JP2007101561A - Flow rate detector - Google Patents
Flow rate detector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007101561A JP2007101561A JP2006355754A JP2006355754A JP2007101561A JP 2007101561 A JP2007101561 A JP 2007101561A JP 2006355754 A JP2006355754 A JP 2006355754A JP 2006355754 A JP2006355754 A JP 2006355754A JP 2007101561 A JP2007101561 A JP 2007101561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow rate
- heating element
- heater
- crank
- comb
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Abstract
Description
本発明は、被検出流体(例えば、空気)の流速を検出する流速検出器に関するものである。 The present invention relates to a flow rate detector that detects the flow rate of a fluid to be detected (for example, air).
従来より、この種の流速検出器として、2個のセンサとヒータ素子からなるダイアフラム型流速検出器が用いられている。図7に、従来よりあるダイアフラム型流速検出器の概略断面構造を示す。また、図6に、このダイアフラム部の平面図を示す。図6と図7において、1はシリコンチップ(基台)、1−1は基台1の上面に空間1−2を設けて薄肉状に形成されたダイアフラム部、2はダイアフラム部1−1上に形成された金属薄膜の発熱体(ヒータ)、3U(3U0)および3D(3D0)はヒータ2の両側に形成された金属薄膜の感熱抵抗体(温度センサ)、4はダイアフラムを貫通するスリットである。
Conventionally, as this type of flow rate detector, a diaphragm type flow rate detector comprising two sensors and a heater element has been used. FIG. 7 shows a schematic cross-sectional structure of a conventional diaphragm type flow velocity detector. FIG. 6 is a plan view of the diaphragm portion. 6 and 7, 1 is a silicon chip (base), 1-1 is a diaphragm portion formed in a thin shape by providing a space 1-2 on the upper surface of the
ヒータ2や温度センサ3U0,3D0は、例えば窒化シリコンからなる薄膜の絶縁層5により覆われている。ヒータ2および温度センサ3U0,3D0は、複数のクランク形状を連ねた櫛歯形状とされ、この櫛歯形状の凹凸方向を被検出流体の流れ方向Aとほゞ直交して配置されている。
The
この流速検出器を用いた流速計測方法の原理を述べる。ヒータ2は周囲温度より一定の温度高くなるように駆動され、温度センサ3U0,3D0は、定電流または定電圧で駆動される。このように駆動された状態において、被検出流体の流速が零の時には、温度センサ3U0,3D0の温度は同一になり、温度センサ3U0,3D0の抵抗値に差は生じない。被検出流体の流れがある時には、上流に位置する温度センサ(上流側温度センサ)3U0は、ヒータ2方向へ向かう被検出流体の流れにより熱が運び去れるので冷却される。一方、下流に位置する温度センサ(下流側温度センサ)3D0は、ヒータ2で加熱された被検出流体の流れによって熱せられる。この上流側と下流側の温度差の発生によって、上流側温度センサ3U0と下流側温度センサ3D0の抵抗値に差が生じる。この抵抗値の差を電圧値の差として検出することにより、上記流速検出器では、被検出流体の流速を求めるようにしている。
The principle of the flow velocity measurement method using this flow velocity detector will be described. The
この従来の流速検出器では、例えば被検出流体の流速が20m/s以上になると、温度センサ3U0,3D0の温度が飽和してしまい、流速を検出することができなくなるという問題があった。図5に、流速とセンサ出力との関係を示す。同図に示す特性Iが、従来の流速検出器の流速−センサ出力特性であり、20m/s付近からセンサ出力が飽和しており、高流速の検出ができなくなる。これは、ヒータ2と温度センサ3U0,3D0との熱結合が低いことに起因している。
In this conventional flow velocity detector, for example, when the flow velocity of the fluid to be detected is 20 m / s or more, the temperature of the temperature sensors 3U0 and 3D0 is saturated, and the flow velocity cannot be detected. FIG. 5 shows the relationship between the flow velocity and the sensor output. A characteristic I shown in the figure is a flow velocity-sensor output characteristic of a conventional flow velocity detector, and the sensor output is saturated from around 20 m / s, and a high flow velocity cannot be detected. This is due to the low thermal coupling between the
ヒータ2と温度センサ3U0,3D0との熱結合を高める構成として、本出願人は、下記に示す特許文献1や特許文献2に示されているような流速センサを提案している。特許文献1の流速センサでは、ダイアフラム上にヒータと温度センサとを重ねて形成することによって熱結合を高め、高流速の検出を可能としている。特許文献2の流速センサでは、ダイアフラム上に並置されたヒータと温度センサとの上面を金属層で覆うことによって熱結合を高め、高流速の検出を可能としている。
As a configuration for enhancing the thermal coupling between the
しかしながら、特許文献1や特許文献2の流速センサでは、ヒータと温度センサとの熱結合を高めることによって高流速の検出が可能とはなるが、製造が難しく量産が困難であるという問題があった。
However, in the flow rate sensors of
例えば、特許文献1の流速センサでは、先ず第1工程で、ダイアフラムの表面にヒータのパターンを形成する。そして、その上に絶縁膜を形成し(第2工程)、さらに絶縁膜の上に温度センサのパターンを形成する(第3工程)。この場合、第1工程が終了した時点で、ミクロの視点で見れば、ダイアフラム平面にヒータのパターンが突出した形となっている。一般には、このような凹凸の面の上に、後工程でパターンを成膜することは困難であり、このため量産を難しくする。また、上記第2工程で、ヒータと温度センサとの電気的絶縁の信頼性を確実に得ることが困難であり、量産化を難しくする。
For example, in the flow rate sensor of
また、特許文献1のようにヒータの上に温度センサを形成した場合や、特許文献2のようにヒータと温度センサの上面を金属層で覆った場合には、各々の膜の熱膨張の差異によって機械的歪みが生じる状態となっている。この機械的歪みは、温度センサの抵抗値に影響を及ぼすので(温度センサが歪みゲージのように働く)、流速検出値の誤差が大きくなってしまい、特に量産時には製品の特性ばらつきが大きくなり、量産化を難しくする。
Further, when a temperature sensor is formed on the heater as in
本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、量産に困難をきたすことなく、発熱体と感熱抵抗体との熱的結合を高くし、高流速を検出することが可能な流速検出器を提供することにある。 The present invention has been made to solve such a problem, and the object of the present invention is to increase the thermal coupling between the heating element and the thermal resistor without causing difficulty in mass production, and to achieve a high flow rate. It is an object of the present invention to provide a flow rate detector capable of detecting
このような目的を達成するために本発明は、基台と、この基台の一部に空間を設けて薄肉状に形成されたダイアフラム部と、このダイアフラム部に形成された発熱体と、この発熱体の両側に形成されて発熱体と熱結合する感熱抵抗体とを備えた流速検出器において、感熱抵抗体の形状を、直線部とこの直線部に直交して連結された連結部とからなるクランク形状を連ねた櫛歯形状とし、この櫛歯形状の凹凸方向を被検出流体の流れ方向とほゞ平行にして、また被測定流体の流れ方向に対向位置するクランク形状の連結部の一側を発熱体の縁面に熱結合を高めるように近接させて、発熱体と重ならないように配置するようにし、また、発熱体の形状を、感熱抵抗体と同様の直線部と連結部とからなるクランク形状を連ねた櫛歯形状とし、この櫛歯形状の凹凸方向を被検出流体の流れ方向とほゞ直交して配置するようにしたものである。
この発明によれば、発熱体からの熱が、まず櫛歯形状とされた感熱抵抗体のクランク形状の連結部を加熱し、さらにそのクランク形状に沿って直線部を被検出流体の流れ方向とほゞ平行な方向へと伝わって行く。
In order to achieve such an object, the present invention provides a base, a diaphragm portion formed in a thin shape by providing a space in a part of the base, a heating element formed in the diaphragm portion, In a flow velocity detector having a thermal resistor formed on both sides of a heating element and thermally coupled to the heating element, the shape of the thermal resistor is changed from a linear portion and a connecting portion connected orthogonally to the linear portion. The comb-shaped shape is a comb-tooth shape, and the comb-shaped unevenness direction is substantially parallel to the flow direction of the fluid to be detected, and one of the crank-shaped coupling portions positioned opposite the flow direction of the fluid to be measured. The side of the heating element is placed close to the edge of the heating element so as to enhance thermal coupling, and the heating element is arranged so as not to overlap the heating element. Comb shape with a crank shape consisting of The uneven direction of the shape is obtained by so arranging the ho Isuzu orthogonally flow direction of the detected fluid.
According to this invention, the heat from the heating element first heats the crank-shaped connecting portion of the thermosensitive resistor having a comb-teeth shape, and further, along the crank shape, the linear portion is defined as the flow direction of the fluid to be detected. It will be transmitted in a parallel direction.
本発明によれば、櫛歯形状の凹凸方向を被検出流体の流れ方向とほゞ平行にして感熱抵抗体を配置するようにしたので、また感熱抵抗体の被測定流体の流れ方向に対向位置するクランク形状の連結部の一側を発熱体の縁面に熱結合を高めるように近接させるようにしたので、発熱体からの熱が櫛歯形状とされた感熱抵抗体のクランク形状の連結部を加熱し、さらにそのクランク形状に沿って直線部を被検出流体の流れ方向とほゞ平行な方向へと伝わって行くものとなり、量産に困難をきたすことなく、発熱体と感熱抵抗体との熱的結合を高くし、高流速を検出することが可能となる。 According to the present invention, since the thermal resistor is arranged with the comb-shaped unevenness direction being substantially parallel to the flow direction of the fluid to be detected, the thermal resistor is opposed to the flow direction of the fluid to be measured. The crank-shaped connecting portion of the heat-sensitive resistor, in which one side of the crank-shaped connecting portion is brought close to the edge surface of the heating element so as to enhance the thermal coupling, so that the heat from the heating element is comb-shaped. In addition, the straight portion along the crank shape is transmitted in a direction substantially parallel to the flow direction of the fluid to be detected, so that there is no difficulty in mass production. It is possible to increase the thermal coupling and detect a high flow rate.
以下、本発明を実施の形態に基づき詳細に説明する。図1はこの発明に係る流速検出器の一実施の形態を示す斜視図である。また、図2は、図1の流速検出器のダイアフラム部の中央部を被検出流体の流れ方向に沿って横方向から見た拡大断面図である。図1,図2において、図6,図7と同一符号は、同一構成要素を示し、その説明は省略する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail based on embodiments. FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a flow velocity detector according to the present invention. 2 is an enlarged cross-sectional view of the central portion of the diaphragm portion of the flow velocity detector of FIG. 1 as viewed from the lateral direction along the flow direction of the fluid to be detected. 1 and 2, the same reference numerals as those in FIGS. 6 and 7 indicate the same components, and the description thereof is omitted.
この実施の形態では、上流側温度センサ3U(3U1)および下流側温度センサ3D(3D1)を、ヒータ2の両側に配置し、かつ各温度センサ3U1,3D1の櫛歯形状の凹凸方向を被検出流体の流れ方向Aとほゞ平行にして配置している。各温度センサ3U1,3D1は、櫛歯の輪郭をなぞったように、行きと帰りが平行なクランクを複数連ねてジグザグの状態にした形状となっている。以降では、このような形状を櫛歯形状と称する。
In this embodiment, the
したがって、各温度センサ3U1,3D1は、クランク形状の対向配置された長い方の平行部分、すなわち櫛歯の延在方向が、被検出流体の流れの方向と平行となるように配置されている。また、クランク形状の互いに平行な長い部分(直線部)は、各々が実質的に等長で、長い部分の端部に直交して隣り合う長い部分を連結する短い部分(連結部)は、同一直線上にそろうように配置されている。言い換えると、各温度センサ3U1,3D1は、櫛歯の連なり方向をピッチ方向とし、このピッチ方向が被検出流体の流れ方向と直交するように配置されている。 Accordingly, the temperature sensors 3U1 and 3D1 are arranged such that the longer parallel portion of the crank shape facing each other, that is, the extending direction of the comb teeth is parallel to the flow direction of the fluid to be detected. In addition, the crank-shaped long portions (straight portions) that are parallel to each other are substantially equal in length, and the short portions (connecting portions) that connect the long portions that are adjacent to each other at right angles to the end portions of the long portions are the same. They are arranged so as to be aligned. In other words, each of the temperature sensors 3U1 and 3D1 is arranged so that the comb direction is a pitch direction, and the pitch direction is orthogonal to the flow direction of the fluid to be detected.
