JP2007131278A - Vehicular deck board - Google Patents
Vehicular deck board Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007131278A JP2007131278A JP2005328900A JP2005328900A JP2007131278A JP 2007131278 A JP2007131278 A JP 2007131278A JP 2005328900 A JP2005328900 A JP 2005328900A JP 2005328900 A JP2005328900 A JP 2005328900A JP 2007131278 A JP2007131278 A JP 2007131278A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deck board
- deck
- core material
- core
- skin material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
Description
この発明は、自動車の後部に設けられるデッキルームにおいて、フロア面を形成するデッキボードに関する。 The present invention relates to a deck board that forms a floor surface in a deck room provided at the rear of an automobile.
自動車、特に、ワゴンやハッチバックなどのワンボックスタイプの自動車では、リヤシート背後からバックドアまでの間に形成されるデッキルームを荷物の収納空間として利用している。デッキルームのフロア面は、一般的に、比較的剛性のある板状の成形体が配設されてなり、本明細書中ではこのような成形体をデッキボードと称する。 In automobiles, especially one-box type automobiles such as wagons and hatchbacks, a deck room formed between the rear seat and the back door is used as a luggage storage space. The floor surface of the deck room is generally provided with a relatively rigid plate-shaped molded body, and such a molded body is referred to as a deck board in this specification.
デッキボード下には通常、スペアタイヤや工具などを収納するための収納凹部が形成されていて、デッキボードは前記収納凹部の開口を開閉可能に覆い、前記収納凹部の蓋として機能すると共に、フロア面に平坦性をもたせて、荷物が載置可能となるスペースを最大限に確保するなど、デッキルームのフロア面としての役割も担う。 A storage recess for storing spare tires and tools is usually formed under the deck board. The deck board covers the opening of the storage recess so that it can be opened and closed, and functions as a lid for the storage recess. It also plays a role as the floor surface of the deck room, such as ensuring the flatness of the surface and maximizing the space where luggage can be placed.
デッキボードは、通常、その表面に表皮材が貼着されて、意匠性が付与されることによって、前記デッキルームの内装材として適した外観性が付与されている。また、従来のデッキボードはポリプロピレンなどの樹脂を中空形状となるように形成されているため、補強用の芯材として前記デッキボード内部には例えば、パイプ状の金属製のリンフォースが内挿されている。このようなリンフォースで補強することにより、前記デッキボードの剛性が増し、比較的大きな荷重が前記デッキボード上にかかっても変形したり、破断したりすることがない。 The deck board is usually provided with an appearance suitable for the interior material of the deck room by attaching a skin material to the surface of the deck board and imparting design properties. Further, since the conventional deck board is formed such that a resin such as polypropylene is formed in a hollow shape, for example, a pipe-shaped metal reinforcement is inserted inside the deck board as a reinforcing core material. ing. By reinforcing with such reinforcement, the rigidity of the deck board is increased, and even when a relatively large load is applied to the deck board, the deck board is not deformed or broken.
従来のデッキボードとしては、熱可塑性樹脂を溶融し形成したパリソンを成形型間に配し、パリソン内部に空気を送り込みながら型締め成形するブロー成形法によって、中空形状に成形したものが知られている。このようなデッキボードでは、中空形状として軽量化すると同時に、剛性をもたせるために、前記ブロー成形体の中空内部を仕切る立壁である、補強用のリブを複数、所定の間隔を空けて形成することが行われている。しかしながら、このような中空樹脂成形品において、所要の剛性を付与するためには、リブの形成のみでは剛性が不足することが多い。このような場合は前記中空成形品の内部にアルミニウムなどの金属製のリンフォースを内挿して、補強することが行なわれている。該リンフォースとしてはパイプ状の押出成形材が用いられ、前記ブロー成形体をブロー成形によって形成した後で組み付けられる。 As a conventional deck board, a blown molding method in which a parison formed by melting a thermoplastic resin is arranged between molds and is clamped while air is fed into the parison is known. Yes. In such a deck board, a plurality of reinforcing ribs, which are standing walls that partition the hollow interior of the blow molded body, are formed at predetermined intervals in order to reduce the weight of the hollow board and provide rigidity. Has been done. However, in such a hollow resin molded product, in order to provide the required rigidity, the rigidity is often insufficient only by forming the ribs. In such a case, a reinforcement made of metal such as aluminum is inserted into the hollow molded article to reinforce. As the reinforcement, a pipe-shaped extruded material is used, and the blow molded body is assembled after being formed by blow molding.
上記のようなデッキボードが特許文献1に開示されている。特許文献1に記載されたデッキボードは、ブロー成形によって形成された樹脂製の中空体であり、中空体内部にリブを形成したり、金属製の補強材を中空体内部に内挿することによって、強度および剛性を向上させることが行なわれている。
しかしながら、上述の中空樹脂製のデッキボードにおいて、デッキボード上の一部に乗員の全体重がかかるようなケースを想定すると、強度や剛性が不足し、変形や割れなどの不具合が発生する惧れを有していた。これに対応して、補強用のリンフォースの数を増やすと、組付け工数が増加すると共に、重量が増加し、デッキボードを樹脂製中空成形品で構成することにより得られる軽量化という効果が失われ、取付作業の煩雑さのみが増加するため実用には適さない。 However, in the above-mentioned hollow resin deck board, assuming a case where the entire weight of the occupant is applied to a part of the deck board, the strength and rigidity are insufficient, and problems such as deformation and cracking may occur. Had. Correspondingly, if the number of reinforcement reinforcements is increased, the assembly man-hour is increased, the weight is increased, and the effect of weight reduction obtained by configuring the deck board with a resin hollow molded product is achieved. It is not suitable for practical use because it is lost and only the complexity of the mounting work increases.
また、デッキルームにおいて荷物の収納スペースを最大限確保することなどを目的として、デッキボードの厚みを薄くしていくと、リブやリンフォースによる補強のみでは所要の剛性を確保することが困難となることが課題となっている。 In addition, if the deck board is made thinner for the purpose of maximizing the storage space for luggage in the deck room, it will be difficult to secure the required rigidity only by reinforcement with ribs or reinforcements. This is an issue.
また、デッキボードは自動車のデッキルームのフロア面全体を略覆うような大型な成形品となるため、樹脂製のデッキボードは、加熱および冷却に伴う収縮による、寸法変化が必然的に大きくなり、隙が発生して、ガタツキや異音が発生したり、組付性が悪くなるなどの不具合が起こる惧れを有している。また、樹脂製のデッキボードと金属製のリンフォースを組み合わせているため、樹脂と金属との収縮差による変形歪みが発生することも課題となっている。 In addition, since the deck board is a large molded product that substantially covers the entire floor surface of the car deck room, the resin deck board inevitably undergoes dimensional changes due to shrinkage due to heating and cooling, There is a risk that gaps may occur, causing rattling and abnormal noise, and problems such as poor assembly. In addition, since a resin deck board and a metal reinforcement are combined, deformation distortion due to a difference in shrinkage between the resin and the metal is also a problem.
上記課題を解決するための本発明の手段は、自動車のリヤシート後方に設けられるデッキルームのフロア面を構成するとともに、該フロア面下方に形成される収納凹部の開口を開閉可能に仕切るデッキボードであって、少なくとも2つの芯材からなり、これら芯材は、平板状の金属製成形品からなり、その外表面は表皮材で被覆されるとともに、前記芯材間は前記表皮材で連結されていることを特徴とするデッキボードによる。また、前記芯材は、外壁に囲まれた内部空間を有する中空の成形品であって、前記内部空間は、前記外壁から延設された少なくとも一つの立壁部によって仕切られていることが好ましく、前記押出成形部材の材質はアルミニウムであることが好ましい。 Means of the present invention for solving the above problems is a deck board that constitutes a floor surface of a deck room provided behind a rear seat of an automobile and that partitions an opening of a storage recess formed below the floor surface in an openable and closable manner. It is composed of at least two core materials, and these core materials are formed of a flat metal molded product, and the outer surface is covered with a skin material, and the core materials are connected with the skin material. It depends on the deck board that is characterized. Further, the core material is a hollow molded product having an internal space surrounded by an outer wall, and the internal space is preferably partitioned by at least one standing wall portion extending from the outer wall, The material of the extruded member is preferably aluminum.
