JP2007095598A - Discharge lamp - Google Patents
Discharge lamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007095598A JP2007095598A JP2005286152A JP2005286152A JP2007095598A JP 2007095598 A JP2007095598 A JP 2007095598A JP 2005286152 A JP2005286152 A JP 2005286152A JP 2005286152 A JP2005286152 A JP 2005286152A JP 2007095598 A JP2007095598 A JP 2007095598A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- getter
- lamp
- hydrogen
- main
- arc tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Discharge Lamp (AREA)
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
Description
本発明は、発光管を収容配設する外球内に不純ガスを吸収するゲッターが設けられた放電ランプに関する。 The present invention relates to a discharge lamp in which a getter that absorbs an impure gas is provided in an outer sphere that houses and arranges an arc tube.
真空の外球内もしくは不活性ガスを封入した外球内に発光管が収容配設された金属蒸気放電ランプは、点灯時の熱で外球内に配設された部材から発生する不純ガスによってランプ特性が損なわれることを防止するために、その不純ガスを吸収するゲッターを外球内に設けることとしている。このゲッターには、活性化のために高周波加熱してゲッター成分を蒸発させる蒸発型ゲッターと、ゲッター成分を蒸発させずに活性化する非蒸発型ゲッターとがあり、前者としては、長時間にわたって不純ガスの吸収性能を発揮し得るバリウムゲッターが広く用いられており、後者としては、水素吸収性能に優れたジルコニウム・アルミニウムゲッターが広く用いられている。 A metal vapor discharge lamp in which an arc tube is accommodated in a vacuum outer sphere or in an outer sphere filled with an inert gas is caused by impure gas generated from members disposed in the outer sphere by heat during lighting. In order to prevent the lamp characteristics from being damaged, a getter that absorbs the impure gas is provided in the outer sphere. There are two types of getters: an evaporative getter that heats at high frequency for activation and evaporates the getter component, and a non-evaporable getter that activates without evaporating the getter component. Barium getters that can exhibit gas absorption performance are widely used, and zirconium / aluminum getters that are excellent in hydrogen absorption performance are widely used as the latter.
また、本願出願人は、長時間にわたって不純ガスの吸収性能を発揮し得るバリウムゲッターと、水素吸収性能に優れたジルコニウム・アルミニウムゲッターとを併用した放電ランプを提供している(特許文献1参照)。ただし、外球内に窒素ガスが封入された不活性ガス封入タイプの放電ランプについては、外球内に設けたゲッターを高周波加熱すると、その高熱によりゲッター成分が窒化して不純ガスの吸収能を喪失するため、バリウムゲッターの如く高周波加熱によりゲッター成分を蒸発させて活性化する蒸発型ゲッターを用いることができないから、バリウムゲッターに代えて過酸化バリウムゲッターを用い、該過酸化バリウムゲッターとジルコニウム・アルミニウムゲッターとを併用する提案もなされている(特許文献2参照)。 The applicant of the present application also provides a discharge lamp using a combination of a barium getter capable of exhibiting impure gas absorption performance for a long time and a zirconium / aluminum getter excellent in hydrogen absorption performance (see Patent Document 1). . However, for an inert gas sealed type discharge lamp in which nitrogen gas is sealed in the outer sphere, when the getter provided in the outer sphere is heated at high frequency, the getter component is nitrided by the high heat and absorbs impure gas. Therefore, an evaporative getter that evaporates and activates the getter component by high-frequency heating, such as a barium getter, cannot be used, so a barium peroxide getter is used instead of the barium getter, and the barium peroxide getter and zirconium Proposals have also been made to use an aluminum getter together (see Patent Document 2).
また、蒸発型のバリウムゲッターは、高周波加熱により蒸発させたゲッター成分が外球の内面に付着してフィルムを形成し、該フィルムが発光管から放射される光を遮って光束を低下させるという問題があることから、これを用いずに、非蒸発型のジルコニウム・アルミニウムゲッターのみを用いた放電ランプが多いのが現状である。なお、外球内に不活性ガスが封入されない真空タイプの放電ランプについては、外球内に設けたゲッターを高周波加熱して活性化することも可能であるが、その際、外球内に配設されている発光管支柱等の他部材を形成する金属材料も高温に加熱されるから、該金属材料が蒸発して外球内が汚損されるおそれがある。また、高周波加熱装置は、非常に高価であるからその設備費が嵩むという問題もある。 Also, the evaporation type barium getter has a problem that the getter component evaporated by high-frequency heating adheres to the inner surface of the outer sphere to form a film, and the film blocks the light emitted from the arc tube and reduces the luminous flux. Therefore, there are many discharge lamps that use only non-evaporable zirconium / aluminum getters without using them. For vacuum type discharge lamps in which inert gas is not sealed in the outer sphere, it is possible to activate the getter provided in the outer sphere by high-frequency heating. Since the metal material forming other members such as the arc tube post provided is also heated to a high temperature, the metal material may evaporate and the inside of the outer sphere may be contaminated. Moreover, since the high frequency heating apparatus is very expensive, there is a problem that the equipment cost increases.
ところで、現在市販されているジルコニウム・アルミニウムゲッターは、表面が酸化膜で保護されたタブレット型又はテープ型(帯型)のジルコニウム・アルミニウム合金(Zr:84重量%、Al:16重量%)で形成されており、その活性化変数は、900℃で30秒、800℃で5分、750℃で25〜30分となっている。つまり、高周波加熱により750℃に加熱しても、表面を保護する酸化膜が除去されて100%活性化された状態となるまでに25〜30分もの時間を要し、また、それより150℃低い600℃では、30分間加熱しても僅か30%程度しか活性化されない。まして、高周波加熱によらず、ランプの点灯によって生ずる熱(一般に400℃前後)で活性化せんとすれば、そこそこの水素吸収効果が得られるようになるまでに数十時間〜数百時間も要することとなる。 By the way, a commercially available zirconium / aluminum getter is formed of a tablet-type or tape-type (band-type) zirconium-aluminum alloy (Zr: 84 wt%, Al: 16 wt%) whose surface is protected by an oxide film. The activation variables are 900 ° C. for 30 seconds, 800 ° C. for 5 minutes, and 750 ° C. for 25 to 30 minutes. That is, even when heated to 750 ° C. by high-frequency heating, it takes 25 to 30 minutes for the oxide film protecting the surface to be removed and become 100% activated, and 150 ° C. from that time. At a low 600 ° C., only about 30% is activated even when heated for 30 minutes. Moreover, it takes several tens of hours to several hundreds of hours until a moderate hydrogen absorption effect can be obtained if it is activated by heat generated by lighting of the lamp (generally around 400 ° C.) regardless of high-frequency heating. It will be.
したがって、ランプの製造過程で外球内のジルコニウム・アルミニウムゲッターを高周波加熱して予め活性化させておかなければ、製造したランプを試点灯させて出荷検査を行う際に、その試点灯によって外球内に発生する水素がいつまでも吸収されず、外球内の水素濃度・水素分圧が高まってランプ特性が変化するため、ランプの合否判定を速やかに行うことができないという問題があるが、ランプの製造過程で外球内に設けたゲッターを高周波加熱して活性化させる加工を行うのは面倒である。 Therefore, if the zirconium / aluminum getter in the outer sphere is not heated in advance during the lamp manufacturing process, the outer bulb is The hydrogen generated in the lamp will not be absorbed indefinitely, and the hydrogen concentration and hydrogen partial pressure in the outer bulb will increase and the lamp characteristics will change. In the manufacturing process, it is troublesome to perform a process of activating the getter provided in the outer sphere by high-frequency heating.
また、既述のとおり、外球内に窒素ガスを封入したランプは、外球内に設けたゲッターを高温加熱するとそのゲッター成分が窒化するおそれがあるため、高周波加熱によってゲッターを活性化することはできない。そこで、窒素ガス封入ランプについて、高周波加熱によらずともランプ点灯中の熱によって活性化し得るジルコニウム・コバルト・希土類合金(Zr:75〜85重量%、Co:10〜20重量%、Ce・La・Nd:1〜10重量%)で成るゲッターを用いる提案がなされている(特許文献3参照)。 In addition, as described above, a lamp in which nitrogen gas is sealed in the outer sphere may activate the getter by high-frequency heating because the getter component provided in the outer sphere may be nitrided when heated at a high temperature. I can't. Therefore, a zirconium-cobalt-rare earth alloy (Zr: 75 to 85% by weight, Co: 10 to 20% by weight, Ce · La ··) that can be activated by heat during lamp operation without using high frequency heating. Nd: 1 to 10% by weight) has been proposed (see Patent Document 3).
しかしながら、ジルコニウム・コバルト・希土類ゲッターの市販品は、動作温度が300〜350℃とされており、350℃では約2時間程度で活性化するが、最近のランプや該ランプと組み合せる照明用器具は、デザイン性や施工性等を重視して、より小型化される傾向にあり、それに伴なってランプの点灯時における温度も高くなる傾向にあるから、該ゲッターを適正な動作温度で使用することが困難な状況にあり、ランプの点灯使用時における温度が500〜600℃に達する場合もあり得る。そして、ジルコニウム・コバルト・希土類ゲッターは、他種ゲッターに比べて水素吸収率が高い反面、温度が500℃を超えると吸収した水素を再放出する可逆性が顕著となるから、該ゲッターを点灯時に500℃を超える高温となるランプに用いると、外球内の水素分圧が高まってランプ特性が損なわれるという問題がある。
本発明は、ランプの製造過程で外球内に設けたゲッターを高周波加熱して活性化させる面倒な加工を行わなくとも、製造したランプを試点灯させてランプ特性の合否を判定する出荷検査を行う際にその点灯による熱で速やかに活性化されて外球内に発生する水素を吸収するゲッター作用が発揮され、ランプの出荷検査を精度良く能率的に行うことができるようにすると共に、ランプ点灯時の温度が500℃を超える高温となっても、外球内の水素分圧が高まってランプ特性が損なわれないようにすることを技術的課題としている。 The present invention provides a shipping inspection in which the manufactured lamp is tested to determine whether the lamp characteristics are acceptable or not, without performing the troublesome processing of activating the getter provided in the outer sphere by high-frequency heating during the manufacturing process of the lamp. When it is performed, the getter function that absorbs hydrogen generated in the outer sphere is quickly activated by the heat generated by the lighting of the lamp, so that the shipment inspection of the lamp can be performed accurately and efficiently, and the lamp It is a technical problem to prevent the lamp characteristics from being impaired by increasing the hydrogen partial pressure in the outer sphere even when the lighting temperature is higher than 500 ° C.
上記課題を解決するために、本発明は、発光管を収容配設する外球内に不純ガスを吸収する非蒸発型ゲッターが設けられた放電ランプにおいて、前記非蒸発型ゲッターとして、ランプの点灯による熱で速やかに活性化されてその点灯初期から水素吸収性能を発揮し得る主ゲッターと、該主ゲッターの過熱により該主ゲッターから水素が再放出されたときにその水素を吸収して外球内の水素分圧の上昇を抑制する補助ゲッターとが設けられていることを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a discharge lamp provided with a non-evaporable getter that absorbs an impure gas in an outer sphere that houses and arranges an arc tube. A main getter that can be activated quickly by the heat generated by the heat to exert hydrogen absorption performance from the beginning of its lighting, and when the hydrogen is re-released from the main getter due to overheating of the main getter, An auxiliary getter that suppresses an increase in the hydrogen partial pressure is provided.
本発明に係る放電ランプは、これを点灯したときの熱で速やかに活性化される主ゲッターがその点灯初期から水素吸収性能を発揮する。そして、この主ゲッターが過熱されて該主ゲッターに吸収された水素が再放出されると、その再放出された水素が補助ゲッターで吸収されて、外球内における水素分圧の上昇が抑制される。 In the discharge lamp according to the present invention, the main getter that is rapidly activated by the heat when the lamp is lit exhibits the hydrogen absorption performance from the beginning of lighting. When the main getter is overheated and hydrogen absorbed by the main getter is re-released, the re-released hydrogen is absorbed by the auxiliary getter and the increase in the hydrogen partial pressure in the outer sphere is suppressed. The
したがって、ランプの製造過程で外球内に設けられたゲッターを高周波加熱して活性化させる面倒な加工を行わなくとも、ランプを点灯したときの熱で速やかに活性化される主ゲッターがその点灯初期から水素吸収性能を発揮して、外球内の水素分圧が低く抑えられるので、製造したランプの出荷検査等も精度良く能率的に行うことができる。また、ランプを小型化したり、照明用器具と組み合わせて使用することにより、ランプ点灯時の温度が著しく高まって、主ゲッターが過熱され、該主ゲッターから水素が再放出されるような場合でも、その主ゲッターから放出される水素が補助ゲッターで吸収されて外球内における水素分圧の上昇が抑制されるので、ランプの点灯初期から寿命期間中にわたってランプ特性が適正に維持されるという優れた効果がある。 Therefore, the main getter that is quickly activated by the heat when the lamp is turned on does not need to perform the troublesome process of activating the getter provided in the outer sphere by high-frequency heating during the lamp manufacturing process. Since the hydrogen absorption performance is exhibited from the beginning and the hydrogen partial pressure in the outer sphere is kept low, the manufactured lamp can be inspected with high accuracy and efficiently. Moreover, even when the lamp is downsized or used in combination with a lighting fixture, the temperature at the time of lamp lighting is remarkably increased, the main getter is overheated, and hydrogen is re-released from the main getter. Since the hydrogen released from the main getter is absorbed by the auxiliary getter and the increase in the hydrogen partial pressure in the outer sphere is suppressed, the lamp characteristics are excellently maintained from the beginning of lamp operation to the lifetime. effective.
本発明に係る放電ランプの最良の実施形態は、発光管を収容配設する外球内に、ランプを点灯したときの熱で速やかに活性化して水素吸収性能を発揮し得るジルコニウム・コバルト・希土類合金で成る主ゲッターと、該主ゲッターよりも相対的に活性化温度が高く、該主ゲッターからの水素の再放出が顕著となる500℃を超える高温下でも水素吸収性能を発揮して、主ゲッターから再放出された水素を吸収し得るジルコニウム・アルミニウム合金で成る補助ゲッターとが設けられている。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The best embodiment of a discharge lamp according to the present invention is a zirconium, cobalt, rare earth that can be quickly activated by heat when the lamp is turned on to exhibit hydrogen absorption performance in an outer bulb that houses and arranges the arc tube. The main getter made of an alloy exhibits a hydrogen absorption performance even at a high temperature exceeding 500 ° C., where the activation temperature is relatively higher than that of the main getter and hydrogen re-release from the main getter becomes remarkable. An auxiliary getter made of a zirconium-aluminum alloy capable of absorbing hydrogen re-released from the getter is provided.
これら両ゲッターは、発光管から放射される光を極力遮らないようにするため、発光管の片端側に配置されて、発光管を支持する発光管支柱もしくは該支柱に付設された部材に固定されている。また、ジルコニウム・コバルト・希土類合金で成る主ゲッターは、500℃近くの温度に加熱すると10分前後で活性化するので、ランプの点灯による熱で500℃付近まで速やかに加熱されるように、その加熱源となる発光管に近づけて配置されるか、もしくは発光管の片端側から発光管と向き合うように配置されている。一方、ジルコニウム・アルミニウム合金で成る補助ゲッターは、ランプの熱で活性化するまでに比較的長時間を要するが、活性化した後は、温度が低い方が水素吸収性が良く、水素分圧を低く抑えることができるので、発光管と向き合わさないようにしてランプ点灯時の温度が低い場所に配置されている。 These getters are arranged on one end side of the arc tube so as not to block the light emitted from the arc tube as much as possible, and are fixed to the arc tube column supporting the arc tube or a member attached to the column. ing. In addition, the main getter made of zirconium, cobalt, and rare earth alloy is activated in about 10 minutes when heated to a temperature close to 500 ° C., so that it can be quickly heated to near 500 ° C. by the heat of the lamp. It arrange | positions close to the arc_tube | light_emitting_tube used as a heating source, or arrange | positions so that it may face an arc tube from the one end side of an arc_tube | light_emitting_tube. On the other hand, the auxiliary getter made of zirconium-aluminum alloy takes a relatively long time to be activated by the heat of the lamp, but after activation, the lower the temperature, the better the hydrogen absorption and the hydrogen partial pressure. Since it can be kept low, it is arranged in a place where the temperature when the lamp is lit is low so as not to face the arc tube.
図1は本発明に係る放電ランプの第一実施例を示す縦断面図、図2はその放電ランプの外球内に設ける主ゲッター/補助ゲッターの温度と外球内の水素分圧との関係を示すグラフである。 FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a first embodiment of a discharge lamp according to the present invention, and FIG. 2 is a relationship between the temperature of the main getter / auxiliary getter provided in the outer sphere of the discharge lamp and the hydrogen partial pressure in the outer sphere. It is a graph which shows.
本例の放電ランプは、口金1を有する外球2内に発光管3と該発光管3を定位置に支持する発光管支柱4とが収容配設された真空タイプのメタルハライドランプであって、発光管3は、透光性を有するセラミックで成形され、その両端に設けたキャピラリ5、6内に一対の電極システムが挿設されている。また、発光管支柱4は、口金1側に設けたステム7に立設されたフック形の柱部8と短小な柱部9とで発光管3の両端側を支持すると共に、両柱部8、9が線径1.6mm程度のニッケルメッキ鉄線で形成されて、発光管3の両端に設けられたキャピラリ5、6内の電極システムにランプ電力を供給する給電回路の一部を形成している。また、発光管3は、その両端に設けられたキャピラリ5、6の端部から突出する外部リード10、11を夫々発光管支柱4の柱部8、9に対して直接溶接するか、もしくはニッケルリボン線12等を介して溶接することにより発光管支柱4に支持されている。
The discharge lamp of this example is a vacuum type metal halide lamp in which an
そして、真空の外球2内には、ランプを点灯したときにニッケルメッキ鉄線で成る発光管支柱4やニッケルリボン線12、外部リード10、11等から発生する水素を吸収して、その外球2内の水素分圧の上昇を抑制するために、ランプを点灯したときの熱で活性化されて水素吸収性能を発揮する非蒸発型ゲッターで成る主ゲッター13と補助ゲッター14が設けられている。
The vacuum
主ゲッター13は、ランプの点灯初期から水素吸収性能を発揮し得る非蒸発型ゲッターであって、例えば500℃近くの高温に加熱すると10分前後で活性化されるタブレット型のジルコニウム・コバルト・希土類合金で成るゲッター本体15を金属製のタブ16に取り付けたジルコニウム・コバルト・希土類ゲッター(サエス社製:品番St787)が用いられている。また、補助ゲッター14は、例えば750℃の高温に加熱しても活性化されるまでに25〜30分も要するタブレット型のジルコニウム・アルミニウム合金で成るゲッター本体17を金属製のタブ18に取り付けたジルコニウム・アルミニウムゲッター(サエス社製:品番St101)が用いられている。
The
なお、これら主ゲッター13と補助ゲッター14の一方のみを外球2内に設けて、各ゲッターの加熱温度と外球2内の水素分圧との相関関係を検証すると、図2のグラフに示すように、主ゲッター13のみを設けた場合は、該ゲッター13の温度が500℃を超えると外球2内の水素分圧が急激に上昇するのに対し、補助ゲッター14のみを設けた場合は、該ゲッター14の温度が500℃を超えても外球2内の水素分圧は上昇せず、700℃を超えてから外球2内の水素分圧が上昇し始める。つまり、主ゲッター13は、その温度が500℃を超えると水素の再放出が顕著となるが、補助ゲッター14は、700℃を超えるまでは水素の吸収能が放出能より勝っている。
When only one of the
したがって、図1の放電ランプが、これを照明用器具と組み合せて使用したときに、その外球2内に設けた主ゲッター13と補助ゲッター14がランプの点灯による熱で500℃前後の高温に加熱されるものである場合は、主ゲッター13が速やかに活性化されてランプの点灯初期から水素吸収性能を発揮すると共に、主ゲッター13の過熱により該ゲッター13から再放出される水素が補助ゲッター14で吸収されて、外球2内における水素分圧の上昇が抑制される。すなわち、主ゲッター13と補助ゲッター14とで、ランプの点灯初期から寿命期間中にわたって外球2内の水素分圧を低く抑えることができる。なお、図1の主ゲッター13と補助ゲッター14は、発光管3から放射される光を極力遮らないようにするために、発光管支柱4の柱部8により支持される発光管3の片端側に発光管3と向き合わないように配置されて、その柱部8に対して各々の金属製タブ16、18を溶接することにより固定されている。
Therefore, when the discharge lamp of FIG. 1 is used in combination with a lighting fixture, the
図3は本発明に係る放電ランプの第二実施例を示す部分断面図である。
本例の放電ランプは、ジルコニウム・コバルト・希土類ゲッターで成る主ゲッター13が、図1に示す位置よりも発光管3に近づけて配置されると共に、発光管3の片端側から発光管3と向き合うように配置されている点で、図1の放電ランプと相違し、その他の構成は図1のランプと共通する。
FIG. 3 is a partial sectional view showing a second embodiment of the discharge lamp according to the present invention.
In the discharge lamp of this example, the
本発明者が、図1の如き構成を有する定格ランプ電力150Wのメタルハライドランプを試作して、該ランプの裸点灯時における主ゲッター13と補助ゲッター14の温度を計測すると、その温度は何れも約410℃であった。つまり、主ゲッター13と補助ゲッター14を図1の如く配置した150Wメタルハライドランプを照明用器具と組み合さずにそれ単体で点灯した裸点灯時における両ゲッター13、14の温度は、共に約410℃であった。そのため、350℃では活性化に2時間を要するとされているジルコニウム・コバルト・希土類ゲッターを用いた主ゲッター13は、ランプを点灯してから活性化するまでに少なくとも数十分以上の時間を要することとなるので、製造したランプを試点灯してランプ特性の合否を判定する出荷検査を短時間で能率的に行うことができない。
When the inventor prototyped a metal halide lamp with a rated lamp power of 150 W having the configuration as shown in FIG. 1 and measured the temperatures of the
そこで、図3の放電ランプは、ジルコニウム・コバルト・希土類ゲッターで成る主ゲッター13を図1に示す位置よりも発光管3に近づけると共に、発光管3の片端側から発光管3と向き合うように配置して、裸点灯した時に500℃近くの温度に加熱されるように工夫している。実際に、主ゲッター13を図3の如く配置した150Wメタルハライドランプを試作して点灯すると、その主ゲッター13の裸点灯時における温度が、10分前後で活性化可能な502℃となることが確認された。
Therefore, the discharge lamp of FIG. 3 is arranged so that the
図4は本発明に係る放電ランプの第三実施例を示す部分断面図である。
本例の放電ランプは、図3の放電ランプと同様に、ジルコニウム・コバルト・希土類ゲッターで成る主ゲッター13と、ジルコニウム・アルミニウムゲッターで成る補助ゲッター14とが外球2内に設けられると共に、主ゲッター13が、発光管3に近づけて、発光管3の片端側から発光管3と向き合うように配置されており、図3の放電ランプと相違する点は、補助ゲッター14が図3のものよりも発光管3から遠ざけられて、ランプ点灯時の温度が低い場所に配置されている点である。
FIG. 4 is a partial sectional view showing a third embodiment of the discharge lamp according to the present invention.
The discharge lamp of this example is provided with a
本発明者が試作した図3の150Wメタルハライドランプを照明用器具と組み合わせて点灯使用したときに、同図の如く配置された主ゲッター13と補助ゲッター14の温度を計測すると、その温度は各々596℃、520℃であった。すなわち、図3のランプを照明用器具内で点灯すると、発光管3に近づけて、該発光管3と向き合わせるように配置された主ゲッター13は、その温度が600℃近くまで上昇するから、該主ゲッター13からの水素の再放出が顕著となる。一方、補助ゲッター14は、500℃を超える高温下でも水素吸収性能を発揮して主ゲッター13から再放出された水素を吸収し、外球2内の水素分圧を低く抑えるように作用する。
When the 150 W metal halide lamp of FIG. 3 prototyped by the present inventor is used in combination with a lighting fixture, the temperatures of the
ただし、補助ゲッター14は、ランプの熱で活性化されるまでに比較的長時間を要するから、活性化を促進させるためには温度が高い場所に配置するのが望ましいが、最適な動作温度は350〜400℃であり、活性化後は、温度が低い方が水素吸収率が高く、水素分圧を低く抑える効果が大きいので、図4の補助ゲッター14は、照明用器具内で点灯した時に520℃となる図3の位置よりも発光管3から遠ざけて、ランプ点灯時の温度が低い場所に発光管3と向き合わさないように配置され、その水素吸収性能を最大限に発揮し得るようになっている。
However, since it takes a relatively long time for the
なお、上記実施例1〜3の主ゲッター13と補助ゲッター14は、各々そのゲッター本体15、17がタブレット型に形成されているが、これに限らず、テープ型(帯型)に形成されたものであってもよい。
The
また、ランプを照明用器具と組み合わせて使用しても、図3又は図4の如く配置した補助ゲッター14のランプ点灯時における温度が500℃を超えない場合は、該補助ゲッター14として、主ゲッター13と同種のジルコニウム・コバルト・希土類ゲッターを用いても上記実施例と略同等の効果を得ることができる。
Further, even when the lamp is used in combination with a lighting device, if the temperature of the
すなわち、ランプのサイズやランプ電力の大きさによっては、補助ゲッター14を500℃を超える高温とならない所に配置し得る場合がある。そのような場合は、主ゲッター13と補助ゲッター14の双方ともジルコニウム・コバルト・希土類ゲッターを用いて、図3や図4の如く、主ゲッター13を発光管3に近づけたり、発光管3の片端側から発光管3と向き合わせるように配置して、短時間で活性化可能な高温に熱せられるようにすると共に、補助ゲッター14を主ゲッター13よりも温度が低い場所に配置して、500℃を超える高温に熱せられないようにすることにより、主ゲッター13から再放出される水素を補助ゲッター14で吸収して、ランプの点灯初期から寿命期間にわたって水素分圧を低く抑えることができる。
That is, depending on the size of the lamp and the lamp power, the
なお、ジルコニウム・コバルト・希土類ゲッターで成る図3及び図4の主ゲッター13に代えて、ジルコニウム・アルミニウムゲッターを設けると、該ゲッターは、活性化に時間が掛かるので、製造したランプを試点灯してランプ特性の合否を判定する出荷検査を短時間で能率的に行うことが困難となる。
If a zirconium / aluminum getter is provided instead of the
本発明は、外球内に発光管が収容配設された放電ランプの点灯初期から寿命期間にわたって外球内の水素分圧を低く抑えることによりそのランプ特性の向上に資するものである。 The present invention contributes to the improvement of the lamp characteristics by suppressing the hydrogen partial pressure in the outer bulb to be low from the beginning of lighting of the discharge lamp in which the arc tube is accommodated in the outer bulb.
2 外球
3 発光管
4 発光管支柱
13 主ゲッター
14 補助ゲッター
2
Claims (5)
The discharge lamp according to claim 1, 2, 3, or 4, wherein the main getter is disposed so as to face the arc tube from one end side of the arc tube.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005286152A JP2007095598A (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Discharge lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005286152A JP2007095598A (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Discharge lamp |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007095598A true JP2007095598A (en) | 2007-04-12 |
Family
ID=37981022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005286152A Pending JP2007095598A (en) | 2005-09-30 | 2005-09-30 | Discharge lamp |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007095598A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101593663A (en) * | 2008-05-28 | 2009-12-02 | 优志旺电机株式会社 | Short-arc mercury lamp |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5471885A (en) * | 1977-11-18 | 1979-06-08 | Toshiba Corp | Metal halide lamp |
JPH10324937A (en) * | 1997-04-03 | 1998-12-08 | Saes Getters Spa | Nonevaporation-type getter alloy |
-
2005
- 2005-09-30 JP JP2005286152A patent/JP2007095598A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5471885A (en) * | 1977-11-18 | 1979-06-08 | Toshiba Corp | Metal halide lamp |
JPH10324937A (en) * | 1997-04-03 | 1998-12-08 | Saes Getters Spa | Nonevaporation-type getter alloy |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101593663A (en) * | 2008-05-28 | 2009-12-02 | 优志旺电机株式会社 | Short-arc mercury lamp |
JP2009289519A (en) * | 2008-05-28 | 2009-12-10 | Ushio Inc | Short-arc type mercury lamp |
JP4525798B2 (en) * | 2008-05-28 | 2010-08-18 | ウシオ電機株式会社 | Short arc type mercury lamp |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006302893A (en) | Reflector-high pressure discharge lamp | |
JP5741603B2 (en) | Excimer lamp | |
JP4650562B2 (en) | Short arc type discharge lamp | |
KR101821898B1 (en) | a xenon flash lamp | |
JP2007095598A (en) | Discharge lamp | |
JP4431981B2 (en) | High pressure discharge lamp | |
EP1704576B1 (en) | Method of manufacturing a compact high-pressure discharge lamp | |
JP2007134330A (en) | Metal halide arc discharge lamp | |
JP5321425B2 (en) | Short arc type discharge lamp | |
JP5800190B2 (en) | Short arc type discharge lamp | |
JP3976051B2 (en) | High pressure discharge lamp | |
JP5517105B2 (en) | Low starting voltage type high pressure metal vapor discharge lamp | |
JP2006228583A (en) | High-pressure discharge lamp | |
JP2017037719A (en) | Ceramic metal halide lamp | |
JP6410099B2 (en) | Ceramic metal halide lamp | |
JP2017208191A (en) | Light source device | |
JP3374318B2 (en) | High pressure sodium lamp | |
JP6562298B2 (en) | Discharge lamp | |
JP2006228584A (en) | High pressure discharge lamp | |
JP2013254636A (en) | High pressure discharge lamp | |
JP2016126978A (en) | Both end sealed short arc flashlamp | |
JP5652614B2 (en) | Long arc type metal halide lamp | |
JP3235358B2 (en) | High pressure sodium lamp | |
JP2007012460A (en) | Fluorescent lamp and luminaire | |
JP2009117156A (en) | Flash lamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110412 |