JP2007199930A - Portable terminal equipment - Google Patents
Portable terminal equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007199930A JP2007199930A JP2006016483A JP2006016483A JP2007199930A JP 2007199930 A JP2007199930 A JP 2007199930A JP 2006016483 A JP2006016483 A JP 2006016483A JP 2006016483 A JP2006016483 A JP 2006016483A JP 2007199930 A JP2007199930 A JP 2007199930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- circuit board
- terminal device
- portable terminal
- standing wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、携帯電話等の携帯端末機器に関する。詳細には、本発明は、回路基板の保護を強化した携帯端末機器に関する。 The present invention relates to a mobile terminal device such as a mobile phone. Specifically, the present invention relates to a portable terminal device with enhanced protection of a circuit board.
図1に、携帯端末機器の斜視図を示し、図10に、図1のA−A断面図を示す。図10は、従来の携帯端末機器21の概略断面図である。携帯端末機器21は、内部保護と意匠を目的とする第1筐体22と第2筐体30、キー23、キー台座24、キー操作による信号を伝達するメタルドーム25、メタルドーム25を固定するための粘着剤付シート26、電気信号を伝送するためのフレキシブル基板27、メモリ等の電子部品33を搭載した回路基板29、回路基板29を保護するカバー28、電池31、及び電池カバー32を有する。
FIG. 1 is a perspective view of a mobile terminal device, and FIG. 10 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. FIG. 10 is a schematic cross-sectional view of a conventional
図10に示す従来の形態においては、カバー28は、両側が折り曲がった板状体であり、断面がコの字状になっている。カバー28は、回路基板29上に配置されており、カバー28の立壁28aの側端は、回路基板29に当接している。カバー28と回路基板29は、キー23、キー台座24、フレキシブル基板27等と共に、第1筐体22と第2筐体30とを組み合わせて保持されている。例えば、特許文献1に記載の携帯端末においては、補強板電磁波シールドは、側端がプリント基板に当接するように配置されている。
In the conventional form shown in FIG. 10, the
図11に図10の右部分の拡大図を示す。図10に示すような、カバー28を回路基板29上に配置する構成においては、外部からの衝撃により、カバー28にがたつきが生じやすい。カバー28のがたつきは、カバー28の立壁28aに隣接している回路基板29上の電子部品33を破損することがある。そのため、電子部品33の破損を防止するために、カバー28の立壁28aと電子部品33間の距離d2を大きくとる必要がある。例えば、従来の携帯端末機器21においては、距離d2は1.2mm〜1.5mmとられている。さらに、回路基板29上にカバー28を配置するためには、カバー28を支持するためのスペース(距離d3)が回路基板29の外縁に必要となる。したがって、カバー28を回路基板29上に配置する構成においては、回路基板30の周縁のスペースによって、携帯端末機器の小型化が損なわれている。
FIG. 11 shows an enlarged view of the right part of FIG. In the configuration in which the
また、カバー28の立壁28aの端部は、回路基板29上に直接当接している。そのため、筐体22、30の外部からの衝撃受けると、その衝撃が回路基板29に伝達して、回路基板29自体が破損するおそれがある。このため、第1筐体22と第2筐体30は、外部からの衝撃に対する強度を確保するため、立壁22a、30aの厚さt3を厚くする必要もある。例えば、従来の携帯端末機器21においては、厚さt3は約2.5mmである。すなわち、第1筐体22及び第2筐体30の立壁22a、30aの厚さによっても携帯端末機器の小型化が損なわれている。
Further, the end portion of the standing
本発明の基本形態によれば、電子部品を搭載した回路基板と、回路基板を保護するカバーと、回路基板及びカバーを収容する筐体と、を有し、カバーは、回路基板の少なくとも一方の基板面及び両側の側面の少なくとも一部を覆っている携帯端末機器を提供する。 According to the basic form of the present invention, it has a circuit board on which an electronic component is mounted, a cover that protects the circuit board, and a housing that houses the circuit board and the cover, and the cover is at least one of the circuit boards. Provided is a portable terminal device covering at least a part of a substrate surface and side surfaces on both sides.
上記基本形態の好ましい形態によれば、カバーの少なくとも一部は、回路基板を跨いでいる。別の好ましい形態によれば、カバーは、回路基板の基板面の両面及び両側の側面を覆っている。 According to a preferred form of the basic form, at least a part of the cover straddles the circuit board. According to another preferred embodiment, the cover covers both sides of the board surface of the circuit board and both side faces.
上記基本形態の好ましい形態によれば、カバーは、回路基板の少なくとも一方の基板面に沿って配設される板状体と、板状体に立設され、他方の基板面に向かって回路基板の側面に沿って配設される立壁と、を有する。 According to a preferred form of the above basic form, the cover is disposed along the board surface of at least one of the circuit boards, and the circuit board is erected on the plate-like body and faces the other board surface. And a standing wall disposed along the side surface of the first wall.
上記基本形態の好ましい形態によれば、少なくとも2つのカバーが、立壁を向かい合わせにして組み合わされる。さらに好ましい形態によれば、少なくとも2つのカバーが、立壁を互いに嵌合して組み合わされる。別の好ましい形態によれば、カバーは、管状体である。 According to a preferred form of the basic form, at least two covers are combined with the standing walls facing each other. According to a further preferred form, at least two covers are combined by fitting the standing walls together. According to another preferred form, the cover is a tubular body.
上記基本形態の好ましい形態によれば、回路基板は、カバーに圧嵌保持されている。別の好ましい形態によれば、カバーは、立壁の端部又は板状体が筐体に当接して押圧保持されている。別の好ましい形態によれば、回路基板は、側面に凸部を有し、カバーは、凸部と嵌合する凹部を立壁に有する。別の好ましい形態によれば、カバーは、回路基板との間隔を保持するためのスペーサをさらに有する。別の好ましい形態によれば、カバーは、回路基板のグランドと電気的に接続している。 According to a preferred form of the basic form, the circuit board is press-fitted and held on the cover. According to another preferred embodiment, the cover is pressed and held with the end portion of the standing wall or the plate-like body in contact with the housing. According to another preferred embodiment, the circuit board has a convex portion on the side surface, and the cover has a concave portion fitted to the convex portion on the standing wall. According to another preferred embodiment, the cover further includes a spacer for maintaining a distance from the circuit board. According to another preferred form, the cover is electrically connected to the ground of the circuit board.
本発明によれば、カバーが回路基板上に配置されないので、カバーが電子部品や回路基板を破損することを防止することができる。これにより、回路基板上の電子部品とカバーの立壁との距離を短くすることができる。さらに、カバーの立壁を支持するための回路基板のスペースを削減することができる。したがって、回路基板の幅を縮小することができ、これにより携帯端末機器を小型化することができる。また、本発明によれば、筐体に作用する外力をカバーが受けることができる。このため、筐体の厚さを薄くすることができ、これによっても携帯端末機器を小型化することができる。 According to the present invention, since the cover is not disposed on the circuit board, it is possible to prevent the cover from damaging the electronic component or the circuit board. Thereby, the distance of the electronic component on a circuit board and the standing wall of a cover can be shortened. Furthermore, the space of the circuit board for supporting the standing wall of the cover can be reduced. Therefore, the width of the circuit board can be reduced, and thereby the mobile terminal device can be reduced in size. Further, according to the present invention, the cover can receive an external force acting on the housing. For this reason, the thickness of a housing | casing can be made thin and a portable terminal device can be reduced in size also by this.
図1に示す携帯端末機器のボタン側(下部側)の内部構造を示す分解概略図を図2に示す。また、図1に示す携帯端末機器のA−A断面図であり、本発明の第1実施形態に係る概略断面図を図3に示す。本発明の携帯端末機器1の下部側は、第1筐体2、キー3、キー台座4、メタルドーム5を備える粘着剤付シート6、フレキシブル基板7、カバー8、回路基板9、第2筐体10、電池11、及び電池カバー12を有する。回路基板9は、カバー8に覆われている。カバー8上には、フレキシブル基板7、キー台座4、キー3等が配置されている。カバー8及びカバー8上のキー3等は、第1筐体2と第2筐体10とを組み合わせることにより、固定されている。回路基板9とフレキシブル基板7とは、コネクタ等(不図示)で接続されている。
FIG. 2 is an exploded schematic view showing the internal structure of the button side (lower side) of the mobile terminal device shown in FIG. Moreover, it is AA sectional drawing of the portable terminal device shown in FIG. 1, and the schematic sectional drawing which concerns on 1st Embodiment of this invention is shown in FIG. The lower side of the
本発明において、カバーとは、回路基板を保護するために、回路基板の少なくとも一方の基板面と両側の側面の少なくとも一部を覆うためのものである。カバーは、所望の強度を有するものであればいずれの材質を使用してもよい。カバーの材質は、好ましくは金属であるが、樹脂、セラミックスであってもよい。カバーを金属以外の材質で形成する場合は、回路基板を静電気から保護するために、カバーの表面にはめっきを施すことが好ましい。カバーの厚さは、カバーが占めるスペースと強度を考慮して適宜設定し、好ましくは0.2mm〜0.4mm、より好ましくは0.25mm〜0.35mmである。 In the present invention, the cover is for covering at least a part of at least one board surface and both side faces of the circuit board in order to protect the circuit board. As long as the cover has a desired strength, any material may be used. The material of the cover is preferably a metal, but may be a resin or a ceramic. When the cover is formed of a material other than metal, it is preferable to plate the surface of the cover in order to protect the circuit board from static electricity. The thickness of the cover is appropriately set in consideration of the space occupied by the cover and the strength, and is preferably 0.2 mm to 0.4 mm, more preferably 0.25 mm to 0.35 mm.
図4に、カバー8の斜視図を示す。図4は、図2に示すカバー8を裏側から見た図であり、図3に示す実施形態に適用可能なカバーを示している。図5に、図3に示す概略断面図の右端部分の拡大図を示す。図4に示すカバー8は、回路基板9の一方の基板面に沿って配設される板状体8dと、板状体8dに立設され、他方の基板面に向かって回路基板9の側面に沿って配設される立壁8aとを有する。カバー8の形状は、板状体の周縁(両側)を折り曲げたような形状を有しており、図3に示すように断面がコの字状となっている。図3に示す実施形態においては、カバー8の板状体8dと立壁8aとが回路基板9を跨ぐことによって、回路基板9の上面と回路基板9両側の側面(外側)を覆っている。回路基板9は、カバー8内に配されることになり、好ましくは回路基板9の少なくとも一部の側面が立壁に当接して、カバー8に圧嵌保持される。カバー8の立壁8aの端部8bは、第2筐体10の内面に当接しており、カバー8は第1筐体2と第2筐体10によって押圧保持されている。
FIG. 4 is a perspective view of the
図2に示すように、カバー8の立壁8aの一部8cは、回路基板9上に位置している。図2に示す形態においては、回路基板9の両側には凸部9aが形成されている。この凸部9aは、基板面方向からカバー8を回路基板9に被せる際に、カバー8の立壁8aの凹部8cに嵌合される。これにより、回路基板9に対するカバー8の位置を定めると同時にカバー8の位置ずれを防止している。
As shown in FIG. 2, a
回路基板9の凸部9aと立壁8aの凹部8cの係合は、立壁8aをスペーサとしての機能させることもできる。これにより、回路基板9に搭載された電子部品13とカバー8の板状体8dが接触しないように間隙を介在させることができる。また、凸部9aと凹部8cの係合が無くても、立壁8eを回路基板9に当接させることによって、立壁8eをスペーサとして機能させることもできる。また、立壁8a、8eをスペーサとして機能させなくても、回路基板9の両面及び/又は第2筐体上にスペーサ(不図示)を設けることにより、電子部品13とカバー8及び第2筐体10との接触を防止することもできる。
The engagement of the
この構成によれば、携帯端末機器1が受けた衝撃によりカバー8ががたついたとしても、回路基板9上の電子部品13を破損させることはない。したがって、回路基板上にカバーを配置する構成と比べて、回路基板9の外縁に位置する電子部品13とカバー8の立壁8aとの距離d1を短くすることができる。距離d1は、対象機器にもよるが、例えば携帯電話機の場合、0.5mm〜0.7mmにすることができる。さらに、この構成によれば、カバー8の立壁8aを支持するための回路基板周縁のスペース(図11に示す距離d3)を削減することができる。これにより、図10及び図11に示す距離d2+d3を図5に示すd1(なお、d1<d2)に縮小することができる。これにより、例えば、従来の携帯端末機器において40mm程度であった回路基板の幅を38mm程度に縮小することができる。これに伴い、携帯端末機器の幅も約2mm縮小することができる。
According to this configuration, even if the
さらに、この構成によれば、筐体2、10が受けた衝撃をカバー8が受けることができるので、回路基板9が破損することを防止することができる。したがって、回路基板上にカバーを配置する構成と比べて、筐体2、10の立壁部分の厚さt1を薄くすることができる。厚さt1は、対象機器にもよるが、例えば携帯電話機の場合、1.4mm〜1.5mmにすることができる。
Further, according to this configuration, since the
図6に、図1に示す携帯端末機器のA−A断面図であり、本発明の第2実施形態に係る概略断面図を示す。図7に、図6に示す概略断面図の右側部分の拡大図を示す。この構成においては、2つのカバー8、14は、立壁8a、14aを向かい合わせに組み合わされて、回路基板9の両側側面及び上下両基板面を覆っている。図6に示す形態においては、立壁8aと立壁14aが重なるように、上側のカバー8を下側のカバー14に嵌め込んでいるが、2つのカバーの位置関係はこの形態に限定されない。例えば、下側のカバーを上側のカバーに嵌め込む形態にすることもできれば、同じ幅のカバーを互い違いに組み合わせる形態にすることもできる。
FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line AA of the mobile terminal device shown in FIG. 1, and shows a schematic cross-sectional view according to the second embodiment of the present invention. FIG. 7 shows an enlarged view of the right portion of the schematic cross-sectional view shown in FIG. In this configuration, the two
図6及び図7に示す第2実施形態においては、カバー14の板状体が第2筐体10に当接し、カバー14の内面にカバー8の立壁8aの端部が当接している。カバー8、14は、第1筐体2及び第2筐体10によって押圧保持されている。電子部品13とカバー8、14との間の間隙は、第1実施形態と同様にして形成することができる。
In the second embodiment shown in FIGS. 6 and 7, the plate-like body of the
この構成によれば、回路基板9の第2筐体10側にカバー14を設けることにより、回路基板9と電池11との間にある第2筐体10部分の厚さt2を薄くすることができる。特に、第2筐体10の該部分の厚さを削減する大きさを下側のカバー14の厚さより大きくすることにより、携帯端末機器全体を薄型化することができる。さらに、立壁が二重になることにより、カバー8、14の強度が向上する。
According to this configuration, by providing the
本発明の携帯端末機器に係るカバーの別の形態を図8に示す。図8(a)に示す形態におけるカバー8は、管状のカバーであり、1つの部材で形成されている。カバー8は、回路基板9の一方の基板面に沿って配設される2つの板状体8dと、板状体8dに立設され、回路基板9の側面に沿って配設される2つの立壁8aとを有する。図8(b)に示す形態におけるカバー8、14は、それぞれ、第1及び第2実施形態におけるカバーと同様の形状をしている。第2実施形態と異なる点は、カバー8、14は、第1筐体2と第2筐体10との組み合わせのように、上側カバー8の立壁8aの端部と、下側カバー14の立壁14aの端部とを合わせて、組み合わされる。この構成によれば、回路基板が図2に示すような凸部を有していても、組み合わせたカバーに、凸部を嵌合する窓部分を形成することにより、両カバーで凸部の位置を固定することができる。例えば、図8(b)に示す形態においては、下側のカバー14の凹部14cにより窓が形成される。さらに、カバー8、14には、組み合わせたカバー8、14が位置ずれしないように、嵌合させる凸部と凹部(不図示)を形成すると好ましい。また、カバー8、14は、強度を維持できる範囲において、カバーの板状体や立壁に切り欠き部やくり貫き部(貫通孔)を有していてもよい。
Another form of the cover according to the portable terminal device of the present invention is shown in FIG. The
図3及び図6に示す第1実施形態及び第2実施形態に係る構成においては、少なくとも1つのカバーを回路基板のグランドに電気的に接続することにより、筐体外部から侵入する静電気から電子部品等を保護することができる。例えば、回路基板9のグランド面、又はカバー8の板状体8d面もしくは立壁8a面に、コイル状ないし板バネタイプの接触部品を実装することにより、カバーと回路基板とを接続することができる。図9に、カバー8と回路基板9とを電気的に接続する接触部品の概略断面図を示す。接触部品15は、概してコの字上の金属からなる板バネである。接触部品15は、カバー8と接触する部分を突出させることにより、接触を確実にしている。
In the configuration according to the first embodiment and the second embodiment shown in FIGS. 3 and 6, the electronic component is prevented from static electricity entering from the outside of the housing by electrically connecting at least one cover to the ground of the circuit board. Etc. can be protected. For example, the cover and the circuit board can be connected by mounting a coiled or leaf spring type contact component on the ground surface of the circuit board 9, or the plate-
本発明の携帯端末機器に係るカバーの形態は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の範囲に含まれるものであれば、さらなる変形及び改良を含むことができる。 The form of the cover according to the portable terminal device of the present invention is not limited to the above embodiment, and can be further modified and improved as long as it is within the scope of the present invention.
上記説明においては、折り畳み式の携帯端末機器のキー側(下部側)の構造を例にして本発明を説明した。しかしながら、本発明は、下部側の構造に限定されることなく、ディスプレイ側(上部側)の構造や折り畳み式以外の携帯端末機器にも適用することができる。さらに、本発明は、携帯電話機、PHS、PDAに限定されることなく、回路基板とカバーを備える携帯端末機器に適用することができる。 In the above description, the present invention has been described by taking the key side (lower side) structure of a foldable portable terminal device as an example. However, the present invention is not limited to the structure on the lower side, but can be applied to a display-side (upper side) structure or a portable terminal device other than the folding type. Furthermore, the present invention is not limited to a mobile phone, PHS, and PDA, but can be applied to a mobile terminal device including a circuit board and a cover.
1 携帯端末機器
2 第1筐体
2a 立壁
3 キー
4 キー台座
5 メタルドーム
6 粘着剤付シート
7 フレキシブル基板
8 カバー
8a 立壁
8b 端部
8c 凹部
8d 板状体
8e 立壁
9 回路基板
9a 凸部
10 第2筐体
10a 立壁
11 電池
12 電池カバー
13 電子部品
14 カバー
14a 立壁
14c 凹部
14e 立壁
15 接触部品
21 携帯端末機器
22 第1筐体
22a 立壁
23 キー
24 キー台座
25 メタルドーム
26 粘着剤付シート
27 フレキシブル基板
28 カバー
28a 立壁
29 回路基板
30 第2筐体
30a 立壁
31 電池
32 電池カバー
33 電子部品
DESCRIPTION OF
Claims (12)
前記カバーは、前記回路基板の少なくとも一方の基板面及び両側の側面の少なくとも一部を覆っていることを特徴とする携帯端末機器。 A circuit board on which electronic components are mounted; a cover that protects the circuit board; and a housing that houses the circuit board and the cover,
The portable terminal device, wherein the cover covers at least a part of at least one substrate surface and both side surfaces of the circuit board.
前記カバーは、前記凸部と嵌合する凹部を前記立壁に有することを特徴とする請求項4〜9のいずれか一項に記載の携帯端末機器。 The circuit board has a convex portion on a side surface,
The portable terminal device according to any one of claims 4 to 9, wherein the cover has a concave portion fitted to the convex portion on the standing wall.
The portable terminal device according to any one of claims 1 to 11, wherein the cover is electrically connected to a ground of the circuit board.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006016483A JP2007199930A (en) | 2006-01-25 | 2006-01-25 | Portable terminal equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006016483A JP2007199930A (en) | 2006-01-25 | 2006-01-25 | Portable terminal equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007199930A true JP2007199930A (en) | 2007-08-09 |
Family
ID=38454504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006016483A Withdrawn JP2007199930A (en) | 2006-01-25 | 2006-01-25 | Portable terminal equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007199930A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009088781A (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Kyocera Corp | Communication apparatus |
JP2009100402A (en) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Panasonic Corp | Portable terminal device |
JP2009289059A (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Toshiba Corp | Portable terminal device |
-
2006
- 2006-01-25 JP JP2006016483A patent/JP2007199930A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009088781A (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Kyocera Corp | Communication apparatus |
JP2009100402A (en) * | 2007-10-19 | 2009-05-07 | Panasonic Corp | Portable terminal device |
JP4536103B2 (en) * | 2007-10-19 | 2010-09-01 | パナソニック株式会社 | Mobile terminal device |
JP2009289059A (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Toshiba Corp | Portable terminal device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4694517B2 (en) | Portable electronic devices | |
US20140177151A1 (en) | Mobile terminal | |
US6591088B1 (en) | Assembly structure of housing for portable communication device | |
JP5111937B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP3981112B2 (en) | Mobile device | |
JP5131737B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP2007199930A (en) | Portable terminal equipment | |
JP2007266530A (en) | Electronic device and assembly method therefor | |
JP2003283176A (en) | Portable terminal device | |
JP5085223B2 (en) | Electronics | |
JP4652168B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP2008160534A (en) | Portable radio apparatus | |
JP2008072616A (en) | Portable terminal | |
JP5477882B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP2006269642A (en) | Portable electronic apparatus | |
JP4684830B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP4628724B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP4545693B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP4436292B2 (en) | Electronics | |
JP4536103B2 (en) | Mobile terminal device | |
JP4642005B2 (en) | Mobile terminal device | |
JP4518878B2 (en) | Key structure and electronic apparatus having the key structure | |
JP5068420B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP2009065504A (en) | Portable terminal device | |
JP4537898B2 (en) | Mobile terminal and assembly structure of mobile terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090407 |