JP2007182162A - Front body structure of automobile - Google Patents
Front body structure of automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007182162A JP2007182162A JP2006002236A JP2006002236A JP2007182162A JP 2007182162 A JP2007182162 A JP 2007182162A JP 2006002236 A JP2006002236 A JP 2006002236A JP 2006002236 A JP2006002236 A JP 2006002236A JP 2007182162 A JP2007182162 A JP 2007182162A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bumper beam
- crash
- wall
- bumper
- front side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車の前部車体構造において、バンパービームより前方に突出する左右のクラッシュカンを設け、斜め前方からの衝突時における前部車体の衝突エネルギーの吸収性能を向上させたものに関する。 The present invention relates to a front vehicle body structure of an automobile in which left and right crash cans that protrude forward from a bumper beam are provided, and the collision energy absorption performance of the front vehicle body at the time of a collision from an oblique front is improved.
従来、自動車の前部には、左右1対のフロントサイドフレームが設けられ、これらフロントサイドフレームの前端部に、衝突エネルギーを吸収可能な左右のクラッシュカン(フレーム側クラッシュカン)を介して車幅方向に延びるバンパービームを連結した構造が主流である。車両の前突時には、バンパービームから伝達される衝突荷重によりフレーム側クラッシュカンが圧縮変形して潰れることで衝突エネルギーを吸収し、フロントサイドフレームの圧縮変形によっても衝突エネルギーを吸収することで、車室に加わる衝撃を緩和している。 Conventionally, a front pair of left and right front side frames has been provided at the front of an automobile, and the width of the vehicle via left and right crash cans (frame side crash cans) capable of absorbing collision energy at the front ends of these front side frames. A structure in which bumper beams extending in the direction are connected is the mainstream. When the vehicle crashes, the frame-side crash can is compressed and deformed by the collision load transmitted from the bumper beam to absorb the collision energy, and the front side frame also absorbs the collision energy to absorb the collision energy. Mitigates the impact on the room.
ところで、前記の自動車の前部構造を改良したものとして、更にバンパービームの前側に左右のクラッシュカンを設け、斜め前方からの衝突時にこれらクラッシュカンの圧縮変形により衝突エネルギーを吸収することで、前部車体の衝突エネルギーの吸収性能を向上させたものが、特許文献1に開示されている。 By the way, as an improvement of the front structure of the automobile, left and right crash cans are further provided on the front side of the bumper beam, and the collision energy is absorbed by the compression deformation of these crash cans at the time of a collision from an oblique front. Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-227707 discloses an improvement in the collision energy absorption performance of the vehicle body.
特許文献1には、上壁と下壁と後壁とを有する断面コ字状のバンパービームにおいて、左右端部分の後壁に左右のクラッシュカンを前方に突出するように設けた自動車の前部構造が開示されている。
特許文献1のバンパービームにおいては、断面コ字状に形成されその前面が開放する構造であるため、後壁にクラッシュカンを前方突出状に設けるには適しているが、十分な剛性を確保することは困難である。そのため、前突時にバンパービームで受け止めた衝突荷重をフレーム側クラッシュカンに確実に伝達することができず、フレーム側クラッシュカンが十分に潰れずに前部車体の衝突エネルギーの吸収性能が低下する虞がある。
また、バンパービームの左右端部のエッジが露出しているため、斜め前方からの衝突時に、バンパービームの前方に設けられるバンパーフェースがバンパービームの左右端部のエッジに衝突してバンパーフェースが破損する虞がある。
The bumper beam of Patent Document 1 is formed in a U-shaped cross-section and has a structure in which the front surface is open. Therefore, the bumper beam is suitable for providing a crash can on the rear wall so as to protrude forward, but ensures sufficient rigidity. It is difficult. Therefore, the collision load received by the bumper beam at the time of the front collision cannot be reliably transmitted to the frame-side crash can, and the frame-side crash can may not be sufficiently crushed, and the collision energy absorption performance of the front body may be reduced. There is.
In addition, since the edges of the left and right ends of the bumper beam are exposed, the bumper face provided in front of the bumper beam collides with the edges of the left and right ends of the bumper beam and breaks the bumper face at the time of collision from diagonally forward. There is a risk of doing.
本発明の目的は、バンパービームの剛性を確保しつつ斜め前方からの衝突時における前部車体の衝突エネルギーの吸収性能を高めると共に、バンパーフェースの保護を図ることができる自動車の前部車体構造を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a front vehicle body structure for an automobile that can improve the impact energy absorption performance of the front vehicle body at the time of a collision from an oblique front while securing the rigidity of the bumper beam and can protect the bumper face. Is to provide.
請求項1の自動車の前部車体構造は、左右のフロントサイドフレームと、左右のフロントサイドフレームの前端部に亙って橋渡しされる閉断面構造のバンパービームとを有する自動車の前部車体構造において、前記バンパービームのうちのフロントサイドフレームより車幅方向外側部分にバンパービームの前面が開放する状態に形成された切欠き部と、前記バンパービームの後壁に前方から夫々当接され前記切欠き部を通ってバンパービームより前方に突出するクラッシュカン本体とクラッシュカン本体の前面を覆うクラッシュカン前壁とから構成される左右のクラッシュカンとを備え、前記クラッシュカン前壁は、上端が前記バンパービームの切欠き部の上縁よりも上方に延び、下端が前記バンパービームの切欠き部の下縁よりも下方に延びるように構成されたことを特徴とする。 The front body structure of an automobile according to claim 1 is a front body structure of an automobile having left and right front side frames and a bumper beam having a closed cross-section structure bridged over front ends of the left and right front side frames. A notch portion formed in a state in which the front surface of the bumper beam is open to the outer side in the vehicle width direction from the front side frame of the bumper beam, and a notch that is in contact with the rear wall of the bumper beam from the front. And a left and right crash can configured to cover the front of the crash can main body, and the upper end of the crash can front wall has the bumper at the upper end. It extends upward from the upper edge of the notch in the beam, and the lower end extends downward from the lower edge of the notch in the bumper beam. Characterized in that configured so that.
バンパービームのうちのフロントサイドフレームより車幅方向外側部分にバンパービームの前面が開放する状態に切欠き部が形成され、この切欠け部にクラッシュカンが設けられバンパービームより前方へ突出しているので、斜め前方からの衝突時に、バンパーフェースがクラッシュカンに衝突し、クラッシュカンが圧縮変形して潰れることで衝突エネルギーを吸収すると共に、バンパービームを介して伝達された衝突荷重によりフロントサイドフレームが圧縮変形することで衝突エネルギーを吸収する。これにより、斜め前方からの衝突時における前部車体の衝突エネルギーの吸収性能が向上する。 A notch is formed in the bumper beam on the outer side in the vehicle width direction from the front side frame so that the front surface of the bumper beam is open, and a crush can is provided in this notch and projects forward from the bumper beam. The bumper face collides with the crash can at the time of collision from the front, and the crash can compresses and collapses to absorb the collision energy, and the front side frame is compressed by the collision load transmitted through the bumper beam. The collision energy is absorbed by deformation. Thereby, the absorption performance of the collision energy of the front vehicle body at the time of the collision from diagonally forward is improved.
請求項2の自動車の前部車体構造は、請求項1の発明において、前記バンパービームの後側に左右のフロントサイドフレームの前端とバンパービームの後壁とを連結する左右のフレーム側クラッシュカンが設けられたことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, the left and right frame side crash cans connect the front ends of the left and right front side frames and the rear wall of the bumper beam to the rear side of the bumper beam. It is provided.
請求項3の自動車の前部車体構造は、請求項1又は2の発明において、前記バンパービームの前方に設けられるバンパーフェースは、車幅方向中央部から側方に向かう程後方に後退するような湾曲形状に形成され、前記切欠き部は車幅方向外側に向かう程後方に傾斜するように切り欠かれたことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a front vehicle body structure in which the bumper face provided in front of the bumper beam is retracted rearward from the central portion in the vehicle width direction. It is formed in a curved shape, and the cutout portion is cut out so as to incline backward toward the outside in the vehicle width direction.
請求項4の自動車の前部車体構造は、請求項1〜3の何れかの発明において、前記クラッシュカン前壁の上端部と下端部が夫々後方に折曲されてバンパービームの上壁部と下壁部に接合されたことを特徴とする。
The front vehicle body structure of an automobile according to
請求項5の自動車の前部車体構造は、請求項4の発明において、前記クラッシュカン本体は、少なくとも左側縦壁と右側縦壁とを備え、前記クラッシュカン前壁の左右の側端はクラッシュカンの左側縦壁と右側縦壁よりも左右方向に夫々延びるように構成され、前記クラッシュカンの前壁の左端近傍部と右端近傍部がクラッシュカンの左側縦壁の前端と右側縦壁の前端に夫々接合されたことを特徴とする。 According to a front vehicle body structure of an automobile according to a fifth aspect of the present invention, in the invention of the fourth aspect, the crash can body includes at least a left vertical wall and a right vertical wall, and the left and right side ends of the crash can front wall are crash cans. The left vertical wall and the right vertical wall of the crush can are configured to extend in the left-right direction, respectively, and the left end vicinity and the right end vicinity of the front wall of the crash can are the front end of the left vertical wall and the front end of the right vertical wall of the crash can. It is characterized by being joined to each other.
請求項6の自動車の前部車体構造は、左右のフロントサイドフレームと、後壁と上壁と下壁とを有する断面コ字状のビーム本体とこのビーム本体の前面部を覆い且つビーム本体より低剛性のカバー部材とで閉断面状に構成されて左右のフロントサイドフレームの前端部に亙って橋渡しされるバンパービームと、前記バンパービームの前側に配設され且つ中央部から車幅方向外側に向かう程後方に後退する湾曲形状に形成されたバンパーフェースとを備えた自動車の前部車体構造において、前記左右のフロントサイドフレームよりも車幅方向外側に対応する前記バンパービーム部分は、バンパーフェースより曲率が大きな湾曲形状に形成されると共に、ビーム本体の後壁部分は車幅方向外側に向かう程後方に傾斜するように形成され、前記バンパービームのうちの左右のフロントサイドフレームの前方側部分において、前記バンパービームの後壁に前方から夫々当接されビーム本体より前方に突出するクラッシュカン本体とクラッシュカン本体の前面を覆うクラッシュカン前壁とから構成される左右のクラッシュカンとを備え、前記クラッシュカン本体の後端がバンパービームの後壁に接合され、前記クラッシュカン前壁がその前方の前記バンパービームのカバー部材の一部を前方に突出させることにより構成されたことを特徴とする。
The front body structure of an automobile according to
バンパービームのうちの左右のフロントサイドフレームの前方側部分において、バンパービームの後壁に前方から夫々当接されビーム本体より前方に突出するクラッシュカン本体とクラッシュカン本体の前面を覆うクラッシュカン前壁とから構成される左右のクラッシュカンとを備えたので、請求項1と同様の作用を奏する。 Crash can front wall that covers the front of the crash can body and the crash can body that are in contact with the rear wall of the bumper beam from the front and project forward from the beam body at the front part of the left and right front side frames of the bumper beam Since the left and right crush cans are provided, the same effects as in the first aspect can be obtained.
請求項7の自動車の前部車体構造は、請求項6の発明において、前記クラッシュカン前壁の上端部と下端部とが後方に折曲されてビーム本体の上壁部と下壁部に接合されたことを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a front vehicle body structure in which the upper end and the lower end of the crash can front wall are bent rearward and joined to the upper and lower wall portions of the beam body. It is characterized by that.
請求項1の発明によれば、バンパービームのうちのフロントサイドフレームより車幅方向外側部分にバンパービームの前面が開放する状態に切欠き部が形成され、この切欠け部にクラッシュカンが設けられたので、バンパービーム内のスペースを有効活用してバンパービームより前方に突出するクラッシュカンを設けることができ、斜め前方からの衝突時における前部車体の衝突エネルギーの吸収性能が向上する。しかも、閉断面構造のバンパービームを使用し、バンパービームのうちのフロントサイドフレームより車幅方向外側部分に切欠き部を形成してクラッシュカンを配設したので、このクラッシュカンの機能を確保しつつ、バンパービームの剛性が低下するのを抑制することができ、衝突荷重をフロントサイドフレーム側へ伝達するのに十分な剛性を確保することができる。 According to the first aspect of the present invention, a notch is formed in a state in which the front surface of the bumper beam is opened at the outer side in the vehicle width direction from the front side frame of the bumper beam, and a crush can is provided at the notch. Therefore, it is possible to provide a crash can protruding forward from the bumper beam by effectively utilizing the space in the bumper beam, and the collision energy absorption performance of the front vehicle body at the time of a collision from obliquely forward is improved. In addition, a bumper beam with a closed cross-section structure is used, and a crush can is formed by forming a notch on the outer side in the vehicle width direction from the front side frame of the bumper beam. However, it is possible to suppress a decrease in the rigidity of the bumper beam, and it is possible to ensure sufficient rigidity to transmit the collision load to the front side frame side.
更に、クラッシュカン前壁は、上端がバンパービームの切欠き部の上縁よりも上方に延び、下端がバンパービームの切欠き部の下縁よりも下方に延びるように構成されたので、斜め前方からの衝突時においてバンパービームの前方に設けられるバンパーフェースを保護することができるうえ、このときの衝突荷重をクラッシュカンで広く確実に受けることが可能である。 Further, the front wall of the crash can is configured so that the upper end extends above the upper edge of the notch portion of the bumper beam and the lower end extends below the lower edge of the notch portion of the bumper beam. It is possible to protect the bumper face provided in front of the bumper beam at the time of a collision from the outside, and to receive the collision load at this time widely and reliably by the crash can.
請求項2の発明によれば、バンパービームの後側に左右のフロントサイドフレームの前端とバンパービームの後壁とを連結する左右のフレーム側クラッシュカンが設けられたので、前突時にバンパービームを介してフレーム側クラッシュカンに衝突荷重を確実に伝達し、このフレーム側クラッシュカンの潰れにより、前部車体の衝突エネルギーの吸収性能が一層向上する。 According to the second aspect of the present invention, the left and right frame side crash cans are provided on the rear side of the bumper beam to connect the front ends of the left and right front side frames and the rear wall of the bumper beam. Thus, the collision load is reliably transmitted to the frame-side crash can, and the crash energy of the front vehicle body is further improved by the collapse of the frame-side crash can.
請求項3の発明によれば、バンパービームの前方に設けられるバンパーフェースは、車幅方向中央部から側方に向かう程後方に後退するような湾曲形状に形成され、切欠き部は車幅方向外側に向かう程後方に傾斜するように切り欠かれたので、適正な形状のクラッシュカンをバンパービームよりも前方へ確実に突出させ、このクラッシュカンの前壁とバンパーフェースとをほぼ平行に対面させて、斜め前方からの衝突時にバンパーフェースが破損しにくくすることができる。
According to the invention of
請求項4の発明によれば、クラッシュカン前壁の上端部と下端部が夫々後方に折曲されてバンパービームの上壁部と下壁部に接合されたので、クラッシュカン前壁を車幅方向に拡大状に形成して上壁部と下壁部に確実に接合し、衝突時におけるクラッシュカンの倒れ変形を防止してクラッシュカンを確実に圧縮変形させることができる。また、バンパービームにおいて切欠き部が形成された部位についても閉断面が維持されるので、バンパービームの剛性を確保することができる。
According to the invention of
請求項5の発明によれば、クラッシュカン本体は、少なくとも左側縦壁と右側縦壁とを備え、クラッシュカン前壁の左右の側端はクラッシュカンの左側縦壁と右側縦壁よりも左右方向に夫々延びるように構成され、クラッシュカンの前壁の左端近傍部と右端近傍部がクラッシュカンの左側縦壁の前端と右側縦壁の前端に夫々接合されたので、クラッシュカンの受け面を左右方向に拡大することができ、前突時に作用する衝突荷重を広い領域で全体的に受け止めることができる。
According to the invention of
請求項6の発明によれば、バンパービームのうちの左右のフロントサイドフレームの前方側部分において、バンパービームの後壁に前方から夫々当接されてクラッシュカンが設けられたので、バンパービーム内のスペースを有効活用してバンパービームより前方に突出するクラッシュカンを設けることができ、斜め前方からの衝突時における前部車体の衝突エネルギーの吸収性能が向上する。しかも、閉断面状のバンパービームを使用し、バンパービームのうちの左右のフロントサイドフレームの前方側部分においてバンパービームの後壁に前方から夫々当接されビーム本体より前方に突出するクラッシュカン本体とクラッシュカン本体の前面を覆うクラッシュカン前壁とから構成されるクラッシュカンを配設したので、このクラッシュカンの機能を確保しつつ、バンパービームの剛性が低下するのを抑制することができ、前突時に作用する衝突荷重をフロントサイドフレーム側へ伝達するのに十分な剛性を確保することができる。更に、クラッシュカンの前壁とバンパーフェースとをほぼ平行に対面させて、斜め前方からの衝突時にバンパーフェースが破損しにくくすることができる。
According to the invention of
更に、クラッシュカン本体の後端がバンパービームの後壁に接合され、クラッシュカン前壁がその前方のバンパービームのカバー部材の一部を前方に突出させることにより構成されたので、部品数を増加させることなく、クラッシュカン前壁を構成することができる。 In addition, the rear end of the crash can body is joined to the rear wall of the bumper beam, and the front wall of the crash can is constructed by projecting a part of the bumper beam cover member in front of it, increasing the number of parts. It is possible to construct the front wall of the crash can without making it.
請求項7の発明によれば、クラッシュカン前壁の上端部と下端部とが後方に折曲されてビーム本体の上壁部と下壁部に接合されたので、衝突時におけるクラッシュカンの倒れ変形を防止してクラッシュカンを確実に圧縮変形させることができる。また、バンパービームにおいてクラッシュカンが設けられた部位についても閉断面が維持されるので、バンパービームの剛性を確保することができる。
According to the invention of
本発明の自動車の前部車体構造は、バンパービームのうちのフロントサイドフレームより車幅方向外側部分にバンパービームの前面が開放する状態に形成された切欠き部と、バンパービームの後壁に前方から夫々当接され切欠き部を通ってバンパービームより前方に突出するクラッシュカン本体とクラッシュカン本体の前面を覆うクラッシュカン前壁とから構成される左右のクラッシュカンとを備え、クラッシュカン前壁は、上端がバンパービームの切欠き部の上縁よりも上方に延び、下端がバンパービームの切欠き部の下縁よりも下方に延びるように構成されたものである。 The front body structure of the automobile according to the present invention includes a notch portion formed in a state in which the front surface of the bumper beam is opened at the outer side in the vehicle width direction from the front side frame of the bumper beam, and the rear wall of the bumper beam. The front and rear walls of the crash can include a crash can body that protrudes forward from the bumper beam through the notch, and the crash can front wall that covers the front of the crash can body. Is configured such that the upper end extends above the upper edge of the notch portion of the bumper beam and the lower end extends below the lower edge of the notch portion of the bumper beam.
本発明の別の自動車の前部車体構造は、左右のフロントサイドフレームよりも車幅方向外側に対応するバンパービーム部分を、バンパーフェースより曲率が大きな湾曲形状に形成すると共に、ビーム本体の後壁部分を車幅方向外側に向かう程後方に傾斜するように形成し、バンパービームのうちの左右のフロントサイドフレームの前方側部分において、バンパービームの後壁に前方から夫々当接されビーム本体より前方に突出するクラッシュカン本体とクラッシュカン本体の前面を覆うクラッシュカン前壁とから構成される左右のクラッシュカンとを備え、クラッシュカン本体の後端がバンパービームの後壁に接合され、クラッシュカン前壁がその前方のバンパービームのカバー部材の一部を前方に突出させることにより構成されたものである。 According to another vehicle front body structure of the present invention, a bumper beam portion corresponding to the outer side in the vehicle width direction than the left and right front side frames is formed in a curved shape having a larger curvature than the bumper face, and the rear wall of the beam body The part is formed so as to incline backward as it goes outward in the vehicle width direction, and at the front side part of the left and right front side frames of the bumper beam, it is in contact with the rear wall of the bumper beam from the front and forward of the beam body. The left and right crash cans consist of a crash can main body protruding to the front and the crash can front wall covering the front of the crash can main body. The rear end of the crash can main body is joined to the rear wall of the bumper beam, and the front of the crash can The wall is constructed by projecting a part of the front bumper beam cover member forward. .
以下、本発明の実施例について図面に基づいて説明する。
図1、図2に示すように、自動車Cの前部には、フロントバンパー1がボンネットフード2の前端や左右のフロントフェンダ3の前端に連なる曲面に沿って設けられ、フロントバンパー1とボンネットフード2の前端部と左右のフロントフェンダ3の前端部により自動車Cのフロントノーズ部分を構成している。フロントバンパー1は、バンパーフェース4と衝撃吸収体5とバンパービーム18等で構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, a front bumper 1 is provided at the front of the automobile C along a curved surface that continues to the front end of the
次に、自動車Cの前部車体構造について説明する。
図1〜図3に示すように、前部車体構造には、前後方向に延びる左右のフロントサイドフレーム6と、フロントサイドフレーム6の前端に夫々固定された左右の第1クラッシュカン(フレーム側クラッシュカン)8と、左右のフロントサイドフレーム6と左右の第1クラッシュカン8に支持固定された合成樹脂製の矩形枠状のシュラウド10と、左右のフロントサイドフレーム6の前端部に亙って橋渡しされたバンパービーム18と、バンパービーム18より前方に突出する左右の第2クラッシュカン20と、発泡樹脂製の衝撃吸収体5と、合成樹脂製のバンパーフェース4等が設けられている。
Next, the front body structure of the automobile C will be described.
As shown in FIGS. 1 to 3, the front body structure includes left and right front side frames 6 extending in the front-rear direction, and left and right first crash cans (frame side crashes) fixed to the front ends of the front side frames 6, respectively. 8), the left and right front side frames 6 and the
第1クラッシュカン8は、板厚が1.5mm、約60Kgの耐荷重となるように鋼板で角筒状に構成され、車両衝突時にバンパービーム18を介して前方から加わる衝突荷重により圧縮変形して潰れることで衝突エネルギーを吸収し、所期のエネルギー吸収機能を達成し得るサイズ、形状に構成されている。第1クラッシュカン8は、フロントサイドフレーム6の前端とバンパービーム18との間に設けられて、その後端部がフロントサイドフレーム6の前端部に固定されたフランジ部材7に結合され、前端部がバンパービーム18の後壁18aに結合されている。
The first crush can 8 is formed in a rectangular tube shape with a steel plate so that the plate thickness is 1.5 mm and a load resistance of about 60 kg, and is compressed and deformed by a collision load applied from the front via the
図3〜図5に示すように、フランジ部材7は、第1クラッシュカン8の後端部に対して上下左右に張出す鉛直板状の第1連結部7aと、第1連結部7aより前方且つ車幅方向内側に折曲された第2連結部7bとを有し、第1連結部7aの前面に第1クラッシュカン8の後端部が接合され、第1連結部7aの後面にはフロントサイドフレーム6のフランジ6aが締結されている。第1クラッシュカン8の外周面の4つの角部には、夫々3つの凹状の潰れ促進用ビード8aが形成されている。これにより、バンパービーム18から第1クラッシュカン8に衝突荷重が伝達されたときに第1クラッシュカン8が圧壊し易くなっている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
シュラウド10は、上下1対のシュラウドアッパー11及びシュラウドロア12と、左右1対のシュラウドサイド13とで矩形枠状に一体成形され、ほぼ矩形状のラジエータ(図示略)とコンデンサー(図示略)の全周を囲繞して保持可能に構成されている。シュラウドアッパー11の中央部分とシュラウドサイド13の上部とを夫々連結する左右1対の斜材14が設けられている。シュラウドサイド13には、フランジ部材7の第2連結部7bがボルト15で固定され、シュラウド10がフロントサイドフレーム6と第1クラッシュカン8に連結されている。シュラウドアッパー11の中央部には、連結ステー16がほぼ縦向きに配設され、連結ステー16の上端部はシュラウドアッパー11の中央部に固定され、連結ステー16の下端部はバンパービーム18の中央部に固定されている。
The
図4、図5に示すように、バンパービーム18は、板厚が1.5mm、約130Kgの耐荷重となるように高張力鋼板により左右方向に延びる閉断面構造に構成されている。バンパービーム18の左右両端部分(フロントサイドフレーム6より車幅方向外側部分)には、バンパービーム18の前面を開放する切欠き部19が夫々形成され、これら切欠き部19は車幅方向外側に向かう程後方に傾斜するように切り欠かれ、バンパービーム18における切欠き部19に対応する位置には、切欠き部19を通ってバンパービーム18より突出するように第2クラッシュカン20が夫々設けられ、第2クラッシュカン20はバンパービーム18の後壁18aに前方から当接されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
次に、第2クラッシュカン20について説明する。
図4〜図7に示すように、左右の第1クラッシュカン8の前方に対応する位置において、バンパービーム18には左右の第2クラッシュカン20が設けられているが、これら左右の第2クラッシュカン20はほぼ同様の構成であるので、左側の第2クラッシュカン20を例として説明する。
第2クラッシュカン20は、板厚が1.2mm、約60Kgの耐荷重となるように鋼板で構成され、斜め前方からの衝突時にバンパーフェース4を介して加わる衝突荷重により圧縮変形して潰れることで衝突エネルギーを吸収し、所期のエネルギー吸収機能を達成し得るサイズ、形状に構成されている。第2クラッシュカン20は、第1クラッシュカン8の前方にバンパービーム18を介在して直列状に配設され、斜め前方からの衝突時に、第2クラッシュカン20を介してバンパービーム18より伝達される衝突荷重によって、第1クラッシュカン8が倒れ変形することなく確実に潰れるようになっている。
Next, the second crash can 20 will be described.
As shown in FIGS. 4 to 7, the
The second crush can 20 is made of a steel plate with a plate thickness of 1.2 mm and a load resistance of about 60 kg, and is compressed and deformed by a collision load applied via the
第2クラッシュカン20は、本体部21と、本体部21の前面を覆うカバー部25を有し、本体部21の前端部分とカバー部25がバンパービーム18より前方に突出している。本体部21は、後壁22と左側縦壁23と右側縦壁24を有し、右側縦壁24の前後方向長さが、左側縦壁23よりも長く形成されている。左側縦壁23の前端部には左側に張出す左側フランジ部23aが形成され、右側縦壁24の前端部には右側に張出す右側フランジ部24aが形成されている。バンパービーム18における後壁18aの中段部分には前方に張出す膨出部18dが設けられ、本体部21の後壁22が、バンパービーム18の膨出部18dの前面に接合されることで、本体部21がバンパービーム18に固定される。
The second crush can 20 includes a
カバー部25は、バンパービーム18の切欠き部19を前側から覆うように拡大状に構成され、カバー部25の左右の側端は本体部21の左側縦壁23と右側縦壁24よりも左右方向に夫々延びている。カバー部25の上端部には、切欠き部19の上縁よりも上方に延びると共に後方に折曲された上端フランジ部27が形成され、カバー部25の下端部には、切欠き部19の下縁よりも下方に延びると共に後方に折曲された下端フランジ部28が形成されている。カバー部25は、本体部21の前側に配設されて第2クラッシュカン20の前壁を構成すると共に、カバー部25の左端近傍部と右端近傍部が、本体部21の左側フランジ部23aと右側フランジ部24aに夫々接合され、カバー部25の上端フランジ部27と下端フランジ部28が、バンパービーム18の上壁部18bと下壁部18cに夫々接合されている。カバー部25の前壁には軽量化の為の円状の穴26が設けられている。
The
図7に示すように、バンパーフェース4は、バンパービーム18と衝撃吸収体5の前方に設けられ、車幅方向中央部から側方に向かう程後方に後退するような湾曲形状に形成されており、バンパーフェース4の曲率半径R2は、バンパービーム18の曲率半径R1よりも小さくなるように構成されている。尚、第2クラッシュカン20のカバー部25はバンパーフェース4とほぼ平行に対面するように配設されている。
As shown in FIG. 7, the
次に、自動車の前部車体構造の作用、効果について説明する。
バンパービーム18の両端部分にバンパービーム18の前面が開放する状態に切欠き部19が形成され、この切欠き部19に第2クラッシュカン20が設けられたので、斜め前方からの衝突時に、バンパーフェース4が第2クラッシュカン20に衝突し、第2クラッシュカン20が圧縮変形して潰れることで衝突エネルギーを吸収すると共に、バンパービーム18を介して衝突荷重が第1クラッシュカン8に伝達される。伝達された衝突荷重により第1クラッシュカン8が圧縮変形することで衝突エネルギーを吸収する。更に激しい衝突時には、フロントサイドフレーム6も圧縮変形して衝突エネルギーを吸収する。これにより、斜め前方からの衝突時において、前部車体の衝突エネルギーの吸収性能を向上させることができる。
Next, functions and effects of the front body structure of the automobile will be described.
