JP2007125256A - Medical tool - Google Patents
Medical tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007125256A JP2007125256A JP2005321585A JP2005321585A JP2007125256A JP 2007125256 A JP2007125256 A JP 2007125256A JP 2005321585 A JP2005321585 A JP 2005321585A JP 2005321585 A JP2005321585 A JP 2005321585A JP 2007125256 A JP2007125256 A JP 2007125256A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrodes
- expansion
- actuator
- fixing
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/0043—Catheters; Hollow probes characterised by structural features
- A61M2025/0058—Catheters; Hollow probes characterised by structural features having an electroactive polymer material, e.g. for steering purposes, for control of flexibility, for locking, for opening or closing
Landscapes
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、生体内に挿入して使用される医療用具に関する。 The present invention relates to a medical device used by being inserted into a living body.
例えば、血管、胆管、気管、食道、尿道などの生体内の管腔内に狭窄または閉塞が生じた場合、その狭窄または閉塞を解消して、これらの機能を回復させるための治療が必要となる。このような治療の一例として、虚血性心疾患に適用される血管形成術について説明する。 For example, when a stenosis or obstruction occurs in a body lumen such as a blood vessel, bile duct, trachea, esophagus, urethra, etc., treatment is required to eliminate the stenosis or obstruction and restore these functions. . As an example of such treatment, angioplasty applied to ischemic heart disease will be described.
わが国における食生活の欧米化が虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞等)の患者数を急激に増加させていることを受け、それらの疾患を軽減化する方法として、経皮的経血管的冠動脈形成術(PTCA)が施行され、飛躍的に普及してきている。PTCAとは、患者の脚または腕の動脈に小さな切開を施してイントロデューサーシース(導入器)を留置し、イントロデューサーシースの内腔を通じて、ガイドワイヤを先行させながら、ガイドカテーテルと呼ばれる長い中空のチューブを血管内に挿入して冠状動脈の入り口に配置した後ガイドワイヤを抜き取り、別のガイドワイヤとバルーンカテーテルとをガイドカテーテルの内腔に挿入し、ガイドワイヤを先行させながらバルーンカテーテルをX線造影下で患者の冠状動脈の病変部(狭窄部または閉塞部)まで進め、バルーンを病変部内に位置させて、その位置で医師がバルーンを所定の圧力で30〜60秒間程度、1回あるいは複数回膨らませる手技である。これにより、病変部の血管内腔は拡張され、それにより血管内腔を通る血流は増加する。 In response to the rapid increase in the number of patients with ischemic heart disease (angina pectoris, myocardial infarction, etc.) due to the westernization of dietary habits in Japan, percutaneous transvascularization has been proposed as a method for reducing these diseases. Coronary angioplasty (PTCA) has been performed and has become widespread. PTCA is a long hollow tube called a guide catheter with a small incision in the artery of the patient's leg or arm and placement of an introducer sheath (leader) through the lumen of the introducer sheath, with the guide wire leading. After inserting the tube into the blood vessel and placing it at the entrance of the coronary artery, withdraw the guide wire, insert another guide wire and balloon catheter into the lumen of the guide catheter, and X-ray the balloon catheter while leading the guide wire Under contrast, advance to the lesion (stenosis or occlusion) of the patient's coronary artery, position the balloon in the lesion, and at that position, the doctor moves the balloon at a predetermined pressure for about 30 to 60 seconds once or multiple times It is a technique to inflate. This dilates the vascular lumen of the lesion, thereby increasing blood flow through the vascular lumen.
しかしながら、病変部の狭窄がきつく、ほとんど閉塞している場合、バルーンカテーテルが病変部を通過できない場合がある。 However, when the stenosis of the lesion is tight and almost obstructed, the balloon catheter may not pass through the lesion.
そこで、バルーンカテーテルを挿入する前に予め病変部を貫通させるためのカテーテル(冠動脈貫通用カテーテル)が開発されている(例えば、特許文献1参照)。このカテーテルは、ガイドワイヤルーメンを有する管状体と、該管状体の基端側に設けられたポートとを有し、ポートからガイドワイヤをガイドワイヤルーメン内に挿入するように構成されている。 Therefore, a catheter (catheter for coronary artery penetration) for penetrating a lesion before inserting a balloon catheter has been developed (see, for example, Patent Document 1). This catheter has a tubular body having a guide wire lumen and a port provided on the proximal end side of the tubular body, and is configured to insert the guide wire from the port into the guide wire lumen.
しかしながら、特許文献1に記載のカテーテルは、全長に渡って中空な管状部材で構成されているため、全長に渡って柔軟性(可撓性)が高く、また、特に、先端部(先端側結合部)の厚さがそれより薄くなっており、手元側(ポート)から加えた押し込み力が先端側に伝わりにくく、なかなか狭窄部を貫通できない場合がある。 However, since the catheter described in Patent Document 1 is composed of a hollow tubular member over its entire length, it has high flexibility (flexibility) over its entire length. Part) is thinner than that, and the pushing force applied from the proximal side (port) is not easily transmitted to the distal end side, and it may be difficult to penetrate the constricted part.
また、例えば、狭窄部が血栓(塞栓物)で構成されている場合、その血栓を溶解する血栓溶解剤を用いた血栓溶解療法を用いることがあるが、血栓溶解剤では血栓溶解に長時間を要したり、血栓溶解剤では溶解しない血栓があったりする等、血栓を迅速に除去する(溶解する)ことができないという問題があった。 Also, for example, when the stenosis is composed of a thrombus (emboli), thrombolytic therapy using a thrombolytic agent that dissolves the thrombus may be used. There is a problem that thrombus cannot be rapidly removed (dissolved), for example, there is a thrombus that does not dissolve with a thrombolytic agent.
本発明の目的は、生体内の管腔に生じた狭窄部を確実に貫通させることができる医療用具を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a medical device capable of reliably penetrating a narrowed portion generated in a lumen in a living body.
このような目的は、下記(1)〜(8)の本発明により達成される。また、下記(9)〜(15)であるのが好ましい。 Such an object is achieved by the present inventions (1) to (8) below. Moreover, it is preferable that it is following (9)-(15).
(1) 生体内に挿入して使用される医療用具であって、
長尺な線状体と、前記線状体の先端部に設けられ、前記線状体の長手方向に伸縮する変形部とを有し、
前記変形部は、通電により変形する電気活性ポリマーと、前記電気活性ポリマーに通電するための少なくとも2つの電極とを有し、前記電極間に通電することにより前記線状体の長手方向に伸縮するように作動する伸縮用アクチュエータを備えることを特徴とする医療用具。
(1) A medical device used by being inserted into a living body,
A long linear body, and a deformed portion that is provided at the tip of the linear body and expands and contracts in the longitudinal direction of the linear body,
The deformable portion has an electroactive polymer that deforms when energized and at least two electrodes for energizing the electroactive polymer, and expands and contracts in the longitudinal direction of the linear body when energized between the electrodes. A medical device comprising a telescopic actuator that operates as described above.
(2) 前記伸縮用アクチュエータは、層状をなす電気活性ポリマーと層状をなす電極とを交互に積層した多層構造体で構成されている上記(1)に記載の医療用具。 (2) The medical device according to (1), wherein the expansion / contraction actuator is configured by a multilayer structure in which layered electroactive polymers and layered electrodes are alternately stacked.
(3) 前記伸縮用アクチュエータの前記電極間への印加電圧の大小により前記伸縮用アクチュエータの伸縮の程度を設定し得るよう構成されている上記(1)または(2)に記載の医療用具。 (3) The medical device according to (1) or (2), wherein the degree of expansion / contraction of the expansion / contraction actuator can be set by a magnitude of a voltage applied between the electrodes of the expansion / contraction actuator.
(4) 前記伸縮用アクチュエータの前記電極間への印加電圧の大きさを経時的に変化させることにより、前記伸縮用アクチュエータの伸縮速度を調整し得るよう構成されている上記(1)ないし(3)のいずれかに記載の医療用具。 (4) Said (1) thru | or (3) comprised so that the expansion-contraction speed of the said expansion-contraction actuator can be adjusted by changing the magnitude | size of the voltage applied between the said electrodes of the said expansion-contraction actuator over time. ) The medical device according to any one of
(5) 前記線状体の前記変形部より基端側の箇所に設けられ、前記線状体が挿入された体腔に対し前記線状体を固定するための固定部を有する上記(1)ないし(4)のいずれかに記載の医療用具。 (5) Said (1) thru | or which has a fixing | fixed part provided in the location of the base end side from the said deformation | transformation part of the said linear body, and fixing the said linear body with respect to the body cavity in which the said linear body was inserted. The medical device according to any one of (4).
(6) 前記固定部は、外径が増減するように変形する固定用変形部で構成されている上記(5)に記載の医療用具。 (6) The medical device according to (5), wherein the fixing portion includes a fixing deformation portion that is deformed so that the outer diameter increases or decreases.
(7) 前記固定用変形部は、通電により変形する電気活性ポリマーと、前記電気活性ポリマーに通電するための少なくとも2つの電極とを有し、前記電極間に通電することにより拡張するように作動する固定用アクチュエータを備える上記(6)に記載の医療用具。 (7) The fixing deformation portion has an electroactive polymer that is deformed by energization and at least two electrodes for energizing the electroactive polymer, and operates to expand when energized between the electrodes. The medical device according to (6), further including a fixing actuator.
(8) 前記固定部に、その固定を補助する固定補助手段が設けられている上記(5)ないし(7)のいずれかに記載の医療用具。 (8) The medical device according to any one of (5) to (7), wherein the fixing portion is provided with fixing auxiliary means for assisting the fixing.
(9) 前記固定用アクチュエータは、層状をなす電気活性ポリマーと層状をなす電極とを交互に積層した多層構造体で構成されている上記(7)に記載の医療用具。 (9) The medical device according to (7), wherein the fixing actuator includes a multilayer structure in which layered electroactive polymers and layered electrodes are alternately stacked.
(10) 前記伸縮用アクチュエータと前記固定用アクチュエータとは、独立して作動する上記(7)または(9)に記載の医療用具。 (10) The medical device according to (7) or (9), wherein the telescopic actuator and the fixing actuator operate independently.
(11) 前記固定用アクチュエータの前記電極間への印加電圧の大小により前記固定用アクチュエータの拡張の程度を設定し得るよう構成されている上記(7)、(9)または(10)に記載の医療用具。 (11) The configuration according to (7), (9), or (10), wherein the degree of expansion of the fixing actuator can be set by a magnitude of a voltage applied between the electrodes of the fixing actuator. Medical tools.
(12) 前記固定用アクチュエータの前記電極間への印加電圧の大きさを経時的に変化させることにより、前記固定用アクチュエータの拡張速度を調整し得るよう構成されている上記(7)、(9)ないし(11)のいずれかに記載の医療用具。 (12) The above-described (7), (9) configured to be able to adjust the expansion speed of the fixing actuator by changing the magnitude of the voltage applied between the electrodes of the fixing actuator over time. ) To the medical device according to any one of (11).
(13) 前記固定補助手段は、体腔の内面と接触する面に設けられた微小な凹凸である上記(8)に記載の医療用具。 (13) The medical device according to (8), wherein the fixation assisting means is minute unevenness provided on a surface that contacts the inner surface of the body cavity.
(14) 前記固定補助手段は、前記固定部の固定動作に伴って作動し、体腔の内面に係合する係合部材を備えるものである上記(8)に記載の医療用具。 (14) The medical device according to (8), wherein the fixing assisting unit includes an engaging member that operates in accordance with a fixing operation of the fixing portion and engages with an inner surface of a body cavity.
(15) 前記線状体は、ワイヤまたはカテーテルである上記(1)ないし(14)のいずれかに記載の医療用具。 (15) The medical device according to any one of (1) to (14), wherein the linear body is a wire or a catheter.
本発明によれば、線状体の先端部に設けられた変形部が当該線状体の長手方向に伸縮するように作動する伸縮用アクチュエータを備えているため、当該伸縮用アクチュエータが伸長することにより、変形部が狭窄部に入り込むことができ、よって、生体内の管腔に生じた狭窄部を確実に貫通させることができる。 According to the present invention, since the deformable portion provided at the tip of the linear body includes the expansion / contraction actuator that operates to expand and contract in the longitudinal direction of the linear body, the expansion / contraction actuator extends. Thus, the deformed portion can enter the narrowed portion, and thus the narrowed portion generated in the lumen in the living body can be surely penetrated.
また、固定部を有する場合には、線状体の変形部より基端側を確実に固定することができ、よって、伸縮用アクチュエータの伸びにより変形部が狭窄部に入り込むとき、その狭窄部で変形部が基端側に押し戻されるのが確実に防止される。その結果、本発明の医療器具は、生体内の管腔に生じた狭窄部をより確実に貫通させることができる。 Further, in the case of having the fixing portion, the proximal end side can be reliably fixed from the deformed portion of the linear body, and therefore, when the deformed portion enters the constricted portion due to the extension of the expansion / contraction actuator, The deformed portion is reliably prevented from being pushed back to the proximal end side. As a result, the medical instrument of the present invention can more reliably penetrate the narrowed portion generated in the lumen in the living body.
以下、本発明の医療用具を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。
<第1実施形態>
図1は、本発明の医療用具をワイヤに適用した場合の実施形態(第1実施形態)を示す縦断面図((a)は電極間が通電されていない状態、(b)は電極間が通電されている状態)、図2は、図1中のA−A線断面斜視図である。なお、以下では、説明の都合上、図1中の右側を「基端」、左側を「先端」と言う。
Hereinafter, the medical device of this invention is demonstrated in detail based on suitable embodiment shown to an accompanying drawing.
<First Embodiment>
FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing an embodiment (first embodiment) when the medical device of the present invention is applied to a wire ((a) is a state where the electrodes are not energized, and (b) is a state between the electrodes. 2 is a cross-sectional perspective view taken along line AA in FIG. In the following, for convenience of explanation, the right side in FIG. 1 is referred to as “base end” and the left side is referred to as “tip”.
本実施形態は、本発明の医療用具を、生体内に挿入して使用されるワイヤに適用した形態となっている。このワイヤ(線状体)1Aは、例えば血管、胆管、気管、食道、尿道等の生体内の管腔(以下、「血管」で代表する)に、病変により生じた狭窄部もしくは閉塞部(以下、狭窄部および閉塞部を総称して単に「狭窄部」と言う)を貫通させるためのものである。 In the present embodiment, the medical device of the present invention is applied to a wire used by being inserted into a living body. This wire (linear body) 1A is, for example, a stenotic part or an obstructed part (hereinafter referred to as “blood vessel”) in a living body lumen (hereinafter referred to as “blood vessel”) such as a blood vessel, bile duct, trachea, esophagus, urethra, etc. The stenosis portion and the occlusion portion are collectively referred to simply as “stenosis portion”).
図1に示すワイヤ1Aは、ワイヤ本体2Aと、ワイヤ本体2Aの先端部に接合された変形部3Aと、変形部3Aの先端部に接合された先端ソフトチップ32とからなり、変形部3Aに埋設された電極42aおよび42bとを有している。
A
ワイヤ本体2Aは、芯線(芯材)25が埋設されており、さらに電極42aおよび42bへ電極を供給するためのリード線44aおよび44bが長軸方向に埋設されている。本実施形態のリード線44bは、芯線25を用いてもよいが、芯線25の導電性が不十分の場合、芯線25に銅や白金等で被覆してもよい。また、芯線25が埋設される部分(以下、「電気活性ポリマー21」という)の材料は、以下に述べる材料(電気活性ポリマー21)と同じ材料でも異なる材料でもよいが、変形部3Aと接合可能であることが必要である。
In the
この電気活性ポリマー21としては、静電力に応じて変形する、またはその変形によって電場が変化するような、実質的に絶縁性を有する任意のポリマーまたはゴムが含まれていればよい。具体的には、電気活性ポリマー21としては、例えば、NuSil CF19−2186(NuSilテクノロジー社製)を含むものが挙げられる他、任意の誘電エラストマーポリマー、シリコーンラバー、フルオロエラストマー、ダウコーニング730(ダウコーニング社製)のようなシリコーン系ポリマー、4900 VHBアクリルシリーズ(3M社製)のようなアクリル系ポリマー等が挙げられる。
The
変形部3Aは、電極42aと電極42bと間に位置する電気活性ポリマー21(以下、この電気活性ポリマーを「電気活性ポリマー41a」という)に通電することにより、図1(a)に示す状態から、図1(b)に示す状態、すなわち、変形部3Aが伸長した状態となる。また、伸長状態の変形部3Aは、当該変形部3Aの電気活性ポリマー41aに対する通電を非通電とすると、収縮して初期状態となる。
The
ここで、「通電する」とは、電極42a、42bで電気活性ポリマー41aに電圧を印加することを言う。また、以下の説明では、図1(a)(図3(a)および図5(a)も同様)に示す状態を「初期状態」といい、図1(b)(図3(b)および図5(b)も同様)に示す状態を「伸長状態」という。
Here, “to energize” refers to applying a voltage to the
図1および図2に示すように、変形部3Aの先端部には、先端ソフトチップ32が接合されており、その先端ソフトチップ32の先端31が丸みを帯びている。これにより、伸長状態で、ワイヤ1Aが先端31から狭窄部を円滑かつ確実に通過することができる。また、先端31による血管への損傷を確実に防止することができる。
As shown in FIGS. 1 and 2, a tip
電極42aおよび電極42bは、それぞれ、ワイヤ本体2Aに埋設されたリード線44aおよび44bを介して電源(図示せず)に接続され、電気活性ポリマー41aに通電するためのものである。なお、前記電源は、電極42a、42b間への通電/切電のタイミング制御(シーケンス制御)、印加電圧の制御、異常発生時の停止制御(エラー処理を含む)等の種々の制御を行う機能を有している。
The
電極42aは、横断面が円形の棒状体で構成されている。この電極42aは、ワイヤ本体2Aの中心軸上に配置され、先端ソフトチップ32の基端面まで延在している。
The
電極42bは、横断面が円環状をなす筒体で構成されたものである。この電極42bは、電極42aと同心的に設けられている。この電極42bの内径および外径は、ワイヤ本体2Aの長手方向に沿ってほぼ一定となっている。
The
また、この電極42bの先端421と、電極42aの先端422とは、初期状態で、ワイヤ本体2Aの長手方向において、同じ位置となっている。
The
電極42aおよび電極42bとしては、導電性を有する材料で構成されていればよく、特に、金、銀、白金、銅等の金属の微粒子や、カーボンブラック、カーボンナノチューブ等を用いることができ、また、これらの材料と電気活性ポリマー21の構成材料との混合物を用いることができる。
The
また、電極42a(電極42bも同様)には、例えば、当該電極42aを構成する金属材料と異なる材料で構成された層が少なくとも1層積層されていてもよい。
In addition, for example, at least one layer made of a material different from the metal material constituting the
積層される層の構成材料としては、例えば、導電率が、電気活性ポリマー41aの導電率より大きく、電極42aの導電率より小さいものが挙げられる。このような構成材料としては、特に限定されないが、例えば、カーボンブラックやコロイド銀を含むフルオロエラストマー、比較的少量のヨウ化ナトリウムを含む水性ラテックスラバー乳濁液、テトラチイアフルバレン/テトラシアノキノジメタン(TTF/TCNQ)電荷移動媒体を含むポリウレタン等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を主材料とするものを用いることができる。
As a constituent material of the layer to be laminated, for example, a material whose conductivity is larger than that of the
このような材料で構成された層が、例えば電極42aに設けられている場合、前記電源により電極42a、42b間に電圧を印加したとき、電気活性ポリマー41aの内周面412付近の電荷の分布を促進する、すなわち、電気活性ポリマー41aの内周面412付近に電荷を集中させることができる。
When a layer made of such a material is provided on the
また、このようなことから、電極42aに設けられた層を電荷分布層ということができる。
In addition, for this reason, the layer provided on the
次に、以上のように構成されたワイヤ1Aの作動について説明する。
初期状態の伸縮用アクチュエータ4Aの電極42a、42b間に電圧を印加することにより、電気活性ポリマー41aの外周面411付近は、プラス電荷が均一に分布する、すなわち、プラスに帯電する。また、電気活性ポリマー41aの内周面412付近は、マイナス電荷が均一に分布する、すなわち、マイナスに帯電する。
Next, the operation of the
By applying a voltage between the
これにより、電気活性ポリマー41aでは、プラスに帯電した外周面411と、マイナスに帯電した内周面412とが引き合う。その結果、外周面411と内周面412との距離(厚さt1)が減少する。
Thereby, in the
ここで、電気活性ポリマー41aの体積は一定であるので、厚さt1が減少した分、変形部3Aの長さLが増加して、当該変形部3Aが伸長状態となる。
Here, the volume of the
また、変形部3Aの両端部は、それぞれ、外径の変形が行われ難い先端ソフトチップ32およびワイヤ本体2Aに接続されている、したがって、伸長状態では、変形部3Aの両端部は、その外径の変形が僅かとなり、変形部3Aの中間部は、その外径の変形が小さくなる、すなわち、くびれるように変形する(図1(b)参照)。
Further, both end portions of the
また、伸長状態の変形部3Aでは、電極42a、42b間の電圧の印加を停止すると、外周面411と内周面412との引き合いが解消される。これにより、電気活性ポリマー41aの形状が復元され、よって、変形部3Aが初期状態となる。
In the extended
このように、変形部3Aでは、電極42aと、電極42bと、電極42aと電極42bとの間に位置する電気活性ポリマー41aとにより、変形部3Aをその長手方向に伸縮させる伸縮用アクチュエータ4Aが構成されている。
Thus, in the
伸縮用アクチュエータ4Aは、電極42a、42b間への印加電圧の大小により、伸縮の程度を設定し得るよう構成されている。
The expansion /
換言すれば、変形部3Aは、伸縮用アクチュエータ4Aに印加することができる許容電圧の範囲内において、印加する電圧を最大に設定した場合、伸縮用アクチュエータ4Aが最大に伸長して、長さLが最大(Lmax)となる。また、変形部3Aは、印加する電圧を最小、すなわち、零と設定した場合、伸縮用アクチュエータ4Aが伸長せず、長さLが最小(Lmin)、すなわち、初期状態となる。また、変形部3Aは、印加する電圧を最大と最小との間の任意の大きさに設定した場合、長さLmaxと長さLminとの間の長さLとなる。
In other words, when the applied voltage is set to the maximum within the allowable voltage range that can be applied to the expansion /
このように伸縮用アクチュエータ4Aの伸縮の程度を設定することができることにより、例えば、狭窄部と当該狭窄部の近傍に達した初期状態の変形部3Aの先端31との距離に応じて、変形部3Aの突出量(長さL)を設定することができる。よって、変形部3Aが狭窄部に過不足なく入り込むことができる。
Since the degree of expansion / contraction of the expansion /
なお、長さLmaxと長さLminとの比Lmax/Lminは、特に限定されないが、例えば、1.1〜4であるのが好ましく、1.5〜3であるのがより好ましい。 The ratio L max / L min of the length L max and length L min is not particularly limited, for example, is preferably from 1.1 to 4, more preferably from 1.5 to 3 .
比Lmax/Lminが上記範囲内にある場合、伸長したワイヤ1Aの線径が細くなり過ぎて、狭窄部の貫通力が乏しくなるのを防止することができる。また、伸長不足で貫通不足となったり、貫通が遅滞したりするのを防止することができるという利点がある。
When the ratio L max / L min is within the above range, it is possible to prevent the wire diameter of the
また、ワイヤ1Aでは、電極42a、42b間の印加電圧の大きさを経時的に変化させることにより、伸縮用アクチュエータ4Aの伸縮速度を制御することができる。
In the
例えば、変形部3Aの長さがLmaxとなる印加電圧をVmaxとしたとき、伸縮用アクチュエータ4Aに(電極42a、42b間に)電圧Vmaxを急に印加した場合、変形部3Aが初期状態(長さLmin)から伸長状態(長さLmax)に到達するまでに要する時間ΔTは、所定時間ΔT1となる。一方、伸縮用アクチュエータ4Aに電圧を零から電圧Vmaxまで徐々に印加した場合、変形部3Aが初期状態から伸長状態に到達するまでに要する時間ΔTは、前記所定時間ΔT1よりも長い時間ΔT2となる。
For example, when the applied voltage at which the length of the deforming
すなわち、変形部3Aが初期状態から伸長状態に到達するまでの伸縮速度(伸長速度)を(Lmax−Lmin)/ΔTとすれば、ΔTを調整することにより、当該伸縮速度を適宜設定(調整)することができる。
That is, if the expansion / contraction speed (extension speed) until the
このような制御により、初期状態の変形部3Aが伸長状態となるとき、例えば、当該変形部3Aが狭窄部に過剰に勢い付いて突出するのが防止される。
By such control, when the
また、このような制御により、初期状態から伸長状態となるときの伸長速度(伸縮速度)と、伸長状態から初期状態となるときの収縮速度(伸縮速度)とを変えることができる。例えば、変形部3Aが急に伸長状態から初期状態となったときに血管に対する影響が小さい場合、収縮速度(伸縮速度)を伸長速度より大きく設定してもよい。これにより、次の工程(例えば、ワイヤ1Aの操作)へ迅速に移行することができる。
In addition, by such control, it is possible to change the extension speed (extension speed) when the initial state becomes the extension state and the contraction speed (extension speed) when the extension state changes to the initial state. For example, when the
なお、電極42a、42b間の印加電圧の大きさを経時的に変化させる方法としては、特に限定されないが、例えば、伸縮用アクチュエータ4Aと電源との間に可変抵抗器を設け、当該可変抵抗器の操作部を操作して、電気抵抗を経時的に(徐々に)変化させる方法が挙げられる。また、このように人為的に操作するのに限定されず、例えば、コンピュータ制御により、印加電圧の大きさの制御を行なってもよい。
The method of changing the magnitude of the applied voltage between the
以上のような構成のワイヤ1Aでは、初期状態の変形部3Aが狭窄部の近傍に達した状態で、伸縮用アクチュエータ4Aが伸長することにより、変形部3Aが狭窄部に向って突出し、当該狭窄部に確実に入り込むことができる。これにより、狭窄部を確実に貫通させることができる。
In the
なお、ワイヤ1Aを製造する方法としては、特に限定されないが、例えば、以下のような方法が挙げられる。
The method for manufacturing the
本実施形態のワイヤ1Aは、ワイヤ本体2A、変形部3A、先端ソフトチップ32の3部分をそれぞれ別に製造する。
The wire 1 </ b> A of the present embodiment is manufactured separately from the three parts of the wire main body 2 </ b> A, the deformed portion 3 </ b> A, and the tip
ワイヤ本体2Aは、従来公知の医療用ガイドワイヤの製造方法により製造することができる。例えば、芯線25およびリード線44aを被覆樹脂で被覆し、さらにリード線44bとともに、被覆樹脂で被覆して製造することができる。ガイドワイヤの屈曲による断線を防ぐために、リード線44bをリード線44aの周りに非接触(絶縁)状態で、螺旋状に配設してもよい。必要により、変形部3Aの電極と接合するために、リード線の先端に接合用白金チップ等を接合してもよい。
The
次に、変形部3Aは、電極42aおよび42bを構成するために、銀、白金、カーボンブラック等を混合した熱可塑性エラストマーの電気活性ポリマー(使用する電気活性ポリマー21と同じものが好ましい)と、熱可塑性エラストマーの電気活性ポリマーとを、多層押出し成形し、必要な長さに切断して製造することができる。
Next, in order to form the
さらに、先端ソフトチップ32は、熱可塑性エラストマー(使用する電気活性ポリマー21と同じものが好ましい)を熱圧縮成形や射出成形や押出成形により製造することができる。
Further, the tip
ワイヤ本体2Aと変形部3Aとの接合、変形部3Aと先端ソフトチップ32との接合は、金型を用いた高周波融着等により接合することができる。その際、ワイヤ本体2Aのリード線44aおよび44bの先端部と、変形部3Aの電極42aおよび42bとを接合することが必要である。
このような工程を経ることにより、ワイヤ1Aを製造することができる。
The bonding between the wire
The
また、図1(図2も同様)に示す構成では、電極42aが電源のプラス電極に接続され、電極42bが電源のマイナス電極に接続されているが、これに限定されず、電極42aが電源のマイナス電極に接続され、電極42bが電源のプラス電極に接続されていてもよい。
In the configuration shown in FIG. 1 (also in FIG. 2), the
また、ワイヤ本体2Aは、図1に示す構成では中実であるが、これに限定されず、例えば、中空であってもよい。
Moreover, although the wire
また、電極の設置数は、2つに限定されず、3つ以上であってもよい。電極の設置数が3つ以上の場合、これらの電極は、同心的に配置される。また、隣接する電極同士は、電源の異種の電極に接続される。例えば、所定の電極が電源のプラス電極に接続されている場合、それに隣接する電極は、電源のマイナス電極に接続される。 Further, the number of electrodes installed is not limited to two, and may be three or more. When the number of electrodes is three or more, these electrodes are arranged concentrically. Adjacent electrodes are connected to different electrodes of the power source. For example, when a predetermined electrode is connected to the positive electrode of the power source, the electrode adjacent to the predetermined electrode is connected to the negative electrode of the power source.
このように電極の設置数を変更することにより、伸縮用アクチュエータの伸縮の程度を適宜設定することができる。 Thus, by changing the number of electrodes, the degree of expansion / contraction of the expansion / contraction actuator can be set as appropriate.
また、ワイヤ本体2Aの外周面22には、弾性材料(伸縮性を有する材料)で構成された弾性膜(伸縮性膜)が設けられていてもよい。
The outer
この弾性膜を構成する弾性材料としては、例えば、天然ゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ブチルゴム、シリコーンゴム、フッ素ゴム、アクリルゴムのような各種ゴム材料や、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の各種熱可塑性エラストマー等が挙げられる。 Examples of the elastic material constituting the elastic film include various rubber materials such as natural rubber, isoprene rubber, butadiene rubber, styrene-butadiene rubber, butyl rubber, silicone rubber, fluororubber, and acrylic rubber, polyurethane, and polyester. And various thermoplastic elastomers such as polyamides.
また、ワイヤ本体2Aの外周面22には、親水性材料で構成された表面層(図示せず)が設けられていてもよい。これにより、親水性材料が湿潤して潤滑性を生じ、ワイヤ本体2Aの外周面22の摩擦抵抗(摺動抵抗)が低減し、血管等の体腔内や、シース、ガイディングカテーテル等の器具内でワイヤ1Aの摺動性が向上する。従って、ワイヤ1Aの進退や回転等の操作の際の操作性が向上する。
Moreover, the outer
親水性材料としては、例えば、セルロース系高分子物質、ポリエチレンオキサイド系高分子物質、無水マレイン酸系高分子物質(例えば、メチルビニルエーテル−無水マレイン酸共重合体のような無水マレイン酸共重合体)、アクリルアミド系高分子物質(例えば、ポリアクリルアミド、ポリグリシジルメタクリレート−ジメチルアクリルアミド(PGMA−DMAA)のブロック共重合体)、水溶性ナイロン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。 Examples of hydrophilic materials include cellulose-based polymer materials, polyethylene oxide-based polymer materials, and maleic anhydride-based polymer materials (for example, maleic anhydride copolymers such as methyl vinyl ether-maleic anhydride copolymer). Acrylamide polymer substances (for example, polyacrylamide, polyglycidyl methacrylate-dimethylacrylamide (PGMA-DMAA) block copolymer), water-soluble nylon, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone and the like.
このような親水性材料は、多くの場合、湿潤(吸水)により潤滑性を発揮し、ワイヤ1Aを挿入する血管等の体腔や前記器具の内壁面との摩擦抵抗(摺動抵抗)を低減する。これにより、ワイヤ1Aの摺動性が向上し、ワイヤ1Aの操作性がより良好なものとなる。
Such a hydrophilic material often exhibits lubricity by wetting (water absorption), and reduces frictional resistance (sliding resistance) between a body cavity such as a blood vessel into which the
また、変形部3Aの少なくとも先端31付近には、X線不透過性を有する部材(例えば、リング状の部材)または材料(例えば、フィラー)が埋設されていてもよい。これにより、X線透視下で、変形部3Aの先端31を確実に確認することができる。
Further, a member (for example, a ring-shaped member) or a material (for example, a filler) having radiopacity may be embedded in at least the vicinity of the
<第2実施形態>
図3は、本発明の医療用具をワイヤに適用した場合の実施形態(第2実施形態)を示す縦断面図((a)は電極間が通電されている状態、(b)は電極間が通電されていない状態)、図4は、図3中の医療用具(ワイヤ)の伸縮用アクチュエータの斜視図である。なお、以下では、説明の都合上、図3および図4中の右側を「基端」、左側を「先端」と言う。
Second Embodiment
FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing an embodiment (second embodiment) when the medical device of the present invention is applied to a wire ((a) is a state in which the electrodes are energized, and (b) is a state between the electrodes. 4 is a perspective view of the expansion / contraction actuator of the medical device (wire) in FIG. In the following, for convenience of explanation, the right side in FIGS. 3 and 4 is referred to as “base end”, and the left side is referred to as “tip”.
以下、これらの図を参照して本発明の医療用具の第2実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。 Hereinafter, the second embodiment of the medical device of the present invention will be described with reference to these drawings, but the description will focus on the differences from the above-described embodiment, and the description of the same matters will be omitted.
本実施形態は、主に、ワイヤ本体および伸縮用アクチュエータの構成が異なること以外は、前記第1実施形態とほぼ同様である。 This embodiment is substantially the same as the first embodiment except that the configurations of the wire body and the telescopic actuator are different.
図3に示すワイヤ1Bは、ワイヤ本体(線状体)2Bと、ワイヤ本体2Bの先端部に埋設された伸縮用アクチュエータ4Bとを有している。
A
ワイヤ本体2Bには、芯線(芯材)23が伸縮用アクチュエータ4Bよりも基端側に埋設されている。
A core wire (core material) 23 is embedded in the wire
芯線23は、テーパ部(外径漸減部)231と、テーパ部231の基端側に一体的に形成された外径一定部232とで構成されている。
The
テーパ部231は、外径が先端方向に向って漸減した部位である。
外径一定部232は、外径が、芯線23の長手方向に沿って、ほぼ一定に形成された部位である。
The
The outer diameter
なお、芯線23の構成材料としては、特に限定されず、例えば、Ni−Ti系合金、Cu−Zn合金、Ni−Al合金、ステンレス鋼(例えば、SUS304、SUS303、SUS316、SUS316L、SUS316J1、SUS316J1L、SUS405、SUS430、SUS434、SUS444、SUS429、SUS430F、SUS302等SUSの全品種)、ピアノ線、コバルト系合金などの各種金属材料を使用することができるが、そのなかでも特に、擬弾性を示す合金(超弾性合金を含む。)が好ましい。より好ましくは超弾性合金である。
In addition, it does not specifically limit as a constituent material of the
また、ワイヤ本体2Bの外周面22および先端面には、親水性材料で構成された表面層24が設けられている。これにより、親水性材料が湿潤して潤滑性を生じ、ワイヤ本体2Bの外周面22および先端面の摩擦(摺動抵抗)が低減し、血管等の体腔内や、シース、ガイディングカテーテル等の器具内でワイヤ1Bの摺動性が向上する。従って、ワイヤ1Bの進退や回転等の操作の際の操作性が向上する。
Moreover, the outer
この親水性材料としては、例えば、前記第1実施形態のワイヤ本体2Aの表面層についての説明で挙げたような材料を用いることができる。
As this hydrophilic material, for example, the materials mentioned in the description of the surface layer of the
ワイヤ本体2Bの先端部に伸縮用アクチュエータ4Bが埋設された部位(以下、「変形部3B」という)は、ワイヤ本体2Bの長手方向に伸縮する部位である。
A portion where the expansion /
図3および図4に示すように、変形部3Bの伸縮用アクチュエータ4Bは、層状をなす6つの電気活性ポリマー41bと、層状をなす合計7つの電極42cおよび42dとを交互に積層した多層構造体で構成されている。これにより、伸縮用アクチュエータ4Bが効率よく伸縮することができる。
As shown in FIGS. 3 and 4, the expansion /
図4に示すように、各電極42cは、ワイヤ本体2Bに埋設されたリード線44cを介して電源(図示せず)のプラス電極に接続されている。また、各電極42dは、ワイヤ本体2Bに埋設されたリード線44dを介して電源(図示せず)のマイナス電極に接続されている。
As shown in FIG. 4, each
次に、以上のように構成されたワイヤ1Bの作動について説明する。
図3(a)に示す状態、すなわち、初期状態では、伸縮用アクチュエータ4Bの各電極42c、42d間に電圧が印加されている。電圧の印加により、各電極42c、42d間に位置する電気活性ポリマー41bの電極42c側の端面413付近は、プラス電荷が均一に分布する、すなわち、プラスに帯電する。また、電気活性ポリマー41bの電極42d側の端面414付近は、マイナス電荷が均一に分布する、すなわち、マイナスに帯電する。
Next, the operation of the
In the state shown in FIG. 3A, that is, in the initial state, a voltage is applied between the
これにより、各電気活性ポリマー41bでは、プラスに帯電した端面413と、マイナスに帯電した端面414とが引き合う。その結果、端面413と端面414との距離(厚さt1)が減少して、伸縮用アクチュエータ4Bが収縮した状態となる。
Thereby, in each
また、初期状態の変形部3Bでは、各電極42c、42d間の電圧の印加を停止すると、端面413と端面414との引き合いが解消される。これにより、電気活性ポリマー41bの形状が復元され、よって、変形部3Bが図3(b)に示す状態、すなわち、伸長状態となる。
In the
また、各電気活性ポリマー41bの体積は一定であるので、伸長状態で、電気活性ポリマー41bの形状が復元された、すなわち、厚さt1が増加した分、変形部3Aの外径は、初期状態の変形部3Aの外径より縮径する。
Further, since the volume of each
以上のような構成のワイヤ1Bでは、初期状態の変形部3Bが狭窄部の近傍に達した状態で、伸縮用アクチュエータ4Bが伸長することにより、変形部3Bが狭窄部に向って突出し、当該狭窄部に確実に入り込むことができる。これにより、狭窄部を確実に貫通させることができる。
In the
また、伸縮用アクチュエータ4Bは、伸縮用アクチュエータ4Aと同様、各電極42c、42d間への印加電圧の大小により、伸縮の程度を設定し得るよう構成されている。
Similarly to the expansion /
また、ワイヤ1Bでは、電極42c、42d間の印加電圧の大きさを経時的に変化させることにより、ワイヤ1Aと同様に、伸縮用アクチュエータ4Bの伸縮速度を制御することができる。
Further, in the
なお、電極42c、42d間の印加電圧の大きさを経時的に変化させる方法としては、特に限定されないが、例えば、前記第1実施形態で記載したような方法を用いることができる。
The method of changing the magnitude of the applied voltage between the
また、ワイヤ1Bを製造する方法としては、特に限定されないが、例えば、以下のような方法が挙げられる。
Moreover, it does not specifically limit as a method to manufacture the
まず、熱圧縮成形、射出成形、ベース材への浸漬や塗布等により、電気活性ポリマー層を準備する。 First, an electroactive polymer layer is prepared by hot compression molding, injection molding, dipping in a base material, coating, or the like.
次に、上記電気活性ポリマー層の一面上に、蒸着、スパッタリング法等の気相成膜法や、導電性物質を混合したエラストマー材料の塗布や浸漬により、電極層を形成する。 Next, an electrode layer is formed on one surface of the electroactive polymer layer by vapor deposition such as vapor deposition or sputtering, or by applying or dipping an elastomer material mixed with a conductive substance.
さらに、電気活性ポリマー層の他面にも上記と同様に電極層を形成する。
必要により、電気活性ポリマー層と電極層とを順次形成し、積層体とすることができる。
上記のアクチュエータ積層体を必要な形状に切断等により成形する。
Further, an electrode layer is formed on the other surface of the electroactive polymer layer in the same manner as described above.
If necessary, an electroactive polymer layer and an electrode layer can be formed sequentially to form a laminate.
The actuator laminate is formed into a required shape by cutting or the like.
ワイヤ本体2Bのリード線44cおよび44dと、アクチュエータ積層体の各電極42cおよび42dとを接続した後、必要により、アクチュエータ積層体を電気活性ポリマーで被覆成形し、金型を用いた高周波融着法等により、ワイヤ本体2Bとアクチュエータ積層体とを接合する。
After connecting the
さらに、必要により、最外層を被覆する。
以上のような工程を経ることによって、ワイヤ1Bを製造することができる。
Further, if necessary, the outermost layer is coated.
The
なお、図4に示す構成では、電極42cが電源のプラス電極に接続され、電極42dが電源のマイナス電極に接続されているが、これに限定されず、電極42cが電源のマイナス電極に接続され、電極42dが電源のプラス電極に接続されていてもよい。
In the configuration shown in FIG. 4, the
また、電気活性ポリマー41bの構成材料としては、前記第1実施形態の電気活性ポリマー21についての説明で挙げたような材料をもちいることができる。
Moreover, as a constituent material of the
また、電極42cおよび42dの構成材料としては、前記第1実施形態の電極42aおよび電極42bについての説明で挙げたような材料をもちいることができる。
Further, as the constituent materials of the
また、伸縮用アクチュエータ4Bの電気活性ポリマー41bの積層数は、6層であるのに限定されず、例えば、1層、2層、3層、4層、5層、7層以上であってもよい。
Further, the number of layers of the
また、伸縮用アクチュエータ4Bの電極の積層数は、7層であるのに限定されず、例えば、2層、3層、4層、5層、6層、8層以上であってもよい。
The number of stacked electrodes of the expansion /
また、各電気活性ポリマー41bは、その厚さt2が全て同等であるものに限定されず、例えば、厚さt2が全て異なっていてもよいし、一部の電気活性ポリマー41b同士の厚さt2が同等であってもよい。
Each
<第3実施形態>
図5は、本発明の医療用具をカテーテルに適用した場合の実施形態(第3実施形態)を示す縦断面((a)は電極間が通電されていない状態、(b)は電極間が通電されている状態)、図6は、図5中の医療用具(カテーテル)の伸縮用アクチュエータの斜視図である。
<Third Embodiment>
FIG. 5 is a longitudinal section showing an embodiment (third embodiment) when the medical device of the present invention is applied to a catheter ((a) is a state where no current is applied between the electrodes, and (b) is a state where current is applied between the electrodes. 6 is a perspective view of the telescopic actuator of the medical device (catheter) in FIG.
なお、以下では、説明の都合上、図5中の右側を「基端」、左側を「先端」と言う。また、図5では、伸縮用アクチュエータの各電極に接続されるリード線を省略している。 In the following, for convenience of explanation, the right side in FIG. 5 is referred to as “base end” and the left side is referred to as “tip”. In FIG. 5, lead wires connected to the electrodes of the telescopic actuator are omitted.
以下、これらの図を参照して本発明の医療用具の第3実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。 Hereinafter, the third embodiment of the medical device of the present invention will be described with reference to these drawings. However, the difference from the above-described embodiment will be mainly described, and the description of the same matters will be omitted.
本実施形態は、本発明の医療用具を、生体内に挿入して使用されるカテーテルに適用した形態となっている。このカテーテル5Aは、例えば血管、胆管、気管、食道、尿道等の生体内の管腔(以下、「血管」で代表する)に、病変により生じた狭窄部もしくは閉塞部(以下、狭窄部および閉塞部を総称して単に「狭窄部」と言う)を貫通させるためのものである。
In this embodiment, the medical device of the present invention is applied to a catheter used by being inserted into a living body. This
図5に示すカテーテル5Aは、可撓性を有する長尺なカテーテル本体(線状体)6Aと、カテーテル本体6Aの先端部に埋設された伸縮用アクチュエータ4Cとを有している。
A
図5に示すように、カテーテル本体6Aの内部には、カテーテル本体6Aのほぼ全長にわたってルーメン(内腔)61が形成されている。このルーメン61は、先端に開口している。このようなルーメン61は、例えば造影剤、薬液、洗浄液のような液体を移送する流路や、より細径の医療用ガイドワイヤや治療用カテーテル等を案内する案内路として機能するものである。
As shown in FIG. 5, a lumen (lumen) 61 is formed in the
カテーテル本体6Aの先端開口62は、ルーメン61内の液体を外部に噴出させたり、被案内カテーテルの先端を突出させたりすることができる。
The distal end opening 62 of the
また、カテーテル本体6Aの先端開口62は、その縁部621が丸みを帯びている。これにより、カテーテル5Aを血管等の生体内に挿入する際に、挿入をより円滑に行うことができ、血管内壁へダメージを与えることも防止することができる。すなわち、カテーテル5Aの挿入の操作性および安全性が向上する。
The distal end opening 62 of the
カテーテル本体6Aは、好ましくは複数の層の積層体で構成されている。すなわち、図2に示すように、カテーテル本体6Aは、内層63と外層64とを積層してなるものである。
The
また、外層64の先端部641は、その一部が内層63の先端開口631より先端方向に向って突出している。
Further, a part of the
内層63および外層64の構成材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、架橋型エチレン−酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル(PET、PBT、PEN等)、ポリアミド、ポリイミド、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリカーボネート、フッ素系樹脂(ポリテトラフルオロエチレン等)、シリコーン樹脂、シリコーンゴム、その他各種のエラストマー(例えば、ポリアミド系、ポリエステル系等の熱可塑性エラストマー)等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。なお、内層63と外層64の構成材料は、同じでも異なっていてもよい。
Examples of the constituent material for the
内層63と外層64の構成材料が異なる場合、それらの柔軟性(剛性)が異なる材料を用いることができる。
When the constituent materials of the
また、内層63は、例えば、ポリテトラフルオロエチレン、フッ化エチレンプロピレン(FEP)、高密度ポリエチレン等の比較的摺動生の高い材料で構成し、外層64は、例えば、ポリウレタン、ポリアミド、ポリエステル等の比較的柔軟な合成樹脂で構成することにより、カテーテル本体6Aのルーメン61内におけるガイドワイヤの摺動性を向上し、かつ、カテーテル本体6Aの血管への挿入時の摺動性を向上し、挿入操作をより円滑かつ確実に行うことができる。
The
また、外層64の外周面642、先端面643および先端部641の内周面644には、親水性材料で構成された親水性層(表面層)65が設けられている。
Further, a hydrophilic layer (surface layer) 65 made of a hydrophilic material is provided on the outer
これにより、親水性材料が湿潤して潤滑性を生じ、外層64の外周面642、先端面643および内周面644の摩擦(摺動抵抗)が低減し、血管等の体腔内や、シース、ガイディングカテーテル等の器具内でワイヤ1Bの摺動性が向上したり、内周面644におけるガイドワイヤの摺動性が向上したりする。従って、カテーテル5Aを操作する際の操作性が向上する。
As a result, the hydrophilic material is wetted to cause lubrication, and the friction (sliding resistance) of the outer
この親水性材料としては、例えば、前記第1実施形態のワイヤ本体2Aの表面層についての説明で挙げたような材料を用いることができる。
As this hydrophilic material, for example, the materials mentioned in the description of the surface layer of the
カテーテル本体6A(外層64)の先端部641に伸縮用アクチュエータ4Cが埋設された部位(以下、「変形部3C」という)は、カテーテル本体6Aの長手方向に伸縮する部位である。
The site where the
図5および図6に示すように、変形部3Cの伸縮用アクチュエータ4Cは、層状をなす電気活性ポリマー41cと、層状をなす2つの電極42eおよび42fとを交互に積層した多層構造体で構成されている。すなわち、伸縮用アクチュエータ4Cは、リング状をなす電気活性ポリマー41cと、電気活性ポリマー41cの外周面411に設けられた層状の電極42eと、電気活性ポリマー41cの内周面412に設けられた層状の電極42fとで構成されたものである。
このような構成により、伸縮用アクチュエータ4Cが効率よく伸縮することができる。
As shown in FIGS. 5 and 6, the expansion /
With such a configuration, the expansion /
図6に示すように、電極42eは、リード線44eを介して電源(図示せず)のプラス電極に接続されている。また、電極42fは、リード線44fを介して電源(図示せず)のマイナス電極に接続されている。
As shown in FIG. 6, the
次に、以上のように構成されたカテーテル5Aの作動について説明する。
初期状態(図5(a)に示す状態)の伸縮用アクチュエータ4Cの電極42e、42f間に電圧を印加することにより、電気活性ポリマー41cの外周面411付近は、マイナス電荷が均一に分布する、すなわち、マイナスに帯電する。また、電気活性ポリマー41cの内周面412付近は、プラス電荷が均一に分布する、すなわち、プラスに帯電する。
Next, the operation of the
By applying a voltage between the
これにより、電気活性ポリマー41cでは、マイナスに帯電した外周面411と、プラスに帯電した内周面412とが引き合う。その結果、外周面411と内周面412との距離(厚さt3)が減少する。
Thereby, in the
ここで、電気活性ポリマー41cの体積は一定であるので、厚さt3が減少した分、変形部3Cの長さLが増加して、当該変形部3Cが伸長状態(図5(b)に示す状態)となる。
Here, the volume of the
また、伸長状態の変形部3Cでは、電極42e、42f間の電圧の印加を停止すると、外周面411と内周面412との引き合いが解消される。これにより、電気活性ポリマー41cの形状が復元され、よって、変形部3Cが初期状態となる。
In the extended
以上のような構成のカテーテル5Aでは、初期状態の変形部3Cが狭窄部の近傍に達した状態で、伸縮用アクチュエータ4Cが伸長することにより、変形部3Cが狭窄部に向って突出し、当該狭窄部に確実に入り込むことができる。これにより、狭窄部を確実に貫通させることができる。
In the
また、伸縮用アクチュエータ4Cは、電極42e、42f間への印加電圧の大小により、伸縮用アクチュエータ4Aと同様に、伸縮の程度を設定し得るよう構成されている。
The expansion /
また、カテーテル5Aでは、電極42e、42f間の印加電圧の大きさを経時的に変化させることにより、伸縮用アクチュエータ4Aと同様に、伸縮用アクチュエータ4Cの伸縮速度を制御することができる。
In the
このような制御により、初期状態の変形部3Cが伸長状態となるとき、例えば、当該変形部3Cが狭窄部に過剰に勢い付いて突出するのが防止される。
By such control, when the
また、このような制御により、初期状態から伸長状態となるときの伸長速度(伸縮速度)と、伸長状態から初期状態となるときの収縮速度(伸縮速度)とを変えることができる。例えば、変形部3Cが急に伸長状態から初期状態となったときに血管に対する影響が小さい場合、収縮速度(伸縮速度)を伸長速度より大きく設定してもよい。これにより、次の工程(例えば、カテーテル5Aの操作)へ迅速に移行することができる。
In addition, by such control, it is possible to change the extension speed (extension speed) when the initial state becomes the extension state and the contraction speed (extension speed) when the extension state changes to the initial state. For example, when the
なお、電極42e、42f間の印加電圧の大きさを経時的に変化させる方法としては、特に限定されないが、例えば、前記第1実施形態で記載したような方法を用いることができる。
The method for changing the magnitude of the applied voltage between the
また、カテーテル本体6Aは、積層体で構成されているのに限定されず、例えば、単一の層で構成されているものでもよい。
Further, the
また、図6に示す構成では、電極42eが電源のプラス電極に接続され、電極42fが電源のマイナス電極に接続されているが、これに限定されず、電極42eが電源のマイナス電極に接続され、電極42fが電源のプラス電極に接続されていてもよい。
In the configuration shown in FIG. 6, the
また、電気活性ポリマー41cの構成材料としては、前記第1実施形態の電気活性ポリマー21についての説明で挙げたような材料をもちいることができる。
Moreover, as a constituent material of the
また、電極42eおよび42fの構成材料としては、前記第1実施形態の電極42aおよび電極42bについての説明で挙げたような材料をもちいることができる。
Further, as the constituent materials of the
また、伸縮用アクチュエータ4Cは、1層の電気活性ポリマー41cと、2層の電極42eおよび42fとで構成されているが、これに限定されず、例えば、2層以上の電気活性ポリマー41cと、3層以上の電極42eおよび42fとで構成されていてもよい。
The expansion /
<第4実施形態>
図7は、本発明の医療用具をカテーテルに適用した場合の実施形態(第4実施形態)を示す縦断面図((a)は電極間が通電されていない状態、(b)は電極間が通電されている状態)、図8は、図7に示す医療用具(カテーテル)の固定用アクチュエータの斜視図、図9は、図7に示す医療用具(カテーテル)の使用状態を模式的に示す部分縦断面図である。
<Fourth embodiment>
FIG. 7 is a longitudinal sectional view showing an embodiment (fourth embodiment) when the medical device of the present invention is applied to a catheter ((a) is a state in which the electrodes are not energized, and (b) is a state between the electrodes. 8 is a perspective view of the actuator for fixing the medical device (catheter) shown in FIG. 7, and FIG. 9 is a portion schematically showing the use state of the medical device (catheter) shown in FIG. It is a longitudinal cross-sectional view.
なお、以下では、説明の都合上、図7〜図9中の右側を「基端」、左側を「先端」と言う。また、図7では、伸縮用アクチュエータの各電極に接続されるリード線と、固定用アクチュエータの各電極に接続されるリード線とを省略している。また、図7では、固定補助手段としての係合部材を省略している。 Hereinafter, for convenience of explanation, the right side in FIGS. 7 to 9 is referred to as “base end”, and the left side is referred to as “tip”. In FIG. 7, lead wires connected to the respective electrodes of the telescopic actuator and lead wires connected to the respective electrodes of the fixing actuator are omitted. Further, in FIG. 7, an engaging member as a fixing auxiliary means is omitted.
以下、これらの図を参照して本発明の医療用具の第4実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。 Hereinafter, the fourth embodiment of the medical device of the present invention will be described with reference to these drawings. However, the difference from the above-described embodiment will be mainly described, and the description of the same matters will be omitted.
本実施形態は、カテーテル本体に固定部が設けられていること以外は前記第3実施形態と同様である。 This embodiment is the same as the third embodiment except that the catheter body is provided with a fixing portion.
図7に示すカテーテル5Bは、カテーテル本体6Aの変形部3Cより基端側の箇所に固定用アクチュエータ8が埋設されたものである。
A
この固定用アクチュエータ8が埋設された部位(以下、「固定部(固定用変形部)7」という)は、カテーテル本体6Aが挿入された血管の壁部20に対し、当該カテーテル本体6Aを固定するための部位である(図7(b)および図9(b)参照)。
The portion where the fixing
図7および図8に示すように、固定用アクチュエータ8は、通電により変形する3つの電気活性ポリマー81と、各電気活性ポリマー81に通電するための合計4つの電極82a、82bとを有している。
As shown in FIGS. 7 and 8, the fixing
各電気活性ポリマー81は、層状をなすものであり、各電極82a、82bも、前記各電気活性ポリマー81と同様に、層状をなすものである。固定用アクチュエータ8では、これらの電気活性ポリマー81および電極82a、82bが交互に積層されており、当該固定用アクチュエータ8が多層構造体で構成されている。
Each
図8に示すように、各電極82aは、リード線44gを介して電源(図示せず)のプラス電極に接続されている。また、電極82bは、リード線44hを介して電源(図示せず)のマイナス電極に接続されている。
As shown in FIG. 8, each
次に、このように構成された固定部7(固定用アクチュエータ8)の作動について説明する。 Next, the operation of the fixing portion 7 (fixing actuator 8) configured as described above will be described.
図7(a)に示す状態(以下、この状態を「初期状態」という)の固定用アクチュエータ8の各電極82a、82b間に電圧を印加することにより、各電気活性ポリマー81の電極82a側の端面811付近は、マイナス電荷が均一に分布する、すなわち、マイナスに帯電する。また、電気活性ポリマー81の電極82b側の端面812付近は、プラス電荷が均一に分布する、すなわち、プラスに帯電する。
By applying a voltage between the
これにより、電気活性ポリマー81では、マイナスに帯電した端面811と、プラスに帯電した端面812とが引き合う。その結果、端面811と端面812との距離(厚さt4)が減少する。
Thereby, in the
ここで、電気活性ポリマー81の体積は一定であるので、厚さt4が減少した分、固定部7の外径φDが増加して、当該固定部7が図7(b)に示す状態(以下、この状態を「拡張状態」という)となる。
Here, since the volume of the
また、拡張状態の固定部7では、電極82a、82b間の電圧の印加を停止すると、端面811と端面812との引き合いが解消される。これにより、各電気活性ポリマー81の形状が復元され、すなわち、固定部7の外径φDが減少し、よって、固定部7が初期状態となる。
Further, in the fixed
図7(b)に示すように、血管の壁部20に対し、拡張状態の固定部7でカテーテル5Bを固定した状態で、初期状態の変形部3Cを伸長状態とする。このとき、変形部3Cは、狭窄部に入り込むが、当該狭窄部から基端側に押圧されることとなる。
As shown in FIG. 7 (b), the
しかしながら、カテーテル5Bは、壁部20に対して固定されているため、狭窄部からの押圧により基端側に押し戻されるのが防止されている。これにより、伸長状態の変形部3Cが狭窄部を確実に貫通することができる。
However, since the
また、固定部7は、電気的な操作により変形するよう構成されているため、その応答性および再現性に優れている。
Moreover, since the fixing |
また、カテーテル5Bでは、伸縮用アクチュエータ4Cと固定用アクチュエータ8とは、独立して作動するよう構成されているのが好ましい。
In the
これにより、伸縮用アクチュエータ4Cと固定用アクチュエータ8とを任意のタイミングで作動させることができる。例えば、変形部3Cを伸長状態として狭窄部を貫通させるときに、予め、固定用アクチュエータ8を作動させて、固定部7によるカテーテル5Bの固定を行うことができる。
Thereby, the expansion /
固定用アクチュエータ8は、各電極82a、82b間への印加電圧の大小により、拡張の程度を設定し得るよう構成されている。
The fixing
換言すれば、固定部7は、固定用アクチュエータ8に印加することができる許容電圧の範囲内において、印加する電圧を最大に設定した場合、固定用アクチュエータ8が最大に拡張して、外径φDが最大(φDmax)となる。また、固定部7は、印加する電圧を最小、すなわち、零と設定した場合、固定用アクチュエータ8が拡張せず、外径φDが最小(φDmin)、すなわち、初期状態となる。また、固定部7は、印加する電圧を最大と最小との間の任意の大きさに設定した場合、外径φDmaxと外径φDminとの間の外径φDとなる。
In other words, when the applied voltage is set to the maximum within the allowable voltage range that can be applied to the fixing
このように固定用アクチュエータ8の拡張の程度を設定することができることにより、症例に応じて、安全性が高く、過不足がない固定を行うことができる。
Since the degree of expansion of the fixing
また、カテーテル5Bでは、各電極82a、82b間の印加電圧の大きさを経時的に変化させることにより、固定用アクチュエータ8の拡張速度を制御することができる。
In the
例えば、固定部7の外径がφDmaxとなる印加電圧をVmaxとしたとき、固定用アクチュエータ8に(各電極82a、82b間に)電圧Vmaxを急に印加した場合、固定部7が初期状態(外径φDmin)から拡張状態(外径φDmax)に到達するまでに要する時間ΔTは、所定時間ΔT1となる。一方、固定用アクチュエータ8に電圧を零から電圧Vmaxまで徐々に印加した場合、固定部7が初期状態から拡張状態に到達するまでに要する時間ΔTは、前記所定時間ΔT1よりも長い時間ΔT2となる。
For example, when the applied voltage at which the outer diameter of the fixed
すなわち、固定部7が初期状態から拡張状態に到達するまでの拡張速度を(φDmax−φDmin)/ΔTとすれば、ΔTを調整することにより、当該拡張速度を適宜設定(調整)することができる。
That is, if the expansion speed until the fixed
このような制御により、初期状態の固定部7が拡張状態となるとき、カテーテル5Bを血管の壁部20に対して、安全性が高く、過不足がない固定することができる。
By such control, when the initial fixed
また、このような制御により、初期状態から拡張状態となるときの拡張速度と、拡張状態から初期状態となるときの収縮速度(拡張速度)とを変えることができる。例えば、固定部7が急に拡張状態から初期状態となったときに血管に対する影響が小さい場合、収縮速度を拡張速度より大きく設定してもよい。これにより、次の工程(例えば、カテーテル5Bの操作)へ迅速に移行することができる。
In addition, by such control, it is possible to change the expansion speed when changing from the initial state to the expanded state and the contraction speed (expansion speed) when changing from the expanded state to the initial state. For example, if the influence on the blood vessel is small when the fixing
なお、電極82a、82b間の印加電圧の大きさを経時的に変化させる方法としては、特に限定されないが、例えば、固定用アクチュエータ8と電源との間に可変抵抗器を設け、当該可変抵抗器の操作部を操作して、電気抵抗を経時的に(徐々に)変化させる方法が挙げられる。また、このように人為的に操作するのに限定されず、例えば、コンピュータ制御により、印加電圧の大きさの制御を行なってもよい。
The method for changing the magnitude of the applied voltage between the
また、図9に示すように、固定部7には、その固定を補助する固定補助手段としての係合部材71が設けられている。
Further, as shown in FIG. 9, the fixing
係合部材71は、弾性材料で構成されたものである。この係合部材71は、筒状をなしており、その先端部711がカテーテル本体6Aの外周面66に接合されている。
The engaging
また、この係合部材71は、固定部7が初期状態のとき、その内周面がカテーテル本体6Aの外周面66に密着している。
Further, the engaging
また、図9(b)に示すように、固定部7が拡張状態となったとき、係合部材71は、その内周面が固定部7の面72(外周面66)に押圧されて、基端部712が血管の壁部20(体腔の内面)に係合する。これにより、壁部20に対して、カテーテル5Bがより確実に固定される。
Further, as shown in FIG. 9B, when the fixing
なお、固定補助手段としては、係合部材71で構成されたものであるのに限定されず、例えば、固定部7の血管の壁部20と接触する面72に、微小な凹凸を設けたものであってもよい。このような固定補助手段によっても、壁部20に対して、カテーテル5Bがより確実に固定される。
The fixing auxiliary means is not limited to the one constituted by the engaging
次に、カテーテル5Bの使用方法の一例について、図9を参照しつつ説明する。
まず、図9(a)に示すように、カテーテル5Bと、そのルーメン61内に挿通されたガイドワイヤ10とを、血管内に挿入し、カテーテル5Bの先端開口62から突出させたガイドワイヤ10の先端部を狭窄部201より奥(末梢側)まで挿入する。すなわち、ガイドワイヤ10が狭窄部201を挿通した状態とする。この操作は、ガイドワイヤ10として、例えば潤滑性に優れるマイクロガイドワイヤを使用することにより、より容易に行うことができる。
Next, an example of how to use the
First, as shown in FIG. 9A, the
次に、図9(a)に示す状態で、初期状態の固定部7を拡張状態とする。これにより、カテーテル5Bが壁部20に対して固定される。また、固定部7を拡張状態としたとき、係合部材71が壁部20に係合するため、固定部7の固定がより確実となる。
Next, in the state shown in FIG. 9A, the fixed
次に、カテーテル5Bを固定した状態で、初期状態の変形部3Cを伸長状態とする。このとき、変形部3Cは、ガイドワイヤ10に沿って円滑に狭窄部201に入り込むこととなり、当該狭窄部201を確実に貫通する。
Next, in a state where the
なお、拡張状態の固定部7は、図9(b)に示す構成では、カテーテル5Bが壁部20に接しているが、これに限定されず、カテーテル5Bが壁部20から離間していてもよい。
In the configuration shown in FIG. 9B, the fixed
また、図8に示す構成では、電極82aが電源のプラス電極に接続され、電極82bが電源のマイナス電極に接続されているが、これに限定されず、電極82aが電源のマイナス電極に接続され、電極82bが電源のプラス電極に接続されていてもよい。
In the configuration shown in FIG. 8, the
また、電気活性ポリマー81の構成材料としては、前記第1実施形態の電気活性ポリマー21についての説明で挙げたような材料を用いることができる。
Moreover, as a constituent material of the
また、電極82aおよび82bの構成材料としては、前記第1実施形態の電極42aおよび電極42bについての説明で挙げたような材料をもちいることができる。
Further, as the constituent materials of the
また、固定用アクチュエータ8の電気活性ポリマー41bの積層数は、3つであるのに限定されず、例えば、1つ、2つ、4つ、5つ、6つ以上であってもよい。
Further, the number of layers of the
また、固定用アクチュエータ8の電極の積層数は、4つであるのに限定されず、例えば、2つ、3つ、5つ以上であってもよい。
Further, the number of stacked electrodes of the fixing
また、各電気活性ポリマー81は、その厚さt4が全て同等であるに限定されず、例えば、厚さt4が全て異なっていてもよいし、一部の電気活性ポリマー81同士の厚さt4が同等であってもよい。
In addition, the thickness t 4 of each
以上、本発明の医療用具を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、医療用具を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。 As described above, the medical device of the present invention has been described with respect to the illustrated embodiment. However, the present invention is not limited to this, and each component constituting the medical device has any configuration that can exhibit the same function. Can be substituted. Moreover, arbitrary components may be added.
また、本発明の医療用具は、前記各実施形態のうちの、任意の2以上の構成(特徴)を組み合わせたものであってもよい。 The medical device of the present invention may be a combination of any two or more configurations (features) of the above embodiments.
例えば、第1実施形態および第2実施形態のワイヤに、前記第4実施形態で記載したような固定部を設けてもよい。 For example, you may provide the fixing | fixed part as described in the said 4th Embodiment in the wire of 1st Embodiment and 2nd Embodiment.
また、第2実施形態、第3実施形態および第4実施形態の伸縮用アクチュエータの各電極に、それぞれ、前記第1実施形態で記載したような電荷分布層を設けてもよい。 Moreover, you may provide an electric charge distribution layer as described in the said 1st Embodiment in each electrode of the expansion-contraction actuator of 2nd Embodiment, 3rd Embodiment, and 4th Embodiment, respectively.
また、第4実施形態の固定用アクチュエータの各電極に、それぞれ、前記第1実施形態で記載したような電荷分布層を設けてもよい。 Further, a charge distribution layer as described in the first embodiment may be provided on each electrode of the fixing actuator of the fourth embodiment.
1A、1B ワイヤ
2A、2B ワイヤ本体(線状体)
21 電気活性ポリマー
22 外周面
23 芯線(芯材)
231 テーパ部
232 外径一定部
24 表面層
25 芯線(芯材)
3A、3B、3C 変形部
31 先端
32 先端ソフトチップ
4A、4B、4C 伸縮用アクチュエータ
41a、41b、41c 電気活性ポリマー
411 外周面
412 内周面
413、414 端面
42a、42b、42c、42d、42e、42f 電極
421、422 先端
44a、44b、44c、44d、44e、44f、44g、44h リード線
5A、5B カテーテル
6A カテーテル本体(線状体)
61 ルーメン(内腔)
62 先端開口
621 縁部
63 内層
631 先端開口
64 外層
641 先端部
642 外周面
643 先端面
644 内周面
65 親水性層(表面層)
66 外周面
7 固定部(固定用変形部)
71 係合部材
711 先端部
712 基端部
72 面
8 固定用アクチュエータ
81 電気活性ポリマー
811、812 端面
82a、82b 電極
10 ガイドワイヤ
20 壁部
201 狭窄部
t1、t2、t3、t4 厚さ
L、Lmax、Lmin 長さ
φD、φDmax、φDmin 外径
1A,
21
231
3A, 3B,
61 lumen (lumen)
62
66 Outer
71 the
Claims (8)
長尺な線状体と、前記線状体の先端部に設けられ、前記線状体の長手方向に伸縮する変形部とを有し、
前記変形部は、通電により変形する電気活性ポリマーと、前記電気活性ポリマーに通電するための少なくとも2つの電極とを有し、前記電極間に通電することにより前記線状体の長手方向に伸縮するように作動する伸縮用アクチュエータを備えることを特徴とする医療用具。 A medical device used by being inserted into a living body,
A long linear body, and a deformed portion that is provided at the tip of the linear body and expands and contracts in the longitudinal direction of the linear body,
The deformable portion has an electroactive polymer that deforms when energized and at least two electrodes for energizing the electroactive polymer, and expands and contracts in the longitudinal direction of the linear body when energized between the electrodes. A medical device comprising a telescopic actuator that operates as described above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005321585A JP2007125256A (en) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | Medical tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005321585A JP2007125256A (en) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | Medical tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007125256A true JP2007125256A (en) | 2007-05-24 |
Family
ID=38148417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005321585A Pending JP2007125256A (en) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | Medical tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007125256A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011036657A (en) * | 2009-08-06 | 2011-02-24 | Richard Wolf Gmbh | Endoscopic instrument and method for producing the same |
DE102010023519B4 (en) * | 2010-06-11 | 2016-11-10 | Richard Wolf Gmbh | Endoscopic instrument |
KR20180056193A (en) * | 2016-11-18 | 2018-05-28 | 주식회사 지에스엠티 | The flexible catheter having fixing mechanism when bending |
CN108601926A (en) * | 2016-02-05 | 2018-09-28 | 得克萨斯系统大学董事会 | Steerable intraluminal medical device |
JP2020010870A (en) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | 朝日インテック株式会社 | Guide wire |
JP2021500939A (en) * | 2018-04-30 | 2021-01-14 | エックスキャス, インコーポレイテッド | Introducing device that includes an electrically active tip in the guide wire |
-
2005
- 2005-11-04 JP JP2005321585A patent/JP2007125256A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011036657A (en) * | 2009-08-06 | 2011-02-24 | Richard Wolf Gmbh | Endoscopic instrument and method for producing the same |
DE102010023519B4 (en) * | 2010-06-11 | 2016-11-10 | Richard Wolf Gmbh | Endoscopic instrument |
CN108601926A (en) * | 2016-02-05 | 2018-09-28 | 得克萨斯系统大学董事会 | Steerable intraluminal medical device |
US10960182B2 (en) | 2016-02-05 | 2021-03-30 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | Steerable intra-luminal medical device |
US11850378B2 (en) | 2016-02-05 | 2023-12-26 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | Steerable intra-luminal medical device |
US11918766B2 (en) | 2016-02-05 | 2024-03-05 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | Steerable intra-luminal medical device |
KR20180056193A (en) * | 2016-11-18 | 2018-05-28 | 주식회사 지에스엠티 | The flexible catheter having fixing mechanism when bending |
KR101868862B1 (en) | 2016-11-18 | 2018-06-19 | 주식회사 지에스엠티 | The flexible catheter having fixing mechanism when bending |
JP2021500939A (en) * | 2018-04-30 | 2021-01-14 | エックスキャス, インコーポレイテッド | Introducing device that includes an electrically active tip in the guide wire |
JP2020010870A (en) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | 朝日インテック株式会社 | Guide wire |
JP7058568B2 (en) | 2018-07-19 | 2022-04-22 | 朝日インテック株式会社 | Guide wire |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8034046B2 (en) | Medical devices including shape memory materials | |
JP3915862B2 (en) | catheter | |
EP3777741B1 (en) | Medical device | |
CN110461400B (en) | Steerable medical device and method of making same | |
JP5441336B2 (en) | Guide wire | |
JP3970341B2 (en) | Vascular catheter | |
JP7543293B2 (en) | Medical Devices | |
JP2000217927A (en) | Intratubal insertion tool and its fabrication | |
JP2011206175A (en) | Guide wire | |
JP2007125256A (en) | Medical tool | |
JP2012070979A (en) | Guide wire | |
JP2007215863A (en) | Medical tool | |
JP2011177392A (en) | Guide wire | |
JP2007209554A (en) | Catheter | |
US11890428B2 (en) | Catheter | |
JP2007244777A (en) | Medical tool | |
JP2007307070A (en) | Medical apparatus and catheter for removing intravascular foreign matter | |
JP2007229266A (en) | Medical tool | |
JP2004065797A (en) | Guide wire | |
JP5891770B2 (en) | Medical device and method for manufacturing medical device | |
JP2004065796A (en) | Guide wire | |
JP5526218B2 (en) | Guide wire | |
JP3061461B2 (en) | Tubular insert | |
JP2005329063A (en) | Dilator | |
JP2007252518A (en) | Medical instrument |