JP2007135156A - Digital camera - Google Patents
Digital camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007135156A JP2007135156A JP2005328821A JP2005328821A JP2007135156A JP 2007135156 A JP2007135156 A JP 2007135156A JP 2005328821 A JP2005328821 A JP 2005328821A JP 2005328821 A JP2005328821 A JP 2005328821A JP 2007135156 A JP2007135156 A JP 2007135156A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- lens unit
- display
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、略長方形状の撮像面が形成された撮像素子を有し、前記撮像面を横長に構えて横長画像を取得する横位置撮影と、前記撮像面を縦長に構えて縦長画像を取得する縦位置撮影とが行われるデジタルカメラに関する。 The present invention has an image sensor on which a substantially rectangular imaging surface is formed, horizontal position shooting for acquiring a horizontally long image by holding the imaging surface horizontally, and acquiring a vertically long image by holding the imaging surface vertically. The present invention relates to a digital camera that performs vertical position shooting.
被写体像をCCDイメージセンサなどの撮像素子で撮像してデジタルの画像データに変換し、内蔵メモリやメモリカードなどの記憶媒体に記録するデジタルカメラが普及している。デジタルカメラに用いられる撮像素子は、長方形状の撮像面を有していることが多い。このため、撮影に際しては、撮像面が横長になるように構えて横長の画像データを取得するいわゆる横位置撮影と、撮像面が縦長になるように構えて縦長の画像データを取得するいわゆる縦位置撮影とが、行われている。 2. Description of the Related Art Digital cameras that capture a subject image with an image sensor such as a CCD image sensor, convert the image into digital image data, and record the digital image data on a storage medium such as a built-in memory or a memory card are widely used. An image sensor used in a digital camera often has a rectangular imaging surface. Therefore, at the time of shooting, so-called horizontal position shooting in which the image pickup surface is held horizontally to acquire horizontally long image data, and so-called vertical position in which the image pickup surface is held vertically to acquire vertically long image data. Shooting is performed.
また、一般的なデジタルカメラは、横位置撮影を基本として各部をレイアウトしている。このため、縦位置撮影では、把持し難くなったり、レリーズボタンが押し難くなるなどして、横位置撮影に比べて手振れが起きやすいという問題がある。この問題の解決策としては、縦位置撮影時のホールド性を向上させるグリップを、アクセサリとして装着する方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1記載のグリップには、レリーズボタンを含む種々の操作スイッチ類が配されており、このグリップだけでデジタルカメラを操作できるようにしている。 Also, a general digital camera lays out each part based on horizontal position shooting. For this reason, there is a problem that the camera shake is more likely to occur in the vertical position shooting than in the horizontal position shooting because it is difficult to hold or the release button is difficult to press. As a solution to this problem, a method is known in which a grip for improving holdability during vertical position shooting is attached as an accessory (see, for example, Patent Document 1). The grip described in Patent Document 1 is provided with various operation switches including a release button, and the digital camera can be operated only by this grip.
ところで、撮影レンズと撮像素子とをユニット化(以下、レンズユニットと称す)し、このレンズユニットをカメラ本体に着脱自在に装着することによって、撮像素子を露呈させずに撮影レンズの交換を行えるようにしたデジタルカメラが、例えば、特許文献2などで提案されている。このように構成されたデジタルカメラでは、レンズユニットのみを光軸回りに回転させるようにすれば、カメラ本体の向きを変えることなく横位置撮影と縦位置撮影とを行うことができる。
デジタルカメラの多くは、液晶ディスプレイ(以下、LCDと称す)を備えており、このLCDに、いわゆるスルー画を表示することによって被写体のフレーミングを行うようにしている。このため、前述のようにカメラ本体を横位置撮影の状態にしたままレンズユニットのみを回転させて縦位置撮影を行おうとすると、撮像素子の向きに合わせて90°回転した状態でスルー画が表示されてしまい、スルー画が非常に見辛く構図を確認し難いという問題が生じる。また、光学ファインダなどを用いて構図を確認しようとしても、カメラ本体に設けられる光学ファインダと撮像素子との向きが合わないため、やはり構図を確認することは難しい。 Many digital cameras are provided with a liquid crystal display (hereinafter referred to as an LCD), and a so-called through image is displayed on the LCD so that the subject is framed. For this reason, if the camera body is in the horizontal position shooting state as described above and only the lens unit is rotated to perform the vertical position shooting, a through image is displayed in a state rotated by 90 ° according to the orientation of the image sensor. As a result, there is a problem that it is difficult to confirm the composition because the through image is very difficult to see. Further, even if an attempt is made to confirm the composition using an optical finder or the like, it is difficult to confirm the composition because the orientation of the optical finder provided in the camera body and the image sensor do not match.
一方、縦位置用のグリップを装着する方法では、従来通りデジタルカメラ自体を回転させるので、スルー画でも光学ファインダでも問題なく構図を確認することができるが、グリップの装着が煩わしく利便性が悪い、グリップによってデジタルカメラの携帯性が損なわれる、などといった問題がある。 On the other hand, in the method of attaching the grip for the vertical position, since the digital camera itself is rotated as before, the composition can be confirmed without any problem in the through image or the optical viewfinder, but the attachment of the grip is troublesome and inconvenient, There is a problem that the portability of the digital camera is impaired by the grip.
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであって、縦位置撮影での手振れの発生を抑えるとともに、利便性と携帯性とが損なわれることを防止し、かつ構図を確認しやすいデジタルカメラを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and is a digital camera that suppresses the occurrence of camera shake during vertical position shooting, prevents the loss of convenience and portability, and facilitates confirmation of the composition. The purpose is to provide.
上記課題を達成するため、本発明のデジタルカメラは、略長方形状の撮像面が形成された撮像素子と、前記撮像素子に被写体像を結像させる撮影レンズとが設けられたレンズユニットと、このレンズユニットを前記撮影レンズの光軸回りに回転自在に保持するカメラ本体とから構成するとともに、前記撮像素子によって得られた画像をスルー画として表示する表示面が形成された表示手段と、前記表示面と略直交する方向を軸にして前記表示手段を回転自在に保持する回転機構とを、前記カメラ本体に設けたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a digital camera according to the present invention includes a lens unit provided with an imaging element having a substantially rectangular imaging surface, a photographic lens that forms a subject image on the imaging element, and A display unit that includes a camera unit that holds a lens unit rotatably around the optical axis of the photographing lens, and that includes a display surface that displays an image obtained by the imaging device as a through image; and the display The camera body is provided with a rotation mechanism for rotatably holding the display means about a direction substantially orthogonal to the surface.
なお、前記カメラ本体は、前記レンズユニットの回転角度を検出する角度検出手段と、この角度検出手段の検出結果を基にして、前記レンズユニットの回転角度に合わせるように前記表示手段を回転駆動する駆動制御手段とを有することが好ましい。 The camera body rotationally drives the display unit so as to match the rotation angle of the lens unit based on the detection result of the angle detection unit and the detection result of the angle detection unit. It is preferable to have a drive control means.