なお、図1における符号6は、基台1の端部に形成された周囲温度センサ(感熱抵抗体)である。また、ダイアフラム部1−1の下側には、図7に示した従来の流速検出器と同様にして空間1−2が形成されている。上記温度センサ3U1,3D1のパターン配置以外の構成(構造、材質、製造方法、信号処理方法)については、特許文献1や特許文献2、特許文献3などに開示されているので、ここでの詳しい説明は省略する。
In addition, the code | symbol 6 in FIG. 1 is the ambient temperature sensor (thermal resistor) formed in the edge part of the
この実施の形態の流速検出器では、金属からなる各温度センサ3U1,3D1の熱伝導率が、絶縁体からなるダイアフラム部1−1の熱伝導率よりも遙かに大きいので、伝熱状態は、各温度センサ3U1,3D1のパターン形状によって大きく支配されることになる。したがって、ヒータ2からの熱は、櫛歯形状とされた各温度センサ3U1,3D1のクランク形状の連結部J(図3参照)を加熱し、さらに連結部Jのクランク形状に沿って直線部Sを被検出流体の流れ方向とほゞ平行な方向へと伝わって行く。このため、ヒータ2からの熱は、各温度センサ3U1,3D1のヒータ2から遠い部分へも、効率的に熱が伝わるものとなる。
In the flow rate detector of this embodiment, the thermal conductivity of each of the temperature sensors 3U1 and 3D1 made of metal is much larger than the thermal conductivity of the diaphragm portion 1-1 made of an insulator. The temperature sensors 3U1 and 3D1 are largely governed by the pattern shape. Therefore, the heat from the
このように、本実施の形態の流速検出器では、ヒータ2と各温度センサ3U1,3D1との熱結合が高くなり、高流速を検出することが可能となる。ここで、ヒータ2と、温度センサ3U1,3D1のクランク形状の連結部Jとは、できるだけ近接して配置することが好ましい。
Thus, in the flow rate detector of the present embodiment, the thermal coupling between the
以上説明したように、この実施の形態によれば、ヒータ2から各温度センサ3U1,3D1への熱供給量が増大し、両者の熱的結合が増大するので、被検出流体の流速が速くなっても、各温度センサ3U1,3D1の温度が飽和しにくく、高流速を検出することが可能となる。なおこれは、特に上流側の温度センサ3U1の温度飽和対策に効果的である。また、各温度センサ3U1,3D1への熱供給量が増大するので、この増大の分ヒータ2の消費電力は増加する。
As described above, according to this embodiment, the amount of heat supplied from the
図5に特性IIとしてこの場合の流速−センサ出力特性を示す。従来の特性Iでは、20m/s付近からセンサ出力が飽和していたのに対し、本実施の形態による特性IIでは、20m/sを越えても流速に応じてセンサ出力が変化しており、高流速の検出ができる様子が分かる。 FIG. 5 shows the flow velocity-sensor output characteristic in this case as characteristic II. In the conventional characteristic I, the sensor output was saturated from around 20 m / s, whereas in the characteristic II according to the present embodiment, the sensor output changed according to the flow velocity even when exceeding 20 m / s. You can see how high flow rates can be detected.
なお、図6に示した従来の各温度センサ3U0,3D0のパターン配置では、ヒータ2からの熱が、櫛歯形状とされた各温度センサ3U0,3D0のクランク形状の連結部Jからではなく、ヒータ2に近接した側の直線部Sを被検出流体の流れ方向とほゞ垂直な方向へと伝わって行き、ダイアフラム部1−1の流れと垂直方向端部に向かって熱が逃げて行き、各温度センサ3U0,3D0のヒータ2から遠い部分へ効率的に熱が伝わらない。これに対し、本実施の形態では、ヒータ2からの熱が、各温度センサ3U1,3D1のヒータ2から遠い部分へも効率的に熱が伝わるので、ヒータ2と各温度センサ3U1,3D1との熱結合が高くなり、高流速を検出することが可能となる。
In the pattern arrangement of each of the conventional temperature sensors 3U0 and 3D0 shown in FIG. 6, the heat from the
図4に温度センサのパターン配置の変形例を示す。図4では、各温度センサ3U(3U2),3D(3D2)からの信号導出部をヒータ2から最も遠い位置に設けている。このように、各温度センサ3U2,3D2からの信号導出部をヒータ2から最も遠い位置に設けることで、各温度センサ3U2,3D2の信号導出部を通してダイアフラム部1−1の外側の基台1へ逃げて行く熱の量を極力減らすようにしている。熱伝導率により移動する熱量は温度差に比例するため、各温度センサ3U2,3D2の信号導出部は、ヒータ2に近い高温部とほゞ周囲温度である基台1をつなぐよりも、ヒータ2から離れたより温度の低い部分と基台1をつないだ方が、温度差が小さく熱の逃げを少なくすることができる。
FIG. 4 shows a modification of the pattern arrangement of the temperature sensor. In FIG. 4, signal deriving portions from the
なお、図3,図4では、温度センサ3U,3Dのパターン幅をヒータ2のパターン幅よりも狭くしているが、両者のパターン幅を同じとしたり、また、ヒータ2のパターン幅を各温度センサ3U,3Dのパターン幅よりも狭くする構成としてもよい。上述した実施の形態において、ヒータ2のパターン幅は、各温度センサ3U,3Dよりも多くの電流が流れるため信頼性上広くし、各温度センサ3U,3Dのパターン幅は、感度アップのためできるだけ抵抗値を大きくするため狭くしている。また、上述した全ての実施の形態において、ヒータ2と温度センサ3U,3Dはできるだけ近接して配置することが好ましい。また、各温度センサ3U,3Dの周囲の少なくとも一部を囲むように、ヒータ2を延長して設けるようにしてもよい。
3 and 4, the pattern widths of the
高流速の検出のためには、温度センサ3U,3Dの厚みを厚くして、伝熱効率を上げるとともに熱容量を大きくした方が良いと考えられるが、厚みを厚くすることで消費電力が大きくなり、応答速度も遅くなってしまう。これに対し、本実施の形態によれば、各温度センサ3U,3Dの厚みを厚くすることなく伝熱効率を上げることができるので、消費電力が必要以上に大きくならず、応答速度も遅くなってしまうことがない。また、本実施の形態によれば、各温度センサ3U,3Dあるいは各温度センサ3U,3Dおよびヒータ2のパターン配置を変えるだけなので、量産化に困難をきたすことがない。
In order to detect a high flow rate, it is considered better to increase the thickness of the
1…基台、1−1…ダイアフラム部、1−2…空間、2…ヒータ、3U…温度センサ(上流側温度センサ、3D…温度センサ(下流側温度センサ)、4…スリット、5…絶縁層、6…周囲温度センサ、J…連結部、S…直線部。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記感熱抵抗体は、
直線部とこの直線部に直交して連結された連結部とからなるクランク形状を連ねた櫛歯形状とされ、
この櫛歯形状の凹凸方向を被検出流体の流れ方向とほゞ平行にして、
また被測定流体の流れ方向に対向位置する前記クランク形状の連結部の一側を前記発熱体の縁面に熱結合を高めるように近接させて、
前記発熱体と重ならないように配置され、
前記発熱体は、
前記感熱抵抗体と同様の直線部と連結部とからなるクランク形状を連ねた櫛歯形状とされ、
この櫛歯形状の凹凸方向を被検出流体の流れ方向とほゞ直交して配置されている
ことを特徴とする流速検出器。 A base, a diaphragm formed in a thin shape with a space in a part of the base, a heating element formed in the diaphragm, and a heating element formed on both sides of the heating element and the heat In a flow rate detector with a thermal resistor to be coupled,
The thermal resistor is
It is a comb-teeth shape in which a crank shape composed of a straight portion and a connecting portion connected orthogonally to the straight portion is connected,
Make the comb-teeth shape uneven direction substantially parallel to the flow direction of the fluid to be detected,
Further, one side of the crank-shaped connecting portion that is positioned opposite to the flow direction of the fluid to be measured is brought close to the edge surface of the heating element so as to enhance thermal coupling,
Arranged not to overlap the heating element,
The heating element is
It is a comb-teeth shape connected with a crank shape composed of a linear portion and a connecting portion similar to the thermal resistor,
The comb-shaped uneven direction is arranged substantially orthogonal to the flow direction of the fluid to be detected.
前記感熱抵抗体および前記発熱体は、
これらの櫛歯形状の凹凸の少なくとも一部同士を互いに食い込み合わせるようにして配置されている
ことを特徴とする流速検出器。 The flow rate detector of claim 1, wherein
The thermal resistor and the heating element are:
A flow velocity detector characterized by being arranged so that at least a part of the comb-shaped irregularities bite each other.
前記感熱抵抗体からの信号導出部は、前記発熱体から最も遠い位置に設けられている
ことを特徴とする流速検出器。 The flow rate detector of claim 1, wherein
The flow rate detector, wherein the signal deriving unit from the thermal resistor is provided at a position farthest from the heating element.
前記感熱抵抗体は、
前記クランク形状の直線部の各々が実質的に等長とされ、
前記クランク形状の連結部が同一直線上に揃うように配置されている
ことを特徴とする流速検出器。 The flow rate detector of claim 1, wherein
The thermal resistor is
Each of the crank-shaped straight portions is substantially equal in length,
The flow velocity detector, wherein the crank-shaped connecting portions are arranged so as to be aligned on the same straight line.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006355754A JP2007101561A (en) | 1999-06-14 | 2006-12-28 | Flow rate detector |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16637299 | 1999-06-14 | ||
JP2006355754A JP2007101561A (en) | 1999-06-14 | 2006-12-28 | Flow rate detector |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001503488A Division JP4271888B2 (en) | 1999-06-14 | 2000-06-14 | Flow rate detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007101561A true JP2007101561A (en) | 2007-04-19 |
JP2007101561A5 JP2007101561A5 (en) | 2009-03-12 |
Family
ID=38028608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006355754A Pending JP2007101561A (en) | 1999-06-14 | 2006-12-28 | Flow rate detector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007101561A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102082105A (en) * | 2010-12-06 | 2011-06-01 | 东南大学 | Thermal wind sensor based on anodic bonding technology and preparation method thereof |
WO2012043164A1 (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Thermal flow rate sensor |
CN103048487A (en) * | 2012-12-20 | 2013-04-17 | 东南大学 | Wind speed and wind direction sensor with high sensitivity |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63243885A (en) * | 1987-03-31 | 1988-10-11 | Sharp Corp | Flow velocity detector |
JPH07174600A (en) * | 1993-12-20 | 1995-07-14 | Ricoh Co Ltd | Flow-velocity sensor and flow-velocity measuring apparatus |
JPH109924A (en) * | 1996-06-25 | 1998-01-16 | Hitachi Ltd | Thermal air flowmeter |
JPH1062222A (en) * | 1996-06-12 | 1998-03-06 | Ricoh Co Ltd | Flow sensor |
JP2000292234A (en) * | 1999-04-06 | 2000-10-20 | Omron Corp | Thermosensitive flow sensor |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006355754A patent/JP2007101561A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63243885A (en) * | 1987-03-31 | 1988-10-11 | Sharp Corp | Flow velocity detector |
JPH07174600A (en) * | 1993-12-20 | 1995-07-14 | Ricoh Co Ltd | Flow-velocity sensor and flow-velocity measuring apparatus |
JPH1062222A (en) * | 1996-06-12 | 1998-03-06 | Ricoh Co Ltd | Flow sensor |
JPH109924A (en) * | 1996-06-25 | 1998-01-16 | Hitachi Ltd | Thermal air flowmeter |
JP2000292234A (en) * | 1999-04-06 | 2000-10-20 | Omron Corp | Thermosensitive flow sensor |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012043164A1 (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Thermal flow rate sensor |
JP2012073206A (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-12 | Hitachi Automotive Systems Ltd | Thermal flow sensor |
CN103052866A (en) * | 2010-09-30 | 2013-04-17 | 日立汽车系统株式会社 | Thermal flow rate sensor |
US9038454B2 (en) | 2010-09-30 | 2015-05-26 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Thermal flowmeter |
CN103052866B (en) * | 2010-09-30 | 2015-09-30 | 日立汽车系统株式会社 | Thermal flow rate sensor |
CN102082105A (en) * | 2010-12-06 | 2011-06-01 | 东南大学 | Thermal wind sensor based on anodic bonding technology and preparation method thereof |
CN103048487A (en) * | 2012-12-20 | 2013-04-17 | 东南大学 | Wind speed and wind direction sensor with high sensitivity |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4271888B2 (en) | Flow rate detector | |
WO2007110934A1 (en) | Thermal mass flow rate meter | |
JP2007101561A (en) | Flow rate detector | |
JP3470881B2 (en) | Micro flow sensor | |
JP3687724B2 (en) | Heater for flow meter | |
JP3589083B2 (en) | Thermal flow sensor | |
US5060511A (en) | Intake air quantity measuring apparatus | |
JP2000275078A (en) | Thin-film heater | |
US6250150B1 (en) | Sensor employing heating element with low density at the center and high density at the end thereof | |
JP2562076B2 (en) | Flow sensor | |
JP2001153707A (en) | Flow sensor | |
JP2602117B2 (en) | Flow sensor | |
JP4258080B2 (en) | Flow sensor | |
JPH04102023A (en) | Flow speed sensor | |
JP2020122747A (en) | Detection device | |
JPH04116464A (en) | Fluid velocity sensor | |
JPH04158263A (en) | Flow speed sensor | |
JPH11281445A (en) | Flow rate detecting element and flow sensor | |
JPH0593732A (en) | Flow sensor | |
JPH10197306A (en) | Flow rate sensor | |
JP3070885B2 (en) | Hot wire type flow sensor | |
JP2550435B2 (en) | Flow sensor | |
JP2002286519A (en) | Thermal flow velocity sensor | |
JP2000227352A (en) | Thermal flow rate sensor | |
JPH04343023A (en) | Flowrate sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100506 |