また、前記芯材の端部に形成された開口には、遮蔽部材が嵌合されていて、前記遮蔽部材は平板状の一般面の裏面から略鉛直に延出形成された可撓性の弾性脚と、該弾性脚の先端部から延出形成された係止爪とからなり、前記表皮材の端末は前記遮蔽部材により巻き込み固定されていることが好ましい。 In addition, a shielding member is fitted in the opening formed in the end portion of the core member, and the shielding member is a flexible elastic member that extends substantially vertically from the back surface of the flat plate-like general surface. It is preferable that the leg is composed of a leg and a locking claw extending from the tip of the elastic leg, and the end of the skin material is wound and fixed by the shielding member.
請求項1にかかる発明によれば、デッキボードの芯材は、平板状の金属製成形品からなるため、従来の樹脂製のデッキボードに比べて、強度および剛性が著しく向上する。また、本発明によるデッキボードの芯材の外表面は表皮材で被覆されるとともに、前記芯材間は前記表皮材で連結されているため、前記押出成形部材の連結部がヒンジとなるため、折畳自在となり、前記デッキボードの不使用時には、折り畳んで収納することが可能となる。また、前記連結部を折り曲げることによって、デッキルームを様々な態様に仕切ることができる。 According to the first aspect of the present invention, since the core material of the deck board is made of a flat metal molded product, the strength and rigidity are remarkably improved as compared with the conventional resin deck board. Further, the outer surface of the core material of the deck board according to the present invention is covered with a skin material, and since the core material is connected with the skin material, the connecting portion of the extruded member becomes a hinge, It becomes foldable and can be folded and stored when the deck board is not used. Further, the deck room can be partitioned into various modes by bending the connecting portion.
請求項2にかかる発明によれば、前記芯材は、外壁に囲まれた内部空間を有する中空の成形品であって、前記内部空間は、前記外壁から延設された少なくとも一つの立壁部によって仕切られているため、強度および剛性を保ったまま、デッキボードを軽量化することができる。
According to the invention of
請求項3にかかる発明によれば、前記押出成形部材の材質をアルミニウムとすることによって、前記デッキボードをより軽量化することができる。 According to the invention concerning Claim 3, the deck board can be further reduced in weight by making the material of the extrusion-molded member aluminum.
請求項4にかかる発明によれば、前記芯材の端部に形成された開口には、遮蔽部材が嵌合されているため、前記デッキボードをデッキルームのフロア面に設置する際など、指を挟んだりする惧れがなくなるとともに、内装材として適した意匠性を付与することができるといった効果が得られる。 According to the invention of claim 4, since a shielding member is fitted in the opening formed in the end portion of the core member, when the deck board is installed on the floor surface of the deck room, finger The effect that the designability suitable as an interior material can be provided is obtained.
請求項5にかかる発明によれば、前記遮蔽部材は平板状の一般面の裏面から略鉛直に延出形成された可撓性の弾性脚と、該弾性脚の先端部から延出形成された係止爪とからなるため、前記弾性脚を内方へ撓ませて、前記芯材の開口に挿入し、前記係止爪を芯材に設けた係止孔へと係止させることが可能となり、容易に取付けることができるようになる。 According to the invention of claim 5, the shielding member is formed by extending a flexible elastic leg extending substantially vertically from the back surface of the flat plate-like general surface, and extending from the tip of the elastic leg. Since it consists of a locking claw, the elastic leg can be bent inward, inserted into the opening of the core material, and the locking claw can be locked into a locking hole provided in the core material. You will be able to install easily.
請求項6にかかる発明によれば、前記表皮材の端末は前記遮蔽部材により巻き込み固定されているため、表皮材の端末処理を前記遮蔽部材を嵌合して固定することと同時に達成できるため、端末処理のための縫製加工などの工数が低減可能となる。 According to the invention of claim 6, since the end of the skin material is entangled and fixed by the shielding member, the end treatment of the skin material can be achieved simultaneously with fitting and fixing the shielding member, Man-hours such as sewing for terminal processing can be reduced.
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に従って説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明のデッキボードを配設するに適したハッチバック形式の自動車の後側斜視図であり、バックドアを開いた状態に示す。また、図2は、本発明のデッキボードの、自動車の前後方向に対して左側から見た部分拡大図を示す。 FIG. 1 is a rear perspective view of a hatchback type automobile suitable for disposing a deck board according to the present invention, and shows a state where a back door is opened. FIG. 2 is a partially enlarged view of the deck board of the present invention as viewed from the left side with respect to the longitudinal direction of the automobile.
この種の自動車では、リヤシートの背後からバックドアまでの間が荷物を載置するための空間(デッキルーム)として形成されており、デッキルームの床面には、非常用のスペアタイヤや工具を収納するための収納凹部が設けられており、この収納凹部の開口を開閉可能に覆うとともに、デッキルームの平坦性を確保して、荷物を載置可能とすることを目的として、デッキボードが配設される。デッキボードは、一般的に、略デッキルームの床面に沿う輪郭を有し、前記収納凹部の開口よりも少し大きい輪郭を持たせ、前記収納凹部の開口を覆って配設される。デッキボードは前記収納凹部を開閉可能とした蓋としての役割を果たすと共に、デッキボードの上には荷物を載置するためのフロア面としての機能も持たせる必要があるため、全体として荷物の重さで変形しない強度と剛性を備え、表面が平坦に形成されることが要求される。 In this type of car, the space between the back of the rear seat and the back door is formed as a space (deck room) for loading luggage, and emergency spare tires and tools are placed on the floor of the deck room. A storage recess is provided for storage, and the deck board is arranged for the purpose of covering the opening of the storage recess so that it can be opened and closed, and ensuring the flatness of the deck room so that luggage can be placed. Established. The deck board generally has a contour substantially along the floor surface of the deck room, has a slightly larger contour than the opening of the storage recess, and is disposed so as to cover the opening of the storage recess. Since the deck board serves as a lid that allows the storage recess to be opened and closed, and the deck board must also have a function as a floor surface for placing the luggage, the weight of the luggage as a whole. The surface is required to be flat and have a strength and rigidity that do not deform.
図1は、本発明にかかるデッキボード10のデッキルーム1への配設の態様を示したものであり、デッキルーム1はバックドア3を有する1ボックスタイプの自動車のリヤシート2後方に設けられる荷物収納用のスペースであり、デッキボード10は、デッキルーム1の下部に形成されるスペアタイヤや工具などを格納する収納凹部の上部開口を開閉可能に仕切り、デッキルーム1の床面を平坦に保ち、荷物の収納性を向上させる役割を担う。前記収納凹部の両サイドには、前記デッキボード10を支えて保持するための受け形状が形成されている。
FIG. 1 shows an arrangement of a
図2は前記デッキボード10が自動車のデッキルームに配置された時に自動車の走行方向に対して左側となる部分を拡大して示したものである。本発明によるデッキボード10は図2に11〜13で示した3つの平板状の芯材からなり、これらの芯材は所要の間隔を空けて配置され、表皮材によりこれら芯材の表裏を被包するように連続的に連絡して一体化されている。
FIG. 2 is an enlarged view of a portion on the left side with respect to the traveling direction of the automobile when the
図3は図2のベースCにおけるa−a線断面図を示している。デッキボード10の芯材Cは内部が中空である押出成形部材であり、予め金属材料を溶融押出成形することにより加工成形されたものであり、立壁部13aを形成することによって強度が高められている。図3に示した芯材Cの断面は、全体として、横長の長方形であり、外形をなす周壁と、該周壁の内側に均等の間隔をあけて2つの立壁部13aが設けられており、前記周壁の内側を3つの空間に仕切っている。立壁部の間隔は、20〜100mmが適しており、より好ましくは、30〜70mmが適する。これは、間隔が空きすぎるとデッキボードの強度が不足し、間隔を狭くしすぎるとデッキボードの自重が大きくなりすぎるためである。
FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line aa in the base C of FIG. The core material C of the
前記周壁部と前記立壁部の肉厚は、ともに1〜10mmが適する。肉厚を1mm以上とすることによって、デッキボードに十分な強度を与え、負荷を受けた際に変形することを可及的に防止することができるようになり、肉厚を10mm以下とすることによって、デッキボードの重量を軽くして、デッキボードを持ち上げて収納凹部へとアクセスする際の操作性を良好に保つことができるようになる。ベース13には使用者がデッキボード10を開閉するための把持部として機能するストラップ15が設定されている。前記ストラップ15はベース13の裏面にてビスなどで固着され、前記表皮材16および芯材に設けられた貫通孔に挿通させて、前記デッキボード10の表面に露出させている。
As for the wall thickness of the said surrounding wall part and the said standing wall part, 1-10 mm is suitable for both. By making the wall thickness 1 mm or more, it will be possible to give sufficient strength to the deck board and prevent deformation as much as possible under load, and to make the
芯材としては、アルミニウムが好適に用いられるが、ステンレス、マグネシウムなどの金属のように比較的軽量で、ある程度の強度を有するもので代替することも可能である。このように、デッキボードの芯材を金属で形成することによって、従来の樹脂製のデッキボードと比べて、剛性および強度が格段に向上する。また、補強用のリンフォースを内挿する必要がなくなるため、取付工数が短縮できるという効果も得られる。さらに、高い剛性および強度を有することから、従来の樹脂製デッキボードと比べて、厚みを小さくすることができ、より広い収納スペースを確保できるとともに、デッキボードを折畳む際に作業性が著しく向上し、折り畳んで収納する際にはよりコンパクトに畳むことができるといった効果も得られる。 As the core material, aluminum is preferably used. However, it can be replaced with a material that is relatively light and has a certain degree of strength, such as a metal such as stainless steel and magnesium. Thus, by forming the core material of the deck board with metal, rigidity and strength are remarkably improved as compared with a conventional resin deck board. In addition, since it is not necessary to insert a reinforcing reinforcement, the effect of reducing the number of mounting steps can be obtained. In addition, since it has high rigidity and strength, the thickness can be reduced compared to conventional resin deck boards, a wider storage space can be secured, and workability is significantly improved when folding the deck board. And when folded and stored, the effect that it can fold more compactly is also acquired.
前記11〜13の3つの芯材の間には、所定の間隔が空けてあり、この間では芯材を被包する表裏の表皮材が相互に溶着されて前記芯材間の接合部とされている。この接合部は、デッキボード10を車両前後方向で折曲可能なリビングヒンジの機能を果たし、デッキボードの一端側を折り返して収納凹部の一部にアクセスできるようにするものである。
A predetermined interval is provided between the three core materials 11 to 13, and the front and back skin materials enclosing the core material are welded to each other to form a joint portion between the core materials. Yes. This joint portion functions as a living hinge that can bend the
芯材の分割はこの実施例の3枚に限られることはなく、車両のデッキルームの形状や用途に応じて、2枚で構成しても、4枚以上で構成してもよいが、収納凹部の収納物の取り出し性のためには、少なくとも2枚の芯材に分割することが適する。 The division of the core material is not limited to the three pieces in this embodiment, and it may be constituted by two pieces or four pieces or more depending on the shape and use of the vehicle deck room. It is suitable to divide into at least two core materials in order to take out the stored items in the recesses.
芯材は、図2のように自動車の前側の芯材11の車両前後方向の長さを、後側の芯材12、13の長さよりも大きくして、芯材12、13を折り返した際に、これを芯材11の上に載せ置けるようにすることが好ましい。また、芯材11〜13の車両前後方向の幅はデッキフロアの大きさに合わせて設定されるものであり、図2に示した本実施例においては、各芯材の幅は略等しく、芯材12の一部にデッキルーム側壁に形成した凹凸に嵌合させて、位置決め可能とするための凹部が設けられている。芯材11〜13の厚みは、5〜30mmとすることが好ましく、10〜15mmとすることがより好ましい。各芯材の厚みは略等しくして、デッキボードの上面が平坦となるようにすることが好ましい。
The core material is obtained when the length of the front core material 11 in the front-rear direction of the vehicle is made larger than the length of the
本実施例において、芯材として用いられるアルミニウムの押出成形部材は、材料となるアルミニウムを加熱溶融して、所要の断面を有するダイから押し出して同一断面の中空成形体として加工成形されるものであり、本発明では複数の中空の押出成形体を所要の長さに切り出して組み合わせて用いる。アルミニウムの押出成形体は重量が軽く、所定の曲げ剛性を有し、また、後加工も行ない易く本発明に適している。金属製の中空成形体を芯材として用いることによって、樹脂製の芯材と比べて熱収縮率が格段に小さく、寸法安定性が著しく向上する。 In this embodiment, the aluminum extrusion-molded member used as the core material is obtained by heating and melting aluminum as a material and extruding it from a die having a required cross-section to be processed and molded as a hollow molded body having the same cross-section. In the present invention, a plurality of hollow extruded bodies are cut into a required length and used in combination. An aluminum extrusion-molded body is light in weight, has a predetermined bending rigidity, is easy to perform post-processing, and is suitable for the present invention. By using a metal hollow molded body as the core material, the thermal shrinkage rate is remarkably smaller than that of the resin core material, and the dimensional stability is remarkably improved.
また、芯材となる押出成形部材の断面は四角に近いものがよいが、立壁部および/または周壁を斜めに形成して三角形断面の組合せとしてもよい。周壁のエッジとなる部分は少し丸くして尖った角を無くすことが好ましく(不図示)、安全性を高め、手触りを良くし、エッジで表皮材が破れにくくなる効果が得られる。 The cross section of the extruded member serving as the core is preferably close to a square, but the standing wall and / or the peripheral wall may be formed obliquely to form a combination of triangular cross sections. It is preferable to round the edge part of the peripheral wall a little to eliminate the sharp corners (not shown), thereby improving the safety, improving the touch and making the skin material difficult to break at the edge.
表皮材の接合部は、図2に示したように芯材11と芯材12間においては、デッキボード10の下面側に面一となるように設け、芯材12と芯材13の間においては、デッキボード10の上面側に面一となるように設けることが好ましいが、これに限られるものではない。芯材11と芯材12の間が上面側で、芯材12と芯材13の間が下面側でも良いし、両方上面側あるいは両方下面側に設けても構わない。また、芯材の中間高さ等に表皮材の接合部を設けることも好ましい。芯材の中間高さに表皮材の接合部を設ける場合は、該接合部は意匠上のアクセントになり、デッキボードの折り曲げ位置がわかり易くなり、使用者の利便性が向上する。
As shown in FIG. 2, the joint portion of the skin material is provided so as to be flush with the lower surface side of the
前記芯材を被覆する表皮材として適するのは、引張強度が高く、伸縮性が少なく、耐摩耗性が高いものが適し、具体的には、比較的目付量の高い不織布、織布、樹脂レザーなどを用いることができ、特に、デッキボードのリビングヒンジとなる表皮材の接合部において、強度が不足して表皮材が伸びたり、破れたりする惧れがあるなど、強度や耐久性が不足する場合は、接合部の裏面に補強布や補強シートを積層してもよい。また、表皮材と芯材の間に薄い補強材を挟んでもよい。 Suitable skin materials for covering the core material are those having high tensile strength, low stretchability, and high wear resistance. Specifically, non-woven fabrics, woven fabrics, and resin leathers having a relatively high basis weight. In particular, at the joint of the skin material used as the living hinge of the deck board, the strength and durability may be insufficient, such as the skin material may be stretched or torn. In that case, a reinforcing cloth or a reinforcing sheet may be laminated on the back surface of the joint. Further, a thin reinforcing material may be sandwiched between the skin material and the core material.
表皮材で芯材を被包する場合、表側の表皮材と裏側の表皮材の2枚の表皮材で挟んで、芯材の間の前記接合部などで相互に接着または融着するなどして芯材を覆うことが適するが、1枚の表皮材を折り返して芯材を被包してもよい。また、表側の表皮材と裏側の表皮材の材質は同一のものでも良いし、異なる材質のものでも構わない。 When enveloping the core material with the skin material, sandwich it between the skin material on the front side and the skin material on the back side, and bond or fuse them together at the joint between the core materials, etc. Although it is suitable to cover the core material, a single skin material may be folded to enclose the core material. Further, the surface material of the front side and the surface material of the back side may be the same or different materials.
前記芯材11〜13の左右両端部の断面開口には、図4に示したキャップ14、14´が嵌合されている。キャップ14、14´は芯材11〜13の開口を遮蔽して、前記デッキボード10の意匠性を高めるために設定されるものであり、図4(a)は芯材の開口が平坦なものに取付けられるキャップ14の1例を示したものであり、図4(b)は芯材の端部に凹部が形成されているものに適用されるキャップ14´の1例を示したものである。
キャップ14、14´としては、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ナイロンなどの樹脂が好適に用いられるが、これに限られるものではなくアルミニウムなどの金属、あるいは各種ゴム材料などを用いても構わない。
As the
前記キャップ14、14´の一面には、撓んで変形可能な弾性脚14a、14a´が前記キャップ14、14´の一般面14c、14c´から鉛直方向に延出形成されていて、該弾性脚14a、14a´の先端から、キャップ14、14´の外方へ向けて、係止爪14b、14b´が形成されている。弾性脚14a、14a´はキャップ14、14´の一般面14c、14c´の両端部近傍から延出形成してなり、本実施例では図示した3つとこれらと対向する端部に形成した3つ設けられている。
On one surface of the
図5は前記キャップ14´を芯材12に取付けた実施態様を示した図2のb−b線断面図である。キャップ14´に形成された前記弾性脚14a´は芯材の開口において、内方へ撓んで芯材内部の中空部に押込み挿入される。そして、芯材12に予めあけられた係止孔に前記係止爪14b´が嵌入すると、前記弾性脚は弾性力を開放し外方へ拡開するため、前記係止爪14b´は前記係止孔へと係止され、前記キャップ14´は芯材に取付固定される。
5 is a cross-sectional view taken along the line bb of FIG. 2 showing an embodiment in which the cap 14 'is attached to the
本実施例のデッキボードの使用態様としては、さまざまな使用法が考えられる。たとえば、デッキフロアに設けた凹部に芯材11を立てて嵌めこみ、芯材11と芯材12との接続部を折り曲げて、芯材12と芯材13をフロア面と平行な状態を保ったまま持ち上げて、デッキサイドに形成した受け部に係止させて、デッキルームを2段に仕切るといった使用態様も可能となる。また、芯材11と芯材12を折り畳み、更に芯材12と芯材13との接合部を折り曲げた状態で芯材11をデッキフロアに形成した凹部に嵌め込み、デッキルームを前後方向に仕切った使用態様とすることも可能である。
Various usages are conceivable as usage modes of the deck board of the present embodiment. For example, the core material 11 is erected and fitted into a recess provided on the deck floor, and the connecting portion between the core material 11 and the
また、前記芯材12の表裏面に、前記芯材11および前記芯材13を夫々折り畳むことによってコンパクトになる為、デッキボードの不使用時には格納することが可能となるとともに、持ち運びおよび取付などの操作性も容易となるなど優れた効果が得られる。
In addition, since the core material 11 and the
1 デッキルーム
2 リヤシート
3 バックドア
10 デッキボード
11、12、13 芯材
13a 立壁部
14、14´ キャップ
14a、14a´ 弾性脚
14b、14b´ 係止爪
15 ストラップ
16 表皮材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328900A JP2007131278A (en) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | Vehicular deck board |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328900A JP2007131278A (en) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | Vehicular deck board |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007131278A true JP2007131278A (en) | 2007-05-31 |
Family
ID=38153270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005328900A Pending JP2007131278A (en) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | Vehicular deck board |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007131278A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010030586A (en) * | 2008-06-24 | 2010-02-12 | Aitec:Kk | Folding panel |
JP2014180876A (en) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Meiwa Ind Co Ltd | Internal trim component for vehicle |
JP2014221611A (en) * | 2013-05-14 | 2014-11-27 | スズキ株式会社 | Luggage board structure |
JP2021507841A (en) * | 2018-10-30 | 2021-02-25 | グリーン アンド ライト オートモーティヴ コンポーネンツ (スジュウ) カンパニー リミテッドGreen & Light Automotive Components (Suzhou) Co., Ltd. | Automotive trunk floor |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07305352A (en) * | 1994-05-16 | 1995-11-21 | Showa Alum Corp | Waling |
JPH08244772A (en) * | 1995-03-13 | 1996-09-24 | Showa Alum Corp | Deck-board-connecting structure in pallet |
JP2001278269A (en) * | 2000-03-28 | 2001-10-10 | Showa Matsutaka Kk | Pallet |
JP2002046540A (en) * | 2000-08-04 | 2002-02-12 | Kyoraku Co Ltd | Lid body for vehicular cargo floor box |
-
2005
- 2005-11-14 JP JP2005328900A patent/JP2007131278A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07305352A (en) * | 1994-05-16 | 1995-11-21 | Showa Alum Corp | Waling |
JPH08244772A (en) * | 1995-03-13 | 1996-09-24 | Showa Alum Corp | Deck-board-connecting structure in pallet |
JP2001278269A (en) * | 2000-03-28 | 2001-10-10 | Showa Matsutaka Kk | Pallet |
JP2002046540A (en) * | 2000-08-04 | 2002-02-12 | Kyoraku Co Ltd | Lid body for vehicular cargo floor box |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010030586A (en) * | 2008-06-24 | 2010-02-12 | Aitec:Kk | Folding panel |
JP2014180876A (en) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Meiwa Ind Co Ltd | Internal trim component for vehicle |
JP2014221611A (en) * | 2013-05-14 | 2014-11-27 | スズキ株式会社 | Luggage board structure |
JP2021507841A (en) * | 2018-10-30 | 2021-02-25 | グリーン アンド ライト オートモーティヴ コンポーネンツ (スジュウ) カンパニー リミテッドGreen & Light Automotive Components (Suzhou) Co., Ltd. | Automotive trunk floor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8905475B2 (en) | Modular seat assembly for a vehicle | |
US8454074B2 (en) | Structure of instrument panel parts | |
US7275759B2 (en) | Cover for use in airbag apparatus, and airbag apparatus | |
EP3034361B1 (en) | Airbag cover and manufacturing method for airbag cover | |
US8424944B2 (en) | Integral structural bulkhead for cargo vans | |
JP5692506B2 (en) | Instrument panel box support structure | |
US20080073927A1 (en) | Vehicle trim component storage compartment and method of making same | |
US6698823B2 (en) | Front pillar panel assembly structure of a vehicle | |
US20170066381A1 (en) | Light weight low cost stretching load cover | |
US20080136144A1 (en) | Separate Reaction Surface for Vehicle Trim Panel | |
JP2007131278A (en) | Vehicular deck board | |
JP4269835B2 (en) | Vehicle armrest structure | |
JP2010111215A (en) | Floor board structure for automobile | |
JP5075844B2 (en) | Car luggage compartment structure | |
WO2010043051A1 (en) | Modular roof assembly | |
JP6459897B2 (en) | Rear structure of the vehicle | |
JP6365499B2 (en) | Rear structure of the vehicle | |
US7195309B1 (en) | Bodyside with integral wheelhouse structure for automotive vehicle | |
JP4658256B2 (en) | Car deck board | |
JP2006247066A (en) | Seat back frame structure for vehicle | |
JP2008162385A (en) | Hook arrangement structure of vehicle | |
US20090184540A1 (en) | Vehicle bed system | |
JP4938814B2 (en) | Vehicle article storage structure | |
JP2008273456A (en) | Vehicle interior parts | |
JP2021109613A (en) | Door structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20081031 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100914 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110426 |