A
バンパービーム18の切欠き部19に第2クラッシュカン20が設けられたので、バンパービーム18内のスペースを有効活用してバンパービーム18より前方に突出する第2クラッシュカン20を設けることができる。しかも、閉断面構造のバンパービーム18を有効活用し、バンパービーム18の両端部分に切欠き部19を形成して第2クラッシュカン20を配設したので、この第2クラッシュカン20の機能を確保しつつ、衝突荷重をフロントサイドフレーム6側へ伝達するのに十分な剛性を確保することができる。更に、第2クラッシュカン20のカバー部25において、その上端がバンパービーム18の切欠き部19の上縁よりも上方に延び、下端が切欠き部19の下縁よりも下方に延びるように構成されたので、斜め前方からの衝突時において衝突荷重を第2クラッシュカン20で広く確実に受けることが可能である。
Since the second crush can 20 is provided in the
バンパービーム18の後側に左右のフロントサイドフレーム6の前端とバンパービーム18の後壁とを連結する左右の第1クラッシュカン8を設けたので、前突時にバンパービーム18を介して第1クラッシュカン8に衝突荷重を確実に伝達し、この第1クラッシュカン8の圧壊により、前部車体の衝突エネルギーの吸収性能が一層向上する。バンパーフェース4は、車幅方向中央部から側方に向かう程後方に後退するような湾曲形状に形成され、バンパービーム18の切欠き部19は車幅方向外側に向かう程後方に傾斜するように切り欠かれたので、適正な形状の第2クラッシュカン20をバンパービーム18よりも前方へ確実に突出させ、この第2クラッシュカン20のカバー部25とバンパーフェース4とをほぼ平行に対面させて、斜め前方からの衝突時にバンパーフェース4が破損しにくくすることができる。
Since the left and right
第2クラッシュカン20のカバー部25の上端部と下端部を夫々後方に折曲させた上端フランジ部27と下端フランジ部28が形成され、これら上端フランジ部27と下端フランジ部28が、切欠き部19に対応する位置において、バンパービーム18の上壁部18bと下壁部18cに接合されたので、第2クラッシュカン20のカバー部25を車幅方向に拡大状に形成して上壁部18bと下壁部18cに確実に接合し、衝突時における第2クラッシュカン20の倒れ変形を防止して第2クラッシュカン20を確実に圧壊させることができる。また、バンパービーム18において切欠き部19が形成された部位についても閉断面が維持されるので、バンパービーム18の剛性を確保することができる。
An upper
第2クラッシュカン20のカバー部25の左右の側端は第2クラッシュカン20の左側縦壁23と右側縦壁24よりも左右方向に夫々延びるように構成され、第2クラッシュカン20のカバー部25の左端近傍部と右端近傍部が第2クラッシュカン20の左側フランジ部23aと右側フランジ部24aに夫々接合されたので、第2クラッシュカン20の受け面を左右方向に拡大することができ、前突時に作用する衝突荷重を広い領域で全体的に受け止めることができる。
The left and right side ends of the
次に、本発明の実施例2について、図8、図9に基づいて説明する。但し、前記実施例と同一の構成には同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
この実施例2においては、断面コ字状のベース板(これがビーム本体に相当する)30とこのベース板30の前面部を覆うクロージングプレート(これがカバー部材に相当する)32とで閉断面状に構成されたバンパービーム18Aのうちの左右のフロントサイドフレーム6の前方側部分に、第2クラッシュカン20Aを夫々設けた一例である。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. However, the same reference numerals are given to the same components as those in the above embodiment, and only different components will be described.
In the second embodiment, a base plate (which corresponds to the beam body) 30 having a U-shaped cross section and a closing plate (which corresponds to a cover member) 32 covering the front surface of the
図9に示すように、バンパービーム18Aのうちの左右のフロントサイドフレーム6よりも車幅方向外側に対応する部分の曲率半径R3は、バンパーフェース4の曲率半径R4よりも大きな湾曲形状に形成され、左右のフロントサイドフレーム6の前方部分、つまり、第1クラッシュカン8Aの前方に、第2クラッシュカン20Aがベース板30より前方に突出するように設けられている。
As shown in FIG. 9, the radius of curvature R3 of the
図8、図9に示すように、バンパービーム18Aは、ベース板30とクロージングプレート32とを有し、ベース板30は、板厚が1.5mm、約130Kgの耐荷重となるように高張力鋼板により構成され、前方が開放するように後壁30aと上壁30bと下壁30cとを有する断面コ字状に形成されている。上壁30bの前端部には、上側に張出す上端フランジ部30dが形成され、下壁30cの前端部には、下側に張出す下端フランジ部30eが形成され、後壁30aは車幅方向外側に向かう程後方に傾斜するように形成されている。第2クラッシュカン20Aが配設される位置において、上端フランジ部30dには前方に突出する上板部30fが形成され、下端フランジ部30eには前方に突出する下板部30gが形成されている。
As shown in FIGS. 8 and 9, the
クロージングプレート32は、ベース板30よりも薄い板厚で低剛性の高張力鋼板で構成され、クロージングプレート32において第2クラッシュカン20Aが配設される位置には、バンパービーム18Aより前方に突出するカバー部25Aが一体的に設けられている。クロージングプレート32は、ベース板30の前側に配設されてバンパービーム18の前壁を構成し、その上端部と下端部が、ベース板30の上端フランジ部30dと下端フランジ部30eに夫々接合されている。
The closing
第2クラッシュカン20Aは、本体部21Aと、本体部21Aの前面を覆うクロージングプレート32のカバー部25Aで構成され、クロージングプレート32がベース板30の前側に配設された状態で、本体部30の前側に位置するようにカバー部25Aが設けられ、このカバー部25Aが第2クラッシュカン20Aの前壁を構成している。本体部21Aは、後壁40と左側縦壁41と右側縦壁42を有し、左側縦壁41の前端部には左側に張出す左側フランジ部41aが形成され、右側縦壁42の前端部には右側に張出す右側フランジ部42aが形成されている。本体部21Aの後壁40がベース板30の後壁30aの前面に接合されることで、本体部21Aがベース板30に固定される。
The second crush can 20A is configured by a
クロージングプレート32のカバー部25Aは、第2クラッシュカン20Aの前壁を構成する前板部33と、前板33の上端部を後方に折曲させた上板部34と、前板部33の下端部を後方に折曲させた下板部35と、左側板部36及び右側板部37で構成され、上板部34の下面が、上板部30fの上面にビード溶接によって接合されると共に、下板部35の上面が、下板部30gの下面にビード溶接によって接合され、カバー部25Aの左端近傍部と右端近傍部が本体部21Aの左側フランジ部41aと右側フランジ部42aに夫々接合されている。
The
この場合、第2クラッシュカン20Aの後端がバンパービーム18Aの後壁30aに接合され、第2クラッシュカン20Aの前壁がバンパービーム18Aのクロージングプレート32の一部を前方に突出させることにより構成されたので、部品数を増加させることなく、第2クラッシュカン20Aの前壁を構成することができる。クロージングプレート32のカバー部25Aの上板部34がベース板30の上壁30bの上板部30fに接合され、カバー部25Aの下板部35がベース板30の下壁30cの下板部30gに接合されたので、衝突時における第2クラッシュカン20Aの倒れ変形を防止して第2クラッシュカン20Aを確実に圧壊させることができる。また、バンパービーム18Aにおいて第2クラッシュカン20Aが設けられた部位についても閉断面が維持されるので、バンパービーム18Aの剛性を確保することができる。
In this case, the rear end of the second crash can 20A is joined to the
次に、前記実施例を部分的に変更した変更例について説明する。
1]上記実施例において、図10に示すように、第2クラッシュカン20の本体部21に後壁22、左側縦壁23及び右側縦壁24と連結される上壁50及び下壁51を設けてもよい。同様に第2クラッシュカン20Aの本体部21Aに後壁40、左側縦壁41及び右側縦壁42と連結される上壁及び下壁を設けてもよい。
Next, a modified example in which the above embodiment is partially modified will be described.
1] In the above embodiment, as shown in FIG. 10, the upper wall 50 and the
2]上記実施例において、第1クラッシュカン8の前端部分に第2クラッシュカン20の後端部分を貫通状に接合させて、第1,第2クラッシュカン8,20を一体的に設けてもよい。同様に、第1クラッシュカン8Aの前端部分に第2クラッシュカン20Aの後端部分を貫通状に接合させて、第1,第2クラッシュカン8A,20Aを一体的に設けてもよい。この場合、衝突時における第2クラッシュカン20,20Aの倒れ変形を一層防止してクラッシュカンを確実に圧縮変形させることができる。
2] In the above embodiment, the first and
3]上記実施例2において、第2クラッシュカン20Aの前壁であるカバー部25Aをクロージングプレート32と別体で構成し、実施例1と同様にカバー部25Aを第2クラッシュカン20Aの本体部21Aとベース板30に接合してもよい。
4〕その他、当業者であれば、本発明の趣旨を逸脱することなく、前記実施例に種々の変更を付加した形態で実施可能で、本発明はそのような変更形態も包含するものである。
3] In the second embodiment, the
4) In addition, those skilled in the art can implement the present invention in various forms added with various modifications without departing from the spirit of the present invention, and the present invention includes such modifications. .
C 自動車
4 バンパーフェース
6 フロントサイドフレーム
8 第1クラッシュカン
18,18A バンパービーム
19 切欠き部
20,20A 第2クラッシュカン
21,21A 本体部
23 左側縦壁
24 右側縦壁
25 カバー部
30 ベース板
32 クロージングプレート
Claims (7)
前記バンパービームのうちのフロントサイドフレームより車幅方向外側部分にバンパービームの前面が開放する状態に形成された切欠き部と、
前記バンパービームの後壁に前方から夫々当接され前記切欠き部を通ってバンパービームより前方に突出するクラッシュカン本体とクラッシュカン本体の前面を覆うクラッシュカン前壁とから構成される左右のクラッシュカンとを備え、
前記クラッシュカン前壁は、上端が前記バンパービームの切欠き部の上縁よりも上方に延び、下端が前記バンパービームの切欠き部の下縁よりも下方に延びるように構成されたことを特徴とする自動車の前部車体構造。 In the front body structure of an automobile having left and right front side frames and a bumper beam having a closed cross-sectional structure bridged across the front end portions of the left and right front side frames,
A notch formed in a state where the front surface of the bumper beam is opened to the outer side in the vehicle width direction from the front side frame of the bumper beam;
The left and right crashes comprising a crash can body that abuts against the rear wall of the bumper beam from the front and projects forward from the bumper beam through the notch and the front wall of the crash can that covers the front of the crash can body With kang,
The crash can front wall is configured such that an upper end thereof extends upward from an upper edge of the notch portion of the bumper beam and a lower end thereof extends downward from a lower edge of the notch portion of the bumper beam. The front body structure of the car.
前記切欠き部は車幅方向外側に向かう程後方に傾斜するように切り欠かれたことを特徴とする請求項1又は2に記載の自動車の前部車体構造。 The bumper face provided in front of the bumper beam is formed in a curved shape so as to recede toward the rear from the center in the vehicle width direction.
3. The front body structure of an automobile according to claim 1, wherein the notched portion is notched so as to incline backward toward the outside in the vehicle width direction.
前記クラッシュカン前壁の左右の側端はクラッシュカンの左側縦壁と右側縦壁よりも左右方向に夫々延びるように構成され、前記クラッシュカンの前壁の左端近傍部と右端近傍部がクラッシュカンの左側縦壁の前端と右側縦壁の前端に夫々接合されたことを特徴とする請求項4に記載の自動車の前部車体構造。 The crash can body includes at least a left vertical wall and a right vertical wall,
The left and right side edges of the front wall of the crash can are configured to extend in the left and right directions from the left and right vertical walls of the crash can, respectively, and the left and right end portions of the front wall of the crash can The front body structure of an automobile according to claim 4, wherein the front body structure is joined to a front end of the left vertical wall and a front end of the right vertical wall.
前記左右のフロントサイドフレームよりも車幅方向外側に対応する前記バンパービーム部分は、バンパーフェースより曲率が大きな湾曲形状に形成されると共に、ビーム本体の後壁部分は車幅方向外側に向かう程後方に傾斜するように形成され、
前記バンパービームのうちの左右のフロントサイドフレームの前方側部分において、前記バンパービームの後壁に前方から夫々当接されビーム本体より前方に突出するクラッシュカン本体とクラッシュカン本体の前面を覆うクラッシュカン前壁とから構成される左右のクラッシュカンとを備え、
前記クラッシュカン本体の後端がバンパービームの後壁に接合され、前記クラッシュカン前壁がその前方の前記バンパービームのカバー部材の一部を前方に突出させることにより構成されたことを特徴とする自動車の前部車体構造。 A cross-sectionally U-shaped beam body having left and right front side frames, a rear wall, an upper wall, and a lower wall, and a cover member that covers the front surface of the beam body and has a lower rigidity than the beam body. The bumper beam is bridged across the front ends of the left and right front side frames, and is formed in a curved shape that is disposed on the front side of the bumper beam and recedes backward from the center toward the outside in the vehicle width direction. In the front body structure of a car with a bumper face
The bumper beam portion corresponding to the outer side in the vehicle width direction than the left and right front side frames is formed in a curved shape having a larger curvature than the bumper face, and the rear wall portion of the beam body is rearward as it goes outward in the vehicle width direction. Formed to incline,
A crash can body that is in contact with the rear wall of the bumper beam from the front and protrudes forward from the beam body and a front surface of the crash can body at the front side portions of the left and right front side frames of the bumper beam. With left and right crash cans composed of front walls,
A rear end of the crash can main body is joined to a rear wall of a bumper beam, and the front wall of the crash can is configured by projecting a part of a cover member of the bumper beam in front thereof. Front car body structure of an automobile.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006002236A JP4894270B2 (en) | 2006-01-10 | 2006-01-10 | Front body structure of automobile |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006002236A JP4894270B2 (en) | 2006-01-10 | 2006-01-10 | Front body structure of automobile |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007182162A true JP2007182162A (en) | 2007-07-19 |
JP4894270B2 JP4894270B2 (en) | 2012-03-14 |
Family
ID=38338605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006002236A Expired - Fee Related JP4894270B2 (en) | 2006-01-10 | 2006-01-10 | Front body structure of automobile |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4894270B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009137435A (en) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Honda Motor Co Ltd | Vehicle body front part structure |
JP2013001280A (en) * | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Mitsubishi Motors Corp | Vehicle bumper device |
JP2013203304A (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Honda Motor Co Ltd | Bumper structure |
KR20140120206A (en) * | 2013-04-02 | 2014-10-13 | 주식회사 성우하이텍 | Bumper stay for vehicles and bumper beam unit using this |
JP2017081239A (en) * | 2015-10-23 | 2017-05-18 | スズキ株式会社 | Vehicle front structure |
CN111703508A (en) * | 2020-05-13 | 2020-09-25 | 重庆长安汽车股份有限公司 | Automobile front upper component assembly structure |
CN113879238A (en) * | 2020-07-01 | 2022-01-04 | 马自达汽车株式会社 | Front body structure of vehicle |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2186240A (en) * | 1986-01-24 | 1987-08-12 | Ford Motor Co | Two-stage energy management unit for mounting vehicle bumpers |
JPH07186850A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-25 | Nissan Motor Co Ltd | Bumper mounting structure of automobile |
EP0854066A1 (en) * | 1997-01-21 | 1998-07-22 | Ford Global Technologies, Inc. | Bumper and front rail assembly for vehicle |
JP2000335333A (en) * | 1999-03-19 | 2000-12-05 | Futaba Industrial Co Ltd | Bumper reinforcement with each end gradually changed in sectional width |
DE10143890A1 (en) * | 2001-09-07 | 2003-03-27 | Opel Adam Ag | Front structure of a motor vehicle |
JP2003191806A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-09 | Toyota Motor Corp | Shock absorbing structure of vehicle |
WO2005100099A2 (en) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Netshape International, Llc | Bumper with nesting energy-absorbing end piece |
-
2006
- 2006-01-10 JP JP2006002236A patent/JP4894270B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2186240A (en) * | 1986-01-24 | 1987-08-12 | Ford Motor Co | Two-stage energy management unit for mounting vehicle bumpers |
JPH07186850A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-25 | Nissan Motor Co Ltd | Bumper mounting structure of automobile |
EP0854066A1 (en) * | 1997-01-21 | 1998-07-22 | Ford Global Technologies, Inc. | Bumper and front rail assembly for vehicle |
JP2000335333A (en) * | 1999-03-19 | 2000-12-05 | Futaba Industrial Co Ltd | Bumper reinforcement with each end gradually changed in sectional width |
DE10143890A1 (en) * | 2001-09-07 | 2003-03-27 | Opel Adam Ag | Front structure of a motor vehicle |
JP2003191806A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-09 | Toyota Motor Corp | Shock absorbing structure of vehicle |
WO2005100099A2 (en) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Netshape International, Llc | Bumper with nesting energy-absorbing end piece |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009137435A (en) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Honda Motor Co Ltd | Vehicle body front part structure |
JP2013001280A (en) * | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Mitsubishi Motors Corp | Vehicle bumper device |
JP2013203304A (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Honda Motor Co Ltd | Bumper structure |
US8740268B2 (en) | 2012-03-29 | 2014-06-03 | Honda Motor Co., Ltd. | Bumper structure |
KR20140120206A (en) * | 2013-04-02 | 2014-10-13 | 주식회사 성우하이텍 | Bumper stay for vehicles and bumper beam unit using this |
KR102054508B1 (en) * | 2013-04-02 | 2019-12-10 | 주식회사 성우하이텍 | Bumper stay for vehicles and bumper beam unit using this |
JP2017081239A (en) * | 2015-10-23 | 2017-05-18 | スズキ株式会社 | Vehicle front structure |
CN111703508A (en) * | 2020-05-13 | 2020-09-25 | 重庆长安汽车股份有限公司 | Automobile front upper component assembly structure |
CN111703508B (en) * | 2020-05-13 | 2022-07-08 | 重庆长安汽车股份有限公司 | Automobile front upper component assembly structure |
CN113879238A (en) * | 2020-07-01 | 2022-01-04 | 马自达汽车株式会社 | Front body structure of vehicle |
CN113879238B (en) * | 2020-07-01 | 2024-01-02 | 马自达汽车株式会社 | Front body structure of vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4894270B2 (en) | 2012-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6236046B2 (en) | Body structure | |
JP4235842B2 (en) | Vehicle hood equipment | |
JP4872541B2 (en) | Automotive bumper structure | |
JP2006175988A (en) | Vehicle front body structure | |
JP4350584B2 (en) | Body front structure | |
JP4894270B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP5969417B2 (en) | Body front structure | |
JP2006015859A (en) | Front vehicle body structure of vehicle | |
GB2441626A (en) | A double cell crushable joint for an automotive front end. | |
JP2007038839A (en) | Rear part car body structure for vehicle | |
JP2010070133A (en) | Car body structure | |
JP5761212B2 (en) | Vehicle hood structure | |
JP5115243B2 (en) | Rear bumper support structure for automobiles | |
JP2006175987A (en) | Vehicle front body structure | |
WO2012096244A1 (en) | Structure for front hood of automobile | |
JP2010000866A5 (en) | ||
JP5949518B2 (en) | Vehicle side body structure | |
JP5803819B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP5282596B2 (en) | Vehicle body structure | |
JP4506499B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP6187427B2 (en) | Rear body structure of the vehicle | |
JP4798485B2 (en) | Vehicle front bumper structure | |
JP5880414B2 (en) | Automobile leg mounting structure | |
JP2007203773A (en) | Bumper device of car body | |
JP2007038961A (en) | Vehicle body front part structure for automobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4894270 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |