPS5735551U (ja) 1980-08-07 1982-02-24
JPS5735551A (en) 1980-08-08 1982-02-26 Daiichi Rajio Isotope Kenkyusho:Kk Preparation of undecapeptide
DE3542622A1 (de) * 1985-12-03 1987-06-04 Ford Werke Ag Planetenradtraeger, insbesondere fuer planetenraederwechselgetriebe in kraftfahrzeugen
JP2841414B2 (ja) * 1989-01-31 1998-12-24 アイシン精機株式会社 遊星歯車式変速機のリングギアユニット
CN1016523B (zh) * 1989-06-30 1992-05-06 浙江大学 圆弧齿轮针轮行星啮合传动机构
JPH05172193A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Jatco Corp 遊星歯車装置
US5470286A (en) * 1994-07-29 1995-11-28 General Motors Corporation Reaction carrier assembly having zero relative pin deflection
GB2363834B (en) * 2000-06-19 2004-09-08 Torrington Co Laminated carrier assembly
JP3712936B2 (ja) 2000-11-22 2005-11-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
US6702711B2 (en) * 2002-08-01 2004-03-09 Daimlerchrysler Corporation Automatic transmission planetary carrier thrust washer system
US6857338B2 (en) * 2002-08-19 2005-02-22 Molon Motor & Coil Corp. High torque resistant and strong screwless plastic gear box
JP4048950B2 (ja) * 2002-12-27 2008-02-20 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機用プラネタリギヤ
KR100494515B1 (ko) * 2003-05-21 2005-06-10 현대자동차주식회사 자동 변속기의 유성기어용 캐리어
JP4073364B2 (ja) 2003-05-29 2008-04-09 トヨタ自動車株式会社 車輌用駆動装置並びに該車輌用駆動装置を搭載したfrタイプのハイブリッド自動車
JP4449553B2 (ja) * 2004-04-20 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 キャリアの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009000602T5 (de) 2008-03-11 2011-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Trägeranordnung zum Tragen von Planetenrädern
DE112009000602B4 (de) * 2008-03-11 2013-01-17 Toyota Jidosha K.K. Trägeranordnung zum Tragen von Planetenrädern
US8900089B2 (en) 2008-03-11 2014-12-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Carrier assembly for supporting pinion gears
WO2012132712A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 キャリヤ
JP2012202493A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Aisin Aw Co Ltd キャリヤ
DE112012000461T5 (de) 2011-03-25 2013-10-17 Aisin Aw Co., Ltd. Träger
US8672800B2 (en) 2011-03-25 2014-03-18 Aisin Aw Co., Ltd. Carrier
DE112012000461B4 (de) 2011-03-25 2018-06-07 Aisin Aw Co., Ltd. Träger

Also Published As

Publication number Publication date
CN101248302A (zh) 2008-08-20
RU2358171C1 (ru) 2009-06-10
US20070111847A1 (en) 2007-05-17
KR100898732B1 (ko) 2009-05-20
KR20080032224A (ko) 2008-04-14
US7534189B2 (en) 2009-05-19
EP1908993A4 (en) 2011-04-27
EP1908993B1 (en) 2012-08-29
EP1908993A1 (en) 2008-04-09
WO2007058053A1 (ja) 2007-05-24
CN101248302B (zh) 2010-05-26
JP4437547B2 (ja) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100898732B1 (ko) 플래니터리 기어장치, 및 이를 구비한 구동장치
JP5303970B2 (ja) キャリア組立体
JP4985741B2 (ja) 車両用動力伝達装置
US8672800B2 (en) Carrier
JP5559149B2 (ja) 省スペース型の変速機アッセンブリ
US20100078282A1 (en) Automatic transmission
JP4597138B2 (ja) 無段変速機の前後進切替装置
JP2000161450A (ja) 車両用自動変速機
WO2012141056A1 (ja) 変速装置
JP2007285527A (ja) 自動変速機
WO2012141060A1 (ja) 変速装置
JP4910606B2 (ja) プラネタリギヤ装置
US11009079B2 (en) Vehicle drive apparatus
JP4247748B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP5520494B2 (ja) デファレンシャル装置
JP4424166B2 (ja) 遊星歯車装置
JP2004346955A (ja) 車両用動力伝達装置
JP2016169822A (ja) 車両用の駆動装置
JP6493239B2 (ja) 車両の動力伝達装置
JP2004322873A (ja) 電動発電機橋渡し伝達部材を備えた車輌用伝動装置
JP2011190836A (ja) デファレンシャル装置及びその製造方法
JP2022094666A (ja) 遊星歯車機構及びその製造方法
JP2019124251A (ja) 有段変速機
JP2004068917A (ja) 自動変速機
JP2006199222A (ja) 車両用動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20061026

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4437547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees