[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2007072650A - ガンマカーブ生成方法及びその装置 - Google Patents

ガンマカーブ生成方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007072650A
JP2007072650A JP2005257472A JP2005257472A JP2007072650A JP 2007072650 A JP2007072650 A JP 2007072650A JP 2005257472 A JP2005257472 A JP 2005257472A JP 2005257472 A JP2005257472 A JP 2005257472A JP 2007072650 A JP2007072650 A JP 2007072650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control points
curve
control point
control
cubic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005257472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4379399B2 (ja
Inventor
Shiki Furui
志紀 古井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005257472A priority Critical patent/JP4379399B2/ja
Priority to TW095131687A priority patent/TW200721802A/zh
Priority to EP06018484A priority patent/EP1760688A3/en
Priority to CN2006101514046A priority patent/CN1929624B/zh
Priority to KR1020060085052A priority patent/KR100813575B1/ko
Priority to US11/515,199 priority patent/US7554548B2/en
Publication of JP2007072650A publication Critical patent/JP2007072650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4379399B2 publication Critical patent/JP4379399B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/20Processor architectures; Processor configuration, e.g. pipelining
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/08Arrangements within a display terminal for setting, manually or automatically, display parameters of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

【課題】 計算量が少なくて済み、回路規模も小さくて済むガンマカーブ生成方法を提供する。
【解決手段】 連続する複数の制御点から、連続する3つの制御点を選択し、それら3つの制御点を通る3次曲線を生成する際に、第2の制御点における3次曲線に対する接線の勾配が、第1の制御点と第2の制御点とを結ぶ直線の勾配と第2の制御点と第3の制御点とを結ぶ直線の勾配とを逆比で内分したとなるような3次曲線を生成する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、画像表示装置などにおいて画像信号に対しガンマ補正を行う際に用いるガンマカーブを生成するための技術に関するものである。
プロジェクタや液晶ディスプレイなどの画像表示装置では、画像信号の入力階調値と出力階調値との関係を示すいわゆるガンマカーブを用意し、入力画像信号の階調値を、そのガンマカーブに従って変換してガンマ補正を行うことで、入力画像信号の表す画像とほぼ同じ明るさの特性を持つ画像を表示するようにしている。このような画像表示装置の中には、上記したガンマカーブを調整可能として、所望の明るさの特性を持つ画像を表示できるようにしたものもある。
なお、このようなガンマ補正は、画像表示装置に限らず、プリンタなどの画像印刷装置においても行われ得る。
ガンマカーブの調整方法としては、例えば、下記の特許文献1に記載されているように、予め、ガンマカーブ上に、所定の入力階調値に対応する複数の制御点を設定しておき、この制御点における出力階調値を変更することにより、ガンマカーブを調整する方法が知られている。
特開2003−60914号公報
従来では、ガンマカーブは、各制御点を通る3次スプライン曲線によって生成されるのが一般的であった。
しかしながら、3次スプライン曲線によってガンマカーブを生成した場合、制御点と制御点との間の各区間毎に3次曲線が必要となるため、例えば、制御点が9つある場合には、区間が8つであるため、合計8つの3次曲線を導き出す必要があった。
一般に、3次曲線は、式(2)で表され、定数は4つである。従って、8つの3次曲線を導き出すためには、合計32個の定数を求める必要があった。
Figure 2007072650
また、CPUによって、求めた32個の定数を用いて8つの3次曲線を導き出す場合、それら32個の定数を事前にレジスタに格納しておく必要がある。そのため、レジスタとしても、32個用意する必要があった。
このように、従来においては、ガンマカーブを3次スプライン曲線によって生成していたため、制御点がn個ある場合には、4×(n−1)個もの定数を求める必要がある。具体的には、スプライン曲線の係数の計算は、制御点がn個の場合、(n−1)次元連立方程式を解かなければならず、スプライン曲線を使う場合の計算量は、nの3乗に比例することになる。従って、制御点が多い場合には、計算量が膨大となり、処理に時間がかかるという問題があった。また、求めた定数を格納するためのレジスタも、4×(n−1)個必要となり、その分、回路規模が大きくなるという問題もあった。
従って、本発明の目的は、上記した従来技術の問題点を解決し、計算量が少なくて済み、回路規模も小さくて済むガンマカーブ生成方法を提供することにある。
上記した目的の少なくとも一部を達成するために、本発明の第1のガンマカーブ生成方法は、連続する複数の制御点を通る曲線を、画像信号に対しガンマ補正を行う際に用いるガンマカーブとして、生成するためのガンマカーブ生成方法であって、
(a)連続する複数の前記制御点から、連続する3つの制御点をそれぞれ選択する工程と、
(b)選択した3つの制御点ごとに、それら3つの制御点を通る3次曲線をそれぞれ生成する工程と、
(c)生成した各3次曲線を合わせて前記ガンマカーブを生成する工程と、
を備え、
前記工程(b)では、選択した3つの制御点について、それら3つの制御点を通る前記3次曲線を生成する際に、選択した3つの前記制御点を連続する順に第1,第2,第3の制御点とし、前記第2の制御点における前記3次曲線に対する接線の勾配Gが、前記第1の制御点と前記第2の制御点とを結ぶ直線の勾配をG12とし、前記第2の制御点と前記第3の制御点とを結ぶ直線の勾配をG23とした場合に、下式を
Figure 2007072650
満たすような3次曲線を生成することを要旨とする。
このように、本発明の第1のガンマカーブ生成方法では、連続する3つの制御点を基に、1つの3次曲線を生成するようにしているため、ガンマカーブを生成する際に用いる制御点が2n+1個である場合には、合計n個の3次曲線を生成するだけでよい。また、求めるべき3次曲線の定数は4つであるため、n個の3次曲線を生成するためには、合計4n個の定数を求めるだけで済み、計算量はnに比例する。また、それら求めた4n個の定数を用いてn個の3次曲線を導き出すために、それら4nの定数を格納しておくためのレジスタも、4n個用意するだけでよい。
従って、本発明の第1のガンマカーブ生成方法によれば、ガンマカーブを生成するために、4n個の定数を求めるだけでよく、計算量が少なくて済むため、処理時間を短縮することができる。また、それら求めた定数を格納するためのレジスタも、4n個で済むため、その分、回路規模を縮小することができる。
本発明の第2のガンマカーブ生成方法は、連続する複数の制御点を通る曲線を、画像信号に対しガンマ補正を行う際に用いるガンマカーブとして、生成するためのガンマカーブ生成方法であって、
(a)連続する複数の前記制御点から、連続する3つの制御点をそれぞれ選択する工程と、
(b)選択した3つの制御点ごとに、それら3つの制御点を通る3次曲線をそれぞれ生成する工程と、
(c)生成した各3次曲線を合わせて前記ガンマカーブを生成する工程と、
を備え、
前記工程(b)では、選択した3つの制御点について、それら3つの制御点を通る前記3次曲線を生成する際に、選択した3つの前記制御点を連続する順に第1,第2,第3の制御点とし、前記第1の制御点と前記第2の制御点とを結ぶ線分と前記3次曲線における前記第1の制御点と前記第2の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、前記第2の制御点と前記第3の制御点とを結ぶ線分と前記3次曲線における前記第2の制御点と前記第3の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、の和を求め、その和が最小となるような3次曲線を生成することを要旨とする。
このように、本発明の第2のガンマカーブ生成方法においても、連続する3つの制御点を基に、1つの3次曲線を生成するようにしているため、第1のガンマカーブ生成方法と同様の効果を奏することができる。
また、本発明の第2のガンマカーブ生成方法においては、選択した3つの制御点について、3次曲線を生成する場合、第1の制御点と第2の制御点とを結ぶ線分と3次曲線における第1の制御点と第2の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、第2の制御点と第3の制御点とを結ぶ線分と3次曲線における第2の制御点と第3の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、の和が最小となるような、3次曲線を生成しているため、生成された3次曲線は、3つの制御点を通る折れ線に近似したものとすることができる。
なお、本発明は、上記したガンマカーブ生成方法などの方法発明の態様に限ることなく、ガンマカーブ生成装置などの装置発明としての態様で実現することも可能である。さらには、それら方法や装置を構築するためのコンピュータプログラムとしての態様や、そのようなコンピュータプログラムを記録した記録媒体としての態様や、上記コンピュータプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号など、種々の態様で実現することも可能である。
以下、本発明の実施の形態を実施例に基づいて以下の順序で説明する。
A.プロジェクタの構成:
B.プロジェクタの動作:
C.第1の実施例のガンマカーブ生成方法:
D.第1の実施例の効果:
E.第2の実施例のガンマカーブ生成方法:
F.第2の実施例の効果:
G.変形例:
A.プロジェクタの構成:
図1は本発明のガンマカーブ生成方法を適用したプロジェクタの概略構成を示すブロック図である。このプロジェクタPJは、CPU10,ガンマ補正部11,A/D変換部12,フレームメモリ13,液晶パネル駆動部14,リモコン制御部15,画像処理部16を備えており、それぞれ内部バスで接続されている。さらに、プロジェクタPJは、光学系の構成要素として、照明光学系20,液晶パネル21,投写光学系22を備えている他、外部に、リモコン30を備えている。
このうち、CPU10は、図示せざるメモリに格納されたプログラムを実行することにより、制御点設定部10a、ガンマカーブ生成部10b、及びルックアップテーブル(LUT)更新部10cとして機能する。また、ガンマ補正部11は、ガンマ補正用LUT11aを備えている。
B.プロジェクタの動作:
このような構成のプロジェクタPJにおける画像投写動作について簡単に説明する。まず、A/D変換部12は、テレビやDVDプレーヤなどから出力された画像信号や、パーソナルコンピュータなどから出力された画像信号を入力し、これら画像信号をアナログ信号からディジタル信号に変換して出力する。画像処理部16は、A/D変換部12から出力された画像信号をフレームメモリ13に一時的に記憶させる。そして、この画像処理部16は、このフレームメモリ13に記憶させた画像信号を読み出して、例えば、コントラストや画像サイズなどの画像状態が所望の状態となるように調整してガンマ補正部11に出力する。
ガンマ補正部11は、ガンマ補正用LUT11aを参照して、入力された画像信号に対してガンマ補正を施して、ガンマ補正後の画像信号を液晶パネル駆動部14に出力する。具体的には、ガンマ補正部11は、まず、画像信号をR(赤),G(緑),B(青)信号からY(輝度),U(輝度と青との色差),V(輝度と赤との色差)信号に変換する。一方、ガンマ補正用LUT11aには、ガンマカーブ生成部10bによって生成されたガンマカーブに基づいて、Y(輝度)信号の各階調値(入力階調値)ごとに、それぞれ対応するガンマ補正後の階調値(出力階調値)が格納されている。そこで、ガンマ補正部11は、変換して得られたY,U,V信号のうち、Y(輝度)信号の入力階調値を、ガンマ補正用LUT11aを参照して、対応する出力階調値に変換することにより、Y(輝度)信号に対しガンマカーブに従ったガンマ補正を行う。その後、ガンマ補正部11は、ガンマ補正されたY(輝度)信号と、それ以外のU,V信号と、をR,G,B信号に逆変換することにより、ガンマ補正後の画像信号を得る。
液晶パネル駆動部14は、入力された画像信号に基づいて液晶パネル21を駆動する。これにより、液晶パネル21では、照明光学系20から射出された照明光を画像情報に応じて変調する。投写光学系22は、液晶パネル21によって変調された投写光を図示せざるスクリーンに投写する。これにより、スクリーンに画像が投写表示される。
なお、前述のように、画像処理部16とガンマ補正部11とは別体の構成であるが、画像処理部とガンマ補正部とが一体の構成であってもよい。
以上のように、入力画像信号に対してガンマ補正を行うことにより、入力画像信号の表す画像とほぼ同じ明るさの特性を持つ画像をスクリーンに投写表示することができる。
一方、図1に示すプロジェクタPJにおいては、上記したガンマカーブをユーザによって調整可能として、好みの明るさの特性を持つ画像を投写表示できるようにしている。
具体的には、Y(輝度)信号の入力階調値をx座標、出力階調値をy座標とするxy座標平面において、予め定められた複数の入力階調値に対応して、それぞれ制御点が用意されている。そこで、ユーザがリモコン30を操作して、リモコン制御部15を介してCPU10に指示すると、CPU10によって機能する制御点設定部10aは、ユーザの指示に従って、それら複数の制御点のうち、所望の制御点について、その出力階調値を変更することにより、その制御点の位置をy軸方向の所望の位置に移動させる。次に、ガンマカーブ生成部10bが、移動した制御点を含む全ての制御点について、それらを通るガンマカーブを新たに生成する。そして、ルックアップテーブル更新部10cが、その生成したガンマカーブに基づいて、ガンマ補正用LUT11a内に格納されている各値をそれぞれ書き換える。この結果、ガンマ補正部11は、画像信号に対し、新たに書き換えられたガンマ補正用LUT11aを参照して、ガンマ補正を行うことになるため、それに応じて、投写表示された画像は、その明るさが変化する。
なお、このとき、ユーザの調整操作を支援するために、表示画面には、ガンマカーブを制御点と共に描画したガンマカーブ調整ウインドウを表示するようにしてもよい。
C.第1の実施例のガンマカーブ生成方法:
それでは、本発明の第1の実施例としてのガンマカーブの生成方法について説明する。
図2は本発明のガンマカーブ生成方法によって生成されたガンマカーブを示す説明図である。図2において、横軸はx軸であって、Y(輝度)信号の入力階調値を示し、縦軸はy軸であって、Y(輝度)信号の出力階調値を示している。
本実施例においては、予め定められた9つの入力階調値xa〜xiに対応して、それぞれ制御点Ca〜Ciが用意されている。これら制御点は、Ca,Cb,Cc,...の順に連続している。そこで、前述したとおり、ユーザがリモコン30を操作して指示すると、制御点設定部10aは、ユーザの指示に従って、それら9つの制御点Ca〜Ciのうち、所望の制御点について、その出力階調値yを変更することにより、その制御点の位置をy軸方向の所望の位置に移動させる。例えば、ユーザが、所望の制御点として、制御点Cbを選び、その出力階調値をyb'からybに変更した場合、その制御点Cbの位置は矢印α方向に図に示した位置まで移動される。
次に、前述したとおり、ガンマカーブ生成部10bが、移動した制御点Cbを含む連続する9つの制御点Ca〜Ciについて、それらを通るガンマカーブγを新たに生成する。
本実施例においては、9つの制御点Ca〜Ciのうち、対応する入力階調値の小さい方から順に、連続する3つの制御点を順番に選択してゆき、それら3つの制御点について、次のような3次曲線を生成する。すなわち、それら3つの制御点を通り、且つ、中央の制御点における接線の勾配が、中央の制御点と両端の制御点とを結ぶ各直線の勾配を逆比で内分した値となるような3次曲線を生成する。そして、選択した3つの制御点ごとに生成された合計4つの3次曲線A〜Dを合わせることにより、ガンマカーブγを生成する。具体的には、図3に示すフローチャートを用いて詳細に説明する。
図3は本発明の第1の実施例としてのガンマカーブ生成方法の処理手順を示すフローチャートである。
ガンマカーブ生成部10bは、まず、9つの制御点Ca〜Ciのうち、対応する入力階調値の小さい方から順に、連続する3つの制御点C1,C2,C3を選択する(ステップS102)。従って、最初は、連続する3つの制御点C1,C2,C3として、図2に示すとおり、制御点Ca,Cb,Ccをそれぞれ選択する。
図4は選択された3つの制御点とそれらを通る3次曲線f(x)を示す説明図である。図4において、選択された3つの制御点C1,C2,C3の各座標を、それぞれ、(x1,y1),(x2,y2),(x3,y3)とする。
次に、ガンマカーブ生成部10bは、選択した3つの制御点C1,C2,C3のうち、一方の端に位置する制御点C1と中央に位置する制御点C2とを結ぶ直線pの勾配G12と、中央に位置する制御点C2と他方の端に位置する制御点C3とを結ぶ直線qの勾配G23を、式(3)に従って求める(ステップS104)。
Figure 2007072650
次に、ガンマカーブ生成部10bは、得られた勾配G12,G23から、式(4)に従って値Gを求める(ステップS106)。
Figure 2007072650
次に、ガンマカーブ生成部10bは、式(5)に示すように、3次曲線f(x)を設定する(ステップS108)。なお、式(5)において、a,s,t,uは、定数である。
Figure 2007072650
続いて、ガンマカーブ生成部10bは、設定した3次曲線f(x)が3つの制御点C1〜C3を通り、且つ、中央に位置する制御点C2における3次曲線f(x)に対する接線の勾配が値Gとなるよう、3次曲線f(x)の4つの定数a,s,t,uを求めて、3次曲線f(x)を生成する(ステップS110)。
具体的には、3次曲線f(x)が制御点C1(x1,y1)を通ることにより、式(6)が成立する。
Figure 2007072650
また、3次曲線f(x)が制御点C2(x2,y2)を通ることにより、式(7)が成立する。
Figure 2007072650
さらに、3次曲線f(x)が制御点C3(x3,y3)を通ることにより、式(8)が成立する。
Figure 2007072650
そして、中央に位置する制御点C2における3次曲線f(x)に対する接線の勾配、すなわち、制御点C2における3次曲線f(x)の一次微分の値が、値Gとなることにより、式(9)が成立する。
Figure 2007072650
ここで、値Gは、ステップS106において、式(4)に従って、求められているので、式(6)〜(9)の4つの連立方程式を解くことにより、4つの定数a,s,t,uを求めることができる。
こうして求めた4つの定数a,s,t,uは、ガンマカーブ生成部10bによって、図示せざる4つのレジスタにそれぞれ格納される。その後、ガンマカーブ生成部10bは、レジスタに格納したこの4つの定数a,s,t,uを用いて、求めるべき3次曲線f(x)を生成する。
続いて、ガンマカーブ生成部10bは、9つの制御点Ca〜Ciのうち、全ての制御点について選択が完了したか否かを判定し(ステップS112)、未だ選択していない制御点が残っている場合には、処理をステップS102に戻す。ステップS102では、連続する次の3つの制御点C1,C2,C3を選択する。従って、次は、連続する3つの制御点C1,C2,C3として、図2に示すとおり、制御点Cc,Cd,Ceをそれぞれ選択する。すなわち、生成する3次曲線が連続するように、端に位置する制御点Ccについては、前回と今回において重複して選択するようにする。以下、ステップS102〜ステップS110の処理を、全ての制御点について選択が完了するまで、繰り返す。
こうして、全ての制御点について選択が完了したら、ガンマカーブ生成部10bは、図2に示すように、生成した4つの3次曲線A〜Dを合わせてガンマカーブγを生成して(ステップS114)、図3に示す一連の処理を終了する。
続いて、ルックアップテーブル更新部10cが、その生成したガンマカーブγに基づいて、ガンマ補正用LUT11a内に格納されている各値を順次書き換える。こうして、ガンマ補正用LUT11aの内容が書き換わると、ガンマ補正部11が、画像信号に対し、このガンマ補正用LUT11aを参照して、ガンマ補正を行うと、投写表示された画像は、その明るさがユーザが求めた明るさに変化する。
D.第1の実施例の効果:
以上説明したように、本実施例においては、連続する3つの制御点を基に、1つの3次曲線を生成するようにしているため、図2に示すように、ガンマカーブγを生成する際に用いる制御点が9つである場合には、合計4つの3次曲線を生成するだけでよい。前述した通り、求めるべき3次曲線の定数は4つであるため、4つの3次曲線を生成するためには、合計16個の定数を求めるだけで済む。また、それら求めた16個の定数を用いて4つの3次曲線を導き出すために、それら16個の定数を格納しておくためのレジスタも、16個用意するだけでよい。
従って、本実施例によれば、ガンマカーブγを生成するために、16個の定数を求めるだけでよく、計算量が少なくて済むため、処理時間を短縮することができる。また、それら求めた定数を格納するためのレジスタも、16個で済むため、その分、回路規模を縮小することができる。
E.第2の実施例のガンマカーブ生成方法:
次に、本発明の第2の実施例としてのガンマカーブの生成方法について説明する。
本実施例においても、図2に示したとおり、予め定められた9つの入力階調値xa〜xiに対応して、それぞれ制御点Ca〜Ciが用意されている。そこで、ユーザがリモコン30を操作して指示すると、制御点設定部10aは、ユーザの指示に従って、それら9つの制御点Ca〜Ciのうち、所望の制御点について、その出力階調値yを変更することにより、その制御点の位置をy軸方向の所望の位置に移動させる。そして、ガンマカーブ生成部10bが、移動した制御点Cbを含む連続する9つの制御点Ca〜Ciについて、それらを通るガンマカーブγを新たに生成する。
本実施例においては、9つの制御点Ca〜Ciのうち、対応する入力階調値の小さい方から順に、連続する3つの制御点を順番に選択してゆき、それら3つの制御点について、次のような3次曲線を生成する。すなわち、それら3つの制御点を通り、且つ、一方の端の制御点と中央の制御点とを結ぶ線分と3次曲線における一方の端の制御点と中央の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、中央の制御点と他方の端の制御点とを結ぶ線分と3次曲線における中央の制御点と他方の端の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、の和が最小となるような、3次曲線を生成する。そして、選択した3つの制御点ごとに生成された合計4つの3次曲線A〜Dを合わせることにより、ガンマカーブγを生成する。具体的には、図5に示すフローチャートを用いて詳細に説明する。
図5は本発明の第2の実施例としてのガンマカーブ生成方法の処理手順を示すフローチャートである。
ガンマカーブ生成部10bは、まず、9つの制御点Ca〜Ciのうち、対応する入力階調値の小さい方から順に、連続する3つの制御点C1,C2,C3を選択する(ステップS202)。
図6は選択された3つの制御点とそれらを通る3次曲線f(x)を示す説明図である。図6において、選択された3つの制御点C1,C2,C3の各座標を、それぞれ、(x1,y1),(x2,y2),(x3,y3)とする。
次に、ガンマカーブ生成部10bは、選択した3つの制御点C1,C2,C3のうち、一方の端に位置する制御点C1と中央に位置する制御点C2とを結ぶ直線pを、式(10)に従って導き出すと共に、中央に位置する制御点C2と他方の端に位置する制御点C3とを結ぶ直線qを、式(11)に従って導き出す(ステップS204)。
Figure 2007072650
Figure 2007072650
次に、ガンマカーブ生成部10bは、式(12)に示すように、3次曲線f(x)を設定する(ステップS206)。なお、式(12)において、aは定数であり、s(G),t(G),u(G)は、変数Gの関数である。
Figure 2007072650
次に、ガンマカーブ生成部10bは、制御点C1,C2間における3次曲線f(x)の弧と直線pの線分とで囲まれる面積S12と、制御点C2,C3間における3次曲線f(x)の弧と直線qの線分とで囲まれる面積S23と、の和が最小となるような、値Gを求める(ステップS208)。
このような値Gは、式(13)に示すごとく、求めることができる。すなわち、3次曲線f(x)と直線pとの差の絶対値をx1からx2まで積分した値を求めることにより、面積S12を導き出すと共に、3次曲線f(x)と直線qとの差の絶対値をx2からx3まで積分した値を求めることにより、面積S23を導き出す。そして、それら面積S12,S23の和を変数Gについて一次微分し、その値が0となるような、Gの値を求めればよい。
Figure 2007072650
続いて、ガンマカーブ生成部10bは、前述の式(6)から、定数aを求めると共に(すなわち、a=y1)、ステップS208で求めた値Gを、それぞれ、関数s(G),t(G),u(G)に代入して、定数s,t,gを求めて、3次曲線f(x)を生成する(ステップS210)。
こうして求めた4つの定数a,s,t,uは、ガンマカーブ生成部10bによって、図示せざる4つのレジスタにそれぞれ格納される。その後、ガンマカーブ生成部10bは、レジスタに格納したこの4つの定数a,s,t,uを用いて、求めるべき3次曲線f(x)を生成する。
続いて、ガンマカーブ生成部10bは、9つの制御点Ca〜Ciのうち、全ての制御点について選択が完了したか否かを判定し(ステップS212)、未だ選択していない制御点が残っている場合には、処理をステップS202に戻す。以下、ステップS202〜ステップS210の処理を、全ての制御点について選択が完了するまで、繰り返す。
こうして、全ての制御点について選択が完了したら、ガンマカーブ生成部10bは、図2に示すように、生成した4つの3次曲線A〜Dを合わせてガンマカーブγを生成して(ステップS214)、図5に示す一連の処理を終了する。
続いて、ルックアップテーブル更新部10cが、その生成したガンマカーブγに基づいて、ガンマ補正用LUT11a内に格納されている各値を順次書き換える。こうして、ガンマ補正用LUT11aの内容が書き換わると、ガンマ補正部11が、画像信号に対し、このガンマ補正用LUT11aを参照して、ガンマ補正を行うと、投写表示された画像は、その明るさがユーザが求めた明るさに変化する。
なお、定数a,s,t,uを上記の如く求める代わりに、連立方程式を用いて求めるようにしてもよい。具体的には、ガンマカーブ生成部10bが、設定した3次曲線f(x)が3つの制御点C1〜C3を通り、且つ、中央に位置する制御点C2における3次曲線f(x)に対する接線の勾配が値Gとなるよう、3次曲線f(x)の4つの定数a,s,t,uを求めて、3次曲線f(x)を生成する。すなわち、3次曲線f(x)が制御点C1(x1,y1)を通ることにより、前述した式(6)が成立する。また、3次曲線f(x)が制御点C2(x2,y2)を通ることにより、前述した式(7)が成立する。さらに、3次曲線f(x)が制御点C3(x3,y3)を通ることにより、前述した式(8)が成立する。そして、中央に位置する制御点C2における3次曲線f(x)に対する接線の勾配、すなわち、制御点C2における3次曲線f(x)の一次微分の値が、値Gとなることにより、前述した式(9)が成立する。ここで、値Gは、ステップS208において、式(13)に従って、求められているので、式(6)〜(9)の4つの連立方程式を解くことにより、4つの定数a,s,t,uを求めることができる。
F.第2の実施例の効果:
以上説明したように、本実施例においても、連続する3つの制御点を基に、1つの3次曲線を生成するようにしているため、第1の実施例と同様の効果を奏することができる。 また、本実施例においては、選択した3つの制御点について、3次曲線を生成する場合、一方の端の制御点と中央の制御点とを結ぶ線分と3次曲線における一方の端の制御点と中央の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、中央の制御点と他方の端の制御点とを結ぶ線分と3次曲線における中央の制御点と他方の端の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、の和が最小となるような、3次曲線を生成しているため、生成された3次曲線は、3つの制御点を通る折れ線に近似したものとすることができる。
G.変形例:
なお、本発明は上記した実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様にて実施することが可能である。
上記した実施例では、ガンマカーブを生成する際に用いる制御点を9つとしたが、本発明はこれに限定されるものではなく、制御点の数は必要に応じて任意の数を採ることができる。
上記した実施例においては、画像信号のうち、Y(輝度)信号をガンマ補正の対象としたが、本発明はこれに限定されるものではなく、R,G,B信号など他の信号を対象としてもよい。
上記した実施例においては、本発明をプロジェクタに適用する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、液晶ディスプレイなどの他の画像表示装置や、プリンタなどの画像印刷装置にも適用できるほか、コンピュータ等を含む画像処理装置などにも適用することができる。
本発明のガンマカーブ生成方法を適用したプロジェクタの概略構成を示すブロック図である。 本発明のガンマカーブ生成方法によって生成されたガンマカーブを示す説明図である。 本発明の第1の実施例としてのガンマカーブ生成方法の処理手順を示すフローチャートである。 選択された3つの制御点とそれらを通る3次曲線f(x)を示す説明図である。 本発明の第2の実施例としてのガンマカーブ生成方法の処理手順を示すフローチャートである。 選択された3つの制御点とそれらを通る3次曲線f(x)を示す説明図である。
符号の説明
10...CPU
10a...制御点設定部
10b...ガンマカーブ生成部
10c...ルックアップテーブル更新部
11...ガンマ補正部
11a...ガンマ補正用LUT
12...A/D変換部
13...フレームメモリ
14...液晶パネル駆動部
15...リモコン制御部
16...画像処理部
20...照明光学系
21...液晶パネル
22...投写光学系
30...リモコン
PJ...プロジェクタ

Claims (4)

  1. 連続する複数の制御点を通る曲線を、画像信号に対しガンマ補正を行う際に用いるガンマカーブとして、生成するためのガンマカーブ生成方法であって、
    (a)連続する複数の前記制御点から、連続する3つの制御点をそれぞれ選択する工程と、
    (b)選択した3つの制御点ごとに、それら3つの制御点を通る3次曲線をそれぞれ生成する工程と、
    (c)生成した各3次曲線を合わせて前記ガンマカーブを生成する工程と、
    を備え、
    前記工程(b)では、選択した3つの制御点について、それら3つの制御点を通る前記3次曲線を生成する際に、選択した3つの前記制御点を連続する順に第1,第2,第3の制御点とし、前記第2の制御点における前記3次曲線に対する接線の勾配Gが、前記第1の制御点と前記第2の制御点とを結ぶ直線の勾配をG12とし、前記第2の制御点と前記第3の制御点とを結ぶ直線の勾配をG23とした場合に、下式を
    Figure 2007072650
    満たすような3次曲線を生成することを特徴とするガンマカーブ生成方法。
  2. 連続する複数の制御点を通る曲線を、画像信号に対しガンマ補正を行う際に用いるガンマカーブとして、生成するためのガンマカーブ生成方法であって、
    (a)連続する複数の前記制御点から、連続する3つの制御点をそれぞれ選択する工程と、
    (b)選択した3つの制御点ごとに、それら3つの制御点を通る3次曲線をそれぞれ生成する工程と、
    (c)生成した各3次曲線を合わせて前記ガンマカーブを生成する工程と、
    を備え、
    前記工程(b)では、選択した3つの制御点について、それら3つの制御点を通る前記3次曲線を生成する際に、選択した3つの前記制御点を連続する順に第1,第2,第3の制御点とし、前記第1の制御点と前記第2の制御点とを結ぶ線分と前記3次曲線における前記第1の制御点と前記第2の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、前記第2の制御点と前記第3の制御点とを結ぶ線分と前記3次曲線における前記第2の制御点と前記第3の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、の和を求め、その和が最小となるような3次曲線を生成することを特徴とするガンマカーブ生成方法。
  3. 連続する複数の制御点を通る曲線を、画像信号に対しガンマ補正を行う際に用いるガンマカーブとして、生成するためのガンマカーブ生成装置であって、
    連続する複数の前記制御点から、連続する3つの制御点をそれぞれ選択し、選択した3つの制御点ごとに、それら3つの制御点を通る3次曲線をそれぞれ生成して、生成した各3次曲線を合わせて前記ガンマカーブを生成すると共に、
    選択した3つの制御点について、それら3つの制御点を通る前記3次曲線を生成する際に、選択した3つの前記制御点を連続する順に第1,第2,第3の制御点とし、前記第2の制御点における前記3次曲線に対する接線の勾配Gが、前記第1の制御点と前記第2の制御点とを結ぶ直線の勾配をG12とし、前記第2の制御点と前記第3の制御点とを結ぶ直線の勾配をG23とした場合に、下式を
    Figure 2007072650
    満たすような3次曲線を生成することを特徴とするガンマカーブ生成装置。
  4. 連続する複数の制御点を通る曲線を、画像信号に対しガンマ補正を行う際に用いるガンマカーブとして、生成するためのガンマカーブ生成装置であって、
    連続する複数の前記制御点から、連続する3つの制御点をそれぞれ選択し、選択した3つの制御点ごとに、それら3つの制御点を通る3次曲線をそれぞれ生成して、生成した各3次曲線を合わせて前記ガンマカーブを生成すると共に、
    選択した3つの制御点について、それら3つの制御点を通る前記3次曲線を生成する際に、選択した3つの前記制御点を連続する順に第1,第2,第3の制御点とし、前記第1の制御点と前記第2の制御点とを結ぶ線分と前記3次曲線における前記第1の制御点と前記第2の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、前記第2の制御点と前記第3の制御点とを結ぶ線分と前記3次曲線における前記第2の制御点と前記第3の制御点との間の弧とによって囲まれる領域の面積と、の和を求め、その和が最小となるような3次曲線を生成することを特徴とするガンマカーブ生成装置。
JP2005257472A 2005-09-06 2005-09-06 ガンマカーブ生成方法及びその装置 Expired - Fee Related JP4379399B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257472A JP4379399B2 (ja) 2005-09-06 2005-09-06 ガンマカーブ生成方法及びその装置
TW095131687A TW200721802A (en) 2005-09-06 2006-08-29 Method for generating gamma curve and apparatus thereof
EP06018484A EP1760688A3 (en) 2005-09-06 2006-09-04 Gamma curve generation method and device for the same
CN2006101514046A CN1929624B (zh) 2005-09-06 2006-09-05 伽马曲线生成方法及其装置
KR1020060085052A KR100813575B1 (ko) 2005-09-06 2006-09-05 감마 커브 생성 방법 및 그 장치
US11/515,199 US7554548B2 (en) 2005-09-06 2006-09-05 Gamma curve generation method and device for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005257472A JP4379399B2 (ja) 2005-09-06 2005-09-06 ガンマカーブ生成方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007072650A true JP2007072650A (ja) 2007-03-22
JP4379399B2 JP4379399B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=37451029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005257472A Expired - Fee Related JP4379399B2 (ja) 2005-09-06 2005-09-06 ガンマカーブ生成方法及びその装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7554548B2 (ja)
EP (1) EP1760688A3 (ja)
JP (1) JP4379399B2 (ja)
KR (1) KR100813575B1 (ja)
CN (1) CN1929624B (ja)
TW (1) TW200721802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019503126A (ja) * 2015-12-09 2019-01-31 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 補間誤差を抑えた低演算量ルックアップテーブル構築
JP7549539B2 (ja) 2020-05-22 2024-09-11 シャープ株式会社 表示装置、表示制御方法および表示制御プログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100583232C (zh) * 2007-06-12 2010-01-20 四川长虹电器股份有限公司 多段Gamma曲线校正过程中平滑拐点的方法
TW200931388A (en) * 2008-01-09 2009-07-16 Chunghwa Picture Tubes Ltd Data driving apparatus and method thereof
TWI420487B (zh) * 2009-07-10 2013-12-21 Innolux Corp 液晶顯示器用的插灰驅動電路及其方法
CN104952410B (zh) * 2015-07-14 2017-07-11 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板的显示改善方法及其设备
CN105096827B (zh) 2015-08-14 2017-12-08 京东方科技集团股份有限公司 伽马曲线调节方法及装置
US10332483B1 (en) * 2015-09-29 2019-06-25 Marvell International Ltd. Systems and methods for providing intelligent display brightness control
CN108091313B (zh) * 2018-01-17 2020-12-04 京东方科技集团股份有限公司 驱动电压生成方法、源极驱动电路、阵列基板及显示装置
CN110767164A (zh) * 2019-11-18 2020-02-07 安徽熙泰智能科技有限公司 一种三次样条曲线拟合的Gamma校正方法
CN115696691B (zh) * 2023-01-05 2023-03-21 卧安科技(深圳)有限公司 智能灯具调光方法、装置、智能灯具和存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2121658A (en) * 1982-05-28 1983-12-21 Linotype Paul Ltd Mapping ram for a modulated display
GB2277220B (en) * 1993-04-14 1997-11-05 Quantel Ltd An apparatus for and method of image processing
US5982379A (en) * 1996-06-04 1999-11-09 Ricoh Company, Ltd. Interactive color system editor and method of specifying potable color system framework representation
JPH10224632A (ja) 1997-02-04 1998-08-21 Ricoh Co Ltd 条件指定多項式による入出力補正方法及び画像処理装置
US6798536B1 (en) * 1998-08-04 2004-09-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for displaying tone curve and apparatus for adjusting tone curve
JP2003060914A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
TWI236642B (en) * 2002-04-01 2005-07-21 Mstar Semiconductor Inc Scaling method by using cubic-like triple point slope control
JP4144374B2 (ja) * 2003-02-25 2008-09-03 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20050007369A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Jiangen Cao Graphic engine for approximating a quadratic Bezier curve in a resource-constrained device
JP2005257472A (ja) 2004-03-11 2005-09-22 Pulstec Industrial Co Ltd 物理量検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019503126A (ja) * 2015-12-09 2019-01-31 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 補間誤差を抑えた低演算量ルックアップテーブル構築
US10542269B2 (en) 2015-12-09 2020-01-21 Dolby Laboratories Licensing Corporation Low-complexity lookup table construction with reduced interpolation error
JP7549539B2 (ja) 2020-05-22 2024-09-11 シャープ株式会社 表示装置、表示制御方法および表示制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1929624A (zh) 2007-03-14
US20070206014A1 (en) 2007-09-06
TWI330489B (ja) 2010-09-11
EP1760688A2 (en) 2007-03-07
US7554548B2 (en) 2009-06-30
JP4379399B2 (ja) 2009-12-09
TW200721802A (en) 2007-06-01
KR100813575B1 (ko) 2008-03-17
EP1760688A3 (en) 2008-03-05
KR20070027453A (ko) 2007-03-09
CN1929624B (zh) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100813575B1 (ko) 감마 커브 생성 방법 및 그 장치
JP3719317B2 (ja) 補間方法、補間回路、画像表示装置
JP4311411B2 (ja) 色変換テーブル生成装置、表示装置、色変換テーブル生成方法、及び表示装置の製造方法
JP2006284981A (ja) 画像表示装置、画像表示方法、および画像表示プログラム
JP6331340B2 (ja) 表示装置、及び、表示装置の制御方法
JP5079017B2 (ja) 表示装置
JP2001008219A (ja) 画像表示装置
JP2007060393A (ja) ガンマカーブ調整装置及び調整ポイント設定方法
JP2004072696A (ja) 色補正回路及びそれを備えた画像表示装置
JP3633508B2 (ja) 画像表示装置の入出力特性の調整
JP3998840B2 (ja) 投写型表示装置およびそのための画像処理方法
JP2006030600A (ja) 多画面表示システム、多画面表示方法、輝度補正方法及びプログラム
JP2004021168A (ja) 画像表示装置および画像処理装置
JPH10341451A (ja) 輝度むら補正装置
JP5207832B2 (ja) 表示装置
JP2005057543A (ja) パネル表示テレビジョン調整システムおよびパネル表示テレビジョン調整方法およびパネル表示テレビジョン。
JP2001296855A (ja) 画像表示装置および画像信号補正装置
JP4850342B2 (ja) 画像表示装置
JP3960763B2 (ja) 液晶表示装置の調整方法および液晶表示装置
JPH05119733A (ja) 液晶表示装置
JP2016156911A (ja) 画像処理装置、表示装置、及び、画像処理装置の制御方法
JP5006508B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP2011209513A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP3675298B2 (ja) 表示装置
JP2009189057A (ja) ガンマカーブ調整装置及び最小増減量設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090907

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4379399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees