JP2007129939A - Monitor display controller for combine harvester - Google Patents
Monitor display controller for combine harvester Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007129939A JP2007129939A JP2005325291A JP2005325291A JP2007129939A JP 2007129939 A JP2007129939 A JP 2007129939A JP 2005325291 A JP2005325291 A JP 2005325291A JP 2005325291 A JP2005325291 A JP 2005325291A JP 2007129939 A JP2007129939 A JP 2007129939A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitor
- information
- monitor display
- auger
- combine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Combines (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
- Threshing Machine Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コンバインを構成する各機器の情報を受けてグレンタンクの穀粒貯留量情報を含む機器情報を運転台のモニタ画面に表示するためのコンバインのモニタ表示制御装置に関するものである。 The present invention relates to a combine monitor display control device for receiving information on each device constituting a combine and displaying device information including grain storage amount information of a Glen tank on a monitor screen of a cab.
特許文献1の記載のように、コンバインのモニタ表示を制御する制御装置が知られている。この制御装置は、コンバインを構成する各機器の情報を受け、表示内容の切替えにより各種の機器情報を運転台のモニタ画面に表示するように構成されている。この制御装置は、同文献の図27の記載のようにグレンタンク内の籾貯留量を表示することができるので、その表示内容に基づき、1つの刈取行程が終了に近づくとオペレータは次の刈取行程に入るか又は籾排出作業に移るかを判断することにより、圃場の状況に合わせて刈取作業を効率よく進めることができる。
As described in
表示切替え
また、上記制御装置は、機器状況が所定の条件を満たすとその表示内容の切替えを行い、例えば、同公報の図26の画面表示例のように、機器異常が検出されると注意表示を優先的に表示するべく画面を切替えることにより、モニタ画面を介して必要な情報提供を可能とする。
しかしながら、上記モニタ画面の表示情報は、機器状況と対応して表示が切替えられるので、作業状況と無関係に画面切替えが発生して作業に必要な情報が遮断される場合がある。例えば、刈取行程間の回行走行作業においてその作業過程に必須の籾貯留量情報がモニタ画面から失われると、以後の作業の進行に支障を来たして刈取作業の効率低下を招くという問題が生じる。 However, since the display information of the monitor screen is switched according to the device status, the screen switching may occur regardless of the work status, and information necessary for the work may be blocked. For example, if the dredging storage amount information essential for the work process is lost from the monitor screen during the traveling operation during the cutting process, a problem arises that the progress of the subsequent work is hindered and the efficiency of the cutting work is reduced. .
解決しようとする問題点は、各種の機器情報が機器状況に応じてモニタ画面に適宜切替え表示されるとともに、グレンタンクの貯留量情報を必須とする所定の作業状況の間は、同情報を中断することなく最優先でモニタ画面に表示することができるコンバインのモニタ表示制御装置を提供することにある。 The problem to be solved is that various pieces of equipment information are switched and displayed on the monitor screen as appropriate according to the equipment status, and the information is interrupted during a predetermined work situation where the storage information of the Glen tank is essential. It is an object of the present invention to provide a combined monitor display control device that can display on a monitor screen with the highest priority without doing so.
請求項1の発明は、コンバインを構成する各機器の情報を受けてグレンタンクの穀粒貯留量情報を含む機器情報を運転台のモニタ画面に表示する制御部からなるコンバインのモニタ表示制御装置において、上記制御部は、刈脱モノレバー入の検出、機体走行動作の検出、刈取部の未刈穀稈の不検出の3条件を合わせて満たす場合に上記穀粒貯留量情報をモニタに強制表示することを特徴とする。
上記モニタ表示制御装置により、コンバインを操作するオペレータに各種の機器情報が適宜提供されるとともに、上記3条件を満たす作業の間について穀粒貯留量情報が強制表示される。
The invention according to
The monitor display control device appropriately provides various pieces of equipment information to the operator who operates the combine, and forcibly displays the grain storage amount information during the work that satisfies the above three conditions.
