JP2007152451A - Chuck device for lathe - Google Patents
Chuck device for lathe Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007152451A JP2007152451A JP2005348067A JP2005348067A JP2007152451A JP 2007152451 A JP2007152451 A JP 2007152451A JP 2005348067 A JP2005348067 A JP 2005348067A JP 2005348067 A JP2005348067 A JP 2005348067A JP 2007152451 A JP2007152451 A JP 2007152451A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chuck
- closing operation
- hollow
- opening
- chuck device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Gripping On Spindles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、旋盤で複数種類の加工を行う場合に各加工に合わせて簡易にチャックを交換することができる旋盤用チャック装置に関する。 The present invention relates to a lathe chuck device capable of easily exchanging a chuck in accordance with each machining when performing a plurality of types of machining on a lathe.
NC旋盤には、その主軸が中空に形成され、その中空内にコレットチャックが収納されたものがある。この主軸内に長い棒材を通し、コレットチャックで把持して棒材を回転させることにより、棒材を加工することができる。また、このNC旋盤に棒材供給機を連結し、棒材供給機で長尺の棒材の後端を保持しつつ主軸側に送るようにすると、一本の棒材から一定長さの製品を多数切り出すことができる(例えば、特許文献1,2,3参照。)。
Some NC lathes have a hollow main shaft and a collet chuck accommodated in the hollow. By passing a long bar through the main shaft, holding it with a collet chuck and rotating the bar, the bar can be processed. In addition, if a bar feeder is connected to this NC lathe and the rear end of a long bar is held by the bar feeder, it will be sent to the spindle side. Can be cut out (see, for example,
上記のような旋盤によれば棒材の加工を簡易に行うことができるが、異形フランジ部品の加工等のように他の異種類の加工を行う場合は、主軸の軸端部からコレットチャックタイプのチャック装置を取り外し、ジョータイプのチャック装置等他の方式のチャック装置を取り付ける必要がある。この付け替え作業は、ことに多種少量生産の場合頻繁に行わなければならないので、生産効率が低下するという問題がある。 According to the lathe as described above, it is possible to easily process the bar material, but when performing other types of processing such as processing of irregular shaped flange parts, the collet chuck type from the shaft end of the spindle It is necessary to remove the chuck device and attach another type of chuck device such as a jaw type chuck device. This replacement work has to be frequently performed particularly in the case of various kinds of small-volume production, and there is a problem that the production efficiency is lowered.
従って、本発明はこのような問題点を解消することができる手段を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide means capable of solving such problems.
上記課題を解決するため、本発明は次のような構成を採用する。 In order to solve the above problems, the present invention employs the following configuration.
すなわち、請求項1に係る発明は、チャック開閉用の中空操作棒(3)が挿入された中空主軸(1)の軸端部(1a)に着脱自在に装着される旋盤用チャック装置において、複数種のチャック装置が、上記軸端部(1a)に固定される中空の共用固定部(2)と、この共用固定部(2)の先端に着脱自在に装着されるチャック部(5,12,18,20,27)と、上記共用固定部(2)の中空内に挿入され上記中空操作棒(3)の先端に着脱自在に連結されるチャック開閉操作部(6,21)とに分けられ、すべてのチャック装置で共用する単一の共用固定部(2)が上記軸端部(1a)に固定され、この共用固定部(2)に対して所望のチャック装置のチャック部(5,12,18,20,27)が取り付けられ、このチャック部(5,12,18,20,27)に対応するチャック開閉操作部(6,21)が上記中空操作棒(3)の先端に連結されることを特徴とする。 That is, the invention according to claim 1 is a lathe chuck device that is detachably mounted on the shaft end (1a) of the hollow main shaft (1) into which the hollow operating rod (3) for opening and closing the chuck is inserted. A kind of chuck device includes a hollow common fixing portion (2) fixed to the shaft end portion (1a) and a chuck portion (5, 12,. 18, 20, 27) and a chuck opening / closing operation part (6, 21) inserted into the hollow of the common fixing part (2) and detachably connected to the tip of the hollow operation rod (3). A single common fixing portion (2) shared by all chuck devices is fixed to the shaft end portion (1a), and the chuck portion (5, 12) of a desired chuck device is fixed to the common fixing portion (2). , 18, 20, 27) is attached to the chuck portion (5, 5). Chuck handling portions corresponding to 2,18,20,27) (6, 21) is characterized in that it is connected to the distal end of the hollow operating rod (3).
また、請求項2に係る発明は、請求項1に記載の旋盤用チャック装置において、所望のチャック装置のチャック開閉操作部(6)が中空に形成され、チャック部(5)がチャック開閉操作部(6)のスライドによって拡縮するスプリングコレット(8)を備えたことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the lathe chuck device according to the first aspect, the chuck opening / closing operation portion (6) of the desired chuck device is formed hollow, and the chuck portion (5) is the chuck opening / closing operation portion. A spring collet (8) that expands and contracts by the slide of (6) is provided.
また、請求項3に係る発明は、請求項1に記載の旋盤用チャック装置において、所望のチャック装置のチャック部(12)が、チャック開閉操作部(6)のスライドによって拡縮するスプリングコレット(8)と、スプリングコレット(8)の拡縮に連動して開閉動作するジョー(16)とを備えたことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the lathe chuck device according to the first aspect, the spring collet (8) in which the chuck portion (12) of the desired chuck device is expanded or contracted by sliding of the chuck opening / closing operation portion (6). ) And a jaw (16) that opens and closes in conjunction with the expansion and contraction of the spring collet (8).