また、前記駆動制御手段は、前記角度検出手段の検出結果に応じて前記表示手段を連続的に回転させる連動モードと、前記角度検出手段の検出結果に応じて前記表示手段を段階的に回転させるステップモードと、前記表示手段の回転角度を固定しておく非連動モードとを有することが好ましい。 Further, the drive control means rotates the display means stepwise according to the interlock mode in which the display means is continuously rotated according to the detection result of the angle detection means, and the detection result of the angle detection means. It is preferable to have a step mode and a non-interlocking mode in which the rotation angle of the display means is fixed.
さらに、前記カメラ本体は、前記レンズユニットの回転角度を検出する角度検出手段と、この角度検出手段の検出結果を報知する報知手段とを有するものでもよい。 Furthermore, the camera body may include an angle detection unit that detects a rotation angle of the lens unit and a notification unit that notifies a detection result of the angle detection unit.
なお、本発明のデジタルカメラは、略長方形状の撮像面が形成された撮像素子と、前記撮像素子に被写体像を結像させる撮影レンズとが設けられたレンズユニットと、このレンズユニットを前記撮影レンズの光軸回りに回転自在に保持するカメラ本体とから構成するとともに、前記撮像素子によって得られた画像をスルー画として表示する表示面が形成された表示手段と、前記レンズユニットの回転角度を検出する角度検出手段と、この角度検出手段の検出結果を基にして、前記横長画像に対応した第1縦横比と前記縦長画像に対応した第2縦横比とで前記表示面に表示される前記スルー画の縦横比を切り替える表示切替手段とを、前記カメラ本体に設けるものであってもよい。 The digital camera according to the present invention includes a lens unit provided with an imaging element having a substantially rectangular imaging surface, a photographing lens for forming a subject image on the imaging element, and the lens unit for photographing the lens unit. A camera body that is rotatably held around the optical axis of the lens, a display unit on which a display surface for displaying an image obtained by the image sensor as a through image is formed, and a rotation angle of the lens unit. Based on the detection result of the angle detection means and the detection result of the angle detection means, the first aspect ratio corresponding to the landscape image and the second aspect ratio corresponding to the portrait image are displayed on the display surface. Display switching means for switching the aspect ratio of the through image may be provided in the camera body.
また、前記表示面は、前記第1縦横比と前記第2縦横比との一方の縦横比を有し、前記表示切替手段は、他方の縦横比を有する画像の全体を前記表示面に表示する際に生じる余白領域に、その画像の一部を抽出して拡大した拡大画像を表示することが好ましい。 The display surface has one aspect ratio of the first aspect ratio and the second aspect ratio, and the display switching unit displays the entire image having the other aspect ratio on the display surface. It is preferable to display a magnified image obtained by extracting and enlarging a part of the image in a margin area generated at the time.
さらに、前記表示面は、略正方形状に成形されるものでもよい。なお、この場合、前記表示切替手段は、略正方形状の前記表示面に前記横長画像又は前記縦長画像を表示する際に生じる余白領域に、撮影情報を表示することが好ましい。また、前記撮影情報には、表示する画像の一部を抽出して拡大した拡大画像と、前記角度検出手段の検出結果と、表示する画像の特性を示すヒストグラムとが含まれることが好適である。 Further, the display surface may be formed in a substantially square shape. In this case, it is preferable that the display switching unit displays shooting information in a blank area generated when the horizontally long image or the vertically long image is displayed on the substantially square display surface. In addition, it is preferable that the photographing information includes an enlarged image obtained by extracting and enlarging a part of an image to be displayed, a detection result of the angle detection unit, and a histogram indicating characteristics of the image to be displayed. .
なお、本発明のデジタルカメラは、略長方形状の撮像面が形成された前記撮像素子と前記撮像素子に被写体像を結像させる撮影レンズとが設けられたレンズユニットと、前記レンズユニットを着脱自在に保持する第1保持部と保持した前記レンズユニットを前記撮影レンズの光軸回りに回転させる第1回転機構とが設けられた回転ユニットと、前記回転ユニットを着脱自在に保持する第2保持部と前記撮像素子によって得られた画像をスルー画として表示する表示面が形成された表示手段と前記表示面と略直交する方向を軸にして前記表示手段を回転自在に保持する第2回転機構とが設けられたカメラ本体とから構成するようにしてもよい。 The digital camera according to the present invention includes a lens unit provided with the imaging element having a substantially rectangular imaging surface and a photographing lens for forming a subject image on the imaging element, and the lens unit is detachable. A rotation unit provided with a first holding unit that holds the lens unit and a first rotation mechanism that rotates the held lens unit around the optical axis of the photographing lens, and a second holding unit that holds the rotation unit detachably. And a display means on which a display surface for displaying an image obtained by the image sensor as a through image is formed, and a second rotation mechanism for rotatably holding the display means about a direction substantially orthogonal to the display surface. It may be configured from a camera main body provided with.
また、本発明のデジタルカメラは、略長方形状の撮像面が形成された前記撮像素子と前記撮像素子に被写体像を結像させる撮影レンズとが設けられたレンズユニットと、前記レンズユニットを着脱自在に保持する第1保持部と保持した前記レンズユニットを前記撮影レンズの光軸回りに回転させる回転機構と前記レンズユニットの回転角度を検出する角度検出手段とが設けられた回転ユニットと、前記回転ユニットを着脱自在に保持する第2保持部と前記撮像素子によって得られた画像をスルー画として表示する表示面が形成された表示手段と前記角度検出手段の検出結果を基にして前記横長画像に対応した第1縦横比と前記縦長画像に対応した第2縦横比とで前記表示面に表示される前記スルー画の縦横比を切り替える表示切替手段とが設けられたカメラ本体とから構成されるものでもよい。 According to another aspect of the present invention, there is provided a digital camera including a lens unit provided with the imaging element having a substantially rectangular imaging surface and a photographing lens for forming a subject image on the imaging element, and the lens unit is detachable. A rotation unit provided with a first holding unit that holds the lens unit, a rotation mechanism that rotates the held lens unit around the optical axis of the photographing lens, and an angle detection unit that detects a rotation angle of the lens unit; Based on the detection result of the second holding unit that detachably holds the unit, the display unit on which the display surface for displaying the image obtained by the imaging device is displayed, and the detection result of the angle detection unit, Display switching means for switching the aspect ratio of the through image displayed on the display screen with a corresponding first aspect ratio and a second aspect ratio corresponding to the portrait image is provided. Or those composed of a camera body which is.
さらに、前記第2保持部を、前記レンズユニットの着脱自在な保持も可能に構成し、前記レンズユニットと前記回転ユニットとの一方が選択的に取り付けられるようにしておくことが好ましい。 Furthermore, it is preferable that the second holding portion is configured so that the lens unit can be detachably attached, and one of the lens unit and the rotating unit is selectively attached.
本発明のデジタルカメラでは、略長方形状の撮像面が形成された撮像素子と、撮像素子に被写体像を結像させる撮影レンズとを一体化させたレンズユニットと、このレンズユニットを撮影レンズの光軸回りに回転自在に保持するカメラ本体とから構成するとともに、撮像素子によって得られた画像をスルー画として表示するスルー画表示領域を表示面に形成した表示手段と、表示面と略直交する方向を軸にして表示手段を回転自在に保持する回転機構とを、カメラ本体に設けた。これにより、レンズユニットのみを回転させることで、カメラ本体の向きを変えることなく横位置撮影と縦位置撮影とを行うことができるので、各撮影状態での把持性や操作性が均一になり、カメラの向きに起因する手振れの発生を抑えることができる。また、この際、各撮影状態での撮像面の向きに合わせて表示手段を回転させるようにすれば、スルー画が見辛くなることもない。さらには、グリップなどのアクセサリを装着する必要がないので、利便性や携帯性が損なわれることもない。 In the digital camera of the present invention, a lens unit in which an imaging element having a substantially rectangular imaging surface is formed, and a photographing lens for forming a subject image on the imaging element, and the lens unit are used as light of the photographing lens. A display unit that includes a camera body that is rotatably held about an axis, and that displays a through image display area on the display surface for displaying an image obtained by the image sensor as a through image, and a direction substantially orthogonal to the display surface A rotation mechanism for rotatably holding the display means about the axis is provided in the camera body. As a result, by rotating only the lens unit, horizontal position shooting and vertical position shooting can be performed without changing the orientation of the camera body, so the gripping and operability in each shooting state are uniform, The occurrence of camera shake due to the camera orientation can be suppressed. At this time, if the display means is rotated according to the orientation of the imaging surface in each shooting state, the through image does not become difficult to see. Furthermore, since there is no need to attach accessories such as grips, convenience and portability are not impaired.
また、本発明のデジタルカメラでは、レンズユニットの回転角度を検出する角度検出手段と、この角度検出手段の検出結果を基にして、横長画像に対応した第1縦横比と縦長画像に対応した第2縦横比とで表示面上でのスルー画表示領域の縦横比を切り替える表示切替手段とをカメラ本体に設け、表示面上でスルー画の向きを変えるようにしても、上記と同様の効果を得ることができる。 In the digital camera of the present invention, the angle detection means for detecting the rotation angle of the lens unit and the first aspect ratio corresponding to the horizontally long image and the first image corresponding to the vertically long image based on the detection result of the angle detection means. Even if the camera body is provided with a display switching means for switching the aspect ratio of the through image display area on the display surface with 2 aspect ratios, and the direction of the through image is changed on the display surface, the same effect as described above can be obtained. Obtainable.
図1は、デジタルカメラ10の構成を概略的に示す斜視図である。デジタルカメラ10は、カメラ本体11とレンズユニット12とから構成されている。レンズユニット12は、前面に露呈した撮影レンズ13と、この撮影レンズ13が結像した被写体像を光電変換するCCD(撮像素子)14とを有している。カメラ本体11は、レンズユニット12を着脱自在に保持し、種々の制御信号を送受してCCD14などを駆動することにより、被写体像に応じたデジタルの画像データを取得する。なお、CCD14の撮像面は、略長方形状に成形されており、その縦横比に応じたサイズの画像データが取得される。
FIG. 1 is a perspective view schematically showing the configuration of the digital camera 10. The digital camera 10 includes a camera body 11 and a lens unit 12. The lens unit 12 includes a photographing
また、レンズユニット12は、例えば、撮影レンズ13の焦点距離が異なるもの、CCD14の画素数が異なるもの、モノクロ撮影が可能なもの、赤外線撮影が可能なものなど、複数種類のものが予め用意される。デジタルカメラ10は、これらの各レンズユニット12を選択的にカメラ本体11に装着することにより、撮影状況に応じた画像データを容易に得られるようにしている。
Also, a plurality of types of lens units 12 are prepared in advance, for example, those with different focal lengths of the taking
レンズユニット12の背面には、バヨネット爪16が形成されたマウント部15が設けられている。一方、このマウント部15と対面するカメラ本体11の前面には、バヨネット溝19が形成されたマウント部18が設けられている。各マウント部15、18は、バヨネット爪16をバヨネット溝19に位置合わせして押し込み、時計方向に回転させることによって互いに嵌合する。また、バヨネット爪16には、複数の接点16aが設けられている。各接点16aは、バヨネット爪16とバヨネット溝19とが嵌合した際に、バヨネット溝19に設けられた接点(図示は省略)と接触する。これにより、各マウント部15、18は、バヨネット爪16とバヨネット溝19とによってカメラ本体11とレンズユニット12とを機械的に接続するとともに、各接点によってカメラ本体11とレンズユニット12とを電気的にも接続する。
On the back surface of the lens unit 12, a
マウント部18は、カメラ本体11の前面から略円筒状に突出した外筒部23に収納され、光軸回りに回転自在となるようにカメラ本体11に保持されている。カメラ本体11の内部には、このマウント部18を回転させるマウント部回転駆動機構58(図5参照)が設けられている。デジタルカメラ10は、マウント部18を回転させることによって装着されたレンズユニット12を光軸回りに回転させ、カメラ本体11を回転させることなく、いわゆる横位置撮影と縦位置撮影とを行えるようにしている。なお、マウント部18の回転は、横位置と縦位置とを変化させるものであるから最低限90°回転すればよい。以下、本例においては、マウント部18が90°回転するものとして説明するが、マウント部18の回転角度は、90°以上でもよいし、360°連続的に回転するように構成してもよい。
The
