JP2007111932A - Liquid jetting apparatus and its maintenance method - Google Patents
Liquid jetting apparatus and its maintenance method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007111932A JP2007111932A JP2005304016A JP2005304016A JP2007111932A JP 2007111932 A JP2007111932 A JP 2007111932A JP 2005304016 A JP2005304016 A JP 2005304016A JP 2005304016 A JP2005304016 A JP 2005304016A JP 2007111932 A JP2007111932 A JP 2007111932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ejection
- head
- maintenance
- recording head
- platen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、主として印刷データに対応してノズルからインク滴を吐出させて記録媒体にドットを形成させるインクジェット記録装置として用いられる液体噴射装置において、上記ノズルから印刷等と無関係の液滴を吐出させることにより、ノズルの液滴吐出能力を回復させる液体噴射装置およびそのメンテナンス方法に関するものである。 According to the present invention, in a liquid ejecting apparatus used as an ink jet recording apparatus that forms dots on a recording medium by ejecting ink droplets from nozzles corresponding to printing data, droplets unrelated to printing or the like are ejected from the nozzles. The present invention relates to a liquid ejecting apparatus that recovers the droplet discharge capability of a nozzle and a maintenance method thereof.
液体をノズルから液滴として吐出させる液体噴射装置は、種々な液体を対象にしたものが知られているが、そのなかでも代表的なものとして、インクジェット式記録装置をあげることができる。 As liquid ejecting apparatuses that eject liquid as droplets from nozzles, those that target various liquids are known, and among them, an ink jet recording apparatus can be given as a typical example.
このような記録ヘッドは、一般に、複数のノズルと、各ノズルに連通する圧力室と、この圧力室に圧力を発生させる圧力発生素子とを備えている。そして、印刷信号に対応させて上記圧力発生素子を駆動することにより圧力室内の圧力を変動させ、この圧力変動により圧力室内のインクをノズルからインク滴として吐出するように構成されている。カラー印刷を行う装置では、上記インクとしては、黒色だけでなく、イエロー(黄色),マゼンタ(赤紫),シアン(青緑)等、複数種類のカラーインクが用いられ、各色毎に決まったノズルが設けられている。 Such a recording head generally includes a plurality of nozzles, a pressure chamber communicating with each nozzle, and a pressure generating element that generates pressure in the pressure chamber. The pressure generating element is driven in response to the print signal to vary the pressure in the pressure chamber, and the ink in the pressure chamber is ejected from the nozzles as ink droplets due to the pressure variation. In an apparatus that performs color printing, not only black but also various types of color ink such as yellow (yellow), magenta (red purple), and cyan (blue green) are used as the ink. Nozzles are determined for each color. Is provided.
上記のような記録ヘッドでは、印刷動作中に頻繁にインク滴を吐出しているノズルは、新しいインクが順次供給されて目詰まりはほとんど生じないが、上端や下端等に位置しインク滴を吐出する機会が極めて少ないノズルでは、印刷中にノズル付近のインクが乾燥して増粘し、目詰まりを生じやすい。 In the recording head as described above, nozzles that frequently eject ink droplets during printing operations are supplied with new ink one after another, so that clogging hardly occurs. In the case of nozzles that have very few opportunities to occur, ink near the nozzles dries and thickens during printing, which tends to cause clogging.
このような問題に対処するため、印刷とは無関係に圧力発生素子を駆動し、各ノズルから強制的にインク滴を吐出してノズルの目詰まりを解消し、インク滴吐出能力を回復させるメンテナンス動作として「フラッシング動作」が実行される。このようなフラッシング動作は、印刷動作継続中に所定の時間間隔で行なわれ、印刷動作中にインク滴の吐出能力が低下したノズルの吐出能力を回復することが行なわれている。 In order to deal with such problems, the pressure generating element is driven independently of printing, and ink drops are forcibly ejected from each nozzle to eliminate nozzle clogging and restore the ink drop ejection capability. "Flushing operation" is executed. Such a flushing operation is performed at predetermined time intervals during the continuation of the printing operation, and the ejection capability of the nozzle in which the ejection capability of the ink droplet has decreased during the printing operation is recovered.
上記フラッシング動作は、記録紙の幅方向に往復移動する記録ヘッドを、一端印刷領域の外側のフラッシング領域まで移動させ、このフラッシング領域に設けられたフラッシングボックスに向かって、印刷とは無関係のインク滴を噴射することにより、ノズル開口近傍の増粘したインクを吐き出して、ノズルの吐出能力を回復する。
近年では、CD−Rや厚紙等のように普通紙に比べて厚みの厚い記録媒体に印刷を可能とするため、記録紙を支持するプラテンに対する記録ヘッドの高さ寸法を変更しうる記録装置が提供されている。このような記録装置では、普通紙のような比較的薄手の記録紙に印刷するときはプラテンに対する記録ヘッドの高さ位置を低く設定してインク滴を噴射し、厚紙のような比較的厚手の記録紙に印刷するときはプラテンに対する記録ヘッドの高さ位置を高く設定してインク滴を噴射することにより、記録時における記録紙表面と記録ヘッドのノズル面との間隙にあまり変化を与えないで記録するものである。 In recent years, in order to enable printing on a recording medium that is thicker than plain paper, such as CD-R or thick paper, a recording apparatus that can change the height dimension of the recording head relative to the platen that supports the recording paper is available. Is provided. In such a recording apparatus, when printing on relatively thin recording paper such as plain paper, the height position of the recording head with respect to the platen is set low to eject ink droplets, and relatively thick such as thick paper. When printing on recording paper, by setting the height position of the recording head relative to the platen high and ejecting ink droplets, there is little change in the gap between the recording paper surface and the nozzle surface of the recording head during recording. To record.
ところが、このようにプラテンに対する記録ヘッドの高さ位置を高くすると、フラッシング動作の時には、フラッシングボックスと記録ヘッドのノズル面との距離が大きく開いてしまう。フラッシングの際のノズル面から着弾面までの距離が大きくなると、フラッシング動作で噴射されたインク滴がフラッシングボックスに着弾する前に空気抵抗でミストとなって浮遊し、周囲を汚染させるという問題が発生する。 However, when the height position of the recording head with respect to the platen is increased in this way, the distance between the flushing box and the nozzle surface of the recording head is greatly increased during the flushing operation. When the distance from the nozzle surface to the landing surface during flushing is increased, the ink droplets ejected by the flushing operation float as mist due to air resistance before landing on the flushing box, causing contamination of the surroundings. To do.
またノズル開口から吐出したインク滴は少なからず帯電しており、記録装置内の駆動部で発生した静電気による影響や、さらには装置内の温度上昇を抑えるために配置した排気ファンによる空気流によっても加速され、記録装置が配置された周囲(外部)までも汚染させるといった問題も発生しうる。特に高画質化を実現させるために各インク滴の量をできるだけ小さく制御する昨今の記録装置においては、このような問題がより顕著に現れているのが実情である。 Also, the ink droplets ejected from the nozzle openings are charged a little, and are also affected by the static electricity generated by the drive unit in the recording device and the air flow by the exhaust fan arranged to suppress the temperature rise in the device. There is also a problem that it is accelerated and contaminates the surroundings (outside) where the recording apparatus is arranged. In particular, in recent printing apparatuses in which the amount of each ink droplet is controlled to be as small as possible in order to realize high image quality, such a problem appears more conspicuously.
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、メンテナンス動作時において、微小滴となって浮遊するミストの発生を効果的に抑制しうる液体噴射装置およびそのメンテナンス方法の提供を目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a liquid ejecting apparatus and a maintenance method thereof that can effectively suppress the generation of mist that floats as fine droplets during a maintenance operation. .
上記目的を達成するため、本発明の液体噴射装置は、噴射対象物を支持するプラテンと、上記噴射対象物に対してノズルから液体を噴射する噴射ヘッドと、上記プラテンに対する所定の高さ位置で噴射ヘッドを主走査方向に往復移動させるキャリッジと、上記プラテンに噴射対象物が支持される噴射領域外のメンテナンス領域に設けられたメンテナンス着弾部に対してノズルから液体を噴射することにより噴射ヘッドの噴射特性を回復するメンテナンス制御手段と、上記プラテンに対する噴射ヘッドの高さ位置を変更するヘッド位置変更手段と、メンテナンス動作時に上記噴射対象物への噴射動作中の噴射ヘッドの高さ位置よりも噴射ヘッドの高さ位置が低くなるよう制御する位置制御手段とを備えたことを要旨とする。 In order to achieve the above object, a liquid ejecting apparatus of the present invention includes a platen that supports an ejected object, an ejecting head that ejects liquid from a nozzle to the ejected object, and a predetermined height position relative to the platen. By ejecting liquid from a nozzle to a carriage that reciprocates the ejection head in the main scanning direction and a maintenance landing portion provided in a maintenance area outside the ejection area where an object to be ejected is supported by the platen, Maintenance control means for recovering the ejection characteristics, head position changing means for changing the height position of the ejection head with respect to the platen, and ejection from the height position of the ejection head during the ejection operation to the ejection object during the maintenance operation The gist of the invention is that it includes position control means for controlling the height position of the head to be lowered.
上記目的を達成するため、本発明の液体噴射装置のメンテナンス方法は、噴射対象物を支持するプラテンと、上記噴射対象物に対してノズルから液体を噴射する噴射ヘッドと、上記プラテンに対する所定の高さ位置で噴射ヘッドを主走査方向に往復移動させるキャリッジと、上記プラテンに噴射対象物が支持される噴射領域外のメンテナンス領域に設けられたメンテナンス着弾部に対してノズルから液体を噴射することにより噴射ヘッドの噴射特性を回復するメンテナンス制御手段と、上記プラテンに対する噴射ヘッドの高さ位置を変更するヘッド位置変更手段とを備えた液体噴射装置のメンテナンス方法であって、メンテナンス動作時に上記噴射対象物への噴射動作中の噴射ヘッドの高さ位置よりも噴射ヘッドの高さ位置が低くなるよう制御することを要旨とする。 In order to achieve the above object, a maintenance method for a liquid ejecting apparatus according to the present invention includes a platen that supports an ejected object, an ejecting head that ejects liquid from the nozzle to the ejected object, and a predetermined height with respect to the platen. By ejecting liquid from the nozzle to a carriage that reciprocates the ejection head in the main scanning direction at the vertical position and a maintenance landing portion provided in a maintenance area outside the ejection area where the ejection target is supported by the platen A maintenance method for a liquid ejecting apparatus comprising maintenance control means for recovering ejection characteristics of an ejection head and head position changing means for changing the height position of the ejection head with respect to the platen, wherein the ejection object is in a maintenance operation The height position of the ejection head is set to be lower than the height position of the ejection head during the ejection operation. And it is required to.
本発明は、メンテナンス動作時に上記噴射対象物への噴射動作中の噴射ヘッドの高さ位置よりも噴射ヘッドの高さ位置が低くなるよう制御することから、例えば、噴射対象物の厚みが変わってそれに合わせてプラテンに対する噴射ヘッドの高さ位置が変更されたとしても、メンテナンス時には高さ位置を低くして噴射ヘッドをメンテナンス着弾部に近づけて液体を噴射するため、メンテナンス動作で噴射された液滴が確実にメンテナンス着弾部に着弾し、ミストとなって浮遊する液滴を大幅に減少して周囲の汚染が防止される。特に、帯電した液滴に対する静電気の影響や、排気ファンの空気流の影響も最小限に押さえることができるうえ、液滴を小さく制御する昨今の装置においても効果的にミストを抑制することが可能となる。このように、効果的にミストを抑制したメンテナンスが可能となるため、従来に比べて微小な液滴の噴射により確実に噴射能力を回復させるメンテナンスも可能となり、メンテナンスに消費される液体を節減するとともに、メンテナンスに使用された液体の貯留スペースも小さなものですみ、装置の小型化に有利である。 Since the present invention controls the height position of the ejection head to be lower than the height position of the ejection head during the ejection operation to the ejection object during the maintenance operation, for example, the thickness of the ejection object changes. Even if the height position of the ejection head with respect to the platen is changed accordingly, the height position is lowered during maintenance and the ejection head is brought closer to the maintenance landing part to eject the liquid. Will surely land on the maintenance landing part, drastically reduce the droplets floating as mist and prevent the surrounding pollution. In particular, the influence of static electricity on the charged droplets and the influence of the air flow of the exhaust fan can be minimized, and mist can be effectively suppressed even in modern devices that control droplets to be small. It becomes. As described above, since maintenance that effectively suppresses mist becomes possible, it is possible to perform maintenance that reliably restores the ejection capacity by ejecting minute droplets compared to the conventional case, and saves liquid consumed for maintenance. In addition, the storage space for the liquid used for maintenance is small, which is advantageous for downsizing the device.
本発明において、上記位置制御手段は、上記噴射対象物への噴射動作中の噴射ヘッドの高さ位置に対応して、上記メンテナンス動作時の噴射ヘッドの高さ位置を低くするよう制御する場合には、メンテナンス動作時の噴射ヘッドとメンテナンス着弾部との間隙寸法を常に最適に設定してメンテナンス動作を行うことができるため、常に効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。 In the present invention, when the position control means controls to lower the height position of the ejection head during the maintenance operation corresponding to the height position of the ejection head during the ejection operation to the ejection object. Since the maintenance operation can be performed by always setting the gap dimension between the ejection head and the maintenance landing part at the time of the maintenance operation to be optimal, the mist can always be effectively suppressed and the surrounding contamination can be prevented.
本発明において、上記メンテナンス動作は噴射対象物への噴射動作中に所定の時間間隔をおいて実行され、上記位置制御手段はメンテナンス動作のたびに噴射ヘッドの高さ位置を低くするよう制御する場合には、メンテナンス動作時の噴射ヘッドとメンテナンス着弾部との間隙寸法を常に最適に設定してメンテナンス動作を行うことができるため、常に効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。 In the present invention, the maintenance operation is executed at a predetermined time interval during the injection operation to the injection target, and the position control means controls to lower the height position of the injection head every time the maintenance operation is performed. Since the maintenance operation can be performed by always setting the gap dimension between the ejection head and the maintenance landing part at the time of the maintenance operation to be optimal, the mist can always be effectively suppressed and the surrounding contamination can be prevented.
本発明において、上記メンテナンス着弾部は、噴射ヘッドの高さ位置が最も低い位置に設定された状態で、噴射ヘッドとメンテナンス着弾部との間が、最もメンテナンスに適した距離となる位置に配置されている場合には、厚みの薄い噴射対象物に噴射するときや、噴射解像度等の品質の高い噴射を行うときのように、噴射ヘッドの高さ位置が最も低い位置に設定して噴射を行う場合、噴射ヘッドの高さ位置を維持した状態でメンテナンス動作を実行することができる。 In the present invention, the maintenance landing portion is disposed at a position where the distance between the ejection head and the maintenance landing portion is the most suitable distance for maintenance in a state where the height position of the ejection head is set to the lowest position. If the jet head is jetted to a thin jet object or jetting with high quality such as jet resolution, jetting is performed with the jet head set at the lowest position. In this case, it is possible to perform the maintenance operation while maintaining the height position of the ejection head.
本発明において、ヘッド位置変更手段により噴射ヘッドの高さ位置を最も低い位置よりも高い位置に設定した状態で噴射対象物に対する噴射動作を行う場合に、上記位置制御手段はメンテナンス動作のたびに噴射ヘッドの高さ位置を低くするよう制御する場合には、メンテナンス動作のたびに、噴射ヘッドとメンテナンス着弾部との間隙寸法を常に最適にしてメンテナンス動作を行うことができるため、常に効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。 In the present invention, when performing the ejection operation on the ejection object in a state where the height position of the ejection head is set to a position higher than the lowest position by the head position changing means, the position control means performs the ejection operation every time the maintenance operation is performed. When controlling the head to be lowered, the maintenance operation can be performed with the gap dimension between the ejection head and the maintenance landing part always optimized every time the maintenance operation is performed. It is possible to prevent the surrounding contamination by suppressing.
本発明において、上記メンテナンス着弾部はキャリッジの移動範囲のホームポジション側に設けられ、上記位置制御手段は上記ホームポジション側のメンテナンス着弾部でのメンテナンス動作のたびに噴射ヘッドの高さ位置を低くするよう制御する場合には、ホームポジション側におけるメンテナンス着弾部において効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。この場合、廃液流路を有するキャッピング手段とメンテナンス着弾部を同じ側に配置することにより、廃液タンクの配置や廃液流路の引き回しが容易になり、設計の自由度が高くなる。 In the present invention, the maintenance landing portion is provided on the home position side of the carriage movement range, and the position control means lowers the height position of the ejection head every time a maintenance operation is performed on the maintenance landing portion on the home position side. In the case of such control, it is possible to effectively suppress mist at the maintenance landing portion on the home position side and prevent surrounding contamination. In this case, by disposing the capping means having the waste liquid flow path and the maintenance landing portion on the same side, it becomes easy to dispose the waste liquid tank and route the waste liquid flow path, and the degree of freedom of design is increased.
本発明において、上記メンテナンス着弾部はキャリッジの移動範囲の両端部に設けられ、上記位置制御手段は上記両メンテナンス着弾部でのメンテナンス動作のたびに噴射ヘッドの高さ位置を低くするよう制御する場合には、例えば、キャリッジの往復移動の1走査ごとに確実に液滴の噴射能力を回復しなければならない大型の噴射装置において、キャリッジ移動範囲の両側に設けられたメンテナンス着弾部でミストの浮遊を防止できることから、周囲の汚染抑制の効果が顕著かつ効果的である。 In the present invention, the maintenance landing part is provided at both ends of the carriage movement range, and the position control means controls to lower the height position of the ejection head at every maintenance operation at both maintenance landing parts. For example, in a large-sized ejection device that must reliably recover the droplet ejection capability for each scan of the carriage reciprocating movement, the mist floats at the maintenance landing portions provided on both sides of the carriage movement range. Since it can be prevented, the effect of suppressing surrounding contamination is remarkable and effective.
本発明において、上記メンテナンス着弾部を噴射ヘッドのキャッピング手段とは別に設けられたものとした場合には、キャッピング手段のようにノズル面の封止特性やキャップの劣化特性等を考慮することなく、メンテナンス時のミストの抑制だけを考慮してメンテナンス着弾部と噴射ヘッドとの距離が最適になるようメンテナンス着弾部の高さ位置を設定することができるため、より効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。 In the present invention, when the maintenance landing part is provided separately from the capping unit of the ejection head, without considering the sealing characteristics of the nozzle surface or the deterioration characteristics of the cap like the capping unit, The height position of the maintenance landing part can be set so that the distance between the maintenance landing part and the ejection head can be optimized considering only the suppression of mist during maintenance. Can prevent contamination.
以下の説明では、液滴の噴射方向において、プラテンの記録ヘッドに対面する面を基準として、プラテンから遠くなる側を上、プラテンに近くなる側を下として説明している。したがって、本発明において、高さ位置とは、プラテンの記録ヘッドに対面する面を基準とした高さ位置である。ただし、液滴の噴射方向が鉛直方向であるものに限定する趣旨ではなく、液滴の噴射方向が斜め方向や横方向であるものも含む趣旨である。 In the following description, in the liquid droplet ejection direction, the surface far from the platen is referred to as the upper side and the side closer to the platen is described as the lower side with reference to the surface of the platen facing the recording head. Therefore, in the present invention, the height position is a height position based on the surface of the platen facing the recording head. However, this is not intended to limit the droplet ejection direction to the vertical direction, but also to include those in which the droplet ejection direction is oblique or lateral.
つぎに、本発明の実施の形態を詳しく説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail.
(第1実施形態)
図1〜図7は、本発明をインクジェット式の記録装置であるプリンタに適用した第1実施形態を示す。
(First embodiment)
1 to 7 show a first embodiment in which the present invention is applied to a printer which is an ink jet recording apparatus.
図1は、本発明の液体噴射装置としてのプリンタ11の一例を示す斜視図であり、図2は上記プリンタ11の要部を示す正面図である。
FIG. 1 is a perspective view illustrating an example of a
上記プリンタ11は、フレーム12を有している。このフレーム12には、X方向に延びるプラテン13が架設されている。このプラテン13は、噴射対象物としての紙Pを支持する支持台である。また、同プリンタ11は、紙送りモータ14を備えた紙送り機構を有している。この紙送りモータ14は、図示しない駆動ローラを駆動して、副走査方向であるY方向に(プリンタ11の背面から前面に)紙Pを搬送し、プラテン13上に紙を導くようになっている。
The
また、フレーム12には、駆動プーリ16及び従動プーリ17が固定されている。同駆動プーリ16はキャリッジモータ18が連結されている。また、これら一対のプーリ16,17には、タイミングベルト19が掛け装されており、タイミングベルト19にはキャリッジ20が固着されている。
A driving
キャリッジ20は、2つのインクカートリッジ21,22を着脱可能に搭載している。インクカートリッジ21は、ブラックのインクを収容している。インクカートリッジ22は、3つに区画された収容室にマゼンタ、シアン、イエローの各色のインク(カラーインク)をそれぞれ収容している。また、上記キャリッジ20は、噴射ヘッドとしての記録ヘッド23を下面に有しており、記録ヘッド23のノズル面がプラテン13と対向している。記録ヘッド23は、下面に開口した図示しない複数のノズルを備えている。また、各ノズルのそれぞれには、対応する図示しない圧電素子が配設されており、この圧電素子が駆動されると、インクカートリッジ21,22から記録ヘッド23にインクが供給されて、ノズルの吐出口から液体であるインクがプラテン13上の紙Pに向かって噴射される。
The
一方、上記キャリッジ20には、X方向に貫通する支持孔20aが形成されている。この支持孔20aには、支持軸としてのガイド部材25が挿通している。従って、キャリッジ20は、ガイド部材25に案内されながら、上記キャリッジモータ18の駆動によりタイミングベルト19を介してX方向に往復移動可能となっており、上記プラテン13に対する所定の高さ位置で記録ヘッド23を主走査方向であるX方向に往復移動させるようになっている。
On the other hand, the
つぎに、キャリッジ20を昇降させてプラテン13に対する記録ヘッド23の高さ位置を変更するヘッド位置変更手段10について説明する。
Next, the head
図3(a)はキャリッジ20が最下位置にある状態、図3(b)はキャリッジ20が最下位置より上昇した状態を示している。
FIG. 3A shows a state where the
ヘッド位置変更手段10は、中軸26、偏心軸27、作動レバー28、操作部材29、昇降ロッド54から構成されている。中軸26は、図3で示すように、ガイド部材25に内蔵された回動可能な軸である。この中軸26には、軸中心に対して偏心した偏心軸27が、その両端部に一体固定されている。各偏心軸27は、上記フレーム12に回転可能に支持されている。また、右側の偏心軸27には、作動レバー28に固定されている。
The head position changing means 10 includes a
作動レバー28には、作動溝28aが形成されている。操作部材29は、中央部29cが上記フレーム12に回動可能に軸支されている。また、操作部材29の中央部29cからガイド部材25に向かって延びる摺動子29aは、作動レバー28の作動溝28aに摺動可能かつ回動可能に連結されている。また、中央部29cから前方に延びる操作部は、その先端部が上下方向に延びる昇降ロッド54の上部端近傍に設けられた摺動子29aに回動可能に軸支されている。上記昇降ロッド54は、ギヤボックス55(図1参照)内に設けられた図示しない昇降機構(例えばラック・オン・ピニオン等)により長手方向に昇降可能になっている。
An operating
そして、上記昇降ロッド54が所定のタイミングでr方向に昇降することにより、操作部材29が回動し、作動レバー28が回動する。これにより、偏心軸27が回動し、これに固定されている中軸26が回動して昇降し、結果としてキャリッジ20が昇降し、プラテン13と記録ヘッド23との間隙が変更され、記録ヘッド23の高さ位置が変更されるのである。
Then, when the elevating
図3(a)に示すように、キャリッジ20が最下位置にある状態では、プラテン13に対する記録ヘッド23の高さ位置が最も低く、このときのプラテン13上面と記録ヘッド23のノズル面との距離PG1が最も小さくなるよう設定される。このときのプラテン13の上面を基準とした中軸26すなわちキャリッジ20および記録ヘッド23の高さ位置はH1である。
As shown in FIG. 3A, when the
図3(b)に示すように、キャリッジ20が最下位置より上昇した状態では、プラテン13に対する記録ヘッド23の高さ位置が高くなり、このときのプラテン13上面と記録ヘッド23のノズル面との距離PG2が大きくなるよう設定される。このときのプラテン13の上面を基準とした中軸26すなわちキャリッジ20および記録ヘッド23の高さ位置はH2である。
As shown in FIG. 3B, when the
このように、ヘッド位置変更手段10の動作により、記録ヘッド23の高さ位置はH1〜H2と変化する。そのときの高さの差を図ではHで示している。
Thus, the height position of the
一方、フレーム12の一側部の非印刷可能領域であるキャリッジ20の移動範囲の端部近傍(ホームポジション;図では右側)には、上記記録ヘッド23のノズルの保護及び掃除するためのクリーニング装置30が設けられている。
On the other hand, a cleaning device for protecting and cleaning the nozzles of the
クリーニング装置30は、直方体形状の箱体のケース31内に、図示しない駆動モータ、円筒カム、チューブポンプが収容され、ケース31の上部開口近傍には、キャッピング装置34、ワイピング装置35が設けられている。なお、ケース31内の円筒カム、チューブポンプ及び駆動モータの上部は蓋によって閉塞されて図では見えない。
The
上記駆動モータは、可逆モータであり、正逆回転することにより駆動力を発生させ、図示しないギヤを介して、円筒カム、キャッピング装置34、ワイピング装置35及びチューブポンプに伝達される。これにより、円筒カム、キャッピング装置34、ワイピング装置35及びチューブポンプが駆動される。
The drive motor is a reversible motor, and generates a driving force by rotating in the forward and reverse directions and is transmitted to a cylindrical cam, a
一方、上記ケース31上部に設けられたキャッピング装置34は、キャップ56と、キャップ56を支持しているキャップ支持部材とを備える。キャップ56は、上側が開口する箱体となっており、その開口は上記記録ヘッド23のノズルを覆うことが可能な大きさとなっている。
On the other hand, the
キャップ56の開口部の周縁には、弾性材よりなる密着部が設けられており、キャップ56が記録ヘッド23のノズルを覆うときにキャップ56内が気密状態となる。また、キャップ56の内側底部には、シート状の吸収体が設けられており、キャップがノズルを覆うときに吸収体内にインクを保持してキャップ56内の湿度を高く保ち、記録ヘッド23のノズル内のインクの乾燥を防ぐ。更に、キャップ56の底面にはキャップ内のインクを排出するインク排出口が設けられ、このインク排出口はチューブポンプが駆動されると、記録ヘッド23のノズルから高粘度のインクや塵埃、気泡等を吸引排出する。また、上記インク排出口には、廃液タンク24に接続された廃液パイプ39が連通し、吸引されたインクを廃液タンク24に導入するようになっている。
A close contact portion made of an elastic material is provided at the periphery of the opening of the
一方、ワイピング装置35は、略直方体形状の弾性材料からなるワイピング部材を備えている。このワイピング部材は、記録ヘッド23の下面よりも突出している。このため、記録ヘッド23がワイピング装置35の上方を横切ると、ワイピング部材は、記録ヘッド23に押されて撓み、記録ヘッド23の下面に摺接して、記録ヘッド23のノズルを払拭清掃する。
On the other hand, the wiping
このプリンタ11は、上記プラテン13に噴射対象物である紙Pが支持される噴射領域外のメンテナンス領域に、記録ヘッド23のキャッピング装置34とは別に設けられたメンテナンス着弾部としてのフラッシングボックス15が設けられている。上記フラッシングボックス15は、上記クリーニング装置30に隣接した位置、すなわちキャリッジ20の移動範囲のキャッピング手段側(ホームポジション側)に設けられている。
In the
メンテナンス動作としてのフラッシング動作は、印刷中に所定の時間間隔で、印刷信号とは無関係に圧電素子を駆動してノズルからインクを噴射するフラッシング動作により、ノズルの噴射特性を回復するものであり、上記フラッシングボックス15は、フラッシング動作で噴射されたインクを受け止めるものであり、記録ヘッド23のノズル面より少し大きめの四角皿状に形成され、インク受け面にはインクを吸収するシート状の吸収体が設けられており、フラッシング噴射されたインク滴を確実にキャッチして跳ね返りや再飛散を防止するようになっている。また、上記フラッシングボックス15には、廃液タンク24に接続された廃液パイプ40が連通し、吸引されたインクを廃液タンク24に導入するようになっている。
The flushing operation as a maintenance operation restores the ejection characteristics of the nozzle by a flushing operation in which the piezoelectric element is driven and ejects ink from the nozzle at a predetermined time interval during printing, regardless of the print signal. The
上記フラッシングボックス15は、ヘッド位置変更手段10により記録ヘッド23の高さ位置が最も低い(すなわちノズル面が最もプラテン13に近い)位置に設定された状態で、キャリッジ20がX方向に移動して記録ヘッド23とフラッシングボックス15が対面したときに、記録ヘッド23のノズル面とフラッシングボックス15との間が、最もフラッシングに適した距離となる位置に配置され固定されている。このときの記録ヘッド23の高さ位置は、当該プリンタ11が対象とする紙Pのうち最も薄い紙Pを想定し、あるいは最も高画質での印刷を想定したときに最適なプラテン13とノズル面との距離に対応するものである。
In the
このプリンタ11では、厚紙等の厚みが厚い紙Pに対して印刷する場合は、ヘッド位置変更手段10により記録ヘッド23の高さ位置を最も低い位置H1より高い位置H2に設定して印刷することが行われる。そして、このように、記録ヘッド23が最下位置H1よりも高い位置H2で印刷が行われる際に、印刷動作中に所定の時間間隔で実行されるフラッシング動作時に、キャリッジ20がX方向移動して記録ヘッド23とフラッシングボックス15が対面したときに、ヘッド位置変更手段10により、噴射対象物である紙Pへの噴射動作としての印刷動作中の記録ヘッド23の高さ位置よりも、記録ヘッド23の高さ位置が低くなるよう制御し、その状態でフラッシング吐出することが行われる。上記フラッシング動作は、紙Pへの印刷動作中に所定の時間間隔をおいて実行され、後述する位置制御手段としてのフラッシング制御手段49は、フラッシング動作のたびに記録ヘッド23の高さ位置を低くするよう制御する。
In this
図4は、上記プリンタのシステム構成を示すブロック図である。 FIG. 4 is a block diagram showing the system configuration of the printer.
図において、44はホストコンピュータであり、プリンタドライバ45が内臓され、このプリンタドライバ45のユーティリティ上で入力装置(図示せず)からの入力によって紙Pのサイズ,モノクロ/カラー印刷の選択,記録モードの選択,フォント等のデータおよび印字指令等を入力しうるように構成されている。
In the figure, a
印字指令の入力により、プリンタドライバ45からは印刷制御手段46に対して液体噴射データである印刷データが送出されるようになっている。また、印刷制御手段46は印刷データに基づいてビットマップデータを生成し、ヘッド駆動手段48により駆動信号を発生させて圧電振動子に入力し、記録ヘッド23からインク滴を吐出させるようになっている。
In response to the input of the print command, the
上記ヘッド駆動手段28は、駆動手段として機能するもので、印刷データに基づく駆動信号のほかに、メンテナンス制御手段としてのフラッシング制御手段49からのフラッシング指令信号を受けてフラッシングのための駆動信号を記録ヘッド23に出力する。上記フラッシング制御手段49は、フラッシング動作を実行し、フラッシングボックス15に対してノズルから印字とは無関係のインクを噴射することにより、ノズル近傍の増粘インクを排出して記録ヘッド23の噴射特性を回復する。
The head driving means 28 functions as a driving means, and receives a flushing command signal from a flushing control means 49 as a maintenance control means in addition to a drive signal based on print data, and records a driving signal for flushing. Output to the
ここで、印刷実行中にノズルの吐出能力が低下するメカニズムについて説明すると、印刷実行中は記録ヘッド23のノズル面がキャップ56から開放された状態となり、加えてキャリッジ20で往復移動されている。このような状態でインクの吐出がなければ、ノズルの開口部に存在するインクから溶媒が蒸発して徐々にその粘度が高くなり、吐出能力が低下するのである。そして、印刷中に頻繁にインク滴を吐出しているノズルは、新しいインクが順次供給されて目詰まりはあまり生じないが、インク滴を吐出する機会が少ないノズルでは目詰まりを生じやすい。したがって、インクの吐出量が少なく空送時間が長いノズルほど増粘が進行し、その程度はノズル毎にばらつきがある。
Here, the mechanism by which the discharge capacity of the nozzles is reduced during printing will be described. During the printing, the nozzle surface of the
なお、この例では、噴射ヘッドが噴射する液体がインクであり、インクの増粘によりノズルの噴射能力が低下する場合を説明したが、噴射特性の低下するメカニズムは、噴射する液体の種類によって異なる場合があり、本発明は、低下したノズルの噴射特性を液体の噴射で回復しうるものであれば、インクに限らず種々の液体を噴射する装置に適用できる趣旨である。 In this example, the case has been described in which the liquid ejected by the ejection head is ink, and the ejection capability of the nozzle is reduced due to the increased viscosity of the ink. However, the mechanism by which the ejection characteristics are degraded varies depending on the type of liquid to be ejected. In some cases, the present invention is applicable not only to ink but also to an apparatus that ejects various liquids as long as the lowered nozzle ejection characteristics can be recovered by liquid ejection.
キャリッジ制御手段47は、印刷動作中にキャリッジ20を主走査方向に往復移動させる移動制御を行うほか、所定のフラッシングタイミングにおいてキャリッジを印刷領域以外のフラッシングポジションに移動させ、記録ヘッド23をフラッシングボックス15に対面させてフラッシング動作を行う位置に移動する移動制御を行う。また、上記キャリッジ制御手段47は、装置の電源オフのときやクリーニング動作を行う際には、記録ヘッド23をキャッピング装置34の位置に移動させる移動制御を行う。
The carriage control means 47 performs movement control for reciprocating the
この記録装置では、上記フラッシング制御手段49は、本発明の位置制御手段としても機能するものであり、噴射対象物である紙Pへの印刷動作時における記録ヘッド23の高さ位置を位置センサ43で検知し、検知した記録ヘッド23の高さ位置に対応して、ヘッド位置変更手段10における昇降ロッド54を駆動し、フラッシング動作時の記録ヘッド23の高さ位置を低くするよう制御する。
In this recording apparatus, the flushing control means 49 also functions as the position control means of the present invention, and the
また、上記ヘッド位置変更手段10は、比較的厚い紙Pに対して印刷を行う場合に、ユーザがプリンタドライバ45において紙Pの厚みの設定入力を行うことにより、紙Pの厚みが初期設定値より増加した分だけ昇降機構を動作させて記録ヘッド23の高さ位置を変更しうるようになっている。
Further, the head
図5は、フラッシング動作を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing the flushing operation.
図6に示すように、まず、比較的薄い紙Pに対して印刷を行う場合には、ユーザがプリンタドライバ45において紙Pの厚みの設定入力を行うことにより、ヘッド位置変更手段10によりプラテン13に対する記録ヘッド23の高さ位置を下げ(H1)、記録ヘッド23が最下位置となり、プラテン13と記録ヘッド23との間隙は、最も小さい間隙PG1になっている。そして、上述したように、フラッシングボックス15は、高さ位置が最も低い位置(H1)にある記録ヘッド23のノズル面の位置に合わせて高さ位置が設定され、ノズル面とフラッシングボックス15との距離Lが、フラッシング動作に最適な間隔に設定されている。
As shown in FIG. 6, first, when printing on a relatively thin paper P, the user inputs a setting of the thickness of the paper P in the
この状態で、プリンタ11は、紙送りモータ14を駆動して、プラテン13と記録ヘッド23との間に紙Pが導入されると、この紙Pに対して記録ヘッド23のノズルからインクを噴射して印刷を行う。上記フラッシング動作は、紙Pへの印刷動作中に所定の時間間隔をおいて実行される。フラッシング動作がスタートすると、フラッシング制御手段49はキャリッジ20をフラッシングポジションに移動させる(S1)。
In this state, the
ついで、フラッシング制御手段49は、印刷動作中の記録ヘッド23の高さ位置は、初期設定値である最下位置よりも高いか低いかを判断する(S2)。このときの、印刷動作中の記録ヘッド23の高さ位置は、位置センサ43で検知することもできるし、プリンタドライバ45での設定情報を読み取って使用することもできる。
Next, the flushing control means 49 determines whether the height position of the
この状態では、記録ヘッド23は最下位置(H1)に設定され、フラッシングボックス15の高さ位置をノズル面とフラッシングボックス15との距離Lが最適な間隔になっていることから(S2でNo)、記録ヘッド23の高さ位置H1を維持した状態でフラッシング吐出が実行され(S3)、フラッシング動作は終了し、再びキャリッジ20を印刷領域に戻して印刷動作を再開する。
In this state, the
このとき、フラッシング時には、記録ヘッド23とフラッシングボックス15との距離は、最適距離Lになっているため、フラッシング動作で噴射されたインク滴が確実にフラッシングボックス15に着弾し、ミストとなって浮遊するインク滴を大幅に減少して周囲の汚染が防止される。
At this time, since the distance between the
図7に示すように、比較的厚い紙Pに対して印刷を行う場合には、例えば、ユーザがプリンタドライバ45において紙Pの厚みの設定入力を行うことにより、紙Pの厚みが初期設定値より増加した分だけ位置切換え手段10の昇降機構を動作させ、記録ヘッド23を図3(a)に示す位置から図3(b)に示す位置に位置変更する。このとき、操作部材29及び作動レバー28が回動されて、フレーム12に固定されている偏心軸27が、図3において時計方向に回動する。そして、偏心軸27に固定されている中軸26が、図3(b)に示すように回動して昇降するので、ガイド部材25が昇降されて、キャリッジ20の記録ヘッド23が高さH分(図3参照)昇降し、プラテン13と記録ヘッド23との間隙が間隙PG1より高さH分大きい間隙PG2となる。なお、このときキャリッジ20には、回動する中軸26はガイド部材25に対して回転可能となっているため、キャリッジ20は姿勢を変えることなく上昇する。
As shown in FIG. 7, when printing is performed on a relatively thick paper P, for example, when the user inputs the setting of the thickness of the paper P in the
このように、プラテン13に対する記録ヘッド23の高さ位置を上げ(H2)、印刷時の記録ヘッド23のノズル面と紙P表面との距離Dを、薄手の紙Pのときと同じにして印刷することが行われる。この状態で、プリンタ11は、紙送りモータ14を駆動して、プラテン13と記録ヘッド23との間に紙Pが導入されると、この紙Pに対して記録ヘッド23のノズルからインクを噴射して印刷を行う。
In this way, the height position of the
そして、フラッシング動作がスタートすると、フラッシング制御手段49はキャリッジ20をフラッシングポジションに移動させる(S1)。ついで、フラッシング制御手段49は、印刷動作中の記録ヘッド23の高さ位置は、初期設定値である最下位置よりも高いか低いかを判断する(S2)。このとき、印刷動作中の記録ヘッド23の高さ位置は初期設定値である最下位置よりも高い位置(H2)であるため(S2でYes)、それに合わせて、フラッシング制御手段49は、ヘッド位置変更手段10を動作させて記録ヘッド23の位置を最下位置(H1)まで下げ(S4)、フラッシング噴射を行う(S5)。このフラッシング時には、記録ヘッド23とフラッシングボックス15との距離は、最適距離Lになっているため、フラッシング動作で噴射されたインク滴が確実にフラッシングボックス15に着弾し、ミストとなって浮遊するインク滴を大幅に減少して周囲の汚染が防止される。
When the flushing operation starts, the flushing control means 49 moves the
フラッシング噴射が終わると、フラッシング制御手段49は、ヘッド位置変更手段10を動作させて記録ヘッド23を印刷時の高さ位置(H2)に戻し(S6)、フラッシング動作は終了し、再びキャリッジ20を印刷領域に戻して印刷動作を再開する。このように、フラッシング制御手段49は、フラッシング動作時の記録ヘッド23とフラッシングボックス15との間隙寸法Lが、上記紙Pへの印刷動作時の記録ヘッド23の高さ位置によらず、実質的に一定になるよう設定するのである。
When the flushing injection is finished, the flushing control means 49 operates the head position changing means 10 to return the
そして、上記フラッシング動作は、紙Pへの印刷動作中に所定の時間間隔をおいて実行される。このとき、上記フラッシング制御手段49はフラッシング動作のたびに記録ヘッド23の高さ位置を低くする(S4〜S6)の動作を実行するよう制御する。そして、そのフラッシング動作のたびに、フラッシングボックス15とノズル面との距離Lが最適な間隔になるのである。
The flushing operation is performed at a predetermined time interval during the printing operation on the paper P. At this time, the flushing control means 49 controls to execute the operation of lowering the height position of the recording head 23 (S4 to S6) every time the flushing operation is performed. Each time the flushing operation is performed, the distance L between the
その後、再び比較的薄い紙Pを印刷する場合には、ユーザは、プリンタドライバ45において紙Pの厚みの設定入力を行うことにより、記録ヘッド23の高さ位置は、図3(b)で示す位置から図3(a)で示す位置となる。これによりガイド部材25が下降するので、キャリッジ20が下降し、プラテン13と記録ヘッド23との間隙が間隙PG2から間隙PG1に変更される。
After that, when printing a relatively thin paper P again, the user inputs the setting of the thickness of the paper P in the
本実施形態のプリンタ11によれば、以下のような効果を得ることができる。
According to the
上記実施形態のプリンタ11は、フラッシング動作時に紙Pへの印刷動作中の記録ヘッド23の高さ位置よりも記録ヘッド23の高さ位置が低くなるよう制御することから、例えば、紙Pの厚みが変わってそれに合わせてプラテン13に対する記録ヘッド23の高さ位置が変更されたとしても、その高さ位置に対応してフラッシングボックス15の高さ位置が変更され、フラッシング動作で噴射されたインク滴が確実にフラッシングボックス15に着弾し、ミストとなって浮遊するインク滴を大幅に減少して周囲の汚染が防止される。特に、帯電したインク滴に対する静電気の影響や、排気ファンの空気流の影響も最小限に押さえることができるうえ、インク滴を小さく制御する昨今の装置においても効果的にミストを抑制することが可能となる。このように、効果的にミストを抑制したメンテナンスが可能となるため、従来に比べて微小な液滴の噴射により確実に噴射能力を回復させるメンテナンスも可能となり、メンテナンスに消費される液体を節減するとともに、メンテナンスに使用された液体の貯留スペースも小さなものですみ、装置の小型化に有利である。
The
上記実施形態のプリンタ11は、上記フラッシング制御手段49は、上記紙Pへの印刷動作中の記録ヘッド23の高さ位置に対応して、上記フラッシング動作時の記録ヘッド23の高さ位置を低くするよう制御するため、フラッシング動作時の記録ヘッド23とフラッシングボックス15との間隙寸法を常に最適に設定してフラッシング動作を行うことができるため、常に効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。
In the
上記実施形態のプリンタ11は、上記フラッシング動作は紙Pへの印刷動作中に所定の時間間隔をおいて実行され、上記フラッシング制御手段49はフラッシング動作のたびに記録ヘッド23の高さ位置を低くするよう制御するため、フラッシング動作時の記録ヘッド23とフラッシングボックス15との間隙寸法を常に最適に設定してフラッシング動作を行うことができるため、常に効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。
In the
上記実施形態のプリンタ11は、上記フラッシングボックス15は、記録ヘッド23の高さ位置が最も低い位置に設定された状態で、記録ヘッド23とフラッシングボックス15との間が、最もフラッシングに適した距離となる位置に配置されているため、厚みの薄い紙に噴射するときや、印刷解像度等の品質の高い噴射を行うときのように、記録ヘッド23の高さ位置が最も低い位置に設定して噴射を行う場合、記録ヘッド23の高さ位置を維持した状態でフラッシング動作を実行することができる。
In the
上記実施形態のプリンタ11は、ヘッド位置変更手段10により記録ヘッド23の高さ位置を最も低い位置よりも高い位置に設定した状態で紙Pに対する印刷動作を行う場合に、上記フラッシング制御手段49はフラッシング動作のたびに記録ヘッド23の高さ位置を低くするよう制御するため、フラッシング動作のたびに、記録ヘッド23とフラッシングボックス15との間隙寸法を常に最適にしてフラッシング動作を行うことができるため、常に効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。
When the
上記実施形態のプリンタ11は、上記フラッシングボックス15はキャリッジ20の移動範囲のホームポジション側に設けられ、上記フラッシング制御手段49は上記ホームポジション側のフラッシングボックス15でのフラッシング動作のたびに記録ヘッド23の高さ位置を低くするよう制御するため、ホームポジション側におけるフラッシングボックス15において効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。この場合、廃液流路を有するキャッピング装置34とフラッシングボックス15を同じ側に配置することにより、廃液タンク24の配置や廃液パイプ39,40の引き回しが容易になり、設計の自由度が高くなる。
In the
上記実施形態のプリンタ11は、上記フラッシングボックス15を記録ヘッド23のキャッピング装置34とは別に設けられたものとしたため、キャッピング装置34のようにノズル面の封止特性やキャップ56の劣化特性等を考慮することなく、フラッシング時のミストの抑制だけを考慮してフラッシングボックス15と記録ヘッド23との距離が最適になるようフラッシングボックス15の高さ位置を設定することができるため、より効果的にミストを抑制して周囲の汚染を防止できる。
In the
(第2実施形態)
図8は、本発明を適用した液体噴射装置の第2実施形態である。
(Second Embodiment)
FIG. 8 shows a second embodiment of the liquid ejecting apparatus to which the present invention is applied.
この実施形態は、メンテナンス着弾部としてのフラッシングボックス15が、キャリッジ20の移動範囲の両端部に設けられている。そして、上記フラッシング制御手段49は上記2つのフラッシングボックス15でのフラッシング動作のたびに記録ヘッド23の高さ位置を低くするよう制御する。それ以外は、上記第1実施形態と同様であり、同様の部分には同じ符号を付し、その詳細な説明は省略した。
In this embodiment, flushing
この実施形態によれば、例えば、キャリッジ20の往復移動の1走査ごとに確実にインク滴の噴射能力を回復しなければならない大型の噴射装置において、キャリッジ20の移動範囲の両側に設けられたフラッシングボックス15でミストの浮遊を防止できることから、周囲の汚染抑制の効果が顕著かつ効果的である。それ以外は、上記第1実施形態と同様の作用効果を奏する。
According to this embodiment, for example, in a large-sized ejection device that must reliably recover the ink droplet ejection performance for each scan of the
なお、本発明は、上記各実施形態に限定するものではなく、以下のような変更例を包含する趣旨である。 In addition, this invention is not limited to said each embodiment, It is the meaning including the following modifications.
キャッピング装置34のキャップ56を昇降させるキャップ昇降手段は、従来のように、鉛直方向にも水平方向にも移動する機構、すなわち斜めに昇降する構成であってもよい。
The cap raising / lowering means for raising and lowering the
クリーニング装置30にヘッド位置変更手段10の駆動力を伝達する伝達手段は、上記各実施形態で示した取付部材以外の他の機構であってもよい。例えば、伝達手段として、リンク機構を用いることによってクリーニング装置30を昇降させるようにしてもよい。
The transmission means for transmitting the driving force of the head position changing means 10 to the
ガイド部材25を昇降させる昇降手段は、上記実施形態で示した以外の他の機構であってもよい。例えば、第1〜第2実施形態においてガイド部材25の両端に昇降手段を設け、この昇降手段により昇降させてもよい。
The raising / lowering means for raising and lowering the
ヘッド位置変更手段10は、紙Pの厚みに応じてユーザが手動で操作レバー28を操作することにより記録ヘッド23の高さ位置を変更できるようにしてもよい。
The head position changing means 10 may be configured such that the user can change the height position of the
上記各実施形態では、キャッピング装置34とは別に設けたフラッシングボックス15に対してフラッシング噴射を行うものを例示したが、キャッピング装置34をフラッシングボックス15と兼用させ、キャップ56に対してフラッシング噴射を行うようにしてもよい。
In each of the above embodiments, the flushing injection is performed on the
上記各実施形態において、記録ヘッド23は、液体を噴射させる駆動素子である圧力発生素子として、圧電振動子を利用した液体噴射装置に適用することもできるし、発熱素子を利用したタイプの液体噴射装置に適用することもできる。
In each of the embodiments described above, the
また、本発明のメンテナンス方法をコンピュータ装置に実行させるプログラムを、記録媒体に記録して提供したり、通信ネットワークを介して提供したりすることもできる。 In addition, a program for causing a computer device to execute the maintenance method of the present invention can be provided by being recorded on a recording medium or can be provided via a communication network.
また、液体噴射装置の代表例としては、上述したような画像記録用のインクジェット式記録ヘッドを備えたインクジェット式記録装置があるが、本発明は、その他の液体噴射装置として、例えば液晶ディスプレー等のカラーフィルタ製造に用いられる色材噴射ヘッドを備えた装置、有機ELディスプレー、面発光ディスプレー(FED)等の電極形成に用いられる電極材(導電ペースト)噴射ヘッドを備えた装置、バイオチップ製造に用いられる生体有機物噴射ヘッドを備えた装置、精密ピペットとしての試料噴射ヘッドを備えた装置等、各種の液体噴射装置に適用することができる。 In addition, as a typical example of the liquid ejecting apparatus, there is an ink jet recording apparatus provided with the above-described ink jet recording head for image recording. However, the present invention is an example of another liquid ejecting apparatus such as a liquid crystal display. Device with color material ejection head used for color filter production, device with electrode material (conductive paste) ejection head used for electrode formation such as organic EL display, surface emitting display (FED), etc., used for biochip production The present invention can be applied to various liquid ejecting apparatuses such as an apparatus having a biological organic matter ejecting head and an apparatus having a sample ejecting head as a precision pipette.
10 ヘッド位置変更手段,11 プリンタ,12 フレーム,13 プラテン,14 紙送りモータ,15 フラッシングボックス,16 駆動プーリ,17 プーリ,18 キャリッジモータ,19 タイミングベルト,20 キャリッジ,20a 支持孔,21 インクカートリッジ,22 インクカートリッジ,23 記録ヘッド,24 廃液タンク,25 ガイド部材,26 中軸,27 偏心軸,28 作動レバー,28a 作動溝,29 操作部材,29a 摺動子,29c 中央部,30 クリーニング装置,31 ケース,32 昇降部材,33 円筒カム,34 キャッピング装置,35 ワイピング装置,36 ギヤ部,37 カムスリット,37a 上水平部,37b 下水平部,37c 傾斜部,38 嵌合突起,39 廃液パイプ,40 廃液パイプ,41 ブラケット,42 挿通穴,43 位置センサ,44 ホストコンピュータ,45 プリンタドライバ,46 印刷制御手段,47 キャリッジ制御手段,48 ヘッド駆動手段,49 フラッシング制御手段,50 取付片,51 縦片,52 ガイド片,53 スリット,54 昇降ロッド,54a 摺動子,55 ギヤボックス,56 キャップ 10 Head position changing means, 11 Printer, 12 Frame, 13 Platen, 14 Paper feed motor, 15 Flushing box, 16 Drive pulley, 17 Pulley, 18 Carriage motor, 19 Timing belt, 20 Carriage, 20a Support hole, 21 Ink cartridge, 22 Ink cartridge, 23 Recording head, 24 Waste liquid tank, 25 Guide member, 26 Center shaft, 27 Eccentric shaft, 28 Actuation lever, 28a Actuation groove, 29 Operation member, 29a Slider, 29c Central part, 30 Cleaning device, 31 Case , 32 Lifting member, 33 Cylindrical cam, 34 Capping device, 35 Wiping device, 36 Gear part, 37 Cam slit, 37a Upper horizontal part, 37b Lower horizontal part, 37c Inclined part, 38 Fitting projection, 39 Waste pipe, 40 Waste pipe, 41 Bracket, 42 Insertion hole, 43 Position sensor, 44 Host computer, 45 Printer driver, 46 Print control means, 47 Carriage control means, 48 Head drive means, 49 Flushing control means, 50 Mounting piece, 51 Vertical piece, 52 Guide piece, 53 Slit, 54 Lifting rod, 54a Slider, 55 Gear box, 56 Cap
Claims (8)
A platen that supports the ejection target; an ejection head that ejects liquid to the ejection target from a nozzle; a carriage that reciprocates the ejection head in a main scanning direction at a predetermined height relative to the platen; and the platen Maintenance control means for recovering the ejection characteristics of the ejection head by ejecting liquid from the nozzle to a maintenance landing part provided in a maintenance area outside the ejection area where the ejection object is supported on the ejection head, and an ejection head for the platen A liquid ejecting apparatus maintenance method comprising: a head position changing means for changing a height position of the ejecting head, wherein the height of the ejecting head is higher than the height position of the ejecting head during the ejecting operation to the ejected object during the maintenance operation. A maintenance method for a liquid ejecting apparatus, wherein the position is controlled to be lowered.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005304016A JP2007111932A (en) | 2005-10-19 | 2005-10-19 | Liquid jetting apparatus and its maintenance method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005304016A JP2007111932A (en) | 2005-10-19 | 2005-10-19 | Liquid jetting apparatus and its maintenance method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007111932A true JP2007111932A (en) | 2007-05-10 |
Family
ID=38094561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005304016A Withdrawn JP2007111932A (en) | 2005-10-19 | 2005-10-19 | Liquid jetting apparatus and its maintenance method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007111932A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102806769A (en) * | 2011-05-30 | 2012-12-05 | 精工爱普生株式会社 | Liquid ejecting apparatus |
US9707782B2 (en) | 2015-09-11 | 2017-07-18 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting apparatus |
US9878543B2 (en) | 2015-10-21 | 2018-01-30 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting apparatus with flushing receptive body for receiving liquid during maintenance operation |
-
2005
- 2005-10-19 JP JP2005304016A patent/JP2007111932A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102806769A (en) * | 2011-05-30 | 2012-12-05 | 精工爱普生株式会社 | Liquid ejecting apparatus |
JP2012245714A (en) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Seiko Epson Corp | Liquid ejecting apparatus |
US9707782B2 (en) | 2015-09-11 | 2017-07-18 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting apparatus |
US9878543B2 (en) | 2015-10-21 | 2018-01-30 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting apparatus with flushing receptive body for receiving liquid during maintenance operation |
US10093100B2 (en) | 2015-10-21 | 2018-10-09 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting apparatus with flushing receptive body for receiving liquid during maintenance operation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008168565A (en) | Fluid jetting device | |
JP4009936B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP3819223B2 (en) | Grooved tip wiper for inkjet printhead cleaning | |
JP2010030254A (en) | Droplet jetting device | |
JP5332887B2 (en) | Fluid ejection device | |
JP2007230006A (en) | Liquid jetting device, method for switching liquid thereof, and method for cleaning liquid jetting head therein | |
JP2002086762A (en) | Ink-jet recording apparatus | |
JP2007111932A (en) | Liquid jetting apparatus and its maintenance method | |
JP2007160716A (en) | Liquid ejector | |
JP2001026112A (en) | Ink-jet recording apparatus | |
JP2009269297A (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP2002137415A (en) | Flushing method for ink jet recorder, and ink jet recorder | |
JP2007223266A (en) | Liquid injection device and its cleaning method | |
JP2008023889A (en) | Liquid jetting apparatus | |
JP2007111934A (en) | Liquid jetting apparatus and its maintenance method | |
JP2004098612A (en) | Ink jet printer | |
JP2005081594A (en) | Liquid ejector | |
JP2007098829A (en) | Liquid jetting apparatus and method for maintaining it | |
JP2005246698A (en) | Liquid ejector and its flushing method | |
JP4609101B2 (en) | Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting apparatus cleaning method | |
JP4200738B2 (en) | Capping operation method of liquid ejecting apparatus | |
JP2009178993A (en) | Droplet discharge apparatus | |
JP2005111690A (en) | Cap for inkjet recording head, and inkjet recording apparatus | |
JPH0858108A (en) | Ink jet recording apparatus | |
JP2006102992A (en) | Inkjet recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070405 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090106 |