JP2007006322A - Speaker - Google Patents
Speaker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007006322A JP2007006322A JP2005186338A JP2005186338A JP2007006322A JP 2007006322 A JP2007006322 A JP 2007006322A JP 2005186338 A JP2005186338 A JP 2005186338A JP 2005186338 A JP2005186338 A JP 2005186338A JP 2007006322 A JP2007006322 A JP 2007006322A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaphragm
- musical sound
- speaker
- actuator
- vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、独立したスピーカユニットや電子楽器などに用いられ、楽音を放音するスピーカに関する。 The present invention relates to a speaker that is used in an independent speaker unit, an electronic musical instrument, and the like and emits a musical sound.
本出願人は、この種のスピーカを、例えば特願2004−163668号(公開公報は未発行)ですでに提案している。このスピーカは、木質の単板で構成された振動板と、振動板に直接、取り付けられた2つの電磁式アクチュエータ(以下「アクチュエータ」という)などを備えている。このアクチュエータは、電子楽器などによって生成された楽音信号が入力されることにより駆動され、振動板を振動させる。それにより、楽音信号に応じた楽音が振動板から放音される。 The present applicant has already proposed this type of speaker in, for example, Japanese Patent Application No. 2004-163668 (published publication is not issued). This speaker includes a diaphragm made of a single wood plate and two electromagnetic actuators (hereinafter referred to as “actuators”) directly attached to the diaphragm. This actuator is driven when a musical sound signal generated by an electronic musical instrument or the like is input, and vibrates the diaphragm. Thereby, a musical sound corresponding to the musical sound signal is emitted from the diaphragm.
しかし、上記のスピーカは、振動板全体を効率良く振動させ、良好な音響特性を得るという点で改善の余地がある。すなわち、このスピーカでは、振動板に直接、取り付けられた2つのアクチュエータによって、振動板を振動させる。このように、アクチュエータにより点状に発生した振動を振動板全体に伝播させるように構成されているので、特に、アクチュエータから遠い位置に振動が伝播しにくく、振動板全体を十分に振動させることができないため、良好な音響特性を得ることができない。特に、振動板を合板で構成した場合や、振動板の質量が大きい場合には、加速度振動が伝播しにくく、不足がちになるため、上記の問題が顕著になる。また、アクチュエータが振動板に直接、取り付けられているので、アクチュエータの振動を振動板にできるだけ伝播させやすくするために、アクチュエータを、その接触面を振動板に適度に押圧した状態で、振動板にしっかりと取り付ける必要があり、アクチュエータの取り付けや調整が煩雑になる。同じ理由から、アクチュエータの作動時に、ノイズ成分が混入することなどによって、音響特性に悪影響を与えるおそれがある。 However, the above speaker has room for improvement in terms of efficiently vibrating the entire diaphragm and obtaining good acoustic characteristics. That is, in this speaker, the diaphragm is vibrated by two actuators directly attached to the diaphragm. As described above, since the vibration generated in a point shape by the actuator is propagated to the entire diaphragm, the vibration is not easily propagated to a position far from the actuator, and the entire diaphragm can be sufficiently vibrated. Therefore, good acoustic characteristics cannot be obtained. In particular, when the diaphragm is made of plywood or when the mass of the diaphragm is large, the acceleration vibration is difficult to propagate and tends to be insufficient, so the above problem becomes significant. In addition, since the actuator is directly attached to the diaphragm, in order to make the vibration of the actuator easy to propagate to the diaphragm as much as possible, the actuator is attached to the diaphragm with its contact surface pressed against the diaphragm appropriately. It is necessary to attach firmly, and the installation and adjustment of the actuator becomes complicated. For the same reason, there is a possibility that the acoustic characteristics may be adversely affected by noise components being mixed during the operation of the actuator.
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、構成が比較的単純で、振動を振動板に効率良く伝播させ、振動板全体を十分に振動させることによって、優れた音響特性を得ることができるスピーカを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such problems, has a relatively simple configuration, and efficiently propagates vibrations to the diaphragm, and sufficiently vibrates the entire diaphragm. An object is to provide a speaker capable of obtaining characteristics.
この目的を達成するために、請求項1に係る発明は、楽音信号に応じた楽音を放音するスピーカであって、振動板と、振動板に設けられた取付部と、振動板との間に間隙を存した状態で、取付部を介して振動板に取り付けられるとともに、入力された楽音信号に応じて振動し、振動により発生する音波を間隙を介して振動板に放射し、振動板を振動させることによって振動板から楽音を放音させる振動子と、を備えることを特徴とする。
In order to achieve this object, the invention according to
このスピーカによれば、振動板に設けられた取付部に振動子が取り付けられており、振動子と振動板の間に間隙すなわち空気層が形成されている。振動子は、入力された楽音信号に応じて振動し、それにより発生する音波を空気層を介して振動板に放射することによって、振動板を振動させる。それにより、楽音信号に応じた楽音が振動板から放音される。このように、振動子と振動板の間に形成された空気層を介して、楽音信号に応じた音波が、振動子から振動板に面状の拡がりをもって伝播されるので、振動が振動板に効率良く与えられ、振動板全体に効率良く十分に伝播される。その結果、振動板全体を十分に振動させることができ、優れた音響特性を得ることができる。このため、振動子として、例えばラウドスピーカに用いられる電磁式アクチュエータのような比較的安価なものを用いることが可能になる。 According to this speaker, the vibrator is attached to the attachment portion provided on the diaphragm, and a gap, that is, an air layer is formed between the vibrator and the diaphragm. The vibrator vibrates according to the input musical sound signal, and radiates sound waves generated thereby to the diaphragm via the air layer, thereby vibrating the diaphragm. Thereby, a musical sound corresponding to the musical sound signal is emitted from the diaphragm. As described above, since the sound wave according to the musical sound signal is propagated from the vibrator to the diaphragm with a planar spread through the air layer formed between the vibrator and the diaphragm, the vibration is efficiently transmitted to the diaphragm. And is efficiently and sufficiently propagated throughout the diaphragm. As a result, the entire diaphragm can be sufficiently vibrated, and excellent acoustic characteristics can be obtained. For this reason, it is possible to use a relatively inexpensive vibrator such as an electromagnetic actuator used in a loudspeaker, for example.
また、振動子と振動板の間に形成された空気層を介して振動板を振動させるので、振動板への振動子の取り付けや調整が容易になり、スピーカの構成を単純化することができる。同じ理由から、音波を介して振動板を振動させるので、前述したノイズ成分の混入を防止できる。 In addition, since the diaphragm is vibrated through the air layer formed between the vibrator and the diaphragm, it is easy to attach and adjust the vibrator to the diaphragm, and the configuration of the speaker can be simplified. For the same reason, the diaphragm is vibrated through sound waves, so that the above-described mixing of noise components can be prevented.
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のスピーカにおいて、楽音信号を微分した後、振動子側に出力する微分回路をさらに備えることを特徴とする。
The invention according to
この構成によれば、楽音信号は、微分回路によって微分された後、振動子側に送られる。楽音信号は一般に、振幅情報で構成されているため、この楽音信号を微分することによって、速度情報に変換される。また、振動子の音響インピーダンスは、振動子と振動板の間の空気層の厚さと音波の速度に応じた不完全微分で表すことができる。このため、微分回路から出力された速度情報を表す楽音信号を振動子に出力することによって、振動子からは楽音信号を2回微分した加速度情報を表す音波が振動板に放射される。そして、そのような音波が振動板に伝播されることによって、振動板全体に、加速度成分を含む振動が伝播されることになる。このように、楽音信号を微分回路によって微分し、振動子からの音波の放射によりさらに微分することによって、加速度振動を振動板全体に効率良く十分に与えることができるので、より優れた音響特性を得ることができる。 According to this configuration, the musical sound signal is differentiated by the differentiation circuit and then sent to the vibrator side. Since a musical tone signal is generally composed of amplitude information, the musical tone signal is converted into velocity information by differentiating the musical tone signal. The acoustic impedance of the vibrator can be expressed by an incomplete differentiation according to the thickness of the air layer between the vibrator and the diaphragm and the velocity of the sound wave. For this reason, by outputting a musical tone signal representing velocity information output from the differentiating circuit to the vibrator, a sound wave representing acceleration information obtained by differentiating the musical tone signal twice is emitted from the vibrator to the diaphragm. Then, when such a sound wave is propagated to the diaphragm, vibration including an acceleration component is propagated to the entire diaphragm. In this way, the sound signal is differentiated by the differentiation circuit and further differentiated by the sound wave emission from the vibrator, so that the acceleration vibration can be efficiently and sufficiently applied to the entire diaphragm, so that more excellent acoustic characteristics can be obtained. Obtainable.
請求項3に係る発明は、楽音信号に応じた楽音を放音するスピーカであって、振動板と、振動板にそれに沿って延びるように取り付けられた金属板と、金属板に取り付けられ、入力された楽音信号に応じて振動し、振動を金属板を介して振動板に伝達させることによって、振動板から楽音を放音させる振動子と、を備えることを特徴とする。
The invention according to
このスピーカによれば、振動板に金属板が取り付けられ、振動板に沿って延びており、この金属板に、振動子が取り付けられている。振動子は入力された楽音信号に応じて振動し、その振動が、金属板に沿って伝播し、金属板全体に拡がり、さらに、金属板を介して振動板に伝達される。それにより、振動板が振動し、楽音信号に応じた楽音が振動板から放音される。このように、振動子の振動が、金属板から振動板に線状の拡がりをもって伝播されるので、振動が振動板に効率良く与えられ、振動板全体に効率良く十分に伝播される。その結果、振動板全体を十分に振動させることができ、優れた音響特性を得ることができる。また、振動子と振動板の間に金属板を付加するだけでよいので、比較的単純な構成でスピーカを実現することができる。 According to this speaker, the metal plate is attached to the diaphragm, and extends along the diaphragm, and the vibrator is attached to the metal plate. The vibrator vibrates according to the input musical sound signal, the vibration propagates along the metal plate, spreads over the entire metal plate, and is further transmitted to the diaphragm via the metal plate. Thereby, the diaphragm vibrates, and a musical sound corresponding to the musical sound signal is emitted from the diaphragm. In this way, the vibration of the vibrator is propagated from the metal plate to the diaphragm with a linear spread, so that the vibration is efficiently given to the diaphragm and is efficiently and sufficiently propagated throughout the diaphragm. As a result, the entire diaphragm can be sufficiently vibrated, and excellent acoustic characteristics can be obtained. In addition, since a metal plate only needs to be added between the vibrator and the diaphragm, a speaker can be realized with a relatively simple configuration.
請求項4に係る発明は、請求項3に記載のスピーカにおいて、金属板は、振動板に面接触状態で取り付けられた本体部と、本体部から立ち上がり、振動子が取り付けられた立上り部とを有することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the speaker according to the third aspect, the metal plate includes a main body portion attached to the diaphragm in a surface contact state, and a rising portion that rises from the main body portion and has the vibrator attached thereto. It is characterized by having.
この構成によれば、本体部から振動板とは非接触の状態で立ち上がる金属板の立上り部に振動子が取り付けられているので、立上り部は、振動子の振動によって振動しやすい。また、金属板の本体部が振動板に面接触状態で取り付けられているので、立上り部から伝播された振動を本体部との接触面から振動板に効率良く伝達することができる。以上の結果、振動板全体に振動をより効率良く伝播させ、振動板全体をさらに十分に振動させることができ、より優れた音響特性を得ることができる。 According to this configuration, since the vibrator is attached to the rising portion of the metal plate that rises in a non-contact state with the diaphragm from the main body, the rising portion is likely to vibrate due to the vibration of the vibrator. Further, since the main body portion of the metal plate is attached to the diaphragm in a surface contact state, vibration propagated from the rising portion can be efficiently transmitted from the contact surface with the main body portion to the diaphragm. As a result, vibration can be more efficiently propagated through the entire diaphragm, and the entire diaphragm can be further sufficiently vibrated, so that more excellent acoustic characteristics can be obtained.
以下、図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。図1および図2は、本発明の第1実施形態によるスピーカ1を示している。このスピーカ1は、スピーカユニット(図示せず)として組み立てられ、スピーカユニットは、電子楽器やオーディオ機器などに内蔵され、あるいはこれらに接続され、独立した状態で用いられる。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 and 2 show a
図1に示すように、スピーカ1は、振動板2と、振動板2を振動させる2つの電磁式アクチュエータ(以下「アクチュエータ」という)3,3(振動子)と、振動板2に各アクチュエータ3を取り付けるための2つの取付ボルト4,4(取付部)と、2つのパワーアンプ5,5と、2つの微分回路6,6などで構成されている。
As shown in FIG. 1, the
振動板2は、例えば、シトカスプルースやエゾマツなどの天然木材の単板や、合板などの木製の板で構成されており、長方形に形成されている。また、振動板2には、その長さ方向の両端から所定の距離、離れた2つの位置に、前後2つのボルト孔7(図2参照)がそれぞれ形成されている。
The
アクチュエータ3は、例えばラウドスピーカに用いられる電磁式アクチュエータで構成されており、図2に示すように、支持板8と、支持板8の下面に取り付けられ、支持されたフェライト磁石9と、フェライト磁石9の左右に対向するように設けられた複数の電磁コイル10(2つのみ図示)と、これらの電磁コイル10に連結され、フェライト磁石9を下側から覆うダイアフラム11と、フェライト磁石9およびダイアフラム11の間に設けられた複数のダンパ12(2つのみ図示)などで構成されている。この電磁コイル10は、電子楽器やオーディオ機器などの楽音再生装置16から出力された楽音信号Sに応じて励磁されることによって駆動され、電磁コイル10の振動がダイアフラム11に伝達されることによって、ダイアフラム11が振動する。支持板8の端部には、2つのボルト孔8a,8aが形成されている。
The
取付ボルト4は、振動板2のボルト孔7に下方から通されており、取付ボルト4に螺合したナット14を振動板2の上面に対して締め付けることによって、振動板2に固定されている。取付ボルト4の頭部と振動板2の下面との間、およびナット14と振動板2の上面の間には、硬質ゴムなどからなる防振材13が介在している。また、取付ボルト4の上端部は、支持板8のボルト孔8aに通されており、これに螺合した上下2つのナット15,15で支持板8を挟持している。これにより、アクチュエータ3が取付ボルト4を介して振動板2に取り付けられ、振動板2とアクチュエータ3の間には、間隙G1(空気層)が形成されている。
The
パワーアンプ5は、楽音再生装置16から出力された振幅情報を表す楽音信号Sを所定の利得で増幅した後、微分回路6に出力する。微分回路6は、増幅された楽音信号Sを微分することによって、楽音信号Sの振幅情報を速度情報に変換した後、アクチュエータ3に出力する。アクチュエータ3は、入力された楽音信号Sに応じて振動し、ダイアフラム11から空気層に音波Wを放射する。
The
この音波Wは、以下の理由により、楽音信号Sの速度情報が加速度情報に変換された状態で、アクチュエータ3から放射される。次式(1)および(2)は、アクチュエータ3から空気中に音波を放射したときの、アクチュエータ3からの距離rの位置における音圧Pおよび粒子速度Vをそれぞれ表す。
The sound wave W is radiated from the
以上により、振幅情報を表す楽音信号Sを微分回路6で微分した後、アクチュエータ3に出力することによって、アクチュエータ3からは楽音信号Sを2回微分した加速度情報を表す音波Wが間隙G1、すなわち空気層を介して振動板2に放射される。
As described above, the tone signal S representing the amplitude information is differentiated by the differentiating
以上のように、本実施形態によれば、アクチュエータ3と振動板2の間に形成された空気層を介して、楽音信号Sに応じた音波Wを、アクチュエータ3から振動板2に面状の拡がりをもって伝播させるので、振動が振動板2に効率良く与えられ、振動板2全体に効率良く十分に伝播される。その結果、振動板2全体を十分に振動させることができ、優れた音響特性を得ることができる。
As described above, according to the present embodiment, the sound wave W corresponding to the musical sound signal S is transmitted from the
また、楽音信号Sを微分回路6によって微分し、アクチュエータ3からの音波Wの放射によりさらに微分することによって、加速度振動を振動板2全体に効率良く十分に与えることができる。
Further, by differentiating the musical sound signal S by the differentiating
さらに、アクチュエータ3として、ラウドスピーカに用いられる比較的安価な電磁式アクチュエータを用いているので、スピーカ1を安価に構成することができる。また、振動板2を空気層を介して振動させるので、振動板2へのアクチュエータ3の取り付けや調整が容易になり、スピーカ1の構成を単純化することができる。同じ理由から、ノイズ成分の混入を防止できる。
Further, since the relatively inexpensive electromagnetic actuator used for the loudspeaker is used as the
図3および図4は、本発明の第2実施形態によるスピーカ21を示している。なお、以下の説明において、上述した第1実施形態と同じ構成については、同じ参照番号を付し、その詳細な説明は省略するものとする。図3に示すように、スピーカ21は、振動板2と、振動板2に取り付けられた2つの金属板22,22と、各金属板22に取り付けられた第1アクチュエータ3(1つのみ図示)と、振動板2に取り付けられた第2アクチュエータ23などで構成されている。振動板2の幅方向の各端部には、それらの長さ方向に間隔を存して5つのボルト孔24(図4に1つのみ図示)がそれぞれ形成されている。
3 and 4 show a
金属板22は、金属製(例えば鋼製)の細長いアングル材で構成され、振動板2の長さ方向の全体にわたって延びている。図3および図4に示すように、金属板22は、L字形の断面形状を有しており、本体部22aと、本体部22aから上方に直角に立ち上がる立上り部22bとによって構成されている。本体部22aには、振動板2のボルト孔24に対応する位置に、5つのボルト孔25(図4に1つのみ図示)が形成されている。そして、振動板2および金属板22の本体部22aのボルト孔24,25に下側から通したボルト26とナット14によって、金属板22が振動板2に固定されている。
The
第1アクチュエータ3は、楽音信号Sの加速度情報を与えるためのものであり、各金属板22の一端から所定の距離、離れた位置に配置されている。図4に示すように、第1アクチュエータ3は、その支持板8の上端部および下端部において、断面L形の取付金具27,27を介して、金属板22の立上り部22bおよび本体部22aに固定されている。これにより、第1アクチュエータ3のダイアフラム11と金属板22との間には、間隙G2が形成されている。第1アクチュエータ3は、楽音再生装置16に、パワーアンプ5および微分回路6を介して接続されている。
The
第2アクチュエータ23は、楽音信号Sの振幅情報を与えるためのものであり、第1アクチュエータ3と同様に構成され、振動板2の上面に直接、取り付けられている。図3に示すように、第2アクチュエータ23は、振動板2の一端から、第1アクチュエータ3と同じ距離、離れた位置に配置されている。第2アクチュエータ23は、楽音再生装置16に、パワーアンプ5のみを介して接続されている。
The
以上の構成により、楽音再生装置16から出力された振幅情報を表す楽音信号Sは、パワーアンプ5で所定の利得に増幅された後、第2アクチュエータ23および微分回路6に出力される。第2アクチュエータ23は、入力された楽音信号Sに応じて振動し、その振動によって振動板2を直接、振動させる。また、微分回路6は、入力された楽音信号Sを微分した後、第1アクチュエータ3に出力する。これにより、第1アクチュエータ3からは、楽音信号Sを2回微分した加速度情報を表す音波Wが、間隙G2を介して金属板22に放射される。放射された音波Wによって金属板22が振動し、その振動は、金属板22の長さ方向に沿って伝播し(矢印A)、金属板22全体に拡がる。このように、金属板22全体に拡がった振動はさらに、振動板2に面接触する本体部22aから振動板2に伝達される(矢印B)。
With the above configuration, the musical sound signal S representing the amplitude information output from the musical
また、金属板22の機械インピーダンスをZm、振動板2の機械インピーダンスをZoとすると、これらの機械インピーダンスZm、Zoはそれぞれ、圧力Pを粒子速度Vで除算する(=P/V)ことによって算出される。また、圧力Pおよび粒子速度Vは、金属板22および振動板2の弾性率にそれぞれ依存するため、金属板22の機械インピーダンスZmと振動板2の機械インピーダンスZoは、互いに異なる特性を有している。このため、金属板22の本体部22aが振動板2に面接触した境界面では、第1アクチュエータ3からの振動が、反射、透過や屈曲などの現象を生じながら振動板2に伝達され、それにより、加速度振動を振動板2に効率良く十分に与えることができる。
If the mechanical impedance of the
図5〜図7は、第1および第2アクチュエータ3,23付近の位置(以下「近傍位置」という)における振動板2の周波数特性の測定結果を、図8〜図10は、第1および第2アクチュエータ3,23から遠い位置(以下「遠方位置」という)における振動板2の周波数特性の測定結果をそれぞれ示している。また、これらの図のうち、図5および図8は、第1および第2アクチュエータ3,23の双方を駆動したとき、図6および図9は、第1アクチュエータ3のみを駆動したとき、図7および図10は、第2アクチュエータ23のみを駆動したときのものをそれぞれ示してる。
5 to 7 show the measurement results of the frequency characteristics of the
これらの図から明らかなように、第1および第2アクチュエータ3,23の双方を駆動した場合(図5および図8)と第1アクチュエータ3のみを駆動した場合(図6および図9)を比較すると、より高い周波数帯域、すなわち加速度成分の多い帯域では、近傍位置および遠方位置のいずれにおいても、同等の音圧レベルが得られている。これに対し、第2アクチュエータ23のみを駆動した場合(図7および図10)、加速度成分の多い帯域では、近傍位置および遠方位置のいずれにおいても、音圧レベルが大きく減衰している。
As is clear from these figures, the case where both the first and
また、第1および第2アクチュエータ3,23の双方を駆動したときの近傍位置と遠方位置の周波数特性を比較すると(図5および図8)、遠方位置において、加速度成分の多い帯域の音圧レベルが若干減衰してる。このことは、第1アクチュエータ3のみを駆動したときも同様である(図6および図9)。これに対し、第2アクチュエータ23のみを駆動したときには、遠方の位置において、加速度成分の多い帯域の音圧レベルが大きく減衰している(図7および図10)。
Further, comparing the frequency characteristics of the near position and the distant position when both the first and
以上の結果から、第1および第2アクチュエータ3,23を併用することによって、第1および第2アクチュエータ3,23の近くはもとより、第1および第2アクチュエータ3,23から遠い位置まで振動板2を十分に振動させることができることが確認された。
From the above results, when the first and
以上のように、本実施形態によれば、立上り部22bは、第1アクチュエータ3の振動によって振動しやすいとともに、その振動が金属板22の長さ方向に沿って伝播される。また、本体部22aが振動板22に面接触状態で取り付けられているので、立上り部22bから伝播された振動を本体部22aとの接触面から線状の拡がりをもって振動板2に効率良く伝達させることができる。その結果、振動板2全体に振動を効率良く伝播させ、振動板2全体を十分に振動させることができ、優れた音響特性を得ることができる。また、第1アクチュエータ3によって、金属板22に加速度情報が与えられるので、加速度振動を振動板2に効率良く十分に与えることができる。
As described above, according to the present embodiment, the rising
また、振動板2と第1アクチュエータ3の間に金属板22を付加するだけでよいので、比較的単純な構成でスピーカ21を実現することができる。さらに、第1および第2アクチュエータ3,23を併用することによって、振動板2を、第1および第2アクチュエータ3,23の近くはもとより、第1および第2アクチュエータ3,23から遠い位置においても十分に振動させることができ、より優れた音響特性を得ることができる。
Further, since only the
なお、本発明は、説明した実施形態に限定されることなく、種々の態様で実施することができる。例えば、実施形態では、微分回路6を、パワーアンプ5とアクチュエータ3の間に設けているが、楽音再生装置16とパワーアンプ5の間に設けてもよい。また、実施形態では、振動板2を木材で構成しているが、これに限らず、例えばアクリルや、金属板22と異なる機械インピーダンス特性を有する他の金属などで構成してもよい。さらに、第2実施形態では、第1アクチュエータ3を金属板22の本体部22aと立上り部22bにまたがるように取り付けているが、立上り部22bにのみ取り付けてもよい。また、第2実施形態では、第1アクチュエータ3を各金属板22に、第2アクチュエータ23を振動板2にそれぞれ1つずつ取り付けているが、これに限らず、その数は任意である。その他、本発明の趣旨の範囲内で、細部を適宜、変更することが可能である。
In addition, this invention can be implemented in various aspects, without being limited to the described embodiment. For example, in the embodiment, the differentiating
1 スピーカ
2 振動板
3 アクチュエータ(振動子)
4 取付ボルト(取付部)
6 微分回路
21 スピーカ
22 金属板
22a 本体部
22b 立上り部
G1 間隙
S 楽音信号
W 音波
1
4 Mounting bolt (Mounting part)
6 Differentiating
Claims (4)
振動板と、
当該振動板に設けられた取付部と、
前記振動板との間に間隙を存した状態で、前記取付部を介して前記振動板に取り付けられるとともに、入力された前記楽音信号に応じて振動し、当該振動により発生する音波を前記間隙を介して前記振動板に放射し、前記振動板を振動させることによって当該振動板から楽音を放音させる振動子と、
を備えることを特徴とするスピーカ。 A speaker that emits a musical sound according to a musical sound signal,
A diaphragm,
A mounting portion provided on the diaphragm;
Attached to the diaphragm via the attachment portion with a gap between the diaphragm and the diaphragm, vibrates according to the input musical sound signal, and generates sound waves generated by the vibration through the gap. A vibrator that emits a musical sound from the diaphragm by radiating the diaphragm through the diaphragm and vibrating the diaphragm;
A speaker comprising:
振動板と、
当該振動板にそれに沿って延びるように取り付けられた金属板と、
当該金属板に取り付けられ、入力された前記楽音信号に応じて振動し、当該振動を前記金属板を介して前記振動板に伝達させることによって、当該振動板から楽音を放音させる振動子と、
を備えることを特徴とするスピーカ。 A speaker that emits a musical sound according to a musical sound signal,
A diaphragm,
A metal plate attached to the diaphragm so as to extend along it,
A vibrator that is attached to the metal plate, vibrates according to the input musical sound signal, and transmits the vibration to the vibration plate through the metal plate, thereby emitting a musical sound from the vibration plate;
A speaker comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005186338A JP2007006322A (en) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | Speaker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005186338A JP2007006322A (en) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | Speaker |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010233477A Division JP4997328B2 (en) | 2010-10-18 | 2010-10-18 | Speaker |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007006322A true JP2007006322A (en) | 2007-01-11 |
Family
ID=37691465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005186338A Pending JP2007006322A (en) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | Speaker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007006322A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5719796A (en) * | 1980-07-11 | 1982-02-02 | Kawai Musical Instr Mfg Co | String ensenbke sound generator for electric guitar |
JPH04119496U (en) * | 1991-04-12 | 1992-10-26 | 松下電器産業株式会社 | Electronic piano |
JP2000308173A (en) * | 1999-04-16 | 2000-11-02 | Osada Meichu | Loudspeaker |
JP2003079687A (en) * | 2001-09-11 | 2003-03-18 | Family Kk | Air massage machine and program forming method |
WO2004110096A1 (en) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | 3M Innovative Properties Company | Flat panel speaker |
JP2005347964A (en) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | Speaker |
-
2005
- 2005-06-27 JP JP2005186338A patent/JP2007006322A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5719796A (en) * | 1980-07-11 | 1982-02-02 | Kawai Musical Instr Mfg Co | String ensenbke sound generator for electric guitar |
JPH04119496U (en) * | 1991-04-12 | 1992-10-26 | 松下電器産業株式会社 | Electronic piano |
JP2000308173A (en) * | 1999-04-16 | 2000-11-02 | Osada Meichu | Loudspeaker |
JP2003079687A (en) * | 2001-09-11 | 2003-03-18 | Family Kk | Air massage machine and program forming method |
WO2004110096A1 (en) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | 3M Innovative Properties Company | Flat panel speaker |
JP2006526950A (en) * | 2003-05-30 | 2006-11-24 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | Flat panel speaker |
JP2005347964A (en) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | Speaker |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4593404A (en) | Method of improving the acoustics of a hall | |
US7678988B2 (en) | Musical tone apparatus | |
CN110767205B (en) | Acoustic device and mechanical vibration generation method | |
JP2008292739A (en) | Keyboard instrument with soundboard | |
US20140208925A1 (en) | Pickup system for cajon percussion instruments | |
WO2016152219A1 (en) | Instrument and method capable of generating additional vibration sound | |
US4147229A (en) | Vibratile mode speaker cabinet | |
JP4997328B2 (en) | Speaker | |
JP2007006322A (en) | Speaker | |
JP2016146537A (en) | Vibratory device of speaker device | |
US11176916B2 (en) | Keyboard device and electronic musical instrument | |
JP5713303B1 (en) | speaker | |
JP2009171113A (en) | Variable vibration characteristic sound apparatus | |
JP2022095115A (en) | Keyboard device and method for emitting musical sound | |
JP2015176059A (en) | Percussion instrument | |
US4718098A (en) | Multi-diaphragm artificial reverberation device | |
JP4327734B2 (en) | Acoustic system | |
JP2008175866A (en) | Musical sound device and method of manufacturing musical sound device | |
CN112532901A (en) | Display device and terminal | |
US11758330B2 (en) | Acoustic installation for emission of a transverse acoustic wave in gas environment | |
JP2620050B2 (en) | Active noise control system speaker device | |
JP4528280B2 (en) | Musical sound device and musical sound control method. | |
JP2018148527A (en) | Reverberation support device | |
GB2113448A (en) | Single channel sound system for an electronic musical instrument | |
JP2018146927A (en) | Reverberation support device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080325 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100601 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100726 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20101018 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101221 |