また、請求項4に係る発明は、請求項1に記載の旋盤用チャック装置において、所望のチャック装置のチャック部(18)が、上記チャック開閉操作部(6)のスライドによって変形するダイアフラム(18a)と、ダイアフラム(18a)の変形に連動して開閉動作するジョー(19)とを備えたことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the lathe chuck device according to the first aspect, wherein the chuck portion (18) of the desired chuck device is deformed by the sliding of the chuck opening / closing operation portion (6). ) And a jaw (19) that opens and closes in conjunction with the deformation of the diaphragm (18a).
また、請求項5に係る発明は、請求項1に記載の旋盤用チャック装置において、所望のチャック装置のチャック開閉操作部(21)がその先端にテーパー棒(22)を有し、チャック部(20)がテーパー棒(22)のスライドによって拡縮するスプリングコレット(24)を備えたことを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the lathe chuck device according to the first aspect, the chuck opening / closing operation section (21) of the desired chuck apparatus has a tapered rod (22) at the tip thereof, and the chuck section ( 20) is provided with a spring collet (24) that expands and contracts by sliding of the taper bar (22).
また、請求項6に係る発明は、請求項2に記載の旋盤用チャック装置において、スプリングコレット(28)がその一端面に開口するすり割溝(28a)と他端面に開口するすり割溝(28b)とを有したことを特徴とする。
The invention according to
本発明によれば、チャック開閉用の中空操作棒(3)が挿入された中空主軸(1)の軸端部(1a)に着脱自在に装着される旋盤用チャック装置において、複数種のチャック装置が、上記軸端部(1a)に固定される中空の共用固定部(2)と、この共用固定部(2)の先端に着脱自在に装着されるチャック部(5,12,18,20,27)と、上記共用固定部(2)の中空内に挿入され上記中空操作棒(3)の先端に着脱自在に連結されるチャック開閉操作部(6,21)とに分けられ、すべてのチャック装置で共用する単一の共用固定部(2)が上記軸端部(1a)に固定され、この共用固定部(2)に対して所望のチャック装置のチャック部(5,12,18,20,27)が取り付けられ、このチャック部(5,12,18,20,27)に対応するチャック開閉操作部(6,21)が上記中空操作棒(3)の先端に連結されることから、従来と同様に長尺の棒材(A)を簡易に加工することができるのはもちろんのこと、異形フランジ材(C,D)の加工等のように他の異種類の加工を行う場合は、主軸(1)の軸端部(1a)からチャック装置の全体を取り外することなく、複数種のチャック装置の共用固定部(2)は主軸(1)側に残したまま、所望のチャック装置のチャック部(5,12,18,20,27)及びチャック開閉操作部(6,21)のみを付け替えることで直ちに他の加工を行うことができる。従って、チャック装置の付け替え作業を簡易かつ迅速に行うことができ、ことに多種少量生産の場合のように頻繁にチャック装置を変更する場合であっても、効率良く生産することができる。また、複数種類のチャック装置を低廉にて製造することが可能である。 According to the present invention, in a lathe chuck device that is detachably mounted on a shaft end (1a) of a hollow main shaft (1) into which a hollow operating rod (3) for opening and closing a chuck is inserted, a plurality of types of chuck devices are provided. Is a hollow common fixing portion (2) fixed to the shaft end portion (1a), and a chuck portion (5, 12, 18, 20, 27) and a chuck opening / closing operation part (6, 21) inserted into the hollow of the common fixing part (2) and detachably connected to the tip of the hollow operation rod (3). A single common fixing portion (2) shared by the apparatus is fixed to the shaft end (1a), and the chuck portion (5, 12, 18, 20) of a desired chuck device is fixed to the common fixing portion (2). 27) is attached to the chuck portion (5, 12, 18, 20). 27) Since the chuck opening / closing operation portion (6, 21) corresponding to 27) is connected to the tip of the hollow operation rod (3), the long rod (A) can be easily processed as in the conventional case. Of course, when performing other types of processing such as processing of the deformed flange material (C, D), etc., the entire chuck device is removed from the shaft end (1a) of the main shaft (1). The chuck unit (5, 12, 18, 20, 27) and the chuck opening / closing operation unit of the desired chuck device while the common fixing unit (2) of the plurality of types of chuck devices is left on the main shaft (1) side. Other processes can be performed immediately by changing only (6, 21). Therefore, the chuck device can be easily and quickly replaced. In particular, even when the chuck device is frequently changed as in the case of various kinds of small-volume production, efficient production can be achieved. Moreover, it is possible to manufacture a plurality of types of chuck devices at a low cost.
以下、図面を参照して発明を実施するための最良の形態について説明する。 The best mode for carrying out the invention will be described below with reference to the drawings.
NC旋盤は、図1に示すような主軸1を備える。この主軸1の軸端部であるフランジ部1aに後述する各種チャック装置が装着される。図1では各種チャック装置の共用固定部2のみが固定され、他部分は図示を省略されている。
The NC lathe includes a spindle 1 as shown in FIG. Various chuck devices to be described later are attached to the
主軸1は中空であり、この中空内をチャック開閉用の中空操作棒3が挿入されている。中空操作棒3の中空内には被加工材である長尺の棒材Aが挿入可能である。主軸1の上記軸端部と反対側には油圧式の回転シリンダ装置4が連結されており、この回転シリンダ装置4内のピストン4aに中空操作棒3の後端が連結される。図示しない駆動源からの動力で主軸1が回転すると、この主軸1の空洞内の中空操作棒3も主軸1と一体で回転する。また、主軸1の静止時又は回転時に回転シリンダ装置4内のピストン4aが移動すると、これに連動して中空操作棒3が主軸1内を前進し又は後退する。
The main shaft 1 is hollow, and a
チャック装置は複数種用意され、この実施の形態では、(1)図2及び図3に示すコレットタイプのチャック装置と、(2)図4、図5及び図6に示すジョータイプのチャック装置と、(3)図7及び図8に示すダイアフラムタイプのチャック装置と、(4)図9及び図10に示すテーパー棒タイプのチャック装置と、(5)図11及び図12に示す短コレットタイプのチャック装置とが用意される。 Plural types of chuck devices are prepared. In this embodiment, (1) a collet type chuck device shown in FIGS. 2 and 3, and (2) a jaw type chuck device shown in FIGS. (3) Diaphragm type chuck device shown in FIGS. 7 and 8, (4) Tapered bar type chuck device shown in FIGS. 9 and 10, and (5) Short collet type shown in FIGS. A chuck device is provided.
(1)図2及び図3に示すように、コレットタイプのチャック装置は、上記主軸1の軸端部に固定される中空の共用固定部2と、この共用固定部2の先端に着脱自在に装着されるチャック部5と、共用固定部2の中空内に挿入され上記主軸1内の中空操作棒3の先端に着脱自在に連結されるチャック開閉操作部6とに分けられる。
(1) As shown in FIGS. 2 and 3, the collet type chuck device is detachably attached to the hollow
共用固定部2は、図3に示すように、概ね円筒体であり、その前後端にはそれぞれフランジ部2a,2bが形成される。この共用固定部2は他の種類のチャック装置との間で共用されるもので、図1乃至図3に示すように後側のフランジ部2bが上記主軸1の軸端部であるフランジ部1aに重ね合わされ複数本のボルト7により固定される。
As shown in FIG. 3, the
この共用固定部2内に、中空状のチャック開閉操作部6が挿入される。チャック開閉操作部6は、その後端部が上記主軸1の軸端部から突出する中空操作棒3の先端部に螺合することで、中空操作棒3に連結される。チャック開閉操作部6は中空操作棒3が主軸1内をスライドすることにより、共用固定部2内を前後方向にスライド可能である。図3中、中心線の上半分は中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドした状態を示し、下半分は後方にスライドした状態を示す。チャック開閉操作部6の後部は円筒体として形成され、前部の内周にはテーパー面6aが形成される。
A hollow chuck opening /
チャック部5は、図2及び図3に示すように、チャック開閉操作部6のスライドによって拡縮するスプリングコレット8を備える。スプリングコレット8の前方は、共用固定部2の前側のフランジ部2aにボルト9で固定されるリング状の端板10により閉じられる。この端板10のテーパー面10aにスプリングコレット8のテーパー面8cが当接可能である。また、この端板10の前面にはリング状のカバー11が固定され、このカバー11によりスプリングコレット8の前端が外部から遮蔽される。スプリングコレット8の後部は円筒体として形成され、前部には複数本のすり割溝8aが形成されると共にその外周にはテーパー面8bが形成される。このスプリングコレット8の後部の円筒体が、上記チャック開閉操作部6の後部の円筒体内にスライド自在に挿入され、スプリングコレット8の前部のテーパー面8bが、上記チャック開閉操作部6の前部のテーパー面6aに当てられる。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
これにより、図3中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドすると、チャック開閉操作部6とスプリングコレット8のテーパー面6a,8b同士の摺接およびスプリングコレット8と端板10のテーパー面8c,10a同士の摺接により、スプリングコレット8の前部が縮径し棒材Aを締め付けて把持する。また、図3中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が後方にスライドすると、チャック開閉操作部6のテーパー面6aがスプリングコレット8のテーパー面8bに対する押圧を解き、スプリングコレット8の前部がそのバネ力により拡径し棒材Aに対する締め付けを解く。
As a result, as shown by the upper half of the center line in FIG. 3, when the
(2)図4、図5及び図6に示すように、ジョータイプのチャック装置は、上記主軸1の軸端部に固定される中空の共用固定部2と、この共用固定部2の先端に着脱自在に装着されるチャック部12と、共用固定部2の中空内に挿入され上記主軸1内の中空操作棒3の先端に着脱自在に連結されるチャック開閉操作部6とに分けられる。
(2) As shown in FIGS. 4, 5, and 6, the jaw type chuck device has a hollow
共用固定部2は、上述したコレットタイプのチャック装置の共用固定部2と同一であり、すでに主軸1の軸端部に固定されている。