また、マウント部18には、ロックピン20とマウント蓋21とロック解除ボタン22とが設けられている。ロックピン20は、レンズユニット12がカメラ本体11に装着された際に、マウント部15に形成されたピン孔(図示は省略)と係合してレンズユニット12の回転を規制し、レンズユニット12がカメラ本体11から脱落することを防止する。マウント蓋21は、前面に向けてバネ付勢されており、レンズユニット12が装着されていない時にバヨネット爪16が入り込む開口を内側から塞ぎ、カメラ本体11内に塵埃などが侵入することを防止する。ロック解除ボタン22が押圧操作されると、この操作に連動してロックピン20がカメラ本体11内に退避し、ロックピン20とピン孔との係合が解除される。これにより、レンズユニット12の回転が再び許容され、カメラ本体11からの取り外しが可能になる。
In addition, the
カメラ本体11の前面には、上記の他に、撮影実行に応じて被写体を照射するストロボ発光部24が設けられている。また、カメラ本体11の上面には、デジタルカメラ10に撮影の実行を指示するレリーズボタン25と、静止画撮影を行う撮影モードと撮影した画像を再生表示する再生モードとの切り替えを行うためのモード切替ダイヤル26とが設けられている。
In addition to the above, a strobe
レリーズボタン25は、2段階押しのスイッチとなっている。レリーズボタン25を軽く押圧(半押し)すると、自動露出調整(AE)、自動焦点調整(AF)などの各種撮影準備処理が開始される。この状態でレリーズボタン25をもう一度強く押圧(全押し)すると、撮影準備処理が施された1画面分の撮像信号が画像データに変換される。
The
図2は、カメラ本体11を背面から見た平面図である。カメラ本体11の背面には、デジタルカメラ10の電源のON/OFFを切り替える電源スイッチ28と、撮影した画像やスルー画像、及び各種のメニュー画面などを表示するLCD(表示手段)30と、デジタルカメラ10に対して種々の指示を入力するための操作部32とが設けられている。LCD30は、CCD14の撮像面(取得される画像データ)とほぼ等しい縦横比の表示面を有しており、略円板状に成形されたパネル34に嵌め込まれている。
FIG. 2 is a plan view of the camera body 11 viewed from the back. On the back of the camera body 11, a
図3(a)に示すように、パネル34の側面には、フランジ状に突出した突出部34aが形成されている。カメラ本体11の背面側のケース40には、パネル34を露呈させるための開口が設けられており、この開口の内側周囲部には、一段凹まされた凹部が形成されている。パネル34の突出部34aは、ケース40の凹部に嵌まり込むとともに、挟み込み板42によって挟み込まれる。これにより、パネル34は、LCD30の表示面と直交する方向を軸にしてカメラ本体11に回転自在に保持され、図2(a)に示すように横位置撮影に対応する横長の状態と、図2(b)に示すように縦位置撮影に対応する縦長の状態との間でLCD30を回転させる。すなわち、これらパネル34、ケース40、挟み込み板42によって、請求項記載の回転機構が構成される。なお、図3(a)は、カメラ本体11を上方から見た部分断面図である。
As shown in FIG. 3A, a
また、図3(b)に示すように、パネル34の裏面(カメラ本体11の内側から見た面)には、傘歯車状に形成されたギア部34bが設けられている。このギア部34bは、傘歯車44と噛合している。傘歯車44は、挟み込み板42に取り付けられた駆動モータ46の回転軸46aに接続されている。駆動モータ46は、その駆動力を傘歯車44とギア部34bとを介してパネル34に伝え、パネル34を回転駆動する。また、パネル34の端面は、ケース40の外装面よりも僅かに突出しており、突出した部分を把持して手動でも回すことができるようにされている。
As shown in FIG. 3B, a
操作部32には、例えば、ズーム操作ボタン35、メニューボタン36、十字キー37、マウント部回転ボタン38、及びパネル回転モード選択スイッチ39などが配設されている。ズーム操作ボタン35は、撮影レンズ13のズームをワイド側、及びテレ側に変倍させる。メニューボタン36は、LCD30にメニュー画面を表示させる際や選択内容を決定する際などに操作される。十字キー37は、メニュー画面内でカーソルを移動させる際などに操作される。
The
マウント部回転ボタン38を押圧操作すると、90°の回転範囲内でマウント部18が時計方向、及び反時計方向に回転する。また、パネル34の回転は、このマウント部18の回転に合わせて行われる。デジタルカメラ10には、マウント部18の回転に合わせてパネル34を連続的に回転させる連動モード(図4(a)参照)と、マウント部18が所定量以上回転したことに応じてパネル34を0°と90°(横位置と縦位置)とに段階的に変化させるステップモード(図4(b)参照)と、マウント部18の回転によらずパネル34の回転角度を固定しておく非連動モードとの3つのパネル回転モードが設けられており、被写体の状況に合わせて各モードを切り替えることによって、被写体のフレーミングを行い易いようにしている。パネル回転モード選択スイッチ39は、これらの各モードを切り替える際に操作される。なお、各パネル回転モードの切り替えは、パネル回転モード選択スイッチ39に限ることなく、例えば、メニューボタン36の押圧によって表示されるメニュー画面などから切り替えるようにしてもよい。
When the mount
なお、図4(b)に示すステップモードでは、0°から90°に向かうときと90°から0°に向かうときとでマウント部18の回転量が異なる(ヒステリシスを持たせる)ようにしているが、同じ回転量で切り替えるようにしてもよい。但し、図4(b)のように回し始めの回転量が多くなるようにヒステリシスを持たせることにより、誤操作によるパネル34の不要な回転を抑えることができる。また、図4(b)に示すステップモードでは、0°と90°とでのみ変化させるようにしているが、例えば、45°など、さらに多くのステップで段階的に変化させるようにしてもよい。
In the step mode shown in FIG. 4B, the amount of rotation of the
図5は、デジタルカメラ10の内部構成を概略的に示すブロック図である。カメラ本体11には、本体内の各部を統括的に制御する本体制御部50が設けられている。本体制御部50は、各部を制御する制御プログラムが記憶されたROMと、作業用データを一時的に記憶するRAMとを備えている。本体制御部50は、この制御プログラムに基づいて各部の制御を行う。また、本体制御部50には、操作部32が接続されている。これにより、メニューボタン36などの操作が本体制御部50に入力される。
FIG. 5 is a block diagram schematically showing the internal configuration of the digital camera 10. The camera main body 11 is provided with a main
デジタル信号処理部51には、システムバス52を介してメモリ53が接続されている。デジタル信号処理部51は、レンズユニット12から取得された画像データがメモリ53に一時的に記憶されているときに、その画像データに対して階調変換、ホワイトバランス補正、ガンマ補正などの各種画像処理、及びYC変換処理などを施す。
A
システムバス52には、レンズユニット12と通信するためのシリアルドライバ54、ストロボ制御部55、LCDドライバ56、メディアコントローラ57、及びマウント部回転駆動機構58、モータドライバ59などが接続されている。シリアルドライバ54は、各マウント部15、18に設けられた各接点を介してレンズユニット12と接続される。このシリアルドライバ54は、双方向通信可能に構成されており、種々の制御信号、及び画像データをレンズユニット12と送受する。
Connected to the
ストロボ制御回路55は、本体制御部50から送信されるストロボ発光信号に応じてストロボ発光部24を発光させる。LCDドライバ56は、例えば、入力された画像データをアナログのコンポジット信号に変換してLCD30に表示させる。メディアコントローラ57は、カメラ本体11に着脱自在に装填される記録メディア60に対して画像データなどの読み書きを行う。デジタルカメラ10が撮影モードの場合には、レンズユニット12で取得された画像データが、この記録メディア60に記録される。一方、デジタルカメラ10が再生モードの場合には、記録メディア60に記録された画像データが、LCD30に再生表示される。
The
マウント部回転駆動機構58は、ギアやモータなどからなる周知の機構であって、マウント部回転ボタン38の押圧操作に応じてマウント部18を時計方向、又は反時計方向に回転させる。また、マウント部回転駆動機構58には、エンコーダ(角度検出手段)62が設けられている。エンコーダ62は、図示を省略したモータに印加される駆動パルスの数をカウントすることによって、マウント部18の回転角度を検出し、検出した回転角度を本体制御部50に送信する。
The mount portion
モータドライバ59には、駆動モータ46が接続されている。モータドライバ59は、システムバス52を介して本体制御部50から制御信号を受信し、その制御信号に基づいて駆動モータ46に駆動パルスを印加する。駆動モータ46は、駆動パルスの印加に応じて前述のようにパネル34を回転駆動する。すなわち、これら駆動モータ46と本体制御部50とモータドライバ59とによって請求項記載の駆動制御手段が構成される。また、モータドライバ59には、エンコーダ63が設けられている。エンコーダ63は、上記エンコーダ62と同様に、駆動モータ46に印加される駆動パルスの数をカウントすることによって、パネル34の回転角度を検出し、検出した回転角度を本体制御部50に送信する。本体制御部50は、これら各エンコーダ62、63の検出結果に基づいて、マウント部18、及びパネル34の回転を制御する。なお、回転角度の検出は、エンコーダ62、63に限ることなく、例えば、マウント部18やパネル34の回転に合わせて印刷抵抗体上の端子を摺動させ、その抵抗値の変動を測定することによって回転角度を検出するようにしてもよい。
A
カメラ本体11は、図示を省略したバッテリ収納室を有しており、このバッテリ収納室にバッテリ65が着脱自在に保持される。バッテリ65は、バッテリ収納室に設けられた電極を介して電源制御部66に接続される。電源制御部66は、バッテリ65の出力電圧を所定の電圧に変圧し、カメラ本体11の各部に供給する。この電源制御部66には、電源スイッチ28が接続されている。各部への電力の供給と停止とは、電源スイッチ28のON/OFF操作に応答して制御される。また、電源制御部66は、マウント部18に接続されており、各マウント部15、18の接点を介してレンズユニット12への給電も行う。
The camera body 11 has a battery storage chamber (not shown), and a
レンズユニット12には、ユニット内の各部を統括的に制御するユニット制御部70が設けられている。ユニット制御部70は、各部を制御する制御プログラムが記憶されたROMと、作業用データを一時的に記憶するRAMとを備えている。ユニット制御部70は、この制御プログラムに基づいて各部の制御を行う。
The lens unit 12 is provided with a
撮影レンズ13は、光軸に沿って配列されたズームレンズ72、絞り73、及びフォーカスレンズ74によって構成されている。ズームレンズ72には、レンズモータ75が接続されている。レンズモータ75は、ズーム操作ボタン33の操作に連動して、ズームレンズ72をワイド側、もしくはテレ側に移動させる。絞り73には、アイリスモータ76が接続されている。アイリスモータ76は、レリーズボタン25の半押しにともなう撮影準備処理の際に、絞り73の開口面積(絞り値)を変化させてズームレンズ72から入射する光の量を調節する。また、フォーカスレンズ74には、レンズモータ77が接続されている。レンズモータ77は、ズームレンズ72の変倍やレリーズボタン25の半押しにともなって、フォーカスレンズ74を至近側、もしくは無限遠側に移動させる。
The photographing
各モータ75、76、77は、モータドライバ78に接続されている。モータドライバ78は、ユニット制御部70に接続されており、このユニット制御部70からの制御信号に基づいて各モータ75、76、77に駆動パルスを送信する。各モータ75、76、77は、この駆動パルスに応じて回転軸を回転駆動する。なお、各モータ75、76、77としては、例えば、ステッピングモータなどが用いられる。
Each
また、ユニット制御部70には、CCDドライバ80を介してCCD14が接続されている。ユニット制御部70は、CCDドライバ80を制御してCCD14を駆動する。CCD14は、光電変換により被写体像を電気信号に変換して、アナログ信号の画像データを取得する。
Further, the
CCD14は、アナログ信号処理部81に接続されており、取得した画像データをアナログ信号処理部81に出力する。アナログ信号処理部81は、システムバス82を介してユニット制御部70に接続されており、ユニット制御部70によって制御される。アナログ信号処理部81は、画像データに対してノイズの除去や増幅処理などを施し、A/D変換器3に出力する。A/D変換器83は、画像データをアナログ信号からデジタル信号に変換する。
The
A/D変換器83には、AE/AF検出部84が接続されている。A/D変換器83は、デジタル信号に変換した画像データをAE/AF検出部84に入力する。AE/AF検出部84は、ユニット制御部70によって制御され、画像データの高周波成分の振幅値が最大となる合焦位置を検出してAF検出値をユニット制御部70に出力する。さらに、AE/AF検出部84は、露出が最適となるAE検出値を検出して、検出したAE検出値をユニット制御部70に出力する。ユニット制御部70は、AF検出値が最も高くなる位置にフォーカスレンズ74を移動させることによってAF処理を行うとともに、AE検出値に基づいて、絞り73やCCD14などの動作を制御する。
An AE /
また、システムバス82には、シリアルドライバ85が接続されている。シリアルドライバ85は、各マウント部15、18を介してカメラ本体11のシリアルドライバ54と接続される。各シリアルドライバ54、85は、各制御部50、70からのパラレルの信号をシリアルの信号に変換して送信し、受信した信号をパラレルの信号に戻して各制御部50、70に入力する。これにより、カメラ本体11とレンズユニット12との間で制御信号と画像データとの送受が行われる。
A
電源制御部86は、マウント部15に接続されており、各マウント部15、18の接点を介してカメラ本体11の電源制御部66に接続される。電源制御部86は、電源制御部66から給電された際に、その電力をレンズユニット12の各部へと分配する。
The
次に、上記構成によるデジタルカメラ10の作用について説明する。デジタルカメラ10で撮影を行うためには、まずレンズユニット12をカメラ本体11に取り付け、カメラ本体11に設けられた電源スイッチ28をONにする。電源スイッチ28をONにすると、バッテリ65の電圧が電源制御部66によって変圧され、カメラ本体11の各部に供給される。また、電源制御部66は、各マウント部15、18の接点を介してレンズユニット12の電源制御部86にも電力を供給する。電力を入力された電源制御部86は、その電力をレンズユニット12の各部に分配供給する。これにより、デジタルカメラ10が起動し、撮影が可能な状態になる。
Next, the operation of the digital camera 10 configured as described above will be described. In order to perform photographing with the digital camera 10, first, the lens unit 12 is attached to the camera body 11, and the
デジタルカメラ10を起動させた後、モード切替ダイヤル26を操作して撮影モードを設定すると、CCD14によって撮像された画像データが各シリアルドライバ54、85を介してカメラ本体11に送られる。カメラ本体11に送られた画像データは、デジタル信号処理部51で種々の画像処理が施された後、LCDドライバ56に入力され、スルー画としてLCD30に表示される。撮影者による被写体のフレーミングは、LCD30に表示されたスルー画によって行われる。この際、マウント部回転ボタン38を押圧操作すると、その操作に応じて本体制御部50がマウント部回転駆動機構58を駆動し、レンズユニット12を光軸回りに回転させる。
After the digital camera 10 is activated, when the shooting mode is set by operating the
これにより、横位置、縦位置、及びこれらの中間角度での撮影を行う際にも、カメラ本体11を回転させることなく横位置撮影の状態のまま把持することができるので、縦位置などで撮影を行う際の手振れの発生を抑えることができる。また、縦位置撮影用のグリップなどを必要としないので、デジタルカメラ10の利便性や携帯性が損なわれることもない。 As a result, even when shooting at the horizontal position, the vertical position, and an intermediate angle between them, the camera body 11 can be held in the horizontal position shooting state without rotating, so that the shooting is performed at the vertical position or the like. It is possible to suppress the occurrence of camera shake when performing. In addition, since a grip for vertical position shooting is not required, the convenience and portability of the digital camera 10 are not impaired.
また、本体制御部50は、マウント部回転駆動機構58を駆動してマウント部18を回転させる際に、エンコーダ62の検出結果を参照して、マウント部18の回転角度を得る。パネル回転モード選択スイッチ39によって連動モードが選択されている場合、本体制御部50は、エンコーダ63の検出結果を参照しながらモータドライバ59に制御信号を送信し、マウント部18の回転に連動するようにパネル34を回転させる。レンズユニット12を回転させて縦位置撮影を行う場合、LCD30が固定されたままだとスルー画が横向きになってしまうため、非常に見辛い。これに対し、本例では、図2(b)に示すようにパネル34を回転させ、CCD14の向きにLCD30の向きを合わせられるようにしたので、構図を確認しやすい。
Further, the main
また、パネル回転モード選択スイッチ39によってステップモードが選択されている場合、本体制御部50は、エンコーダ63の検出結果が所定の値(図4(b)参照)に達したか否かを判定し、その判定結果に応じてパネル34を横位置と縦位置との間で段階的に変化させる。さらに、非連動モードが選択されている場合には、マウント部18の回転によらずパネル34の回転角度を固定する。このように、予め複数のパネル回転モードを設け、被写体の状況などに合わせて適切なモードを選択できるようにすることによって、構図をより確認し易くすることができる。なお、設定されるパネル回転モードの数や種類は、上記に限るものではない。
When the step mode is selected by the panel rotation
なお、上記実施形態では、パネル34を駆動モータ46とモータドライバ59とによって自動で回転させるようにしているが、これらによるデジタルカメラ10のコストアップや大型化が懸念される。このため、安価かつ小型なデジタルカメラ10を提供したい場合には、駆動モータ46やモータドライバ59などを設けることなく、手動でパネル34を回転させるようにしてもよい。なお、この場合には、横位置と縦位置とに対応する90°の範囲内でのみパネル34が回転するようにし、当接によって横位置と縦位置とを即座に切り替えられるようにすることが好ましい。
In the above-described embodiment, the
但し、レンズユニット12が横位置と縦位置との中間角度にある場合、手動でパネル34をその中間角度に合わせることは、非常に困難である。そこで、パネル34を手動で回転させる場合には、図6に示すカメラ本体90のように構成してもよい。なお、上記実施形態と機能・構成上同一のものについては、同符号を付し詳細な説明を省略する。カメラ本体90のパネル92には、その外周付近に沿って複数のLED(報知手段)94が設けられている。各LED94は、パネル92の同心円上に0°から90°まで10°刻みに配置されている。各LED94は、図示を省略したドライバなどを介して本体制御部50に電気的に接続されており、本体制御部50によって点灯と消灯とが制御される。
However, when the lens unit 12 is at an intermediate angle between the horizontal position and the vertical position, it is very difficult to manually adjust the
また、カメラ本体90の背面には、矢印状のマーク96がプリントされている。マーク96は、パネル92の回転軸方向に向けられており、図6(a)に示すように、LCD30が横位置にある際に0°に対応したLED94を指し示すとともに、図6(b)に示すように、LCD30が縦位置にある際に90°に対応したLED94を指し示す。
An
本体制御部50は、マウント部回転駆動機構58を駆動してマウント部18を回転させる際に、エンコーダ62の検出結果を参照して、マウント部18の回転角度を取得し、その回転角度に最も近い角度のLED94を点灯させる。これにより、点灯したLED94をマーク96に合わせるようにパネル92を回転させることによって、図6(c)に示すように、手動でも簡単に中間角度に合わせることができる。なお、各LED94の間隔は、10°刻みに限ることなく、任意の間隔で設定すればよい。また、マーク96は、プリントに限ることなく、例えば、突起や窪みなど、位置を特定できるものであれば如何なるものでもよい。さらに、本例では、報知手段としてLED94を示したが、これに限ることなく、例えば、位置を示すマークなどをLCD30内にオーバーレイ表示するようにしてもよい。さらには、パネル92の外周に付した目盛と、LCD30に表示されるマウント部18の回転角度とによって報知手段を構成し、表示された角度に目盛を合わせることによって、パネル92の角度を調整するようにしてもよい。
When the main
また、上記各実施形態では、LCD30を保持したパネル34を回転させ、LCD30自体の向きを変えることによって横位置撮影で取得される横長画像と縦位置撮影で取得される縦長画像とを表示するようにしているが、LCD30を固定したまま、表示される画像の向きを回転させるようにしてもよい。図7に示すカメラ本体100の背面には、横長のLCD102が固定されている。本体制御部50は、例えば、エンコーダ63の検出結果が所定の値(図4(b)参照)に達したか否かを判定し、その判定結果に応じて、図7(a)に示す横長画像に対応した縦横比と、図7(b)に示す縦長画像に対応した縦横比とで、表示するスルー画の縦横比を切り替えるようにLCDドライバ56に指示する。すなわち、これら本体制御部50とLCDドライバ56とによって請求項記載の表示切替手段が構成される。なお、スルー画の縦横比を切り替える際には、横位置と縦位置とで連続的に切り替わって画像が振動することを防止するため、図4(b)に示すようにヒステリシスを持たせたり、所定の時定数を持たせて切り替えを行うことが好ましい。
In each of the above embodiments, the
LCD102の表示面の縦横比は、CCD14の撮像面の縦横比に合わせられており、横長画像を表示する際には、図7(a)に示すように、その表示面の全域にスルー画が表示される。一方、縦長画像を表示する際には、図7(b)に示すように、スルー画を縮小しなければならない。このようにスルー画が縮小されてしまうと、例えば、フォーカスの状態などが確認し難くなってしまう。このため、本体制御部50は、スルー画として縦長画像を表示する際に、例えば、表示する画像の一部をデジタル信号処理部51に抽出させ、抽出した部位をLCDドライバ56に入力する。LCDドライバ56は、縦長画像を表示する際に生じる余白領域BT(図7(b)で斜線で示す領域)に応じたサイズに抽出された部位を拡大して拡大画像を作成し、図7(c)に示すように、作成した拡大画像と縦長画像とを並べて表示する。このように表示することによって、縦長画像で全体の構図を確認することができるとともに、拡大画像でフォーカスの状態などを確認することができる。
The aspect ratio of the display surface of the
なお、拡大画像として抽出する部位は、図7(c)に示すように、人物の顔などといった特徴的な部位でもよいし、画像の中央部分などといった予め決められた部位でもよい。また、本例では、横長のLCD102を用いて縦長画像と拡大画像とを並べて表示するようにしているが、もちろん縦長のLCDを用いて横長画像と拡大画像とを並べて表示するものでもよい。
The part extracted as the enlarged image may be a characteristic part such as a person's face as shown in FIG. 7C or a predetermined part such as a central part of the image. In this example, the horizontally
さらに、図7では、CCD14の撮像面と同じ縦横比の表示面を有するLCD102を用いた例を示したが、図8に示すカメラ本体106のように、正方形状の表示面を有するLCD108を用いてもよい。このように、正方形状に形成された表示面では、横長画像と縦長画像とを切り替え表示する際に、図8(a)、(b)に示すように、各画像のサイズを均一にすることができる。
Further, FIG. 7 shows an example in which the
また、正方形状の表示面を有するLCD108を用いる際には、横長画像と縦長画像とを切り替え表示するだけでなく、エンコーダ62の検出結果に応じて連続的に画像を回転させるようにしてもよい。但し、正方形状の表示面では、画像が斜めになった際に画像の四隅にケラレが生じてしまう。このため、同じサイズのまま四隅がケラレた状態で回転させるモードと、画像を縮小することによってケラレのない状態で回転させるモードとを、例えば、メニューボタン36の押圧によって表示されるメニュー画面などから設定できるようにしてもよい。
In addition, when using the
さらに、正方形状の表示面を有するLCD108に、長方形状の画像を表示すると、図8(a)に示すように、横長画像では上下方向に、図8(b)に示すように、縦長画像では左右方向に、それぞれ余白領域BTが生じてしまう。これらの余白領域BTを有効活用するため、例えば、図9(a)に示すように、スルー画として表示されている画像の輝度特性などを示すヒストグラムを並べて表示したり、図9(b)に示すように、エンコーダ62の検出結果をグラフなどで表示したり、ISO感度やシャッタスピード、f値などといったデジタルカメラ10の各種の設定情報などを表示したりするようにしてもよい。さらには、図7(c)に示した拡大画像などを表示してもよい。このように種々の撮影情報を同時に表示することによって、余白領域BTを有効活用することができるとともに、撮影される画像の状況をより把握し易くさせることができる。
Further, when a rectangular image is displayed on the
なお、上記各実施形態では、カメラ本体11に対してレンズユニット12が着脱自在なデジタルカメラ10を示したが、カメラ本体11とレンズユニット12とが一体になったものであってもよい。また、図10に示すデジタルカメラ120のように、レンズユニット122を回転させる回転駆動機構を、カメラ本体121に対して着脱自在な回転ユニット123として構成するようにしてもよい。この際、各ユニットのマウント部を共通の形状とすることにより、回転ユニット123を挟むことなく、レンズユニット122を直接カメラ本体121に取り付けた状態でも撮影が行えるようにしておくことが好ましい。また、カメラ本体121と回転ユニット123とに無線通信可能な通信機を設け、レンズユニット122と回転ユニット123とをカメラ本体121から分離させた状態で、カメラ本体121からの遠隔操作によって撮影を行えるように構成してもよい。 In each of the above embodiments, the digital camera 10 in which the lens unit 12 is detachably attached to the camera body 11 is shown, but the camera body 11 and the lens unit 12 may be integrated. Further, as in the digital camera 120 shown in FIG. 10, a rotation drive mechanism that rotates the lens unit 122 may be configured as a rotation unit 123 that is detachable from the camera body 121. At this time, it is preferable that the mounting portions of the units have a common shape so that photographing can be performed even when the lens unit 122 is directly attached to the camera main body 121 without sandwiching the rotating unit 123. Further, a communication device capable of wireless communication is provided between the camera body 121 and the rotation unit 123, and photographing can be performed by remote operation from the camera body 121 in a state where the lens unit 122 and the rotation unit 123 are separated from the camera body 121. You may comprise as follows.
また、上記各実施形態では、マウント部回転ボタン38の押圧操作に応じてマウント部回転駆動機構58を駆動することにより、自動でレンズユニット12を回転させるようにしているが、これに限ることなく、レンズユニット12を手動で回転させるものであってもよい。さらに、上記各実施形態では、横位置撮影を基本に各部がレイアウトされたデジタルカメラを示したが、本発明は、これに限ることなく、縦位置撮影を基本に各部をレイアウトしたデジタルカメラに適用してもよい。
In each of the above embodiments, the lens unit 12 is automatically rotated by driving the mount
10、120 デジタルカメラ
11、90、100、106、121 カメラ本体
12、122 レンズユニット
13 撮影レンズ
14 CCD(撮像素子)
30、102、108 LCD(表示手段)
34 パネル
40 ケース
42 挟み込み板
46 駆動モータ
50 本体制御部
58 マウント部回転駆動機構
59 モータドライバ
62 エンコーダ(角度検出手段)
63 エンコーダ
94 LED(報知手段)
96 マーク
123 回転ユニット
10, 120
30, 102, 108 LCD (display means)
34
63
96 Mark 123 Rotating unit
Claims (12)
前記撮像素子と、前記撮像素子に被写体像を結像させる撮影レンズとが設けられたレンズユニットと、
このレンズユニットを前記撮影レンズの光軸回りに回転自在に保持するカメラ本体とから構成するとともに、
前記撮像素子によって得られた画像をスルー画として表示する表示面が形成された表示手段と、
前記表示面と略直交する方向を軸にして前記表示手段を回転自在に保持する回転機構とを、前記カメラ本体に設けたことを特徴とするデジタルカメラ。 A horizontal position shooting that has an imaging element formed with a substantially rectangular imaging surface and that holds the imaging surface in a landscape orientation to acquire a horizontally long image, and a vertical position imaging that acquires the portrait image by holding the imaging surface in a portrait orientation In digital cameras where
A lens unit provided with the imaging element and a photographic lens that forms a subject image on the imaging element;
The lens unit is composed of a camera body that rotatably holds around the optical axis of the photographing lens, and
Display means on which a display surface for displaying an image obtained by the image sensor as a through image is formed;
A digital camera characterized in that a rotation mechanism for rotatably holding the display means about a direction substantially orthogonal to the display surface is provided in the camera body.
前記撮像素子と、前記撮像素子に被写体像を結像させる撮影レンズとが設けられたレンズユニットと、
このレンズユニットを前記撮影レンズの光軸回りに回転自在に保持するカメラ本体とから構成するとともに、
前記撮像素子によって得られた画像をスルー画として表示する表示面が形成された表示手段と、
前記レンズユニットの回転角度を検出する角度検出手段と、
この角度検出手段の検出結果を基にして、前記横長画像に対応した第1縦横比と前記縦長画像に対応した第2縦横比とで前記表示面に表示される前記スルー画の縦横比を切り替える表示切替手段とを、前記カメラ本体に設けたことを特徴とするデジタルカメラ。 A horizontal position shooting that has an imaging element formed with a substantially rectangular imaging surface and that holds the imaging surface in a landscape orientation to acquire a horizontally long image, and a vertical position imaging that acquires the portrait image by holding the imaging surface in a portrait orientation In digital cameras where
A lens unit provided with the imaging element and a photographic lens that forms a subject image on the imaging element;
The lens unit is composed of a camera body that rotatably holds around the optical axis of the photographing lens, and
Display means on which a display surface for displaying an image obtained by the image sensor as a through image is formed;
Angle detection means for detecting the rotation angle of the lens unit;
Based on the detection result of the angle detection means, the aspect ratio of the through image displayed on the display screen is switched between the first aspect ratio corresponding to the landscape image and the second aspect ratio corresponding to the portrait image. A digital camera characterized in that display switching means is provided in the camera body.
