JP2007003024A - Lead bullet recovering system - Google Patents
Lead bullet recovering system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007003024A JP2007003024A JP2005180138A JP2005180138A JP2007003024A JP 2007003024 A JP2007003024 A JP 2007003024A JP 2005180138 A JP2005180138 A JP 2005180138A JP 2005180138 A JP2005180138 A JP 2005180138A JP 2007003024 A JP2007003024 A JP 2007003024A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- earth
- sand
- lead
- air
- bullets
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims abstract description 113
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 31
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 30
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 abstract description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 27
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 21
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 20
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 6
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000010333 wet classification Methods 0.000 description 2
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 1
- 239000003516 soil conditioner Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
Abstract
Description
本発明は、射撃場等に代表される鉛弾が散在した土壌からその汚染源である鉛弾を分離回収する鉛弾回収システムに関する。 The present invention relates to a lead bullet collection system that separates and collects lead bullets that are the source of contamination from soil in which lead bullets typified by shooting ranges and the like are scattered.
従来から、各地の射撃場の多くで鉛散弾が使用されてきた。射撃で用いる鉛散弾には、1実包当たりに直径2〜4mm程度の小さな球状の鉛弾が300〜500個程度含有されており、射撃場によっては年間20トン前後もの鉛弾が使用されている。一般に、射撃場の敷地は広大で、広範囲に散在した極めて小さな鉛弾を回収するには膨大な費用と多大な労力及び時間とを要することもあり、従来は射出された鉛弾が射撃場の敷地内に放置されたままになっていた。 Traditionally, lead shots have been used in many shooting ranges in various locations. Lead shots used in shooting contain about 300 to 500 small spherical lead bullets with a diameter of 2 to 4 mm per actual package, and some 20 tons of lead bullets are used every year depending on the shooting range. . In general, the site of the shooting range is vast, and collecting extremely small lead bullets scattered over a wide area may require enormous costs and labor and time. It was left on site.
ところが、近年、放置された鉛弾を汚染源とした土壌汚染が顕在化してきている。こうした鉛弾が散在した射撃場等に代表されるような鉛弾が散在した土壌汚染の対策としては汚染源である鉛弾を土壌から除去する他ないが、例えば屋外の射撃場等において、鉛弾は必ずしも地表面に留まっているものばかりでなく、草木や堆積した落葉によって隠れていたり自重によって長い年月の間に地中深く埋没したりしているものも多く回収が困難な場合が少なくない。
それに対し、汚染土壌を掘削し、掘削した土砂に加水しながら湿式分級処理を行った後、比重分離を組み合わせることで金属片を回収する方法が提唱されている(例えば、非特許文献1等参照)。
However, in recent years, soil contamination using abandoned lead bullets as a pollution source has become apparent. As a countermeasure against soil contamination in which lead bullets are scattered, such as shooting ranges where lead bullets are scattered, there is no choice but to remove the lead bullets that are the source of contamination from the soil. Are not necessarily those that remain on the ground surface, but are often hidden by vegetation or accumulated fallen leaves, or buried deep in the ground for many years due to their own weight. .
On the other hand, after excavating contaminated soil and performing wet classification treatment while adding water to the excavated soil, a method of recovering metal pieces by combining specific gravity separation has been proposed (see, for example, Non-patent Document 1). ).
しかしながら、上記従来技術においては、掘削した汚染土壌に加水しながら分級する湿式分級を採用しているため、分級の際に大量の処理水を必要とする。この方法で土壌に散在した鉛弾を回収する場合、大量に使用する処理水に土壌中に溶出していた鉛が混入する。その結果、処理水が新たな汚染源となり、処理水の周囲への飛散による二次汚染を引き起こしてしまう恐れがある。 However, in the above prior art, wet classification is used in which classification is performed while water is added to the excavated contaminated soil, so that a large amount of treated water is required for classification. When collecting lead bullets scattered in the soil by this method, lead that has eluted in the soil is mixed into the treated water used in large quantities. As a result, the treated water becomes a new source of contamination, and there is a risk of causing secondary contamination due to scattering around the treated water.
本発明は、上述の事柄に基づいてなされたもので、その目的は、二次汚染を引き起こすことなく、鉛弾の散在した汚染土壌から汚染源である鉛弾を回収することができる鉛弾回収システムを提供することを目的する。 The present invention has been made based on the above-described matters, and its purpose is to recover a lead bullet recovery system that can recover a lead bullet as a pollution source from contaminated soil in which lead bullets are scattered without causing secondary contamination. The purpose is to provide.
上記目的を達成するために、第1の発明は、土砂に散在した鉛弾を回収する鉛弾回収システムにおいて、空気供給源と、この空気供給源からの空気を噴射する噴射ノズル、この噴射ノズルから噴射される空気によって水平面に沿って環状に流れる空気流を形成する環状管路、この環状管路に鉛弾の散在した土砂を導入する導入部、及びこの導入部より導入されて粉砕されつつある土砂とともに空気流に同伴して前記環状管路内を周回する鉛弾を周回軌跡の外周側に導出する導出部を有する粉砕装置と、この粉砕装置から導出された土砂と鉛弾とを分級する分級装置とを備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a first invention provides a lead bullet recovery system for collecting lead bullets scattered in earth and sand, an air supply source, an injection nozzle for injecting air from the air supply source, and the injection nozzle An annular pipe that forms an air flow that flows annularly along a horizontal plane by the air injected from the pipe, an introduction part that introduces earth and sand in which lead bullets are scattered, and an introduction part that is crushed while being introduced from the introduction part A pulverizer having a lead-out portion that leads to the outer circumference side of the circular trajectory along with a certain earth and sand along with an air flow, and classifies the sand and the lead bullet derived from the pulverizer. And a classifying device.
第2の発明は、第1の発明において、前記分級装置は、前記粉砕装置の導出部を接続させた立ち上がり管路と、この立ち上がり管路の下端に設けた鉛弾排出用の排出手段を有し、前記立ち上がり管路に上昇流を形成し、土砂と鉛弾との終末速度の差を利用して土砂を上昇させ土砂に含まれる鉛弾を前記排出手段に向かって下降させることにより土砂から鉛弾を分級することを特徴とする。 According to a second invention, in the first invention, the classifier includes a rising pipe connected to a lead-out portion of the pulverizer and a discharge means for discharging lead bullets provided at a lower end of the rising pipe. Then, an upward flow is formed in the rising pipe, the earth and sand are raised using the difference in terminal velocity between the earth and the lead bullet, and the lead bullet contained in the earth and sand is lowered toward the discharge means from the earth and sand. It is characterized by classifying lead bullets.
第3の発明は、第2の発明において、前記分級装置は、前記導出部との接続部よりもさらに下部側から前記立ち上がり管路内に空気を送り込んで上昇流を形成し、前記接続部より下降しようとする一部の土砂を同伴させて前記立ち上がり管路を上昇させる補助空気供給手段をさらに有することを特徴とする。 According to a third aspect, in the second aspect, the classifier further sends air into the rising pipeline from a lower side than the connecting portion with the lead-out portion to form an upward flow, and from the connecting portion, It further has auxiliary air supply means for raising a part of the rising pipe with accompanying part of earth and sand to be lowered.
本発明によれば、環状管路を水平面に沿って周回する空気流の中に土砂を投入することにより土砂を乾燥させつつ積極的に粉砕することで、土砂粉砕効率が向上し鉛弾を効率的に土砂から分級することができる。こうして一連の工程で加水することなく効率的かつ高精度に鉛弾を回収することができ、土砂に溶出した鉛が処理水に溶け込んで新たな汚染源となることがなく、二次汚染及びこれに付随する処理を回避することができる。このとき、空気流が水平面に沿って周回するように環状管路を水平に設置したので、土砂等に作用する重力の影響を周回軌跡の各所において均一にすることができ、特に土砂が堆積し易い箇所ができ易くなることを回避することができる。 According to the present invention, sand and sand are actively ground while drying the sand and sand by introducing the sand and sand into an air flow that circulates along the horizontal pipe line, thereby improving the efficiency of sand and sand and improving the efficiency of lead bullets. Can be classified from earth and sand. In this way, lead ammunition can be collected efficiently and accurately without adding water in a series of steps, and the lead eluted in the earth and sand will not dissolve into the treated water and become a new source of contamination, and secondary contamination and Accompanying processing can be avoided. At this time, since the annular pipe was installed horizontally so that the air flow circulates along the horizontal plane, the influence of gravity acting on the earth and sand etc. can be made uniform in each place of the orbit, especially when the earth and sand are deposited. It can be avoided that an easy portion is easily formed.
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。
本発明の鉛弾回収システムは、例えば屋外の射撃練習場等、鉛弾が散在した土壌から鉛弾を効率的に回収するシステムである。また、広大な敷地の土壌を処理対象とする場合も想定されるため、鉛弾の分布を事前に調査し鉛弾の散在範囲をある程度特定しておくとより効果的である。但し、以下の実施の形態に係る鉛弾回収システムは、鉛弾が散在した射撃場の土壌に限らず、鉛弾以外の導電体が固形分の状態で散在した類似環境の土壌を対象とした場合にも適用可能なものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
The lead bullet recovery system of the present invention is a system that efficiently collects lead bullets from soil in which lead bullets are scattered, such as an outdoor shooting range. Moreover, since it is assumed that the soil of a vast site is to be treated, it is more effective to investigate the distribution of lead bullets in advance and identify the extent to which the lead bullets are scattered to some extent. However, the lead bullet recovery system according to the following embodiments is not limited to the shooting ground soil in which the lead bullets are scattered, but targets soils of similar environments in which conductors other than the lead bullets are scattered in a solid state. It is also applicable to cases.
図1は、本発明の一実施の形態に係る鉛弾回収システムの全体構成の概略図である。
図1に示すように、大きく分類すると本システムは、散在する鉛弾によって汚染された汚染土壌(以下、適宜土砂という)を粉砕して土砂から鉛弾を分級する粉砕分級工程Aと、粉砕分級工程Aから排出された土砂混じりの鉛弾から鉛弾のみを選別する選別工程Bとからなる。
FIG. 1 is a schematic diagram of the overall configuration of a lead bullet recovery system according to an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, when classified roughly, this system pulverizes contaminated soil contaminated by scattered lead bullets (hereinafter referred to as earth and sand as appropriate) and classifies lead bullets from the earth and sand, and pulverization classification. And a sorting step B for sorting only lead bullets from the earth and sand mixed lead bullets discharged from the step A.
粉砕分級工程Aでは、油圧ショベル100によって供給された土砂を予め細粒化する予細粒化装置110、空気供給源としての空気供給装置200、予細粒化装置110で細粒化された土砂を空気供給装置200からの空気のエネルギによって乾燥させつつ粉砕し鉛弾を分級する粉砕分級装置210、粉砕分級装置210からの排気からダスト(残留した土砂細粒分等)を除去するバグフィルタ270、及び真空ポンプ295が用いられる。
In the pulverizing and classifying step A, the
上記油圧ショベル100は、走行体101、走行体101の上部に旋回可能に設けた旋回体102、及び旋回体102に回動自在に接続された多関節型の作業装置103を備えている。このような構成により、油圧ショベル100は、作業装置103によって土砂を掘削して予細粒化装置110に投入する。特に図示していないが、必要に応じて油圧ショベル100の後段にベルトコンベア等を配置し、ベルとコンベアを介して予細粒化装置110に土砂を供給するようにしても良い。
The
図2は予細粒化装置110の全体構成を示す側面図である。
図2において、1はフレームで、このフレーム1は複数の支持ポストとこれら複数の支持ポスト上に設けられた複数の支持部材とで架台を構成している。2は土砂を搬送する搬送コンベアで、この搬送コンベア2は土砂搬送方向下流側(図2中の右側)に向かって上り傾斜となるように、上流側(図2中左側)がフレーム1に、下流側が脚7にそれぞれ支持されている。4,5は搬送コンベア2のコンベアフレーム3の両端にそれぞれ設けた従動輪及び駆動輪であり、図示しない駆動装置で駆動輪5を回転駆動させることにより駆動輪5と従動輪4との間に掛け回した搬送ベルト6が循環駆動する。
FIG. 2 is a side view showing the overall configuration of the
In FIG. 2,
9は土砂を受け入れるホッパで、このホッパ9は搬送コンベア2の土砂搬送方向上流側端部上に位置するように支持部材10を介してフレーム1に支持されている。特に図示していないが、ホッパ9の下流側側壁には搬送ベルト6に対向して土砂切出口(図示せず)が切り欠いて設けられており、この土砂切出口を介して上記搬送コンベア2によりホッパ9内の土砂が切り出される。搬送コンベア2による土砂搬送量は土砂切出口の開口面積及び搬送ベルト6の搬送速度により定まる。
Reference numeral 9 denotes a hopper for receiving earth and sand. The hopper 9 is supported by the
11は搬送ベルト6上の搬送土砂に添加材を供給する添加材供給装置で、この添加材供給装置11はホッパ9よりも下流側(図2中の右側)の位置でフレーム1に支持されている。土砂に添加する添加材としては、例えば生石灰や消石灰のように、土砂の塑性を低下させる性質あるいは土砂を構成する土砂粒子を包み込む性質を持つものが好ましい。添加材供給装置11は、土砂に添加する添加材を貯留する貯留部12、この貯留部12内の添加材を下方に導出する供給部13、及び貯留部12内の添加材を供給部13に導く漏斗の役割を果たすシュート14で構成されている。本実施の形態では供給部13にスクリュフィーダを用いた場合を例に挙げたが、例えばロータリフィーダといった他のフィーダを用いても良い。
24は搬送コンベア11上を搬送される汚染土壌及び添加材を混合する解砕装置である。図2では解砕装置24を2台設けた場合を図示してあるが、解砕装置24の台数に限定はなく、解砕装置24を3台以上設けても良いし1台のみ設けても構わない。
図3は解砕装置24の詳細構造を表す側面図、図4は図3中のV−V矢視断面図、図5は図4中のVI−VI矢視断面図である。これらの図において各図と同様の部分には同符号を付し説明を省略する。
図3乃至図5において、151は支持架台で、この支持架台151は、コンベアフレーム3上に設けたベースフレーム151a、ベースフレーム151a上に立設した複数のポスト151b、及びこれらポスト151b上に設けたブラケット151cで構成されている。152は支持架台151に揺動可能に支持された揺動部材で、揺動部材152の上端はブラケット151cに対し支軸153を介して連結されている。
3 is a side view showing the detailed structure of the crushing
3 to 5,
155は汚染土壌を添加材とともに解砕する回転体で、この回転体155は、揺動部材152の先端に回転可能に保持された回転軸156、及び回転軸156に対して略放射状に設けられた複数の羽根157で構成されている。回転軸156は、軸受158,158を介して揺動部材152に支持された両端の支持部156a,156a、及びこれら支持部156a,156a間に介設された中間部156bで構成されている。
羽根157は、中間部156bに取り付け板159を介して取り付けられ、それぞれ回転軸156の軸方向に湾曲して形成されている。湾曲方向は、周方向に隣接する羽根同士で互い違いになっている。また羽根157は、図5に示すように搬送ベルト6の搬送方向に対向して回転し、径方向外側に向かって回転方向後方側にも湾曲している。回転体155の回転軌跡は搬送ベルト6に近接する。
The
161は解砕装置24を駆動する駆動装置で、この駆動装置161は、一方側(図4中の右側)の上記ブラケット151c上に設けられている。162は駆動装置161の出力軸161aの端部に設けたスプロケット、163は回転軸156の支持部156aの端部に設けたスプロケット、164はスプロケット162,163に掛け回されたチェーンである。駆動装置161の駆動力はチェーン164を介して回転体155に伝達される。駆動装置161の回転速度は調整可能である。
165は回転体155を覆うカバーで、このカバー165は回転体155により跳ね上げられる土砂や添加材の飛散を防止する。このカバー165は、回転軸156(支持部156a)により回転可能に支持され、揺動部材152に対し相対的に揺動可能である。カバー165の側面には、図4に示すように、回転軸156(支持部156a)と同心の円弧状に形成した溝166aを有するプレート166が複数(この例では片側2つづつ、計4つ)取付けてある。167は揺動部材152の内側に設けたピンで、このピン167は、プレート166の溝166a内に遊嵌している。これにより、搬送ベルト6上の搬送土砂に大きな異物が混入していた場合等は、揺動部材152が揺動して回転体155と搬送ベルト6との間に異物が噛み込むことを防止し、これとともに、揺動時にもカバー165と搬送ベルト6との間の隙間を極力小さくし土砂の飛散を防止するようになっている。
図1に戻り、上記空気供給装置200は、いわゆるルーツ式等の容積型のブロワ201で構成される。ブロワ201は、駆動装置202から伝達ベルト203を介して伝達される駆動力によって駆動するようになっている。206は駆動装置202により回転駆動される駆動ロータで、特に図示していないが、この駆動ロータには、伝達ギアを介して従動ロータが噛合しており、従動ロータ及び駆動ロータが同期して反対方向に回転し、吸込空気を圧縮して吐出する。
Returning to FIG. 1, the
ブロワ201のケーシングには、吸入口204と吐出口205とが設けられ、吸入口204の上端部には消音機207が取り付けられている。一方、吐出口205は、ケーシング206の下方位置から突出し、接続管208を介して粉砕分級装置210に接続している。
The casing of the
図6は粉砕分級装置210の平面図、図7はその水平断面図、図8は一部破断側面図である。
図6乃至図8において、粉砕分級装置210は、投入土砂を乾式粉砕する前段の粉砕装置211、及び粉砕装置211で粉砕された土砂と鉛弾とを分級する後段の分級装置230(後述)を備えている。
6 is a plan view of the pulverizing and
6 to 8, the pulverizing / classifying
粉砕装置211は、空気供給装置200からの空気を噴射する噴射ノズル212、噴射ノズル212から噴射される空気によって環状の空気流を形成する環状管路213、この環状管路213に供給される土砂を導入する導入部214、及び環状管路213により形成される環状流路の外周側に接続した導出部216を備えている。
The
上記環状管路213は、複数の配管217〜219によって環状に形成され、水平の状態で図示しない支持部材により支持されており、水平面に沿って環状に流れる空気流を形成する。配管217〜219は、隣接するもの同士のフランジ223をボルト締結することで連結されている。フランジ構造により環状管路213が分割可能であるため、メンテナンス・点検・補修等が容易である。環状管路213の分割数に限定はない。また、対向するフランジ223,223の間は図示しないシール材を介在させることで気密性が保たれている。
The
上記噴射ノズル212は、環状管路213を構成する配管217の外周側に設けられている。本実施の形態では配管217のみに噴射ノズル212が設けられているが、噴射ノズル212は他の配管218,219も含めてどの配管に設けても良いし、複数の配管に設けても良い。また、環状管路213内に一方向に流れる環状の空気流が形成されるように、噴射ノズル212の空気噴射方向は、環状管路213の外壁面に垂直な線に対し、管内方向に向かって空気流aの周回方向(図7中参照)に傾斜している。
The
以上の噴射ノズル212は、上記空気供給装置200と接続管208で接続されたエアタンク225に覆われている。このエアタンク225は鋼板等で適宜構成されており、シール材(図示せず)等によって気密性が確保されている。このエアタンク225内に空気供給装置200からの空気b(図7参照)が導入されると、エアタンク225の内圧が上昇し、小径の噴射ノズル212から高速の空気が噴出し環状管路213内に環状の空気流aが形成される。
The
上記導入部214は、環状管路213を構成する配管のいずれかに設けられている。本実施の形態において、導入部214は配管219に設けられており、水平面に沿って周回する空気流a中に導入部214を介して土砂が鉛直下向きに投入されるようになっている。また、導入部214には、投入される土砂を受け入れるためのホッパ220と土砂を定量供給する定量供給部221とが取り付けられている。図8では定量供給部221としてロータリフィーダを用いた場合を図示してあるがスクリュフィーダ等に代えても良い。なお、図6では定量供給部221及びホッパ220は図示省略してある。
The
一方、導出部216も、環状管路213を構成する配管のいずれかに設けられている。本実施の形態において、導出部216は配管218における空気流周回軌跡の外周側に設けられており、導出部216の土砂排出方向も水平面に沿っている。この導出部216には、真空ポンプ295による吸引力も作用し、導入部214から導入されて粉砕されつつある土砂とともに空気流に同伴して環状管路213内を周回する鉛弾が周回軌跡の外周側に吸引され導出部216を介して環状管路213外に導き出される。
On the other hand, the lead-out
図8に示すように、分級装置230は、円筒管を鉛直に立設して構成した立ち上げ配管231、立ち上げ配管231の下方に設けられた排出部232、及び接続部216よりもさらに下部側から立ち上げ配管231内に空気を送り込んで上昇流を形成する補助空気供給装置222を備えている。立ち上げ配管231には、粉砕装置211の導出部216に接続した接続部233が「T」字状に接続している。
As shown in FIG. 8, the
排出部232は、いわゆるロータリフィーダで構成されており、シール材(図示せず)を介在させて立ち上げ配管231にボルト締結してある。その概略構成は、回転軸239に複数の隔壁240を放射状に設けたロータ241をケーシング238内に設けてなり、立ち上げ配管231で土砂と分級されて下降した鉛弾等の混在物を各隔壁240間の空間に導入し、ロータ241を回転させることにより、順次下方に排出するようになっている。
The
補助空気供給装置222は、立ち上げ配管231と排出部232との間に介設されたエアタンク234、及びエアタンク234に空気を供給するブロワ235からなる。エアタンク234は、立ち上げ配管231と排出部ケーシング238とを接続する接続管236を内包している。接続管236には、その外周部に複数のスリット237が設けられており、ブロワ235からエアタンク234に送り込まれた空気が接続管236のスリット237から流入し、立ち上げ配管231に上昇流を形成する。これにより、鉛弾に混じって接続部216から下降しようとする一部の土砂を補助空気供給装置222で形成した上昇流に同伴させて立ち上げ配管231を上昇させる。
The auxiliary
ここで、物質を上昇気流に同伴させて浮上させる場合、物質に作用する浮力と重力が釣り合うとき上昇気流の流速と物質移動速度との差を終末速度という。本実施の形態における分級装置230は、土砂と鉛弾との終末速度の差を利用して土砂と鉛弾とを分級する。したがって、真空ポンプ295による吸引力や、分級装置230の配管231の口径、空気供給装置200又はブロワ235の駆動速度、或いは噴射ノズル212の数や噴射孔の径等は、土砂の性状等も考慮に入れた上で立ち上げ配管231に到達した空気流の流速が土砂の終末速度と鉛弾の終末速度の間の値となるように設定する。すなわち、粉砕装置211からの土砂が立ち上げ配管231に到達したとき、土砂のみが空気流に同伴して上昇し、土砂に含まれる鉛弾が下降して排出部232に導かれるようにする。
Here, in the case where a substance is caused to ascend with an ascending air current, the difference between the ascending air current velocity and the mass transfer speed when the buoyancy acting on the material and gravity are balanced is called the terminal velocity. The
図9は本発明の一実施の形態に係る鉛弾回収システムを構成するバグフィルタ270の全体構成を表す断面図で、この図において、先の各図と同様の部分には同符号を付し説明を省略する。
図9に示したバグフィルタ270は、公知の構成の濾過式集塵機で、本体をなす集塵室271、集塵室271の下部に連接したシュート272、及びシュート272の下部に連接した排出部273で概略構成されている。
FIG. 9 is a cross-sectional view showing the overall configuration of the
The
集塵室271は、上下が開口した断面が四角形の筒体からなり、その上下端部にはそれぞれフランジ274,275が設けてあって、これらフランジ274,275を介して天板276とシュート272とがそれぞれボルト締結されている。またシュート272には、導入口277が設けられている。導入管277には、端部に設けたフランジ279を介し、粉砕分級装置210の立ち上げ配管231に接続した接続管263が接続している。また、天板276には排出管281が連接された排出口280が設けられている。排出管281には、フランジ282を介し真空ポンプ295に接続する接続管283が接続している。また、集塵室271の内部には複数のフィルタ284が重ね合わせて配設されている。フィルタ284は細かいダスト(土砂細粒分等)を捕集する目の細かい濾布から構成される。
The
シュート272は、集塵室271において分離されたダストを排出部273に導く漏斗の役割を果たすよう、下方に向かって縮径する略四角錐形状をなしており、互いのフランジ間にシール材(図示せず)を介在させて集塵室271にボルト締結されている。
The
排出部273は、粉砕分級装置210の排出部232と同様、いわゆるロータリフィーダにより構成されており、シュート272の下端に、図示しないシール材を介在させて互いのフランジ同士をボルト締結して取り付けられている。具体的には、ケーシング285内に、回転軸286に複数の隔壁287を放射状に設けたロータ288を設けた構成であり、捕集されたダスト(土砂細粒分)を各隔壁287間の空間に導入し、ロータ288を回転させることにより、順次下方に排出するようになっている。なお、この排出部273としては、ロータリフィーダに限られず、いわゆるスクリュフィーダ等を用いても良い。
The
図1に戻り、選別工程Bでは、粉砕分級工程Aを経て細粒化された土砂の中から磁力を利用して鉛弾を回収する鉛弾回収装置500が用いられる。
Returning to FIG. 1, in the sorting step B, a lead
図10は本発明の一実施の形態に係る鉛弾回収システムを構成する鉛弾回収装置500の概略構成を表す側断面図で、この図において、先の各図と同様の部分には同符号を付し説明を省略する。
図10に示すように、鉛弾回収装置500は、分級装置230によって分級された土砂混じりの鉛弾(選別物)を受け入れるホッパ501、ホッパ501によって受け入れた選別物を搬送するコンベア502、及びコンベア502の放出端近傍に設けた選別機503を備えており、コンベア502上を搬送される選別物の中から、選別機503から発生させた交番磁界の作用によって鉛弾を選別し回収するようになっている。
FIG. 10 is a side sectional view showing a schematic configuration of a lead
As shown in FIG. 10, the lead
ホッパ501は、上方に向かって拡開した枠型の部材で、コンベア502の上流側(図10中左側)の端部上に設けられており、粉砕分級装置210の排出部232から排出された鉛弾や比較的大きな土砂等の選別物を受け入れる役割を果たす。従って、当該鉛弾回収装置500は、このホッパ501が、粉砕分級装置210の排出部232の下方に位置するように配置されている。
The
コンベア502は、コンベアフレーム504、コンベアフレーム504の両端に回転自在に設けた駆動輪505及び従動輪506、及び駆動輪505及び従動輪506の間に掛け回したコンベアベルト507を備えており、図示しない架台によって支持されている。これにより、図示しない駆動装置によって駆動輪505を回転駆動させ、従動輪506との間でコンベアベルト507を循環駆動させるようになっている。
The
選別機503は、従動輪506の内周部に従動輪506に摺接可能に設けたドラム508、及びドラム508の内周部に極性が交互に変化するように固定して配置した複数の磁石509,510で構成されている。ドラム508は、駆動輪505を回転駆動させる駆動装置とは別の駆動装置(図示せず)によって、従動輪506の回転方向と逆方向に回転可能に構成されており、ドラム508をコンベアベルト507と反対方向に回転させることによって、コンベアベルト507上に交番磁界を形成するようになっている。
The
これにより、ホッパ501によって受け入れられた選別物に含まれる導電体である鉛弾の表面には、コンベアベルト507により搬送され、その放出端付近にて選別機503によって形成された交番磁界を横切る際、渦電流が発生することになる。この渦電流によって生ずる磁界は、常に選別機503の交番磁界と同極となるので、鉛弾は、瞬間的にコンベアベルト507から弾き飛ばされ、コンベア507の放出端からやや離間配置した有底枠状の回収箱511に回収される。渦電流が生じない石や土砂等は弾き飛ばされることなくそのままコンベア507の放出端から落下するので、これによって、鉛弾が、その他の選別物と分離されることになる。
As a result, when the crossing of the alternating magnetic field formed by the
次に、上記構成の本実施の形態の鉛弾回収システムの動作及び作用について説明する。
図1に示したシステムにおいて、まず、油圧ショベル100によって対象土壌を掘削し、予細粒化装置110のホッパ9に投入すると、ホッパ9に投入された土砂は、搬送コンベア2により、順次ホッパ9外へ搬送され、搬送中に、添加材供給装置11から供給された石灰等の添加材とともに解砕装置24によって、予解砕(予細粒化)される。このように、添加材が添加された状態で解砕され添加材と混合されることにより、土砂は塑性を低下させ、その結果、例えば10mm程度の粒径まで解砕され、表面に添加材が付着した状態となって排出される。
Next, the operation and action of the lead bullet recovery system of the present embodiment having the above configuration will be described.
In the system shown in FIG. 1, first, when excavating the target soil with the
但し、本実施の形態においては、油圧ショベル100により掘削された土砂が大きな土塊を形成している場合、或いは扱いが困難な高粘性の土砂である場合等には、粉砕分級装置210に直接供給することが困難であることからこのように予細粒化装置110を用いて前処理を行うが、例えば土砂が大きな土塊をなさない場合、具体的には、既に土塊の粒径が10mm程度或いはそれ以下である場合等には、必ずしも予細粒化装置110を用いる必要はなく、粉砕分級装置210に直接土砂を供給するようにしても良い。また、粉砕分級装置210の前段に篩を用いて10mm程度以下の土砂を予め選別しておき、粉砕分級装置210に投入することも考えられる。篩を用いた場合には、大きな石等の異物が予め除去されるので、粉砕分級装置210への噛み込み等も未然に防止される。
However, in the present embodiment, when the earth and sand excavated by the
予細粒化装置110により予め解砕されて粒径が比較的小さくなった土砂は、粉砕分級装置210に投入される。このとき、予細粒化装置110の後段にコンベア等を配置し、このコンベアによって粉砕分級装置210に土砂が供給されるようにしても良い。また、予細粒化装置110から粉砕分級装置210に連続的に土砂が供給されるようにしなくても、例えば、予細粒化装置110から排出された土砂は、養生や乾燥のために一旦別の場所にストックしても良い。
The earth and sand which has been crushed in advance by the
粉砕装置211においては、ブロワ201からの供給空気がエアタンク225内で昇圧され、噴射ノズル212から環状管路213内に高速で吐出される。環状管路213内に土砂が供給されると、土砂は環状管路213内の空気流に同伴して周回するうちに、空気流に晒されることで乾燥してその塑性を低下させ(脆い状態になり)、なおかつ、その途中で管路の内壁、噴射ノズル213からの射出空気、或いは他の土砂粒子等と衝突することによって粉砕され、さらに細粒化される。粉砕土砂は、真空ポンプ295によって吸引され、導出部216を介して粉砕装置211から排出される。導出部216から排出されない土砂は、継続して環状管路213内を周回し、その後粉砕されて排出される。
In the
粉砕装置211から排出された土砂が分級装置230に導入されると、立ち上げ配管231で終末速度の差から鉛弾を含む比重の大きな成分が土砂細粒分と分離されて最下流に位置する排出部232から排出され、鉛弾回収装置500に導かれる。一方、分級装置230から排出された土砂細粒分は、空気流に同伴し接続管263を介しバグフィルタ270に導入され、フィルタ284により捕集されて清浄空気として大気に開放される。捕集された土砂は、排出部272から排出され、例えば、図示しない搬送コンベア等を用いて、不溶化処理等の汚染対策措置を行う工程に別途移行させる。
When the earth and sand discharged from the
鉛弾回収装置500に導入された鉛弾等は、ホッパ501に受け入れられてコンベアベルト507によって搬送される。そして、選別機503から発生する交番磁界を横切るとき、鉛弾のみがコンベアベルト507から弾き飛ばされ、石等の他の異物と分離されて回収箱511に回収される。
Lead bullets and the like introduced into the lead
本実施の形態においては、環状管路213を水平面に沿って周回する空気流の中に土砂を投入することにより土砂を乾燥させつつ積極的に粉砕することで、土砂粉砕効率が向上し鉛弾を効率的に土砂から分級することができる。こうして一連の工程で加水することなく効率的かつ高精度に鉛弾を回収することができ、したがって土砂に溶出した鉛が処理水に溶け込んで新たな汚染源となることがなく、二次汚染及びこれに付随する処理を回避することができる。このとき、本実施の形態では、空気流が水平面に沿って周回するように環状管路213を水平に設置してあるので、縦置きにした場合に比べて重力の影響を周回軌跡の各所において均一にすることができ、特に土砂が堆積し易い箇所ができ難い。
In the present embodiment, the sand and sand is actively pulverized while being dried by introducing the earth and sand into an air flow that circulates around the
また、粉砕装置211の導出部216は、環状管路213の外周側に設けられており、環状管路213の内周側から鉛弾を吸引するよりも分級効率が良い。鉛弾等は周回しているために遠心力の作用を受けており、環状管路213の外周側を通過するので、本例のように外周側に導出部216を設けて近傍を通過する鉛弾を吸引することにより、鉛弾の排出口率を高め分級精度が向上する。なお、未粉砕の大きな土塊は重量が重く周回すようとする慣性が大きいことから、未粉砕のうちに導出口216より吸い出されることはない。
Further, the lead-out
また、本実施の形態では環状管路213が水平に設置されているので、分級に適した粉砕精度の確保という観点から環状管路213の導出部216における吸い出し風速を鉛弾の終末速度以下となるように設定することが好ましい。水平面内では、管内において対象物が流動する風速を確保すれば良いことから、吸い出し風速が鉛弾の終末速度以下であっても、鉛弾は粉砕機内に滞留することなく排出口から排出される。このように真空ポンプ295等の出力を低く抑えられることも環状管路213を水平に設置したことによるメリットである。
Further, in the present embodiment, since the
また、二次汚染による新たな処理対象物が生じないことや、各装置がトレーラで輸送できる程度のコンパクトな機器で構成されていること等により、現場での処理が可能となる。またこれにより、処理対象土砂を場外のプラント等に持ち出す必要がなく、土砂の運搬費用の発生を抑制することができる。さらには、鉛弾を除去した土砂に対し、不溶化処理や洗浄処理等といった汚染防止措置を重点的に施すことで、全体的な処理コストの低減と効果的な浄化が実現できる。また、乾燥を伴う粉砕なので、粉砕後の土砂が例えば管壁に付着成長するといったことも生じ難い。さらに、分級装置230では土砂と鉛弾の終末速度の差を利用して鉛弾と土砂とを分級するので、分級装置230を用いることによって、スクリーンを用いたときに発生する目詰まりといった問題を回避できる。これによっても鉛弾回収効率を向上させることができる。
Further, on-site processing becomes possible due to the fact that no new object to be processed due to secondary contamination is generated, and that each device is composed of compact equipment that can be transported by trailer. In addition, this eliminates the need to take the soil to be treated to a plant or the like outside the venue, and can suppress the generation of sediment transport costs. Furthermore, the entire processing cost can be reduced and effective purification can be realized by giving priority to pollution prevention measures such as insolubilization treatment and washing treatment on the earth and sand from which lead bullets have been removed. Further, since the pulverization is accompanied by drying, it is difficult for the crushed earth and sand to adhere to and grow on the tube wall, for example. Furthermore, since the
また、ヒータ等の熱源を用いなくても土砂を乾燥させて粉砕することができるので、投入エネルギを抑えることができる。これにより運用コストを抑え、ひては処理コストを抑制することができる。また、前述のようにシステムとしての可搬性が高いので、処理現場に応じて汎用的にシステムを運用することができ、施工期間の短縮にもつながる。これによっても処理コストを低く抑えることができる。 Further, since the earth and sand can be dried and pulverized without using a heat source such as a heater, the input energy can be suppressed. As a result, operation costs can be reduced, and processing costs can be reduced. Moreover, since the portability as a system is high as mentioned above, the system can be operated in general according to the processing site, and the construction period can be shortened. This also makes it possible to keep processing costs low.
なお、以上においては、土砂の塑性を下げること、土砂を予めある程度細粒化しておくことを目的として、予細粒化装置110を用いて土砂を添加材とともに解砕・混合したが、例えば、予細粒化装置110に代えていわゆる土質改良機を用いることもできる。一般に、土質改良機は、土砂を受け入れるホッパと、ホッパ外に土砂を搬送する搬送コンベアと、添加材を供給する添加材供給装置と、搬送コンベアからの土砂を添加された添加材と攪拌、混合する混合装置と、混合装置から排出された土砂及び添加材の混合物を機外に排出する排出コンベアとを備えて構成されているものである。また、通常、土質改良機には、ホッパの上方に篩が設けてある場合が多く、予め大きな異物を除去する必要がある場合にも好適である。また、土質改良機には、定置式のものと自走式のものがあるが、いずれであっても適用可能である。但し、前述した予細粒化装置110にあっても、フレーム1の下部に走行体を設けて自走可能な構成とすることもできるし、ホッパ9の上方に固定式或いは振動式の篩を設ける構成とすることもできる。
In the above, for the purpose of lowering the plasticity of the earth and sand, the earth and sand were crushed and mixed together with the additive using the
また、図11に示すように、空気供給装置200と粉砕分級装置210との間を接続する接続管208にヒータ等の加熱手段600を追設することによって、粉砕分級装置210に供給する空気の温度を調整可能な構成とすれば、加熱手段600にて昇温させた空気を粉砕分級装置210に供給することにより、土砂をさらに効率的に乾燥させることができる。これにより、含水比が比較的高い土砂を粉砕分級装置210に供給しても、効率的に粉砕し鉛弾を分級することができる。
Further, as shown in FIG. 11, by adding a heating means 600 such as a heater to a connecting
また、粉砕分級装置210等の各所においてロータリフィーダを用いたが、空気配管内の気密性さえ保持できれば、ロータリフィーダ以外の排出装置を用いても良い。例えば、スクリュフィーダやダブルダンパ等が適用可能である。ダブルダンパはその構造から間欠的な排出となるが、排出に支障の無い範囲にて開閉速度を設定することで、適用することが出来る。
Further, although the rotary feeder is used in various places such as the pulverizing and classifying
200 空気供給装置
211 粉砕装置
212 噴射ノズル
213 環状管路
214 導入部
216 導出部
222 補助空気供給装置
230 分級装置
231 立ち上がり管路
232 排出部
200
Claims (3)
空気供給源と、
この空気供給源からの空気を噴射する噴射ノズル、この噴射ノズルから噴射される空気によって水平面に沿って環状に流れる空気流を形成する環状管路、この環状管路に鉛弾の散在した土砂を導入する導入部、及びこの導入部より導入されて粉砕されつつある土砂とともに空気流に同伴して前記環状管路内を周回する鉛弾を周回軌跡の外周側に導出する導出部を有する粉砕装置と、
この粉砕装置から導出された土砂と鉛弾とを分級する分級装置と
を備えたことを特徴とする鉛弾回収システム。 In the lead bullet recovery system that collects lead bullets scattered in the earth and sand,
An air supply,
An injection nozzle that injects air from the air supply source, an annular pipe that forms an air flow that flows annularly along a horizontal plane by the air that is jetted from the injection nozzle, and earth and sand in which lead bullets are scattered in the annular pipe A pulverization apparatus having an introduction part to be introduced, and a lead-out part for deriving lead bullets circulating around the annular pipe along with the air flow along with the earth and sand introduced and crushed from the introduction part, to the outer peripheral side of the circular trajectory When,
A lead bullet recovery system comprising a classification device for classifying earth and sand derived from the pulverizer and lead bullets.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005180138A JP2007003024A (en) | 2005-06-21 | 2005-06-21 | Lead bullet recovering system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005180138A JP2007003024A (en) | 2005-06-21 | 2005-06-21 | Lead bullet recovering system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007003024A true JP2007003024A (en) | 2007-01-11 |
Family
ID=37688832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005180138A Pending JP2007003024A (en) | 2005-06-21 | 2005-06-21 | Lead bullet recovering system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007003024A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011101832A (en) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Kouki:Kk | Lead ball fractional recovery system and method |
US8320191B2 (en) | 2007-08-30 | 2012-11-27 | Infineon Technologies Ag | Memory cell arrangement, method for controlling a memory cell, memory array and electronic device |
KR200464212Y1 (en) | 2010-10-08 | 2012-12-18 | (주)신화이엔피 | Heavy metal sorter |
-
2005
- 2005-06-21 JP JP2005180138A patent/JP2007003024A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8320191B2 (en) | 2007-08-30 | 2012-11-27 | Infineon Technologies Ag | Memory cell arrangement, method for controlling a memory cell, memory array and electronic device |
US9030877B2 (en) | 2007-08-30 | 2015-05-12 | Infineon Technologies Ag | Memory cell arrangement, method for controlling a memory cell, memory array and electronic device |
JP2011101832A (en) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Kouki:Kk | Lead ball fractional recovery system and method |
KR200464212Y1 (en) | 2010-10-08 | 2012-12-18 | (주)신화이엔피 | Heavy metal sorter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101516568B1 (en) | Combustible foreign matter dry blow screening device | |
KR101785217B1 (en) | Screening methods and screening systems for municipal waste into fuel and combustible waste landfill | |
KR102218865B1 (en) | Methods and systems for selection of compression cut-fracture for fueling combustible waste | |
CN107890937A (en) | Processing equipment and its handling process are torn up in a kind of waste lithium cell recovery | |
CN106694525A (en) | Comprehensive processing device for coal ash recycling | |
CN111167589B (en) | Dry sand making process | |
JP5688489B2 (en) | Granular material mill and particulate material production plant | |
KR20140137766A (en) | The foreign material sorting apparatus which is contained in construction waste | |
KR101232058B1 (en) | Organic waste recycling system using twice drying method | |
CN106269520B (en) | A kind of domestic waste sorting device | |
JP6347542B2 (en) | Mushroom waste medium drying apparatus, mushroom waste medium processing method, recycle material preparation method and dry waste medium preparation method | |
JP3192301U (en) | Mushroom waste medium drying equipment | |
KR102054995B1 (en) | Dry separator apparatus and method for separator foreign substance of aggregate | |
US3477649A (en) | Solid waste reclaiming method and system | |
KR101943380B1 (en) | Integrated multi sorting apparatus and method thereof | |
CN104399556B (en) | A kind of Chinese herbal medicine powdery raw material production equipment | |
JP2005152739A (en) | Lead bullet collecting system and method | |
JP2007003024A (en) | Lead bullet recovering system | |
KR100523520B1 (en) | Dry type sand producing apparatus system and the method threrof | |
CN113102023A (en) | Building rubbish processingequipment with smash and magnetic force select separately function | |
CN104258932B (en) | A kind of herbal powder produces equipment | |
CN104383980B (en) | Screening plant pulverized by a kind of Chinese medicine | |
CN104437754B (en) | A kind of medicine material crushes and screens equipment integrating | |
JP2006130359A (en) | Lead bullet recovery system | |
KR102174459B1 (en) | mixed waste separation apparatus |