請求項2の発明は、コンバインを構成する各機器の情報を受けてグレンタンクの穀粒貯留量情報を含む機器情報を運転台のモニタ画面に表示する制御部からなるコンバインのモニタ表示制御装置において、上記制御部は、エンジン駆動中の検出、オーガ排出クラッチ入の検出の2条件を合わせて満たす場合に上記穀粒貯留量情報をモニタに強制表示することを特徴とする。
上記モニタ表示制御装置により、上記2条件を満たす作業の間について穀粒貯留量情報が強制表示される。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a combined monitor display control device including a control unit that receives information on each device constituting the combine and displays device information including grain storage amount information of the Glen tank on the monitor screen of the cab. The control unit forcibly displays the grain storage amount information on the monitor when the two conditions of detection during engine driving and detection of engagement of the auger discharge clutch are satisfied together.
The monitor display control device forcibly displays the grain storage amount information during work that satisfies the above two conditions.
請求項3の発明は、請求項1または請求項2の構成において、前記制御部は、強制表示される前記穀粒貯留量情報を単独構成した画面によりモニタに表示することを特徴とする。上記モニタ画面には、穀粒貯留量情報が単独で表示される。 According to a third aspect of the present invention, in the configuration of the first or second aspect, the control unit displays the grain storage amount information to be forcibly displayed on a monitor by a screen configured independently. On the monitor screen, grain storage amount information is displayed alone.
請求項1の構成により、運転台のオペレータに各種の機器情報が適宜提供されるとともに、所定の3条件と対応する場合、すなわち、刈取作業の区切りとなる刈取走行の一行程と次の一行程との間の回行走行時に穀粒貯留量情報が強制表示される。したがって、刈取作業における判断材料として欠くことのできない重要情報が、必要な作業タイミングに合わせてモニタ上に中断することなく最優先で表示されるので、次の刈取行程に突入すべきか否か、又は、穀粒排出をすべきか否かを迅速かつ的確に判断して刈取作業を効率よく進めることが可能となる。 According to the configuration of the first aspect, various device information is appropriately provided to the operator of the driver's cab, and when it corresponds to the predetermined three conditions, that is, the first stroke and the next first stroke which are the breaks of the cutting operation. The grain storage amount information is forcibly displayed during the round trip between and. Therefore, important information that is indispensable as a judgment material in the cutting operation is displayed on the monitor with the highest priority in accordance with the required operation timing, so whether or not the next cutting process should be entered, or Thus, it is possible to quickly and accurately determine whether or not to discharge the grain, and to proceed with the cutting work efficiently.
請求項2の構成により、所定の2条件と対応する場合、すなわち、オーガ排出作業の間について穀粒貯留量情報が強制表示される。したがって、中断することなく強制表示される穀粒貯留量情報に基づき、残りの作業時間を見当して次の刈取り作業や籾を運搬するトラックの調整について迅速な判断が可能となる。
According to the configuration of
請求項3の構成により、上記モニタ画面には穀粒貯留量情報が単独で表示される。したがって、必要な情報のみに限定された表示画面を介して、オペレータが容易に情報を得ることができる。
With the configuration of
上記技術思想に基づいて具体的に構成された実施の形態について以下に図面を参照しつつ説明する。
図10は、本発明の制御装置を備えるコンバインの左側面図である。
コンバインは、穀稈を案内しつつ刈取る分草杆と切刃を備えて昇降調節可能な刈取部a、この刈取部aから搬送コンベア介して受けた穀稈を脱穀する脱穀部b、脱穀により分離された籾を一時貯留する収納部c、貯留された籾を機外に排出する搬出部d等の作業機器、走行用の左右のクローラe,e、機体の前部で作業機および機体の走行を運転操作するための運転操作部f等を備える。また、変速伝動部(不図示)を左右のクローラe,eの間に搭載し、左右のクローラe,eの回動速度を無段階に調節する変速機構と旋回走行のために左右のクローラe,eの回動速度を左右個別に調節する旋回機構を内設する。
Embodiments specifically configured based on the above technical idea will be described below with reference to the drawings.
FIG. 10 is a left side view of a combine equipped with the control device of the present invention.
The combine includes a chopping portion a that includes a cutting culm and a cutting blade that can be chopped while guiding the culm, and can be adjusted up and down, a threshing unit b that threshs the culm received from the reaping unit a via a conveyor, and threshing Work equipment such as a storage section c for temporarily storing the separated soot, an unloading section d for discharging the stored soot to the outside of the machine, the left and right crawlers e and e for traveling, and the work machine and the body at the front of the body A driving operation unit f for driving the vehicle is provided. Also, a transmission mechanism (not shown) is mounted between the left and right crawlers e, e, and a speed change mechanism that adjusts the rotation speed of the left and right crawlers e, e steplessly and a left and right crawler e for turning. , E is provided with a turning mechanism for individually adjusting the turning speed of left and right.
(運転台)
コンバインの運転台には、機体走行および各種作業機器の操作のために、オペレ―タの座席1を中心に、メータパネル2および各種のスイッチ、操作レバー、ペダル等が配置される。
(Cab)
In the cab of the combine, a
詳細には、運転台の機器配置例の斜視図を図1に示すように、座席1の正面にメータパネル2が配置され、その右側に左右旋回と刈取昇降の操作用のパワーステアリングレバー3を配置し、乗降用把持部3bを運転台の右側前端に形成してその上部からパワステレバー3の近傍に手置台3aを片持ち支持し、運転台の左側前部にはスイッチパネル4aを前上がりに傾斜して起立形成し、このスイッチパネル4aからメータパネル2を運転台の正面中段位置に片持ち支持してメータパネル2の下方空間から機体直前部を視認可能に構成する。
In detail, as shown in FIG. 1 which is a perspective view of a device layout example of a driver's cab, a
運転台側方位置には、右側にスタータキースイッチ1s、オーガ操作リモコン1rを配置し、左側に副変速機構の速度帯域選択用の副変速レバー5a、エンジン回転数を変更して保持するアクセルレバー5b、正逆転を含む無段変速操作用の主変速機構の走行変速レバー5c、刈取部と脱穀部を駆動する刈脱モノレバー5d等のレバー類とともに飲み物置き台5eを形成する。床面には、畦際等で機体を停止させて刈取脱穀を行う掻込ペダル6a、機体を停止させてブレーキを掛ける駐車ペダル6b、足置台6c等が配置される。
A starter key switch 1s and an auger operation remote control 1r are arranged on the right side at the cab side position, an auxiliary lever 5a for selecting the speed band of the auxiliary transmission mechanism on the left side, and an accelerator lever for changing and holding the
(スイッチパネル)
スイッチパネル4aは、例えば、図2の配置図に示すように、上段、中段、下段、基段のブロック別に各種設定スイッチを配置する。
(Switch panel)
For example, as shown in the layout diagram of FIG. 2, the switch panel 4a arranges various setting switches for each of the upper, middle, lower and base blocks.
上段は刈脱関係の設定ブロックであり、刈高調節ダイヤルスイッチ31a、オートリフトスイッチ31b、畦際スイッチ31c、こぎ深さスイッチ31d、方向スイッチ31eを配置する。それぞれについては、刈高調節ダイヤルスイッチ31aは回すと刈高さ調節、押すと自動刈高さ「入」として刈高さを自動制御する。オートリフトスイッチ31bは「入」で穀稈センサオフのまま所定距離走行時に刈取部を自動上昇する。畦際スイッチ31cは「入」で刈取部上昇時に停車した状態で刈取部と脱穀部を駆動する。こぎ深さスイッチ31dは「入」で自動扱深さ制御をする。方向スイッチ31eは「入」で分草杆のセンサによる自動方向制御をする。
The upper row is a setting block related to cutting and cutting, and a cutting height adjustment dial switch 31a, an
中段は機体姿勢関係の設定ブロックであり、傾き調節ダイヤルスイッチ32a、湿田スイッチ32b、前後スイッチ32cを配置する。それぞれについては、傾き調節ダイヤルスイッチ32aは「入」で自動左右水平制御をする。湿田スイッチ32bは「入」で後進時にピッチング前上げと刈取部上昇を制御する。前後スイッチ32cは「入」で自動前後水平に制御する。
The middle stage is a setting block related to the body posture, and an inclination adjustment dial switch 32a, a
下段はエンジン制御関係の設定ブロックであり、走行モードスイッチ33a、自動アクセルスイッチ33bを配置する。それぞれについては、走行モードスイッチ33aは緩旋回と標準旋回の旋回パターンを選択する。自動アクセルスイッチ33bはエンジン自動制御をする。このエンジン自動制御は、自動アクセルスイッチ33bを「入」にすると、走行変速レバー5cが中立の時にエンジンをアイドリングとし、走行変速レバー5cを前後進操作または籾排出レバーを「入」にするとエンジンを定格回転に制御する。
The lower part is a setting block related to engine control, and a
基段は選別設定ブロックであり、シーブスイッチ34aおよびウィンドスイッチ34bを配置する。上記シーブスイッチ34aは、回すとシーブ開閉量の調節、「入」でシーブ自動調節をする。上記ウィンドスイッチ34bは、回すと唐箕風量の強弱調節、「入」でベルコン回転数調節により唐箕風量を自動制御する。
The base stage is a selection setting block, and a
(モニタシステム)
図3は、モニタ表示装置のシステム構成図である。モニタ表示装置は、コンバインのモニタ表示情報を処理する制御部としての機器制御コントローラ41と、そのモニタ表示情報を受信して画像出力するモニタ表示部2dを組込んだメータパネル2とから構成される。
(Monitor system)
FIG. 3 is a system configuration diagram of the monitor display device. The monitor display device includes a
詳細には、上記機器制御コントローラ41は、コンバインの機器制御をするための各種機能の他に、モニタ表示制御装置として、メータパネル2との間のデータ通信をするモニタ通信手段41c、モニタ表示部2dの画面切替えの条件判定をするモニタ表示検出手段41mのほか、グレンタンクの満量までの残余刈取距離を算出する走行距離検出手段41dおよびその時間カウント用のタイマカウント検出手段41t等により構成される。
Specifically, in addition to the various functions for controlling the equipment of the combine, the
モニタ表示制御装置としての機器制御コントローラ41の入力側には、第1段階から第5段階(満量)の貯留量を検出する1番〜5番の籾センサ42、未刈稈を検出する左右の穀稈センサ43、刈脱モノレバー5d、排出クラッチセンサ44、HSTセンサ5c、車速センサ45、エンジン回転センサ46等の機器信号を受け、出力側にはメータパネル2を接続してモニタ表示情報を送信することにより、所定の表示条件に沿ってモニタ表示するためのモニタ表示装置が構成される。
On the input side of the
メータパネル2には、液晶ディスプレー等によるモニタ表示部2dのほかに、ディスプレーに対する画像構成処理のための画像制御部2pを備え、機器制御コントローラ41から受けたモニタ表示情報を画像として表示する。例えば、図4の画面切替え表示構成に示すように、通常時(a)は車速(図例は0.9km/h)と籾貯留量(図例は3番の籾センサ42と対応する第3段階)を同時表示し、機器制御コントローラ41により籾優先表示と判定された時は、籾貯留量の単独表示(b)、または、籾貯留量の拡大表示(c)を行う。
In addition to the
上記機器制御コントローラ41における詳細なモニタ表示制御は、図5のフローチャートに示すように、エンジン回転数が所定値超による動力出力中、および、排出クラッチが「入」の2条件の判定処理ステップ1,2(以下において「S1,S2」のように記載する)により共に該当する場合、または、刈脱モノレバー「入」、機体走行中、および、穀稈センサが非「オン」の3条件の判定処理(S3〜S5)により共に該当する場合について、籾センサ情報取得処理(S6)と籾センサ情報表示処理(S7)を行う。
As shown in the flowchart of FIG. 5, the detailed monitor display control in the
上記機体走行中の判定については、車速センサが所定値超またはHSTが前進操作により作業走行と対応する場合について該当と判定し、このような上記2条件(S1,S2)または3条件(S3〜S5)の判定処理により、オーガ排出作業中または刈取走行の行程間回行作業中という特定の作業状況について籾貯留量が単独で強制表示される。 With respect to the determination while the vehicle is traveling, it is determined that the vehicle speed sensor exceeds a predetermined value or the HST corresponds to work traveling by a forward operation, and the above two conditions (S1, S2) or three conditions (S3 to S3) are determined. By the determination process of S5), the dredging storage amount is forcibly displayed alone for a specific work situation such as during auger discharge work or during retraction work during the harvesting travel.
また、上記の場合を除き、表示切替操作検出処理(S11)に続いて表示切替え「有」の判定処理(S12)をし、該当する場合には、対応する機器情報を表示するために、籾センサ情報表示解除処理(S13)および表示情報セット処理(S14)を行う。すなわち、オーガ排出作業中または刈取走行の行程間の回行走行中という特定の作業状況を除き、表示切替操作検出処理(S11)によって機器状況に対応する情報が表示される。 Except for the above case, the display switching operation detection process (S11) is followed by a display switching “present” determination process (S12). If applicable, in order to display the corresponding device information, A sensor information display cancellation process (S13) and a display information set process (S14) are performed. That is, information corresponding to the device status is displayed by the display switching operation detection process (S11), except for a specific work status that is during an auger discharge operation or during a turning run between the harvesting runs.
上記構成のモニタ表示制御装置により、運転操作するオペレータに各種の機器情報が適宜提供されるとともに、刈取作業の区切りとなる刈取走行の一行程と次の一行程との間の回行走行時について穀粒貯留量情報が強制表示される。したがって、刈取作業における判断材料として欠くことのできない重要情報が、必要な作業タイミングに合わせてモニタ上に中断することなく最優先で表示されるので、次の刈取行程に突入すべきか否か、又は、穀粒排出をすべきか否かを迅速かつ的確に判断して刈取作業を効率よく進めることが可能となる。例えば、グレンタンクが満量でなくても、次行程の途中で満量となり、トラックの場所へ移動して帰る必要がある場合には、穀粒の排出を行う。 With the monitor display control device having the above-described configuration, various types of device information are appropriately provided to the operator who operates the vehicle, and at the time of the turning traveling between the first stroke and the next one, which is a break of the cutting operation Kernel storage information is forcibly displayed. Therefore, important information that is indispensable as a judgment material in the cutting operation is displayed on the monitor with the highest priority in accordance with the required operation timing, so whether or not the next cutting process should be entered, or Thus, it is possible to quickly and accurately determine whether or not to discharge the grain, and to proceed with the cutting work efficiently. For example, even if the Glen tank is not full, if it becomes full in the middle of the next stroke and it is necessary to return to the place of the truck, the kernel is discharged.
また、籾排出の際は、オーガによる排出作業と対応して穀粒貯留量情報が強制表示される。したがって、中断することなく強制表示される穀粒貯留量情報に基づき、残りの作業時間を見当して次の作業計画との調整について迅速な判断が可能となる。例えば、トラックの荷台が満杯となり、グレンタンク内に穀粒が残る場合には、別のトラックを呼ぶなどする。 In addition, when dredging is discharged, the grain storage amount information is forcibly displayed in correspondence with the discharging operation by the auger. Therefore, based on the grain storage amount information that is compulsorily displayed without interruption, it is possible to quickly determine the adjustment with the next work plan by estimating the remaining work time. For example, when the truck bed is full and grains remain in the Glen tank, another truck is called.
次に、上記モニタ表示部の別の画面構成について説明する。
図6は、満杯走行距離を籾貯留量と並べて表示するものである。満杯走行距離はグレンタンクが満量に至るまでの刈取走行可能距離であり、同図(a)の満量近傍の所定の籾量(図例は第4段階)に達した場合に籾貯留量と並べて籾満杯距離(図例は「約12m」)を表示し、それ以降においては、同図(b)のように、籾貯留量と籾満杯距離の変化状況(図例は第5段階および「約3m」)を表示するようにモニタ表示制御装置を構成する。このように籾貯留量と並べて表示される満杯走行距離に基づき、的確な作業判断が可能となる。
Next, another screen configuration of the monitor display unit will be described.
FIG. 6 displays the full travel distance alongside the soot storage amount. The full travel distance is the distance that can be harvested until the Glen tank reaches the full capacity, and the amount of dredged storage when it reaches a predetermined dredging amount (fourth stage in the figure) near the full amount shown in FIG.籾 full distance (in the example, “about 12 m”) is displayed, and thereafter, as shown in FIG. The monitor display control device is configured to display “about 3 m”). In this way, it is possible to make an accurate work determination based on the full travel distance displayed side by side with the soot storage amount.
このモニタ表示制御装置の具体的なモニタ表示制御は、図7のフローチャートに示すように、満杯距離測定中についての判定処理(S21)により、非測定中であれば測定開始条件を判定し、グレンタンクの籾貯留量が満量近傍の所定量に達した場合、すなわち、4番籾センサ「オン」についての判定処理(S22)によって該当の場合には、予め定めた可能な残り走行距離を設定する可能走行距離セット処理(S23)および満杯走行距離測定開始処理(S24)を行う。 As shown in the flowchart of FIG. 7, the specific monitor display control of this monitor display control device determines the measurement start condition if the measurement is not being performed by the determination process (S21) regarding the full distance measurement, If the tank storage amount reaches a predetermined amount near the full amount, that is, if the result is determined by the determination process (S22) for the fourth tank sensor “ON”, a predetermined remaining remaining travel distance is set. A possible travel distance setting process (S23) and a full travel distance measurement start process (S24) are performed.
上記距離測定開始の場合を含め、満杯距離測定中は車速センサによる走行距離取得処理(S25)をし、その走行距離を可能走行距離から減算する検出処理分減算処理(S26)をして可能走行距離表示処理(S27)を行う。上記走行距離の減算については、次の穀稈センサ「オン」の状態における走行距離を使用する。
次いで、満量近傍の所定の籾量に達していない場合を含め、籾センサ情報表示処理(S28)を行うことによって籾貯留量を表示する。
During the full distance measurement, including the above distance measurement start, the travel distance acquisition process (S25) by the vehicle speed sensor is performed, and the detection process subtraction process (S26) for subtracting the travel distance from the possible travel distance is possible. A distance display process (S27) is performed. For the subtraction of the travel distance, the travel distance in the next “on” state of the wheat straw sensor is used.
Next, the soot storage amount is displayed by performing the soot sensor information display process (S28) including the case where the predetermined soot amount near the full amount has not been reached.
(オーガモニタシステム)
次に、オーガ操作に関するモニタ表示について説明する。
オーガ操作に係るモニタ表示システムは、その構成図を図8に示すように、前記同様のモニタ通信手段51cのほか、モニタ表示検出手段51m、ラジコン入力手段51r等を備える機器制御コントローラ51により、オーガ操作信号に応じてメータパネル2のモニタ画面に必要な情報を表示するべく構成する。
(Auger monitor system)
Next, the monitor display related to the auger operation will be described.
As shown in FIG. 8, the monitor display system related to the auger operation includes an
機器制御コントローラ51の入力側には、コンバインの運転台に配置されたオーガ操作のスイッチ群としてオーガ自動収納スイッチ52a、オーガ自動張出スイッチ52b、オーガ自動停止スイッチ53a、オーガ自動排出スイッチ53bの信号のほかに、オーガラジコン入力ユニット61を介して入力されたラジコン操作による信号群としてオーガ上下操作信号62、オーガ左右操作信号63、オーガ伸縮操作信号64、オーガ自動旋回信号65、オーガ自動排出信号66a、オーガ自動停止信号66b等を受ける。
On the input side of the
機器制御コントローラ51は、これらの操作信号に応じてモニタ画面を表示制御する。
ラジコンの操作が行われた場合は、「ラジコン操作中」、または、「ラジコンにて操作中」をモニタ表示する。また、図9に一例を示すように、操作内容を具体的に表示するように構成する。このようなモニタ表示により、オペレータ以外の者がラジコン操作をした際に、意図せぬオーガ動作に戸惑って混乱を招くという事態を防止することができる。
The
When a radio control operation is performed, “radio control operation in progress” or “control operation in radio control” is displayed on the monitor. Further, as shown in FIG. 9, the operation content is specifically displayed. With such a monitor display, it is possible to prevent a situation in which a person other than the operator is confused by an unintended auger operation and causes confusion when performing a radio control operation.
具体的には、ラジコンからズーム伸縮操作信号64を受けた場合は、図例(a,b)の「ズーム伸」「45%」、「ズーム縮」「60%」およびその図形表示のように、ラジコンのズーム操作によるオーガ長さの伸縮率と動作方向を表示する。
ラジコンからオーガ上下操作信号62を受けた場合は、図例(c、d)の「オーガ上」および下2段目からオーガ上昇矢印、「オーガ下」および上2段目からオーガ下降矢印」のように、ラジコンの上下操作による高さ位置および動作方向を表示する。
ラジコンからオーガ左右操作信号63を受けた場合は、図例(e,f)の「オーガ左」およびオーガ左旋回矢印、「オーガ右」およびオーガ右旋回矢印のように、ラジコンの左右操作による動作方向を表示する。
ラジコンからオーガ収納またはオーガ張出の信号を受けた場合は、図例(g、h)の「オーガ収納」「戻」およびオーガ左旋回矢印、「オーガ張出」「出」およびオーガ右旋回矢印のように、ラジコンの収納張出操作による動作方向を表示する。
ラジコンからオーガ自動排出信号66a、オーガ自動停止信号66bを受けた場合は、図例(j、k)の「籾排出」および籾排出を示す矢印、「籾排出停止」のように、ラジコンの操作内容を表示する。
籾排出中にオーガの自動収納操作信号を受けた場合は、図例(m)の籾量段階表示(第3段階の例)と並べて「排出中!」「自動収納/張出できません。」を警告表示し、また、オーガの自動収納/張出中に排出信号を受けた場合は、図例(n)の籾量段階表示(第3段階の例)と並べて「自動収納/張出中!」「排出できません。」を表示することにより注意を促す。
Specifically, when the zoom expansion / contraction operation signal 64 is received from the radio control, “zoom expansion” “45%”, “zoom reduction” “60%” in FIG. , Display the auger length expansion and contraction direction by the zoom operation of the radio control.
When the auger up / down
When the auger left /
When an auger stowage or auger overhang signal is received from the radio control, “auger stowage” “return” and auger left turn arrows, “auger overhang” “out” and auger right turn in the examples (g, h) As indicated by the arrow, the direction of operation of the radio-controlled storage overhang operation is displayed.
When the auger automatic discharge signal 66a and the auger automatic stop signal 66b are received from the radio control, the operation of the radio control is performed as shown by “籾 discharge” and the arrow indicating soot discharge in the example (j, k), “saddle discharge stop”. Display the contents.
When an automatic auger storage operation signal is received during discharge, “Discharge!” And “Automatic storage / extension not possible” are displayed alongside the load level display (example of the third step) in the example (m). When a warning is displayed and a discharge signal is received during automatic storage / extension of the auger, along with the weight level display (example of the third stage) in the example (n), “Automatic storage / extension! "Attention cannot be given by displaying" Cannot eject ".
以上のほかに、排出クラッチセンサ信号により排出動作中の旋回牽制を行うオーガ装置において、排出クラッチ「入」の検出下にあって自動収納または自動張出の操作信号を受けた時は、「排出中」または「自動旋回不可」を注意表示する。
従来のオーガ装置においては、排出クラッチセンサの不具合によって旋回牽制がなされるとオーガ自動旋回ができないことから、これをオーガ自動関連の不具合によるものと見誤って混乱を招くことがあるので、上記のモニタ表示よって状況の正確な把握が可能となり、そのような事態を回避することができる。
In addition to the above, in an auger device that checks the turning during the discharge operation based on the discharge clutch sensor signal, when the automatic clutch or automatic extension operation signal is received under the detection of the discharge clutch "ON" “Middle” or “Automatic turn impossible” is displayed with caution.
In the conventional auger device, since the auger automatic turning cannot be performed if the turning clutch is restrained due to the trouble of the discharge clutch sensor, this may be mistaken as a trouble related to the auger automatic, resulting in confusion. The situation can be accurately grasped by the monitor display, and such a situation can be avoided.
2 メータパネル(モニタ)
2d モニタ表示部
2p 画像制御部
5c 走行変速レバー
5d 刈脱モノレバー
41 制御部(機器制御コントローラ)
41m モニタ表示検出手段
41t タイマカウント検出手段
41d 走行距離検出手段
42 籾センサ
43 穀稈センサ
44 排出クラッチセンサ
45 車速センサ
46 エンジン回転センサ
S1 エンジン回転数が所定値超判定
S2 排出クラッチ入判定
S3 刈脱モノレバー入判定
S4 機体走行中判定
S5 穀稈センサオン判定
2 Meter panel (monitor)
2d monitor display unit 2p
41m Monitor display detection means 41t Timer count detection means 41d Travel distance detection means 42
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005325291A JP2007129939A (en) | 2005-11-09 | 2005-11-09 | Monitor display controller for combine harvester |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005325291A JP2007129939A (en) | 2005-11-09 | 2005-11-09 | Monitor display controller for combine harvester |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007129939A true JP2007129939A (en) | 2007-05-31 |
JP2007129939A5 JP2007129939A5 (en) | 2008-10-16 |
Family
ID=38152123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005325291A Withdrawn JP2007129939A (en) | 2005-11-09 | 2005-11-09 | Monitor display controller for combine harvester |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007129939A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011004675A (en) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Kubota Corp | Waste straw-treating apparatus for combine harvester |
JP2011244743A (en) * | 2010-05-27 | 2011-12-08 | Iseki & Co Ltd | Combine harvester |
CN109109664A (en) * | 2017-06-26 | 2019-01-01 | 株式会社久保田 | Display device |
JP2019004799A (en) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | Display device provided to work machine |
JP2019004800A (en) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | Display device provided to work vehicle |
-
2005
- 2005-11-09 JP JP2005325291A patent/JP2007129939A/en not_active Withdrawn
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011004675A (en) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Kubota Corp | Waste straw-treating apparatus for combine harvester |
JP2011244743A (en) * | 2010-05-27 | 2011-12-08 | Iseki & Co Ltd | Combine harvester |
CN109109664A (en) * | 2017-06-26 | 2019-01-01 | 株式会社久保田 | Display device |
JP2019004799A (en) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | Display device provided to work machine |
JP2019004800A (en) * | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | Display device provided to work vehicle |
JP7182355B2 (en) | 2017-06-26 | 2022-12-02 | 株式会社クボタ | Display device provided on work machine |
JP7233159B2 (en) | 2017-06-26 | 2023-03-06 | 株式会社クボタ | Display device provided on work machine |
CN109109664B (en) * | 2017-06-26 | 2023-11-07 | 株式会社久保田 | display device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006166871A (en) | Combine-regulating device for regulating harvesting implement | |
JP2013252071A (en) | General-purpose combine harvester | |
JP2008182938A (en) | Combine harvester | |
JP2007129939A (en) | Monitor display controller for combine harvester | |
JP2007129939A5 (en) | ||
CN210053880U (en) | Combine harvester | |
JP2007244210A (en) | Implement | |
JP4887577B2 (en) | Combine | |
JP2000324934A (en) | Steering section structure in harvester | |
JP3853693B2 (en) | Control device in combine | |
JP2004261147A (en) | Operating device of combine harvester | |
JP2003184597A (en) | Control unit of work machine | |
JP2009254280A (en) | Monitor display device for combine harvester | |
JP6936063B2 (en) | Working vehicle | |
JP2007111008A (en) | Combine harvester | |
JP2003033110A (en) | Combine | |
JP2019017251A (en) | Work vehicle | |
JP2007244208A (en) | Implement | |
JP2007289037A (en) | Control system for combine harvester | |
JP2006158357A5 (en) | ||
CN211792969U (en) | Combine harvester | |
JP2005048697A (en) | Working vehicle | |
JP2006158357A (en) | Wireless remote communication device for combine harvester or the like | |
JP2008029343A (en) | Display device in implement | |
JP2011188814A (en) | Monitor display device of combine harvester |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080328 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080829 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090203 |