前記表示切替手段は、他方の縦横比を有する画像の全体を前記表示面に表示する際に生じる余白領域に、その画像の一部を抽出して拡大した拡大画像を表示することを特徴とする請求項5記載のデジタルカメラ。 The display surface has one aspect ratio of the first aspect ratio and the second aspect ratio;
The display switching means displays a magnified image obtained by extracting and enlarging a part of the image in a blank area generated when the entire image having the other aspect ratio is displayed on the display surface. The digital camera according to claim 5.
前記撮像素子と、前記撮像素子に被写体像を結像させる撮影レンズとが設けられたレンズユニットと、
前記レンズユニットを着脱自在に保持する第1保持部と、保持した前記レンズユニットを前記撮影レンズの光軸回りに回転させる第1回転機構とが設けられた回転ユニットと、
前記回転ユニットを着脱自在に保持する第2保持部と、前記撮像素子によって得られた画像をスルー画として表示する表示面が形成された表示手段と、前記表示面と略直交する方向を軸にして前記表示手段を回転自在に保持する第2回転機構とが設けられたカメラ本体とからなることを特徴とするデジタルカメラ。 A horizontal position shooting that has an imaging element formed with a substantially rectangular imaging surface and that holds the imaging surface in a landscape orientation to acquire a horizontally long image, and a vertical position imaging that acquires the portrait image by holding the imaging surface in a portrait orientation In digital cameras where
A lens unit provided with the imaging element and a photographic lens that forms a subject image on the imaging element;
A rotation unit provided with a first holding unit that detachably holds the lens unit, and a first rotation mechanism that rotates the held lens unit around the optical axis of the photographing lens;
A second holding unit that detachably holds the rotating unit, a display unit on which a display surface for displaying an image obtained by the image sensor as a through image is formed, and a direction substantially orthogonal to the display surface as an axis. And a camera body provided with a second rotation mechanism for rotatably holding the display means.
前記撮像素子と、前記撮像素子に被写体像を結像させる撮影レンズとが設けられたレンズユニットと、
前記レンズユニットを着脱自在に保持する第1保持部と、保持した前記レンズユニットを前記撮影レンズの光軸回りに回転させる回転機構と、前記レンズユニットの回転角度を検出する角度検出手段とが設けられた回転ユニットと、
前記回転ユニットを着脱自在に保持する第2保持部と、前記撮像素子によって得られた画像をスルー画として表示する表示面が形成された表示手段と、前記角度検出手段の検出結果を基にして、前記横長画像に対応した第1縦横比と前記縦長画像に対応した第2縦横比とで前記表示面に表示される前記スルー画の縦横比を切り替える表示切替手段とが設けられたカメラ本体とからなることを特徴とするデジタルカメラ。 A horizontal position shooting that has an imaging element formed with a substantially rectangular imaging surface and that holds the imaging surface in a landscape orientation to acquire a horizontally long image, and a vertical position imaging that acquires the portrait image by holding the imaging surface in a portrait orientation In digital cameras where
A lens unit provided with the imaging element and a photographic lens that forms a subject image on the imaging element;
A first holding unit that detachably holds the lens unit, a rotation mechanism that rotates the held lens unit around an optical axis of the photographing lens, and an angle detection unit that detects a rotation angle of the lens unit are provided. A rotating unit,
Based on a detection result of the second detection unit that detachably holds the rotation unit, a display unit on which a display surface that displays an image obtained by the imaging device is displayed, and an angle detection unit. A camera body provided with display switching means for switching an aspect ratio of the through image displayed on the display surface between a first aspect ratio corresponding to the landscape image and a second aspect ratio corresponding to the portrait image; A digital camera characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328821A JP2007135156A (en) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | Digital camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328821A JP2007135156A (en) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | Digital camera |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007135156A true JP2007135156A (en) | 2007-05-31 |
Family
ID=38156426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005328821A Withdrawn JP2007135156A (en) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | Digital camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007135156A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011087242A (en) * | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Ricoh Co Ltd | Lens unit, imaging apparatus, and imaging method |
JP2011248164A (en) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sony Corp | Interchangeable lens, imaging apparatus, imaging system, interchangeable lens control method, and program |
CN114364199A (en) * | 2021-12-30 | 2022-04-15 | 联想(北京)有限公司 | Electronic equipment |
-
2005
- 2005-11-14 JP JP2005328821A patent/JP2007135156A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011087242A (en) * | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Ricoh Co Ltd | Lens unit, imaging apparatus, and imaging method |
US8749698B2 (en) | 2009-10-19 | 2014-06-10 | Ricoh Company, Ltd. | Lens unit, imaging apparatus including the lens unit, and imaging method |
JP2011248164A (en) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sony Corp | Interchangeable lens, imaging apparatus, imaging system, interchangeable lens control method, and program |
CN114364199A (en) * | 2021-12-30 | 2022-04-15 | 联想(北京)有限公司 | Electronic equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4977363B2 (en) | Display device | |
JP4135100B2 (en) | Imaging device | |
JP5906435B2 (en) | Camera system, camera body and lens unit | |
JP2006145629A (en) | Imaging apparatus | |
JP2005198035A (en) | Digital camera | |
JP2009224918A (en) | Operation controller | |
JP4345008B2 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
JP2004015367A (en) | Electronic camera | |
JP3849636B2 (en) | Imaging device | |
JP2001197349A (en) | Identification picture photographing system | |
JP2013012852A (en) | Imaging apparatus and control method thereof, program, and storage medium | |
JP2007135156A (en) | Digital camera | |
CN111771373B (en) | Image pickup apparatus, zoom during exposure photographing method, and recording medium | |
JP4332732B2 (en) | Digital camera and zoom position guidance method | |
JP2007110314A (en) | Imaging system and control method thereof | |
JP2012134680A (en) | Imaging apparatus | |
JP4659586B2 (en) | Interchangeable lens camera, lens unit, and camera body of interchangeable lens camera | |
JP4547338B2 (en) | Digital camera | |
JP4400953B2 (en) | Print control device | |
JP2007116271A (en) | Finder unit and digital camera and method for correcting parallax | |
US20100123791A1 (en) | Digital image processing apparatus and method of controlling the same | |
JP2004078081A (en) | Camera | |
JP2007028546A (en) | Imaging apparatus | |
JP2009015184A (en) | Imaging device | |
JP2006178201A (en) | Imaging apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080709 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090129 |