The
チャック開閉操作部6は、上述したコレットタイプのチャック装置のチャック開閉操作部6と略同じ構成であり、その後端部が上記主軸1の軸端部から前方に突出する中空操作棒3の先端部に螺合することで、中空操作棒3の先端に連結される。チャック開閉操作部6は中空操作棒3が主軸1内をスライドすることにより、共用固定部2内を前後方向にスライド可能である。図6中、中心線の上半分は中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドした状態を示し、下半分は後方にスライドした状態を示す。チャック開閉操作部6の後部は円筒体として形成され、前部の内周にはテーパー面6aが形成される。
The chuck opening /
チャック部12は、図4及び図6に示すように、チャック開閉操作部6のスライドによって拡縮するスプリングコレット8を備える。スプリングコレット8は上述したコレットタイプのチャック装置のスプリングコレット8と略同様な構成である。すなわち、スプリングコレット8の後部は円筒体として形成され、前部には複数本のすり割溝8aが形成されると共にその外周にはテーパー面8bが形成される。このスプリングコレット8の後部の円筒体が、上記チャック開閉操作部6の後部の円筒体内にスライド自在に挿入され、スプリングコレット8の前部のテーパー面8b,8cが、上記チャック開閉操作部6の前部のテーパー面6aとチャック部12のテーパー面12aとにそれぞれ当てられる。
As shown in FIGS. 4 and 6, the
スプリングコレット8の前方は、共用固定部2の前側のフランジ部2aにボルト9およびピン13で固定される案内板14により閉じられる。この案内板14にスプリングコレット8の前端が後述するように係合する。案内板14の中心部にはスプリングコレット8の中空に通じる孔が形成される。
The front side of the
図4乃至図6に示すように、案内板14には複数本のガイド溝14aが放射状に形成され、各ガイド溝14aにスライダ15がスライド自在に嵌め込まれる。スライダ15の背面はスプリングコレット8の前端側に対峙し、その露出箇所に凹部15aが形成される。このスライダ15の各凹部15aにスプリングコレット8のすり割溝8aで分割されたコレット片の先端が嵌り込む。また、スライダ15の前面は案内板14の前面から突出し、その突出した箇所にジョー16がボルト17で固定される。このジョー16はいわゆる生爪であり、旋盤のバイトで所望の形状に切削されたうえで短寸の被加工材Bのチャッキングに使用される。案内板14の前面にはリング状のカバー11が固定され、このカバー11によりスプリングコレット8の前端等が外部から遮蔽される。
As shown in FIGS. 4 to 6, a plurality of
これにより、図6中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドすると、チャック開閉操作部6とスプリングコレット8のテーパー面6a,8b同士の摺接およびスプリングコレット8と案内板14のテーパー面8c,12a同士の摺接により、スプリングコレット8の前部が縮径する。これに連動して全スライダ15が案内板14上を半径方向内側にスライドし、ジョー16が閉動作して被加工材Bを締め付けて把持する。また、図6中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が後方にスライドすると、チャック開閉操作部6のテーパー面6aがスプリングコレット8のテーパー面8bに対する押圧を解き、スプリングコレット8の前部がそのバネ力により拡径する。これに連動して全スライダ15が半径方向外側にスライドし、ジョー16が開動作して被加工材Bを解放する。
Accordingly, as shown by the upper half of the center line in FIG. 6, when the
(3)図7及び図8に示すように、ダイアフラムタイプのチャック装置は、上記主軸1の軸端部に固定される中空の共用固定部2と、この共用固定部2の先端に着脱自在に装着されるチャック部18と、共用固定部2の中空内に挿入され上記主軸1内の中空操作棒3の先端に着脱自在に連結されるチャック開閉操作部6とに分けられる。
(3) As shown in FIGS. 7 and 8, the diaphragm type chuck device is detachably attached to the hollow
共用固定部2は、上述したコレットタイプのチャック装置及びジョータイプのチャック装置の共用固定部2と同一であり、すでに主軸1の軸端部に固定されている。
The
チャック開閉操作部6は、上述したコレットタイプのチャック装置及びジョータイプのチャック装置のチャック開閉操作部6と略同じ構成であり、その後端部が上記主軸1の軸端部から突出する中空操作棒3の先端部に螺合することで、中空操作棒3に連結される。チャック開閉操作部6は中空操作棒3が主軸1内をスライドすることにより、共用固定部2内を前後方向にスライド可能である。図8中、中心線の上半分は中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドした状態を示し、下半分は後方にスライドした状態を示す。チャック開閉操作部6の後部は円筒体として形成され、前部の内周にはテーパー面6aが形成される。
The chuck opening /
チャック部18は、図8に示すように、チャック開閉操作部6のスライドによって変形するダイアフラム18aを備える。ダイアフラム18aはその外周を環状保持部18bによって支えられ、環状保持部18bが共用固定部2の前側のフランジ部2aにボルト9で固定されることにより、チャック開閉操作部6の空洞に対峙する。このダイアフラム18aの内面に環状突起18cが形成され、環状突起18cの外周面がチャック開閉操作部6のテーパー面6aに対向するテーパー面18dとして形成される。
As shown in FIG. 8, the
また、ダイアフラム18aの外面にはボス18eが形成され、このボス18e上に複数個のジョー19がボルト17で固定される。この場合複数個の全ジョー19は一体成形され、ジョー19間はすり割溝19aで分割されている。ジョー19の先端面には浅い穴19bが形成され、被加工材である薄い異形フランジ材Cをこの穴19b内に嵌め込んでジョー19で挟むようになっている。
A
これにより、図8中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドすると、チャック開閉操作部6のテーパー面6aとダイアフラム18aの環状突起18cのテーパー面18dとの摺接により、環状突起18cが矢印aの方向に撓みダイアフラム18aが外方向である前方に膨らむ。これに連動して全てのジョー19が矢印bのように外方向に開き、穴19b内に薄い異形フランジ材Cが導かれる。また、図8中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が後方にスライドすると、チャック開閉操作部6のテーパー面6aが環状突起18cのテーパー面18dに対する押圧を解き、ダイアフラム18aがそのバネ力により元の形状に復帰する。これに連動して全てのジョー19が矢印dのように内方向に閉じ、薄い異形フランジ材Cを穴19b内に拘束する。
Accordingly, as shown by the upper half of the center line in FIG. 8, when the
(4)図9及び図10に示すように、テーパー棒タイプのチャック装置は、上記主軸1の軸端部に固定される中空の共用固定部2と、この共用固定部2の先端に着脱自在に装着されるチャック部20と、共用固定部2の中空内に挿入され上記主軸1内の中空操作棒3の先端に着脱自在に連結されるチャック開閉操作部21とに分けられる。
(4) As shown in FIG. 9 and FIG. 10, the tapered rod type chuck device is detachably attached to the hollow
共用固定部2は、上述したコレットタイプのチャック装置、ジョータイプのチャック装置及びダイアフラムタイプのチャック装置の共用固定部2と同一のものであり、すでに主軸1の軸端部に固定されている。
The
チャック開閉操作部21は、その後端部が上記主軸1の軸端部から前方に突出する中空操作棒3の先端部に螺合することで中空操作棒3の先端に連結される。チャック開閉操作部21は中空操作棒3が主軸内をスライドすることにより、共用固定部2内を前後方向にスライド可能である。図10中、中心線の上半分は中空操作棒3及びチャック開閉操作部21が前方にスライドした状態を示し、下半分は後方にスライドした状態を示す。チャック開閉操作部21は概ね円筒体として形成され、その前端は円形の端板21aで閉じられる。端板21aの中心にはネジ孔21bが形成され、このネジ孔21b内にテーパー棒22の後端がねじ込まれる。これにより、テーパー棒22はチャック開閉操作部21の前端から共用固定部2外へと突出する。チャック開閉操作部21には長さ方向に溝21cが形成され、共用固定部2に固定された回り止めピン23がこの溝21c内に嵌り込んでいる。
The chuck opening /
チャック部20は、図9及び図10に示すように、チャック開閉操作部21と一体のテーパー棒22のスライドによって拡縮するスプリングコレット24を備える。スプリングコレット24は、その後端のフランジ部24aがリング状の端板25の内面にボルト30で固定され、この端板25が共用固定部2の前側のフランジ部2aに固定されることにより共用固定部2に装着される。スプリングコレット24の内面にはテーパー棒22のテーパー面22aが当たるテーパー面24cが形成される。スプリングコレット24の先端部は小径部24bとして形成され、この小径部24bが被加工材である異形フランジ材Dの穴内に入り込み拡縮することで異形フランジ材Dを保持し又は解放するようになっている。このテーパー棒22にも長さ方向に溝22bが形成され、フランジ部24aに埋設された回り止めピン26がこの溝22bに嵌り込んでいる。
As shown in FIGS. 9 and 10, the
これにより、図10中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部21が前方にスライドし、テーパー棒22がスプリングコレット24内を先端側に前進すると、テーパー棒22のテーパー面22aとスプリングコレット24のテーパー面24aとの摺接により、スプリングコレット24の小径部24bが異形フランジ材Dの穴内で拡開する。この拡開する小径部24bの外周面により異形フランジ材Dが保持される。また、図10中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部21が後方にスライドし、テーパー棒22がスプリングコレット24内を後退すると、テーパー棒22のテーパー面22aがスプリングコレット24のテーパー面24cに対する押圧を解き、スプリングコレット24がそのバネ力により元の形状に縮径する。このため異形フランジ材Dがスプリングコレット24から解放される。
As a result, as shown in the upper half of the center line in FIG. 10, when the
(5)図11及び図12に示すように、短コレットタイプのチャック装置は、上記主軸1の軸端部に固定される中空の共用固定部2と、この共用固定部2の先端に着脱自在に装着されるチャック部27と、共用固定部2の中空内に挿入され上記主軸1内の中空操作棒3の先端に着脱自在に連結されるチャック開閉操作部6とに分けられる。
(5) As shown in FIGS. 11 and 12, the short collet type chuck device is detachably attached to the hollow
共用固定部2は、上述したコレットタイプのチャック装置、ジョータイプのチャック装置、ダイアフラムタイプのチャック装置及びテーパー棒タイプのチャック装置の共用固定部2と同一のものであり、すでに主軸1の軸端部に固定されている。
The
チャック開閉操作部6は、コレットタイプのチャック装置のチャック開閉操作部6と共用可能である。チャック開閉操作部6はその後端部が上記主軸1の軸端部から突出する中空操作棒3の先端部に螺合することで、中空操作棒3の先端に連結される。チャック開閉操作部6は中空操作棒3が主軸1内をスライドすることにより、共用固定部2内を前後方向にスライド可能である。図12中、中心線の上半分は中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドした状態を示し、下半分は後方にスライドした状態を示す。チャック開閉操作部6の後部は円筒体として形成され、前部の内周にはテーパー面6aが形成される。
The chuck opening /
チャック部27は、図12に示すように、チャック開閉操作部6のスライドによって拡縮する短スプリングコレット28を備える。この短スプリングコレット28は、図11に示すように、その一端面に開口するすり割溝28aと他端面に開口するすり割溝28bとを有する。短スプリングコレット28の先端側の外周面には環状溝28cが形成され、環状溝28cより後側の外周面にはテーパー面28dが形成される。この短スプリングコレット28のテーパー面28dに上記チャック開閉操作部6の前部のテーパー面6aが当たるようになっている。
As shown in FIG. 12, the
短スプリングコレット28の前方は、共用固定部2の前側のフランジ部2aに固定されるリング状の端板29により閉じられる。この端板29の中心孔の内側には環状突起29aが形成され、この環状突起29aが短スプリングコレット28の環状溝28c内に嵌り込むことにより、短スプリングコレット28の後方向への移動を阻止している。また、この端板29の前面にはリング状のカバー11が固定され、このカバー11により短スプリングコレット28の前端が外部から遮蔽される。
The front side of the
これにより、図12中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドすると、チャック開閉操作部6と短スプリングコレット28のテーパー面6a,28d同士の摺接および短スプリングコレット28と端板29のテーパー面28e,29b同士の摺接により、短スプリングコレット28が縮径し被加工材である短い被加工材Eを締め付けて把持する。また、図12中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が後方にスライドすると、チャック開閉操作部6のテーパー面6aが短スプリングコレット28のテーパー面28dに対する押圧を解き、短スプリングコレット28がそのバネ力により拡径し被加工材Eを解放する。
Accordingly, as shown by the upper half of the center line in FIG. 12, when the
次に、上記チャック装置の作用について説明する。 Next, the operation of the chuck device will be described.
(1)図1に示すように、すべてのチャック装置で共用する単一の共用固定部2がNC旋盤の主軸1の軸端部であるフランジ部1aに固定される。
(1) As shown in FIG. 1, a single
(2)長尺の棒材Aを加工する場合は、図2及び図3に示すように、コレットタイプのチャック装置に換装する。この換装に際しては、図1の状態にある中空操作棒3の先端にチャック開閉操作部6を連結し、スプリングコレット8をチャック開閉操作部6内に挿入し、端板10を共用固定部2に取り付ける。
(2) When processing a long bar A, it is replaced with a collet type chuck device as shown in FIGS. In this replacement, the chuck opening /
回転シリンダ装置4の作動により、図3中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドすると、チャック開閉操作部6とスプリングコレット8のテーパー面6a,8b同士の摺接およびスプリングコレット8と端板10のテーパー面8c,10a同士の摺接により、スプリングコレット8の前部が縮径し棒材Aを締め付けて把持する。
When the
その後主軸1が回転し、チャック装置から前方に突出する棒材Aの先端部分に図示しない刃物により加工が行われる。加工された製品部分は図示しない刃物により切り落とされる。 After that, the main shaft 1 is rotated, and processing is performed by a cutting tool (not shown) on the tip portion of the bar A protruding forward from the chuck device. The processed product portion is cut off by a cutter (not shown).
加工が終了すると、図3中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が後方にスライドし、チャック開閉操作部6のテーパー面6aがスプリングコレット8のテーパー面8bに対する押圧を解き、スプリングコレット8の前部がそのバネ力により拡径し棒材Aを解放する。
When the processing is completed, as shown in the lower half of the center line in FIG. 3, the
その後、棒材Aが図示しない棒材供給機により所定長さだけ押し出され、上記と同様にして加工が行われる。 Thereafter, the bar A is pushed out by a predetermined length by a bar feeder (not shown), and processing is performed in the same manner as described above.
(3)短寸の被加工材Bを加工する場合は、図4乃至図6に示すように、ジョータイプのチャック装置に換装する。この換装に際しては、図1の状態にある中空操作棒3の先端にチャック開閉操作部6を連結し、スプリングコレット8をチャック開閉操作部6内に挿入し、スライダ15、ジョー16等が組み込まれた案内板14を共用固定部2に取り付ける。
(3) When processing a short workpiece B, replace it with a jaw type chuck device as shown in FIGS. In this replacement, the chuck opening /
回転シリンダ装置4の作動により、図6中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドすると、チャック開閉操作部6とスプリングコレット8のテーパー面6a,8b同士の摺接およびスプリングコレット8とチャック部12のテーパー面8c,12a同士の摺接により、スプリングコレット8の前部が縮径し、これに連動してスライダ15がジョー16を伴って半径方向内側へと移動し、ジョー16が短寸の被加工材Bを締め付けて把持する。
When the
その後、主軸が回転し、チャック装置が把持した短寸の被加工材Bを図示しない刃物が加工する。 Thereafter, the spindle rotates, and a cutter (not shown) processes the short workpiece B gripped by the chuck device.
加工が終了すると、図6中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が後方にスライドし、チャック開閉操作部6のテーパー面6aがスプリングコレット8のテーパー面8bに対する押圧を解き、スプリングコレット8の前部がそのバネ力により拡径する。これに連動してスライダ15がジョー16を伴って半径方向外側へと移動し、ジョー16が被加工材Bを解放する。
When the processing is completed, as shown by the lower half of the center line in FIG. 6, the
(4)図8に示すような異形フランジ材Cを加工する場合は、図7及び図8に示すように、ダイアフラムタイプのチャック装置に換装する。この換装に際しては、図1の状態にある中空操作棒3の先端にチャック開閉操作部6を連結し、ダイアフラム18a、ジョー19等を一体的に備えたチャック部18を共用固定部2に取り付ける。
(4) When processing the irregular flange material C as shown in FIG. 8, as shown in FIGS. 7 and 8, it is replaced with a diaphragm type chuck device. In this replacement, the chuck opening /
回転シリンダ装置4の作動により、図8中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドすると、チャック開閉操作部6と環状突起18cのテーパー面6a,18d同士の摺接により、ダイアフラム18aが変形し、これに連動してジョー19が矢印bの方向に開く。異形フランジ材Cが広がった穴19b内に挿入されると、図8中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が後方にスライドし、チャック開閉操作部6が環状突起18cの押圧を解く。これにより、ダイアフラム18aが原形に復し、これに連動してジョー19が矢印dの方向に閉じて異形フランジ材Cを締め付けて把持する。
When the
その後、主軸1が回転し、チャック装置が把持した異形フランジ材Cを図示しない刃物が加工する。 Thereafter, the spindle 1 rotates, and a blade (not shown) processes the deformed flange material C gripped by the chuck device.
加工が終了すると、図8中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドし、チャック開閉操作部6のテーパー面6aが環状突起18cのテーパー面18dに接して押圧する。これに連動してジョー19が全体として拡径し異形フランジ材Cを解放する。
When the processing is completed, as shown in the lower half of the center line in FIG. 8, the
(5)図10に示すような異形フランジ材Dを加工する場合は、図9及び図10に示すように、テーパー棒タイプのチャック装置に換装する。この換装に際しては、図1の状態にある中空操作棒3の先端に、テーパー棒22が装着されたチャック開閉操作部21を連結し、スプリングコレット24等を一体的に備えたチャック部20を共用固定部2に取り付ける。
(5) When machining the irregular flange material D as shown in FIG. 10, as shown in FIGS. 9 and 10, it is replaced with a taper bar type chuck device. At the time of this replacement, the chuck opening /
回転シリンダ装置4の作動により、図10中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部21が前方にスライドし、テーパー棒22がスプリングコレット24内を先端側に前進すると、テーパー棒22のテーパー面22aとスプリングコレット24のテーパー面24cとの摺接により、スプリングコレット24の小径部24bが異形フランジ材Dの穴内で拡開する。この拡開する小径部24bの外周面により異形フランジ材Dが保持される。
As shown in the upper half of the center line in FIG. 10 by the operation of the rotary cylinder device 4, the
その後、主軸1が回転し、チャック装置が把持した異形フランジ材Dを図示しない刃物が加工する。 Thereafter, the spindle 1 rotates, and a blade (not shown) processes the deformed flange material D gripped by the chuck device.
加工が終了すると、図10中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が後方にスライドする。テーパー棒22がスプリングコレット24内を後退すると、テーパー棒22のテーパー面22aがスプリングコレット24のテーパー面24cに対する押圧を解き、スプリングコレット24がそのバネ力により元の形状に縮径する。これにより、異形フランジ材Dがスプリングコレット24から解放される。
When the processing is completed, the
(6)図12に示すような細く短い被加工材Eを加工する場合は、図11及び図12に示すように、短スプリングコレットタイプのチャック装置に換装する。この換装に際しては、図1の状態にある中空操作棒3の先端に、チャック開閉操作部6を連結し、短スプリングコレット28を保持した端板29を共用固定部2に取り付ける。この場合、チャック開閉操作部6は前回のチャック装置がスプリングコレット式のものであるときは前回のチャック開閉操作部6を外すことなくそのまま使用することができる。
(6) When processing a thin and short workpiece E as shown in FIG. 12, it is replaced with a short spring collet type chuck device as shown in FIGS. In this replacement, the chuck opening /
回転シリンダ装置4の作動により、図12中、中心線の上半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が前方にスライドすると、チャック開閉操作部6と短スプリングコレット28のテーパー面6a,28d同士の摺接および短スプリングコレット28と端板29のテーパー面28e,29b同士の摺接により、短スプリングコレット28が縮径し被加工材Eを締め付けて把持する。
When the
その後、主軸1が回転し、チャック装置が把持した被加工材Eを図示しない刃物が加工する。 Thereafter, the spindle 1 rotates, and a cutter (not shown) processes the workpiece E gripped by the chuck device.
加工が終了すると、図12中、中心線の下半分で示すように、中空操作棒3及びチャック開閉操作部6が後方にスライドし、チャック開閉操作部6のテーパー面6aが短スプリングコレット28のテーパー面28dに対する押圧を解く。これにより、短スプリングコレット28がそのバネ力により拡径し被加工材Eを解放する。
When the processing is completed, as shown in the lower half of the center line in FIG. 12, the
このように、旋盤の主軸1に対しコレットタイプのチャック装置に換装することで従来と同様に長尺の棒材Aを簡易に加工することができるのはもちろんのこと、異形フランジ材C,Dの加工等のように他の異種類の加工を行う場合は、主軸1の軸端部からチャック装置の全体を取り外することなく、複数種のチャック装置の共用固定部2は主軸1側に残したまま、所望のチャック装置のチャック部5,12,18,20,27及びチャック開閉操作部6,21のみを付け替えることで直ちに他の加工を行うことができる。
Thus, by replacing the main spindle 1 of the lathe with a collet-type chuck device, it is possible to easily process the long bar A as in the prior art, as well as the deformed flange materials C and D. When other types of machining are performed, such as the above-described machining, the
以上、本発明の望ましい実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々変更可能である。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
1…中空主軸
1a…軸端部
2…共用固定部
3…中空操作棒
5,12,18,20,27…チャック部
6,21…チャック開閉操作部
8,24,28…スプリングコレット
16,19…ジョー
18a…ダイアフラム
22…テーパー棒
28a,28b…すり割溝
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Hollow
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005348067A JP4921782B2 (en) | 2005-12-01 | 2005-12-01 | Collet chuck device for lathe |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005348067A JP4921782B2 (en) | 2005-12-01 | 2005-12-01 | Collet chuck device for lathe |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007152451A true JP2007152451A (en) | 2007-06-21 |
JP4921782B2 JP4921782B2 (en) | 2012-04-25 |
Family
ID=38237447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005348067A Active JP4921782B2 (en) | 2005-12-01 | 2005-12-01 | Collet chuck device for lathe |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4921782B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007268626A (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Citizen Holdings Co Ltd | Spindle head apparatus and machine tool |
JP2011167773A (en) * | 2010-02-16 | 2011-09-01 | Tsugami Corp | Chuck device and lathe equipped with the same |
WO2017022118A1 (en) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 富士機械製造株式会社 | Chuck device |
CN110002729A (en) * | 2019-05-21 | 2019-07-12 | 河北陆源科技有限公司 | Bottle-making machine is without the self-centering collet of link-type |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62130109A (en) * | 1985-11-28 | 1987-06-12 | Okuma Mach Works Ltd | Automatically replaceable collet chuck |
JPH1034411A (en) * | 1996-07-23 | 1998-02-10 | Toyota Motor Corp | Collet chuck |
JP2001062615A (en) * | 1999-08-23 | 2001-03-13 | Toyo Advanced Technologies Co Ltd | Work holding device and machining method using it |
JP2003039216A (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-12 | Mitsubishi Motors Corp | Workpiece clamp jig |
-
2005
- 2005-12-01 JP JP2005348067A patent/JP4921782B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62130109A (en) * | 1985-11-28 | 1987-06-12 | Okuma Mach Works Ltd | Automatically replaceable collet chuck |
JPH1034411A (en) * | 1996-07-23 | 1998-02-10 | Toyota Motor Corp | Collet chuck |
JP2001062615A (en) * | 1999-08-23 | 2001-03-13 | Toyo Advanced Technologies Co Ltd | Work holding device and machining method using it |
JP2003039216A (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-12 | Mitsubishi Motors Corp | Workpiece clamp jig |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007268626A (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Citizen Holdings Co Ltd | Spindle head apparatus and machine tool |
JP2011167773A (en) * | 2010-02-16 | 2011-09-01 | Tsugami Corp | Chuck device and lathe equipped with the same |
WO2017022118A1 (en) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 富士機械製造株式会社 | Chuck device |
CN107848042A (en) * | 2015-08-06 | 2018-03-27 | 富士机械制造株式会社 | Chuck assembly |
JPWO2017022118A1 (en) * | 2015-08-06 | 2018-05-24 | 株式会社Fuji | Chuck device |
CN110002729A (en) * | 2019-05-21 | 2019-07-12 | 河北陆源科技有限公司 | Bottle-making machine is without the self-centering collet of link-type |
CN110002729B (en) * | 2019-05-21 | 2024-03-19 | 河北陆源科技有限公司 | Non-connecting rod self-centering chuck of bottle making machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4921782B2 (en) | 2012-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101547347B1 (en) | Deburring tool | |
WO2014069219A1 (en) | Tailstock and working machine | |
JP5945316B2 (en) | Composite machining tool and machining method using the same | |
KR20160106416A (en) | Length adjustment structure of machine workpiece | |
JP4921782B2 (en) | Collet chuck device for lathe | |
JP2007301664A (en) | Multi-pawl chuck | |
JP2006150512A (en) | Raw material holding device, raw material guiding device and automatic lathe | |
JPH03277408A (en) | Chuck for processing thin wall work | |
KR20180089013A (en) | Broaching machine and lathe including the same | |
JP2009107037A (en) | Spindle structure of lathe | |
CN113681321B (en) | Cutter handle rotary flat-floating clamping mechanism | |
JP2009184083A (en) | Core compensating chuck | |
US5556114A (en) | Hydraulic expanding and contracting mandrel | |
KR20150037436A (en) | Milling head | |
JP2006263828A (en) | Cutting tool | |
JP2012130978A (en) | Lathe chuck | |
JP2004130503A (en) | Decentering chuck | |
JP4895688B2 (en) | Chuck device | |
JPH11277314A (en) | Cutting tool | |
JP2011167773A (en) | Chuck device and lathe equipped with the same | |
US20050280216A1 (en) | Machine tool arbor fitted for tool-less chucking | |
JP2016083743A (en) | Headstock and machine tool | |
JP2010214449A (en) | Plastic working apparatus and plastic working method | |
JP2019084635A (en) | Chuck device | |
JP4688048B2 (en) | Chuck device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4921782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |